ガールズちゃんねる

マッチングアプリって恋愛強者向けなんですか?

132コメント2025/09/29(月) 04:49

  • 1. 匿名 2025/09/28(日) 19:34:50 

    昨日アプリに登録した30代です。
    入会バブルでいいねをいただいたのでこれから活動を始めようというところなのですが、がるでアプリ関連のトピを見ると恋愛強者向けのように書かれていて少し怖くなってきました。
    恋愛強者向けというのは男性サイドの話でしょうか?
    実際アプリを使った方、所感を教えて下さい。
    返信

    +8

    -20

  • 2. 匿名 2025/09/28(日) 19:35:48  [通報]

    まぁそうだと思う
    返信

    +94

    -4

  • 3. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:11  [通報]

    既婚者男性が多いらしいね
    返信

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:14  [通報]

    恋愛慣れてない人がやると結局ろくなことにならないと思う
    返信

    +108

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:16  [通報]

    たいていヤリモクじゃないの?
    返信

    +56

    -13

  • 6. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:18  [通報]

    恋愛強者向けなのは確か。
    向いてないと思ったら、結構相談所とかの併用も考えた方がいいかもね。
    返信

    +70

    -3

  • 7. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:18  [通報]

    チー牛と陰キャ非モテ男の掃き溜め
    返信

    +8

    -12

  • 8. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:37  [通報]

    行動に出れるならワンチャンあるかも?
    返信

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:43  [通報]

    そりゃそーよ。
    ヤリチンヤリマンが勝率高い。
    返信

    +34

    -13

  • 10. 匿名 2025/09/28(日) 19:36:58  [通報]

    マッチングアプリって恋愛強者向けなんですか?
    返信

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/28(日) 19:37:18  [通報]

    >>1
    情弱向けです
    返信

    +1

    -12

  • 12. 匿名 2025/09/28(日) 19:37:20  [通報]

    しばらく恋愛してないとかならリハビリには良いかも。
    既婚者やヤリモクには気をつけてね
    返信

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2025/09/28(日) 19:37:21  [通報]

    弱者の漂流場なんじゃない
    返信

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2025/09/28(日) 19:38:00  [通報]

    >>2
    >>4
    なら私たち非モテはどうすればいいの…?😭
    返信

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2025/09/28(日) 19:38:02  [通報]

    チー牛みたいな気持ち悪い男ばっか
    返信

    +10

    -10

  • 16. 匿名 2025/09/28(日) 19:38:07  [通報]

    普通に考えてそうだよね
    職業、年収、身長、顔
    それらを判断してまず会うかどうか決めるわけだし
    特にまともな職ついてない人は女でもかなりハードモードだよ
    返信

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/28(日) 19:38:42  [通報]

    だって会ったら顔も会話のノリも判断されるんだもん、怖いよね
    返信

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/28(日) 19:38:45  [通報]

    >>15
    あんたが変えてやればいい
    返信

    +0

    -3

  • 19. 匿名 2025/09/28(日) 19:38:47  [通報]

    >>14
    結婚相談所でもいけばいいじゃん
    手取り足取り誰かにやってもらいなよ
    返信

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/28(日) 19:39:24  [通報]

    >>1
    私はした事ないけど周りには結構居るから聞いた話だけど、本気の恋愛求めてる人はそんな居ないみたいだよ。
    期間限定恋人・セフレが1番多いみたい。
    何のアプリかにもよるかもだけど。
    返信

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2025/09/28(日) 19:39:33  [通報]

    恋愛強者の男とそれに喰われる弱者女性が多いと聞いた
    返信

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2025/09/28(日) 19:39:48  [通報]

    リアルの恋愛強者が出会いを広げるための手段と言ってたハイスペがいたわ
    返信

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/28(日) 19:40:25  [通報]

    恋愛じゃなくてヤリ目がたくさんだから恋愛強者とか関係ないと思う
    真面目なお付き合い目的ならマチアプはやめたほうがいい
    時間がかなりロスするよ
    返信

    +20

    -7

  • 24. 匿名 2025/09/28(日) 19:40:45  [通報]

    30代からマッチングアプリって婚活ってことなのかな?
    そんなものなの?
    返信

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/28(日) 19:40:58  [通報]

    >>5
    そのヤリモクに騙される人が多いからね…
    返信

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2025/09/28(日) 19:41:53  [通報]

    >>1
    そもそもガチ強者はアプリにすらこないでしょ
    返信

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2025/09/28(日) 19:41:55  [通報]

    >>1
    相手のペースに飲まれなければ大丈夫
    返信

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/28(日) 19:43:03  [通報]

    モテない女とやりたい男しかいない
    返信

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2025/09/28(日) 19:43:05  [通報]

    >>19
    横だけど、結婚願望なくて彼氏欲しいだけならマッチングアプリしかないのかな?結婚相談所は独身証明もあるし、婚前交渉なしだからいいけどね。恋愛初心者ならヤリモクも既婚者も見抜けないだろうし
    返信

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/28(日) 19:43:27  [通報]

    >>5
    ヤリモクがまるで悪いみたいな言い方だね。
    マッチングアプリでのヤリモクは全く悪いことじゃないよ。それも出会いの一つなんだから。
    なんかヤリモクが悪者にされてていつも可哀想に思う。
    返信

    +1

    -23

  • 31. 匿名 2025/09/28(日) 19:44:25  [通報]

    >>1
    仮に顔面偏差値高くてもコミュ力無いと難しいと思うよ
    返信

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/28(日) 19:44:48  [通報]

    そりゃ既婚やヤリモクの方が口説くのが上手いし、接してて楽しいんだもん
    女の恋愛弱者≒女慣れしてる人とのデートに舞いあがっちゃう、だから騙されやすいと思う
    返信

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2025/09/28(日) 19:45:00  [通報]

    マッチングアプリでまあまあな人数に会っています。
    実際会った人には、全員に可愛いと言われています。
    (この中には、事前に顔写真送ってる人も、送らずに会った人もいます)
    けど、向こうから顔写真を要求されて送ると、高確率で音信不通になったり、容姿に関する言葉を避けて可愛くないと思ってる事を誤魔化される事が多いです。
    職場とかリアルの男性にもちょいちょい可愛いと言われる事が多いのですが、これはなんなんでしょうか?
    自分の顔面レベルが分からないです。
    同じ人いますか?
    返信

    +0

    -13

  • 34. 匿名 2025/09/28(日) 19:45:09  [通報]

    個人的にはアプリあまりおすすめしない
    確かに恋愛強者向けだと思う
    恋愛云々の以前の話になるけど、既婚者もホストの営業もセミナー勧誘みたいな人もいるから気をつけてね

    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/28(日) 19:46:08  [通報]

    出会う数が多い分、1つ1つの出会いを大事にできなくなって人を粗末に扱う人が多いよ
    返信

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/28(日) 19:46:47  [通報]

    ここ2年で変な人ばかりになったよ。
    写真見る限り。
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/28(日) 19:46:55  [通報]

    >>30
    うん、だから女の金モクや飯モクも悪くないよね
    返信

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2025/09/28(日) 19:47:02  [通報]

    >>1
    きっかけをあたえてくれるだけだからね
    始まったら経験値は大事になってくると思う
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/28(日) 19:47:19  [通報]

    >>4
    古い言い回しだけど「嘘を嘘と見抜けない人は使うべきでない」
    返信

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/28(日) 19:47:21  [通報]

    まめな人しか無理だと思う
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/28(日) 19:47:33  [通報]

    >>1
    厳しい意見になるかもだけどマチアプなら
    女性は1に見た目、2にコミュ力だと思う。。

    言い方悪いけどネット通販のように色んな相手を一気に見ることができるから、20歳とかの子と比べられたりする。アラサーにはアラサーの良さがあるけどさ。
    男性は見た目悪くても職業や年収で意外と人気になってたりする。
    女性は男性ほど職業や収入の良さが加味されないような…

    結婚相談所だと、見た目関係なく高収入かつ共働き希望の女性がめちゃくちゃ人気だと聞いて、マチアプとは違うな〜と思ったよ
    返信

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/28(日) 19:47:51  [通報]

    自称医師、自称経営者、自称大手社員、自称公務員で溢れかえってる
    身長も5㌢はサバ読んでる
    返信

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/28(日) 19:48:08  [通報]

    >>33
    自分が可愛いかどうかわからん時点で少なくとも平均以上では絶対にないよ
    返信

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2025/09/28(日) 19:48:47  [通報]

    >>1
    真剣に出会いを求めてる人達も沢山いると思うけど、元々恋愛経験豊富でコミュ力もある人が「良い人いればいいな~」って軽い気持ちで登録している一方で、恋愛経験なしで一か八かの決死の覚悟で登録している人もいるだろうし、良い人と出会えるかどうかは運だろうね
    返信

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/28(日) 19:48:48  [通報]

    >>1
    ちなみにアプリとは何ですか?ペアーズ?
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/28(日) 19:49:23  [通報]

    >>1
    婚活を応援してくれるアドバイスおばさんがついてるわけじゃないからね、、
    マッチングした相手がどんな人なのか、既婚者じゃないのか、経歴に嘘はないのか、他にも女がいないか、こちらを好きになってくれるか、全部自分で探りながら進めていくんだよ
    返信

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/28(日) 19:49:58  [通報]

    >>1
    目的が分からないけど、結婚目的なら年齢的にも結婚相談所に行った方がいいんじゃない
    遊び目的とか恋愛目的ならいいんだけど
    返信

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/28(日) 19:50:16  [通報]

    >>35
    昔の電話だけの方が確実に良い出会いになっただろうな。
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/28(日) 19:50:25  [通報]

    >>30
    よこ
    それならメッセージしてる時にヤリモクですって言ってほしいよ
    目的一致してないのに会っても、お互いに時間と金の無駄だし
    返信

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/28(日) 19:50:45  [通報]

    >>5
    相手次第でヤリモクにもなるし本命にもなるよ。
    ヤリモクしかいないって言ってる人たちは本命になれるレベルではないってこと。

    私の美人な友達がTinderでイケメンとデートしまくってたけど、遊ばれてなかった。で、私は見事遊ばれた。
    返信

    +8

    -12

  • 51. 匿名 2025/09/28(日) 19:50:54  [通報]

    >>33
    めちゃくちゃキメ顔のインカメ自撮り送ってて、
    顔の造形以前に「この子イタイな〜💦」ってドン引きされてるとか?
    送ってるのは普通の写真ですか?
    返信

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/28(日) 19:50:58  [通報]

    >>1
    シンプルだけど、自分と同レベルの人から一番好きな人を選べる人はサクサクと結婚できる。

    自分より遥かにレベル高い男ともマッチングできちゃうので、そっちばかり選んでると、ヤリステされたり、既婚者に騙されたり、あなたとは結婚する気のないキープの男に散々な目にあわされたり、貢がされたりして婚期を逃す。
    返信

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/28(日) 19:51:24  [通報]

    >>1
    田舎暮らし、同性の多い職場、コロナ禍、転職活動とかで出会いが無いor忙しくて恋愛してこなかっただけで普通にモテる層はいるっちゃいる。
    そういう人は当然引く手数多だし、大抵すぐに相手見つけて退会するけど。

    ずっと婚活の場に残ってる人は、よほどモテない何かがあるか、モテてるのに本人の理想が高過ぎる可能性が高い。

    正直、ちゃんと身の丈をわきまえた謙虚で誠実な立ち回りができる人なら、モテモテじゃなくとも素敵なパートナーを作ることは出来るよ。
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/28(日) 19:51:43  [通報]

    ワクワクは出会いじゃなかった
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/28(日) 19:52:52  [通報]

    >>33
    あ、昨日も雑談トピで全く同じ文書いてたよね
    返信

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/28(日) 19:54:03  [通報]

    >>32
    ガルじゃ旦那の愚痴トピばっかなのにね。
    不思議だよ。
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/28(日) 19:54:35  [通報]

    >>55
    あなたガルヘビーユーザーなのね
    返信

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/28(日) 19:55:27  [通報]

    >>37
    相手を騙してお金とったりしなければ良いと思うよ。
    お金ないから奢ってくださいとか書いている人は山のようにいそうだけどね。それもアプリの出会いの一つだよ。全然悪くない、アプリの正しい使い方だよ。
    返信

    +1

    -5

  • 59. 匿名 2025/09/28(日) 19:55:57  [通報]

    >>1
    結婚相談所は女性が男性の3倍
    アプリは男性が女性の3倍

    つまり結婚する気のないクズや結婚してるクズが山ほどいるからゴミの山から宝探す感じ
    返信

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/28(日) 19:56:33  [通報]

    >>1
    恋愛弱者ではないけどモテない人の集まり
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/28(日) 19:59:08  [通報]

    有象無象いるから、数会ってる間に時間がかなり無駄になるよ
    返信

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/09/28(日) 19:59:12  [通報]

    >>14
    非モテがアプリなんてやっても延々堂々巡りをするだけ
    そんな事無いという人がいるかもしれないけど、女も男も非モテが100人いたら95人は確実に堂々巡りを繰り返す

    まともに考える事が出来る人は男女共さっさと止めちゃうよ
    馬鹿らしいからね
    返信

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/28(日) 20:00:04  [通報]

    そうだよ。ネットこそ高度なコミュニケーション術要するよ
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/28(日) 20:00:30  [通報]

    >>5
    マッチングアプリで3人の人と会ったけど
    誰とも寝てないよ
    ヤリモクだろうが見極め大事だよね
    返信

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/28(日) 20:00:58  [通報]

    >>1
    恋愛強者はアプリで見ず知らずの人と知り合わなくても、普段の生活で相手を見つけられるから。
    返信

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2025/09/28(日) 20:01:11  [通報]

    私は多分恋愛強者で、リアルでもモテるけど好みの男性が周りにいなかったから、手っ取り早く理想の人検索して会えるならと思ってアプリに登録したことある

    見た目や職業など良いなって思った人に自分からアプローチして会ったんだけど、会った中でも良いなって人からもまぁ見た目はベタ褒めされるしその後も何度かデートに誘われて会ってたんだけど、そのうち俺は本命なの?とか俺は遊ばれてるのかなとか試し行為が増えてきてメンヘラっぽい言動に引いちゃうことが多くなった

    その男性もモテないタイプには見えなかったけど、やっぱりアプリで会う相手って全てを知ってる訳じゃないし、信用できるまでには時間もかかるし面倒くさいと思ってリアルでアプローチしてくれてた人と付き合うことにしたよ

    恋愛弱者ってそういう駆け引きみたいなのできないと思うし、強者だと思ってた自分も面倒になって結果相手を振り回すことになるなって感じた
    返信

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2025/09/28(日) 20:01:35  [通報]

    ヤリモクいっぱいいるから、見極め難しいよ
    そんなに時間無駄にできない年齢に思えるんだけど
    返信

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/28(日) 20:04:31  [通報]

    >>51
    客観的に普通の写真です!
    返信

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/09/28(日) 20:05:56  [通報]

    >>43
    平均以下の女にも、美人とか可愛いとか男は言うんですか?(アプリではない人たちです)
    返信

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2025/09/28(日) 20:07:09  [通報]

    >>50
    相手次第でヤリモクにもなるし本命にもなる

    物は言いよう

    浮気がバレた時に「お前は俺の本命から脱落したんだ、お前には本命ほどの魅力はない」とヤリモクは浮気の正当化、そして俺は女を選ぶ側の人間だという発言をして浮気を正当化

    マチアプやる人間を信用できるはずもない
    返信

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2025/09/28(日) 20:07:34  [通報]

    >>1
    結婚相談所のような親身になってくれるアドバイザーがいるわけではないから自然と市場の原理が働く
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/28(日) 20:07:52  [通報]

    >>1
    強者は何処行っても強者でしょ。
    ただ強者と図々しいも微妙に似てるから、強者イコールモテる人とも限らんと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/28(日) 20:08:02  [通報]

    >>10
    ペアーズ登録したことあるけど、こっちの返信待たずに追いメッセしてくる人多くてうんざりした。
    返信

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/28(日) 20:08:07  [通報]

    >>1
    遊びと本気を見分けられない程度の人は傷つくだけだからやめた方がいい。
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/28(日) 20:09:33  [通報]

    ある程度恋愛してきた
    男性の好みが多すぎない女性向けだと思うよ(もちろん例外あり)
    アプリはコロナ禍より明らかに治安悪くなってるし
    恋愛慣れしてない人は結婚相談所や対面できるパーティの方がいいんじゃないかな
    返信

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/28(日) 20:09:55  [通報]

    >>1
    マッチングアプリは、ある程度恋愛経験積んできたけど、今は環境的に異性と出会いがない人がやるもの
    アプリだとどうしても男女共にスペックだけで評価されやすくて情みたいなものがないから、普通の恋愛より難しいよ
    返信

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/28(日) 20:11:53  [通報]

    >>3
    マッチングアプリって恋愛強者向けなんですか?
    返信

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2025/09/28(日) 20:12:38  [通報]

    >>45
    ◯miaiです(隠せてないですね)
    返信

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/28(日) 20:12:38  [通報]

    >>44
    運も当然あるけど、テクニックも大事よ。
    モテる人とモテない人は、明確な容姿の差とか以前にプロフ写真や文章で比べても差があることが多い。
    それもまた恋愛経験を積んだり、異性側の意見を取り入れて改善していくものだから、恋愛強者向けであることは変わりないんだけどさ。
    返信

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/09/28(日) 20:13:29  [通報]

    嘘つけwww
    マッチングアプリって恋愛強者向けなんですか?
    返信

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/09/28(日) 20:16:04  [通報]

    セックス依存症か、詐欺
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/28(日) 20:17:52  [通報]

    >>1
    恋愛弱者男性はたくさんいますよ。選ぶかどうかは別として
    返信

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/09/28(日) 20:18:39  [通報]

    >>1
    女子もじゃね?ヤリ目=恋愛強者ならそうだよ
    ヤリ目以外の目的なら使わない方が良いと思う
    被害にあっても知ーらない
    返信

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2025/09/28(日) 20:19:07  [通報]

    >>65
    「普段の生活で相手を見つけたくない」って人も最近はいるよ。
    職場の人間関係や友人知人の紹介だとカドが立つからとかでさ。
    返信

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2025/09/28(日) 20:19:12  [通報]

    >>1
    モテない余り物のあつまり
    返信

    +4

    -5

  • 86. 匿名 2025/09/28(日) 20:23:36  [通報]

    アプリを真剣にやってる女性でありがちなのが、相手を選びまくることを真剣にやった結果誰も残らないという惨事
    アプリって良い人と繋がれる特急券なんかじゃないし、今まで付き合ってこれなかったようなスペックの男性と付き合える魔法の世界ではない
    なのに、その辺にいる普通の男性達からも恋愛対象にされてない女性がバリバリ上方婚狙いでアプリやってたりする
    まず普通にリアルで自分ができる恋愛をしなさいよ
    返信

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/28(日) 20:25:13  [通報]

    入会してすぐいいねしてくる男はほぼテンプレ。
    たくさんの女性に同じメッセージ送って数打ちゃ当たる状態。つまりみんなから相手にされてない人。
    返信

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/28(日) 20:27:47  [通報]

    ロマンス詐偽の巣窟
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/28(日) 20:28:32  [通報]

    >>4
    恋愛下手のアラフォーです

    このひと!と
    勝手に本気で運命を感じ、
    10年ぶりの恋愛というのも手伝って
    猛烈前のめりで猪突猛進し、
    最後は自爆しました。

    思い出してもゾッとするし、
    お相手に恐怖感を与えてしまい…

    自分にはリアルが合ってるかと。
    今は、行きつけのラーメン屋さんに
    通いつつ、お友だちを探してます^ ^

    返信

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2025/09/28(日) 20:29:49  [通報]

    >>14
    えっと、非モテってすなわち貴女に用のある男性がいないって状態だから、アプリ始めればどうにかなったりはしません
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/28(日) 20:30:03  [通報]

    くだらない
    結局非正規の多い地方じゃほとんど結婚できない
    結婚できてるのはごく一部
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/28(日) 20:31:48  [通報]

    >>68
    単純に、顔写真を見せるタイミングが遅いからでは?

    1.顔写真を載せた状態でマッチング→会話
    2.顔を隠した状態でまず会話→顔写真を見せる

    だと、2の場合「あー、この外見だったらマッチングしなければ良かった…」っていう人とまでマッチしてしまってるから、相対的に1より音信不通率が上がるんじゃない?1は会話が始まる前に外見のハードルをクリアしてるから…

    外見とか相手の勝手な好みだから!みんなに可愛いと言われるなら自信もって頑張れ( ^-^ )b
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/28(日) 20:32:07  [通報]

    >>5
    真面目に探してるのに3万でどう?とかメール来るから通報してやった。そしてそんなやつはブロック
    返信

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/28(日) 20:37:31  [通報]

    >>69
    逆に何でそんな事も分からないのか不思議
    よっぽどな人以外若いうちはどんな子だってそれこそ浴びるように言われるよ、可愛いとか好みだとか美人だとかさ
    同世代の周りを見てて気付かないものかな?
    ちなみに顔が並だろうがちょいブスだろうがモテる子にはそういう言葉にプラスして誘いの働きかけが必ずあるからね
    それがないって事はその子達より下(と男に思われてる)って事なんだよ
    返信

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2025/09/28(日) 20:38:31  [通報]

    >>12
    リハビリとは真逆でしょ
    普通に恋愛出来ない人は向いてない
    返信

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/09/28(日) 20:45:39  [通報]

    >>10
    マッチングアプリと出逢い系って違うの?
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/28(日) 20:51:59  [通報]

    そのとおり。

    職場結婚なら、会話がつまらないダサ男でも同期の可愛い女性と結婚できるチャンスはあるけど、マッチングアプリならその可能性はゼロ。
    返信

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/28(日) 20:56:46  [通報]

    >>5
    真面目な出会いを求めてる人もちゃんといるよ
    返信

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2025/09/28(日) 20:59:41  [通報]

    >>1
    マチアプは恋活婚活に使っている男性もいるけど
    ヤリモク・既婚者もいる出会い系な面もある

    この中からヤリモク・既婚者をはじくためには恋愛偏差値が高くないと無理

    返信

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/28(日) 21:00:05  [通報]

    >>29
    私がそう。そろそろ恋愛したいとは思ってるけど結婚願望がそこまで強くないから相談所には入れない。本気で婚活してる男性に申し訳ないなって思う。
    返信

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/28(日) 21:01:00  [通報]

    >>96
    一緒
    公式が堂々とヤリモクを表明してるか
    真面目ぶってるかの違い
    返信

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/09/28(日) 21:01:36  [通報]

    >>1
    やってるうちに慣れればいいんだよ。
    私はモテない弱者で出会いもなくてアプリに登録して最初はビクビクしてたけど、どんどん会うようにしてたら慣れてだいたいの男性から結婚したいと言われるようになって選び放題状態になっていい人と結婚できたよ。

    アプリは女性の方が少ないからモテモテだったし。
    やり目にも会わなかった。
    慎重にやってたから。
    返信

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2025/09/28(日) 21:04:48  [通報]

    >>1
    極論、商品カタログと同じだからね。
    返信

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2025/09/28(日) 21:05:59  [通報]

    >>1
    結婚願望ないタイプ?
    恋愛だけを楽しみたいならいいけど
    婚活のつもりなら30代は結婚相談所行った方がいいよ
    返信

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2025/09/28(日) 21:07:47  [通報]

    >>5
    恋愛強者はヤリモクに合わずにいい人と即マッチして消えるけど、恋愛弱者は長く居るから狙われる率も高い。

    まぁ何をもってヤリモクって言うかだけど、
    この前一人暮らしか聞いてきただけでヤリモク認定する人居てそりゃヤリモクだらけになるわと思った。
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/28(日) 21:10:10  [通報]

    >>95
    そお?
    大人になるの機会を作らないと恋愛出来ないから、異性との接触の練習にはぴったりだと思うけど。
    返信

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2025/09/28(日) 21:14:51  [通報]

    ある程度の顔があって、ヤリモクにも毅然と断れる人はレベルアップしながらやってけるとおもう
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/28(日) 21:15:01  [通報]

    >>1
    そりゃそうじゃない?恋愛強者で恋愛慣れしてる人でさえ既婚、彼女ありかどうかプロフィールやメッセージのやり取りだけじゃ不可能だし会うまでのやり取りも面倒だし写真と実物違うリスク高いし結婚前提じゃない恋活で色々な異性からありなしつけられる場所
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/28(日) 21:18:06  [通報]

    >>52
    自分を知るって大事だよね
    返信

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/09/28(日) 21:21:22  [通報]

    >>14
    非モテはガチの結婚相談所でお見合い組んで即結婚した方がいい
    モテない人がアプリやってもカネ目当てか身体目当て、最悪犯罪に巻き込まれて終わる
    返信

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/09/28(日) 21:22:54  [通報]

    切り替えが早い人に向いてると思う。それと1人に絞るんじゃなくて、色々な人と同時進行して自分に合う人を見つけるパワーがある人

    「この人ダメだった、はい次!」みたいに「はい次!」ってできる人は割りと早くお付き合いできるんじゃないかな
    返信

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/09/28(日) 21:33:50  [通報]

    >>1
    そもそも男と話すの緊張するとか言うてる奴には
    向いてない
    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/09/28(日) 21:37:57  [通報]

    >>10
    マリッシュはセフレ探しアプリな印象

    婚活ならアンジュだと思うけど、女性に対して選り好みする男性多いから容姿が並以上がオススメ

    お見合い顔面偏差値が1番高い

    ゼクシィは若者向け
    返信

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2025/09/28(日) 21:46:40  [通報]

    >>14
    自治体のやってる婚活〇〇あたりが敷居低いんじゃないかな
    アプリは、駆け引き+SEO(?)アルゴリズムがどーとかの様々なスキル持ちが跋扈してるので、そこを抜けてリアルでのゴールを勝ち取るのが難しいと感じる
    『彼氏がまだ退会してなかった』とかよくトピ立ってるやん

    『リアルでのゴールを勝ち取る』この目標を忘れないで、最短でミッションをクリアしよう٩(*'ω'*)و
    返信

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2025/09/28(日) 21:48:39  [通報]

    >>64
    私も会った人みんなそんなかんじ。やりもくの人は分かりやすそうだけどな
    返信

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2025/09/28(日) 21:57:33  [通報]

    >>1

    傾向として
    真面目な人には異性の魅力がない
    魅力的な人には誠実さがない

    純粋な人は言葉に騙されて悩むことも多いかも

    身分証確認はマスト
    すぐに男の話を信用せず疑ってかかる
    雰囲気に流されない
    舞い上がらない
    友達に彼女と紹介されるまでは気を抜かない

    ここまでやるくらいの気持ちなら
    大丈夫かも
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/28(日) 22:07:46  [通報]

    >>2
    男女ともに大多数が強者の養分なんだろう。

    でも女性は無料だったりするんでしょ、それならまだ良いじゃん。

    キモいとかさんざん文句言われてる男性陣のおかげで無料でアプリ利用出来るんだからその点は弱者女性も忘れちゃいけないと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/28(日) 22:17:17  [通報]

    >>1
    身近な人から相手にされない余りものの負け組がやるものだよ
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/09/28(日) 22:19:14  [通報]

    >>1
    気持ち悪い40男が嘘プロフ書いててマッチングしてレイプドラッグつかってレイプされるなんて事件が多発してるのに、よくアプリなんか使う気になるね
    囲まれて輪姦されるかもしれないしどんな人間かわからないのに女一人でよくノコノコ行くよな
    返信

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2025/09/28(日) 22:26:39  [通報]

    >>15
    そのレベルにすら相手にされない女性の集まりでもある
    結局婚活してる以上は同じなのにね 気づかないのよなかなか
    返信

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/28(日) 22:26:52  [通報]

    >>2
    強者向けというよりは弱者に向いてない。
    強者と普通レベルなら使いこなせる。
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/28(日) 22:28:00  [通報]

    >>5
    ヤリモクに騙されるチョロい女子?
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/28(日) 22:34:10  [通報]

    >>3
    指輪してるやつはアホなん?
    まぁわざとなんだろうけど
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/28(日) 22:44:31  [通報]

    >>1
    そーだよ。恋愛強者向けだよ。
    あと男性側は婚活というよりも恋活や遊び目的の人の方が圧倒的に多い。婚活アプリでもね。
    女の方は結婚したくて必死でガツガツしてるから男にとってはありがたいのよ。身体の関係まで持っていきやすい。 そういう意味で男を見極められないチョロイ女だとすぐ引っかかってしまう
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/28(日) 23:06:44  [通報]

    >>102
    ちなみにアプリ使用時は何歳だった?
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/28(日) 23:51:47  [通報]

    >>80
    一瞬だけペアーズしたことあるけど怪しい外国人の写真使ってるやつ多くない?
    私がした時だけなのかもだけど。
    登録名変わるし写真変わるし人種変わるしw
    多分ロマンス詐欺とかなのかな?何かしらの詐欺だろうとは思うけど
    2日で辞めた
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/29(月) 00:06:34  [通報]

    >>1
    恋愛強者ってか、騙されがちの人、すぐ信じてしまう人、情弱は詐欺師やらヤリモクのターゲットになるよ。
    ちゃんと自分のレベルや相手の言ってる事の違和感とか気づけるなら大丈夫。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/29(月) 01:04:55  [通報]

    >>26
    周りの可愛い子もハイスペ男も意外とやってるよ
    リアルで出会える人って限界があるし
    サクッといい相手見つかるのかダラダラやってる子はいないけど
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/29(月) 01:08:15  [通報]

    >>60
    恋愛弱者じゃないけどモテない人の集まりって支離滅裂では?モテない=恋愛弱者でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/29(月) 01:23:25  [通報]

    だってさ、アプリ自体は真面目な出会いを想定して作られたのにどうしたって脳みそチンコ共が集まってきちゃうんだもん…無理無理w
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/09/29(月) 03:33:49  [通報]

    >>1
    完全にセフレ探しとして利用してたな(ヤリモクってやつ)
    まずメールかLINEでいろんなやり取りして、その次に電話で話して、気が合うようだったら実際に会って、会ったその日にホテル行ってセックスするなんてザラ
    そう割り切って利用すると、めっちゃ楽しいですよ
    たくさんの女性と出会えてめっちゃ楽しかったけど、最終的には職場で出会った女性と運命的な出会いをし、真面目な交際を経て結婚しましたw

    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/29(月) 04:49:06  [通報]

    >>1
    海外のマッチングアプリ内部データによるとそうらしいし
    その傾向は世界各国でもだいたい同じらしい、それによると

    男性はトップ2割に女性の需要が集中して
    その2割の強者男性が多くの女性をとっかえひっかえ(要は遊び)していて
    中にはもちろん1対1でお付き合いが続く男女もいるけど少数派で
    それはもともとマチアプなしでも恋愛できる同士だそう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす