ガールズちゃんねる

他人から怒られたことがない人

95コメント2025/09/26(金) 00:10

  • 1. 匿名 2025/09/25(木) 16:37:29 

    今までバイト含め色々な仕事をしてきましまたが、怒られた経験ありません
    ミスもちょいちょいある方ですが、不思議です
    同じような方います?美人でも愛嬌あるわけでもありません。
    返信

    +3

    -38

  • 2. 匿名 2025/09/25(木) 16:37:51  [通報]

    怒られたのに気づいてないだけでは?
    返信

    +91

    -3

  • 3. 匿名 2025/09/25(木) 16:37:56  [通報]

    一人っ子はそうだよね
    返信

    +2

    -16

  • 4. 匿名 2025/09/25(木) 16:37:57  [通報]

    強面なのでは?
    返信

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/25(木) 16:38:03  [通報]

    >>1
    怒られるほどのミスはしてないからじゃない?
    返信

    +16

    -8

  • 6. 匿名 2025/09/25(木) 16:38:11  [通報]

    ヤバそうな雰囲気なんでしょ
    変なところでキレそうとか
    返信

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2025/09/25(木) 16:38:21  [通報]

    >>1
    主が一生懸命頑張ってるからじゃない?
    返信

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2025/09/25(木) 16:38:21  [通報]

    鈍感な人はどこにでもいる
    返信

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2025/09/25(木) 16:38:22  [通報]

    >>2
    一番厄介なタイプだ
    返信

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2025/09/25(木) 16:38:49  [通報]

    怒られたことに気づいていないか
    トピ主が扱いにくくて怒られないのか
    返信

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/25(木) 16:38:50  [通報]

    怒られるどころか八つ当たりまでされるよ…
    一度も怒られたことないとか、うらやましいな
    返信

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:27  [通報]

    めちゃくちゃ怒鳴る上司(怒鳴ることがかっこいいと思ってる)からたった一人だけ怒鳴られなかった同僚は、上司にかなりゴマを擦るタイプだった。
    返信

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:29  [通報]

    >>1
    仕事の先輩上司は他人になるの?
    返信

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:31  [通報]

    石…
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:33  [通報]

    >>1
    仕事で怒られるって相当じゃない?
    感情的な行為だよね。

    注意とか指導されたことはあるけど怒られたことはないな
    返信

    +5

    -11

  • 16. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:40  [通報]

    >>1
    学校の先生とかも?
    若い方なのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:50  [通報]

    小学生の時に通ってた習い事の先生に怒鳴られた事は今でも覚えてる
    返信

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:54  [通報]

    怒っても意味ないと思われてるとか
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:03  [通報]

    諦められている
    返信

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:06  [通報]

    >>1
    諦められてるとか
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:15  [通報]

    >>4
    顔がゴツイってこと?
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:25  [通報]

    >>1
    ミスしたら注意されるだけでしょ?
    それなら大体の人たちがそうなんじゃないかな
    職場といえども怒るって中々ないと思う
    上の立場の人達同士ではあるかもしれないけど
    返信

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:25  [通報]

    >>1
    こらーっ!💢
    返信

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:31  [通報]

    海老蔵は富司純子に怒られるまで他人に怒られたことがありませんでした。
    他人から怒られたことがない人
    返信

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:49  [通報]

    よく怒らせます、すんません。。。☺️
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:53  [通報]

    育ちがいい可能性もあるね
    変なやつってほぼ底辺層だし
    返信

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2025/09/25(木) 16:40:57  [通報]

    影が薄いか見えてないとか
    他人から怒られたことがない人
    返信

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/25(木) 16:41:23  [通報]

    >>10
    何言われても響かない人って見限られがちだよね。
    時間と労力の無駄だから
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/25(木) 16:42:09  [通報]

    >>15
    私もないけど、主が鈍感みたいなコメント多くてビックリしたわ。
    注意とか、指摘とかならそりゃあるけど怒られるってそんなになくない?結構転職してる方だけど、どこいっても怒られるまでいったことないなー。
    返信

    +3

    -10

  • 30. 匿名 2025/09/25(木) 16:42:18  [通報]

    刺してきそうな人は注意しづらい。
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/25(木) 16:42:45  [通報]

    >>1
    怒りにくいオーラがあるんだと思うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/25(木) 16:42:49  [通報]

    パートさんで何度社長から怒られてもケロッとしてる人いたけど、よく話聞いてみたらそもそも怒られてるって自覚がない人だった。
    あまりにミスが多いから「〇〇さんにチェックシート作ってやってくれ」って頼まれて、作って本人に渡して「今度からこのチェックシートをきちんと確認して、チェックしながら作業して下さいだそうです」って伝えたら、「え?何で?今までこんなのしなくて良かったのに。何で今度からしないといけないの?面倒ねぇ」って。
    自分にミスが多くて怒られて、そのせいでチェックシートまで渡されたって理解してないから、結局チェックシートにもチェックしないしミス直らず。
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/25(木) 16:44:05  [通報]

    >>1
    今の時代はそんなもんでしょ
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/25(木) 16:44:36  [通報]

    逆にそれだけ親しみやすさがないというか、距離があるんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/25(木) 16:44:51  [通報]

    >>1
    トピ文の書き方からして『叱られてることに気づいてない人間』なんだろうなって印象。
    多分あなた今までに叱られてるよ。あなた自身に響いてないだけで。
    返信

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2025/09/25(木) 16:44:55  [通報]

    イノシシみたいな親が乗り込んでくるタイプ、逆ギレして刺してきそうなタイプ、「私のメンタルが傷ついたー!酷いー!」とアピールするタイプは注意しづらいのよ。
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/25(木) 16:45:17  [通報]

    >>1
    美人や愛嬌があれば怒られないと思ってるのが間違ってますよん
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/25(木) 16:45:28  [通報]

    >>29
    だよね
    接客業の人ならもしかしたらクレーマーに当たって怒鳴られたって人はいるかもしれないけど

    業務中のミスで上に怒られたことないな
    返信

    +2

    -4

  • 39. 匿名 2025/09/25(木) 16:45:31  [通報]

    >>15
    それはあなたが人に好かれるタイプか、よほど環境が良いか

    例えミスが無くても大したことの無い話でも、モラハラは見逃さないで、ヒステリックに怒鳴りつけたり大袈裟に責め立てる
    一部のやたら揚げ足取りの攻撃的なガル民見てたら分かると思うけど
    返信

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2025/09/25(木) 16:45:47  [通報]

    >>1
    起こる気がしない部下がいますけどそういうタイプかも
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/25(木) 16:46:04  [通報]

    >>2
    さすがに怒られたことない人なんて親が激甘で生まれてから1度も外に出たことないとかじゃないとありえないよね
    返信

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2025/09/25(木) 16:46:06  [通報]

    >>1
    コラー!😡😡😡😡
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/25(木) 16:46:42  [通報]

    羨ましい~
    他の人がやったミスで怒られる人生だよ
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/25(木) 16:46:43  [通報]

    賞味期限の印字を「2月30日」と大量に打ってしまい怒鳴り散らされました
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/25(木) 16:46:51  [通報]

    鈍感か怒ったら面倒そうな人しか私は見たことない🥺
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/25(木) 16:46:56  [通報]

    芦田愛菜ちゃんみたいに出来の良い人間はそもそも大きなミスをしないから怒られないんだよね

    おっとりした優等生タイプに多いよ
    返信

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/25(木) 16:46:57  [通報]

    >>29
    結構転職して深入りすることが無いからじゃないですか?
    じゃないと仕事の人間関係で病む人がこんなにいるわけがない
    下手したら◯殺したりするほど追い込まれるのに
    返信

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/25(木) 16:47:17  [通報]

    >>2
    答え出てた
    職場の派遣さんマジでこれ
    何回も注意されてるのに怒られてるとわかってない
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/25(木) 16:47:39  [通報]

    若い子なら怒鳴られた事ないでしょ
    すぐパワハラだとか問題にされちゃって訴えられるし
    バイトの子に叱った訳でもなく教えてあげたら親が怒鳴り込んでくる時代だもの
    ガル婆なら結構みんな怒鳴られた経験あるだろうけど、男よりは少ないだろうね
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/25(木) 16:47:47  [通報]

    私がミスや悪い事やりましたって申告してもあなたがそんな事するわけないでしょう誰かを庇ってるのね……ってなって怒られる方向に行かなかったり、ミスするなんてどうしたの?何かあったの?体調悪いの?ってなる事はちょいちょいある
    返信

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/25(木) 16:48:06  [通報]

    そんなやつおれへんやろ~
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/25(木) 16:48:17  [通報]

    美人ですが怒られたことないです
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/25(木) 16:48:48  [通報]

    >>2
    そう思う
    叱られてるのに「なるほど」って返す新人いたけど、仕事ができず憶えも悪いのにメモも取らず他責思考でミスばかりで、周りが呆れてるのにも気付かず、プロジェクトから外されるのは上司が悪い、仕事がつまらない、自分の能力を誰も使いこなせない、もっと自分を認めてくれる会社に行くと言って辞めていった…
    返信

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/25(木) 16:48:53  [通報]

    >>1
    怒らなくても教育は出来るからね
    舐めた態度でミスしてたら怒られると思うけど普通に仕事しててミスした場合は何も言われないこともあるよ
    気をつけててもミスすることあるし
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/25(木) 16:49:03  [通報]

    >>1
    メンタル弱そうに見える子には指摘はしても過度に叱るとかはないかもね。実際は普段強気な子の方がガラスのハートだったりする最近の子
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/25(木) 16:49:25  [通報]

    令和はブスしか怒られないでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/25(木) 16:49:41  [通報]

    >>1
    主は器用でなんでも及第点とれてるんじゃない?
    ミスといっても許容範囲内のものなんだと思う
    何でもそつなくこなせる人っているよね
    羨ましい
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/25(木) 16:49:43  [通報]

    >>56
    そんなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/25(木) 16:50:14  [通報]

    >>1
    1番古い記憶で幼稚園の時点で先生から怒られてたわ
    習い事でも学校でもぼちぼち怒られることあったな
    部活なんか週2.3回怒鳴られてたと思う。1人でって言うか部員全員怒られる感じだったけど
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/25(木) 16:50:25  [通報]

    >>2
    こういう人は周りの配慮や嫌味にも気付いてないだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/25(木) 16:50:35  [通報]

    >>58
    ごむたいなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/25(木) 16:51:03  [通報]

    >>2
    気付いてないか(気にしてないか)
    よほどそのコミュニティに深入りしないか
    自分が上の立場か
    自分が怒って誰かをハラスメントしてる側か

    そんな感じ


    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/25(木) 16:52:17  [通報]

    何故だろうか
    セクシーの顔を思い出す
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/25(木) 16:52:36  [通報]

    >>1
    職場にすごく不気味な人がいて、
    誰にも挨拶しないし、全く笑顔がなくて、
    仕事を教わってもずっと仏頂面。
    何が怖いかと言うと、なんか関わると呪われそうな気がする。
    彼女の怨みをかうと悪い事が起こりそうな気がする。
    もう私はおばちゃんで良い年をした大人なんだけど、
    長年生きてて初めてこんな事を思う。
    馬鹿な事書いてすみません。
    でも私は彼女がミスしても注意できません。


    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/25(木) 16:54:05  [通報]

    >>59
    私は他の人もしてるのに、見せしめで公開処刑的に怒られる感じ
    相手からは別に好かれなくても害が無いし、私が気が弱くてやり返せないと思われる感じ

    だからなるべく人との関わりを減らしてる



    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/25(木) 16:54:09  [通報]

    >>1
    同じミスを繰り返して改善がないとヤバいかも。いつの間にか優秀な人と評価や給料面で差がついてたりする。怒ってくれる人がいるうちはまだ見捨てられてない証拠でもある
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/25(木) 16:55:15  [通報]

    上司にきつく当たられてる子がいて、元気だしなって言ったら「怒られましたっけ?」ってケロっとしてたことを思い出した
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/25(木) 16:56:02  [通報]

    >>1
    雇用主ですが
    呆れ果てて怒らないことがあります。
    怒っても無駄かなと思って。
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/25(木) 16:59:22  [通報]

    海老蔵、、笑
    あ、いま團十郎か。自動的に。
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/25(木) 17:01:23  [通報]

    >>64

    私は100%悪く無いのにとりあえず怒鳴りつけられたり、(その後言い返しても絶対に私には謝らず他人通して悪かったなーとか言われる)
    他の人もしてるようなミスでも見せしめのように私だけ怒られてきた私から見れば、そんな風に腫れ物扱いされて距離取られた方がよほど気楽です😅
    本当に羨ましい!!
    全くの初対面、コンサート会場で隣同士になっただけなのに、延々と日常の愚痴悪口聞かされるぐらい人に舐められやすい

    嫌いな相手は心の中ではものすごく呪ってるのに全然効かないし、藁人形ぐらいした方が効果あるのか知らんが
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/25(木) 17:04:46  [通報]

    >>54
    逆に怒るほどでもない事でしょっちゅう怒ってる人は指導能力がないんだなって思う。
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/25(木) 17:06:16  [通報]

    >>70
    とばっちりくらっていて大変ですね。

    誰にも挨拶せず、けして笑わず、私語はゼロ、
    ミスしても「ああ、直します」とだけ返して
    目力強く怒っているような表情でいれば
    きっと私のように恐れて近寄ってくる人も減りますよ。
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/25(木) 17:10:59  [通報]

    >>40
    上司の立場から怒る気がしない部下ってどんなタイプですか?
    出来るならその路線目指したいです。
    容姿が良い子ですか?
    愛嬌があって笑いに変えられる子ですか?
    それとも怒っても治らない子ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/25(木) 17:11:13  [通報]

    >>72
    詳しくありがとうございます
    思わず笑ってしまった
    コメ主さんも大変ですね
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/25(木) 17:17:03  [通報]

    >>41
    本当に😅
    無人島か生まれながら育った人口が少ない島にでも住んでるのならば分かるけど、
    どんなに仕事できる人でも、人に好かれる人でも、美人でも、訳の分からない理由で嫌味言われてたり怒られたり嫌な経験はしてるよね
    周りの話を聞いていたら


    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/25(木) 17:18:06  [通報]

    >>1
    大声出したり、怒鳴り散らすのだけが怒るて事ではない
    黙ってるが怒ってる場合もある
    注意と言う理性が働く方々に恵まれたんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/25(木) 17:20:03  [通報]

    >>73
    横ですが、やりたくない仕事はしないは言い訳して全くしない後輩は、私が言っても上司が言っても全く響きませんでしたし、怒られた後も「何で私が怒られ無ければいけない!私は何も悪く無い」と一人で怒っていたそうです⋯

    だから、みんなこの人とは話すことをやめてました
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:02  [通報]

    >>1
    いい意味で期待されていない
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/25(木) 17:25:01  [通報]

    >>77
    レスありがとうございます。

    教えていただいたこの路線はやめておきますね。
    周りに出来る限り迷惑はかけたくないので。
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/25(木) 17:27:16  [通報]

    >>77
    横、同意。
    職場に全く同じ派遣社員女性いる。
    注意しても小学生レベルの言い訳してくるから呆れて怒る気なくす。
    あと、男性や上司がいる前ではおっとりぶりっ子だけど、女性に対してすぐマウントとるし陰で暴言吐いて陰湿に攻撃してくるから、みんな怖がって近寄らなかった。
    正社員にしてもらえなくて他の派遣さんが社員になってた時、ありえない!!って騒いでいた。

    誰も彼女のこと注意してない。
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/25(木) 17:32:07  [通報]

    >>36
    被害者アピールする子いるよね
    在宅の時にネイルいってて注意された子、いじめられてるんですぅ〜〜〜ってぶりっこしながら騒ぎ立てるから注意されなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/25(木) 17:33:10  [通報]

    >>29
    横だけど注意する価値もないと思われてるのでは?
    あと言っても逆ギレしてくる人は放置されると思う
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/25(木) 17:52:24  [通報]

    >>64
    わかります
    小さなことを信じられないくらい根に持って逆恨みする人っているし
    平穏無事な人生を送るには、そういった身を守るための直感って大切ですよね
    オカルト的なことも世の中には実在すると思います
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/25(木) 17:58:55  [通報]

    >>73
    コメ主です
    マイナスな意味です…

    被害妄想、言い訳、人のせい、噂、逆ギレをする人です。
    部下にいましたが注意したら逆ギレしてわざと実損被害出してクビになってました

    目指すのであれば社会性を捨ててください
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/25(木) 18:11:25  [通報]

    >>84
    レスありがとうございます。
    逆切れしてわざと被害出すってヤバいですね。
    可愛くて怒れないタイプの部下をおもちなのかと
    勘違いしてしまいました。
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/25(木) 18:28:39  [通報]

    >>48
    うちにもいる…
    何回も注意→叱る→(いい加減にしろの気持ちを込めて)叱る→怒る→あきれる→諦める 今ここ
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/25(木) 19:28:08  [通報]

    甘ったれた性格になるとか意地悪なこと言う人がいるけど叱られない方がいいよ
    私は叱られまくってどんどんひねくれていった
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/25(木) 19:54:43  [通報]

    >>87
    怒られると叱られるは別じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/25(木) 20:06:17  [通報]

    最近は弱い心の人多くない?
    少しの注意だけで
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/25(木) 20:11:37  [通報]

    >>88
    そうですね
    自分の場合は理不尽に怒りをぶつけられました
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/25(木) 20:54:11  [通報]

    >>24
    海老蔵は父親が絶対に叱らない育児を実践していたので
    親からも怒られた経験ないので相当衝撃だっただろうね
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/25(木) 20:58:21  [通報]

    >>1
    ①主さんが怒られるほどのことをしていない
     ミスは誰でもする程度のもので、頻度も怒られるほど高くない
     真面目にやっていることが仕事ぶりからわかる

    ②職場運がいい
     怒るほどじゃないことで無駄に怒る人が、これまで職場にいなかった

    ①②の合わせ技の結果だと思う
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/25(木) 21:01:25  [通報]

    >>1
    え、そんな人いるの?
    羨ましすぎる…。

    さすがに先生や親には怒られてるよね?
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/25(木) 22:47:44  [通報]

    >>87
    よく相手のストレスのサンドバッグ的な存在になりがちで、みんなの代表のように怒られてた
    同じミスしたら私だけ見せしめで激しく怒る
    何も怒る点が無い時は過去のことを持ち出してわざわざ怒る
    でも怒った後は嵐の後の晴天のようにケロッと笑いかけて有耶無耶にしようとしてきたり、何かやって欲しい時は猫なで声でやってくる

    あまりにもモラホイホイの自分に心底ウンザリして、なるべく人と関わらないようにしてるし、誰にも深入りしない
    もちろん理不尽に怒ってきた奴は二度と許さない
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/26(金) 00:10:05  [通報]

    >>24
    山口智子には怒られたことあるらしよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード