-
1. 匿名 2018/03/29(木) 23:01:30
他の家の人は家族会議でどんなことを
話してるのかな〜?と気になってトピを
立てました(*^_^*)
ちなみに主の家の最近の議題は
・お風呂の時間の長さと入る順番について
(姉が長風呂過ぎる!と妹から苦情)
・寝る時、子供部屋の電気の豆電球をつけるか消すか
(つけたい派vs消したい派)
・PS4の購入を許可するか否か
(親vs子供達)
でした!+76
-6
-
2. 匿名 2018/03/29(木) 23:02:35
解散するかどうか
一家離散しました+112
-3
-
3. 匿名 2018/03/29(木) 23:03:00
お父さんとお母さんのどちらについていくか+64
-2
-
4. 匿名 2018/03/29(木) 23:03:01
家族会議なんてしたことない+157
-3
-
5. 匿名 2018/03/29(木) 23:03:07
夏休みの旅行どこに行くか?とか+34
-2
-
6. 匿名 2018/03/29(木) 23:03:11
拾った犬を飼うかどうか+21
-2
-
7. 匿名 2018/03/29(木) 23:04:06
>>2
麒麟の田村かw+46
-3
-
8. 匿名 2018/03/29(木) 23:04:26
妹の自殺未遂。
後にも先にもみんなで話し合ったのはこれしかないです。
もちろん妹は参加していません。
普段から本音を言わない関係です。
これだけは話し合った。+112
-2
-
9. 匿名 2018/03/29(木) 23:04:36
借金について
もう少し頑張るか、自己破産するか+47
-2
-
10. 匿名 2018/03/29(木) 23:05:15
中学校の時、私が夜中に彼氏と会ってることについてと、最近の親の離婚の話。+16
-4
-
11. 匿名 2018/03/29(木) 23:06:23
朝のコーヒーの時間と夜ご飯の時間。平和だわ+24
-2
-
12. 匿名 2018/03/29(木) 23:06:35
夏休みのキャンプ計画
猫の名付け+22
-1
-
13. 匿名 2018/03/29(木) 23:07:07
まだ私が中学生の頃、親戚がある犯罪を犯して懲役刑になった
自分で言うのも変な話だけど実家は上流家庭というかわりとお金持ちな方で、本当に普通に育ってきたので物凄くびっくりしたのを覚えてる
家族会議とは違うかもしれないけど、家族全員で集まってあんな真剣な重苦しい話をしたのは後にも先にもあの一回きり
+73
-4
-
14. 匿名 2018/03/29(木) 23:07:08
暇つぶしにトピ立てましたが多い
似たようなつまんないトピばかり立つから過疎るんだよ+5
-12
-
15. 匿名 2018/03/29(木) 23:07:17
親からお金貸して欲しいと言われた。
でも、兄には金の無心しないくせに
何故、毎回私にばかり金出させるのか
会議した。+43
-3
-
16. 匿名 2018/03/29(木) 23:07:28
家族に内緒でちくわに両手の指をぜんぶ突っ込んで「フウェ〜〜イ…フウェ〜〜イ…」って言いながら中腰でちくわを揺らして遊ぶのにハマり、一時期ちくわをめっちゃ買ってたら家族にバレて家族会議になった。
父親には「後悔しないように生きろ」と言われた。+167
-12
-
17. 匿名 2018/03/29(木) 23:07:35
家を買うとき+6
-2
-
18. 匿名 2018/03/29(木) 23:08:12
家のリフォームについて
60過ぎてる父は3,000万円かけると言い
母親はそれならマンションに引っ越そうと言い
子供達は誰も後に住まないから金で残してと言い
どーなる事か?+80
-4
-
19. 匿名 2018/03/29(木) 23:08:54
父に愛人と隠し子がいた。
隠し子と私の今後の関係について会議。+35
-2
-
20. 匿名 2018/03/29(木) 23:08:57
私が小学生の時だけどお兄ちゃんの足が異様に臭いことについて。ちなみにこの議題をあげたのは兄本人ね。我ながら臭すぎると思うって。+55
-2
-
21. 匿名 2018/03/29(木) 23:09:16
>>16
笑 平和だよ・・+68
-3
-
22. 匿名 2018/03/29(木) 23:10:05
私の将来について、父親、母親、お姉ちゃんがまさに今日の夜こそこそと話ししていた。
おそらく、なれといわれている職業のためにしていたことを完全にやめると言い切ったからだと思う+17
-1
-
23. 匿名 2018/03/29(木) 23:10:17
弟の結婚相手について
凄い鬼ギャルで、家事も出来なくて弟は無事に過ごせるんだろうかと話し合いになった
とりあえず同棲→鬼ギャルの汚部屋生活が垣間見えたようで破局になったから、話し合って同棲という結果になって良かったよ。+44
-2
-
24. 匿名 2018/03/29(木) 23:11:56
子供の習い事
保険の加入について
まだ子供が小学生だから
ほぼ夫婦の話し合いだけど+7
-0
-
25. 匿名 2018/03/29(木) 23:12:46
兄がどうすればニートを脱して就職してくれるか。
あの頃は本当に家の中がぎすぎすしてたけど、今は立派に働いているから良かった。+32
-4
-
26. 匿名 2018/03/29(木) 23:14:55
セックスレスについて+6
-2
-
27. 匿名 2018/03/29(木) 23:15:17
>>2
2からヘビーだ…+9
-1
-
28. 匿名 2018/03/29(木) 23:15:37
ある親戚のクズさを愚痴大会。身内のことだからそこでしか鬱憤晴らせないんです+4
-1
-
29. 匿名 2018/03/29(木) 23:15:45
プレステのメモリーカードの共用方法について+9
-2
-
30. 匿名 2018/03/29(木) 23:18:51
・ごはんを並べた端から食べ始めないで欲しい。
二人揃って座って「いただきます」をしてから食べ始めて欲しい。
+16
-3
-
31. 匿名 2018/03/29(木) 23:19:50
引越し後の通学。
越境通学するか、転校するか。+7
-1
-
32. 匿名 2018/03/29(木) 23:20:42
「明日から〇〇(私)が学校で先生に虐められるかも知れない」というトンデモ議題。笑
話聞いたら大した事なくて笑ったんだけどね。
11月にプール入れられたことに父が怒って学校に連絡しただけ。+9
-3
-
33. 匿名 2018/03/29(木) 23:20:55
妹がニューウエイズとかいうマルチにハマった時。
妹ぬきで「どう説得するか」の会議が1回。
それを踏まえて、妹こみでの会議を1回。
北風と太陽の太陽作戦が功を奏して、三ヶ月後にはやめてくれました。+34
-2
-
34. 匿名 2018/03/29(木) 23:22:34
姉がフリーターだから、今後どうするか+2
-2
-
35. 匿名 2018/03/29(木) 23:24:05
お父さんが白髪染めるか?どうか
お父さんは染めたいらしいが
家族皆んな反対
めんどくさがりやだから
のびた時みっともなくなるから、、、
でも毎月1回この家族会議してる
お母さんが髪染めた日に+32
-3
-
36. 匿名 2018/03/29(木) 23:24:09
>>え?笑+0
-4
-
37. 匿名 2018/03/29(木) 23:24:55
36は16にです+1
-5
-
38. 匿名 2018/03/29(木) 23:26:13
>>14
じゃあ寝ろ+3
-2
-
39. 匿名 2018/03/29(木) 23:27:31
+74
-3
-
40. 匿名 2018/03/29(木) 23:28:20
母と喧嘩したときに出て行けと言われ
私が、「私はパパと血が繋がってるけど、ママはパパと血が繋がってないでしょ。ここはパパが買った家だから、私の方が出て行くのはおかしい。ママが出て行くべき。」と言ったら
本当に出て言ってしまったときに初めて家族会議しました。
普通にその日の夜中に帰ってきて仲直りしましたが。+27
-10
-
41. 匿名 2018/03/29(木) 23:28:23
里帰り出産した姉と、深夜帰宅が多いSEの弟の生活リズムがあわずに
喧嘩になった時。
どちらが譲歩すべきかを話し合ったりした。+6
-1
-
42. 匿名 2018/03/29(木) 23:32:50
・私のがやりはじめたマルチ商法(ニュースキン)を辞めさせる。辞めた。
・私の人生について。進路。
私自身、法律に違反しなければ何やってもいいって考えだから、価値観を押し付けられてるみたいで会議ではなかった。+9
-10
-
43. 匿名 2018/03/29(木) 23:33:38
父子家庭で兄と私と弟の4人家族なんだけど、とにかく家族全員ツイてない年があって
父親はボーナスどころか不景気で給料減額になるし、兄は部活の練習中に骨折、私は2年付き合った彼氏にフラれて、弟は1年に2回インフルエンザにかかるしで真剣に「運気をあげる方法」について話し合ったな
結局、「高いけどお祓い行くか」ってなった
あと余談だけどお祓いの前にアンケート用紙に名前とか年齢を記入してそれを神主さんが読み上げるんだけど一発目の父親の苗字の部分で噛まれて終わってから「来年もアカンかもな」ってボソッと父親が言ったのを何故か今も思い出す+58
-1
-
44. 匿名 2018/03/29(木) 23:41:56
高校辞めるときとペット飼うとき
結婚してからは子供の幼稚園決めくらいかな
うちもPS4買うか買わないか話したことがあるけど、家族会議というより旦那からの一方的なプレゼンだった(笑)+10
-3
-
45. 匿名 2018/03/29(木) 23:43:43
>>39
これ面白くて好きなんだけど、大人が書いたネタだよね??+17
-1
-
46. 匿名 2018/03/29(木) 23:47:13
>>39
ばぁばwww+17
-2
-
47. 匿名 2018/03/29(木) 23:51:54
妹(私)が最近太ったか太ってないか
太った場合本人に伝えるか伝えないか
伝える場合誰が伝えるか
が家族会議で話し合われて満場一致で「妹は太った、本人に伝える」ってなった
という話を父から聞かされた
泣きたかった、私がいないところで何を話し合ったんじゃ+40
-1
-
48. 匿名 2018/03/29(木) 23:54:46
>>39
ばあちゃんの目標…(笑)
イノシシに2戦2勝ってすごいな!
でもって翌月の目標がいきなり死なないになったのには一体何があった⁉︎
しかも墓や遺産の話まで…。+34
-2
-
49. 匿名 2018/03/30(金) 00:06:35
>>16
最初から最後までわけわからんww
+15
-0
-
50. 匿名 2018/03/30(金) 00:27:56
父の浮気
母のギャンブル依存
姉の万引き
私の深夜徘徊
四人家族で問題ばかり。どれも解決でき~ず。
+5
-0
-
51. 匿名 2018/03/30(金) 00:32:03
心臓病の母。
母が生きるか死ぬかってなって兄弟集まって今後の話し合いをした。
お医者さんも助かるかどうかとか言ってたし、ICUで呼吸器して眠らされてたぐらいだったから家族で母の死を覚悟した。
病気で辛い思いしてる母に楽しみをと母の大好きな八代亜紀のコンサートのチケットが取れて入院前に一緒に行こうねと約束していました。
それももう叶わないのかなとか思っていたけど、母はどうしても八代亜紀のコンサートに行きたいと生死をさまよいながらも体調をもちなおし奇跡だと言われるほど病状落ち着いた。
おかげで八代亜紀のコンサート行って横で母は泣いてました。
発作で心不全を7回くらい起こしてるのに毎回助かる母。
生命力が凄すぎです。
家族みんなで母を生かせてやりたいと思います。
+38
-0
-
52. 匿名 2018/03/30(金) 00:45:26
SUVに乗ってたけど子供の成長を考えてミニバンに替えるどうか。
下取り価格もまだ高めと言うことで、今のタイミングで買い替えることに決まりました。+7
-1
-
53. 匿名 2018/03/30(金) 00:45:47
愛猫に延命治療をするかどうか。
病院に行った時は母と私で話を聞いて余命宣告もされて、でもその場で決断できず母の「最後に少しでもご飯を食べさせてあげたい」と言う願いもあり先生から1泊入院を勧められ入院する事に。
先生から「今日、ご家族で話し合って下さい」と言われた。
結果、緩和ケアのみで自宅で看取りました。
旅立ってから2ヶ月経ったけど最期が穏やかだったからか家族会議で決めた事に家族全員後悔はないです。
+17
-1
-
54. 匿名 2018/03/30(金) 01:48:32
>>50
深夜に女の子が徘徊してると危なくない?大丈夫??+5
-1
-
55. 匿名 2018/03/30(金) 01:56:32
私の、あまりにも理解力のなさとバカさ加減に
結論「わからない事は人に聞くな、家で聞け。」
と言われました+14
-1
-
56. 匿名 2018/03/30(金) 02:17:29
家庭内カーストがあって疎外されているので、
いつも私だけずっと蚊帳の外。
+4
-0
-
57. 匿名 2018/03/30(金) 02:25:06
コタツをそろそろ片付けるか、まだ粘るか
私は片付ける、旦那と子供たち二人はまだまだ粘る
+8
-2
-
58. 匿名 2018/03/30(金) 02:40:19
家族会議なんて一回もやったことないわ。+5
-0
-
59. 匿名 2018/03/30(金) 02:45:25
今日やった事だけど
父(65歳)が47歳の女性と数年前から不倫関係
(相手の方はバツイチ子持ちだけど父は母と婚姻関係があるまま)
その方のお子さんが春から高校生と中学生になるから
学費と生活費を毎月20万渡したいと言い出した。
とりあえずそのお子さん2人の父親なのか問いただしたら
前の旦那さんとの子どもで元旦那からも養育費を貰ってるらしい。とのこと
なぜ故に赤の他人であるうちが20万も出すのか
聞いたら
うちは女だけで息子がいないからだ!とキレられた。
呆れ果てた母が
「昼まで待てる?朝イチで役所に行って離婚届貰ってきて書いてあげるけどこれ(通帳)は私が貰うしこの家の半分は母の実家からの援助だから売るにしても父には売れた金額の3分の1でいいわよね」と言い
父があたふたして母に謝っていた。
でも母は頑として「今まで我慢してきたけど老後は入りたい老人ホームがあるからあんたの娯楽に付き合いきれない」と意志は変わらないから
私は母の意見に賛成した。+44
-2
-
60. 匿名 2018/03/30(金) 05:21:29
夫のカラ出張、風俗、不倫。今週末も出かけるらしい。嘘松夫には秘密で証拠を取ってる。
+5
-0
-
61. 匿名 2018/03/30(金) 06:01:31
浴槽に浮いている陰毛は誰の?出る前にちゃんとすくってっていうのがあった+2
-0
-
62. 匿名 2018/03/30(金) 06:02:29
・トイレの蓋を開けっ放しにせず閉めよう静かに閉めよう
・人の死を願ってはいけまけん
・血糖値が急に上がらないように野菜から食べよう+3
-0
-
63. 匿名 2018/03/30(金) 06:49:19
当時兄貴が結婚を視野に付き合ってる女性がいて、結婚の挨拶とまでは行かないけれどお付き合いさせてもらってますと挨拶に行ったらお寿司やさんで跡取りになること前提なら結婚してもいいということになったという報告がまずありました。
ここで問題が持ち上がる。
うちの兄貴は喘息持ちでアレルギー多い上にわさびアレルギーで食べられないし触れられない。
彼女のことは大好きだけどわさびは無理。
家族として今後どう親御さんにその旨を伝えるか真剣に考えた。
経営者として尽力することでなんとか貢献すればいいんじゃないかとかいろいろ。
最終的には彼女の親御さんからアレルギーの奴はいらんと言われて終止符を打ちましたが。+3
-0
-
64. 匿名 2018/03/30(金) 08:51:33
家族会議というのは計画して行いますか?
それとも、たまたま食事のときなどになんとなく始まりますか?+3
-0
-
65. 匿名 2018/03/30(金) 09:31:38
一軒家に住んでますが、老後考えてマンションに引っ越すかどうか。+2
-1
-
66. 匿名 2018/03/30(金) 10:20:05
妹がアムウェイにどハマり。
母子家庭、三人姉妹四人で話し合いしました。
本当に色々話し合いしましたが妹が私は絶対に辞めない!仲間達(笑)と一緒にやる!
と断固拒否したので、
そうですか、わかりました。でしたら今すぐ家を出て一人でやっていって下さい。33にもなって家事も全て母任せ、なのに家には一万しか入れてない・・・
アムウェイでもう借金があったので、家は出ない!と自分勝手を言い出し長女が「私にも次女(私)にも家庭がある、妹がアムウェイにハマり周りにも勧誘されたら堪らない、なんならいますぐ除籍して欲しい」
とハッキリ言ってくれて妹はぐうの音も出ず退散。
それから実家を出る出る詐欺を続け半年ほど実家に居座ったがブチ切れた私が怖かったのかやっと家を出た・・・長かった・・・
追い出すのはやり過ぎだったかな、と思うけどウチは旦那が自営業、長女の旦那が会社のお偉いさんだったので、そうするしかなかった・・・
今でも常にモヤモヤしてて、でも今まで田舎の中の小さいコミュニティから出たことがない妹に一人で生活するのはこんなに大変か、知って欲しかった。
後味が悪すぎて辛い。
間違えてたかな、私+6
-1
-
67. 匿名 2018/03/30(金) 10:21:13
ディズニーランドで乗る順番+4
-0
-
68. 匿名 2018/03/30(金) 10:43:28
隣の家で産まれた犬を飼うか+2
-0
-
69. 匿名 2018/03/30(金) 10:56:28
小学生の時に、きょうだい多くて、
母親が日記代わりに私達の出来事について、
月1で家庭内の新聞書いてて、
リビングに貼ってたんだけど、
その新聞の内容に私達兄弟の好きな食べ物とか好きな色とか記載するスペースあって、
そのお題についてと新聞の周りに書くイラストを誰が書くかで毎月話合ってました。+11
-1
-
70. 匿名 2018/03/30(金) 10:58:20
>>66
それぐらいやっていいですよ。実家に甘えながら成功するなんて甘ちゃんですから。借金の面倒みてはダメですよ。支払い出来なくなって裁判所に出廷命令くれば目が醒めるでしょう。
元マルチにハマった者より+6
-1
-
71. 匿名 2018/03/30(金) 11:01:50
長男が人間的にクズすぎて、それをどうするかが初めての家族会議。弱い者を徹底的に利用して強いとこに媚びるタイプだったから同じ高校に進学した末っ子次男が学校で結構な立場に追いやられて大変だった。しかも次男がサッカー上手くて一年生で学校で目立ち始めた時、あらぬ話を流して追いやった張本人。
長男を学校辞めさせて働かせて家を出させるか?が議題。あと最大の被害者の次男を守るため転校させるか、他にどうするかを話し合った。
2回目は母の不倫疑惑。これは比較的最近(母アラシックス)で、どうにもやるべき事が手抜きというか何かにうつつ抜かしてたから。最初宗教とかも疑ったが違うし、でも母は絶対に明かさない。
こうやって振り返るとくそみたいな家庭環境だな。
今更だけど下の弟だけ繋がって他の家族と縁切ろうかな。。。+3
-1
-
72. 匿名 2018/03/30(金) 16:34:09
>>59
ついでにお父さんと相手の女性への慰謝料請求もしっかりね!+1
-1
-
73. 匿名 2018/03/30(金) 21:44:29
うち仲悪いから
誰かが病気になったときの役割分担の時しか
全員集まらないわ。
でも猫が病気になったときの団結力はすごかった。
家族全員にこれ以上ないほど愛されていたからね。+2
-0
-
74. 匿名 2018/03/31(土) 00:34:11
息子2人(当時3歳と1歳)が知的障害ありの自閉症スペクトラムと分かって家族会議しました。
当時離島に住んでたので、療育を受けさせたいかや本土に引っ越してほしいとお願いしました。
高速に乗らないと本土に行けなくて、療育中は月4万円高速代で消えてました。引越しついでに転職もして、平日休みのある仕事になって療育の送迎が出来る時間帯に家にいる事が増えてとても助かってます。
今年度は、3人目の娘の発達検査。長男の就学先相談、次男の幼稚園について家族会議予定です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する