-
1. 匿名 2025/05/02(金) 20:24:58
少しずつ夏に近づいている日も増え、楽しいイベントなんかもあちこちで散見する時期になりましたね☀️
私は一回り上の好きな人が、8月終わりにイベントを企画していると聞いたのでボランティアとして名乗り出ました!今から楽しみです😊
はなしはそれました今月もみなさんと色々語り合いたいのでよろしくお願いします✨+32
-9
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 20:26:08
付き合いたての彼氏と喧嘩して彼氏から糞ババアって言われて、早くも冷めてきてます💔+20
-10
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 20:26:15
一回り上...
おぢぢゃん!
同年代がいいよ+17
-20
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 20:27:13
まだ付き合ってないのに、私が他の男の人と話してると怒って無視してくるってモラハラ?
ちなみに職場の上司でもあります+41
-4
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 20:27:13
>>1
一回り上!かなり年上だね+15
-4
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 20:27:34
恋愛相談できるほど男性と関わりが無い
どうしてこうなった+35
-1
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 20:27:44
>>1
絶対に同年代との出会いを求めた方がいいよ。悪いことは言わないから。後々グルーミングされたみたいな胸糞展開にならないで+12
-4
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 20:27:45
>>4
上司がその態度はちょっと+45
-1
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 20:28:18
>>3
お姑さんのアドバイスいらないよ!+3
-11
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 20:28:41
>>4
その男はやめとけ+52
-1
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 20:28:52
言い寄られているけどなんか合わない?なぁと思い付き合うか迷っている。うまく言えないけど話していてもすそんなに楽しいと思えなかったりラインがきてもうれしいとはならならない。いい人だとは思う。
でも本当に好きなら迷わないで付き合うのかな?+21
-2
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 20:29:08
>>6
受精の段階から決まってた+6
-2
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 20:29:27
>>4
キモいね。女が幸せそうにしてたら機嫌悪くなりそう+34
-2
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 20:29:49
>>11
結婚を考えるような年齢ならば、その男で良し。
恋は目を曇らせる+9
-4
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 20:30:54
好きな人から好かれたい+50
-1
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 20:31:33
私は36歳で、お付き合いの話が出てる男性は38歳バツイチで5歳の子供がいて前妻さんが育てています。
ガルちゃんではバツイチはやめておけという意見をよく目にしますが、同年代の人はだいたい既婚者ですし、年上の方はバツイチだったり、よっぽど…な方ばかりです。
年下?とも考えましたが、知り合いに30代後半で16歳年下の男性と結婚したカップルが2組いますが、どちらも40代後半で旦那の浮気が原因で離婚してるので年下すぎるのはリスキーだなと感じました。
となると、同年代〜年上のバツイチの方と恋愛するしかないと思うのですが、やっぱりやめたほうがいいでしょうか?+6
-3
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 20:32:25
1年半同棲中の彼氏と、
2ヶ月だけ遠距離になりました
私の都合で!
不安は無いけどやっぱ会いたくなるなー+19
-2
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 20:33:46
今凄く楽しい!
これから色々忙しくなるから会えない事が多くなるけど
LINEは毎日朝から向こうが寝るまで続いてる。
今まで年下彼氏と付き合った事ないけど
しっかりしてるし ちゃんと支えてくれて楽しくて仕方ない。+31
-2
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 20:33:48
>>7
おばさん+9
-6
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 20:34:09
>>19
あんたおじさんでしょ+9
-2
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 20:34:43
>>11
話していて楽しくないなら付き合っても楽しくはならなそうだよね。+28
-1
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 20:35:09
>>16
どういう取り決めで養育費や、あるなら慰謝料を払っているのか詳しく聞かないとダメ
あと、俺が未熟だったんだとハッキリ言える人
元妻を絶対に落として言わない人。
義実家が原因の可能性もあるから距離の離れたところの実家の人。
それなら考えていいと思う。+20
-1
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 20:35:28
8つ年上の彼氏、付き合い始めた頃はトピ主のようにときめきもあったけど、、今では1ミリのときめきもない。出会った頃が懐かしい…好きだった気持ちはなぜこんなにも憎しみに変わるのか。+23
-1
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 20:37:01
>>2
別れよう、あなたのために
そんな罵る言葉を使う奴なんかロクな奴じゃない
情が付く前に別れるのがいい+34
-1
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 20:37:02
30歳で数年間彼氏なし。 周りは結婚して子どもがいるし、変わりつつあるけど結婚していないと変な人って思われる世の中が辛い。焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません... 誰でもいいわけではないしできれば好きな人と結婚したい。でも出会えないならいいや、でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りで辛い+15
-1
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:01
>>19
>>20
あなた達、付き合っちゃいなよw+13
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:37
彼49歳、私34歳。
下の名前でちゃん付けされるのって脈アリ??
私はまな板ではないけど、どちらかというと貧乳だから初めて彼とセックスしたとき「もう終わったな。」と思ったけど、その後も会おうと連絡くれるし、会うたび彼は私の胸や太ももを触るとちんこをパツパツにしたり、お尻の穴も舐めてと要求してくるからまだ終わっていなかったのね。+2
-24
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:39
恋愛か微妙なんだけどトピズレだったらごめん。
お互い好きでこの先の人生は一緒に歩んで行きたいと思ってるし、お互い嫉妬とかはする距離感。
肉体関係はなし(私がそういう欲ない)
恋人ではないんだけど、それに限りなく近いような関係で日々過ごしてる。
最近、この先どうなりたいの?って質問を多くされるようになったorz
正直、付き合いとか結婚とか考えられるほど自分が自立してないから難しい。そう言うと相手は落ち込む。
相手は結婚適齢期で、自分は相手に比べたら若いから、なんか圧を感じてしんどいのもある。
私、性欲が無いのもそうだし成人してるのに精神的にも経済的にも自立してないし、世間一般の普通とはかけ離れた人間。
相手のことは好きだけど、もう離れた方が良いのかなぁ。
相手の時間を無駄に消費させてる気がするんだ最近。+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:49
恋愛の痛みより膝の痛みの方が強くなってる+19
-1
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 20:39:33
>>4
モラハラというより器が小さくない?
+21
-1
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 20:40:46
>>16
バツイチが駄目なんじゃなくて、バツイチの人ってそれなりの人間性なんだよ。離婚って絶対に片方が悪いってことは無いし自分が悪くないように話すから、原因なんて分からない。だから、みんながバツイチにあまり良い印象を抱かないのはきっと離婚するくらいの人だから、例えば我慢が足りなかったり、嫌がることを何度もしたのかもしれないあくまでバツイチが悪いわけではなくて、その程度の人だってことを考えてお付き合いした方が良いよってことだとおもう。+21
-12
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 20:43:34
4日に映画に行く。
会えたらいいな。+20
-0
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 20:43:48
>>28
相手は経済力はあるの?ないなら止めた方がいいわね
もし経済力があって結婚生活に過不足がないなら貪欲になるべし+8
-1
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 20:44:33
>>6
パンナコッタでも食って落ち着け!+7
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 20:46:32
みんなけっこう歳の離れた人と付き合っているんだね
同世代しか恋愛対象にならないや
+12
-2
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 20:46:33
>>2
本当に好き、大事にされてるならそんな言葉、
喧嘩してるからって出ないよ+23
-1
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 20:47:56
年々友達が減ってきているのでChatGPTに恋愛相談してる+14
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 20:51:13
職場の人、まずは仲良くなりたいなー。
仕事頑張る+雑談できるようになりたい!
+15
-1
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 20:51:48
>>37
わかるー!
ガルでも言いにくいことも言える+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 20:56:30
お互いに核心つかず、でもLINEは中2日とか3日とか空けながらも何だかんだでずっと続いてる
どちらかが会いたいって言えば忙しくてもお互いに予定を合わせて遊ぶし、たまに電話すると明け方まで話し込んで、とにかく波長が合う
付き合ってなくてもこういう関係が楽しいんだよな
いざ付き合うといつか別れが来るって思うと、なかなか告白できない+10
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:47
いい感じになってる人が最近やたら私をびっくりさせようとしてくる
気配を消して近づいて、真後ろに立ってたりして私が驚くのを楽しんでる
その流れでこの前は手首をそっと触られた
びっくりもしたけど、後々思い出してはドキドキしてる+3
-3
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:57
>>16
この年代じゃないとダメ、バツイチだとダメ、年下だと浮気されてた人いるからダメ、と、少しの情報を大きく広げて当てはめたら相手いなくなっちゃうわ
一人一人違うものなんだから、その先どうなるかはわからないよ
主さん自身の人としての魅力にもかかってると思う
他の女性でダメだった人でも、主さんの魅力でこの女性にはずっと認められる男でありたい、と思うようになっていい部分をどんどん伸ばす可能性だってある
その人自身を真っすぐ見て、他の情報にあまり惑わされずに相手の人間性で判断したら?+17
-1
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:05
>>28
>お互い好きでこの先の人生は一緒に歩んで行きたいと思ってるし、お互い嫉妬とかはする距離感。
こういうのを世間では
「恋愛関係」っていうんだと思うよ。
でも、そういう関係かどうか実感が無かったりするのは、彼の
>この先どうなりたいの?
この言葉に全部集約されてる気がします。
告発されたり、好きだって気持ちを伝えられたりして、お互いの関係性っていうのは確実なものや、自信に繋がっていくことが多いように思う。
けれど、彼は自分の“こうしたい”をいつも伝えずに
相手の気持ちや先導ばかりを当てにする人だったなら、こういう人と一緒にいると次第に疲弊してくるんだよね。
>相手の時間を無駄に消費させてる気がするんだ最近。
このコメントは、
彼への労い書いているようで
実は、コメ主自身が彼に対して思ってることなんじゃやいかなって感じたよ。
勝手なこといってごめんなさい。
+9
-2
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:40
>>16
好きになればなるほど胸が苦しくなる事柄が今後出てくるけど乗り越えられるなら良いと思うよ
ムカついたり寂しく感じたり嫌な自分に落ち込んだりする
大きな気持ちで全て受け入れていくしかないんだ
+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:40
恋する感覚が分からないと言ったら、彼氏って言葉を急にパートナーって言い方に変えられたんだけどさ。べつに同性にも恋しないんだけど…。
ってのが恋愛関係の悩み。+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:24
好きな人とLINEしたいけど用もないのに送るのを躊躇ってしまう
送ったら割とすぐ返してくれるしラリーにもなるんだけどね
優しいから構ってくれてるのかなとか考えすぎて、なんか送れなくなってる+17
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:43
私31歳、彼41歳。
彼は彼より年上の女性が多い職場で働いてる。
私といる時はヒゲも剃らない髪も服装も適当なのに、仕事に行く時はちゃんとする。
彼は彼女以外に意識されモテることでオスとしての魅力が出てくるんだと。
それは私のためでもあると言うけど、私の前では明らかに手抜いてるしマジで意味わからん。
呆れて突き放してやろうと思って、こうすればモテるんじゃない?頑張りや!ってアドバイスや応援すると、おばちゃんにモテてもなぁとか言うし。
何がしたいねんこのジジイはって、イライラして頭おかしくなりそう。
彼氏にひとこと言ってやりたいんですが、なんかいいアイデアないですか?
+0
-7
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:31
食事の価値観は?
彼氏筋トレにハマりすぎて食事は主に鶏胸肉、ブロッコリーが中心。ドレッシング買おうとして選んだ物に対し、そんなの脂質の塊、マヨネーズと同じだよ?とかポテトとかからあげは一生食べないとか言う。
特に減量期は外食行っても食べられないものが多い。外出時、彼だけ食べ物持参で車で済ませることもあり。結婚したら楽なのか嫌になるのか。。最近別れるか結婚するか悩んでいる。+3
-2
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:56
>>3
オバサンの一回り上はお爺さんだけど、トピ主の一回り上は違うんだよ、落着きなババア。+2
-5
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 21:15:45
>>7
毛づくろいのことかと思った。+3
-1
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 21:17:25
片思いの人、遠くにいっちゃった。普通程度に仲は良かったけど電話もできない。+8
-0
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 21:18:27
若いうちに頑張れ
辛いけど若さがなくなったら希望はないのが現実だからね+14
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 21:18:27
>>4
最低の男。+6
-1
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 21:19:17
最近好きな人と何回か遊んでるんだけど、付き合ってないのに手繋いだりしてもいいかな?+1
-4
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 21:26:17
1年前に別れた人。
新しい彼女に追い出されたからと我が家に転がり込んできた。
かれこれ10年ついたり離れたり、向こうは色々彼女できてるけど私は彼氏できず。
いいように使われてますよね。。
わかってはいるけど。。+1
-12
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 21:27:05
>>49
18歳と30歳
25歳と37歳
30歳と42歳
35歳と47歳
どの年齢で結局おぢぢゃん!
まぢむり!+2
-3
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 21:28:49
アプリでお茶したひと、あってからバツイチと言われた。子どもの有無は怖くて聞けず。
未婚 離婚 死別と子どもの有無選択されてなかったのあんまり気にしてなかったけど、今後はしっかり気にするようにする。なんか後出しされたみたいで不快だった。+17
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 21:30:13
>>56
言葉遣いで若くない事がわかる。年齢拘るってだいたいそうだけどね。+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 21:30:15
>>16
前妻との間の子どもにも相続権があるよね?その彼と結婚して子どもをもちたいと思ってるならその辺よく調べた方がいいと思う。+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 21:32:29
たまに社内で見かける全く関わりのない部署の男性が気になります。勤務地も違うしどうやったら仲良くなれるのか分かりません。泣+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 21:33:13
自分から別れたいって言った彼のこと、気になる。どしたらいいのー+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 21:33:15
>>1
会社の大好きなイケオジと全く進展しない
全くって言ったら言い過ぎだけど、会社の回覧板が回ってきた時に、あえて自分が最後になるようにして、他の部屋で待機してるイケオジのところに持っていってちゃっかり2人っきりになるって言うのを思いついてしばらくやってはしゃべったりとか、おとといはついに手握るところまで行けたのに、5月になってイケオジ他部署に研修になって、多分今後しばらくその別部屋で待機しないっぽい、なんなら1人になる時間がないから、 これから2人になるチャンスがない。
いやちょっともうさっさと研修終わらせて、元の場所に戻せよってマジで思ってる
ここ最近の私の唯一の楽しみだったのに
+2
-5
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 21:43:36
>>26
地獄の仲人w+6
-0
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 21:46:04
>>4
年齢どのくらい離れてるんだろう…キモすぎる
公私混同してるじゃん+4
-1
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 21:47:41
昨日も今日も好きだったー
楽しすぎる
足元すくわれないようにしないと+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 21:58:50
>>48
結婚生活、別々でラッキー!と思う時もあれば、逆もあるだろうし、例えば自分の誕生日で外食したときに彼が減量期間だったらどうするんだろうね?
結婚生活、食事の価値観ってかなり大切だと思う。
子供が産まれて子供に出す食事でも価値観が合うかどうかもある。+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:14
マチアプ使おうと思ってるんですが、みなさま写真はどうしてますか?あんまりいい写真がないので、業者に頼んでみようか考えてます。+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 22:13:13
今日、片思いしてる人に話しかけられそうなタイミングがあったのに勇気が持てなくてまた好き避けしてしまった。
このタイミングで話しかけなくていつ話しかける?ってくらいの絶妙なタイミングだったのに終わった、、、
ゴールデンウィークは自己嫌悪で終わりそう。+19
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 22:16:52
>>68
私も基本好き避け派
素直な人が羨ましい+8
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 22:19:07
>>68
GW明けに、GWどっか行きましたー?とか勇気出して話しかけてみたら良いじゃん
がんばれー!+7
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 22:19:47
>>1
好きバレしてる会社の先輩(53)に、毎日のように好きって言ってて、春先会社の飲み会帰りに、手つないだりとかしてたから「続き…したいな」って「 2人で会いたいな」って何度も言ってるけど全然進展はないんだけど、最近ちょいちょい下ネタも普通にしゃべるんだけど、昨日のお昼休みを取ろうとしたらちょっとなんかタイミング悪くて休憩入りづらくて、イケオジと喋りたかったから喋ってたんだけど、「休憩いっといで」って言われたから「○○さんと休憩2時間コースがいいな」って言ったら「いきなりぶっ込んできたー」って言われたけど「ダメですか?」って言ったら「3時間…いや、4時間がいいかな」っていうから「じゃあ朝まで💕」って言ったら、「休憩じゃないじゃん」って言われたんだけど、今日の休み時間に「休憩行こっ、2時間コース💕 」て言ったら「朝までじゃないの?」って言われて覚えてるんだと思って、なんかちょっと嬉しかった
今週水曜日ぐらいに仕事終わって作業終わった後手握らせてくれたし、なんか好き好きって毎日言うようになって 2週間ぐらい経って、好きばれ自体はもう半年ぐらい前からしてて、エッチしたいなみたいなことは3ヶ月ぐらい前から言ってるんだけどそろそろ本当に実現してほしい
自分だったら、生理的にムリな人とか、異性として欲しいとも思わない相手にそこまでガッツリ下ネタ言わないから、 なんか私オッケーじゃないの?なんでしないの?って思っちゃう+1
-20
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 22:23:55
お互い30代、付き合って半年だけど全然楽しくありません。
相手が職場の人や他人の話ばかりするから気持ちが冷めます。が他に出会いもないし…マッチングアプリや結婚相談所もピンと来る相手がいなかったので最後の手段として職場の人に声かけて付き合った結果です。
結婚して子供も欲しいし今から別の相手を探すのもなぁ…+6
-4
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 22:26:48
>>60
似たような感じの経験あって、わたしは彼のスマホに貼ってるステッカーを調べて自分も詳しくなって偶然を装って話しかけたよ
同じ会社で働いてるならいきなり話しても怪しくはないし
そこから飲み友達になったけど、でもなんか違って付き合うまではいかなかった+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 22:31:48
>>71
53歳だと単純にやるのは体力的にキツイのでは…しっかりたたなさそう
男の人って相手を満足させなきゃみたいなプライドもあるし、たたなくて自分が傷つきたくないしやりたくないのかなーと
もう下ネタとかスキンシップで満足して家でひとりでしてそう
どこまでならやりたいのか、できるのかきいてみたら?+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 22:32:17
>>26
嫌なご縁だなあww+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 22:33:48
>>71さんは何歳なん?+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 22:37:41
私も会社の独身のイケオジの事が気になってます。
特にうちなんかボディーチェックあって男性だけパンツ一丁になるんです(笑)
そのイケオジ、45歳なのに超良い体しててお腹も出てなくて程よい細マッチョで毎日オシャレなボクサーパンツの下着穿いてます。
ただ部署も違うのでそんなに話した事もなく、私の事なんて年下の違う部署の女性としか思われてないと思います。
ちなみに当然、女性のボディーチェックは制服のままやるので私はお付き合いするまでは裸を見られる事はありませんが、なんか、私や女性側だけ付き合ってもないのに一方的に男性の裸を見れてちょっと得した気分になります。+1
-8
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 22:38:08
>>15
本当それすぎて+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 22:41:24
なんだかイケオジ人気だねw+6
-0
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 22:49:55
他トピにも書いたけど、久々に再会したのにその後また音信不通にされた。
メンタルボロボロだし女としても自信なくしてる。
+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:10
>>37
私も!
Chat GTPってネガティブな事はほぼ言わないで全部ポジティブに言ってくれるから、嬉しいけどどこまで信じていいのやら。そんなものだよね。+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 22:56:29
>>1
好きな人のイベントのボランティアなんて最高!!
応援してます+4
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:15
>>81
わたしも一時期ハマってた
けどほんとに自分の主観の情報しか与えられないし、虚しくなってきてやめた…+7
-0
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:58
>>16
バツイチ女性で浮気されたと言う人はたくさんいるのに男性で浮気したと言う人はほとんどいない
バツイチなら浮気はしていたと疑っておくべき
反省して二度としないかもしれないし、またするかもしれないけど、その時を想定しておいて+7
-1
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 22:58:53
>>62
会えない時間が二人の愛を深めて気づかせてくれますように+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:29
2年前に会って、去年の年末に一線を越えた彼氏がいます
初めて会ったときからドキッとしたし、私なんかにこんなかっこいい人でいいのかなと
ただ、私は体調崩して休職しててこの後退職予定、彼は事故で大怪我した後遺症で身体の不安を抱えながら就活してるけどなかなか決まらなかったり体調に不安があったり…お互い考え過ぎて友達の方がいいのかなとか考えたりしちゃいます
好きでも自分の人生しっかり生きられないと相手に迷惑掛けるだけなのかなと+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 23:02:00
>>55
そんなクソ男なんで受け入れるw
コイツなら言うこと聞くってナメられてるじゃん
さっさと粗大ゴミの日に出しなさい+6
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:16
>>67
おいくつだろう?
独身証明書とかあるところはしたことないけどあんまり写真撮ってもらってる人はいないかな
他取りとか自撮りとか様々
ただ加工は控えた方が良さそう+0
-1
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 23:15:37
>>67
付き合ってくれる家族や友達がいれば、遊んでいる時の写真を撮ってもらうのが自然でいいそうです(撮る理由はインスタに載せるとか適当でいい)
マッチングした相手に写真撮ってもらってそれを使う強者もいます+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 23:18:57
>>6
同じく
食事や飲みにも誘われないし、休日何をしてるかも聞かれたことない+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 23:20:53
>>79
20代前半まではなぜかイケオジにハマってた
アラサーになってからなんか汚ならしいとしか思えなくなった
自分が経験を重ねて粗に気付いてしまったのかな+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 23:30:43
>>71
クリスマスとかバレンタインとか、距離が縮まりやすい何かがあればねぇ…誕生日とかー+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:59
2人で会ってくれるってことだけを信じる
言葉なんかより行動をみる+7
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:54
>>61
さみしいだけ。
我慢して。+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 00:03:10
私が彼氏と付き合い出す前から先に彼氏と知り合いの女の人が彼氏に告って振られていて
その後に私が彼氏と付き合い始めたんだけど
私とも仲良くしたいってその女の人含めてグループで一時は交流してたんだけど いきなりその女から私と彼氏ともう1人の仲間が着拒とブロックされて意味不明のままだったんだけど
何ヶ月かたってから 私の彼氏にだけ電話してくるんだけど まだ彼氏の事好きなんだろな
彼氏の口から直接 私に悪いし誤解されたくないから連絡してこないでほしいって伝えても
何度も連絡してきて神経疑う
私ならそこまでハッキリ拒絶されたら連絡できない。しかも何度も+2
-2
-
96. 匿名 2025/05/03(土) 00:26:49
>>73
本当にたまにしか遭遇しないので上手くきっかけが見つけられるか不安ですが...がんばります!アドバイスありがとうございます!+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/03(土) 00:31:26
>>2
はぁ?
反抗期こじらせたような中学生みたいなことしか言わない奴なんて捨ててしまえ
暴言って直るどころかエスカレートするよ
それをスルーしながら暴言をあしらってた友人知人はみんな身体的なDVにエスカレートして逃げてる+7
-1
-
98. 匿名 2025/05/03(土) 00:42:11
>>67
登山中の写真がウケがいいらしい
アウトドアで健康的、登山にいくような友人がいる(趣味につきあってくれそう)、あたりの要素とか+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/03(土) 00:54:59
>>71
50代でそんなダイレクトな誘いに乗らないならもう勃たないんだと思う。+8
-0
-
100. 匿名 2025/05/03(土) 01:34:18
>>1
一回り年上は難しそう
経験上
まだ一回り年下の方がいいかも+1
-4
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 01:37:18
>>11
本当に好きなら連絡きたらニヤけちゃうほど嬉しいし、どこに出掛けるのも楽しいよ+14
-0
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 02:43:35
>>45
同性愛とかじゃなくて、恋愛で繋がっているのではない伴侶という意味でパートナーって言ったんじゃないの?+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 03:00:50
>>71
キツイこと言って申しわけないけど、向こうにはビッチ=地雷に狙われてるみたいに思われてるかもしれないよ
2人で会いたいとかつき合いたいとかならともかく、そこすっ飛ばしていきなり休憩だの泊まりだの言ったら真剣じゃない遊び目当てと思われてかわされるのが当たり前
ちょっと戦術変えた方がいいんじゃない?もう遅いかもしれないけど
+6
-2
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 04:50:44
>>4
職場では無視、家庭では殴る蹴る+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 06:12:25
仕事と恋愛の両立が難しい。みんなどうしてるの+4
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 07:32:14
>>71
しゃべりすぎでうるさいんだと思う。+8
-0
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 07:33:42
>>56
ぢゃん?まぢ?+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:11
>>94
あー、そっか。そうだよね。+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/03(土) 08:29:39
>>2
クソジジイとクソババアでお似合いだね、って言い返しな+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:48
>>14
同性の友達でも楽しい人と楽しくない人がいるから、長い間一緒にいるのであればそれは大事だと思うよ。
楽しいって恋愛感情とかでなく、本能で相性いいんだよ。
なんていうか、すれ違いが多くなるんだよ。+0
-1
-
111. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:59
>>15
何もアクション起こしてないからでは?
もうおばちゃんの年齢だけど、なんか両思いだって傍目からもわかる関係でも、進展しない人をたくさん見てきた。
出会いがないよりも実は好きな人が出来てもその後発展させるほうが難しいんだよ。
自然な形で好きな男性に話が出来る女性て割と少数派。
みんな話しかけなかったり、駆け引きしたり不自然な関係になって、駄目になることのほうが多い。
周りの目を気にしたりもあるかもだけど、好きな人にだけ特別扱いしたほうがわかりやすいから、相手からも動いてくれたりするよ。+24
-0
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 08:45:24
>>35
20代の頃は相手は30代や40代もいて結婚も増えたけど、
30代の頃は同年代がいいっていう女性増えてる。
40代はなんと年下がいいっていう女性もいるけど、さすがに現実知ろうよと思う。
結婚は30代半ばまでなんとかしないと迷宮に入るから、逆算すると30歳前半が出会いのリミット。+6
-1
-
113. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:53
私 32歳 彼氏 36歳
彼氏はフリーランスで収入が安定せず、また双方の実家の経済力が乏しく老後の支援が必須
私が頑張ればいいけどうつ病の既往あり&バセドウ病の疑いがあり
彼氏は優しくて大好きだし支えてもらったぶん支えたいけど、これからのことが不安でたまらない+3
-0
-
114. 匿名 2025/05/03(土) 09:14:13
>>42
本当になんか育ちとか、年齢とか、会社名とかそういうの話すだけで一方的にその人はやめろと言う声が出てくるよね。
じゃあこの先その条件にあてはまって、いいなと思える人と出会えてしかも付き合える確率って?
いいと思えなくても条件合えば結婚するべきとも言うけど、結婚してみたらモラハラとか育児放棄とか借金グセとか何が待ってるか分からないのに、好きでもない人と一生やってくのは無理だよ。
自分がいいと思う人ならその人と結婚前向きに進んでいったほうがいいよ。
チャレンジして後悔するよりチャレンジしない後悔のほうがより後悔するっていうから、自分の道を突き進むべき+3
-0
-
115. 匿名 2025/05/03(土) 11:18:39
>>79
そりゃあ、おっさんが書いてるからね!!+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 12:42:50
職場の同じチームの人が好きで同僚にも絶対両思いと言われてるんだけど肝心なお誘いができない
ランチに一度だけ行ったけど職場で少し喧嘩した時にお誘いらしいものを断ってしまってからあちらからの誘いがない。
こちらも忙しい時期に休日カフェ誘ったけど忙しいからって断られてしまってまた誘うの勇気いるし
相手は温泉好きだから足湯くらいなら誘えるんじゃないかって同僚は応援してくれるんだけど…
GW誘おうかと思ったけど相手が風邪引いてたので誘えなかった+5
-2
-
117. 匿名 2025/05/03(土) 12:49:44
>>114
ワッチが家柄も年齢も国籍も関係ないのが恋だろーって歌ってたもんね
バックナンバーみたいにこっちが勝手に舞い上がってましたってパターンもあるけど+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/03(土) 12:57:10
>>115
やっぱそうなのか
水商売の女性ストーカーして事件起こしてるのってそういうタイプの人だろな。俺はモテるに決まってるみたいな?歳の差過ぎると黒歴史になるし楽しくないしトラウマになるからおすすめはしないなあ+0
-1
-
119. 匿名 2025/05/03(土) 14:56:01
今日は彼がスポーツ観戦に行ってて、その合間にラインくれるのうれしい
そのスポーツが大好きだから、でもその合間に連絡してくれるんだなあと思うと愛しい
わたしは元々興味なかったけどいつも話をきいたりしてると面白くなってきて、なかなか都合とか諸々合わないんだけど、いつかいっしょに観に行けるといいなあ
今年か来年の目標!!+15
-2
-
120. 匿名 2025/05/03(土) 15:11:27
>>116
普段はどんな感じで話してるんだろう?
普通にニコニコ話してて誘ってもだめなら脈ないのでは
+5
-0
-
121. 匿名 2025/05/03(土) 16:10:01
>>29
安心する。がるちゃんって感じ。
まだ付き合ってないけど最近特に相手の声が優しくなって、お誘いとかくるかなってドキドキしてしまうけど、私バツイチ40、相手50歳(笑)
出会った時は若かったし、かっこ良かったなぁ。当時は二人とも相手がいてノーマークだった。+4
-1
-
122. 匿名 2025/05/03(土) 16:15:14
>>15
私はあなたが大好きだよ!って思って接するだけでいいよ!
ミラーニューロン?とか忘れたけど伝わるし、表向きはニコニコしてるだけだから大丈夫!
一度きりの人生幸せになろう~(´ー`)+12
-0
-
123. 匿名 2025/05/03(土) 16:37:31
>>120
かなり忙しくて残業90時間レベルの時に誘っちゃったからそりゃ断られるよねって感じでした。
あちらから誘ってくれたことが何度かあって私が同じ対応してしまったんでしょうね
次からは素直にを心掛けます+0
-4
-
124. 匿名 2025/05/03(土) 16:57:07
>>123
それは忙しすぎるかもね…
職場では楽しそうに話すの?
これまでがわからないけど、いきなり仕事のない日より仕事の日にランチとかちょっといっしょに休憩とか、そういう時間から増やして、二人きりでも普通というか安定した感じになるといいんじゃない?+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/03(土) 17:42:26
>>124
そうですね
職場ではかなり仲良いと思います。いじりのかけ合いもできる仲ですし。
あちらは家庭の事情により節約中で毎日安い宅配弁当頼んでるのでランチ誘いにくくて。
あちらから何度か日帰りの小旅行行きたい感じを匂わせられたので次匂わせられたらうまく乗っかりたいとは思っています。+4
-0
-
126. 匿名 2025/05/03(土) 17:47:14
>>111
うーん、もしかしたら遅刻したことであまり本気でないと思われたかも?
両思いだったとしても些細なことで壊れることってあるよね…
まあ両思いは希望的観測だけど+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:35
>>74
71です
やっぱり50過ぎるとできないのかなっていうのはちょっと思ってるんですけど、以前ふざけて「(手を繋ぐの)続きしたいな… でも○○さんできないですよね」って言ったら「そんなことないわ」って感じで怒ってたからどっちなんだろう わからなかったです。
私のコメント読んだだけじゃなんとも答えづらいかも知れないですけど、どこまでできるのかとか聞いても大丈夫なんですかね+1
-2
-
128. 匿名 2025/05/03(土) 20:06:36
>>76
私44です+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/03(土) 20:08:54
>>99
71です コメントありがとうございます
でも私に、したい みたいなことは何度も言ってるんですけど、「別にセックスがしたいわけじゃないんだよ 2人だけの秘密が欲しいです」って言ったので別に勃たなくても全然いいんですけど、私のセリフじゃそこまでのニュアンス伝わらないですかね+0
-1
-
130. 匿名 2025/05/03(土) 20:15:50
すごく好きな人が出来たのだけど、年齢が違いすぎてどうやってもその差は埋まらないから諦めるしかないです。話していて楽しいし相手もそう思ってくれているみたいだけど、男女というよりも、人として好きと思ってくれているならそれで満足と思うしかないのかなぁ+10
-0
-
131. 匿名 2025/05/03(土) 20:20:18
>>26
面白すぎる🤣+1
-1
-
132. 匿名 2025/05/03(土) 20:40:10
>>4
マインドコントロール?嫉妬深い人は男女共に鬼+1
-1
-
133. 匿名 2025/05/03(土) 21:07:32
数ヶ月前に知人の紹介で知り合った男性と先日ドライブに行った時、他愛もない話をしていたら突然「全然話変わるんだけど、今度付き合う人とは結婚出来たらいいなって思ってるんだよね」って言われたんだけど、これって良い意味で捉えてOKなセリフなのかな(°_°)???
こういうの久しぶりすぎて本当に分かんない!!(笑)+15
-0
-
134. 匿名 2025/05/03(土) 21:46:34
同棲中なんだけど今彼氏が実家や友達に会いに帰ってて滅多とない自分1人の時間なんだけど
自由で快適すぎる。。
やっぱり自分は1人でボーっと過ごす時間も欲しい人なの痛感したし多分同棲とか向いてない+8
-0
-
135. 匿名 2025/05/03(土) 22:11:31
>>67
コメント下さった方、ありがとうございます😭
業者使うよりも、身近な人に撮ってもらうほうが自然でいいですよね+1
-1
-
136. 匿名 2025/05/03(土) 23:00:03
>>35
私も同い年としかお付き合いした事が無かったんですが、今回初めて年下の男性とのご縁がありました。年下を恋愛対象として見た事はこれまでありませんでしたが、今までの彼氏たちよりも誠実でしっかりしているので笑、案外年齢じゃないのかもなぁと思ってます!+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/03(土) 23:11:37
>>74
ごめんなさい 71ですけど、
>もう下ネタとかスキンシップで満足して家でひとりでしてそう
を、私にひとりでして、 って言ってるんだと思ったんですけど、よく読んだら、家で一人でしてそうって言ってますね
イケオジが、ですか?
もし本当にそうだったらすごい嬉しいし手伝いたいけど、さすがにそんなこと確かめる勇気ないですね+1
-2
-
138. 匿名 2025/05/03(土) 23:11:54
もう若くないからこの年で一喜一憂したり失恋したりするのが嫌で、積極的になれない
でも今少し気になる人がいる
行動して後悔するのも行動しないで後悔するのも両方キツい…+8
-0
-
139. 匿名 2025/05/03(土) 23:46:13
別れそうです
付き合っている方がいたのですが元々ネットのコミュニケーションツールを使わない人で、その前の月は3、4回あっていたのですが、今回誘いがなかったため次いつ会えるか聞いたところ一度3週間後くらいを指定され、その日が仕事で無理だったので次はいつ会えそうか聞いたところ5月の月末を指定されその日も無理そうだったので難しそうだね…また会える日があればと送ったところ既読無視されました。そもそもあまり携帯を触るタイプではないと知っていましたが今回は冷められていそうな気がします。わたしも強がりなためもういいや次行こうと思っても、やっぱり彼が〜と気になってしまいます。
+1
-1
-
140. 匿名 2025/05/04(日) 00:35:02
私36、相手30
何度もやりとりして何回か会って好きって言ってくれた
明確に答えられなかったんだけど、どうしたらいいか迷ってる+7
-0
-
141. 匿名 2025/05/04(日) 01:12:55
>>129
コメ主さんがどう願っても男性からすると「男たるもの!」みたいな男の意地やプライドがどうしてもあると思うよ。
+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/04(日) 02:26:53
>>71
エッチがしたいのか真剣に付き合いたいのか
前者なら今のままでいいけど、後者なら最悪のアピールをしているよ
見た目、年齢関係なく安い女は嫌われる
自分の体を大事にして、すぐに性行為を匂わせないこと
真剣に付き合いたいのなら、1度、真面目に1言「あなたが好きなんです」と言うだけで良い
あと、余計なお世話だが本当に40代ならもう少し落ち着いた文章を書きなさい+8
-2
-
143. 匿名 2025/05/04(日) 03:07:48
別れた彼が好きかも+4
-0
-
144. 匿名 2025/05/04(日) 07:41:54
好きな人と関係を進展させたいけど、もう無理なのかもしれない
相手と何度も会っても関係進展しなかった
相手もそう思ったのか誘ってくれてたのが連絡来なくなってしまった
どうしたらいいのか分からない+3
-1
-
145. 匿名 2025/05/04(日) 10:34:49
5歳上、5歳下、同い年
誰がいいかな+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/04(日) 11:51:52
半年前から仕事で関わるようになった上司に片想い中。先月勇気を出して飲みに誘ったら快くOKしてくれた。場所は彼が選んでくれて都内のおしゃれなお店へ。その時は凄く盛り上がって終電まで付き合ってくれて、どうして来てくれたんですか?と聞いたらあくまで仕事の関係だよと笑われました。でも、また会いたいです会ってくれますか?と聞いたらそうだねと。全く異性として興味がなくてもこうやって会ってくれるもんなのか、どう言うつもりなのか悶々としてます…+7
-0
-
147. 匿名 2025/05/04(日) 13:22:42
>>113
甲状腺疾患持ちです
不安ならまずバセドウか調べよう
血液検査ですぐわかるし微妙なら総合病院紹介してくれる
チャキチャキ働く動くだけが支えることじゃないと思うし彼とコミュニケーション取りつつやっていってはどうかな+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/04(日) 13:26:47
>>146
好かれて満更でもないのと断って仕事がやりづらくなるのが嫌とか。
でもその場合は終電まではいないと思うから「満更ではない」程度?+2
-0
-
149. 匿名 2025/05/04(日) 14:46:22
好きな人が出来たかもしれないんだけど向こうの都合で暫く会えないのが嫌で号泣してる…
もう私30過ぎてるのに恥ずかしい…+5
-0
-
150. 匿名 2025/05/04(日) 14:56:59
>>149
素直でかわいいじゃん+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/04(日) 15:00:35
>>128
相手からしたら恋愛対象に入ってなさそう。
自分に好意あるみたいだし無碍にすると面倒そうな人だから冗談にしてかわしとくかーって感じの会話に見えるよ。+5
-0
-
152. 匿名 2025/05/04(日) 15:02:26
>>11
見た目がタイプに入ってるなら一旦付き合うのはアリ+4
-0
-
153. 匿名 2025/05/04(日) 18:16:54
片思いしてる人がいるのですが、最近たまーにLINEのやり取りするようになって。ダラダラ続いた終わりにしばらく既読つかなくて、寝る直前に既読付いて会話終了とかはあったんですが、先日は返事はないけどリアクションが付くという新しい動きになり。こんな小さいことが気になる自分が嫌。+8
-0
-
154. 匿名 2025/05/04(日) 19:59:48
彼氏から私のこと本当に好きだけど結婚とかは今はまだ考えられないって言われた
私も好きだし、まだ付き合って4ヶ月とかだけど、、
もう29歳だし将来考えないなら別れたほうがいいんだよなと思いつつ決心が付かない
+8
-0
-
155. 匿名 2025/05/04(日) 21:16:30
>>141
そんなプライド捨ててしまえばいいのに+3
-0
-
156. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:35
職場の先輩と明日ドライブ行ってくる
食事二回して、明日一日おでかけするのが楽しみだけど今後どうなるのか不安だ+9
-1
-
157. 匿名 2025/05/04(日) 21:50:50
相談じゃなくて惚気なんですが良いですか?
彼氏とGWに旅行に行きました。私が病み上がりで体調イマイチで、かなりのんびり行動の旅行に。なにも文句言わず、体調を気遣ってくれて、荷物持ってくれて、うれしかった、、
大事にしてくれてるって感じた。一緒に歩いている時の横顔が愛おしくて、こんな好きな人とお付き合いできて幸せだなあ。
+28
-0
-
158. 匿名 2025/05/04(日) 21:54:51
>>157
幸せ者ですね、うらやましいな~
お幸せに+7
-0
-
159. 匿名 2025/05/04(日) 23:37:31
6歳下の人としばらくやりとりして何回か会ってる
相性は割と良さそうで楽しいんだけど、年下ってことで少し不安がある
4歳上の人は今日初めて会ったけど、この人も話してて楽しかったし、すごくいい人だった
ただ見た目がちょっとイメージと違った
キスとかそれ以上のことできるか不安+8
-0
-
160. 匿名 2025/05/04(日) 23:50:16
元気そうでよかった…のかな
あの人は自分を大事にしないから心配にはなる+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 00:32:38
片思いの時でも相手の言動とか行動に「めんどくさい」って思うことってあるよね…?
そのめんどくさいものに勝るものがなければ切るよねえ+6
-0
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 03:48:04
返事かえってこないー
休みの日に悪かったかなあ…+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 07:38:12
話のキャッチボールはおもしろくないのに、それでも相手の事が好きな人いませんか?
会話すると価値観が違うし気持ちがシラけてしまう瞬間が多い、けどなんとなく好きな人。
逆に話が盛り上がってたくさん笑って会話の波長が合うのに恋愛感情はない人もいるし。
この違いは何なんだと思いました+6
-0
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 08:35:49
>>163
自分の感性なのかなあ
わたしは話が合わなければ好きになりそうもないかも
その逆の人もいるんだね+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:05
>>164
その人を気になり始めた時は、容姿と他の人達と話しているのを見たりしてそういう些細なところから気になりましたが、実際自分が話したら
あれ??なんか違ったなーと思いました。
そこまで沼らなくてもお気に入りの人として友達になりました。+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 09:57:55
好きな人がいて、食事やデートみたいなのは何度もしているが、毎回声をかけるのは私から。
これ美味しそうじゃない?とかこれやってるの知ってる?など向こうから提案はあるけれど、行こうよ!って言うのは私。
これは何も思われていないからなのか、誘われ待ちなのか。
一緒にいる時はすごく楽しいし、今以上の関係になれたら嬉しいなとは思うけど、私から誘わなかったら何もなくなるのかなと考えてしまう。+7
-0
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 11:00:19
>>165
なるほど!
わたしは自分が話すまではそんなにいいなとは思わなくて(あの人見た目がいいな〜くらいはあるけど気になるほどでもない)、
会話の一言目の印象で好きになるか結構決まってしまう+2
-1
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:50
>>166
来てくれるなら嫌がってはない?
そういう性格なのかな。行こうよって言ったら何て返事するんだろ?
めちゃめちゃ些細なことだけど、次にそんな会話になったら、行こうよじゃなくて、わたしも行きたいかもな〜どうする?とか疑問文してみるとか。
わたしだったら来てくれるならあんまり気にせずこっちから常に誘っちゃうけどw+6
-0
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 11:26:30
>>167
会話って大事ですよね!
気になってる人と会話の相性合わないと残念。
話してからハマる事もありますが、今回は違うパターンだったので聞きたくなりました。
答えてくれてありがとうです♪+4
-0
-
170. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:54
4年付き合った彼に2ヶ月前にフラれて、人生で1番好きな人だったから毎日泣いてドン底の日々過ごしてた。
忘れるために他の人とご飯行ったり、私からも連絡を絶って少し前を向こうとしてたところで、昨日突然戻りたいってLINE来た。ご飯行ってる人はおそらくお付き合いを視野に入れてくれてるけど、やっぱり元彼と戻りたい。
+7
-0
-
171. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:28
話の流れでじゃあ今は友達探しって感じ?って聞かれたからそうだね〜と言った後に、ごめんもうかなり好きになってるって言われた
嬉しかったけどまだ迷いがあったから明確な答えができなかった
こういう態度されると気持ち冷めちゃうかな?+3
-0
-
172. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:07
>>168
返信ありがとうございます。
行こうよってこちらが言うと、良いよ。いつにする?の流れになる事が多いので、行く気はあるんだなーとは思うんですが、誘われてみたいな。と思う自分もいるのが正直な気持ちです…+4
-0
-
173. 匿名 2025/05/05(月) 14:08:34
先日別れるかもって流れで、彼のこと好きなのかわからないって言ったら、彼が私の言動的に俺のこと好きだと思うって言って、交際続行って感じになった
なんかこんなんでいいのか恋愛ってなんなのかわからなくて苦しい+2
-0
-
174. 匿名 2025/05/05(月) 14:31:26
>>139
彼は了解と思ったかもしれないよ
でも、また会える日があればってなんかもうちょっと違う言い方すれば良かったんかじゃないかなとも思う
次はフォローしつつ別の日指定してみれば?+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/05(月) 14:37:19
>>172
彼にとっては、これ美味しそうじゃない?とかこんなん知ってる?って言うことが誘ってるってことなのかもね。
それであなたが乗ってきてくれたら行くし、誘ってる感じはする。
なんかそこまで受け身なやりとりとも思わないかなあ〜+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/05(月) 14:38:54
>>171
ごめん、全然本筋じゃないけど、
もうかなり好きになってるって言われたらキュンとくる〜!!わたしも好きな人から言われたい…+7
-0
-
177. 匿名 2025/05/05(月) 14:41:45
>>176
キュンとしてもらったところごめん、その後のある出来事でもう気持ち冷めちゃった笑
うまくいかないな〜笑+4
-1
-
178. 匿名 2025/05/05(月) 15:21:00
>>177
そうなんだ…ドンマイ!😭
自分の好きな人に言われるのが前提だよね〜
誰に言われても必ずキュンとはこないよね+4
-1
-
179. 匿名 2025/05/05(月) 17:37:04
もう疲れちゃった。あ
去年の今頃も元彼と別れ話してた。
GWはダメだな。+5
-0
-
180. 匿名 2025/05/05(月) 17:39:44
>>175
ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです。
たまに違ったのかも?と思う時もありますが、一緒に出かけられる間は楽しんで過ごしたいと思います。
+3
-0
-
181. 匿名 2025/05/05(月) 19:45:27
>>162
返ってきたけど超そっけないよー
あーかなしいー
またこっちから送るか迷う、連休中にあったこと、たくさん話したいし送りたいのに
次に会うの水曜日…長いなあ、しかもその日もあんまり時間がとれるかわからない…+9
-0
-
182. 匿名 2025/05/05(月) 23:40:14
あぁ…恋したいな…
好きな人すらできないわ…+14
-1
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 00:07:02
やっぱり1歳でも年近い人が一番いいな
年下はかわいいけど、未熟で包容力がない
年上は包容力あって人としていいなと思うけど、見た目的に異性として見づらい
今度こそうまくいってほしいよ+9
-0
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 01:24:46
>>79
他のトピでも同じ事書いてる人が登場人物おじさんをイケオジに書き換えて書き込んでる…そんなに反応欲しいかって感じ+4
-0
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 09:51:18
おつかれさまですって前は言ってくれてたのに
職場の気になる人、すれ違ったとき会釈だけになった🥲
こっちが気になってること、癒しだなって思ってるのバレちゃったのだろうか🥲+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 09:55:27
>>185
えーなんなんだろう🥲
というか職場の人にそんな対応変える人ってどうなんだろう…
何度かたまたま会釈になっただけで、気のせいだといいね+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 10:07:19
>>186
返信ありがとう。
階が違う人でちゃんとおしゃべりしたことないから建物の中で会うくらいの人なんだよね。
たまたまよく会うから私を認識してるとは思うけど、ただの会釈になったのも偶然だといいなあ🥲+3
-0
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 14:21:30
趣味友達の年下男子
まだ大学生だから会う時とか毎回ランチ奢ってる
一応こちらは社会人だし、向こうは飲み会やら友達との旅行で毎月金欠だって言ってたし…
でも毎回奢るのが当たり前で一応お礼は言ってくれるけど、これってご飯目当て?とか思うようになって純粋に会うことを楽しめなくなってきた
話が合って最高に楽しいんだけどな+1
-4
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 14:41:04
>>188
友だちに奢ってくれる年上女がいる〜って自慢してる予感
その男の子の立場からしたらラッキーすぎる…
あなたがわりと高めのお店をチョイスしてるなら違うかもしれないが、飲み会や友達の旅行は出せるのに、自分のランチ代くらいは出せるでしょ+9
-0
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 14:42:20
しょーーもないことをラインで送りたいなあ…。
でも明日会うしなあ…。+8
-0
-
191. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:54
>>188
カッコつけたいって気持ちが無いのだけはわかる+3
-0
-
192. 匿名 2025/05/06(火) 16:55:17
>>191
なるほど、男としてみてほしいって気持ちはなさそうだよね+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/06(火) 17:01:52
>>191
>>189
188です、もう会うのやめます
+6
-1
-
194. 匿名 2025/05/06(火) 17:18:00
14上の上司
ちょっと気になってるけど、あんまり私に関心なさそう…
+4
-0
-
195. 匿名 2025/05/06(火) 18:23:21
>>100
いや現実女が一回り年上の方が難しいでしょ+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/06(火) 21:22:31
恋愛トピ伸びなくなったね…+5
-0
-
197. 匿名 2025/05/06(火) 22:03:29
>>154
それは胸がギュッとなるね…
154さんが20代のうちに結婚したいなら別れた方がいいと思うけど、そこまで急いでないなら、自分の心が固まってからでもいいんじゃないかな?だって好きな人と別れるって並大抵のことじゃないもの。+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/06(火) 22:11:04
>>193さん大丈夫かな?
このトピで相談するってことはその彼のことが好きなんだよね
193さんは、女性が養う系の恋愛は嫌なのかな?
別に嫌じゃないなら、こんなの男女逆ならよくあるし、最近は専業主夫希望の男性も増えてるし、こういう恋愛の形もありなんじゃないかな?
私は奢られたいマンだったんだけど(気を悪くしたらごめんね)でも別に男性を利用しようとは思ってなかったし、奢ってもらえると相手の愛情を感じるから嬉しかったよ。彼も同じ気持ちなんじゃないのかなぁと思ったよ。+1
-2
-
199. 匿名 2025/05/06(火) 22:39:49
好きな人と高校離れてしまって悲しいです
一度振られてるんですが、次の恋に目を向けたほうがいいんでしょうか…
こっちが傷つかないようにすごく気遣って振ってくれやがったので忘れられません+6
-0
-
200. 匿名 2025/05/06(火) 23:12:00
>>195
女が一回り上=男がふた回り上
くらいな難易度かな+3
-0
-
201. 匿名 2025/05/07(水) 02:22:46
喧嘩になってLINEでごめんって言いあったけどまだ直接会ってないし相手が会おうとしてこなくなった。放っておけば良いのかな?+4
-1
-
202. 匿名 2025/05/07(水) 07:01:09
>>71
一文が長い。
途中で文章をくぎろうね。
こういう文章長い人って接続詞をうまく使えないからかな?って思う。文章を整理すると思考も整理しやすくなるよ。+3
-0
-
203. 匿名 2025/05/07(水) 18:36:38
先月辞めた職場で同じ部署だった人と、GW中に晩ごはん食べにいった
「ガル子さんの座ってた席の近くを通ってもガル子さんがいないのが寂しいです」って言われて嬉しい
出張のおみやげももらっちゃった
勇気振り絞って誘って良かった+12
-0
-
204. 匿名 2025/05/07(水) 22:26:56
>>203
いいなあ〜
彼の言ってくれたこともいいね
わたしの好きな人もいずれ異動だからそのときに言いたいな+6
-0
-
205. 匿名 2025/05/08(木) 13:44:37
>>204
ありがとうございます
言われた側はすごく嬉しい言葉でした😆+4
-0
-
206. 匿名 2025/05/08(木) 14:53:04
他店から応援にきてた方が、ジュースの差し入れをしてくれていたことに今日気が付きました。
(私が休みの日に差し入れしてくれたのでよくわかってなかった。)
もう帰られたんですが、お礼の電話ってかけていいと思いますか?
かけるなら内線ではなく、営業中のお店の電話にかけることになりそうです‥+1
-5
-
207. 匿名 2025/05/08(木) 17:21:00
紹介してもらった年下の男性と2回デートに行きました。1回目は初対面でしたが、お互いお酒が好きで盛り上がり、向こうからの好意を感じ、解散した後も彼からすぐにLINEが来たので2回目はこちらからスポーツ観戦に誘い、ご飯にも行きました。2回目以降一旦LINEの会話は終わっていて、向こうからの連絡は何もない状態です。GWは彼は地元に帰っているしなと思い、期間が空いているのはあまり気になってはないのですが、好意があれば普通なら向こうから連絡来るものと分かっているのでこれは脈なしと諦めたほうが良いと思う反面まだ諦めきれない気持ちがあって、こちらからLINEするか迷い中です。。最後のLINEは会話が終わる形で向こうの既読のみで終わっている状態です。まだ頑張ってみても良いかな、、?+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/08(木) 19:02:28
>>198
男と女は違うと思うし+2
-1
-
209. 匿名 2025/05/08(木) 19:14:05
>>203
ちゃんと行動すると、相手の反応わかるからね。
行動して相手に引かれたらその時はしょうがない。
相手も気になっていたら待ってましたと向こうからも行動あるからね+9
-0
-
210. 匿名 2025/05/08(木) 19:45:49
>>146
「あくまで仕事の関係だよ」が照れ隠しにとれないこともないような…。次に会う気がなかったら、そうだね なんて言わず、適当に理由つけて断ると思いますよ。コンプラうるさいし。
頑張ってください!+8
-0
-
211. 匿名 2025/05/08(木) 19:59:22
>>210
コンプライアンスが今本当にヤバいよね。
もしその上司が女性として見てるような発言したら、それが即座に社内に広まってその上司の立場が危うくなる。
10年前から何度もそれ見てきたから、本当に最近は男性のほうが恐る恐る女性にアプローチするしかなくなってる。+6
-1
-
212. 匿名 2025/05/08(木) 20:39:31
A男:私の事好いてくれていて、優しく顔もまぁカッコ良いほう。でもときめかないな〜
B男:顔は別に格好良くもないけど、話すと楽しいし異性的なトキメキがあるけど〜遊んでる一面もありかな〜?
あなたならどっちを選びますか?
私自身、お酒を飲むのが好きで圧倒的にB男と行ったほうが楽しかったんです。でも、女は追いかけられるほうが良いと聞くし、Aは向こうからお誘いがあり、Bはこちらから誘ったら来るのは来るの状態です。
+0
-4
-
213. 匿名 2025/05/08(木) 21:52:14
>>207
私も全く同じ状況です!今LINEを送るか悩んでいて、久しぶりの恋愛だしあまり積極的にいっても引かれるかなとか色々考えてしまいます。お相手から連絡きてほしいですよね...。+3
-1
-
214. 匿名 2025/05/08(木) 22:24:54
よく通話したりお茶したりしてたけど、相手は私のことなんかどうでもいいんだろうなと思えることが増えて段々萎えてきちゃった
わたし自身元々積極的なタイプじゃないながらに頑張ってきたけど、流石に疲れてきた…もういいかなぁ+10
-1
-
215. 匿名 2025/05/08(木) 22:37:28
>>207
がんばりたいならラインしたらいいんじゃない??
相手から返ってこなくてもいいかーくらいの精神で
やらない後悔よりやる後悔+4
-1
-
216. 匿名 2025/05/08(木) 22:39:19
上司が好きすぎてつらい…
仕事でもなんかここ数日頼りにされてるというか期待されてるというか、そんなこと言われたらがんばってしまう
好きって言いたい+6
-0
-
217. 匿名 2025/05/08(木) 22:46:34
同じ職場の人
向こうが先に帰るときはわざわざ出口まで遠回りしてわたしの席のほうを通って、おつかれさま!ってこっちみながら声かけてくるのに、だからいつも笑顔で見送るのに、目があってうれしいのに
わたしが先に帰るときは声かけても返事だけで顔あげないのなんでーー!?
顔くらいみせてよーー
まあ座席の問題でもあるのかなあ…
彼はわたしのすぐそばを通れて、そばにはわたしひとりだけの配置だけど、
彼の席は近くは通れないし、どうしてもまわりの人がいるもんなあ、照れ隠しだと解釈したい…
でも顔見ておつかれさま!ってわたしも言いたい!って今度言ってみよう+2
-4
-
218. 匿名 2025/05/08(木) 23:09:33
彼氏の元カノ15人くらいって聞いたんですけど
多くないですか?
高校生からの人数らしいです
彼氏は37歳です+3
-1
-
219. 匿名 2025/05/08(木) 23:42:19
モヤモヤするけど先にやることやろう…
あーモヤモヤするー+7
-1
-
220. 匿名 2025/05/09(金) 00:21:05
もっと優しくて寄り添ってくれる人を好きになりたかったなぁ
何考えてるのか全く分からないけど、多分何も考えてないし私のことなんか思い出すこともないんだろうな
元々合わなかったんだろうけど、早く嫌いになりたい
毎日毎時間、彼のことを考えるのやめたい+9
-1
-
221. 匿名 2025/05/09(金) 12:06:07
>>212
断然Aです。
長く付き合ったらときめく場面があるかも知れないし、好いてくれて優しい方が絶対幸せですよ
Bは扱いも適当になりそうだし心配ばかりで苦労しそうです+0
-1
-
222. 匿名 2025/05/09(金) 12:44:49
>>218
多いねー
ほぼ途切れてないんだろうね
恋愛指南サイト運営してる男性のプロフィールでよく見る人数だわ
病気に気をつけてね+1
-1
-
223. 匿名 2025/05/09(金) 14:06:27
1回目会った時は向こうからの好意を感じて連絡も来ていたのに、2回目こちらからデートに誘って乗り気で来てくれて楽しく終わったのに2回目のデート後、LINEも1往復だけで彼の既読で終わり(会話続ける内容でもなかったのもある)どうしたら良いか。
冷められる事は正直、思い当たらなくて苦しい。
+1
-1
-
224. 匿名 2025/05/09(金) 19:00:06
>>223
彼はあなたにストーカーしてると思い込んで追うのをやめてるかも知れないよ+0
-0
-
225. 匿名 2025/05/09(金) 20:37:00
半年働いてる派遣先で4月に部署異動があったんですけど、異動先にいた上司にめっちゃときめいてしまってます。
年齢は20歳くらい離れてて、未婚か既婚かも不明です。
できたら仲良くなりたいんですけど、なにも情報知らないし距離の縮めようがありません。
変にアピールして気まずくなるのもイヤだし、役職者から見たら派遣社員なんか相手にされないかな?とも不安です。
みなさんだったらどうしますか?アドバイスください…。+6
-2
-
226. 匿名 2025/05/09(金) 21:17:27
>>225
相手は結婚指輪してないんだね
でも20歳くらい年上なら既婚である可能性は高いから
覚悟してた方が良いかな
あなたは距離を縮めようがないって言うけど
4月から関わってるんだから、まだこれからでは?
それから、相手が役職ついてるからって
派遣を見下すような人だったら願い下げじゃない?
そんなに卑屈になる必要はないと思う+5
-1
-
227. 匿名 2025/05/09(金) 21:30:52
>>226
アドバイスありがとうございます。
指輪はしておりません。年齢もかなり上なので、逆に1回結婚はしたけど今はバツイチとかの可能性あったりしないかなあ?と考えてました。
4月から関わってGWも長期だったので、まだこれからではあるのですが…。こちらの気持ちが高まってて挨拶されただけでもドキドキしてしまってお近づきになりたい!色々知りたい!と思ってしまいました。
よく惹かれ合って付き合う男女は3ヶ月以内とか言うし、今なにか起きなかったらずっとないような気がして変に焦ってます。+5
-2
-
228. 匿名 2025/05/09(金) 22:18:23
>>210
146です。ありがとうございます。そうだったらどんなに嬉しいことか😭
次また誘ってもいいか聞いたときに「俺からは誘えないからね」とも言われたんでこちらから誘うしかないんですが、次までどのくらい期間を開けたらいいのかタイミングがめちゃくちゃ悩ましい…+3
-2
-
229. 匿名 2025/05/09(金) 22:23:27
>>226
そっか、バツイチでも良いのか…それほど素敵な方なんだね
私は「惹かれあって付き合う男女は3ヶ月以内」って初めて聞いたよ
今はコンプラが厳しい時代だし、特に相手は役職ついてる立場だから
もし独身で、あなたに好意を持ったとしても
あなたとの年の差のことも含め慎重に進めるんじゃないかな?
焦らずゆっくり関わる機会を増やして進めてった方が良いかもね+3
-1
-
230. 匿名 2025/05/09(金) 22:46:22
>>227
ごめんなさい、自分にレスしてた( ;∀;)
ちょっと下にコメントしてますので読んでください+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/09(金) 23:14:23
>>229 >>230
ありがとうございます。
バツイチでも全然大丈夫ですし、むしろバツイチだと嬉しいくらいに思っちゃってます…。
確かにコンプライアンス厳しいですよね。
私は派遣だし最悪辞めることもできますが、向こうには迷惑かからないように気をつけたいです。
そもそも会話の中でどうやって結婚してるのかを探ればいいのかも分からなくて…。ストレートに聞いたら「なんで?」ってなりますよね。
「結婚してますか?」→「してるよ」→「…」なんて返したらいいか分からない。泣
「結婚してますか?」→「してないよ」→「じゃあ彼女いますか?」ってなるとしつこく聞きすぎてる気もするし…。
どなたか助けてください。恋愛下手な私を😭+2
-2
-
232. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:00
次男気質の攻略法を知ってる方いたら教えてください!+0
-5
-
233. 匿名 2025/05/10(土) 06:02:15
>>223
何かやらかしたから冷めるってわけでもないからね
2回デートして何か違うなって思ったのかも知れないし、そもそも好意はなかったかも知れない+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/10(土) 06:04:50
>>231
異動したてなんだからまずは仕事しっかりすることだけ考えてなよ‥+2
-0
-
235. 匿名 2025/05/10(土) 09:45:27
>>234
ありがとうございます。
まずはしっかり仕事をする、覚えることも頑張ります。
少しずつ行動起こさないと向こうから来ていてただけない限り、なにも始まらないので…と思うのですが…やっぱり難しいですかね。+3
-0
-
236. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:04
>>231
気になるなら聞くしか無いし
好きバレするしかない+2
-1
-
237. 匿名 2025/05/10(土) 13:39:58
>>228
210です。上司はまた誘って欲しいんですね😁
毎年夏は暑いので、景気づけに本格的に暑くなる少し前なんていいと思いますよ〜!+2
-0
-
238. 匿名 2025/05/10(土) 18:26:32
明日の4回目のデート、
今日の午前中に「ごめん、体調崩したっぽいからリスケでもいい?」ってきて、無しになった
リスケしよ!それより体調は大丈夫?
って返したけど、これ以上言えることってないよね?
できることあったら言ってね
とかは重い…?
彼には関係ないけど、
同じ流れで二度と連絡来なくなったことがあるからそのトラウマで不安で情緒乱れてる(TT)+3
-1
-
239. 匿名 2025/05/10(土) 19:35:13
何回か会って関係が進展しなかったら、冷めていってしまうのかな
みんなどうやって関係進展させて付き合うに発展させてるんでしょうか
+5
-0
-
240. 匿名 2025/05/10(土) 19:39:32
>>237
そうなんですかね😓ありがとうございます、本格的に暑くなる前に頑張って誘ってみます…!+2
-0
-
241. 匿名 2025/05/10(土) 20:52:57
>>236
好きバレって自信がある人しか無理じゃないですか??
こいつに好意寄せられてるのきもっ!って思われたらショックすぎて…気まずくなるリスクもあるし怖いんですよね+3
-0
-
242. 匿名 2025/05/10(土) 21:33:37
>>241
相手の気持ちは聞かないとわからない
好きバレしないと話が進まない
時間は有限+4
-0
-
243. 匿名 2025/05/11(日) 04:13:46
20代後半なのに、彼氏からのラインが遅いとかくだらないことでモヤモヤしてしまうのやめたい。会ったら、私のこと大好きなんだなって伝わるのに学生時代の癖が抜けなくてずっとラインを気にしてしまう。+6
-0
-
244. 匿名 2025/05/11(日) 12:56:52
失恋して約1年
普段は道で声かけられても容姿関係なく当然スルーするんだけど、昨日はなぜか嫌悪感がなくて一緒にカフェ入ってしまった
そしてそのまま飲んでLINE交換してしまった
男関係すごい聞かれたけど、ここから繋がることなんてあるのかなw+5
-0
-
245. 匿名 2025/05/11(日) 15:41:06
>>220
もう会えないの?+0
-0
-
246. 匿名 2025/05/11(日) 21:43:31
ガル以外で恋愛相談できるサイトとか知ってたら教えてほしいです
たくさんの人の意見がほしくて+1
-1
-
247. 匿名 2025/05/11(日) 22:16:03
20代後半です。
いま気になっているひとは、社会人のスポーツをやっており、平日(オフの曜日もある)と休日は練習や試合をしており、ななか会うのが大変です。
会ってもご飯食べて解散など、とにかく時間がない💦
しかも車で2時間ほどの距離感です。
ただ、彼は居心地がよく、わたしの性格をとてもよく理解してくれ、わたしのコンプレックスを好きと言ってくれる素敵なひとです。
しかしながら、距離感や会う頻度、年齢による将来への不安など色々考えると悩んでしまう自分がいます。
同じ経験、状況の方はいますか?
また、アドバイスあればお願いします。
+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/11(日) 22:28:13
>>247
不安に関しては誰と結婚してもあるんだから、絶対に駄目ということでなければ将来とか考えても無駄だし、とりあえず誘ってみてOKかどうかでまた次考えてみたら。+0
-0
-
249. 匿名 2025/05/11(日) 22:31:57
>>246
発言小町
ヤフー知恵袋
5ちゃんねる
+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/11(日) 22:34:05
>>242
全く同意
好きバレって色々な方法あるしね
その人にだけよく話しかける、よく見る、距離感近い、さりげなく手とか触れてボディタッチ
など+0
-2
-
251. 匿名 2025/05/11(日) 22:36:22
>>232
長男みたいな人ってあたしキライなの〜
みたいな話してみれば?+1
-1
-
252. 匿名 2025/05/11(日) 22:37:30
>>231
もう何日も前のコメントに返信するけど
大手なら正社員が20歳近くも年下の派遣女性と付き合うことはほぼ無いと思います
社内で結婚などプライベートな話をすることも今はコンプライアンス研修で厳しく禁止されていると思いますよ
派遣社員を見下すとかでは無くて社外の人ならなおさら神経質になる事です
もしかしたら相手のキャリアを潰すことになりかねない‥恋愛よりちゃんと仕事をして欲しいです
コンプライアンスって何?って社風のところならわかりませんけど+3
-0
-
253. 匿名 2025/05/11(日) 22:43:50
職場で出会って1年になる、最近やっと普通の話ができるようになった寡黙な男性がいます。
仕事も丁寧に教えてくれるし、相談事をすると自分の作業を止めて話を聞いてくれます。共通の趣味もあるので距離が縮まったと思っていますが、まだ連絡先が聞けていないし、向こうも聞いてこないです。
私から聞くしかないのかな!!(LINEはやってないことは調査済み)+4
-1
-
254. 匿名 2025/05/11(日) 22:47:02
>>247
生活圏がけっこう距離があるけど二人でご飯は食べるくらいには仲が良いの?
付き合っていないの2時間かけて会いにきてくれるの?
あなたが会いに行くの?
試合の応援には行かないの?
出会ってどれくらいなの?
情報が少なくて不思議な関係に思える
+2
-0
-
255. 匿名 2025/05/11(日) 23:01:21
>>254
出会って数ヶ月経ちますが、2時間かけて会いにきてくれますし、わたしも行くこともあります。
ただわたしの方が時間の融通が利くので会いに行っている回数は多いかもです。
試合は県外でやることが多くて、行けてないです。+0
-0
-
256. 匿名 2025/05/11(日) 23:03:29
>>248
そうですよね。
こんな相談事書いてますが、また付き合っておりません。そんな中で考える内容ではなかったかもです。
まずは、気持ち伝えるところ 初手の初手からですね、、。ありがとうございます。+0
-0
-
257. 匿名 2025/05/11(日) 23:41:34
好きな人とインスタ交換したので、彼のフォローを見てみるとグラビアアイドルとかよく分からない女の子をフォローしててなんとなく気持ちが冷めてしまいました。彼は28歳男子でフォロー、フォロワーとも6〜700人位いて、普段もtiktokばっかり見てるらしいです。。今時の男の子だなと思う反面、こんなので冷めてしまう私がおかしいですかね?+4
-0
-
258. 匿名 2025/05/11(日) 23:47:46
何回かデートに行って、男の人から連絡や誘いがなければ脈なしですよね?+2
-0
-
259. 匿名 2025/05/12(月) 00:20:01
>>232
「次男気質」とはなんですか?+1
-0
-
260. 匿名 2025/05/12(月) 00:21:57
>>258
毎回258さんから誘ったり連絡しているなら、いったんストップしてみては?
脈ありなら彼の方から誘いがくると思うよ!+3
-0
-
261. 匿名 2025/05/12(月) 00:40:02
>>257
私は彼氏のインスタすら知らない。そういう知りたくない事をしりそうだから。+0
-0
-
262. 匿名 2025/05/12(月) 00:58:52
付き合ってないけど付き合ってるみたいな状態で、ちゃんと彼女にしてくれなくて、でも俺の女みたいな独占欲出してきて、くそ男だなーって思うけど、大好き+4
-5
-
263. 匿名 2025/05/12(月) 06:01:38
>>250
手触れるのはアウトだろ
それを普通だと思ってるなら気持ち悪い+5
-0
-
264. 匿名 2025/05/12(月) 12:34:26
>>262
正直に言えるあなたがうらやましい
私も膠着状態だけどやっぱり好きだ+3
-0
-
265. 匿名 2025/05/12(月) 12:50:15
彼氏がアスペルガーっぽいんですが、やっぱりお付き合いしていくのは相当な我慢と、寛容な心が必要ですか?
今までもあれ?とは思ってたけど、付き合って2ヶ月くらいでだんだんとわかってきました。
本人も自覚あるみたいで、
自分は変わってる。1つのこと集中してると他のことは全く考えられなくなる(好きなことへの情熱はすごいです)。思ったことをすぐに口にだしてしまう(毎回ひどいことや文句を言われます)。自分の価値観を変えることはできない。もし別れることになっても仕方ないな〜って思う。それが俺だから。
って言われました。
今までに彼女は何人かいたそうですが「価値観の違いで自分から別れを告げることがあった」と言っていました。
恋愛において、寂しいとか、恋しいとか、そういう感情もあまり持ち合わせてないような感じです。
ちなみに、「相手のことをけなすような冗談も、今までの彼女達は、ハハ〜と笑って流してくれてた」って言ってたけど、我慢してただけじゃないの?って思います。
愛情表現も苦手で、どこか他者に対して潔癖っぽい(自分は無頓着)です。
今は好きだから、なんとか彼のことも受け入れようかと頑張っていますが、こう言う人には「期待しちゃいけない。求めちゃいけない」んですよねきっと?
もし同じように、アスペの恋人がいる方がいたらアドバイス貰いたいです。。+0
-1
-
266. 匿名 2025/05/12(月) 14:07:14
何回もデートしても関係が発展しないのって相手が様子見してるのか奥手なのか友達のどっちなんだろう。
紹介で知り合った時に比べたら、LINEも堅苦しい敬語のみから顔文字やスタンプありのタメ口にはなってきたから微妙に進展はしてるけど、会う時以外LINEしてくれないのもモヤモヤしてしんどい。+1
-0
-
267. 匿名 2025/05/12(月) 16:11:40
>>257
おかしくないと思います。私だったら、「頭の中軽いんだな」とがっかりすると思う。+3
-0
-
268. 匿名 2025/05/12(月) 18:32:18
>>265
当事者ではないですが上司がアスペな気がしてます。
でも上司はめちゃくちゃ奥さんや子供が大好きなんですよね。
でも実際奥さんや子供側は上司とコミユニケーション取れているのか謎すぎてます。
何せ会話も成り立たないし、言っていいことと悪いことの区別が付かない、等沢山あり むしろ結婚できているのが不思議レベルで。
265さんの彼氏のような薄々自覚あるのに直す気なく俺は俺って開き直るタイプは例え発達障害じゃなくても不幸になります。
あなたの好きの気持ちもいつまでも同じ熱量とは限りません。あなたが冷めたら終わる関係ですが時間の問題な気がします。+1
-0
-
269. 匿名 2025/05/12(月) 20:59:47
最近出会った男性とご飯行って、次私からLINEするねー!と言って終えたものの、翌日に向こうからLINEきた
意外に脈あるか?+2
-1
-
270. 匿名 2025/05/12(月) 21:48:24
>>268
ありがとうございます。
上司でそれはキツイですね…
私も、彼氏に恋人がいたことが不思議でなりません。
彼の話を聞く限り、もしかしたらお相手も…という感じがしてます。
私は逆にウェットなので、そのうち合わなくなるかもしれませんよね。
現に愛されてる感じがなくて辛いです。
理解したら少しはうまくいくかもしれない。って今思うので少しだけ頑張ってみようと思いますが、おっしゃるとおり時間の問題かもしれない。と思ってきました。+1
-0
-
271. 匿名 2025/05/12(月) 22:33:21
私の場合お付き合いしてきた方は向こうからきてくれたパターンしかなくて、こちらの片思いは叶ったことがありません。
頑張ってアピールするけど結局のところ私がどうにかしようとしないと、どうにもならない関係は動かせないという結論です。
どうしたら振り向いてもらえるんですかね?好きな人に好きになってほしいのですがテクニックとかあるんですか?+5
-0
-
272. 匿名 2025/05/12(月) 22:33:34
>>241
20歳くらい離れてるのを自信にしたら?
それくらい歳下の子からの好意なら男はみんな嬉しいんじゃない?
下衆な話、男って歳離れてるだけで喜ぶし。
+3
-0
-
273. 匿名 2025/05/12(月) 23:56:31
>>271
私も知りたい
好きな人には自由に振る舞えないんだよね+1
-0
-
274. 匿名 2025/05/13(火) 01:02:58
相談に乗ってください。
1週間程前にアプリで彼氏ができました。
1ヶ月前から毎日連絡をし、2回目のデートで
付き合いました。
さっき、ラインが送られてきて他の女性との2ショット
写真でした。すぐに送信削除されたので間違って送ってきたんだと思います。二股の可能性もありますよね?気が動転して寝れる気しません。+3
-0
-
275. 匿名 2025/05/13(火) 01:23:10
>>274
そりゃねれんわ
聞くしかないよね
付き合ってるんだし+3
-0
-
276. 匿名 2025/05/13(火) 01:29:47
>>275
送られてきてすぐ消されたので
彼は見られてないと思っています。
わたしはiPhoneなので長押しすると
既読つけずにラインが読めるので( ; ; )
久しぶりの恋愛で、男の人がよく分からなく
なってしまい怖いです.+3
-0
-
277. 匿名 2025/05/13(火) 08:38:52
>>272
年齢が離れてると言っても、めっちゃ可愛い人とかすごく好みの子以外からの好意は別に嬉しくないですよね。
ガルでもまともな男性は相手しないと言われました。
年の差が一回りくらいまでだったら可能性あったんですかね?あんまり関係ないのかな…+0
-0
-
278. 匿名 2025/05/13(火) 10:56:57
あー、
今までの彼氏、今の彼氏含め、みんな音楽の趣味がすごく合う。
だから、どんどん好きな音楽が純粋に楽しめなくなってきた辛い。。。。
今彼とも色々とあって別れようかと思ってるんだけど、音楽聴くと「やっぱり思い出しちゃって辛いし、もっと一緒にいたい」って思っちゃう。
そういうのない?
趣味が元彼と同じだと、別れた後その趣味が楽しめなくて、辛い。になっちゃうってこと。
どうしたらいいんだろう。
フラッシュバックしちゃうから、時が解決しないんだよね。+0
-1
-
279. 匿名 2025/05/13(火) 10:58:40
>>278
彼氏といるとき音楽聴かなきゃいいじゃん+3
-0
-
280. 匿名 2025/05/13(火) 10:59:32
>>276
悲しいよね。動悸とかひどくない?
想像するだけできつい。
既読つかなかったのなら、相手に問い詰めても、相手がしらばっくれる可能生あるよね。
でも、このままだとよくないから、すぐに問い詰めるべき!頑張って!+1
-1
-
281. 匿名 2025/05/13(火) 20:10:41
職場の男性が優しくて好きになってしまった。
でもよく見てるとあまり仕事任されてないっぽい。
なんか時々サボってるんじゃないかって時もある。
サボりはまだ疑惑だけど、冷めかけてる。+4
-0
-
282. 匿名 2025/05/13(火) 21:16:32
>>266
相手にパートナーがいる
とかも+1
-0
-
283. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:04
>>271
ここではきもいって言われてるけどボディタッチとかいいらしいよ
永野メイさんみたいなやつ+2
-0
-
284. 匿名 2025/05/14(水) 00:10:21
>>281
仕事に真面目な人がいいよね+4
-0
-
285. 匿名 2025/05/14(水) 01:18:28
好きだけど脈ナシ!
チヤホヤ要員にされてる
なんとか抜け出したい…!!+1
-2
-
286. 匿名 2025/05/14(水) 06:37:40
>>271
女性のアピールって、目を見る〜積極的に話しかけるまで広いからそもそも、どういうアピールをしてるのか分からないとアドバイス出来ないし、
アピールよりアプローチの方が好きな人と付き合えるよ!!
+3
-0
-
287. 匿名 2025/05/14(水) 13:42:07
>>284
「これ僕やっときます!」と言った事も忘れて放置のままだったりするしモヤモヤする。
わざとなのかと思ってしまう。+2
-0
-
288. 匿名 2025/05/14(水) 16:59:06
いま不安でいっぱい……
お付き合いしてる彼と結婚したかった。+1
-0
-
289. 匿名 2025/05/14(水) 17:52:45
>>287
お調子者なのでは?+1
-0
-
290. 匿名 2025/05/14(水) 18:29:46
1ヶ月半ぶりの推しの姿!
すれ違っただけだけど、ここで会う?!という
偶然にビックリ
冷静にならないと、とテンション低めで挨拶してしまったけど推しはおつかれっス!と頭をペコリとしながら丁寧に返してくれたー😭
+2
-0
-
291. 匿名 2025/05/14(水) 19:16:23
>>289
そうかもね。
パッと見は真面目そうなので錯覚してた。
私、一度好きスイッチが入ると一気に冷める事ができないんだよね。
なんかそういうのとか見抜かれて転がされてるかもです。+1
-0
-
292. 匿名 2025/05/15(木) 00:32:46
>>197
反応ありがとう
ずっと話し合いして結局別れることになりました
まだ好きだからとても辛いけど仕方ないよね+1
-0
-
293. 匿名 2025/05/15(木) 08:23:11
>>291
男ってあまり見抜くことはないけど、勘違いしてそれを思い込むことはあるよ。
そして男のほとんどは優しくされるとこの女は俺が好きと誤解する+4
-0
-
294. 匿名 2025/05/15(木) 08:26:40
>>271
私は向こうから来る男は大抵範囲外なので断ってる。
自分が好きになった人には、ちゃんと挨拶して好意あることを何かしらの形で伝える(その人にだけ笑顔になる、その人とだけ自分から話題をふるなど)、そうすると向こうも興味あれば来るようになるよ。
追うでもなく追われるでもなく、普通に仲良くしようと頑張ってるのが伝わればいい。
駆け引きとかしないで、まっすぐでいいと思う。
それでも向こうから来ないならこっちが好みでないか、彼女奥さんがいるかだよ。+4
-0
-
295. 匿名 2025/05/15(木) 08:27:46
>>272
男だけでなく女も年下男だけで喜ぶ人はいる。
+2
-0
-
296. 匿名 2025/05/15(木) 08:30:48
>>273
男はむしろ自然に接してくれる女性が好きだと思うよ…
これはもう慣れとか免疫つけるしかない。
照れて変な行動すると100%駄目な方向に向かう。
変な話、キャバ嬢になれってこと。
興味ない男も本当にあいつら好きにさせてくるから。
キャバ嬢は追わないし逃げないで微妙な距離感保って、あなたに興味あるの、て雰囲気出すんだよ
1番男が心動かされるやつ+2
-1
-
297. 匿名 2025/05/15(木) 12:18:04
>>271
好きな人から好かれなくて
どうでもいい人から好かれる人は
自分よりレベルの高い人ばかり好きになってしまうタイプだと思うよ。釣り合ってないから付き合えない。
そして実は「どうでもいい人」が自分と同レベルだったりする。
ソースは私です。
なので自分の外見を見違えるくらいめちゃくちゃ磨いて、トーク力も鍛え上げて、好きなタイプと釣り合うくらいレベルアップしてから動いたら上手くいくようになったよ!+5
-0
-
298. 匿名 2025/05/15(木) 12:22:26
>>292
レスありがとう。
そうだったんだね。好きだけど別れなきゃならないって本当に苦しいよね…。
今は悲しくて仕方がないと思うけど、来年の292さんが「あの時別れてよかった」と幸せそうにしてたらいいな。+2
-0
-
299. 匿名 2025/05/15(木) 19:57:45
すみません、無理とは自分でもわかっていますが…
私35歳、相手は40歳で睡眠時間2,3時間だったりとかなり忙しい方なのですが、
2回目のデートのあとに次もお会いできたら嬉しいです!美味しいもの食べに行きましょう!
って来たので、私もぜひ行きたいですみたいなことを丁寧に返信しましたが、連絡が1ヶ月来なくなりました…もうこれだめですよね、、、+1
-0
-
300. 匿名 2025/05/15(木) 20:39:11
>>299
約束してからその後1週間が本当に忙しくて何も連絡取れず、1週間過ぎてしまったから今更連絡してもあなたは呆れてるだろう…と思って1ヶ月過ぎてるんじゃないかな
あなたから最後と思って一度一緒に生きたいと連絡してみれば+1
-0
-
301. 匿名 2025/05/15(木) 21:32:52
親友に紹介された人と2回ご飯に行き、次はGW明けに遊ぼうと言っていたけど一向に連絡来ず。ご飯に誘ってみましたが既読だけつき返事なし。向こうは積極的なタイプではなくこっちからグイグイいかないとと思ってましたが心折れた。久しぶりにいい人に出会えたと思ったのにほんとに悲しい。+3
-0
-
302. 匿名 2025/05/15(木) 23:35:42
大好きだけど、価値観が違うと感じることが多すぎる。一緒にいる時間が長くなれば喧嘩ばかりになりそうで結婚とか考えられない。縁がなかったと別れた方がいいのかな+1
-0
-
303. 匿名 2025/05/15(木) 23:47:50
>>301
消極的な人でも、いいと思う女性から誘われたら即返答来るよ。
これは悪いけど向こうは興味持ってないね…+7
-0
-
304. 匿名 2025/05/16(金) 02:33:52
>>302
私もそんな人と喧嘩ばかりで付き合って1年半経ったよ+0
-0
-
305. 匿名 2025/05/16(金) 15:36:53
>>299
もし出会いがマッチングアプリなら
「忙しい」は話半分に聞いておいた方がいいかも。
忙しいと言ってるくせに、ちゃっかりログインしてる男も沢山いるので。
でもどちらにしても、ダメ元でもう一度連絡してみるのはありだと思うよ!いきなり会う気満々のテンションで連絡するよりは、最近どうですか?と、まずは相手の自分へのテンションが高いか低いか確認しながらやり取りした方が成功率上がると思うよ。応援してます!+3
-0
-
306. 匿名 2025/05/16(金) 15:44:07
>>265
求めてる回答と違うと思うのですが…。
265さんは結婚願望や子供が欲しいという希望はありますか?
ある場合ですが
もし彼がASDだった場合、お子さんに発達障害が遺伝する割合は60〜90%くらいと言われています。
よろしければASDのお子さんがいる方のSNSやブログをご覧になってみて下さい。
色々納得した上でお付き合いを続けるのが良いのかなと思いました。お節介すみません。+1
-0
-
307. 匿名 2025/05/16(金) 16:05:48
未婚の若い男性が既婚の年上女性に好意的な気持ちを持つって、ありえると思う‥?
それ口説いてんの?笑 ってくらい様々な甘い言葉をかけてくるから意識してきちゃった
今日は、その人がもうすぐ移動になるかもしれなくて、移動したらもう会えなくなる、って3回くらい言われた‥
+0
-7
-
308. 匿名 2025/05/16(金) 22:53:15
寂しくなるね。元気でねと言う+2
-0
-
309. 匿名 2025/05/17(土) 19:01:53
>>307
ホテルに誘ったれー!
一発やってサヨナラするんじゃ+1
-0
-
310. 匿名 2025/05/17(土) 19:38:17
LINEがポンポン続かないのつまんない
私が待てない女なのか、相手が私に飽きたのか
つらい+5
-0
-
311. 匿名 2025/05/17(土) 21:59:12
関係が全く進展しません。来週土曜日に会う予定なんですが、こっちからどう思ってるか聞こうと思うけど、振られたら怖いから、帰り際に聞こうと思うけど怖い+1
-0
-
312. 匿名 2025/05/18(日) 17:15:29
同じ部署だから、進展するのにブレーキ掛けちゃう。向こうに彼女できたら転職するしかないかな。
こんな会社というか部署いたくないし、居る意味がなくなるもんな。+4
-0
-
313. 匿名 2025/05/18(日) 18:56:22
>>311
似たようなこと体験してるけど、嫌いじゃないから会うみたいな感じだった。
恐らく私以上にいい人現れたらさっさと乗り換えるんだろうなーと思って関係切ったよ+3
-0
-
314. 匿名 2025/05/18(日) 18:57:42
>>312
職場恋愛の難しさ分かるわ。
今は更にセクハラの問題あるしね。
私は相手からアクションかけて欲しくて手に触れたりして本気にさせたよ。
そうしたら動いてくれた+3
-1
-
315. 匿名 2025/05/19(月) 07:16:47
彼氏に多分振られる
同じ職場の人からずっとどっか行こう
2人で話したいだの好意的なのは寄せられてたんだけど コソコソ理由作って隠れて会ったりとかが面倒くて ずっと断ってて
でも最初初めてコンビニにいたときに話しかけられて その話を彼氏にしたら激怒されて
ちゃんと断らず長々会話したお前が悪いって何日も機嫌悪いから こりゃ職場の人の話題はもう出せないなと話題には出さずにいて
でもLINEとかは来てて実際雑談みたいなのはしてたんだけど
LINEはするけど会うのは来ない私にその職場の人も私が思わせぶりだって思ったみたいで
彼氏と俺との間で都合いい態度してくんな!ってムカついてきたらしく 新しく彼女作ったみたいで。
彼氏はその人との仲を疑っててアイツ彼女できたらしいよって言ってきてその時の私の態度が吹っ切れたみたいに見えたらしく 私も良かったじゃん彼女できて。私もしつこく誘われてて困ってたってつい言っちゃって
なんだ今まで連絡取ってたんじゃん!
て激怒しだして 今のうちに出来事全部言えよ?
アイツ詰めて吐かせるし 下手したら消すからなとか大激怒で
隠してるってよりその人の話を出すだけで言い寄られる隙を作るお前がわるいって怒られたらもうそんな話して毎日喧嘩になるのが嫌だったって言ってもわかってくれなくて
実際LINEは確かにしたけど半年前位には向こうからも来ないしこっちも送らなくなってやめてるし会うのも断ってきたし何もないのに
わかってもらえなくて多分近々同棲中の彼氏は出ていきそう
辛い+0
-11
-
316. 匿名 2025/05/19(月) 07:46:49
>>315
普通に自業自得じゃん。
あたしでもこんな恋人嫌だわ。+8
-0
-
317. 匿名 2025/05/19(月) 07:54:43
>>315
その男の話をわざわざ(あえてだろうけど)彼氏にして激怒されたのにLINEのやり取りもコソコソ続けてあなたにしか非がないのに何で被害者面?+8
-0
-
318. 匿名 2025/05/19(月) 10:17:49
>>316 >>317
毅然とキッパリ迷惑!って拒否する位でないと
彼氏からしたら連絡やりとりしてた事実自体許せないんだと思うし
仲を疑われてるし何言っても私がちゃんと対応しないのが悪いって怒られたって話は実は相談したって話をしてしまって 裏で俺だけよい笑いものにされてたんだなぁ2人して馬鹿にしやがって!
って もう火に油状態で
結局私の対応が不味かったのはわかってるんですけど 私からアプローチした訳でも何でもないのに声かけられた事が発端でこんな事に。。って
悲しいです
でも逆の立場だったら自分もムカつくだろし
向こうの男性を詰めてその後どっちにしろ振られると思います
こんな事になりたくなかったから一切連絡もしてないのに どちらにしろずっと怪しまれてて
向こうに彼女できたのも結局はムカついたから連絡先消したんだろ?そんな事わかるよ!
もーダルいどうでもいい好きにしたら?って
自分の対応が一番悪いのは承知だけど
もう何言っても無駄だしうざがられるんだろな
前の彼氏にもその前の彼氏から電話きたって話しただけで一発アウトで捨てられた事あるし似たような事繰り返して私も馬鹿なんだろうな
凄く大切にしてくれた彼氏で大好きだから別れたくないけど多分無理なんだろうな
第三者が聞いても呆れますよね。聞いてくれてありがとうございます+0
-6
-
319. 匿名 2025/05/19(月) 10:41:11
>>318
あなたがきっぱり突っ撥ねなかっただけなのに随分な他責思考だね
「こんなことになりたくなかったから一切連絡とってなかった」って連絡とってたじゃん笑
怒られたからやめただけだろ
今の彼氏のみならず前彼のときにもわざわざ他の男から連絡きたことを言ったりやきもち妬かせたいだけのかまちょ
めちゃくちゃダサい+9
-0
-
320. 匿名 2025/05/19(月) 10:48:00
>>309
セクハラで訴えられたら人生終わってしまうから
やめた方がいいよ
私も昔、年上の上司から
「僕のこと誘ってるよね、今夜どう?」と突然聞かれて
ショックすぎて上司の上司に相談した事あるよ
全然その気なんてないのに、誘ってると受け取ってしまう年上の人たちはどういう思考回路なんだろう+1
-0
-
321. 匿名 2025/05/19(月) 11:10:37
>>318
横だけど、この話前から書いてた人だよね
あなたも男に興味持たれたとか満更でもなかったじゃん
ただ彼氏が気の毒だった+10
-0
-
322. 匿名 2025/05/19(月) 13:35:37
2人の今後について
私の好きにしてくれたらいいよというのは
どういう意味?
別にもうどうでもいいよって事?+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/19(月) 14:31:21
>>301
放置してたら連絡来るかも
友達には好印象だった事を伝える+0
-0
-
324. 匿名 2025/05/19(月) 14:32:50
>>311
そのまま気にせず誘って会って楽しそうに過ごす
私はそれで今付き合ってる+0
-0
-
325. 匿名 2025/05/19(月) 14:47:07
>>322
付き合うなら付き合ってもいいし、付き合わないならそれでもいいってこと。
だけど自分の意志決定をせずに相手に投げてる時点で面倒くさいことになるよ。+0
-0
-
326. 匿名 2025/05/19(月) 16:40:38
>>324
どのタイミングで付き合いはじめましたか?
最初は向こうから、食事や遊びの誘いが来てたけど、関係が進展しなくなったからか向こうからの誘いが減ってきて、最近は私から誘うような形で、もう無理なのかなとか思ってます
私も受け身で普段LINEとか送らないし、向こうも基本受け身なんだと思います+0
-0
-
327. 匿名 2025/05/19(月) 16:56:35
>>326
好きかわからないと言われたけど
趣味メンバーなので趣味活動第一に接触続けてて
毎回こちらから食事や趣味活動誘ってて、好きバレ後2か月くらいで付き合った。
最初から相手が(趣味分野で)私にリスペクトを持ってたのが大きかったと思う。+0
-0
-
328. 匿名 2025/05/19(月) 20:11:09
>>318
昨年12月くらいから 書いてた人だよね?
自業自得なのでは??
だいたいいちいち彼氏に 他の男から連絡きてるとか 報告する必要ないと思う+10
-0
-
329. 匿名 2025/05/19(月) 23:45:39
>>314
よこ
テクニシャン凄い!私も進展させるのが怖くてただ日が過ぎていく感じ。
仮に付き合えたとしてもそこがスタートラインだから悩みが尽きない😮💨向いてないのかも+2
-0
-
330. 匿名 2025/05/19(月) 23:46:49
>>312
分かるよ!現状維持も辛いよね。
進展させるのも怖いし今のままじゃ怖い+0
-0
-
331. 匿名 2025/05/20(火) 03:42:49
>>320
307です。自分から何も誘ったりしませんが、相手から食事に誘われたことはあります。
一応他の人も一緒に、ということだったけど私は予定もあって断った。
頻繁に話しかけてくるので、全く何とも思ってないとしたらかなり謎‥なんでそんなに話したいのか??
若い男性は「人間として」好きな女性にもそういう好意的にもとれる言動って結構するのかな。+0
-1
-
332. 匿名 2025/05/20(火) 06:24:24
>>331
あーそれ安全圏からだよ…
未婚女性が既婚男性なら安全だと思って話しかけやすかったり、昼ごはん誘われたら行ったりするのと同じ。
未婚女性、更に同世代を誘うと社内で問題になる世の中だから。
既婚、しかも年上の女性ならまずセクハラにならないし、逆にあなたのほうがセクハラするのを気をつけないとね。
+0
-0
-
333. 匿名 2025/05/20(火) 06:42:37
>>329
スタートラインなのは誰と付き合っても結婚してもあるから、そこは経験を積むためにもスタートはしないといけないよ。
もし相手もあなたのことをいいと思ってたら、相手も不安なもんだから、変に態度を変えたりしないで普通に接しているのがいいよ。
駆け引きで冷たくするとかすると諦めたりするから
むしろ他の男性より少し優しい程度にしていると、相手から動いてくれる。
周りに人がいるならともかく、二人きりでこちらからの好意見せても進展しないなら、相手は何も思ってない可能性ある。+0
-0
-
334. 匿名 2025/05/20(火) 11:30:36
寝落ち通話は眠りの質良くなくなるからモーニングコールならいいよと伝えてくれて昨日今日幸せ過ぎた
6月会えるといいなぁ+3
-1
-
335. 匿名 2025/05/21(水) 00:31:07
男女問わず好きな人から連絡来たら嬉しいから、LINEはすぐ返すと思うんだよね。既読無視されたりって脈なしな気がする。諦めよう思っても諦めれない。+4
-0
-
336. 匿名 2025/05/21(水) 10:43:10
>>331
>>320です
沢山話しかける理由は恋愛感情がある場合も、もちろんあると思います。あくまで私の場合ですが同じ職場の人だから円満に人間関係を築きたいなという気持ちで問題の上司とは会話していました。
私の上司は話しやすくて、仕事面でも尊敬してたので確かに日常会話なども交えて会話し過ぎていたかもしれません。そこは反省しています。
ですが恋愛感情はゼロです。色気のある会話も一切してません。
それで「君僕のこと好きでしょ」みたいに言われた時は本当にショックでした。
どうすると331さんが上手くいくか、私なりに考えたのですが、相手の方と同じ距離感を保つのがいいのかなと思いました。相手が331さんを恋愛的な意味で好きなら、だんだん距離を縮めてくると思うので、それに合わせて331さんも近づくのはいかがでしょうか。今は会話をしたり、複数人で食事する仲なら、まずはその距離感で仲良くすると良いのかなと思いました。
勝手なことばかり書いてすみません。+2
-0
-
337. 匿名 2025/05/21(水) 10:44:24
>>336です。
すみません、あなたは既婚者だったのですね。
それなら諦める一択だと思います🙇♀️+6
-0
-
338. 匿名 2025/05/21(水) 13:36:59
>>332
要するに利用されてるのですね。
食事の件はわたしが行けないので代わりに未婚の若い女性を(誘いたいのに誘えないのかなと思い)仲介しときました。
向こうは気楽に話せる相手?か何かかと思ってるのかもしれないけど、やられてるほうは変な気分になるんでやめてほしいですね。こちらが避けるのもおかしいし‥
わたしは練習台か何かでしょうかw+0
-0
-
339. 匿名 2025/05/21(水) 13:45:44
>>336
つまり、彼はあなたと同じで他人との距離感が近い人ということなのかな。
私は本当に親しい人としか近い距離感で接さないし感情的な会話もしないので、基本的な距離感が違うんだとわかりました。
こちらが他人との距離感を広くとってるのに、ズカズカと踏み込んでこられるとどうしても意識しちゃいますね。
気が合うと思われてるし思ってたのですが、実は逆に合わない人ということですよね。
今後はなるべくやんわりと避ける方向性で行きたいと思います!+0
-0
-
340. 匿名 2025/05/22(木) 20:48:08
私が一方的に悪くてずっと謝ってるんだけど
その日話し合いをすれば一時的には機嫌直すけど 翌日には同じ事を蒸し返して怒鳴り散らしたり
蒸し返した内容についてどういうつもりだった?などと聞いてきて
謝ると もういい。どうしよっかなー自分のアパート戻ろっかなー?と言い 私が引き止めるとわかったーと言い
翌日にはまた不機嫌になってるんだけど
まだ私の事好きだし態度を改めるなら考えるって言ってるけど 別居するけど別れるとは言わないし
相手もどうしたいんだかわからないけど何を考えてるんだろう?
別れても付き合ってもどっちでもいいってなら
もうだいぶ冷められてるんだろしなら一気に別れようって貫いてぶった切ってくれたらいいのに
謝って引き止めるのも疲れてきた
別居するのに別れようとは言わないのはキープに変わられたのかな+0
-4
-
341. 匿名 2025/05/22(木) 21:55:08
>>340=>>315+7
-0
-
342. 匿名 2025/05/23(金) 00:01:36
恋愛って楽しいけど面倒かも
上手くいってる時以外は大変かも+0
-0
-
343. 匿名 2025/05/23(金) 15:27:04
先週から付き合い始めた彼氏がいます。
ほぼ毎日会っていてその半分くらいは彼の家で過ごしてます。
すごく大切にしてくれていて「すぐには手を出さない、そこらへんの男と一緒にされたくないから」とキス止まりです。
私の本音としては大好きだから付き合ったその日に身体許してもよかったし、そろそろしたいです笑
大切にしたいと思ってくれてる彼の気持ちを受け止めてその日を待つべきか、こちらから誘ってしまうか悩んでいます。
どっちがいいと思いますか?+0
-0
-
344. 匿名 2025/05/23(金) 18:46:06
彼氏がめんどくさい気がします
会話の中でいちいち不機嫌になられます
例えば、
一緒にテレビ見てて彼氏がここいいな〜みたいに
ボソっと言って私がそうだね〜と空返事したら、
なんで?!今度一緒に行きたいね!じゃないの?!
と怒ったり、
2ヶ月先の旅行の話してきてまだ先だったので
空返事してたらまた怒られて
あと、遊びに行く予定言い忘れてたりしても
不機嫌になります
私は嫌われてますか?
なんでこんなに怒られるんでしょうか+0
-0
-
345. 匿名 2025/05/23(金) 21:40:01
昨日仕事でちょっと辛い気持ちになり、会いたくて話したくて連絡しようか迷ったけど、我慢して今日も仕事を頑張った
そしたら仕事も少し状況が好転し、彼からも連絡が来て明日会うことになった!ご褒美みたいで嬉しい!笑+1
-0
-
346. 匿名 2025/05/24(土) 08:52:09
好きじゃないとわざわざ休日に会おうと思わない。一人の時間大事だし資格勉強の時間を確保したい。
と言ってた人から、先週会った後来週の休みも誘われた。好意持ってもらえてると考えてもいいかな😂+2
-0
-
347. 匿名 2025/05/24(土) 17:11:18
相手から誘ってくれてたけど、自分からどうアクションしたらいいか分からなくて、動けずにいたら相手から誘いが来なくなって、もう終わったぽい。
もう若くないのに、なんでこんなんだろうと自分が嫌になる+0
-0
-
348. 匿名 2025/05/24(土) 20:32:30
>>347
うわー!
それ相手もあなたを好きだと、迷惑かけたくないから誘うのやめるわ。
一度断ったら自分から代替案出さないと男もいけなくなるよ…+2
-0
-
349. 匿名 2025/05/24(土) 20:35:19
>>344
嫌われてないよ、ただ支配したいんだろうな…
あんまり良い関係ではない+4
-0
-
350. 匿名 2025/05/24(土) 21:42:42
脈アリだと思ったら脈ナシだった事が今日判明したw
恥ずかしくて◯にたい+5
-0
-
351. 匿名 2025/05/24(土) 22:52:39
取引先の好きな人に、2月にみんなで飲んでる時に今度2人でご飯行こうよ、あとでメールするから。って言われたんですが結局連絡が来ませんでした。(多分他の人もいたので私が気がないそぶりをしたからかも)
その後何となく気まずくなったのですが、今週1週間一緒に出張に行く前に、出張先でご飯一緒に行こうと事前に言われました。
ただ、実際は私が上司や同僚と一緒に行動することが多くなかなか行けませんでした。
相手からは、仕事中2人になったタイミングで、みんなでご飯行く予定があるみたいだから迷惑かなと思って誘わなかったけど、今日とか明日は予定ありますか?と聞かれたんですが、結局都合が合わず行けませんでした。
相手からは出張から帰ったらご飯に行こう、来週からまた出張だから6月になりそうだけどと言われています。
今回は2月の二の舞にしたくないので、週明けに出張のお礼と、一緒に行った出張先では行けなかったから、相手が出張から戻ったら打ち上げに行きましょうとメールしようかなと思うのですがどう思いますか?
打ち上げって言うと誤解招きそうですかね?(2人で行く気ないのかなとか…一緒に出張行った私の同僚は他の地域に住んでるので自動的に2人で行くことにはなるんですが…)
長文すみません、ご意見よろしくお願いします+1
-0
-
352. 匿名 2025/05/24(土) 23:27:06
相手が自分よがりでそれに振り回されてばかりでアホらしくなってきた+1
-0
-
353. 匿名 2025/05/25(日) 13:51:00
「A型なのか、一時間おきに返信来てないかスマホ見ちゃうんですよね」って好きな人から先月言われた
それって性別関係なく他の人でも気になってやってるのかなって、今更だけど気になってる
午前中は身内と買い物行かなきゃいけなくて返信できてなかったけど、その間もスマホ気にしてたのかな+0
-1
-
354. 匿名 2025/05/25(日) 18:09:28
以前合コン?で知り合った人と2回ほど2人で遊んで、いいなと思ってる人がいました。
かっこいいし高収入だから遊んでるかなと不安に思いつつ、会ってるうちになかなか変なこだわりとか思想強いしこれじゃ私が知ってる遊び人じゃないや、となってマイナスな意味で安心してました。
ただその癖が強いところがネックで私も付き合いたいのか分からなくなり、会うのは楽しいみたいな状況で。
って思ってたら突然温泉旅行誘われて。
ヤリモクだったのかとめちゃくちゃショック受けてます。
付き合ってない人と旅行に行くの?と聞いたら付き合うのにはまだ情報少なくない?って返事がきて。
答えになってないし何故付き合うかどうかの話してるのかも意味わからなくて。
上から目線ぽいのもムカついてきて混乱してる。
+0
-0
-
355. 匿名 2025/05/25(日) 19:34:10
何度か2人で食事した事のあるいいなと思ってる人からBBQ誘われた
行くと返信したら後出しで10人以上参加な上、子供もいるBBQとの事。なんの集まりか分からないけど、大人数知らない人のBBQ行きたくなさすぎて断った。
この人とは進展しないなー。+2
-1
-
356. 匿名 2025/05/25(日) 19:34:58
>>348
自分に自信なくて、可愛い子なんてたくさんいるし、なんか裏があるんじゃないかと勘ぐってたら、向こうから来なくなって、こっちから勇気出して、「元気ですか?」聞いたら向こうから誘い来たけど、また受け身でこっちから連絡しなかったらまた来なくなってしまいました。もう2ヶ月以上会ってないです。+3
-0
-
357. 匿名 2025/05/25(日) 20:44:53
>>355
付き合ってもないのに、参加した人たちにどういう紹介するんだろ?
それともあなたに友達多いんだぜ、的なところ見せたいのかな+1
-0
-
358. 匿名 2025/05/25(日) 20:48:46
>>356
男は割と好みの範囲広いから、それに入ったら関係なくなる。
ただそのかわり色んな女性に同時に行こうとするし、性欲だけで女性に行ったりするからね。
奥手なのは傷つきたくないからなんだろうね。
向こうは待ってるだろうけど普通は男から来てほしいわな。+4
-0
-
359. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:05
>>351
2人で打ち上げしましょう、って書いたらいいのでは+2
-0
-
360. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:21
>>352
わかる+1
-0
-
361. 匿名 2025/05/25(日) 22:22:14
>>354
付き合うかどうかには情報少ない人と温泉旅行に行くの?って聞いてみてほしい+0
-0
-
362. 匿名 2025/05/25(日) 23:21:19
>>361
そう本当それだよね。
チャットGPTに聞いたらそこ省かれたから書かずに返事した笑
なんか温泉行こうって私も周りもちょくちょくいるんだけど、付き合う前に付き合ってるのと同じことしようとされるのほんとに腹立つし悲しい。
しかも遊びにしてはそんな慣れてなさそうでお前が?ってなってる。ワンナイトはできそうだけど関わってから遊びでしたは向いてなさそうな人で信用でると思ったのに。+1
-2
-
363. 匿名 2025/05/26(月) 10:24:47
>>355
アムウェイとかじゃないか要確認+2
-0
-
364. 匿名 2025/05/26(月) 22:01:36
>>357
>>363
なんの集まりか聞いたら、フットサルメンバーの集まりだと。なんで私も誘うのかもよく分からず、陽キャの集まりは苦手なのでお断りしましたわ。+2
-0
-
365. 匿名 2025/05/27(火) 00:24:38
もうくそめんどくせー
切ろう
すっきりすっぱり終了や
+4
-0
-
366. 匿名 2025/05/27(火) 08:09:41
>>354
言い方的に付き合ってから知ったのでは効率が悪いとでも思ってるのかね。確かにハナから付き合う気のない男とも違うし、頭でっかち過ぎてつまらん男。+1
-0
-
367. 匿名 2025/05/27(火) 09:20:08
割と遊びじゃないかも?と思ってた人に
好きだよ、でもこのまま普通にデートしてても何も起こらない気がするって言われた。
ヤリモクだった。今思えば二回目会う時私の最寄りとかでやたら会おうとしてきてたなと思うけど優しさなのかわからなかった。
距離も近い時あったし、、でも映画デートまでしてヤリモクかよ。+0
-0
-
368. 匿名 2025/05/28(水) 02:21:43
とある男性に嫌われてるかと思ったのに話しかけたられたんですが嫌われてないって事ですかね?
その人は何故か二人きりだと独り言が始まります。
別に好きな人では無いのですが気になります。+0
-1
-
369. 匿名 2025/05/28(水) 11:34:06
昨日、1人飲みに行ったら、仲良くなった方がいて、4軒目まで一緒に回って、LINEも交換!私はモテてこなかったタイプですが、相手は完全にハイスペイケメン、、、。しかも同業者😂ガツガツ行くべきなのか……笑+0
-0
-
370. 匿名 2025/05/28(水) 13:17:49
会社の人に、彼氏がいたのにいるかどうかも聞かれず(めんどいから)
恋愛しません。って言ったのに紹介してあげる。と言われた
友だちだっていいじゃないって言ってきたけど、薬(なんの病気かわからない)飲んでるし、仕事がなくなるかもしれないとか、私の通勤が遠いから考えた方がいいってマイナスな事ばっか言われて、正直うざい。
しまいには、休みがお互い合わないと思うからガル子さんが有給使ってくださいだって+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/28(水) 20:31:21
>>370
ちょっと何言ってるかわからない+5
-0
-
372. 匿名 2025/05/28(水) 22:19:16
カラオケとか会いたいとか色々誘われてたんだけど彼氏いるから頑なに断り続けてたら
パッタリ誘われなくなったしLINEとかも来なくなったんだけど
周りからその人が最近彼女出来たらしいって事聞いて 本人に彼女できたんだ?って聞いたら
「彼女じゃない」って返ってきて
彼女候補なんだ?って聞いてもそれにはスルーしてきたんだけど
別の日に また彼の周囲の人から若い女の子をスマホの待ち受け画像にしてる画面が見えたから彼女いるって話が入ってきた。
彼女でもない他人を待ち受けなんかにしないだろし 私が聞いた時何でそんな嘘ついたのか何気に気になる。しかもそれ聞くLINEした時
近くにいるならこれから会って話する?って聞かれて わざわざ会うまでもないから断ったけど
それかセフレなんだろうか?+0
-4
-
373. 匿名 2025/05/28(水) 22:21:41
>>371さん
>>370です
わかりにくい説明ですみません。
変な人を紹介され不快に思っていました。うまく説明できずにすみません。
+0
-0
-
374. 匿名 2025/05/28(水) 22:27:07
>>372
もうおめえはいいっつうの
彼氏が大事ならそれ以外の男に彼女できようができまいが関係ねえだろって
普段どんだけモテないのか知らんが言い寄られたぐらいで意気揚々とおんなじような書き込みばっかしてんなよ
失恋トピにも書いてただろ
+7
-0
-
375. 匿名 2025/05/29(木) 00:28:53
今までの人生の中で一番好きになった人って言われて嘘でもお世辞でも嬉しい
大切にしよっと+0
-4
-
376. 匿名 2025/05/29(木) 09:33:09
>>372
連絡取り合ってたのバレて彼氏と別れそう、振られそう
だから 言い寄ってきてた人のことが余計気になるんでしょ?
あんなに自分にグイグイきてたのに 彼女できたのか、って気になるんでしょ?+2
-0
-
377. 匿名 2025/05/29(木) 10:49:31
>>372
なんでまだ連絡取り続けるの?
そんなに男が気になるなら彼氏と別れてから追っかけなよ
まあどうせそれも彼氏が惜しくて出来ないか+1
-0
-
378. 匿名 2025/05/29(木) 22:55:01
今度好きな人とイオンへ備蓄米買いに行くことになったわ。
5kgを2袋分買えるといいな+1
-0
-
379. 匿名 2025/05/30(金) 06:26:19
老夫婦かて+2
-0
-
380. 匿名 2025/05/30(金) 22:38:55
>>359
2人で打ち上げに行こうと伝えて、再来週行くことになりました。遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。+1
-0
-
381. 匿名 2025/05/31(土) 20:47:17
片思いの人がうとうとしてるとハグしたい気持ちになる…
ちょっと太ってるのもあって、抱き心地良さそう…何より好きだから、ってなることない?+2
-1
-
382. 匿名 2025/05/31(土) 21:41:55
>>368
貴女は、話しかける異性全員に好意を持ってるの?
そういうこと!!+2
-0
-
383. 匿名 2025/05/31(土) 22:52:02
好きな人から連絡なくなってこれじゃいかんとマチアプで新規に出会ったけどコレジャナイ感…
まだまだ忘れられそうにない
+1
-0
-
384. 匿名 2025/06/01(日) 10:15:45
>>364
私も職場の先輩からフットサルやボードゲームを理由に集まりに誘われたことあるけど、よくよく聞いてたらニュースキンの会員ばかり集まってる会でした。行かなくて正解👍+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する