ガールズちゃんねる

他人のご家庭の家族会議の議題が知りたい

115コメント2025/09/30(火) 20:36

  • 1. 匿名 2025/09/30(火) 00:55:48 

    単に私の趣味というか好みです
    家族仲が悪く、家族会議の前に会話さえままならなかったので、仲がいいご家庭の家族会議の議題やエピソードを聞いてホカホカしたいです
    返信

    +56

    -14

  • 2. 匿名 2025/09/30(火) 00:56:44  [通報]

    >>1
    なんか気持ち悪い
    返信

    +27

    -38

  • 3. 匿名 2025/09/30(火) 00:56:56  [通報]

    専業主婦から働こうと思うで会議したよ笑
    え、って止められた🙃
    返信

    +52

    -5

  • 4. 匿名 2025/09/30(火) 00:57:24  [通報]

    >>1
    ホカホカしたいって初めて聞いたわ
    弁当屋かよ
    返信

    +18

    -29

  • 5. 匿名 2025/09/30(火) 00:57:58  [通報]

    >>1
    トライアスロンに憧れるが疲れそうだからロードバイクでもやってみようか
    返信

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/30(火) 00:58:05  [通報]

    まず家族会議になることがない
    返信

    +144

    -2

  • 7. 匿名 2025/09/30(火) 00:58:13  [通報]

    仲良いけど家族会議なんてわざわざしてなかったな。
    普段みんなとコミュニケーション取れてるからわざわざ集まって会議なんてしない。
    返信

    +87

    -6

  • 8. 匿名 2025/09/30(火) 00:58:32  [通報]

    家族会議なんてしたことない
    返信

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/30(火) 00:58:34  [通報]

    >>1
    秋になったら、どこに出掛けるかです
    返信

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/30(火) 00:58:55  [通報]

    日常で話してるから会議したことない
    返信

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/30(火) 00:59:02  [通報]

    普段の会話ならいくらでもあるけど、家族会議するなんて離婚とか相当なことでは?
    返信

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/30(火) 00:59:53  [通報]

    家族会議って基本あんまり良い話じゃなかったと思う
    病気とか介護とか
    ホカホカしなくて申し訳ないけど
    返信

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/30(火) 01:00:05  [通報]

    家族旅行どこにするかとか
    返信

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/30(火) 01:01:30  [通報]

    家計について話し合いました
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/30(火) 01:02:15  [通報]

    最近だと冷蔵庫の買い替えでかな
    どの冷蔵庫にするかとか、それともセカンド冷凍庫買うかとか
    返信

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2025/09/30(火) 01:02:54  [通報]

    他人のご家庭の家族会議の議題が知りたい
    返信

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/30(火) 01:02:56  [通報]

    家族会議って何話すの?自分は外して家族会議しているかもしれない。盗撮監視される家だから。
    返信

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2025/09/30(火) 01:03:04  [通報]

    >>15
    それって子どもも混ざって話すようなことなの?
    返信

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2025/09/30(火) 01:03:52  [通報]

    「夕飯どうする〜」はよくやるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/30(火) 01:04:20  [通報]

    クリスマス前になると、近所のケーキ屋のチラシを並べて今年食べるクリスマスケーキを議論します。
    返信

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/30(火) 01:04:54  [通報]

    子供も巻き込んでって事だよね?
    会議レベルとなるとswitch買うか買わないか買ったあとの使い方どうすやるか、とか?
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/30(火) 01:05:34  [通報]

    家族仲が悪く、家族会議の前に会話さえままならなかったので、


    おそらく、家族仲が悪いとなんてことなくても家族がテーブルに集まるとかコタツを囲むなんてことがなく、ましてや会話なんてないからね。だから家族会議というなの皆がそろった団らんで何を話すかって感じかな。うちも親が仲悪くて、父がモラハラぎみで家族でなんてことない会話なんてしたことがないから、よその家庭って揃ったときに何をはなしているのだろう?と疑問なのはわかる
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/30(火) 01:06:03  [通報]

    3人だからいつでも会議と言えば会議なのかも
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/30(火) 01:07:23  [通報]

    >>1
    子供も含めてる時は週末のお出かけ先と次の旅行についてが多い
    夫婦だけの時は親戚の病気の話とか、家のトラブルだったり、子供の苦手分野をどうするかとか色々現実的な悩みの話も増える
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/30(火) 01:08:16  [通報]

    >>20
    やるやる
    おせちもパンフレット並べて「洋風オードブルがいい!」とかやってるw
    返信

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/30(火) 01:08:44  [通報]

    ベビー用品や車代をどちらの貯金から出すかを話し合った
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/30(火) 01:12:25  [通報]

    クリスマスはどうするかって話し合ったなー!
    レストランなら予約どうだか微妙だし、家で食べるのならケーキの予約とかどうする?チキン焼く?ラザニアにする?とか話し合ったけど結論出ず…🤔
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/30(火) 01:13:00  [通報]

    >>18
    子供まだ中学生だけど趣味で料理するんだよね
    冷蔵庫に求める性能が私、旦那、子供でそれぞれ違ったのよ
    あと冷蔵庫の大きさ変えると食器棚も変えなきゃいけなくて、そのことでも話し合ったかな
    家族みんなが使い勝手良くってなるとなかなか難しかったよ
    予算のこともあるしね笑
    返信

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/30(火) 01:35:09  [通報]

    姉が子持ちと初婚しようとした時かな〜
    身内の圧力で破談になったけど…
    あん時結婚してたらと後悔してる親
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/30(火) 01:35:55  [通報]

    >>27 >>28
    楽しそうで良いなぁ
    私も主さん寄りの家庭だったから何気ないことでも皆であーだこーだ意見交わすの羨ましいよ
    自分で築いていけるように頑張ろ
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/30(火) 01:37:33  [通報]

    引きこもり無職の次男をどうするか
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/30(火) 01:37:56  [通報]

    家族会議なんてないよ。
    勝手に酒飲んでウダウダ言われて勝手に家族会議突入みたいなのは何度もあるけどさ‥
    ウンザリするから家族と酒は飲まないようにしてるw
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/30(火) 01:49:42  [通報]

    >>20
    いいな
    幸せそう
    返信

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/30(火) 01:52:24  [通報]

    ごはん
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/30(火) 02:04:19  [通報]

    >>17
    監視の被害者家庭に成り済ますなよ
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/30(火) 02:06:02  [通報]

    >>1
    希少がんで死去の映像作家「私この度亡くなりました」「お先におやすみなさい」“お別れの挨拶
    希少がんで死去の映像作家「私この度亡くなりました」「お先におやすみなさい」“お別れの挨拶"に13万いいね(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     映像作家の芹沢洋一郎さんが20日に亡くなった事を、27日に妻がSNSで報告した。報告文には妻が芹沢さんさんから預かっていたという文章も掲載。その文章があまりにも生き生きとして胸を打つと評判になり、

    返信

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/30(火) 02:08:35  [通報]

    >>4
    「ホワホワしたい」より良いと思うし、本当に主は温かい気持ちになりたいんだよ。きっとさ
    そんな我が家は毎日「明日何が食べたいか」を話し合います。私が議長です。意見は聞きますが「冷蔵庫内にあるもので作れるもの」vs「食べたいもの」の構図となり、より熱量があった発言者が勝利します。今日は当初エビフライ予定でしたが、今年最後の秋刀魚祭りを開催しました。エビフライ作るのが怠すぎて「すっっごい美味しそうな秋刀魚があった!これ逃したら来年まで食べられない!絶対!」と力強く語りました。
    返信

    +4

    -8

  • 38. 匿名 2025/09/30(火) 02:16:50  [通報]

    会議って形にすると気張ってしまうので子供寝かしたあとに自然と話し合う感じ
    議題は子ども関連のこと、ふるさと納税のこと、旅行の行き先など
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/30(火) 02:33:05  [通報]

    >>1
    テーマ「受験対策について」

    1 現状把握
    2 可能な選択肢
    3 対策

    の順で進行。資料作成と進行は私。何もホカホカできなくて、ごめんな
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/30(火) 02:36:30  [通報]

    家族会議って、基本ネガティブなイメージだわ。問題があって、招集かける。
    ホカホカしたいって変わってるね
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/30(火) 02:42:37  [通報]

    >>35
    普通の家族は盗撮しないで家族会議して最終手段で盗撮するんでしょ。(最終手段でも盗撮はしないと思うけど) 
    家族会議無し、注意も無しで盗撮監視しょうが普通なの?

    このコメントすると明日のニュース操るだろうなぁ。盗撮してるから。
    返信

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2025/09/30(火) 03:10:37  [通報]

    >>1
    一泊だけのプチ旅行に子どもの行きたがってるレトロ遊園地を組み込むことになり、家族会議したよ
    議題は遊園地に行くのを1日目にするか2日目にするか

    (子どもの意見)
    ・宿が子ども向けで部屋で遊べるから15時〜10時の滞在は減らしたくない
    ・普段父親の休みが少ないので一緒に行ける遊園地も思う存分楽しみたい
    (親の懸念)
    ・旅行の次の日は平日なので2日目の帰宅はあまり遅くなりたくない

    これらをアウフヘーベンした結果、旅行の前の日に遊園地になった
    旅行0日目、日帰りで遊園地
    旅行1日目、一泊
    旅行2日目、帰宅
    同じ場所なのに日帰りて…
    返信

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/30(火) 03:11:48  [通報]

    >>1
    おいハンサム!ってドラマだとお父さんがいい話してくれる
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/30(火) 03:13:49  [通報]

    進学で家を出る出ない
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/30(火) 03:28:04  [通報]

    上手く説明できないけど日常会話で充分話したい事話してるから会議いらない感じ
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/30(火) 03:38:16  [通報]

    晩御飯の時に早く結婚する方法について議論しているよ
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/30(火) 03:56:54  [通報]

    >>20
    それはホカホカするねw

    クリスマスケーキとおせちは開けた瞬間に
    家族で同じベクトルで喜びを分かち合いたいわ!
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/30(火) 04:02:55  [通報]

    >>4
    女でもこんなクソきしょい難癖つけるやついんのか
    返信

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/09/30(火) 04:11:06  [通報]

    「我が家の二酸化炭素排出量の中間発表」とか?
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/30(火) 04:37:04  [通報]

    >>1
    悪趣味だえー!

    お前が自分の家族すら作れない半人前だから?
    返信

    +1

    -4

  • 51. 匿名 2025/09/30(火) 05:14:28  [通報]

    >>6
    そこですよね うちも無いわ
    返信

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/30(火) 05:27:23  [通報]

    >>3
    現実は厳しかったのね
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/30(火) 05:28:58  [通報]

    わざわざやらないけどごはんの後に話し合うことはあるよ。
    旅行先決めるときやペット飼うかどうか話し合った。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/30(火) 05:43:38  [通報]

    >>39
    真面目&頭良さそう
    大学受験間近な子がいるけど会議どころか「受験生がゲームばっかやってんじゃないよ!」って小言ばっかり言ってるわ
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/30(火) 05:47:01  [通報]

    >>7
    家族会議なんかをわざわざ開かなきゃいけない家族の方が仲悪そうだよね
    返信

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2025/09/30(火) 05:53:55  [通報]

    >>24
    夫婦だけの時のそれは会議とは言わなくね?特に親戚の病気の話
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/30(火) 06:00:00  [通報]

    >>1
    父がきっちりしていて、ほかがみんなちゃらんぽらん
    やたらルールを決めたがるので一応集まるが、早く終わんないかなと思ってる
    ルールは守ろうとはするから、会議の意味はある
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/30(火) 06:12:33  [通報]

    家族会議ってあったかいネタでやらなくない…?
    例え仲が良い家族でも
    問題があるから意見を出しあうのだし
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/30(火) 06:17:09  [通報]

    >>1
    ねえ、トピ画が水谷ご夫妻なんだけど。
    まさか、主もグルで彼らの娘婿叩きにしようとしてる?
    返信

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2025/09/30(火) 06:31:11  [通報]

    >>6
    うちもないなぁ
    子供が寝たあと夫婦で話し合うことはある
    休みの日どこ行くとか旅行の行き先とかは子供も交えて話すけどきっとそういうのじゃないよね
    返信

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/30(火) 06:31:34  [通報]

    >>6
    私も子供の頃家族会議という言葉を初めて聞いた時何を会議するんだろうと不思議でならなかった。そういうのをした事がなかったから。
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/30(火) 06:31:58  [通報]

    先週末なんとなく家族会議になったお題は
    家族カードで貯めたポイント
    1人だけ九州まで行けるマイル利用して
    一番楽しんで家族に報告できる人かな。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/30(火) 06:32:27  [通報]

    子供の習い事や塾、受験について、私の仕事復帰、転職、起業、家事についてとか
    その時起こったことや未来を見据えた時とか今後どうするかなど
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/30(火) 06:43:58  [通報]

    ふるさと納税何がいい?
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/30(火) 06:50:58  [通報]

    >>1
    そんなもん、知らないほうがいいですよ
    昨日聞いた人は2年後に離婚ですって
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/30(火) 06:52:18  [通報]

    次の土日に遊びに行く場所
    秋の行楽
    自閉の子供は、熊の出る所には絶対行かないと言い張っている
    私の行きたい観光地は熊が出た県ばかり
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/30(火) 06:52:55  [通報]

    JRポイントが20万たまったので何処に行くか会議をしたよ。行きたい所を順番にプレゼンして票が集まったのに行った。息子提案のカブトガニ博物館になった。
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/30(火) 06:55:25  [通報]

    >>3
    サザエさんみたいな方なのかしら。
    返信

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2025/09/30(火) 06:55:44  [通報]

    三面鏡をそろそろ片付けたい話
    ユニクロのサテンパンツをどう思うか
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/30(火) 06:56:18  [通報]

    >>67
    すごい!
    私2000ポイントくらい貯まったらすぐ使っちゃう 笑
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/30(火) 07:03:27  [通報]

    >>70
    買い物だけでなくてインフラ系の引き落としとか家賃とかまとめるとすぐに行くよー!
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/30(火) 07:03:29  [通報]

    >>3
    なんでダメなんだろ
    よくある家事育児介護が疎かになる的な?
    返信

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/30(火) 07:07:18  [通報]

    兄の高校の同級生宅のダルメシアンが子犬を6匹くらい産んで里親探ししてるって話を聞いて、
    1匹引き取ろうか大型犬は飼ったことないけどいけるかどうかザ庶民のウチに馴染むだろうかで3日家族会議開いて
    腹括って飼おう!て決めて兄が友達に聞いたら3日のうちにみんな家決まっちゃって、
    そりゃダルメシアンのような立派な犬を飼うかどうかで3日も悩む家には来ちゃダメだよな〜という笑い話になった。笑
    返信

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/30(火) 07:11:02  [通報]

    家族会議というかただの夫婦会議だけど、家だと子供いるしゆっくり話せないから上の子が大学に上がる前に2人でカフェ行って今あるお金、今後かかるお金のこととかどうするか色々話し合った。
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/30(火) 07:19:07  [通報]

    先日夫抜きで長女と次女と私で
    ナプキンは羽なしがいいか羽ありがいいか?話し合いました。
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/30(火) 07:26:20  [通報]

    >>4
    今の季節鑑みたら焼き芋説濃厚
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/30(火) 07:26:23  [通報]

    >>16
    趣里ちゃんに似てるかも
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/30(火) 07:27:28  [通報]

    >>73
    ダル凄いなぁ
    めっちゃホカホカした☺️
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/30(火) 07:28:54  [通報]

    >>67
    カブトガニは九州方面で触らせていただいた😌
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/30(火) 07:30:01  [通報]

    >>64
    うちは地元の地面に全部掛けで、ずっと通してる
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/30(火) 07:36:47  [通報]

    うちは義父が浮気して、子供夫婦達呼ばれて家族会議しました
    姑はこの年になってこんな恥かかされるなんて!と過去の浮気も暴露し、義父も全く反省してなかった
    気持ち悪いので、私は将来そんな奴の介護はしないって言って帰ってきた
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/30(火) 07:42:18  [通報]

    最近夫の親族に不幸があって、いつから向かうか仕事や学校は休むのか早退するのか家族みんなで一緒に向かうかバラバラで向かうかどこに泊まるかとか家族で話し合ったな
    でも子供は自分の意見を言える雰囲気じゃなくて可哀想だった
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/30(火) 07:45:12  [通報]

    >>1
    夏休みや冬休みの旅行先を、各自あーでもないこーでもないと話し合います。日程や予算で実現しないこともあるけど、計画をたててる時が一番ワクワクします。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/30(火) 07:53:42  [通報]

    >>75
    私はどう考えても羽アリよ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/30(火) 07:59:46  [通報]

    >>66
    九州しかないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/30(火) 08:01:38  [通報]

    クリスマスケーキどれにするかは毎年やる
    百貨店のWebカタログ見ながらあれがいい!これがいい!って
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/30(火) 08:02:47  [通報]

    >>66
    うちの子もこれ言う笑
    進学や就職でどこに行くかって話になると、熊のいないところって
    選択肢せませま
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/30(火) 08:02:56  [通報]

    長男の受験先について
    何校、どこを受けるか
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/30(火) 08:04:41  [通報]

    旦那が一度だけ開いたことがある。
    子供達が高1と中2の時。
    私が仕事から帰ってきて休む間もなくご飯を作り、旦那が傍らで洗い物してくれてってのが日課だったんだけど、子供達はというとスマホ見ながらダラダラ。
    お母さんをもう少し休ませてあげたいと思わないのか。が議題。
    それから長男は夕飯作りを毎日手伝うようになり、次男は風呂掃除担当。
    それから2年経つけど、今では週2回長男が1人でご飯を作り、次男は水垢一つないくらい風呂を磨き上げる。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/30(火) 08:04:50  [通報]

    >>74
    うちの旦那は金の話は一切しない。姑と同居してた時も金の話になると襖をピシャッと閉めて私は蚊帳の外。信用されてないんだろうな。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/30(火) 08:05:38  [通報]

    >>75
    それぞれの好みがバラバラだとたくさん買い置きしないといけないから、みんな同じの使えると楽だよね
    うちも娘2人いるからそういう話するかもと思ったけど娘生理始まるころには私はもうナプキン必要なさそう
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/30(火) 08:08:59  [通報]

    >>9
    いいね~
    何処にも行けないわ
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/30(火) 08:15:42  [通報]

    幼稚園児の娘が意地悪で家族会議したことある
    本当に産まなきゃよかった
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/30(火) 08:23:57  [通報]

    小学生高学年

    ・ゲームの時間制限について
    親からはやりすぎ、子供からは足りない

    ・学校、友達のこと
    いじめられた、だれかがこんなことで怒られてたとか、そういうことから自分のこともポロッと言ったりする
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/30(火) 08:28:04  [通報]

    >>1
    次の連休に何して過ごすか
    今年の旅行はどこに行くか
    クリスマスプレゼントとか
    最近では野球観戦いつ行く?とか
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/30(火) 08:29:14  [通報]

    >>3
    うちもそうだった
    家事分担の心配と綺麗なおうちといつものご飯が好きだからが止められた理由だった
    返信

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/30(火) 08:30:40  [通報]

    父が亡くなった時の葬式をどうするか?亡くなってからバタバタしたくないので。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/30(火) 08:30:53  [通報]

    誕生日やクリスマスにどこに食べに行きたい?ケーキはどこに頼む?が多いかな
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/30(火) 08:35:55  [通報]

    最近だと車の買い替えについてかな。次の車どれにする?って
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/30(火) 08:38:22  [通報]

    旦那の不定問題の吊し上げとわたしのメンタル鬱について
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/30(火) 08:39:50  [通報]

    爺ちゃんの米寿のお祝いをどこでどんなふうにやるか
    家族親戚仲よくてみんな健在で幸せな時代だったな
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/30(火) 08:56:39  [通報]

    >>96
    自分たちが家事したくないから必死だよね
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/30(火) 09:12:28  [通報]

    >>101
    今ではがるちゃんが年頭になっちゃってな
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/30(火) 09:18:31  [通報]

    >>1
    ・今度の旅行のおおまかなスケジュール
    ・家族の誰かの誕生日に何を作るか
    ・子供の留学先選定
    ・引き出物のカタログギフトで何を貰うか
    ・お土産やふるさと納税のバラエティパックを誰が何を何個食べるか
    ・最近見つけた面白い動画のシェア
    ・最近気になったニュースについての語り合い

    ほぼ毎日、何かしらの事を家族4人でわちゃわちゃ話してます



    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/30(火) 09:18:36  [通報]

    >>1
    妹が拾ってきた猫を飼うかどうか。
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/30(火) 09:32:04  [通報]

    >>1
    家族会議っていうと、問題発生!からの話し合いってイメージだわ。
    普通の、どこ行く?とかは会議という程のものではないし。
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/30(火) 09:33:56  [通報]

    >>1
    家族会議なんて改まってしないよ。家族仲良いから、そんな堅苦しいことしなくても普段の流れで「これどうする?どうしたい?」とか話せるしね。

    大事なことはまず夫と二人で話しあって、それを私が子供と二人の時に話して、それから三人で・・・が多いかな。あとは逆に子供から相談があって二人で話し合って、それから私が夫と夜話しあって、最後は三人の時に話したり。うちは女の子なので、母の私が話し安いせいかと思う。男子だったらまた違って、逆に夫との方が話しやすいことも多かったかもしれない。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/30(火) 09:37:37  [通報]

    会議という名の父の考え押し付け時間だったな。
    意見を言いたかったけど、言い出せなかった
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/30(火) 09:50:35  [通報]

    >>1
    子供が金をくすねることについて
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/30(火) 18:18:26  [通報]

    会議まででもないけど、昨日は小5の息子にスマホを買うか買わないかで旦那と言い合いになった。
    旦那は買う派、理由スマホが安かった(7万)、友達も持ってる。私はまだ必要ない派、今使ってるGPSつきの腕時計でメールも通話もできるから困っていない、仲のいい友達はまだ持っていない、一度持たせたら管理が大変、今は自分でルールを守れない、7万は安くない、買うのは一年後でいい。私の意見が通りました。
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/30(火) 18:34:23  [通報]

    会議ってほどでもないけど、最近は専ら下の子の誕生日、いつホテルに泊まるか。どこに泊まるか。
    上の子もなんか参戦してくる。ホテルに泊まるの好きだから
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/30(火) 19:21:59  [通報]

    オタクだった姉に彼氏ができたとの報告があった際にそれは3Dでは無いよね?という会議をもった事はある
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/30(火) 20:03:44  [通報]

    家族会議なんてした事ない。母はたぶん尊大型ASDだし父は婦唱夫随。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/30(火) 20:25:44  [通報]

    近所にアライグマの目撃情報が出たからでくわしたらどうするか会議したよ。
    両手を上にあげて身体を大きくみせるって話してみんなでそのポーズして誰が上手いか決めたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/30(火) 20:36:32  [通報]

    母の老後誰が面倒みるか。
    病気もせず70代でまだまだ仕事もして現役な母。
    「あと20年は大丈夫だわ」「90すぎたら施設に入りたいし貯金せなな、でもいくらかは援助してくれ」という結論になった。
    やる気満々でなにより。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード