ガールズちゃんねる

【ダイエット】あなたのリセット飯教えてください!

77コメント2025/09/27(土) 21:35

  • 1. 匿名 2025/09/25(木) 14:17:20 

    前日に食べすぎた日やこれから食べすぎるってわかってる日の朝・昼ごはんなどリセット飯なに食べてますか?

    調整しないととんでもない体重をたたき出してしまうので、皆さんのリセット飯・調整飯を伝授ください。
    *簡単なレシピも掲載してくださると尚嬉しいです。


    主は納豆キャベツ丼です!
    雑穀米に千切りキャベツと納豆と温玉と海苔などトッピングして、麺つゆやマヨネーズ追加して食べます!

    【ダイエット】あなたのリセット飯教えてください!
    返信

    +58

    -19

  • 2. 匿名 2025/09/25(木) 14:17:36  [通報]

    断食
    返信

    +51

    -6

  • 3. 匿名 2025/09/25(木) 14:17:55  [通報]

    マルタイラーメン
    返信

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/25(木) 14:17:59  [通報]

    水炊き
    返信

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:03  [通報]

    青汁のみ
    返信

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:03  [通報]

    卵かけ納豆
    返信

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:17  [通報]

    プロテイン
    返信

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:29  [通報]

    冷たい納豆蕎麦
    返信

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:42  [通報]

    新記録を出そうぜ!
    返信

    +4

    -4

  • 10. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:47  [通報]

    お粥
    返信

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:47  [通報]

    >>1
    てかそれ美味しそう 食べたい めんつゆ毎回腐らすから今夜作ろうかな
    返信

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:52  [通報]

    白粥
    返信

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/25(木) 14:18:55  [通報]

    食べない選択
    返信

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:04  [通報]

    ポテチ
    返信

    +0

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:07  [通報]

    いつものメニューから炭水化物を抜く
    おかずだけメシ
    返信

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:14  [通報]

    たっぷりキャベツ焼き
    返信

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:24  [通報]

    >>1
    もずく納豆、味噌汁
    返信

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:26  [通報]

    家族がいるので普通に作って、少ししか食べない
    返信

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:28  [通報]

    さつまいも🍠ご飯
    返信

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:44  [通報]

    納豆メカブ丼
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/25(木) 14:19:47  [通報]

    朝はヨーグルトにキウイ入れて食べる。ご飯ものだと、めっちゃ少ないご飯にたくさんの野菜や海藻を入れておじやにする。卵も忘れずに。
    返信

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/25(木) 14:20:22  [通報]

    マヨネーズ!?
    返信

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/25(木) 14:21:06  [通報]

    蕎麦
    納豆とオクラをぶっこむ
    あればとろろやもずくも。
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/25(木) 14:21:51  [通報]

    具沢山スープ!
    キノコと野菜沢山いれて食べる
    返信

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/25(木) 14:21:57  [通報]

    >>22
    よく見たら結構カロリー高いな キャベツだけかと思ったら米も入ってるし食いきれないわ マヨはやめとけ
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/25(木) 14:23:20  [通報]

    カロリーゼロのこんにゃくゼリーとおにぎり一個
    返信

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/25(木) 14:23:28  [通報]

    野菜マシマシにしたはるさめスープ
    返信

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/25(木) 14:24:25  [通報]

    >>22
    マヨネーズでカロリー爆上がりしちゃうよね
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/25(木) 14:25:11  [通報]

    これからの季節だったら、エノキと白菜、豚肉の水炊きをポン酢で。

    夏はよくササミをレンチンしてほぐして
    キュウリと大葉を細切りにして、中華風タレを作って食べてた。
    白米は控え目に。
    返信

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/25(木) 14:26:05  [通報]

    >>22
    けっこうカサも多いよねヘルシーなのはキャベツ入ってるだけで
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/25(木) 14:26:49  [通報]

    リセットというかビール飲みたいー!って
    時の代替え品で
    炭酸水にレモン汁入れて飲んでる。
    カロリーないし、お腹も膨れる。
    返信

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2025/09/25(木) 14:27:12  [通報]

    これ腹持ちいいしカロリー少ないし美味しかったよ
    【ダイエット】あなたのリセット飯教えてください!
    返信

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2025/09/25(木) 14:27:15  [通報]

    冷奴
    返信

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/25(木) 14:28:29  [通報]

    キャベツ、トマト、ブロッコリー、皮なし鶏肉(胸でも腿でも)のサラダ
    ドレッシングはノンオイル
    返信

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/25(木) 14:31:00  [通報]

    >>1
    夜7時以降はこれだけにする

    しらたき いんげん
    【ダイエット】あなたのリセット飯教えてください!
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/25(木) 14:31:19  [通報]

    おろし蕎麦食べてる
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/25(木) 14:31:45  [通報]

    >>29
    いいね。うちは鱈の切り身も入れる。ビタミンとタンパク質摂れるしすっからかんの胃腸に優しい
    返信

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/25(木) 14:31:57  [通報]

    >>1
    日常的に気をつけた食事をしている方なら【リセット食】は勧めません。過剰に食べすぎた日の翌日は【リセット食】にするのでは無く、日常の食事をする方が、ある意味【リセット】になります。食べすぎたものはすぐに脂肪にはならないし(むくみにはなります)、しっかり消費させるにはたくさんの栄養素が必要です。なのでリセット食だと食べ過ぎた分を消費出来ません。ダイエットは数ヵ月〜数年単位の『長い目』で見た人が結局は勝ちます。
    返信

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2025/09/25(木) 14:33:16  [通報]

    1日くらいの暴食なら量だけ減らす
    本格的な減量だったらスープとか鍋中心
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/25(木) 14:34:09  [通報]

    キャベツのコンソメ煮
    最初にオリーブオイルでウインナーやカニカマさっと炒めてから煮るとコクが出る
    あればバジルで香りも出す
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/25(木) 14:36:43  [通報]

    ご飯と具沢山お味噌汁に生姜を入れます
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/25(木) 14:44:12  [通報]

    三食玄米(あずきと黒米を入れるのが好み)の七号食。
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/25(木) 14:50:16  [通報]

    とうふ麺(豆腐より飽きない)
    ご飯の代わりにしらたき
    豚肉と白菜蒸して食べる

    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/25(木) 14:53:00  [通報]

    カット野菜適量と鶏もも肉(カットされてる物)と適量のめんつゆの野菜鶏鍋。
    炭水化物は取らないで夜に食べる。
    楽だし体重の調整にも私には楽。
    小松菜を足すと色もキレイで栄養にも良い。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/25(木) 15:03:18  [通報]

    >>33
    私も!
    あと豆腐茶漬けとか豆腐のみのチゲ風スープにしたり一食豆腐半丁だけにしてる
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/25(木) 15:08:02  [通報]

    >>38
    そうなんだ

    前になんかで食べ過ぎちゃったら2日分のカロリーで考えて2日目に調節すれば大丈夫みたいに言ってたの未だに鵜呑みにしてた

    食べ過ぎの胃も休まるしいいのかなぁって思ってた
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/25(木) 15:10:24  [通報]

    きんぴらごぼうと米と味噌汁
    めっちゃ出る
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/25(木) 15:14:19  [通報]

    シメジえのきささみの卵とじ。
    昨日食べすぎて昼を⬆️にしました。けど、ポテチ少し食べてしまいました。
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/25(木) 15:20:25  [通報]

    >>30
    米抜いて全部キャベツにしたらいいと思う そうなるとマヨは入れてもいいけどきちんとグラム計って
    返信

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/09/25(木) 15:38:32  [通報]

    >>1
    結構なカロリーじゃないか?普通のご飯だよ
    返信

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/25(木) 15:41:54  [通報]

    >>1
    事前に対策はあんまりしないかな
    後日帳尻合わせ
    例えば夜がっつりめの外食とかで、翌日胃もたれしてたら朝ごはんをフルーツヨーグルトにしたり、夕方お腹が空いてなければ夕飯抜きか、具沢山の味噌汁だけとかにする
    返信

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/25(木) 15:54:04  [通報]

    シンプルにお味噌汁に白米
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/25(木) 15:56:24  [通報]

    >>25
    納豆のタレ使ってるなら麺つゆも余計かな。塩分高いし。主のご飯リセット飯と言うか普通の食事だと思う。雑穀米、マヨ、麺つゆなしなら分かるけど。
    返信

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2025/09/25(木) 16:04:59  [通報]

    >>11
    我が家では何もやる気ないときに、温玉やお米なしで千切りキャベツ(市販でも可)を軽くレンチンして納豆と刻みのりにめんつゆとマヨで和えたものを食べてる
    昔、母が誰かに教えてもらったレシピだった気がする

    マヨがあった方が美味しい
    返信

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2025/09/25(木) 16:06:41  [通報]

    具沢山のおかずスープ
    味噌汁、ちゃんぽん風、ポトフなど
    返信

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/25(木) 16:35:14  [通報]

    >>1
    それの納豆が水切りした豆腐か鶏そぼろで食べたりします😋
    返信

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/25(木) 16:39:48  [通報]

    >>11
    冷蔵庫に入れてれば腐らないけどちゃんと入れてます?
    返信

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/25(木) 16:42:53  [通報]

    >>1
    前日食べ過ぎたら朝ご飯抜いてる
    返信

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2025/09/25(木) 17:02:45  [通報]

    オートミールを少し水入れてレンチン。

    その上にキムチと納豆をのせて食べる。時折韓国海苔ものせて食べてたけど、おすすめ!
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:20  [通報]

    >>57
    冷蔵庫関係なく開封したら基本2週間以内だよ
    返信

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/25(木) 17:46:58  [通報]

    この時期だと生もずくかな。
    1バック200グラム位を一気に食べる。
    返信

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2025/09/25(木) 18:06:54  [通報]

    >>60

    4倍濃縮のめんつゆにしたらどう!?
    返信

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2025/09/25(木) 18:28:20  [通報]

    >>24
    似たような感じでおでん
    こんにゃくしらたき大根で野菜ばっかりにする。タンパク質補給に玉子を足す。寒い朝はすり下ろした生姜も入れる。
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/25(木) 18:30:14  [通報]

    >>2
    同じく

    食べ放題行く前とか焼肉行く前とか
    その前の一回分のご飯は食べないか
    お腹空いてたべるとしてもお菓子で済ます
    返信

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2025/09/25(木) 19:45:30  [通報]

    納豆のみか、野菜スープのみ!!
    どうしても食べるときは先にもずく酢、野菜サラダを食べてから白米を食べるけど、基本リセット飯は納豆のみか、野菜スープの2択!
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/25(木) 20:22:13  [通報]

    >>62
    濃縮も1〜2週間らしい
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/25(木) 20:42:57  [通報]

    豆腐そうめん!
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/25(木) 21:09:26  [通報]

    >>1
    私は豆腐をぶち込んだ春雨スープです
    とりあえずスープボウルで豆腐をレンチンして温めてらそこに春雨スープの素と春雨 お湯を入れて食べれば低カロリーでお腹いっぱいです
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/25(木) 21:57:06  [通報]

    豆腐一丁、もやしひと袋、納豆ひとパック、もずく又はめかぶの浅くて四角い容器ひとパック

    ↑以上を好きな味で煮る 
    私は辛い火鍋の素か、粉末の中華スープにごま油少しか、永谷園のお吸い物とめんつゆに胡椒いっぱいとかその日によって色々

    本当は絹ごしが好きだけどお腹にたまらないから我慢して木綿を食べる!
    毎晩、夜はこれ(美容体重維持のため)

    とにかくお腹いっぱい食べたくてこのメニューに行き着いた
    …本当は絹ごしで食べたいけど満腹にならないのよ絹ってやつは
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/25(木) 22:22:29  [通報]

    何をとりすぎたか、とりすぎそうかで調整してます
    糖質が多い時は、主食をオートミールにする。よくやるのはトマト缶ときのこ類とか入れてコンソメ、カレー粉入れてカレー風リゾットかな。
    脂質が多い時は主食はご飯、主菜は肉以外のメイン食材にする。魚か大豆製品、きのこや野菜を多めにとる。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/25(木) 22:54:02  [通報]

    土日に外食するときは2日位前から控えめにして痩せて置く
    旅行で2kg太ったら1週間以内に元に戻す
    のんびりやろうとするとかえって痩せにくくなる
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/26(金) 03:31:52  [通報]

    モスの菜摘
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/26(金) 09:50:49  [通報]

    >>1
    ここにキムチも追加してみて~
    さらに美味しいです♡
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/26(金) 17:26:42  [通報]

    食べ過ぎる前も後も走る&プロテイン
    体重戻るまでプロテイン、黒ゴマきな粉+ヨーグルト
    主の米なしverで千切りキャベツに卵と納豆(味つけは納豆のタレだけ)で過ごす
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/27(土) 03:10:33  [通報]

    キャベツ、もやし、えのき、舞茸、塩鮭を乗せて塩コショウしてレンチン。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/27(土) 21:31:14  [通報]

    >>38
    これ、過食とダイエット繰り返してる人には本当に正解なんだよね。
    過食の悩みがない人はリセット食でいいんだけど
    過激なダイエット→食欲爆発→止まらない→リバウンド→さらに痩せにくい体→過激なダイエット

    暴飲暴食のあとには普通食にして何より普通の生活をするって本当にキーポイントだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/27(土) 21:35:05  [通報]

    >>51
    事前に抜くとチートデイとか外食で食べたいスイッチ入っちゃう人がかなりの数いるみたいだよね
    で、その後めちゃくちゃ減らしてまたチートデイで食べ過ぎるとかね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード