ガールズちゃんねる

ペットと暮らして幸福度上がった人

148コメント2025/10/08(水) 18:25

  • 1. 匿名 2025/10/04(土) 10:29:05 

    昨年、愛犬をお迎えしました
    本当に居てくれるだけで可愛いくて愛おしくて幸せなのですが、特に散歩中に感じる事が多いです
    すれ違う人が「かわいい〜」って言ってくれたり、愛犬を見て微笑んでくれたり
    初めて会う飼い主さんとも会話が増えるので、多幸感があります
    皆さんはどうですか?
    (飼い主さん限定でお願いします)
    返信

    +242

    -5

  • 2. 匿名 2025/10/04(土) 10:30:04  [通報]

    そりゃ爆上がりだよね
    可愛すぎて愛しすぎて尊すぎて
    返信

    +330

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/04(土) 10:30:35  [通報]

    自分の子よりペットが正解
    返信

    +178

    -18

  • 4. 匿名 2025/10/04(土) 10:30:51  [通報]

    ペットと暮らして幸福度上がった人
    返信

    +362

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/04(土) 10:30:54  [通報]

    猫飼ったけどほんとにかわいい!
    でも帰省中にペットカメラでひとりで部屋にいるの見るともう1匹飼いたくなる
    返信

    +192

    -6

  • 6. 匿名 2025/10/04(土) 10:31:25  [通報]

    毎日がすごく幸せだよ。
    毎日可愛いを更新してくる。
    朝方ベットに入ってきて、枕元で添い寝してるみたいに目覚めるけど、朝から幸せ
    返信

    +187

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/04(土) 10:31:55  [通報]

    そんなに幸せなのにガル民なの?
    返信

    +9

    -25

  • 8. 匿名 2025/10/04(土) 10:32:13  [通報]

    >>4
    憎めない顔だなぁ
    返信

    +93

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/04(土) 10:32:23  [通報]

    本当に幸せ爆上がりだよ
    返信

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:15  [通報]

    前に飼ってたけど、幸福な日々だったと思うよ。
    生活が落ち着いたらまたシーズーと暮らしたい。
    返信

    +110

    -4

  • 11. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:16  [通報]

    私より旦那に懐いてて悔しいけどかあいい
    旦那いない時は私にべったりなのにいる時は旦那にべったり
    返信

    +46

    -3

  • 12. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:41  [通報]

    ずっとくっついていてくれるから、本当に可愛くて仕方ない
    何処にでも着いてきてくれるし、横になると上に乗ってくる
    ちなみに猫です
    返信

    +145

    -1

  • 13. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:45  [通報]

    毎日大変だけど愛しさの方が軽く超えてくる
    愛でる対象があるそれだけで幸せ
    返信

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:49  [通報]

    猫が私の腕を枕にして寝ているのが幸せすぎて家事が出来ずにいる今
    返信

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:12  [通報]

    ソファで寝転んでると必ず足の間に乗ってきて寝ること
    幸せ
    返信

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:36  [通報]

    >>7
    こういう平和トピにしか寄りつかないガル民も世の中にはいるんだよ
    返信

    +79

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:39  [通報]

    文鳥は人に慣れます 握っているのはスマホを恐がるからです
    ペットと暮らして幸福度上がった人
    返信

    +92

    -7

  • 18. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:42  [通報]

    猫飼ってからずっと幸せ
    それまでは道端で見かけてもなかなか触らせても貰えないどころか走って逃げられてろくに見る事もできなかったのに、今は常に家にいてなんなら向こうから来てくれる…!
    幸せすぎる
    返信

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:47  [通報]

    ネザーランドドワーフ飼ってるけど
    こんなに懐くと思わなかった。ケージにおはようって
    顔入れると顔べろべろ舐めてくるし
    膝も抱っこもokの人懐っこい可愛い男の子。
    一気にうさぎ派になった。
    めちゃくちゃ可愛い。犬猫よりデリケートだし
    1日食わんだけで死ぬくらい管理は大変だけど
    それを乗り越える可愛さがある。
    返信

    +66

    -2

  • 20. 匿名 2025/10/04(土) 10:36:08  [通報]

    いるのが当たり前だから今更幸福度とかを聞かれてもなと言うのが本音
    これはいなくならないとわからないよね
    返信

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2025/10/04(土) 10:36:25  [通報]

    老犬保護したけど毎朝「また会えて良かったね」と挨拶しあってる、幸せ
    返信

    +129

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/04(土) 10:36:47  [通報]

    爆上がりだよ
    この子がいなかったらマジでとうにメンタル病んでた
    返信

    +86

    -3

  • 23. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:00  [通報]

    >>1
    わが家はオウムとインコ
    年々態度が変わってくるのが面白い
    最近は放鳥をしていてたまたま私が何か読んでいたりすると肩に止まったインコが頬を噛んでくる

    たぶん『相手して!!』と伝えてくるんだと思う
    痛いけどそれすら愛おしい
    旦那ぬたいする愛おしさとは全く違う
    返信

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:28  [通報]

    >>1
    うさぎと暮らして9年になるけど、うさぎと居て不幸だなんて思った事は一瞬だってないね。

    一度大病を患ったけど、生きてるだけで存在してくれるだけで幸せだと思ったもの。私の生活の中心。

    草食べてるだけで可愛いって素晴らしい生き物だと思う。おじさんの食事は汚かったりするけど、うちのおじうさはこぼしても可愛いから嫌悪感ゼロ。
    返信

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:32  [通報]

    うちの猫は私が朝目覚めると、起きた気配を察して布団のとこまでやってくる。そして布団から出ないと撫でられない絶妙な距離でスタンバイして、私を布団から出させるのだ。眠いが撫でるためなので仕方がない
    返信

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:43  [通報]

    >>21
    元気で長生きをお祈りする 嬉
    返信

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/04(土) 10:39:24  [通報]

    幸福度も上がるしお給料も上がるし、愛犬には感謝だ、、
    返信

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/04(土) 10:39:42  [通報]

    >>19
    毛布が大好きで冬になると勝手にホリホリして
    寝床作って座って寝るのが可愛すぎる
    ペットと暮らして幸福度上がった人
    返信

    +81

    -2

  • 29. 匿名 2025/10/04(土) 10:39:56  [通報]

    幸福度はもちろん爆上がりしたけど、失う恐怖も常にある。悪魔見るし。
    返信

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/04(土) 10:40:23  [通報]

    ペットと暮らして幸福度上がった人
    返信

    +143

    -3

  • 31. 匿名 2025/10/04(土) 10:40:52  [通報]

    >>11
    横。犬だとクサイの好きだよね。クサイのを追い求めてる感じ。

    実家の愛犬も夫大好き。臭いからだろうなって思ってる。

    でも草原の香りのするうさぎも好きみたい。旅行で行った軽井沢を思い出すのかも?新婚旅行で皆で一緒に行ったから。
    返信

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:09  [通報]

    猫飼って幸福度爆上がり。やっぱり「この子のために!」って思うだけで嫌なことも耐えられるようになったし、もっといい暮らしをさせてあげたい一心で転職できたし。辛いときも一人じゃないってだけですごく心強い。
    返信

    +33

    -3

  • 33. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:10  [通報]

    >>1
    幸せを貰ってる方だから感謝しかないよね。
    いつもそばにいてくれてる。
    ずっと一緒にいたい。
    返信

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:41  [通報]

    ペット可でも大型犬は断られる事が多くて、独身者ですが中古の一戸建てを買いました

    >>1
    大型犬なので人が避けていきます
    返信

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:53  [通報]

    前は目的もなく街をブラブラして無駄遣いしてたけどそういうの一切しなくなった
    早く家に帰って一緒に居たいしとにかくペットがいてくれるだけで幸せ
    返信

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/04(土) 10:43:50  [通報]

    >>4
    かわいすぎる
    スパチャしたい笑
    返信

    +62

    -2

  • 37. 匿名 2025/10/04(土) 10:44:01  [通報]

    >>12
    家の猫も私が帰ってくると玄関まで走ってくるんだけど可愛いすぎて仕事の疲れも吹っ飛ぶよ。甘えん坊にゃんこの可愛さは凄いですよね
    返信

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/04(土) 10:44:10  [通報]

    >>23
    オウムってすごく長生きするんだよね確か
    返信

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2025/10/04(土) 10:44:55  [通報]

    20年一緒にいた猫を看取って辛くて辛くてまた猫と一緒に暮らす勇気がないって思って毎日泣いてたけど
    また猫と暮らすことになった
    幸せにするし幸せになろうね
    返信

    +79

    -2

  • 40. 匿名 2025/10/04(土) 10:44:59  [通報]

    ペットに割く時間はマイナスなこと考えないですむ
    わたしの癒やし
    返信

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/04(土) 10:45:28  [通報]

    >>4
    ヒコーキ耳は撫でて欲しいんでしょ
    コノヤローなでなでもふもふヽ(・ω・*)
    返信

    +98

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/04(土) 10:45:41  [通報]

    >>23
    オウム!!すごい!大変ですか?
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/04(土) 10:45:51  [通報]

    >>21
    ほのぼのした
    ハッピーな日々を大切にしてほしい
    返信

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/04(土) 10:46:11  [通報]

    >>29
    悪魔とは?
    返信

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2025/10/04(土) 10:46:15  [通報]

    >>19
    横からごめん
    うさぎは毛布におしっことかうんちしないの?
    トイレ覚えるの?
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/04(土) 10:47:15  [通報]

    幸せなんだけど可愛すぎて愛おしすぎて苦しくなるんだよな。歳とって衰えても介護になって大変でもずっと可愛すぎていちいち「…ウゥゥッ…!!」ってなってたよ笑
    返信

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/04(土) 10:47:20  [通報]

    犬を飼っててその後から猫を飼った
    不思議なんだけどうちに猫が来て「ようやく全てのピースが揃った」と言う感覚になった
    今まで欠けていた家族がようやくみんな揃ったって感じ
    もうずっと前から我が家はこのメンバーだった気がする

    犬と猫は仲が良くて見ているととても幸せな気持ちになる
    返信

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2025/10/04(土) 10:48:01  [通報]

    初めて猫を飼ってる二匹
    もうすぐ一年
    毎日可愛くて可愛くて大好きだよ
    もういなかった頃には戻れない
    返信

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/04(土) 10:48:24  [通報]

    >>31
    え?

    ウチのワンは他の家族には塩対応
    私のあとを一生付け回すんだけど

    くせぇのかな私
    え、どうしよ笑
    返信

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/04(土) 10:48:45  [通報]

    >>38
    4、50年だね。60年生きることもあるみたい。
    返信

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/10/04(土) 10:49:22  [通報]

    >>45
    うちの子は完璧だよ。粗相もしない。
    したい時はトイレに帰るよ。ちゃんと覚える子が
    ほとんどだよ。
    返信

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/04(土) 10:49:36  [通報]

    猫を飼って5年
    ただただ愛おしい
    猫には何も求めない
    ただ猫自身が自分は愛されていること、大事にされていることを感じてくれているならそれでいい
    それだけでいい
    返信

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/04(土) 10:50:24  [通報]

    >>1
    愛犬をお迎えしてから部屋の整理整頓も出来るようになり何処の部屋も綺麗🏘️あと旦那との会話も増え私自身も声を出して笑ってる( *´艸`)
    返信

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/04(土) 10:52:32  [通報]

    >>4
    柴ちゃんかわいい❤️
    ヒコーキ耳と笑顔たまらん!
    返信

    +65

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/04(土) 10:52:35  [通報]

    毎日どんなに疲れても愛犬達を見てるだけで癒されるし、幸せいっぱいだよ😊
    返信

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:09  [通報]

    >>45
    たまにウンチはポロポロしてる。。オシッコはウサギちゃんトイレでしてる🐇
    返信

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:10  [通報]

    >>1
    もうみんな亡くなってしまったけど、会話のない両親を繋いでくれたのは愛犬と愛兎だったよ。
    最後に見送ったワンコは本当におバカな子で、たくさん笑わせてくれた。幸せをたくさんくれたよ。
    返信

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/04(土) 10:54:27  [通報]

    >>11
    うちは二人息子がいるけど下の息子のことが大好き(最初の頃によく世話をしていたのは上の息子)
    相性なんだろうなぁ…って思う
    息子が帰ってくると嬉しさのあまり私に報告に来る笑
    何にせよ犬が嬉しそうにしてる姿を見るのが私の幸せだなぁ
    返信

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/04(土) 10:54:35  [通報]

    >>17
    かわいい!!!
    私も今年から文鳥飼い始めたけど、毎日夫婦の会話が文鳥のことばっか。笑
    まだ子無しなので文鳥が子供みたいな感じ。
    仕事中はペットカメラ見てます。
    旅行好きやったのが全く行かなくなりました。
    返信

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2025/10/04(土) 10:55:31  [通報]

    毎日癒されています。
    ただメスなのでどうしても卵を産んでしまい心配しています。元気で長生きして欲しい。
    ペットと暮らして幸福度上がった人
    返信

    +47

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/04(土) 10:56:48  [通報]

    >>4
    可愛い耳触らせてくれ
    返信

    +40

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/04(土) 10:57:18  [通報]

    >>16
    本当それ
    最近のトピやコメ、荒みすぎてて楽しくない

    雑談なのにキリキリしてる人ばっかり

    代弁してくださりありがとうございます
    ペットは神だ
    返信

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/04(土) 10:57:36  [通報]

    10歳の小型犬を飼ってます
    もう、幸福度爆上がりです!
    仕事や買い物から帰って来た時のお出迎えの喜んでくれる時や
    お散歩の時の表情や、へそ天でイビキかいて寝てる時とか上げると切りがないくらいに幸せを沢山貰ってます。
    返信

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:41  [通報]

    確実に幸福度はあがったわ
    返信

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:48  [通報]

    お世話は自分が体調悪い時は大変だけど、本当に可愛い。毎日可愛いから笑顔になれる。
    返信

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:57  [通報]

    >>1
    15年後くらいの亡くなる時のこと考えたら怖くない?
    返信

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/04(土) 11:00:17  [通報]

    >>17
    綺麗な子ですね!
    赤いアイラインがお洒落さん
    返信

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:00  [通報]

    我が家のワンコは昨年末に生死に関わる手術を行い、サヨナラも覚悟しましたが脅威の回復を見せてくれて、今も元気に過ごしてくれていて毎日幸せ!
    目が合っただけでシッポを振ってくれるのも可愛い!
    寝る前に「今日も元気に過ごしてくれてありがとう!明日も仲良く過ごそうね」って必ず言ってます。
    本人には伝わっているかどうか分からないけど(笑)
    返信

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:16  [通報]

    >>12
    羨ましい!
    うちはツンツンツン稀にデレです😭
    返信

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:34  [通報]

    >>4
    めっちゃいい笑顔🥹
    わしゃわしゃーって撫でまくって抱きしめたい
    返信

    +44

    -2

  • 71. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:42  [通報]

    お猫様がいなかったら、ストレスマッハの仕事なんかとっくに辞めて引き篭ってる
    私には扶養家族がいるんだから、この子のごはんのためだ、と思って踏ん張って生きてます
    返信

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/04(土) 11:03:16  [通報]

    >>20
    えーそうなの?!
    私は毎日うちの子をぎゅーっと抱きしめて
    「うちに来てくれてありがとう〜おかげで幸せだよ」って声に出してるわ
    逆に、いなくなったらどうしようと考えて涙ぐんだりもしてるし
    返信

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:31  [通報]

    幸せ!!
    わんぱくすぎるし、喜び方はダイナミック。
    3歳までは破壊魔。
    体重58キロありますわ
    返信

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:05  [通報]

    >>63
    へそ天で寝てる時は元気な証だもんね!
    うちのワンコも9歳でよくへそ天で舌出して寝てます。
    いつまでも元気でいてほしいね^^
    幸せをありがとうだよ。
    返信

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:14  [通報]

    >>44
    悪夢でした
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/04(土) 11:10:56  [通報]

    >>4
    二人とも笑ってて私までニンマリ( *´艸`)
    返信

    +42

    -2

  • 77. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:13  [通報]

    損得で愛情を計らないから、人間みたいに裏切る事はない。だからこそ彼等の無償の愛に生涯応えてあげるのが人間の使命と思ってる
    ワガママでも番犬ならなくても
    何歳になっても愛犬が尊く愛おしい
    この子を通じて沢山友達や仲間ができました
    それも含めていっぱい感謝です
    返信

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:25  [通報]

    人とのコミュニケーションが苦手で孤独
    猫がいなかったらとっくに死んでる
    返信

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/04(土) 11:17:53  [通報]

    幸せ!他のお家で可愛いがられてる子達見るのも好き
    酷い状況にある子達を見ると心が痛い
    返信

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:00  [通報]

    人間関係が広がった
    普段出会わないであろう人と知り合いになった
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:04  [通報]

    >>62
    横だけど、

    ホリエモンだったかな?
    ガルちゃんやってる女はクソみたいな奴ばっかり、だったっけ?
    そう言うコメントしてて、

    そんなトピばっかり見てるからそう思うだけで、
    私は動物のトピとかメイクとか買って良かった物のトピも見るからそこにはそんなに悪い人いないってコメントしたら
    ボロクソ言われた事がある。

    ガルちゃんやってる人が全員太っててブスで高齢独身か結婚してても夫の稼ぎが悪いとか
    自分も稼げないとかそんな人ばかりじゃないのに。
    返信

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:56  [通報]

    あたしは小さい頃は引っ込み思案だからかよく同級生の女の子たちにイジメられててしょんぼりした毎日を心配して親が犬を飼ってくれた
    うちのワンコはあたしより甘えん坊で夏以外はずっとあたしのお布団に入ってきてたからいつもぎゅってして寝てた
    本当に幸せだった、毎日がキラキラだったな。イジメられてもワンコとお話してたら元気になれた。
    短い間だったけど本当にあたしの本当の友達
    今は虹の橋であたしを待っててくれるかな、まだまだ待たせちゃうけど会ったらまたきっとぎゅってさせてね
    返信

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/04(土) 11:25:54  [通報]

    >>3
    正解ではないな、別枠よ。どっちにもそれぞれ良さがある
    返信

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/04(土) 11:27:37  [通報]

    犬いるけど家族みんなメロメロになってる。
    お散歩中に嬉しそうにこっちを振り返ったときがとても幸せ。
    返信

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:19  [通報]

    >>1
    ワンコ飼ってる間はずっとずっと幸せだった
    我が家の一推しトップアイドルとして10数年間
    家族全員ワンコがいれば毎日ハッピーハッピー
    こっちの喜怒哀楽にもそっと寄り添ってくれる優しい子で
    今もありがとうしかないよ
    返信

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/04(土) 11:31:53  [通報]

    >>20
    いなくなるとあの時にもっと遊んで挙げれば、あの時に公園など連れて行き一杯楽しい事をさせて挙げたかった…と愛情たっぷりの飼い主さんも感じると思う
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:14  [通報]

    子猫拾ってもうすぐ2年
    抱っことか膝の上に乗って甘えてくるかなと思ってたけど全然そんなことはなく‥
    基本ツンツンしてるけどブラッシング中は私の腕を舐めてくれるしご飯の時はスリスリしてくれるし美味しかったらいつもと違う鳴き声で旨いアピールしてくれるし帰ってきたら限界でお出迎えしてくれるし毎日最高に幸せ
    そしていなくなった時のことを考えて既に号泣してしまう
    返信

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/04(土) 11:36:17  [通報]

    >>17
    うちもこの桜文鳥飼ってる
    もう超絶可愛い!!
    うちの子は寝る時電気消してから名前呼ぶと犬のような甘え声で鳴く
    文鳥は空気読むとか人の心がわかるって聞いていたけど、それは本当です
    返信

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:26  [通報]

    人間って何が一番で何が二番って考えるけどペットは純粋に飼い主さんが一番🐶😻🐦だから私は愛犬が永遠に一番愛してる
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:33  [通報]

    ペットの死と向き合わなきゃいけないのがつらい。一人暮らしだから次はもう飼えないし…。
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/04(土) 11:41:08  [通報]

    爆上がり。
    夏は早く起きなきゃいけないし
    夜起こされたり
    邪魔されたり大変だけどそれ以上に愛おしい…が勝る。

    と同時に
    この子が居なくなったら私どうなっちゃうの…
    という恐怖不安もある。
    返信

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/04(土) 11:42:17  [通報]

    インコ飼っているけど每日楽しい
    可愛いし甘えてきて癒されるしお喋り覚えて喋ってくれるし
    お出かけしてもインコの為に早く帰ってあげなくちゃ、と思う
    ペットと暮らして幸福度上がった人
    返信

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2025/10/04(土) 11:43:05  [通報]

    >>3
    あらあら子育て失敗した感じ?
    返信

    +5

    -7

  • 94. 匿名 2025/10/04(土) 11:48:25  [通報]

    >>74
    ですよね!へそ天で寝るのは元気な証拠!「もう愛おしい気持ちと幸せを毎日有難う」って毎晩伝えておやすみなさいしてます

    >>74さんの愛犬ちゃんも健康で長生きしてくれます様に✨
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/04(土) 11:49:25  [通報]

    >>1

    そりゃもちろん幸せよ。

    16歳のじいさんポメは一匹狼タイプなのに
    今朝枕元にきてくっついてきて
    めちゃくちゃ幸せな気持ちになった。

    ハムスターにもモルモットにも毎日毎日
    可愛い可愛いって言って一番心の拠り所よ
    返信

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/04(土) 11:52:40  [通報]

    >>1
    保護犬を家族の一員になってから私自身の身体も健康で有りたいと思える様になりました。ボロボロだった私だったのに愛犬が私を見付けて選んでくれた事が奇跡です。お風呂とトイレ以外はずっと一緒で毎日がとても楽しいです。
    返信

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/04(土) 11:56:47  [通報]

    >>74
    ありがとうございます✨
    ホント、へそ天で寝るのは元気な証拠ですよね!もう愛おしくて愛おしくて毎晩「ウチの子になってくれて家族なってくれて有難う」って伝えてからおやすみなさいしてます。

    >>74さんのワンちゃんもいつまてまも元気で幸せであります様に✨
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/10/04(土) 12:04:29  [通報]

    呼んだら直ぐ来るし
    口答えしないし
    お小遣いくれとか言わないし
    我が子よりワンコのほうがずっと良い子です
    子育て失敗母よりわら
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/10/04(土) 12:06:28  [通報]

    >>84
    ちゃんと着いてきてる?って見上げるよね
    可愛い
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/04(土) 12:12:11  [通報]

    >>23
    読んでる物をカジカジしない?オカメインコを飼ってるけど紙を見ればカジカジして身体中紙だらけでお洒落してる🐦✨
    返信

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/04(土) 12:18:29  [通報]

    どこ行くにもついたくるからたまについてこないと飼い主のほうが寂しくなるw
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/10/04(土) 12:22:07  [通報]

    可愛くて依存しすぎてロスが酷かったな
    まぁ可愛いとあれだけ思うことはそうないから良い経験だったのだろうとは思うけどしんどい
    返信

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/04(土) 12:24:53  [通報]

    可愛いのはもちろんのこと、よく笑わせてくれる。
    ずっと一緒に生きていきたい。
    返信

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2025/10/04(土) 12:25:41  [通報]

    >>5
    経済的に許されそうなら、そうしたらいいかもね。
    返信

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/04(土) 12:25:43  [通報]

    >>12
    >>37
    >>69
    みなさんの猫の毛柄はなんですか?
    飼おうと思ってるけど犬並みにデレでくれる子がいいと思ってます
    黒猫がいいんだけど性格はどうでしょうか
    返信

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2025/10/04(土) 12:27:46  [通報]

    猫カフェに行ってみたいのですが何か注意点ありますか?
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/10/04(土) 12:31:13  [通報]

    愛犬と広い公園へお散歩に行った
    夕陽を浴びながら、オヤツ食べたり落ち葉に喜んでいる姿を見ると、本当に本当に幸せで「多幸感てこういうことかな?」と思う
    一緒に秋を満喫します
    返信

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2025/10/04(土) 12:31:49  [通報]

    >>20
    いなくなったら本当にしみじみ分かるよ
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/10/04(土) 12:33:31  [通報]

    >>105
    横だけどそれ求めるなら猫飼わない方が良いかと。
    そういう猫は稀だよ。人懐っこい子でも
    気分次第では触るなと噛み付いたりする事もある。
    犬みたい人間の都合よく甘える動物じゃないよ。
    スコティッシュはそういう傾向あるけど
    遺伝病の事もあるから初心者には向いてない。


    今まで10匹くらい飼ってた者より。
    返信

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2025/10/04(土) 12:38:54  [通報]

    できれば最後のときも一緒に迎えられたらいいのに
    ペットロスは辛すぎる
    いるだけで幸せいっぱいもらってる
    返信

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2025/10/04(土) 12:42:35  [通報]

    >>66
    横  寝顔とか無邪気に遊んでる時にフッと考える時がある…愛犬より私が早く…とか色々と考え出すと悲しく辛くなる…だから毎日一日一日を大切にしてる
    返信

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2025/10/04(土) 12:47:51  [通報]

    >>1
    主さんの愛犬も優しくしてくれて何時も笑ってくれて幸せ一杯だわんと言ってるよ🐶
    返信

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/04(土) 13:13:45  [通報]

    >>66
    年取ると介護もあるしね
    犬猫も認知症になるらしく知り合いのわんちゃんは認知症で夜鳴きがひどくなったり攻撃的になったりして大変だったみたい
    返信

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/04(土) 13:26:25  [通報]

    >>93
    やめたれw
    返信

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2025/10/04(土) 13:54:07  [通報]

    >>45
    完璧な子もいるしずっとおトイレ覚えない子もいます。
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/10/04(土) 14:00:05  [通報]

    ここ一週間くらい体調不良で会社休んだりしてる。だから猫がずっと家に居る時は寄り添ってくれて心強い。
    返信

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/04(土) 14:49:49  [通報]

    >>5
    そのうちに猫屋敷になりそうだから止めときな
    そこ仔だけ一杯愛情をそそいであげな😻
    返信

    +1

    -6

  • 118. 匿名 2025/10/04(土) 15:00:20  [通報]

    >>1
    うちは元気すぎるやんちゃ系イッヌ
    一緒に寝てるときがキュンすぎてやばい
    毎日幸せをくれてありがとうって伝えてる
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/04(土) 15:01:28  [通報]

    >>107
    オキシトシンだかセロトニンだか何か知らんけど脳から出まくってるの感じるよね
    返信

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2025/10/04(土) 15:11:54  [通報]

    >>4
    2人(匹)とも満面の笑みだ~🐶✨
    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/04(土) 15:21:00  [通報]

    なんでこんな平和なトピにマイナス魔が湧くんだろ…
    実生活が満たされてないのかな
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/04(土) 15:53:21  [通報]

    愛犬2匹に出会えて、ここまで頑張って生きてて良かったって思った。
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/04(土) 16:11:09  [通報]

    >>4
    これ見にトピ開いたw

    何をどうしたらこんな表情してくれるのwww
    めっちゃ可愛い
    返信

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2025/10/04(土) 16:15:42  [通報]

    >>41
    ヒコーキ耳してる時は撫でての合図? 橫
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/10/04(土) 16:31:20  [通報]

    飼うまでこんなに愛おしいとは知らなかった
    人間みたいに忖度もしない
    甘えてくる時の目も鼻も何もかもかわいい
    ずーっとずーっとムギューしたくなる
    いつまでも一緒にいてほしい
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/04(土) 16:39:29  [通報]

    家帰ってまず猫のモフモフを堪能すると疲れが吹っ飛ぶ。あまりベタベタしてこない子だけども、気まぐれにベッドの端(あくまでも端っこで体が絶対触れない距離w)で寝てくれた時は、テンション上がる
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/04(土) 17:11:52  [通報]

    >>105
    子猫の時はストーカーでも大きくなるとそうでもなくなる猫のが多いと思う
    メスよりオスのが甘えただけど、これも犬ほどではない
    基本猫の気分次第
    犬みたいなタイプの猫はいないと思っていた方が良いし、犬飼った方が幸せなんじゃ?と思う
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/04(土) 17:47:53  [通報]

    >>107
    その光景が見えて来るような心がほのぼのして来ました🐶🌾聞かせてくれありがとう☘️
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/04(土) 17:54:56  [通報]

    愛犬がお家に来るまで仕事終わったら飲みに行ったりで家族がバラバラでしたが今は飲みにも一切行かず外食にも行かず私の方が愛犬と離れられない依存性になって来た 何しても可愛く愛おしくなるし日に日にその気持ちが大きくなる
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/04(土) 18:29:29  [通報]

    >>5
    帰省って何日帰ってるの?!それはかわいそうかも
    うちは甘えん坊の猫だから寂しがるから飼いはじめてから泊まりの旅行は行ってないわ
    可愛すぎて気になって泊まりの旅行が楽しめない
    返信

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/04(土) 19:17:26  [通報]

    >>3
    なんとなくわかる!

    我が子は、やっぱり人を育てる責任感とか、期待したりとか、型にはめてしまうような子供を望んでしまう。

    うちは、猫ちゃんだけど、もうそのままワガママで、甘えん坊で、食いしん坊で、イタズラばっかりだけど、
    ありのままの猫ちゃんが大好き。

    我が子の可愛さと、ペットの可愛さは全くの別物で、
    ペットは孫感覚みたいな感じ!

    ペットはありのままの存在が可愛くて仕方ない!
    返信

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/04(土) 20:05:27  [通報]

    膝や背中の上に乗ってきてくれる季節になったー幸せ😽
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/04(土) 21:59:52  [通報]

    私が高校生の時に貰った最初の猫ちゃんが
    今年で10年目なんだけどほんとに
    この子のお陰で全て変わった!
    父の自営が上手くいって憧れの一軒家になったし
    その後に年一で捨て猫が来て合計8匹になって
    気づいたら犬もいてほんとに
    幸せ!招き猫だと思ってる!
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/04(土) 23:02:11  [通報]

    ペットを飼えない私はどうしたらいいよ!?!?
    憤懣やる方ない気持ちMAXIMUM

    イマジナリーペッツを可愛がるからさ、みんなもっとエピソードください
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/05(日) 00:09:15  [通報]

    >>105
    保護猫も検討していますか?
    保護猫の大人の子をお迎えすれば性格が分かっているので自分に合う子を見つけやすいと思います。子猫は成長すると性格が変わる子も結構いますよ。
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/05(日) 01:07:19  [通報]

    >>21
    老犬や年老いたペットを保護する人って尊いわ
    心が優しい人なんだなと感じる

    どうか幸せに暮らしてください♡
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/05(日) 01:10:39  [通報]

    よく歌の歌詞とかで君と出会ってから僕の日々が光輝き出したみたいなんあるけど、そんな感じ。
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/05(日) 01:41:56  [通報]

    >>1
    それ承認欲求では?
    ひとから可愛いと言われて幸福に感じるの?
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/05(日) 02:45:00  [通報]

    初めての猫ということもあって
    仔猫の頃は軽いノイローゼにもなったけど
    2歳の今は幸せをちゃんと感じられるようになった

    お互いずっと幸せでいられるように
    猫だけでなく、自分自身の心も身体も大切にしていこうと思えるようになったよ
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/05(日) 04:19:30  [通報]

    >>10
    シーズーは可愛い
    なんであんなに可愛くていい子なんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/05(日) 04:20:58  [通報]

    >>12
    上に乗ってくれるの羨ましい
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/05(日) 08:11:42  [通報]

    可愛がってた犬が車にひかれた同時刻に虫の知らせあったから
    ペット可愛がってる人はそのペットが亡くなってもそばにいてくれてると思う
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/05(日) 09:56:44  [通報]

    >>105
    黒猫は賢く自立している仔が多いように思いますので主には合わないかもしれませんね
    そもそも、たとえば健康な子がいいと思って現在とても健康な仔を飼ったとて病気をする可能性は大いにあるように、本来甘えん坊だとしても飼い主との相性によってそうでなくなる場合もあります
    具体的な理想があり飼うととても危険です
    それに甘えん坊な仔だとでかけられなくなる可能性も高いですよ
    犬と違って基本一緒にお出かけはできませんし 
    どんな仔でも最後まで責任を持って世話をし可愛がる覚悟ができた時に自然と出会った仔を飼うことをお勧めします
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/10/05(日) 09:57:53  [通報]

    >>106
    汚れてもいい服を着て行く
    むやみにかまわない
    あくまでも猫のペースに合わせる
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/05(日) 18:05:16  [通報]

    >>7
    やっぱ人生にスパイスも欲しくて…
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/05(日) 18:53:08  [通報]

    >>3
    子は鎹と言うけど、本当の意味での鎹はペットだと思う
    癒やししか与えてくれないから場が和む
    子供は教育や進路で揉めることもあるだろうからね…
    子供が小さいから離婚しないと言っても、形だけで内情は荒んでるわけだし、成人したら離婚することもあるし
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/10/05(日) 20:29:52  [通報]

    >>146
    わかる
    子育ては責任が重いし、育て方の違いで揉めがちだけど
    ペットはただただ可愛いだけだもんね
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/10/08(水) 18:25:38  [通報]

    >>119
    見るたびに「可愛いー!」って思う時と抱き締めてる時は特に今オキシトシン出てるわ…と感じる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード