ガールズちゃんねる

夫婦喧嘩の割合は??

66コメント2015/12/31(木) 23:39

  • 1. 匿名 2015/12/30(水) 23:54:10 

    年末のせっかくの休みに旦那と喧嘩しました
    子どもが生まれてから喧嘩が増えて、頻繁に気まずい日が訪れます(´・_・`)
    皆さんは夫婦喧嘩はどのくらいの割合でありますかー??

    +170

    -3

  • 2. 匿名 2015/12/30(水) 23:54:49 

    月1くらい。
    まだ結婚したてなのに笑

    +78

    -5

  • 3. 匿名 2015/12/30(水) 23:54:55 

    ほぼ毎日

    +163

    -8

  • 4. 匿名 2015/12/30(水) 23:55:22 

    早く仲直りしてあげて
    休みが無駄になるよ~っ

    +72

    -6

  • 5. 匿名 2015/12/30(水) 23:55:53 

    週1ペース

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2015/12/30(水) 23:56:07 

    生理の度に喧嘩しちゃう。

    +106

    -2

  • 7. 匿名 2015/12/30(水) 23:56:54 

    結婚3年目。
    年に1〜2回ほど喧嘩になりますが、だいたい1日で終息。

    +62

    -8

  • 8. 匿名 2015/12/30(水) 23:58:07 

    夫婦喧嘩の割合は??

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2015/12/30(水) 23:58:25 

    子供出来てからめっちゃ増えた。週3ペース。

    +121

    -1

  • 10. 匿名 2015/12/30(水) 23:59:07 

    連休になると揉めやすい。
    あんまり長く一緒にいない方がいいんだと、有る程度距離をとったりしてます。
    年末年始が不安。

    +201

    -1

  • 11. 匿名 2015/12/30(水) 23:59:24 

    >>6
    わかる。膣がドンドンしてイライラするよね

    +10

    -40

  • 12. 匿名 2015/12/31(木) 00:00:32 

    4年に1度くらい。
    たぶんお互いに我慢してる事たくさんあるけど喧嘩するほどのことじゃないかな。
    喧嘩ってすごくエネルギー使うしね。
    人間誰でも欠点だらけですわ。

    +67

    -7

  • 13. 匿名 2015/12/31(木) 00:01:04 

    私が文句を一方的に言うことがあっても、けんかになったことは一回もありません。ちなみに、結婚20年です。だから

    +33

    -5

  • 14. 匿名 2015/12/31(木) 00:02:25 

    小さいのは毎日
    大きいのは年に3回くらい
    喧嘩があるだけまだいいかなと思っています
    私の両親は最終的にお互いに無関心になり家庭内別居状態で、子供の私は辛かったです
    喧嘩すらしなくなって無関心になったら終わりかな
    喧嘩もしないのが一番いいんだろうけど、それは難しい(^-^;

    +65

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/31(木) 00:05:00 

    平日、、、
    仕事でピリピしてる旦那。
    育児に疲れイライラモードの私。
    喧嘩まではいかなくても険悪なムード。

    土曜もそれをひきずりながら険悪ムード。

    日曜にやっとほぐれて良い感じ。

    月曜からまたはじめに戻る。。。

    +86

    -2

  • 16. 匿名 2015/12/31(木) 00:05:32 

    年2、3回くらい。
    喧嘩というより、私がイラッときて旦那にワーワー言ってる感じ。
    旦那が怒ったりは滅多に無いので、私が鬼嫁のように見えるかもしれない(-。-;

    +79

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/31(木) 00:06:10 


    動かないから 腹立つ。
    休み いらんわ。

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2015/12/31(木) 00:06:41 

    結婚12年目
    年に2会くらい

    旦那が忙しく家にあまりいないのでケンカする時間もありません
    皆さん一緒にいる時間があって、いいなー

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2015/12/31(木) 00:12:01 

    毎日毎日です
    離婚考えてます
    ここ五日間、口きいてない
    今も酔っ払って風呂上がって
    裸で寝てますが放置してます

    +126

    -1

  • 20. 匿名 2015/12/31(木) 00:12:32 

    付き合ってる時も結婚後も喧嘩の原因はいつも義実家絡み。
    大体姑に嫌味言われて、帰ってきてそのまま喧嘩になる流れ。我慢して我慢して爆発して月1回の頻度かな

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2015/12/31(木) 00:13:17 

    >>12
    オリンピック並の大イベント…!

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2015/12/31(木) 00:15:30 

    不仲過ぎてケンカにならない
    離婚秒読み状態だよ

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/31(木) 00:18:12 

    ケンカしなくなった。
    もう興味ないから。

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2015/12/31(木) 00:20:26 

    主です
    トピが採用されてビビってます(°ロ°٥)
    みなさんコメントありがとうございます‼
    ほぼ毎日という方から、ほとんど無い方までいろいろですね!うちは子どもが生まれてから本当に喧嘩が増えました(ーー;)結局は他人だ‼とか思ってしまいます‼

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2015/12/31(木) 00:21:20 

    今旦那が休みだから小さなことでイライラしてすぐ喧嘩してしまいますわ!

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/31(木) 00:23:33 

    結婚して10年になりますが1回もしたことがないです。
    怒りっぽい私ですが穏やかな性格の旦那に毎回うまくかわされて喧嘩に発展しません…

    +29

    -7

  • 27. 匿名 2015/12/31(木) 00:24:06 

    >>4
    主です
    優しいお言葉…( ´ : ω : ` )
    4さんみたいな方はきっと喧嘩もなさらないんでしょうね 早く仲直りできるといいのですが…

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2015/12/31(木) 00:26:23 

    >>10
    まさにそれです‼

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/31(木) 00:39:03 

    月2回は喧嘩する。
    歳をとり喧嘩はお互い疲れるので、引きずらないようにと心がけてます。

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2015/12/31(木) 00:40:01 

    まさにさっき大喧嘩しました
    だいたい旦那がブチ切れる
    本当に嫌になる疲れる
    面倒くさい
    怒鳴って物を私に投げつけて…
    離婚したい

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2015/12/31(木) 00:43:36 

    月2、3回くらいだと思いますが、まさに今日、大晦日を温泉で過ごそうと思ってた前日に喧嘩。原因は買ったばっかりのフライパンを焦げ付き?で汚してしまったことに、普段めったに料理しない旦那がなぜかやたら腹を立てて文句言い初めてから口論に。
    ほんと、意味不明。

    +73

    -1

  • 32. 匿名 2015/12/31(木) 00:45:49 

    半年に1〜2回くらい。
    新婚の頃の方がお互いの生活環境とかリズムの違いでケンカしまくってた。
    段々諦めるところ、突き詰めるべきとこがわかってきた。

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2015/12/31(木) 00:47:56 

    半年に一回くらい
    こないだは久しぶりに生理のせいか爆発してしまった
    なんであんなにイライラしたのか
    生理こわい

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/31(木) 00:49:49 

    どこからがケンカになるかで頻度もかなり変わると思うんですが、
    言い合う感じのケンカは半年に1度位です。
    どちらかがどちらかにいらっとしてぶつかっても、大抵どちらかが謝るかなだめて収まります。
    実家に帰省中ですが、両親は1日一回は言い合いしていて、本人はそれが普通でしょうが子どもが少し戸惑っていたのでやはりケンカはしないに越したことはないな、と再確認(。-_-。)

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2015/12/31(木) 00:55:11 

    結婚2年目です。昨日「あー義実家に行かなきゃいけない日が差し迫ってるー」と思ってから不機嫌。
    旦那にその旨を話し、貴方にイラついてるわけじゃなくて義実家が嫌で不機嫌になってる。明日には機嫌なおすと伝えました。

    +26

    -5

  • 36. 匿名 2015/12/31(木) 01:22:49 

    >>13
    羨ましい
    うちは文句いったら逆ギレされるよ

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2015/12/31(木) 01:26:50 

    しないときは1週間しないけどするときは3日間ずっとしてます。
    1日で仲直りするけど1時間後にまた別の内容で喧嘩になるので嵐が過ぎるまで3日間くらい。
    お互い殴り合いです。
    どちらかが家を出て行くことが多いです。
    まだ結婚して1年経っていませんが2人とも気性が荒いので…

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/31(木) 01:41:22 

    私が育った家庭環境が悪くてその影響で言い合いの喧嘩するとパニックになるので恋人時代からお互いの不満はお手紙でやりとりしてます

    なので言い合いは無くてどちらかがイライラして当たってくるのは半年に一度くらいですがすぐに話し合って仲直りします

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2015/12/31(木) 01:54:24 

    38さんの方法、参考にしてみたいです。私も家庭環境が物凄く悪く(毒親)なのと友人などいなく100%主人に当たる事しかできず、ついガーッと言ってしまいます。。甘えなのか受け止めてほしいからなのか…

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2015/12/31(木) 03:47:46 

    結婚12年目ですがめったにしません。
    だからこそたまに不仲になると気配感じたくないぐらいイライラします。

    みなさんに聞きたいです!
    喧嘩の時のご飯や洗濯はどうしてますか?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/31(木) 06:29:03 

    半年に1回は大きな喧嘩します。
    普段は我慢してて、溜めて溜めてドカーン!みたいな感じ。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/31(木) 06:30:07 

    ケンカしなくなったら夫婦は終わり…
    お互い興味なくなった証拠。ケンカすら面倒くさくなる。うちそうなりつつある…
    こんなはずじゃなかったと多分旦那も思ってるだろうけど。辛いな〜。

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2015/12/31(木) 06:38:46 

    しないよ。
    エネルギーが無駄。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/31(木) 06:40:08 

    結婚3年目。ケンカしたことなし。
    言わなくても色々やってくれる夫に感謝してます。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/31(木) 07:23:06 

    今、喧嘩中。旦那から離婚届持ってこい!と言われた…

    散々な年末。

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/31(木) 07:38:27 

    生理前になると気分が落ち込みやすくなって、プチ喧嘩します。
    むこうの些細な事になんでさー、ってつっかかりたくなったり、
    なんかのはずみにこっちが落ち込んで、むこうが盛大にため息イライラみたいに。。

    一昨日それやったばかりです>_<

    毎回「で、どーしたいの??(怒)」とか「だから何さー??(怒)」的なのを、言われるから、そのタイミングで、「仲直りしたいー」って泣きながら言ってる。。

    どうして生理前って落ち込みやすいし、涙もろくなるんだろう?>_<

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2015/12/31(木) 07:41:40 

    結婚17年目なので滅多にしないなあ
    もうこの位になるとお互いの怒りポイントわかってるしね
    ハタチそこそこで結婚した当時の方がよく喧嘩してた
    若くて自己中だったのもあるし、お互いわかってなかったし
    なによりまだやりたいこと多いのにお金もなかった。
    やっぱお金、多少でも余裕あると喧嘩しない。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/31(木) 07:55:46 

    ほぼ毎日。ケンカにならなかった時は、私が仕方なく折れてるだけ。
    今日も。ムカつきながらも仕事の旦那玄関まで見送ったけど、イライラ収まらん。

    自分が仕事休みないからって、私まで外出制限されるのもむかつく。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/31(木) 08:51:43  ID:8cJsDQHZ9Q 

    結婚2年目。月一くらい。
    といっても、こっちがイライラしてわーっと言って終わる感じ。旦那は無です。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/31(木) 08:56:17 

    >>15
    めっちゃわかります!
    うちもそんな感じかも(^_^;)

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/31(木) 09:03:11 

    そもそも女が男に口答えするのがおかしい。
    家庭を船に例えるなら船長は夫一人で良い。
    船長の指示は絶対でそれに口を挟むなら家庭という
    船は路頭に迷うであろう。
    生物学的に優れ、判断・指示能力に優れた男が船長であることに
    なんら疑いの余地はない。

    +2

    -33

  • 52. 匿名 2015/12/31(木) 09:31:56 

    結婚7年目。
    言い合いになる喧嘩は年1回あるか無いか。
    お互いどういう言い方をしたらイラつくか分かるので、不満や文句は言い方考えて喧嘩にならないようにしてる。喧嘩してもその日の夜には話し合って解決させてる。
    逆に他の家庭はどんな理由で喧嘩してるのか気になる。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/31(木) 09:32:54 

    うちは、大ゲンカした時であきらかに旦那が悪い時で謝ってこない時は、お弁当は作りません!寝たふりしてます。夕飯は、自分も食べるから仕方なく…

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2015/12/31(木) 09:35:49 

    私の話を半分も聞いてない時、 、今の話聞いてたらその質問してこないでしょって時が多々あり、その度に私がイライラカチン!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/31(木) 10:05:22 

    私が飲み会で遅くなった日から喧嘩中。
    夜中に出て行ったから子供達と年越し予定。

    話しかけても無視するし、チクチク言うとお金使って遊んでくる厄介なタイプだからこちらも無視。
    よいお年を。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/31(木) 10:17:55 

    何だろーね...いたらいたで何もしないから腹立つし、遊びに行かれても腹立つ(笑)

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/31(木) 10:49:58 

    毎日です(笑)
    でも私が一方的に怒って、旦那が怒ることは無いので喧嘩と呼べるのかしら

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/31(木) 10:50:49 

    年に3、4回。
    書き込み見て同じような方が多いなぁと思いましたが、うちも私が一方的にキレてシカトするパターンです。
    現在もシカト中。
    原因は昨日旦那が旦那実家に正月用の切り餅をもらいに行くと言うので、ひとりで大掃除しながら待ってたのに、肝心の切り餅をもらって来なかったこと。餅がまだ柔らかくてカットできなかったみたいで、新年会のある3日に渡すと言われたらしい。
    連絡してから行ったくせにこのザマで、結果大掃除サボられた上に楽しみにしていた雑煮の餅はどうなるの!?とくだらないけど腹が立って腹が立って。
    はーっ、書き込んで少しすっきりした。
    早く仲直りしなきゃ。

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2015/12/31(木) 10:51:23 

    仲間いて良かった
    今まで付き合った人はワガママ聞いてくれる穏やかな人ばかりで
    今の旦那みたいなタイプは初めてだった
    なんで結婚したんだろう
    そればっかり
    最近2人目が発覚して、嬉しいけどこの人とずっと添い遂げるのは無理だろうなと思ってる

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/31(木) 12:52:20 

    >>20
    義実家を悪うとそりゃあ喧嘩になるよ…

    あなたも親の悪口、旦那に言われたら腹立つでしょ?

    うちは義実家の愚痴は言わないようにしてるよ。
    昔それで散々喧嘩して思い知ったから。

    今は子どもの進路のことで喧嘩することが多い。
    頑張れみんな。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/31(木) 16:32:11 

    大晦日に喧嘩してるのって、うちだけかと思ってたけど、そうじゃないって分かって少しほっとしてる自分がいます。

    うちも子供が出来た?
    生まれた?ときから今まで以上に喧嘩が増えました。
    旦那の正月休み。子供(まだ5ヶ月ですが)もいつも仕事で居ない旦那が居て嬉しそうなのにも関わらず、私が言ったことに対していちいち「は?」と言われ、終いには「俺を怒らせたお前が悪い」と切れてるのは私のせいだと言ってきて「死ね」と言ってどこかにいってしまいました。

    電話をしても留守電。電源切ってるみたいです。
    夜一緒に食べるはずだった年越しそばも怒り任せに一人で完食してるのみて呆れました。

    今はいつも通り息子と2人きりです。

    年下なんですが、改めて子供だなって思いました。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/31(木) 18:51:22 


    なんか今日ふざけていじめられた〜って言ったらいじめたことないだろと怒られて、
    いじめることはあるでしょうと反抗したら、
    ものすごく責められた。
    そこで責められて黙ってしまう私が悪いのか、なんでずっと黙ってるんだ!とまた怒られて…
    いつも黙ってても怒られて、頑張って話そうとしても揚げ足取られたり、こっちが黙ってしまうまで反論?責めてきて、
    もう話す気が起きなくなってきた。
    謝っても許してくれないし。
    でもこの話をそのまま伝えたら、責めてなんかない、怒ってなんかない、揚げ足なんかとってないって言われるだけ…絶対に口論では敵わなくて辛い。

    あー…とりあえずがるちゃんで書き込んだらスッキリした…

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/31(木) 20:35:03  ID:dCcxrd4inY 

    今年五月に籍入れた新婚だけど月イチぐらいで大きい喧嘩してる。
    私の誕生日、クリスマスイブも喧嘩した。
    大晦日だけは喧嘩しないようにしようって言ってたのに…喧嘩した。
    今は別室。
    こんななら友達と大晦日過ごしたかった。
    見る目なかったとよく後悔してる…。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/31(木) 23:01:26 

    いま大喧嘩しました。原因は私が昨日から熱だしてお正月準備ができてなかったからです。おせちは取り寄せていたので他に料理しなくていいと思っていたのが気に入らなかったみたいです。せっかくのお正月も、私の実家に行きたくないと言われたので明日ひとりで帰ります。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/31(木) 23:29:40 

    うちも 今日喧嘩しました。旦那のケータイに 水商売風のオンナからラインがきてた。愛人だーって書いてあった。問い詰めたら 飲み屋で知らないうちにラインに登録されたとか。そんな訳ないだろ!
    離婚したい。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/31(木) 23:39:30 

    喧嘩するたび 自分の見る目のなさにこうかいばかり。人生やり直したい。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード