ガールズちゃんねる

一人旅あるある言いたい part2

207コメント2025/09/28(日) 15:34

  • 1. 匿名 2025/09/25(木) 08:58:35 

    移動中、景色見るの楽しすぎ
    返信

    +192

    -2

  • 2. 匿名 2025/09/25(木) 08:59:02  [通報]

    全て自由気まま
    返信

    +192

    -1

  • 3. 匿名 2025/09/25(木) 08:59:05  [通報]

    好きなタイミングでご飯が食べられる
    返信

    +208

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/25(木) 08:59:29  [通報]

    宿泊先の女将さんに心配される
    返信

    +17

    -42

  • 5. 匿名 2025/09/25(木) 08:59:59  [通報]

    女1人は旅館とかに泊まると自殺を心配される
    結構経験ある、とくに年配の人から
    返信

    +16

    -48

  • 6. 匿名 2025/09/25(木) 09:00:35  [通報]

    若い頃一人旅してたときは見知らぬおじさんが良く親切にしてくれたよ
    返信

    +21

    -28

  • 7. 匿名 2025/09/25(木) 09:00:58  [通報]

    トイレやお風呂の時間気にしなくてもいい
    返信

    +155

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/25(木) 09:01:00  [通報]

    >>5
    それおばちゃんでも心配されるかな?
    返信

    +4

    -6

  • 9. 匿名 2025/09/25(木) 09:01:10  [通報]

    ご飯はコンビニなど適当になりがち
    返信

    +28

    -23

  • 10. 匿名 2025/09/25(木) 09:01:21  [通報]

    ちょっと自分の設定を気にする時がある
    返信

    +23

    -8

  • 11. 匿名 2025/09/25(木) 09:01:37  [通報]

    >>5
    そうなんだ、されたことないけど笑
    返信

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/25(木) 09:01:52  [通報]

    自分の好きなタイミングでホテル帰って昼寝したり休憩する
    返信

    +150

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/25(木) 09:02:01  [通報]

    >>4
    >>5
    みたいに同じ意見が並ぶとあるあるなんだなって思う(笑)
    返信

    +5

    -12

  • 14. 匿名 2025/09/25(木) 09:02:21  [通報]

    ナンパされる。
    返信

    +12

    -14

  • 15. 匿名 2025/09/25(木) 09:02:31  [通報]

    途中でルート変更したり目的地に行かなかったり思うがままにできる
    返信

    +151

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/25(木) 09:02:34  [通報]

    夜一人で部屋にいると急に怖くなる
    返信

    +5

    -21

  • 17. 匿名 2025/09/25(木) 09:03:01  [通報]

    割高なんだけど一人気ままには代えがたい
    返信

    +102

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/25(木) 09:03:06  [通報]

     
    一人旅あるある言いたい part2
    返信

    +26

    -21

  • 19. 匿名 2025/09/25(木) 09:03:14  [通報]

    >>6
    下心あるパターンもあるからな。
    返信

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/25(木) 09:03:16  [通報]

    地方のビジホだと食事する場所に困る時がある
    返信

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/25(木) 09:03:24  [通報]

    夕飯はコンビニ食で済ませがち
    返信

    +35

    -7

  • 22. 匿名 2025/09/25(木) 09:03:26  [通報]

    疲れたら気兼ねなく予定変更できるし
    立てたスケジュールをうまくこなせたら小さな達成感がある
    返信

    +77

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/25(木) 09:04:00  [通報]

    思いのほか一人だと優遇されたりする機会も多い
    飲食店やユニバでは一人だと伝えると、席を埋める為にもさっさと案内してくれたりする
    返信

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/25(木) 09:04:41  [通報]

    >>18
    ちょっと贅沢に部屋食の満足感たるや
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/25(木) 09:04:47  [通報]

    >>6
    うざくない?
    1人で景色見てるのに、あれは○○山だとかこれからどこ周るのかしつこく聞かれて嫌だった
    返信

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/25(木) 09:04:48  [通報]

    割高
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/25(木) 09:05:31  [通報]

    >>20
    わかる
    駅からちょっと離れた場所になると、
    最寄りの飲食店が18時には閉まってたりするよね
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/25(木) 09:05:34  [通報]

    同じく一人旅であろうを人を見掛けると勝手に親近感覚える
    決して声を掛けたりはしませんが
    返信

    +102

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/25(木) 09:05:48  [通報]

    海外で怖い目にあいそうになった
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/25(木) 09:06:10  [通報]

    >>4
    それって昭和の話じゃない?
    今なんて中居さんもバイトだし
    返信

    +15

    -5

  • 31. 匿名 2025/09/25(木) 09:06:12  [通報]

    >>4
    私はタクシーの運転手に心配されたw
    返信

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/25(木) 09:06:13  [通報]

    >>18
    無理だ怖くて寝れない😱
    返信

    +4

    -13

  • 33. 匿名 2025/09/25(木) 09:06:27  [通報]

    ホテルのベッドが2つだった場合、寝るベッドと昼寝だらだらベッドと使い分ける贅沢
    返信

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/25(木) 09:06:48  [通報]

    国内より海外の方がひとり旅しやすい
    返信

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2025/09/25(木) 09:06:51  [通報]

    気に入った場所には好きなだけ居ていいよね
    時間や他人の都合を気にしなくていいの最高
    返信

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/25(木) 09:07:03  [通報]

    >>15
    日程から時間から人に合わせなくてもいいって本当に気楽で最高
    何か変更になってもロスだなんて全く感じない
    返信

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/25(木) 09:07:31  [通報]

    自分へのお土産買うの楽しい
    返信

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/25(木) 09:07:33  [通報]

    >>5
    大学生の頃の一人旅で泊まった所でフロントの女将さんに淋しい旅行ねと言われた
    余計なお世話だし失礼だなと思った
    返信

    +138

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/25(木) 09:07:33  [通報]

    海外だと現地の人達が心配してあれこれやってくれがち
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/25(木) 09:07:51  [通報]

    道を間違えても気楽
    返信

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/25(木) 09:07:56  [通報]

    風景がよかったところに引き返す
    返信

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/25(木) 09:07:59  [通報]

    >>32
    何が怖いの?
    返信

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/25(木) 09:08:28  [通報]

    >>6
    私は昔(といっても15年前)イギリスでアフタヌーンティーするため一人で店入って注文したら店員さんに「あっちに日本人いるから入れて貰ったら?寂しくない?大丈夫?」と心配された
    確かにその後もお客さん見てたらアフタヌーンティーを一人で食べる奴なんて誰もいなかった
    返信

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/25(木) 09:08:36  [通報]

    >>18
    可愛い😙
    返信

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/25(木) 09:09:13  [通報]

    観光せずにホテルでダラダラ
    返信

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2025/09/25(木) 09:09:48  [通報]

    私は遊園地や街ブラとかキラキラな所より静かでのんびりした景勝地や神社仏閣が大好きだから
    思う存分自由に廻れるのがいい
    返信

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/25(木) 09:09:51  [通報]

    >>38
    ひとり旅気ままで楽しいのにね
    家族や友達旅行も楽しいけど
    ひとり旅にはひとり旅の良さがある
    返信

    +78

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/25(木) 09:10:49  [通報]

    >>43
    まあ海外はね
    ひとり食事とかひとりお茶って殆どいないんだよね確か
    返信

    +53

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/25(木) 09:10:56  [通報]

    宿に戻ってのんびり一杯やりながら明日はどうしようかなっと緩く楽しむ時間まで最高すぎる
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/25(木) 09:11:09  [通報]

    ノリと勢いで当日の予定コロコロ変える
    返信

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/25(木) 09:12:09  [通報]

    >>39
    分かる
    NYとかツンケンした金持ちしか居なさそうなイメージなのに、本当に迷ってどうしようも無くて聞いたら、
    その時聞いた親子が親切な人たちでわざわざ他の通りすがりの人を呼び止めて聞いてくれて感動してしまった  
    返信

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/25(木) 09:12:26  [通報]

    スーツケースがトイレに入らない
    返信

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/25(木) 09:13:01  [通報]

    子供の頃、家族旅行してたときにとあるお寺で一人旅のお姉さんがお寺の猫と上品に戯れていて、それを見てから一人旅にずっと憧れていました
    今は思う存分一人旅を満喫しています、あのときの素敵なお姉さんありがとう
    返信

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/25(木) 09:13:49  [通報]

    >>33
    一回ホテルの都合で見晴らしの良い最上階のベットが5つくらいある広い部屋になった時は存分に贅沢感味わったw
    返信

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/25(木) 09:14:09  [通報]

    >>42
    霊的に😱
    返信

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2025/09/25(木) 09:14:17  [通報]

    日本がいかに標識分かりやすく親切な国か感動してしまう
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/25(木) 09:14:25  [通報]

    急に寂しくなる
    返信

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/25(木) 09:14:39  [通報]

    自撮りが苦手なので、風景写真ばっかりw
    返信

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/25(木) 09:15:33  [通報]

    >>55
    見えるの?
    返信

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2025/09/25(木) 09:15:47  [通報]

    >>28
    わかるー
    他人だけど一人旅の良さが共感できてる気がするんだよね
    返信

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2025/09/25(木) 09:15:48  [通報]

    コメ全部今は当てはまらないなぁ
    30年くらい前は宿泊2人分の料金とられるとか1人は受けてないとか言われたけど
    返信

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2025/09/25(木) 09:16:01  [通報]

    >>18
    一昔前って、こういうのジサツの可能性あって断られてたらしいよね。
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/25(木) 09:16:20  [通報]

    1人で地元の人しか行かないスーパーにいると、なんだかそこの住人になったようで嬉しいんだよね
    前からこの街で暮らしていたかのような感覚になるのが好き
    返信

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/25(木) 09:18:11  [通報]

    >>54
    楽しそうすぎるw
    返信

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/25(木) 09:18:22  [通報]

    >>6
    価値観は多様なのに、未だに古いままの人が
    沢山いるね。
    特に昭和の初めの方の方々は。
    面倒くさいね。
    返信

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/25(木) 09:19:13  [通報]

    誰かと話したくなる。
    一人旅好きな人って、旅先でお店の人とかと積極的に会話するの?話したくなるときないのかなぁと。
    返信

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2025/09/25(木) 09:19:20  [通報]

    >>10
    設定、わかる!
    返信

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/25(木) 09:21:31  [通報]

    >>48
    よこ
    知らなかった!むしろ海外のほうが一人行動多いのかと思ってたわ
    返信

    +1

    -10

  • 69. 匿名 2025/09/25(木) 09:21:53  [通報]

    景色のいいところや美味しいものを目の前にして、仕事や嫌いな人の愚痴を言い合ってる女性のグループを見ると何も旅行に来てまで…と気の毒に思う
    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/25(木) 09:22:22  [通報]

    >>6
    日本海岸の断崖絶壁のある町だと、一人で歩いてる旅行者に話しかけて、自殺じゃないか確認したり、明るい気分になれるように取り計らったりする地元ボランティアがいるらしいね
    わたしは柱状節理が見たいだけだからとか、子どものころから地理好きだったのとか、懸命に説明して納得してもらった
    返信

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/25(木) 09:22:25  [通報]

    >>59
    気配や声とかならあと金縛😱
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/25(木) 09:23:27  [通報]

    >>66
    私は無い
    気持ちの良い挨拶程度で充分
    返信

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/25(木) 09:23:44  [通報]

    >>56
    電車に関しては日本は分かりづらい
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/25(木) 09:24:36  [通報]

    >>28
    レストランどこに入ろう〜とウロついてる時に一人旅風の人がいると入りやすい
    メニューも頼みやすい品が多いかなって
    返信

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/25(木) 09:25:29  [通報]

    >>66
    私は他人とは話したくならないな
    そのぶん心の中ではめちゃくちゃおしゃべりで、綺麗だとか美味しいなとかずっと何かしらはしゃいでいます
    返信

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2025/09/25(木) 09:25:30  [通報]

    若い頃はよく声をかけられた。
    新幹線で九州から東京までの間隣の席が3人変わったけど3人に話しかけられた。
    東北のあるホテルで1人で朝食を食べているのを見られててその後長距離バスで話しかけられて目的地までおしゃべり。不審者と思われたくなかったのか名刺をくれた。
    変な人から声をかけられることはあまりなかったけど疲れるから車内では読書して「話しかけないでオーラ」を出してるつもりだったけど失敗。その後イアホンに変えたけどそれでも話しかけられたから以来ヤバそうなときは寝た振りしてた。
    返信

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/25(木) 09:25:46  [通報]

    >>48
    地方の名物料理が食べたいのに「2名から」で悲しくなることはある
    ある程度まとめて作らないとおいしくない料理もあるから、しかたないけど
    返信

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/25(木) 09:26:11  [通報]

    >>70
    東尋坊だね
    あそこはタクシー乗った時点で色々詮索されるw
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/25(木) 09:26:26  [通報]

    ビジホの位置的に、日が暮れてから飲み屋街通過する道を選んだ場合は地元のフリをして頭に叩き込んだ地図を辿りながらちょっぴり早足で地方ホストの群れを通過
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/25(木) 09:27:19  [通報]

    >>5
    南国の離島に行った時、海沿いの崖の上を歩いていたら下から地元の漁師さんから「あんた!何処に泊まっているの?あっちのホテル?」と声をかけられたよ。
    当時はてっきりナンパかと思っていたが今思えばあれはナンパではなく自殺を心配されていたのか。
    返信

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/25(木) 09:27:48  [通報]

    >>66
    旅先で積極的に会話する、誰かと話したくなるというのは自分の場合はないな
    思いがけず会話が盛り上がって楽しいとか、それがよい思い出になることはあるけど、一人旅あるあるではないかな
    返信

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/25(木) 09:28:31  [通報]

    >>48
    国や店にもよる
    返信

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2025/09/25(木) 09:28:34  [通報]

    >>66
    基本会話はしないし、したくならないけど
    ペット亡くしたあと1人で決行した慰安旅行では、亡くした子と一緒に巡ってるつもりで「綺麗な空だね○○ちゃん」とか話しかけていました
    変に思われたかもしれないなー
    返信

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2025/09/25(木) 09:29:08  [通報]

    若い頃は在来線を時刻表を見ながら旅してたら時刻表を見る女性が珍しいと声をかけられた。
    そんなことで目立つとは。
    中年になった今は青春切符つながりで若い鉄オタにいろいろ教えてもらって結構楽しい。
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/25(木) 09:29:12  [通報]

    心の中でめちゃテンション上がってる⤴️
    返信

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/25(木) 09:29:28  [通報]

    >>65
    演歌の世界観もいけないのよね。
    恋に破れて女一人旅(北の方行くの)みたいなの多くない?w
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/25(木) 09:31:12  [通報]

    わしゃ飯ゃ食うたかの
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/25(木) 09:31:45  [通報]

    自分が好き食べ物屋だけを周るプランを考えるのが楽しい
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/25(木) 09:33:20  [通報]

    越後湯沢行ったんだけど、ホテルの食事会場で1人だったからめちゃ視線を感じた笑

    パーティー会場みたいなところだったけど全然余裕な自分に強さを感じた🤣

    今まで何回か一人旅してるけどたまにいるんだよね、
    「あの人、1人で来るのかな?楽しいのかな…」ってボソボソ言ってる人いる笑
    返信

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/25(木) 09:33:57  [通報]

    海外ひとり旅で、思い切り歴オタ炸裂させたルートを歩いてると、やたら遭遇する人がいる
    国籍違うけどオタ仲間だな、とお互い目と目でわかりあってしまう
    あと博物館の学芸員とか修道院の坊さんとかが、話しかけてくることはよくある(たいてい収蔵品とか建物の自慢)
    返信

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/25(木) 09:36:37  [通報]

    >>6
    優しそうで愛嬌があるというか、悪く言えば隙があるタイプなんだろうね
    返信

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2025/09/25(木) 09:36:46  [通報]

    >>5

    だから面倒くさくて旅館は避ける
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/25(木) 09:39:01  [通報]

    >>52
    行きも帰りも宅配便にしてるから超楽だよ
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/25(木) 09:39:17  [通報]

    >>5
    今って1人女子旅プランとかあるけどね
    返信

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/25(木) 09:39:18  [通報]

    >>89
    私はそういう人に遭遇したことないけど、一人の人を気にして会話するような人達こそ
    全然楽しくなさそうだよね
    普通は会話に夢中で一人の人間なんて目に入らないのに
    そんなつまらない人間関係精算して一人行動出来るようになれば良いのにと思う
    返信

    +26

    -1

  • 96. 匿名 2025/09/25(木) 09:39:38  [通報]

    >>1
    景色楽しもうと張り切ってたのに寝てしまう
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/25(木) 09:39:44  [通報]

    >>90
    博物館とかで話しかけられるの分かる!
    マイナー系だけどオタクにはたまらないところだよね、そういう体験するの
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/25(木) 09:40:06  [通報]

    >>5
    いつの時代?
    そういう世代の人ってもう亡くなってるかとっくに引退してる気がする
    返信

    +8

    -5

  • 99. 匿名 2025/09/25(木) 09:40:22  [通報]

    今日は疲れた、気分がのらないからホテルの部屋でゴロゴロして何もしない日がある
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/25(木) 09:41:28  [通報]

    >>86
    なんか昔の人の方が恋愛脳だよね
    失恋して自死するような人もいたらしいし
    返信

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/25(木) 09:42:22  [通報]

    疲れたら寝てても良いし気楽で良いよね
    返信

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/25(木) 09:46:52  [通報]

    >>90
    歴オタではないけどバックパッカーだと他の国でばったり再会というのを何回か経験した
    カンボジアのゲストハウスで会った人とカトマンズの路上で、ミャンマーで会った人とカイロのドミでまたとか
    あとお互い長旅ではないけどバンコクの旅社で何度も同じタイミングで泊まってるとか
    返信

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2025/09/25(木) 09:49:43  [通報]

    観光詰めすぎるとお昼食べる時間がなくなる
    誰かと行ってると絶対いれなきゃいけないから一人だと楽だ
    返信

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/25(木) 09:51:15  [通報]

    >>83
    それは絶対一緒に旅してたよ😭
    返信

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2025/09/25(木) 09:51:56  [通報]

    >>28
    一人でもすごい楽しそうな人見ると微笑ましいし共感を覚えるな
    声をかけたりはしないけど
    返信

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/25(木) 09:52:04  [通報]

    >>18
    お食事がテーブルから逃げようとしてるじょ
    返信

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/25(木) 09:56:04  [通報]

    海外旅行で平日昼間の出発だと、めっちゃ優越感がある。
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/25(木) 09:56:15  [通報]

    旅立つ前が面倒くさい
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/25(木) 09:56:59  [通報]

    >>66
    なんかそう思われるのか時折お店の人が親切に話しかけてくれると恐縮しちゃう
    わざわざ時間使わせてるし寂しくないので放っておいてくれても大丈夫ですよって思う
    初対面の人とそんなに会話も弾ませられないし…
    ただ良い人だったなあとは思うし記憶にはやっぱり残るね
    返信

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2025/09/25(木) 09:58:20  [通報]

    >>103
    分かる一人だと食事の時間は削れるからより周れるよね
    私は割とお腹空いても大丈夫な人なんでその点は気楽
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/25(木) 10:00:39  [通報]

    >>43
    海外はぼっちごはんしないから
    飲食店に入りにくい
    返信

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2025/09/25(木) 10:01:35  [通報]

    >>108
    一人旅に限らず月1〜2ペースで海外出張あって100か国以上行ってもパッキングが面倒
    前日が面倒くさいピークで出発すると楽しくなるの繰り返し
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/25(木) 10:02:21  [通報]

    1人でいたいのに気を使って話しかけてくる人がいて困る、人に気を遣いたくなくて一人旅してるのに
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/25(木) 10:05:15  [通報]

    一人旅自由気ままで好きなんだけど、美味しいものを食べた時に誰かと美味しいと共有したい気持ちと、いろんな食べ物をシェアできないところだけが残念。
    返信

    +17

    -4

  • 115. 匿名 2025/09/25(木) 10:06:43  [通報]

    >>18
    サンちゃん!
    返信

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/25(木) 10:08:15  [通報]

    >>71
    よこ
    そういうのって誰かと一緒だと感じないの?
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/25(木) 10:10:46  [通報]

    観光に興味ないから、部屋に源泉の温泉付き風呂と、無料の貸切風呂あるところで温泉三昧、タクシーで寿司のテイクアウト取りに行ってお部屋でダラダラ。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/25(木) 10:13:16  [通報]

    >>114
    わかる!
    これは夫が好きそうだなとか、今度は親を連れてこようとか思いながら旅することもある
    返信

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2025/09/25(木) 10:15:04  [通報]

    名所より、人々の日常を見るのが好き
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/25(木) 10:19:07  [通報]

    みんな海外ばっかりか
    返信

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/25(木) 10:19:11  [通報]

    気兼ねなくトイレに篭れる
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/25(木) 10:20:33  [通報]

    24時間自分の好きに使える。人の都合に合わせなくていい、最高!
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/25(木) 10:22:02  [通報]

    >>120
    海外の方が一人旅しやすいんよ
    国内も一人旅するけどリピートするのは沖縄ばかり
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/25(木) 10:26:04  [通報]

    >>52
    入る大きさのにしたけど個室の中が窮屈だわw
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/25(木) 10:29:09  [通報]

    >>6
    うわぁ迷惑
    返信

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/09/25(木) 10:30:02  [通報]

    >>89
    どこでもヒソヒソする人はいる
    デパートの中のカフェでひとりご飯食べててほら、あの人1人よ……とヒソヒソされた事あるし
    ヒトカラの会計中も1人で来てるって言われた事ある。1人がそんなに珍しいのかなって思うわ
    ひとり旅も楽しいのにねえ
    返信

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/25(木) 10:38:14  [通報]

    >>1
    独り言が多くなる
    「わー綺麗〜」とか「美味しい〜」とかブツブツ言ってる
    あと普段そんなに社交的でもないのに旅先の人に話しかけたくなる
    返信

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2025/09/25(木) 10:39:20  [通報]

    >>76
    ほんと若い頃は日本でも海外でもよく話し掛けられて
    私は一人旅を楽しみたいのに!とか思ってたけど
    今は誰~もだわ。見事にポツーンとさしてくれる
    こんなに違うものなのかとw
    返信

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2025/09/25(木) 10:43:14  [通報]

    >>9
    食べ物より観光地とかにお金かけたい派なのかな?
    私は一人だからこそ、ここで天ぷら食べてここのお店でラーメンと餃子食べてここのお店でトンカツ食べてここの喫茶店でナポリタン、クリームソーダ、締めにコーヒー飲みたい〜!って感じで寄りまくるし食べまくる笑

    この間福島にふらーっと行った!喜多方ラーメンは1日で5軒行ったよ!さっぱりしてて飲みやすい、美味しくて昔ながらの中華そばをさらにあっさりしたような感じで全然胃もたれもしなくて食べやすかった。
    金も体重もやばいよ!!!4ヶ月で11キロ増えてて声出たよ!!
    返信

    +7

    -6

  • 130. 匿名 2025/09/25(木) 10:44:32  [通報]

    >>18
    結婚おめでとう
    返信

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/25(木) 11:05:54  [通報]

    >>102
    あるよね。不思議な縁と言うか
    私もスイスのインターラーケンの山中で出会ったアメリカ人と、イタリアのローマの両替所でまた会って、翌々日にもふらっと小休止に寄った小さな公園でばったり出くわした
    日本人とは「地球の歩き方」見て同じ様な行動してるからよく会うけど
    外国人ともそうだから驚く
    返信

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2025/09/25(木) 11:06:32  [通報]

    >>48
    欧米は多いよね
    ご飯食べてくれる男友達すらいないの?って

    映画や海外ドラマではヒロインは、一人で食事やバーにも行くのに
    返信

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2025/09/25(木) 11:14:30  [通報]

    >>66
    少しですがお気持ちは分かるような気がします
    移動手段がなくてタクシーを使った時や、例えば地元の人が行きそうな庶民的な食堂に入り、イントネーションが違うという反応を運転手の方やお店の方からされるとほぼ「何処から来たの?」と尋ねられるし、お勧めやその土地の歴史を尋ねたり教えてもらったりもして一期一会を楽しんでいます

    他の観光客の方を見かけても絶対に話しかけないけどね
    返信

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/09/25(木) 11:26:57  [通報]

    >>28
    自分の写真がない!から、一人旅の人がいたらお互い写真とか撮り合いたいな〜。声かけもダメな人が多いのかな…
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/25(木) 11:31:41  [通報]

    カリフォルニアの遊園地にひとり旅のついでに行ったら、ジェットコースターとか気を使われて、ほぼ隣に誰か座ってて気まずかった。
    なんかかわいそうに見えるのか、隣に座れって促されたり、一回転する時もずっとこっち見てて楽しいか確認されたり。(一緒に叫ぼうぜ、ヘーイ!的な圧)
    日本ではぼっちの遊園地とか多いのけど、海外で珍しいのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/25(木) 11:57:29  [通報]

    自分で自由に行き先が決められる
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/25(木) 12:17:05  [通報]

    >>20
    レストラン付きのビジホ便利だよね。
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/25(木) 12:20:51  [通報]

    >>114
    わかるわ~
    美味しいね♪って気持ちを共有したいのと、料理の量が多かったりすると誰かが隣にいてくれたらな~って思う。
    あと、この料理は絶対に誰々が好きそうだと思うと本人に食べさせてあげたくなる(笑)
    返信

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2025/09/25(木) 12:22:03  [通報]

    わたし、なにしてんだろって思う
    返信

    +2

    -8

  • 140. 匿名 2025/09/25(木) 12:22:23  [通報]

    旅行に行く前はテンション上がって色々計画立てるけど、結局は計画通りにならずに思いのまま。
    途中でホテル戻って昼寝したりゴロゴロしたり、そして思い立ってまた出かける。
    来月、一人旅で沖縄に行くんだけど今から凄く凄く楽しみ!台風来ないことを願う(。>人<)
    返信

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/25(木) 12:38:56  [通報]

    地元の人が普通に歩いてるだけですよごっこをしているw
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/25(木) 12:40:58  [通報]

    >>66
    もともとコミュ力ある方だと思うけど、タクシーの運転手さんとか、地元の人が通いそうなカウンターがある居酒屋さんに入って店主と話すのも1つの楽しみとして一人旅に行くよ。
    男性にナンパされたいとか声掛けられたいと言う気持ちは全くないけどもし隣の人に話しかけられたら普通に話すし、女性の常連さんと仲良くなって2軒目行ったりもした🍻
    殆どがそれっきりの出会いになるけど、そういう出会いも旅の醍醐味だなって思ってる。
    久しぶりにお店に行ってお店の人が覚えててくれたら嬉しくなる😌


    返信

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/09/25(木) 13:20:14  [通報]

    >>129
    9のコメント書いた者だけど、私は旅先では日常とは全然違う慣れない行動をするのと、一人という安心感からか、体調(とくに胃腸)を壊しやすいんですよ
    誰かと一緒ならばちゃんと調べて美味しいご当地グルメを食べに行くけれど、
    一人なら「もういいや。明日もここ行く為に移動するし今日はコンビニ弁当食べてさっさと寝よう」てなりがちです

    でも一人旅の良さはそこですよね
    同行者を気にせず自分のペースで行けるところ逆にリゾートホテルとその周辺でずっとダラダラすることだって可能だし
    返信

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/25(木) 13:20:57  [通報]

    昔の歴史漫画の奈良の聖地に行って史跡巡りしてたら、いつのまにか
    男性につけられてた。休憩すると木の陰で様子伺っててずっとついてくる
    周りに人気がないし、気付いてからは震えながら競歩で移動
    池に出ておばさん2人連れに出会ったときは涙が止まらなかった

    返信

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2025/09/25(木) 13:32:50  [通報]

    >>66
    海外の一人旅の時は積極的にダメもとで一人旅してる日本人見かけたら話しかけてランチ一緒に食べたりしてた
    英語話せないから何話してるか分からないて緊張した

    日本に帰ったら全然人に話しかけなんてしないけど
    返信

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2025/09/25(木) 13:32:57  [通報]

    >>28
    出張も多いよ
    ビジネスホテルはほとんど1人客だね
    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/09/25(木) 13:34:17  [通報]

    >>145
    日本人かと思って話しかけたら中国人だったってことある
    英語もわからないと言ってた
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/09/25(木) 13:36:44  [通報]

    >>132
    海外でも最初に先払いの店だと一人が多いよ
    返信

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/09/25(木) 13:38:42  [通報]

    >>10
    どういう設定にするの?
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/25(木) 13:42:23  [通報]

    >>111
    欧米とかは外食バカ高いからテイクアウトを買ってホテルで食べてたな
    カフェはどんどん行く
    カフェは結構1人が多いよ
    返信

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/09/25(木) 14:12:46  [通報]

    >>116
    薄まると言うか安心はする
    返信

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2025/09/25(木) 14:25:02  [通報]

    >>4
    今は女性のひとり旅多いから
    6畳間限定の温泉宿のひとり旅プランとかあるある
    返信

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/25(木) 15:03:23  [通報]

    >>5
    ホテル業だけど、女性1名の予約なしの宿泊は警戒しろと教わってきた
    必ず宿泊代は先にもらう、言動や行動がおかしくないか観察して職場長に確認するとか

    みんな一度は必ず聞いたことある有名なホテルをいくつか経験してるけどどこもそうだった

    そして2割くらいの確率でやっぱりトラブル起こるよ
    返信

    +5

    -7

  • 154. 匿名 2025/09/25(木) 15:21:22  [通報]

    >>153
    みんなが知っている有名なホテルでウォークインってよくあるの?
    返信

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/25(木) 15:34:10  [通報]

    目当てのお店や観光地が混んでたらパスして、適当なところに入ったり行ったりできる。
    景色をゆっくり見ながら歩ける。
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/25(木) 15:38:37  [通報]

    >>5
    失恋旅行が多かったからねw
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/25(木) 15:40:22  [通報]

    >>88
    わかる、わかる。近くに有名ラーメン店がないか検索する。
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/25(木) 15:42:53  [通報]

    >>52
    車移動だったら困らない
    返信

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/09/25(木) 15:45:53  [通報]

    >>107
    仕事が午後5時に終わったらすぐに国際空港へ車でGO!深夜のフライトで職場の人にはいつ行ったかわからないように激安海外を楽しんでくる。
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/25(木) 16:25:48  [通報]

    >>93
    スーツケースに直接送り状張り付けるの?
    返信

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/09/25(木) 16:30:31  [通報]

    >>138
    おいしい!!っていうのは共有したほうがさらに美味しく感じるよね。
    返信

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2025/09/25(木) 16:44:04  [通報]

    民泊は気をつけろw

    ゲストハウス経営者に懲役26年の判決
    10人の女性に性的暴行・わいせつ行為等の罪 
    10人の女性に性的暴行・わいせつ行為等の罪 ゲストハウス経営者に懲役26年の判決 弁護側は「黒い影に命令されていた」と主張【岡山・里庄町】
    10人の女性に性的暴行・わいせつ行為等の罪 ゲストハウス経営者に懲役26年の判決 弁護側は「黒い影に命令されていた」と主張【岡山・里庄町】girlschannel.net

    10人の女性に性的暴行・わいせつ行為等の罪 ゲストハウス経営者に懲役26年の判決 弁護側は「黒い影に命令されていた」と主張【岡山・里庄町】 これまでの裁判で、被告は、 「『黒い影』から命令されていた」 「精神疾患の影響で善悪の判断がつかず、自分の行動...

    返信

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2025/09/25(木) 17:11:57  [通報]

    昔は宿無くてねー!泊まるところ探すの大変だった記憶。一度ローカルで部屋無くてラブホ泊まった事あるよ!回転ベッドの。
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/25(木) 17:24:33  [通報]

    >>5

    私も友人も心配された事あるわ
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/25(木) 17:50:05  [通報]

    何度も行くうち人へのお土産は荷物になるし毎回買ってられないしでノーお土産になる
    自分に何か買うとしてもかさばらない小さなものに限る
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/25(木) 18:31:00  [通報]

    >>63
    その地域でしか見かけないようなローカルな食材を買って食べるのも楽しいです♪
    返信

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/25(木) 19:23:20  [通報]

    >>38
    私は「次は是非ご家族で来てくださいね」って言われたよ。
    相手に悪意は無かったと思ってるけど、いい気はしなかったな。好きで一人で来てるのに。
    返信

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/25(木) 19:30:23  [通報]

    おじさんに声をかけられても大体その場で楽しく話して終わるからいいけど、同年代の男性が面倒。居酒屋とかで2軒目もついて来ようとしたり、その後の旅路を一緒にまわりませんかって言ってきたり。なんだかんだ理由付けていつもまいてる。
    返信

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/25(木) 20:13:16  [通報]

    楽。
    例え、家族でも疲れるから本当に行きたい所は
    一人に限る。
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/25(木) 20:47:17  [通報]

    >>2
    本当にそれよ
    私 愛知県民なんだけどこの間 滋賀に車で行ったけど、最初 車で行くか電車で行くかってところから、 目的地は決まっていたけど、そこ以外にどこに行くかとかルートとか昼食とか休憩とかもう全て自分で決めれるから本当に一人旅 楽

    帰りにナビも使わずに、乗る高速の路線間違えて焦ったけど、まあそれも誰にも文句言われるでもなく、自分が帰るの遅れただけだからそれはそれで楽しかった
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/25(木) 21:02:18  [通報]

    >>38
    ホテルの口コミで、1人で楽しんでるのに寂しいですねと言われて不快です と書かれているの見たよ。
    返信

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/25(木) 21:13:03  [通報]

    >>88
    気に入ったら次の日も同じところに行く、というのができるのも一人旅ならでは。
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/25(木) 21:23:55  [通報]

    絶対に男が話しかけてくる
    こわい
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/25(木) 22:13:49  [通報]

    しっかり外食したい時は、ランチかなあ。
    日本だと、お店を調べておいて予約を入れる。
    海外でも、たいがいはお昼にちゃんとしたレストランに行ってた。

    夜はテイクアウトや、地元スーパーで買ったもので済ませる。
    なんとなく「面倒くさい」というのが理由だけど
    今振り返ると、海外ではそれが防犯にもなっていたのかな。

    ユースホステルで同室になった女の子グループと
    一緒にレストランへ夕飯に行ったことがある。

    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/25(木) 22:26:32  [通報]

    日本でとある地方に行った時は、
    「向こうで友達と合流する」ふりをした。
    例えば、タクシーに乗った時とか。
    「こっちに友人が住んでいて~
     明日、その子に会うんですよ~」とか。

    変に怪しまれたくないし。
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/25(木) 23:38:34  [通報]

    >>34
    これめちゃくちゃわかる。何だろね?日本だと人目を気にしてしまうからかな。
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/25(木) 23:43:20  [通報]

    >>48
    これよく言われるけど、感じたことない。
    高級なコース料理とか食べる店は、日本でも2名からの予約だったりするの普通だし、特に海外だから難しいってことでもないけどな。
    あとまあ、国によるね。
    個人的には、東欧方面やドイツ、あと意外にもハワイは食事1人で困ることはなかったな。
    返信

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/09/25(木) 23:47:23  [通報]

    >>34
    国によっては一人旅の人どころかそもそも通勤通学やちょっとした近所の買い物以外で一人行動してる女性が極端に少なくない?
    日本の方がどこでも一人で行けるから気楽だよ
    インバウンドの人も一人旅っぽい人少ないよね
    返信

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2025/09/25(木) 23:49:28  [通報]

    >>93
    トイレに入らないサイズのスーツケースだから海外の話かと思った。
    海外からは普通送らないし(別送品いろいろややこしい)、周遊なら滞在しながら移動が発生するし、そういうケースの話ではないのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/25(木) 23:49:59  [通報]

    >>153
    いつの時代の話?
    返信

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2025/09/25(木) 23:51:54  [通報]

    >>103
    わかる
    私は旅行では食のプライオリティ低いので、1日3回もご飯食べたらスケジュール組みにくいし、食べなくていいやってなる
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/25(木) 23:53:51  [通報]

    >>120
    国内は一人旅のハードルが高い
    返信

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2025/09/25(木) 23:58:08  [通報]

    >>148
    多いよね。
    ガイドブックって、複数名の旅行を想定して編集されてると思う、だからガイドブックに載ってるようなお店って大抵一人だと居心地悪い。
    普通に考えて、宗教上難しいようなエリアや極端に危険な地帯以外で、海外に住んでる人が一人行動しないはずがないしね。
    返信

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2025/09/25(木) 23:59:58  [通報]

    >>178
    イスラム圏はそうだけど、それ以外だと思い付かないかなぁ。
    電車乗れば仕事帰りの女性いるし、定食屋行けば一人で食べてるおばちゃんいるし、市場ではおばあちゃんが買い物してるし、どこにでも当たり前にいるけどな。
    返信

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/09/26(金) 00:04:16  [通報]

    >>38
    悪気はなかったんだろうが「孤独を楽しむ、って感じですね!」「いいわよねそういうのも」って何度も繰り返し言われてちょっと嫌だった時あった。「孤独を楽しむんじゃなくてこの街を楽しみたくて来たんです(ニコッ)」と答えたら、空気読んでくれたっぽかったけど。

    そんなこんなが重なり、国内一人旅は私には向かないのかもと思って、一人旅は海外しかしなくなっちゃった。
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/26(金) 00:06:37  [通報]

    >>153
    バックパッカー宿とかじゃなくそこそこ有名なホテルで、今時いつでもどこでもスマホ一つでホテル予約なんてできるのに、わざわざレセプション来て予約しようとする人いたら、男女関係なく「???」とはちょっと思ってしまうかも。
    返信

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/09/26(金) 00:09:32  [通報]

    >>161
    私昔からこの感覚わかんないんだよなぁ。誰か一緒だと、たとえ家族だったとしても気を遣ってしまう(このお料理口に合ってるかなとか、疲れてないかなとか)ので、おいしさも思い出も薄まってしまうんだよな私...
    誰か一緒に行った旅行だと、何食べたかとかあんまり覚えてないや
    返信

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2025/09/26(金) 00:11:51  [通報]

    自分の行きたいとこには無理してでも行くハードスケジュール旅が可能なことと、自分のこだわりたい点(でも他の人にとっては多分どうでもいい点)をとことんこだわれることが、一人旅のメリット
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/26(金) 00:17:54  [通報]

    >>184
    イスラム圏は結構旅しやすい
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/09/26(金) 01:14:28  [通報]

    >>5
    昭和生まれの考えだね
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/26(金) 02:04:55  [通報]

    >>5
    サスペンス見すぎww今時無いってww
    返信

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2025/09/26(金) 02:21:02  [通報]

    一日に何度も温泉入る
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/26(金) 02:25:18  [通報]

    >>38
    私は「ま〜、一人だなんて…。次は彼氏と来なさいねー」だったよ
    余計なお世話すぎる
    返信

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/26(金) 04:28:37  [通報]

    >>83
    私も毎年命日に一緒に旅に出るよ
    ひとりだけどひとりじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/26(金) 04:37:25  [通報]

    バイクで宿泊しながら観光地回るツーリングしてると休憩に寄ったコンビニとかで話し掛けてくれる人が結構いる
    普段は人との関わりを避けてるけど旅先での一期一会の出会いは癒される
    あとライダー同士がすれ違う時にするハンドサインや手を振ってくれたりすると元気出る
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/26(金) 04:43:19  [通報]

    >>120
    海外単独は無くて国内ばかり旅行してる。
    国内だとある程度のことを気をつけてたら安心だし旦那いるけどたまに1人旅したときの自由度、自分のポンコツさが分かるから楽しい。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/26(金) 06:23:27  [通報]

    >>9
    私は現地のものを食べたいから、最近は居酒屋でも普通に行くようになっちゃった
    日本酒とか飲んで、6千円とかいっちゃうw
    返信

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/09/26(金) 06:25:33  [通報]

    夜なにしよーっと張り切りながら
    すごく早い時間に寝てしまう
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/26(金) 06:27:30  [通報]

    >>103
    お腹空いてなくても「そろそろ」とか気遣わなくちゃいけないもんね
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/26(金) 10:01:52  [通報]

    >>95
    私も耳を疑ったんだけど、一定数いるんだよね一人で何もできない人
    一人でご飯食べられない、友達いないと思われちゃうとか言うし。一人でご飯食べてる人を見ると友達いないと思うんだって
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/26(金) 10:08:00  [通報]

    >>189
    国にもよるけど旅行者としては旅はしやすいと思うよ。そうじゃなくて、女性一人で出歩いてる人が多いかどうかの話に即して書いた。
    返信

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/09/26(金) 15:04:28  [通報]

    >>18
    結婚したの?!
    返信

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/09/26(金) 16:50:37  [通報]

    >>5
    あわよくばのキモオジかな
    返信

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2025/09/26(金) 17:37:33  [通報]

    わたしの地元は交通の便が発達してないところだから、せいぜいJRとバスくらいしかないんだけど
    たまに遊びに大阪や名古屋、神戸とかに行った時に、地下鉄や私鉄に迷わず乗ったり乗り換えたりできるようになると、まるで住んでいるみたいに思えてより楽しくなってくるな
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/27(土) 01:04:43  [通報]

    >>153
    事実を言っただけでなんでこんなにマイナスなのだろう、、
    みんなホテルにお勤めの人なのかな?
    それなら他のホテルはそうなのかと勉強不足を感じるけどそうでないなら本当に謎

    返信

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2025/09/28(日) 05:22:00  [通報]

    >>31
    ある!1人で夫の浮気調査していた時だけどw
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/09/28(日) 15:34:09  [通報]

    >>120
    国内もあるよ。運転していて眠くなったら満喫でテキトーに仮眠とれる。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード