ガールズちゃんねる

今でも忘れられない幼少期の思い出

111コメント2025/09/30(火) 09:34

  • 1. 匿名 2025/09/29(月) 16:55:13 

    当時幼稚園に通ってた頃のことですが、アパートの隣の部屋に住んでいて、子供の私を含め近所の子供達とよく遊んでくれすごく優しかった中年の男性が、ある日突然ガヤガヤして外に出てみたら、警察の人達がいて、その人を連れていく姿を見たのをはっきりと覚えています。
    その後、親からその人はヤクザで覚せい剤で捕まった、銭湯で入れ墨をビッシリ入れていたと聞きショックでした。
    姉がいたのですが、壁が薄いにも関わらずどんなに騒いでも、壁ドンもしてこないような方でした。
    返信

    +72

    -1

  • 2. 匿名 2025/09/29(月) 16:56:46  [通報]

    幼稚園のバスのお迎えに母が間に合わなくて
    そのまま園にとんぼ返りするんだけど不安な気持ちになって泣いてしまった
    バスを鬼の形相で自転車で追いかけてくる母
    あの姿見て安心したなあ笑
    返信

    +88

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/29(月) 16:56:58  [通報]

    今でも忘れられない幼少期の思い出
    返信

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2025/09/29(月) 16:57:10  [通報]

    ほっこり系書こうと思ったら、なんか違った
    返信

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/29(月) 16:57:22  [通報]

    親が親族と喧嘩で床が血の海。トラウマ。
    返信

    +16

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/29(月) 16:57:32  [通報]

    今でも忘れられない幼少期の思い出
    返信

    +4

    -16

  • 7. 匿名 2025/09/29(月) 16:57:56  [通報]

    幼稚園の先生に何も悪くないのに
    ビンタされた事
    当時怖くて母さんに言えなかった
    返信

    +69

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/29(月) 16:58:13  [通報]

    親の転勤でイギリスに住んでいた時、白夜を経験した
    返信

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2025/09/29(月) 16:58:55  [通報]

    リビングを真っ暗にして金曜ロードショーを家族で見てたこと。
    返信

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/29(月) 16:59:09  [通報]

    私はずっと私は自分の家だけど、私の家に、お母さんの妹家族も一緒に住んでた。私の両親は共働きで帰りが遅いから、ほぼお母さんの妹家族と一緒にいた。それと、祖母と祖父と。
    そのお母さんの妹には子供が二人いて、私は一人っ子だった。私は自分の家なのに、ガル子ちゃん風邪引いてるなら2階行ってて。私の子供と遊ばないで、みたいに言われた。(私の祖母、その人の母に頼んで私は祖母にそう言われたりした。)私はまだ小さかったのに、覚えている。自分の子供が可愛いのはわかるけど、私は自分の家でいつものけものにされていた。悲しかったのをよく覚えている。辛かったなあ。
    返信

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/29(月) 16:59:13  [通報]

    幼稚園のときクラスの男の子にむりやり砂を口に入れられたこと未だに思い出しちゃう
    先生が助けてくれて有り難かったです。
    返信

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/29(月) 16:59:47  [通報]

    今考えると怖い自分、小1ぐらいで大人の男をナンパしてた。夏のプールの監視員とかw
    返信

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2025/09/29(月) 17:00:19  [通報]

    七五三の前に母方の祖母が他界したんだけど、亡くなってから七五三に着ていく服一式が届いた
    それ着てお祝いしたよ
    返信

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/29(月) 17:00:21  [通報]

    小1の時、集団下校のため地区ごとに集まって帰るのを待ってたんだけど隣に座った6年生の支援級(重度)男の子に笑いながら思いっきり太もも5回くらい叩かれてめちゃくちゃ怖かった。1回で逃げりゃ良かったんだけど怖かったし、こういうの逃げたら差別になるのかなとか色々考えて動けなかった。もうおばさんだけど、トラウマになってて今でもパワー系は怖いよ。
    返信

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2025/09/29(月) 17:00:54  [通報]

    母親にブ〇って言われたことです
    許してないからな!
    返信

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2025/09/29(月) 17:01:44  [通報]

    小5のとき電話にでたら、小学五年生の女の子ですか?って聞かれてすごく怖い思いをした。
    チャレンジの人だったみたいだけど、そんな聞き方ある??
    返信

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/29(月) 17:02:25  [通報]

    保育園でお迎えの時間にうちの母がまだ来ていないのをいいことに「がる子ちゃんお父さんは?」
    うちの両親が離婚したのを知って探りを入れて来たSちゃんのお母さん
    子供は興味本位であなたが聞いているのを勘付いてますよ
    返信

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/29(月) 17:03:05  [通報]

    小さい頃地元→大阪まで家族で旅行に行った時深夜に出発して父の運転で車で行ったんだけど、
    車の中で寝てて、ふと起きたら空が綺麗なオレンジ色ですっっごく感動した
    母から「これは朝焼けって言うんだよ」って教えてもらって生まれて初めてその存在を知った
    返信

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/29(月) 17:03:16  [通報]

    近所に駄菓子屋があってチョコ買って銀紙をめくったらアリが出てきた
    返信

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/29(月) 17:03:22  [通報]

    図書館の本を返してなくて、電話がかかってきたから
    つい「妹ですねえ」とか嘘ついてしまった。
    いやお前やろみたいな口調で続けられたから
    もう嘘はつくまいと誓った。
    返信

    +44

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/29(月) 17:03:48  [通報]

    幼稚園の時仲良しのお友達のママがある日突然送迎で見かけなくなり、おばあちゃんに代わった
    お友達はそのあたりから元気がなく、子供心ながらどうしたんだろ?と思っていた
    夏休み明け、いなかった
    先生から◯◯ちゃんはお父さんのおばあちゃんのお家にお引越ししましたと転園の報告があった

    自分に子供が生まれた数年前、母親があの時のことを話してくれた
    お友達のママはお隣に住んでた男性(既婚者)と駆け落ちしたらしい
    男性の子も同じ幼稚園に通っており、半狂乱になった男性の妻が大騒ぎしたため保護者たちは全て知ってしまったとのこと

    返信

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/29(月) 17:04:26  [通報]

    幼稚園の仮装行事
    白雪姫と七人の小人だったけど白雪姫の役やりたかったけど先生が選んだのは色白でお目目パッチリの美人さん
    私は小人役だった
    集合写真は今でも実家にある
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/29(月) 17:04:53  [通報]

    >>9
    そういう何気ないワンシーンってずっと記憶に残ったりするよね
    返信

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/29(月) 17:05:13  [通報]

    お父さんの方のおじいちゃんおばあちゃんたちと暮らしていて私は4歳の時に初めて引っ越しを経験したんだけど、家具を運んだりとか色々大変で危ないからって、しばらくおばあちゃんの妹さんの家で預かってもらったことかな
    それより前から何度も会ったことがあるから人見知りとかもなくて、楽しかった
    預かって貰う初日に、キティちゃんのレジのおもちゃとアンパンマンのボールを買ってもらった!笑
    返信

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/29(月) 17:05:41  [通報]

    姉が小1の頃、母がPTAの集まりか何かで学校行った。いや、親全員行ったのかな。で、幼女だった私はひとり教室抜け出してうろうろ。迷ったさ。当時6年生だかのお姉さんたちのおかげで教室戻れたさ。ギャン泣きしたさ。
    返信

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2025/09/29(月) 17:06:05  [通報]

    祖母が入れ歯外した時の衝撃よ。
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/29(月) 17:06:11  [通報]

    母と植えたナスの苗。
    コツもわからず痩せた土でやっと実った小さいナス。
    いざ収穫と思ったらアブラムシがびっしりついちゃってて
    母が「もうこれは食べられへんな」と言ったあとに
    アブラムシを全部洗い流して「ほら!いけるで!」と渡して
    母がしぶしぶ炒め物に入れてくれた。

    母ほんまごめん・・・
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/29(月) 17:08:05  [通報]

    >>2
    あなたもしかしてうちの子ですか?w
    まったく同じことした記憶があるわ。
    返信

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/29(月) 17:09:11  [通報]

    私が小5のとき。
    近所の可愛がってくれていた大学生のお兄ちゃんの家によく遊びに行ってたんだけど、お兄ちゃんが家のお金を盗んだだかなんだかで、おじさんに2階の部屋に連れて行かれた。

    しばらくしてバンッバンッてすごい音が聞こえてきてびっくりして、好奇心でこっそりドア開けて覗いたら、おじさんがお兄ちゃんの生尻を平手で叩きまくってた。

    慌ててドア閉じて戻ったけど、尻叩きの音と、おじさんの怖い顔と、お兄ちゃんの泣き声が今でも忘れられない。
    声変わりしたあとの男の人が泣き叫ぶとこって後にも先にも見たことないし、幼少時代の軽いトラウマ。
    返信

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/29(月) 17:09:31  [通報]

    7歳上の兄がいるんだけど、私が幼稚園の年長の時にその兄が「俺の友達がガル子ちゃん可愛いって言ってたぞ。二人で遊びたいんだってさw」って言い出して。そしたらそれ聞いてた父親が「絶対駄目だ!!」ってめちゃくちゃ怒ったんだけど、普段怒らない父親が怒ったからびっくりしてずっと忘れられなくて、中学生くらいになってやっと意味がわかってさらに怖くなったよ。もし二人で遊ぶことになってたら何されてたかわからない…。
    返信

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/29(月) 17:09:34  [通報]

    親戚の家に泊まりに行って、砂浜でおしっこした夢見ておねしょしたこと
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/29(月) 17:10:31  [通報]

    お遊戯場所に、ニ段ベットやとび箱などちょっとしたかくれんぼにはうってつけの場所があった
    ある朝、ニ人組の女の子が中に入り一人は長いえんぴつをもっていた
    隙間から中が見えた時
    その子はもう一人の女の子のスカートとパンツを脱がしているのが見えた

    おはじまりになったので私は教室に入り席に着いた
    しばらくすると二人は入ってきたが
    一人だけ泣きながらやってきた

    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/29(月) 17:11:01  [通報]

    >>31
    私も、トイレの夢見ておねしょしましたです。
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/29(月) 17:12:02  [通報]

    >>3
    悲しいかなこれだ。父親がすぐキレてどなっていた。泣きながら隣の部屋で泣いていた。それに気づいた父親がすまんすまんと私を慰めたけど、また次の日からいつものキレる父だった。家族で笑って過ごした記憶がほしかった
    返信

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/29(月) 17:12:22  [通報]

    子供の頃近所でちょっとした有名人の可愛いおじさんってのがいて、子供に「おじさんに可愛いって言って!言ってくれたら飴あげるよ」って話しかけるヤベー人だったんだけど、私そのおじさんに可愛いって言ってパイン飴貰って食べてた…w
    返信

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:03  [通報]

    保育園で避難訓練のときトイレに行きたくなってダッシュで戻って来たら、先生に「なんで戻って来たの!本当の地震の時はトイレが安全なのに!」って怒られた事。
    知らんがな、団体行動みだしたら行かんと思ってダッシュで戻って来たんだよ。
    返信

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:57  [通報]

    幼稚園の時、先生に物置みたいなところ閉じ込められた。
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:08  [通報]

    幼稚園の年長の時に劇でハーメルンの笛吹きをやったんだけど、役決めの時にネズミがしたくて手を挙げようとしたらネズミに手を挙げたのが男の子ばっかりで恥ずかしくなって断念した事wうじうじした恥ずかしがり屋はあの頃から始まってたんだな…ってことある毎に思い出しちゃう。
    で、結局街の子供役になったんだけど本番の日に担任の先生が私にだけリボンたくさんつけてくれたんだよね。ネズミとワンセットの思い出w
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:47  [通報]

    >>15
    そんなの一生忘れないよね
    返信

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:06  [通報]

    公共の乗り物で盛大に吐いて注目を浴びて結構なトラウマになってる。
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:22  [通報]

    妹がポロポロうんことまん丸い綺麗な球体の亀裂の入ったうんこをしてた時は衝撃すぎていまでも覚える
    妹と外で遊んでたらかなり田舎でトイレが近くになかったから茂みの方で妹とうんこしたら自分は下痢便で妹の方見たらかわいいポロポロと球体亀裂入りうんこしてて大自然の中あんなうんこしたら相当気持ち良さそうで羨ましかったのと敗北感凄すぎて今でも忘れられない
    返信

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/29(月) 17:24:04  [通報]

    >>32
    鉛筆で何したんだ??
    ケガの元
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/29(月) 17:24:04  [通報]

    父が母を殺そうとしたシーンは脳裏に焼き付いています
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/29(月) 17:28:53  [通報]

    >>1
    子供と犬には優しいヤクザって一定数いるのよ。知らんけど
    返信

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2025/09/29(月) 17:35:01  [通報]

    >>2
    時代なんだろうけど、
    私そのままお迎えポイントから1人で家帰ったな…お母さん具合悪くて寝てた。
    返信

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/29(月) 17:37:15  [通報]

    幼稚園の頃、お弁当を食べ終わったら「食べました」と空の弁当箱を先生のところに持って行って見せて終了というルールだった。
    ある日、食べ終わったのでいつものように先生のところへ行ったら、横にクラスの男の子がいて何かやってる。
    何してるのかと思って見たら、男の子がうんこ漏らしてて、その処理をしてたところだった。
    脱がせたパンツにこんもりとうんこが乗ってて、剥き出しで床に置いてあるからばっちり見てしまった。
    あのうんこの形状が衝撃的すぎて忘れられない。
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/29(月) 17:41:21  [通報]

    >>34
    家は両親共に喧嘩が酷くて子供の前だろうと構わず怒鳴ってたし、子供に謝るなんて全くなかったよ
    私が何とか両親に喧嘩を止めて欲しくて諌めると「私達が喧嘩してるのはお前の生」と矛先が自分に向いて本当に辛かった
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/29(月) 17:41:49  [通報]

    >>29
    生尻・・
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/29(月) 17:44:57  [通報]

    毎日のように母と父の罵り合いの喧嘩があって偶に八つ当たりで唐突に蹴られたりしてた。
    父が帰ってきたらいつも息を潜めて生活してたわ。
    今でもあの時の情景が鮮明に蘇る。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/29(月) 17:47:30  [通報]

    3歳の頃、1人で三輪車で近所ウロウロしてたら、家の中でパーティやってる人たちがいて(たぶん知り合いなんだろうけど、誰なのか覚えてない)
    何やってるんだろーってボーッと見てたら、「〇〇ちゃんが見てるよ。閉めよ閉めよ」ってドア閉められたこと

    そのシーンがすごく印象に残ってる

    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/29(月) 17:49:02  [通報]

    >>1
    中学だからそこまで幼少期じゃないけど、お母さんが入院してた時に父方のおばあちゃんが名古屋から横浜までほぼ毎週末泊まりに来てご飯を作ってくれた。角煮みたいな大きさの豚肉が入ったカレーやジャガイモとベーコンとチーズのパリパリ焼きとか味噌味の焼きうどんとか思い出の味ばかり。兄も私も思春期真っ盛りでお父さんには反発心あったけど、おばあちゃんには一切なかった。
    お母さんに転移が見つかって2回目の入院の途中におばあちゃんも体悪くして来れなくなっちゃったけど、今度は代わりにお兄と私でバイト代貯めてお兄か私のどちらかがお婆ちゃんのお見舞いによく名古屋まで行った。私が大学進学してすぐにお婆ちゃんは亡くなってしまったけど、お婆ちゃんのレシピや味は今は私が自分の子供達に食べさせている。少し悲しい思い出だけど、人に心から感謝するってあの時に覚えたと思うし今でも深く感謝をしている。
    返信

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/29(月) 17:49:57  [通報]

    >>12
    プールの男の先生が好きでわざとプールの練習中抱きついてた。低学年くらい。
    返信

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2025/09/29(月) 17:52:36  [通報]

    >>1
    共働き家庭で毎日朝一から預けられて最後の迎えだった
    ある日両親と妹だけお出かけしてたのがわかったとき
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/29(月) 18:00:28  [通報]

    >>2
    なんかあたしんちのオカンみたいでカワイイエピソードだなぁ。
    返信

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/29(月) 18:02:58  [通報]

    >>35
    実際そのおじさんは可愛い系でしたか?
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/29(月) 18:02:59  [通報]

    たぶん一番古い記憶なんだけど
    祖父母含めた家族で某遊園地に行ったんだけど、家族を見失ってしまい、祖母と似た服の人を見つけたので「お祖母ちゃん!」って服を引っ張ったら全くの別人で「何すんの?」と怒られたこと
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/29(月) 18:04:46  [通報]

    年中の頃の話。
    園で並んでいた時に隣になった年長組の知らない女の子が「ばか」って言ってきたり、応援のポンポンのチクチクを私の顔に押し当ててきたりして怖かった。
    そういうことが何日か続いたので、並ぶ時はずっと下を向いてたな。
    中学で同じ学校になったけど、何かその人同学年の人から苛められていた。
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/29(月) 18:12:39  [通報]

    >>1
    子供の頃託児して貰ったのが派出所の奥さん
    3ヶ月頃から小学生まで預かって貰った。
    2歳くらいの時に同じ市内で一家4人殺人事件があった。
    派出所に預けられるから訪れて来て飲食しに来るのはやはりお巡りさん。
    2歳の私はおまわりさんの膝の上で色んな話を聞いていたらしい。
    そして時が過ぎて私30過ぎの頃、既に結婚して子供も居た。
    我が家は自営業でお客さんの家で工事をする仕事。
    ある日、その工事が終わり金額的に気に食わない、と男性が怒鳴り込んで来た。
    義父が「この人は一家四人殺人事件の弟だ。」と。
    その瞬間に子供の頃、お巡りさんの膝の上で聞いた話が「バッ」とフラッシュバックした。
    「犯人は弟だと思うが決定的な証拠がな…」

    その男性の目付きは今でも忘れられないほど「据わった」恐ろしいモノでした。
    多分もうその男性も亡くなってるので書き捨て


    返信

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2025/09/29(月) 18:15:40  [通報]

    >>42
    年中でしたがなんとなく想像しました
    きっとコウモンに💦
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/29(月) 18:16:38  [通報]

    母の実家で伯父の部屋だけ高そうな絨毯敷いた洋間で
    飾られてた祖父の写真がイケメンでびっくりした
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/29(月) 18:17:05  [通報]

    よく実母に首を絞められた。
    わーバタバタしてる!てワハハと笑われて死ぬ寸前みたいなところで緩められて…みたいな。
    だからなんだろうけど、40超えた今も首の詰まった服は気持ち悪いし、ネックレスも苦手。(金田一少年の事件簿でそんなエピソードがあったので、それに似てる)
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/29(月) 18:19:00  [通報]

    私はお父さんが22の時の子で、お父さんの妹である叔母さん達は当時高1と中1だった
    お父さんの実家から徒歩3分くらいのマンションに私達家族は住んでてよくお姉ちゃん達(叔母)には面倒見てもらったり遊んでもらったりした
    頼りある人が身近に何人もいる感じで本当に楽しかった
    私が小学生の時に大きいお姉ちゃんが神戸に行ってしまい、小さいお姉ちゃんもその数年後に東京へ行ってしまった。どっちも泣きまくったのを覚えてる
    返信

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/29(月) 18:19:40  [通報]

    小1の時学芸会で「おおきなかぶ」の劇をやり、主役のおじいさんをいじめっ子のガキ大将が演ったんだけど、カブが抜けたらみんなでおじいさんの元に集まって喜ぶという時にみんなでガキ大将を殴る蹴るしたらガキ大将が泣き出してしまった。
    今思い出してもスッとする。
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/29(月) 18:22:19  [通報]

    >>15
    イトコにデブって言われた
    他にも意地悪されたし
    一生許さないからな!
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/29(月) 18:22:26  [通報]

    >>18
    お母さんの教え方が優しくていいね。

    私は もう大きくなってからだけど、家族で遠方の伯父の家に泊まりに行って、朝起こされたら、布団に寝ながら日の出が見られて感動したこと思い出した(笑)

    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/29(月) 18:24:17  [通報]

    >>63
    ストーリーが変わってる笑
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/29(月) 18:28:54  [通報]

    夏休みあけの幼稚園に行くのが嫌で嫌で毎朝泣いていた
    なんとか行かせるよう母が花を持たせて幼稚園バスに乗せた
    その花は庭にあった白い菊っぽかった
    バスの椅子に細い花びらがパラパラと落ちたのを覚えている
    花をじっと見て、これを先生に渡すんだと少し気持ちが上向いたと思う
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/29(月) 18:29:12  [通報]

    父と母の間に立って片手ずつ持ってもらってブランコしたこと
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/29(月) 18:32:23  [通報]

    妹がすぐにできたので(年子)同居の父方祖母が私の面倒見ていて寝る時も祖母と一緒だった。
    ある時父母と妹がいつも寝てるところで遊んでて私もそのままそこで寝ていたら「祖母のところに行って寝なさい」と言われたけど「今日はここで寝たい」と言ったら「狭いからどちらか1人」と言われたので「(妹と私の)どちらかが寝たらどちらかをばーちゃんとこ連れて行って」と言って朝起きたら私が祖母のところで寝ていた。1度くらい父母の所で寝たかった。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/29(月) 18:35:20  [通報]

    >>26
    入れ歯って知らなかったらびっくりだよね。
    私は、「おばあちゃんだけ、今何か食べたよね?」って思ったら入れ歯だった😂

    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/29(月) 18:35:24  [通報]

    >>1
    修羅場くぐりすぎてて子どもの声なんて小鳥のさえずりと変わんないのかもね
    子どもだから…って微笑ましく見守ってたとか(かもしれないけど)というより、痛くも痒くもないわい!みたいな

    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/29(月) 18:43:42  [通報]

    >>26
    母方の祖母はカツラでした。知らずにお泊まりしていた時にお風呂上がりのツルツルのばあちゃんを見てビックリした思い出。母の妹は高校生の時に病気で亡くなっていて、その時の心労で髪が抜けてしまった、と後から母に聞きました。
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/29(月) 18:50:20  [通報]

    >>22
    同じ。なんの出し物だか忘れたけど
    お姫様が主人公でその姉妹か友達の役は綺麗どころ(2~3人)なのに
    はじっこに写ってる私は地味なドレスにほっかむりで箒持ってた
    良くてお母さん、まぁいてもいなくてもいいお手伝いさんくらいな役だったのかも。

    まるで人生を暗示しているかのような配役だ。

    昔、ちびまるこでそんな話があって子どもと見てたけど
    まるで笑えなかった。
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/29(月) 18:57:45  [通報]

    >>73
    先生って残酷だよね。と言っていいのかわからないけど子供は傷ついていつまでも覚えているのよ
    ルッキズムと言われる現代お姫様系の配役って今もあるのかな
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/29(月) 19:03:49  [通報]

    保育園児の頃に東京ディズニーランドに祖母、母、姉と行って、キャラクターが1枚1枚にプリントされたポテチ(コアラのマーチみたいな)を翌日食べるのを楽しみに寝たら、母と祖母の酒のつまみに全部食べられてたこと。朝起きて、号泣したわ…また買ってはくれなかった。
    何十年経っても忘れない。もう売ってないよね…
    返信

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2025/09/29(月) 19:06:15  [通報]

    >>1
    うちの近所にも優しいやくざのおじちゃんがいた
    大人の修羅場をくぐってるから
    子供が騒ぐのくらいはたいした事ではないんだろうね
    返信

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/29(月) 19:10:09  [通報]

    うちにご用聞きに来る酒屋さん、私は小学校低学年だったけど配達の合間によく遊んでくれてかけっこだのボール遊びだのしてくれた。おじさんはこっちが子どもだからといって手加減するような事はなく、いつも真剣に勝負してくれて今では面白かったと思うし、あまり大人に可愛がられない身としてはあのおじさんだけはいい思い出
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/29(月) 19:15:31  [通報]

    小3のとき友達とコンビニ行ったら知らない男性にコンビニの店内に飾るから写真撮らせてと言われてポーズ要求されバシバシ撮られた
    案の定嘘で飾られてるか行ったらなくて気持ち悪い思いを友達とした
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/29(月) 19:50:06  [通報]

    幼稚園のころ、先生の机に置いてあったキキララのシールが可愛いなぁ欲しいなぁと思って出来心でカバンにしまった

    しばらくして、先生が何か探していてどうしたの?と聞いたらキキララちゃんのシールがないんだ💦と言ったから、あぁそれなら私がカバンにしまっちゃった!と言ったら一瞬時が止まり次の瞬間思い切りビンタされ「持ってきなさい!」といつもは優しい先生がめちゃくちゃ怖くて慌てて返した

    その日の帰りの会の話で「実は今日ね、先生の机からシールがなくなっちゃってそれをカバンにしまっちゃったと言ったお友達がいたの。先生ねすごくびっくりして、とても悲しくて気づいたら、頬を叩いていたの…。」のくだりから始まり、勝手に物を盗るというのはとてもいけないことだという話だった。

    良くわからないけど、人って悲しくても人を叱るんだなとその日に思った。叩かれたのはとても痛かったけど、物を軽い気持ちで盗るのはとても悪いことなんだなと再確認した

    その出来事は何となく言ってはいけないことみたいな気がして母には言わなかった
    元々好きな先生だったからね

    そして、、、当月は私の誕生月だったんだけど誕生日カードにあのキキララのシールが貼ってあり、あ!って思った 今でもカードを見ると先生を思い出します
    返信

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/29(月) 19:50:35  [通報]

    コタツで寝てたら親がベッドまで抱っこして運んでくれてた事。
    運ばれるのが嬉しくて寝たフリも良くしてたな。
    多分寝たフリも分かった上で運んでくれてたと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/29(月) 20:06:17  [通報]

    保育園時代、皆お片付けがちゃんと出来てないって事で全員がお説教されてて、
    「お片付けされてないと、気持ちよくないよね?
    お片付けされてないと気持ち悪い人は手を挙げて!」
    と言われて、おそらく年少の年齢で、言われてる事がよくわからず手を挙げなかったら
    「手を挙げなかった人はお片付けをしなくてもいいんだね!じゃあその人たちは遊んじゃダメです」と言われて、午後のお遊びの時間、ずっと正座させられてた。
    同じく手挙げなかった幼なじみや他数名と、ひたすら皆が遊んでるのを眺めてた。
    幼なじみが「一緒に(園の)お歌唄おう、ちゃんと唄ってたらきっと許してもらえてあそべるよ」と言ってたのを覚えてる…
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/29(月) 20:10:24  [通報]

    幼稚園でお餅つきをして、生まれて初めて食べたつきたてのお餅のあまりの美味しさに夢中になって、5個目のお代わりしようとしたら先生が「ひとり3つまででーす!」って言ってて、そこから記憶ない笑
    あれからずっときな粉餅が大好き
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/29(月) 20:22:04  [通報]

    小学生の頃の担任がやたら拘りが強い人で、筆箱は黒、鉛筆は三菱、ノートはコクヨのキャンパス以外は絶対に使うなと指示されていたんだけど面倒くさいからこっそり他メーカーの鉛筆使ってたらテスト中にバレて「三菱じゃなぁぁぁーーい!!!!」と発狂、「皆さん見て!〇〇さんは三菱じゃないよ!皆は三菱じゃないと絶対に駄目だからなぁ!!」と吊るし上げにあって未だに忘れられない(笑)
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/29(月) 20:23:57  [通報]

    3歳位の時に、母、母方の祖母と公園にいって、公園やな生えてたイチョウの葉を束ねてバラみたいにしてくれたこと。
    2人はもういない。
    返信

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/29(月) 20:25:42  [通報]

    3歳ぐらいの時に、近所の髪が緑のお姉さんに
    花札で遊んでもらったこと。
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/29(月) 20:26:25  [通報]

    セーラームーンごっこに入れられるのが嫌すぎて登園渋りしてた。
    仕方がないので1人で遊んでる男の子をタキシード仮面ということにして代わりに入れて私は抜けたら、男の子がキレ出して女の子たちが泣き出してしまい、気まずかった。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/29(月) 20:35:04  [通報]

    幼稚園くらいの頃はかなり浮いてて、おもちゃで遊ぶのも友達と遊ぶのも苦手だった。
    みんなが遊んでるところを眺めながら雲の観察をしたり、先生とおしゃべり。図鑑を眺めることは許可がおりて図鑑眺めるか、芝生で寝転がって昼寝してた。すぐに泣くし、今なら発達扱いされそうなくらい。
    同じくやや発達っぽい自由人で暴れん坊の男の子と大の仲良しだった。小学校入っても同じクラスで、嬉しかったな。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/29(月) 20:36:20  [通報]

    >>1
    親に派手なゼブラ柄のタイツを履かせられてめっちゃ恥ずかしかった
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/29(月) 20:36:58  [通報]

    >>85
    素敵なお姉さん
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/29(月) 20:41:24  [通報]

    ばあちゃんのこと

    当時プロパンガスを引いていたんだけど、トタン屋根の下に大きいのが2本あって、落ち着くのかばあちゃんはそこを居場所としていた
    家は戦後すぐに建てられててもうかなりボロくて、部屋数も少なかったけど、本当は部屋が欲しかったんだろうなと
    裁縫も上手だった

    辞書を大事に読んでいたので(今私の手元にある)、聞けば女学校に通ってたけど中退せざるをえなかったらしいといい、もうちょっと学びたかったんだろうなと
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/29(月) 20:56:24  [通報]

    >>2
    なんかミサエで再現された笑
    お母さんも焦ってたんだろうなぁ
    愛情感じるね
    返信

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/29(月) 21:02:32  [通報]

    >>55
    はっきり覚えてないけど、可愛くはなかったと思うwでもピンク色の可愛い帽子とかバッグを身につけてた記憶があるw
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/29(月) 21:19:48  [通報]

    >>41
    うんこと言えば、母方のおばさんの家に、みんなでお泊まり会した時に、
    小1だったかな?幼い妹とお風呂に入った。
    妹が洗面器にお尻突っ込んでお股洗ってたんだけど、
    「ガル姉ちゃん、、」
    と言われて洗面器見たら、丸いうんこ1粒漏らしてたw
    「大丈夫だよ!トイレ行く?」
    と聞いて、そのうんこを排水口に捨てた記憶が…。
    おばさんごめんなさい。
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/29(月) 21:38:23  [通報]

    母とスーパーに行って、お菓子を見てくると言って一人でお菓子を選びに行ったら母親に私の存在を忘れて置いて帰られていた事。
    いくら探してもいなくて、車を停めたところを見に行ったら車がなかった。
    それが2、3回あったけど、大人になってからその話をしたら「そんな事してない」と怒られる。
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/29(月) 21:43:07  [通報]

    幼稚園の遠足みたいので一人脱走した
    引率の先生が焦って探してくれて発見された
    先生あの時はすみませんでした
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/29(月) 21:51:24  [通報]

    自宅前の横断歩道のない道を弟と2人、左右確認もせず肩組んで大爆笑しながら横断してたら、真横で車がキキィィーーッ!と急停止した。
    見ると、若いお姉さんが青ざめた顔でハンドル握ってた。
    それを見て私たち姉弟はさらに大爆笑しながら歩いていった。

    もう少しで2人とも死ぬ所だったなぁ…
    あの時のお姉さんごめんなさい。
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/29(月) 22:04:51  [通報]

    >>29
    おい、おまえ
    感じるやろ
    野獣先輩の回しもんか??
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/29(月) 22:15:20  [通報]

    >>88
    私、上下豹柄のスウェットだったわ。母親はかわいいからいいじゃーん笑とか言ってたけど、なんやかんやいじめられてた。
    返信

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/09/29(月) 22:22:59  [通報]

    >>37
    私が通ってた保育園はトイレだったわ、、。給食残したら、先生の言うこと聞かなかったらトイレ。外側で園長先生の奥さんが、ドアおさえてる。食が細かったり私はいつ自分がされてもおかしくないと、びびってた。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/29(月) 22:26:19  [通報]

    >>47
    私は止めに入ろうとすると、「生意気に口はさむじゃねぇ!」って言われたわ。外でやれよって思った。
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/29(月) 22:56:29  [通報]

    >>51
    私も中学3年の時、母が入院したんだけど「長女だから」と言うだけで、私が家事全般をやらされた。
    高校生の兄と、中学1年の妹は何もしない。

    父は手伝ってくれたけど、仕事で帰りが遅いから、必平日は然的に私がやらざるを得ない感じになる。
    始めは頑張ったけど、途中から受験勉強との両立が辛くて、ほぼレトルトになった。

    すると兄と妹が入院中の母に不満を言ったらしく、私が母を見舞いに行ったら「アンタはホンマに女として出来損ないやな。私はレトルトなんか使ったことないで!」と、怒られた。
    悔しかったけど、言い返せず、帰り道泣いた。

    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/29(月) 23:04:06  [通報]

    私が修学旅行に行ってたのを忘れて、私の好きなスウィーツ買っちゃって〜って修学旅行の後に聞いてなんか切なくなって泣いたこと
    夜車に乗ってスーパーに行く時だった
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/29(月) 23:19:28  [通報]

    >>101
    勿論今は絶縁レベルで距離置いてるよね……?
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/29(月) 23:22:09  [通報]

    >>93
    でも妹からしたら優しいお姉ちゃん
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/29(月) 23:22:46  [通報]

    >>4
    忘れられない
    この表現でネガティブと分かるだろうが
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/29(月) 23:25:31  [通報]

    >>92
    可愛くはなかったんだwwwキツいけど面白いなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/29(月) 23:27:32  [通報]

    >>93
    >>41
    めちゃ笑った
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/29(月) 23:28:12  [通報]

    >>79
    なんか泣ける
    返信

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/30(火) 04:17:14  [通報]

    >>1
    父親が毎日酔払ってたことしか覚えてないが
    一度良く居酒屋で出てくるサイズの瓶ビールを1ラック飲んでたのがだいぶ印象に残っている
    あれは本当にびっくりした
    あの居酒屋にある黄色いケースの酒が空になっていた時ほどの衝撃はそうない
    そのうちアル中で死ぬかと思って暴れるのに怯えながら観察していたが
    数年もしないうちに頭が変になって電柱にのぼり梯子車が来て病院に連行されたが死ななかった
    落ちて死ねば良かったのに
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/30(火) 08:51:18  [通報]

    >>103
    はい。
    その後も色々ありましたが、優しかった父が亡くなったのを機に母兄妹とは完全に絶縁し、10年になります。

    今、自分の幼少期を思い出すと、どうしてもっと早く家族に見切りをつけなかったのか、歯がゆい思いがしますが、洗脳状態だったので「こんな奴らどうなろうと知るか!」と、吹っ切れるまで45年かかりました。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/30(火) 09:34:57  [通報]

    なんか理由は分からないけど、夜家から締め出された事
    多分保育園児の頃かな
    理由もなく怒鳴られる事が多かったから、多分その時も父の虫の居所が悪かったんだと思う
    高校卒業で家を出るまで辛かった
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード