-
1. 匿名 2025/09/21(日) 15:51:39
「普通って何?」「普通なんて存在しないよ」なんて言葉を慰めとしてよく聞きますが、「普通」は存在すると思います。返信
主はまず「普通の家に生まれる」ところから挫折してます。なのでその後も普通に成長せず(心を病んで精神疾患)、普通に進学することもできず、普通に社会人生活を送ることもできない(休職を繰り返す)といった感じの人生になってます。
みんなが遊びや恋愛を自由に楽しんでいたであろう若い時期も、ずっと不安定でした。
主の話は一例ですが、普通から程遠い人生を送ってきたよって人いらっしゃいますか?+141
-7
-
2. 匿名 2025/09/21(日) 15:51:55 [通報]
普通が一番難しいよね返信+138
-0
-
3. 匿名 2025/09/21(日) 15:52:11 [通報]
+18
-3
-
4. 匿名 2025/09/21(日) 15:52:27 [通報]
普通な人生をおくれることは普通じゃない返信+146
-0
-
5. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:10 [通報]
普通のハードルが高すぎる返信+142
-1
-
6. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:16 [通報]
高スペックも普通じゃないからさ返信
今から思い切って突き抜けてしまうのもアリだぜ+23
-2
-
7. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:18 [通報]
とにかく学生時代は酷かったな…返信+79
-1
-
8. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:27 [通報]
普通の人生がもう雲の上すぎて毎日落ち込む。返信
今は仕事も辞めて引きこもり。底辺人間+132
-1
-
9. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:29 [通報]
日本は一度レールから外れたら終わりだから返信+68
-6
-
10. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:34 [通報]
普通に高校まで(なんなら大学)をストレートに卒業し、就職し、30前後までに結婚して子供2人もうける。返信
尚友達も普通に複数人いるものとする。
↑
これは普通ではない。選ばれし者のみができることである。+156
-6
-
11. 匿名 2025/09/21(日) 15:54:06 [通報]
>>3返信
なぜ田中+25
-0
-
12. 匿名 2025/09/21(日) 15:54:24 [通報]
野原ひろしがエリートだという事実返信+66
-1
-
13. 匿名 2025/09/21(日) 15:54:59 [通報]
派遣社員を選んでしまってからいわゆる普通ではなくなった。ボーナスがない、保証もない。スキルもないのに私が悪いんだけどね。返信+12
-11
-
14. 匿名 2025/09/21(日) 15:55:19 [通報]
我が子、マイホーム、祖父母、きょうだい、何一つ与えられない転勤族のひとりっ子。可哀想かな。普通じゃないかな…返信+5
-9
-
15. 匿名 2025/09/21(日) 15:55:38 [通報]
三重、岐阜にはお金あるらしいよ返信
田舎でも給料高いの自慢らしい+2
-0
-
16. 匿名 2025/09/21(日) 15:56:08 [通報]
>>1返信
私も
母子家庭で虐待されて育った
バイト代も全て母のタバコや酒代に使われ、成人してすぐ借金を肩代わりさせられ八方塞がりになり最終的にブラックになった
風俗で働いてお金を渡した事もある
30過ぎまで母にお金を渡してたけど今はやっと縁を切って離れた
どうしてそんな母の言いなりになってたの?と思われるかもしれないけど、母に逆らえなかった
+90
-0
-
17. 匿名 2025/09/21(日) 15:56:19 [通報]
>>9返信
中国は生まれた地域で人生が決まってしまうw+29
-0
-
18. 匿名 2025/09/21(日) 15:56:53 [通報]
父が小さな会社経営という商売人家庭で生まれて不景気や倒産危機を味わってきたので普通が羨ましい返信
因みに、サラリーマンの夫と結婚したのだけど強引に会社辞めてきて独立開業したので今も家計は景気によりシーソー状態。一生こうなんだろうなと痛感してる+46
-2
-
19. 匿名 2025/09/21(日) 15:57:00 [通報]
私も幼少期は普通から1番遠い場所にいた。返信
風俗街に住んで親に連れられたスナックで寝たり学校は毎日行くことなんてなかったし。
だから主のいう普通よくわかるよ。
+61
-0
-
20. 匿名 2025/09/21(日) 15:57:03 [通報]
>>13返信
派遣万歳にした日本政府も大概よ+50
-3
-
21. 匿名 2025/09/21(日) 15:57:03 [通報]
世間が思ってる普通の人生がハードル高すぎる。返信
大学出る
正社員になる
結婚する
出産する
マイホームを持つ
家庭持って子育てしながら働く
などなど…他にもたくさんあるけど。
これ出来てるみんな凄すぎる。私には一生縁ないわ。
+105
-2
-
22. 匿名 2025/09/21(日) 15:57:42 [通報]
大学に行く返信
就職する
恋人を作る
結婚する
子供をもつ
家を買う
車を買う
仕事を続ける
家族旅行に行く
ひとつひとつは普通でも、達成し続けるのはなかなか難しい時代と思う+68
-1
-
23. 匿名 2025/09/21(日) 15:57:47 [通報]
>>1返信
「普通なんてない」←こんな綺麗事ある?って本当に思う
親にそれなりに大事にされて、就職して、結婚して、子供産む
これが結局大多数の人生じゃん、これが『普通』とされてるじゃんね
そこからはみ出た者を負け組って嘲笑うくせに何が「普通なんてない」だよ+59
-2
-
24. 匿名 2025/09/21(日) 15:57:52 [通報]
>>13返信
むしろボーナス出ることが普通ではなくなってきてるからな+26
-0
-
25. 匿名 2025/09/21(日) 15:58:07 [通報]
+7
-0
-
26. 匿名 2025/09/21(日) 15:58:51 [通報]
>>4返信
ほんとにな…しみじみ思う 普通は幸福よ+33
-0
-
27. 匿名 2025/09/21(日) 15:59:38 [通報]
>>1返信
まあ、似たような者ですが、何か聞きたい事はありますか?
私と主の違いは、途中から考え方を180度変えて、人生逆転した事かな。
きっかけは20代半ばの転職。
そこから結婚して、専業主婦になって、子ども2人育てて、子どもが巣立った今も何不自由ない生活をしている事。
これって普通じゃない事なのかな…+2
-12
-
28. 匿名 2025/09/21(日) 16:00:49 [通報]
>>23返信
わかる
そしてそういう普通の人生を生きてこれた人ほど「環境のせいにするな」て言葉が好きよね
自分の人生から環境を引き算したら今のあなたじゃないんだよって何度も思った事ある+64
-1
-
29. 匿名 2025/09/21(日) 16:00:53 [通報]
>>22返信
大学に行ける女性はまだ少ないほうだし就職してから恋人作るんじゃ遅いみたいだし結婚して子供が自然に出来ない人も多い 車は買わない人も増えてる+10
-1
-
30. 匿名 2025/09/21(日) 16:01:00 [通報]
生まれた家が普通じゃなかった。返信
幼稚園や保育園にも通わせてもらえず、小学校に入って人間関係に苦労して大人になっても、ずっと苦労ばかりしてる。
生まれてきたくなかったよ。+15
-1
-
31. 匿名 2025/09/21(日) 16:01:32 [通報]
>>1返信
生まれた時点で人とは違う(発達障害)から普通に生きるのは無理
生まれた時点で人生ハードモード確定してるの辛すぎる+25
-1
-
32. 匿名 2025/09/21(日) 16:01:50 [通報]
普通に見えて普通じゃない人の方が多いと思う返信
普通を演じてるだけでさ
+34
-2
-
33. 匿名 2025/09/21(日) 16:02:00 [通報]
私は普通かどうか教えて下さい↓返信
中流家庭に生まれるが、高校の時に両親は離婚。
兄弟とは絶縁状態。
私立高校と大学に進学し、金融機関に勤めるも8ヶ月で退職。
数ヶ月後に再就職。
正社員だけど派遣みたいなものなので、毎回仕事が続かない私には割と合っている。
友達は0人。彼氏はネットで出来る。
高校の時から容姿に病み、顔面に300万を超える課金。
こんなんだけど、割と普通の範疇にいると思ってる。+1
-5
-
34. 匿名 2025/09/21(日) 16:02:06 [通報]
>>1返信
全てにおいて普通、って人の方が少なそう+3
-0
-
35. 匿名 2025/09/21(日) 16:02:57 [通報]
>>3返信
見た目はものすごく普通なんだけど、中身が普通じゃなさすぎる気がする+42
-0
-
36. 匿名 2025/09/21(日) 16:03:01 [通報]
今の普通が程遠いから返信
普通、普通、普通って婚活でもそうじゃん コンサルが特別じゃってキレてるじゃん
それといっしょ
普通のいいとこ見て普通だもん
そりゃ無理ってもんよ+1
-0
-
37. 匿名 2025/09/21(日) 16:03:03 [通報]
普通かどうかなんて気にした事ないし、普通なんて人によって基準が違うから気にする事に全く生産性なんて無いけとな返信+1
-3
-
38. 匿名 2025/09/21(日) 16:03:09 [通報]
>>1返信
絵に書いたような負の連鎖ですね。
来世に期待してください。+0
-5
-
39. 匿名 2025/09/21(日) 16:03:14 [通報]
大人になったら一軒家なんて余裕で建てれるんだと思ってた。返信
一生賃貸で〜っす!!+9
-0
-
40. 匿名 2025/09/21(日) 16:04:16 [通報]
自分(診断済みADHD)返信
母親(おそらくASD アスペルガー 兄弟より特性強い)
弟2人(診断済みASD アスペルガー)
父親(発達は不明。女のところにいる、子が大人になるまでお金は多めに支給。何故かまだ離婚してない)
生まれた時から普通じゃなかったな
弟はバツ2 3回目の奥さんも逃げて泥沼離婚協議中+11
-0
-
41. 匿名 2025/09/21(日) 16:05:33 [通報]
>>27返信
その幸せを大事にしてね+15
-0
-
42. 匿名 2025/09/21(日) 16:05:45 [通報]
私の兄は全部持ってるなぁ。でこないだいろいろ自慢されて「すごいね…」ってなった。本人的には近況喋ってるつもりだろうが。返信
もちろん私は何も持ってない+9
-0
-
43. 匿名 2025/09/21(日) 16:07:25 [通報]
自分も幼い頃から今で言うヤングケアラー、早くに親を亡くし悲しみの多い人生で、無邪気で幸せそうな人達を離れたところから寂しそうに羨ましそうに見てるような少女時代だった。普通になりたかったな。返信
でも年を取って思うのは、何者にもなれなかった自分は、結局その他大勢にしかすぎない、ただの平凡な人間だったってこと。他人から見ればただの普通のおばさんにすぎないということ。主さんの求めていたコメントではないかもしれませんが…+23
-0
-
44. 匿名 2025/09/21(日) 16:08:35 [通報]
>>3返信
スーパーマラドーナの田中だよね?
なぜこの人がトピ画になってるのか謎すぎて。笑+28
-0
-
45. 匿名 2025/09/21(日) 16:09:13 [通報]
自分は「ザ・普通」と言い切れる人生を歩んでるけど、やはり生まれる場所が最大の運要素だとは感じる。返信
ちゃんと機能した夫婦の間に生まれてきたからこそ歩めてる人生だとは思った。+18
-1
-
46. 匿名 2025/09/21(日) 16:10:16 [通報]
逆に普通なところもカウントしてみたらいいと思う返信
あ、普通に歩けるな
あ、普通に耳は聞こえてる
あ、普通に目は見えてる、とか
この世に色んな障害とか病気はあるけど、自分はこの病気は持ってるけどその他の多くの病気にはなってないな、とか
そうやってカウントしていくと実は普通な自分に気付く+39
-2
-
47. 匿名 2025/09/21(日) 16:11:30 [通報]
『普通』はあると思うよ。でも『普通』って意外とハイレベル。返信+10
-0
-
48. 匿名 2025/09/21(日) 16:12:17 [通報]
主と同じ返信
何回も精神病院に入院した
普通になりたくてもがいている
けど無理そうです+20
-0
-
49. 匿名 2025/09/21(日) 16:15:43 [通報]
>>3返信
トピ画につられてトピ開いたw+29
-0
-
50. 匿名 2025/09/21(日) 16:15:55 [通報]
>>3返信
男の普通は顔も悪いわ身長も低いわで散々なイメージだよ+2
-5
-
51. 匿名 2025/09/21(日) 16:18:08 [通報]
アセクシャルである時点で普通の人生は送れない返信
どんな人も恋愛して当たり前だと思われてるからね+7
-2
-
52. 匿名 2025/09/21(日) 16:19:29 [通報]
>>14返信
きょうだいに関しては与えられないという申し訳なさは絶対にいらないと思う
正直言って、根本的には子供は親の愛情をひとりじめしたいものだよ
それでもきょうだいができれば、その環境に順応せざるを得ないからしていくし、それをプラスに変えられる子達もいる
でもその子の個性によっては順応するのが大変だったり、愛情不足に感じてしまう子も少なくない
幼少期はなんとかなってたつもりでも、結局アダルトチルドレンだってなってる人も多いよね
ひとりっ子で、親がいっぱい構ってくれて大切にしてくれたら、愛情不足にはならないよ
きょうだいがいることがそれだけでお互いにとってプラスというのは幻想だと思う
+19
-0
-
53. 匿名 2025/09/21(日) 16:20:31 [通報]
>>33返信
普通以外の何物でもないと思いました+3
-2
-
54. 匿名 2025/09/21(日) 16:20:50 [通報]
>>1返信
子供の頃に両親を同時に事故で亡くしたよ
養父母の叔母叔父が選択子なしだったのに私と弟の親になって大切に育ててくれたから、普通の家族や親子じゃないけど何不自由なく大人になれた
突然7歳4歳の親になった養父母、特に血が繋がってない養母には感謝と尊敬しかないです+39
-0
-
55. 匿名 2025/09/21(日) 16:21:02 [通報]
>>1返信
長い目で見れば、みんな何かしらあるよ。
かつての理想のテンプレ的な人生になったらなったで、安定してるけどつまらないとか、なるんだよ。
違って当たり前、比較する意味はない。自分の人生を大切にしましょう。+9
-1
-
56. 匿名 2025/09/21(日) 16:21:06 [通報]
>>10返信
地方の田舎県ですが、地元残るとそんな感じが圧倒的に多い
DQNでもマイルドヤンキーでもない
通える範囲に有名大学なんて無いから就職する、借金無しの状態で18歳から社会人なので、親も金銭面で余裕あり子も気楽
受験必死こいたり大学で病んだり都会でカツカツだったり借金地獄でもないので
残った層はみんな早くから働き、30歳ちょいまでに結婚して子供産んで家建ててる
全然選ばれし者でもないです+23
-1
-
57. 匿名 2025/09/21(日) 16:22:05 [通報]
>>22返信
そう思うと我が夫は凄いなぁと思ってる。
つまらん人生だと本人は評してるが+3
-0
-
58. 匿名 2025/09/21(日) 16:26:00 [通報]
主が苦労してきた人生聞くと、私のクソみたいな話しだけど返信
私は乳首が両方陥没で、吸引と手術をしたけど、無理に吸引したせいで片方は手術して出てきたちくびの真ん中が切れ込みみたいなの残ってて
色も茶色いし、サイズもAカップがぶかぶかで
デコルテ骨浮いてるし
本当に女として悲しい
普通のおっぱい欲しかった
セックスしてもいつも申し訳なくて、胸触られるのも「気にしないよ、好きだよ」って言ってくれても慰めに感じて惨めで、そんなこと考えずに楽しんでみたかった+5
-2
-
59. 匿名 2025/09/21(日) 16:26:56 [通報]
>>27返信
ガル民にケンカ売ってるのか?と言うくらい貴族ですwww+11
-0
-
60. 匿名 2025/09/21(日) 16:27:43 [通報]
>>8返信
同じ同じ
追い討ちをかけるように、周りの幸せラッシュが続いて心折れそう
税金自分で払ってるし生活も貯金崩してやってるからダメ人間だけどもういいやって思ってる+25
-0
-
61. 匿名 2025/09/21(日) 16:28:26 [通報]
>>1返信
私は普通の家庭に生まれて普通に生きて来たつもりなんだけど
どこに行っても天然ちゃん、変わってる
変な子って言われるから
ASD特性強いのかと思ったら正常範囲内って言われるし
かと思えば息子はゴリゴリのASDであらゆるところに行くと排除&差別の対象なことを感じる
我が子は普通の子じゃない、普通の育児をしても意味ない、普通の育児は諦めろって医者に言われるんだけど
普通ってなんだろうね+6
-0
-
62. 匿名 2025/09/21(日) 16:30:14 [通報]
ネット民の言う「普通」って要は返信
大企業の正社員なんだよ。
でも日本企業のうち、大企業が占める割合は
わずか0.3%。労働者の四割は非正規だし。
多様性の時代だから、「普通」に
拘らない方がいいよ。+17
-0
-
63. 匿名 2025/09/21(日) 16:31:02 [通報]
普通に仕事続かない返信+12
-0
-
64. 匿名 2025/09/21(日) 16:31:48 [通報]
>>3返信
この人の相席食堂3回は見てるw+11
-0
-
65. 匿名 2025/09/21(日) 16:34:25 [通報]
盗撮サイト作って仲間募ってる人達もいるよね、10万人の会員がいたらしいし、あれもその人達からしたら普通のことなんだろう返信
日常は普通に仕事してるけどサークルに集まったら犯罪レベルのことしてるよね
もう仲間同士だからそれが普通になってると見たわ
+5
-1
-
66. 匿名 2025/09/21(日) 16:35:09 [通報]
家庭環境が悪いとか精神疾患とかなんてごく普通じゃない?って私は思う返信
ツリーマン病とか、世界に数人しかいなくて治す方法もわからないような奇病にかかってたら、確かに普通じゃない人生だと思うけど
日本にいると細かいことで人と比べすぎだと思う+6
-0
-
67. 匿名 2025/09/21(日) 16:36:16 [通報]
発達持ちの自分はどこへ行ってもいじめられ人生ハードモード返信
普通の人生ってなんだろうね?+7
-1
-
68. 匿名 2025/09/21(日) 16:39:29 [通報]
>>10返信
とはいえ、この世に残るすべての命はその工程を遂げた人から残ってるから、テンプレートとして引き継がれるのは仕方ないと思っている。+13
-0
-
69. 匿名 2025/09/21(日) 16:39:36 [通報]
>>66返信
でもいざ犯罪に巻き込まれたりしたらそれは普通ではないよね、日本にいて犯罪に遭わないとは言えないし
+5
-0
-
70. 匿名 2025/09/21(日) 16:43:50 [通報]
>>3返信
神田うのの弟かと思ったら違った
メガネのお笑い芸人で似てるポジションな気が+5
-3
-
71. 匿名 2025/09/21(日) 16:45:00 [通報]
>>53返信
私の同じ環境にいた人は私のこと普通じゃないと思うと思う。
例えば、8ヶ月で転職した会社の同期の人たちとか、中高の同級生とか。
SNSやってないし実家ごと引っ越してるから、消息不明状態だからね。
だけど、もっと視野を広げてみれば、私なんて普通なんだよね。+3
-1
-
72. 匿名 2025/09/21(日) 16:45:27 [通報]
普通なんて誰が決めたんだ。返信
広い宇宙に行けば私たちの普通なんて全く通用しないんだから、気にするな。+4
-0
-
73. 匿名 2025/09/21(日) 16:48:48 [通報]
>>62返信
普通のレベル高いわね
一度犯罪に巻き込まれた私からしたら普通とは程遠く感じられるけど普通に生活してる、でも性的に搾取されたとしても日常は普通に暮らしてる人多いよね?どうなんだろ+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/21(日) 16:50:12 [通報]
>>5返信
普通に小学生で100点とって
普通に大学進学して
普通にホワイ企業入って
普通に適齢期にホワイト旦那と結婚して
普通に適齢期だから出産して
普通に子どもを大学行かせて
普通に子どもは自立する
それができないと努力不足
自分が全部悪いんだよって
ガルちゃんでは言われる+24
-1
-
75. 匿名 2025/09/21(日) 16:52:26 [通報]
>>10返信
でも周りをみるとこのステータス持ちが大多数じゃない?+36
-2
-
76. 匿名 2025/09/21(日) 16:54:06 [通報]
>>62返信
非正規の四割の内訳は既婚パートさんが多い
正社員夫の妻てポジションなんだよ
+10
-0
-
77. 匿名 2025/09/21(日) 16:54:21 [通報]
>>70返信
うのの弟の方がまともそう
田中は狂人
相方が武智だからあまり知られてないだけで笑+7
-0
-
78. 匿名 2025/09/21(日) 16:59:56 [通報]
>>46返信
才能があるとか特異体質な面での「普通じゃない」はこれまた希少だからそうでない意味での普通なら大半に当てはまるね。+4
-0
-
79. 匿名 2025/09/21(日) 17:00:56 [通報]
四年生大学まではダブらず行けたけどそれから引きこもりニートだよ もう人生おわり返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/09/21(日) 17:23:13 [通報]
>>35返信
その通り
この人めちゃくちゃ変人
武智と長年コンビやれるだけある+7
-0
-
81. 匿名 2025/09/21(日) 17:25:23 [通報]
>>29返信
さすがに大学行く女性が少ないなんてことなくない?大学進学する女性は50%超えてるよ+4
-1
-
82. 匿名 2025/09/21(日) 17:26:04 [通報]
>>1返信
主さんと同じだよ
ここでもいつも叩かれる+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/21(日) 17:26:31 [通報]
>>75返信
友達はみんなこのステータスだから余計落ち込む+20
-0
-
84. 匿名 2025/09/21(日) 17:27:52 [通報]
普通だと思ってる。だけど他の人と違うと思う経験もしてるかもしれない。異母兄弟がいる、婚約者を癌で失う。二重の埋没手術したのとバツイチから再婚したこと。でもあとはごくごく普通かな。返信+0
-1
-
85. 匿名 2025/09/21(日) 17:27:54 [通報]
>>74返信
そういうこと言う人すごく意地悪だよね
自分は普通の道徳すらないくせにね笑+14
-0
-
86. 匿名 2025/09/21(日) 17:29:39 [通報]
>>7返信
コンビニバイトと同じで、合うか合わないかって差があるね
あんなアホだらけに押し込められてかなわん人もまあまあいる
何も楽しくなかった、大人の一存で子供は何も選べないし+8
-1
-
87. 匿名 2025/09/21(日) 17:30:08 [通報]
>>17返信
国ガチャは超絶ラッキーではあるね笑+4
-1
-
88. 匿名 2025/09/21(日) 17:33:22 [通報]
まあでも日本に生まれた時点で世界的視野で考えたら普通より幸せ?かも返信+4
-1
-
89. 匿名 2025/09/21(日) 17:36:49 [通報]
>>16返信
どうしてそんな母の言いなりになってたの?なんて思う人は、思いやりのないアホ
人間は、赤ん坊が子供になり子供が大人になるんだから、全部つながってる
大人になってからの災難だけなら、まあまあ割り切れる人が多いと思う
でも生まれた途端にそんな家とか、子供の時に怖い思いとか、それだと全部大人までつながっていってしまう
あなたや私(同じです)のような人間を叩く人はたくさんいるけど、私はとても分かるから叩こうと思わない
「逃げればいいじゃん」は簡単なことじゃないし、逃げれたのはすごいことだよ
必ず「ただの過去」にしていけるから、体に気をつけて生きていてね+32
-0
-
90. 匿名 2025/09/21(日) 17:38:42 [通報]
>>7返信
私も
社会に出たてもかなり酷くて、何度も転職してようやくフリーランスで稼げるようになって安定した
私はいわゆる普通ではないんだろうな…+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/21(日) 17:41:05 [通報]
>>75返信
うん、難易度高くないよね
周り見るとここが最低ラインな気がする+12
-2
-
92. 匿名 2025/09/21(日) 17:44:21 [通報]
>>23返信
あなたと、28さんの書き込みを見て思い出した
コーチがグラウンドに学生たちを集めて、「両親がいた者は一歩前へ」「毎日食事をとれた者は一歩前へ」とたくさんの条件を出して、最終的にその位置から徒競争をさせるのね
当然、前に出たら出た分だけその人たちが先にゴールを切る
一番うしろからでも、走るのが速くて上位に入る人もいたけど
そこでコーチが「上位の者は恵まれた環境に感謝しろ、下位の者は自分を責めるな」と声を掛けるという動画
恵まれてて人を見下してる人って本当に救いようがないと思う+15
-0
-
93. 匿名 2025/09/21(日) 17:48:06 [通報]
日本って、良くも悪くも普通の範囲が実はすごく狭いよね返信
大体の人はちょっと普通じゃないことを抱えつつ普通の顔して生きてるんだと思う
私はこのトピ内で言えば大卒だし就職して結婚して出産して共働きでマンション買って、普通の人生
でも、周りに言ってないだけで留年、過食嘔吐、中絶、不倫、普通ならアウトなこともしてきた
自分のせいだと分かってるからそれが不幸だと言うつもりは全くないけど、普通ではないから言わない+2
-0
-
94. 匿名 2025/09/21(日) 17:50:02 [通報]
>>8返信
私も。お金ないし子供部屋おばさんになってしまった。
しかも鬱病。
それでも仕事して辞める寸前より少し元気にはなってきた。+28
-0
-
95. 匿名 2025/09/21(日) 17:50:33 [通報]
>>62返信
日東駒専は学歴フィルターにかかるから低学歴とか
大学に進学する人が60%
日東駒専はその中の上位30%なのに
+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/21(日) 17:50:49 [通報]
>>79返信
引きこもり歴は何年になるのですか?+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/21(日) 18:00:47 [通報]
>>10返信
さらにその子供達が健常で見た目よくてまあまあ優秀で習い事や旅行など不自由なくさせて奨学金なしで大学行くが続く+10
-0
-
98. 匿名 2025/09/21(日) 18:05:02 [通報]
>>4返信
でも周りは「普通の人」ばっかりだけどね…
+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/21(日) 18:09:17 [通報]
>>10返信
どこかでつまずくと一生達成出来ないよね+8
-1
-
100. 匿名 2025/09/21(日) 18:23:27 [通報]
>>96返信
5年くらいですね!もう終わりですよ+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/21(日) 18:25:05 [通報]
普通に青春できてた人が羨ましい返信+9
-0
-
102. 匿名 2025/09/21(日) 18:32:35 [通報]
>>1返信
私も主さんと似てる。中卒だしメンタル疾患持ちのアラフォー。普通には程遠い人生になってしまったけど上をみればキリがないから、身の丈を知って小さな幸せを見つけられるようにしたい+4
-0
-
103. 匿名 2025/09/21(日) 18:38:57 [通報]
年齢別の貯金額とかでも、平均値と中央値じゃだいぶ数値違うよね返信
人生も中央値で見たら「普通」のハードルもっと低いと思うんだけどな+7
-0
-
104. 匿名 2025/09/21(日) 18:40:32 [通報]
父親が中学の頃に死んで生活力に欠けて散財する母に育てられ、急速に貧乏になったよ返信
その母が過干渉で不安症で、友人と遊ぶことも妨害されたり男性と遊んでるんじゃ?という追及をされたり色気づいたとののしられたりで、家では結構大変で、他の普通の親御さんが羨ましかった
大学へ行くことで母と離れてからはわりと普通に暮らして幸せになれたと思うよ+2
-2
-
105. 匿名 2025/09/21(日) 18:53:30 [通報]
>>17返信
日本もそうだよ
東京出身と地方出身では人生の難易度が違う
東京出身はそれだけで勝ち組+16
-2
-
106. 匿名 2025/09/21(日) 18:57:19 [通報]
>>1返信
子供に「普通の人生」を送らせるために働いてるから主の言い分はすごくわかります。+4
-1
-
107. 匿名 2025/09/21(日) 19:14:34 [通報]
私も。返信
まず家庭環境からして普通とはかけ離れていた。
幼少期からの家庭環境で母子においての親子関係がどの様に子育て世代に影響を及ぼしているかみたいな調査をしている人に自分の生い立ちを話したら、その家庭環境でよく真っ当にな生き方をできましたねみたいな事を言われた事があるぐらいの家庭環境だったもん。
もうスタートから普通にはなれなかったもん。+8
-0
-
108. 匿名 2025/09/21(日) 19:35:15 [通報]
まず普通の両親が普通に会話をする家庭に生まれたかった。うちは不仲で全然会話なし。返信+2
-0
-
109. 匿名 2025/09/21(日) 19:47:57 [通報]
普通じゃないから仕事の面接とかもうまじで無理返信
それでこれは説明難しいんだけど、これほどまでに普通じゃない人生なら病んでしまっていた方がストーリーに無理がなかったんだと思う
もちろん苦しいんだけど病んではないし、依存症もないし(親がアル中でうんざりしたので反面教師)、勉強も運動もできたし友達も多かった
じゃあ問題ないかというとそうじゃなくて、勉強できても親がアレだったんで進学できなかったし、コミュ力高いとは言われるけど実はすごく疲れるので人と関わりたくない
勉強だけはできたので独学で専門技術を身につけたけど、周りはみんな恵まれた人ばかりなので、「あれ?」って反応されてつらいし、自分でもなんでこんなことしてるんだろうと惨めになる
苦しくても苦しいなんて言えない
親みたいに病みきってしまえば楽なのかもと思ってしまうこともある+3
-0
-
110. 匿名 2025/09/21(日) 19:57:23 [通報]
>>1返信
普通って結構理想に近いと思う
Perfumeも歌ってた
その通りだと思う+6
-0
-
111. 匿名 2025/09/21(日) 20:15:37 [通報]
>>35返信
ほんとに変わってる人って意外とそんなもんだよね+2
-0
-
112. 匿名 2025/09/21(日) 20:22:32 [通報]
>>74返信
一般社会でもそんなふうに言い放つ人は全然珍しくないよ。すぐに甘えだとなじる人たちは、だったら今すぐ私と置かれた環境を交換してくれと言いたくなるよ。絶対嫌なくせに。
+13
-0
-
113. 匿名 2025/09/21(日) 20:26:29 [通報]
>>85返信
そうだよね。彼らはもっともらしい事を言ってるようでもその陰には「勝てば官軍」「弱肉強食」などといった事を無意識に本能的に身につけてる感がある。だから勝った自分は何してもいいとばかりにいじめやパワハラも大好きだったりする。
+8
-0
-
114. 匿名 2025/09/21(日) 20:36:06 [通報]
普通は、もう私にとっては、難しこと、返信
全てが普通以下です。
私の、人生終わってるわて思う。
普通に、なれる人は、恵まれた人だけだよ+13
-0
-
115. 匿名 2025/09/21(日) 20:51:27 [通報]
>>22返信
これ持ってる人は当たり前のように全部持ってるし
持ってない人、足りない人は一生このカードが揃えられないようになってる
持ってる側の人間は「嘘だあ~努力がたりないんだよ」とか残酷なこと平気で言う+18
-0
-
116. 匿名 2025/09/21(日) 21:02:39 [通報]
>>23返信
嘲笑うことはしなくても、何かおかしいとか努力が足りないと断罪しようとするのよね。
自分たちとは違う人、「幸せではない人」というカテゴリーに入れられてるとは思うし、感じる。+11
-0
-
117. 匿名 2025/09/21(日) 21:29:37 [通報]
>>1返信
はーい🙋
普通の家庭←❌
普通に進学←❌
普通に結婚←❌
でもとりあえず何とか仕事して子供育てて暮らしてきたよ
今は再婚して普通の主婦に擬態して生きてる
ただ色々あって病んでるから病院行く予定
今までも病んだことは何度もある
普通って大変だし難しいよね+4
-0
-
118. 匿名 2025/09/21(日) 21:36:17 [通報]
>>75返信
このような人達はそうじゃない人達が視界に入らないから。じゃない側も結構いるよ。+3
-1
-
119. 匿名 2025/09/21(日) 21:49:23 [通報]
学生時代いじめにあった返信
高校大学と不登校気味でギリギリ卒業
仕事の能力不足で正社員を数年で辞めパートを転々→パート先でもいじめられる
結婚したがモラハラで離婚
再婚したが子供が出来なかった
夫が病気で無職
普通とは程遠くて泣きたくなる+8
-0
-
120. 匿名 2025/09/21(日) 21:50:37 [通報]
実家は普通か知らないけど家族それぞれが出来ること気づいた用事を自然にやるような家だった。返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/09/21(日) 21:56:15 [通報]
>>1返信
自分は普通かなんならかなり恵まれた人生を送ってきたと思うけど、児童福祉と関わる仕事してるから、主の言うことよく分かるよ
生まれたときから、なんならお腹の中にいるときから、人生ってめちゃくちゃ不公平
時にものすごい怒りや理不尽さを感じてるけど、親の権限って強いから、外部からできることって限られていて、その子の人生が台無しにされて行くのを分かって見てるしかできない時があって悲しい+5
-3
-
122. 匿名 2025/09/21(日) 21:56:22 [通報]
いわゆる普通の人生歩んでる人の中にはいじめやパワハラするような人への想像力や思いやりが全くない人もたくさんいる返信
それでもそんな人達は称賛され本人達はいじめやモラハラパワハラされ精神を病み普通の人生送れてない人達を見下す
最悪の社会+10
-0
-
123. 匿名 2025/09/21(日) 22:00:15 [通報]
家庭環境が悪くなくても生まれつき不器用だったり色々な面で人並みの能力がない場合もある返信
それでも普通の人生送れないのは全て本人の責任とされ努力不足と決めつけられ蔑まされる+5
-0
-
124. 匿名 2025/09/21(日) 22:27:14 [通報]
>>3返信
田中だからマイナス少ないw+0
-0
-
125. 匿名 2025/09/21(日) 22:50:12 [通報]
普通になりたかったな返信+4
-0
-
126. 匿名 2025/09/21(日) 23:33:43 [通報]
多様性と言われ始めたご時世、もう少しゆるくなって生きやすくなりますように。返信
私は普通にもなれなかったけど。+2
-0
-
127. 匿名 2025/09/21(日) 23:36:14 [通報]
>>8返信
自分を底辺とか自虐する人は他人をもランク付けする癖があるんだよね。誰かに直接底辺呼ばわりされたわけでもないでしょうに。+4
-6
-
128. 匿名 2025/09/22(月) 00:35:03 [通報]
親ガチャ、兄弟ガチャ、大失敗返信
体型ガチャも失敗 チビで貧乳でいいとこなし
必死で頑張って働いてたけど20代後半で病気になって無職に
自己肯定感も低すぎて恋愛に飛び込めずもういい年だけど未婚
普通に恋愛、結婚、出産、マイホーム こういうことしてる人が
雲の上の人に見える+7
-0
-
129. 匿名 2025/09/22(月) 05:43:27 [通報]
>>56返信
それは恵まれた田舎
「就職先が足りない」から都会に出てくる。あっても低賃金とか
高卒で勉強できない女は水商売くらいの所も(あるだけましか)+2
-0
-
130. 匿名 2025/09/22(月) 06:11:27 [通報]
>>8返信
じゃ、仕事を探すことから始めよう+0
-4
-
131. 匿名 2025/09/22(月) 07:40:57 [通報]
マチアプしてたら「普通のサラリーマン」と自己紹介する男性がいて職種は何かと聞いたら、会社の送迎バスの運転手。返信
私の父親は大都市の市役所で管理職だったけど、父くらいが「普通のサラリーマン」だと思っていた私はその男性の「普通」感覚に仰天した。+1
-1
-
132. 匿名 2025/09/22(月) 08:18:04 [通報]
普通に生きる為に皆全力で勉強したり運動したりして自分を鍛えるんだよ。返信
普通🟰楽 ではない。+0
-3
-
133. 匿名 2025/09/22(月) 11:38:17 [通報]
>>1返信
似たようなもんです。
片親は事件ですか?と言うレベルの暴力。離婚。
途中幸せ。
今長らく無職ニート。貯金切り崩して生活しています。
ほらおかしいんでしょ?ってもう変わっているとか言われなれていてもうどうでもいいです!+2
-0
-
134. 匿名 2025/09/22(月) 12:37:16 [通報]
>>123返信
本人誰よりも必死に努力してるのに伸びないんだよね
他の適度に力抜いてる人の方があっさりこなしてる事が良くある
本当に才能とかセンスとしか言いようがない
私が半年経って覚えた仕事を初日で覚えると言うか要領掴む人とか居るからね
色々あるけど発達障害で仕事出来ないの本当辛い
メモしても色んな人に聞いてもダメ
今どき稼げない女性は結婚もして貰えない
社会でつまづく女性は人間関係や常識が無いと思われがち
男性もそこらへんシビアに見てて美人で感じ良くて全てオール4みたいな人を本命にする+1
-0
-
135. 匿名 2025/09/22(月) 12:53:53 [通報]
>>33返信
顔面に300万を超える課金を除いたら普通の範疇。+2
-0
-
136. 匿名 2025/09/22(月) 13:56:16 [通報]
>>89返信
そういうアホってまず【人格形成は幼少期】という現実すら認めてないんだよね
現実を現実と認められない奴の言う事なんか説得力の欠片も無いのが解らない
幼稚園児から知性も感性も成長してない逆コナンくん(笑+3
-0
-
137. 匿名 2025/09/22(月) 14:40:12 [通報]
>>3返信
スーパーマラドーナ好き!
この人達の漫才で息をするのが辛くなくなるくらい笑ったわ。+1
-0
-
138. 匿名 2025/09/22(月) 16:06:10 [通報]
私は内面と言うか本質的に魅力が無くて彼氏できてもすぐ振られる返信
でその彼氏達が選ぶのはぶっ飛んだ不思議ちゃんだけどめちゃくちゃ賢い女性
ブスでバカでつまらなくて大人しいのが私
誰からも好かれない+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/22(月) 19:37:24 [通報]
>>45返信
普通の人は、ほんとに幸せで恵まれてるって分からない人はかりなんに知ってるあなたはすごいね
気づくきっかけとかあったんですか?+2
-0
-
140. 匿名 2025/09/23(火) 03:14:12 [通報]
>>139返信
ね、自分でちゃんと気づいてるのすごい
なかなかいないよね+3
-0
-
141. 匿名 2025/09/23(火) 20:59:24 [通報]
>>94返信
同じだよ、希死念慮で悩まされて、自殺も未遂で終わってしまった。生きるのが怖い。親がいるうちに絶対死にたい。+0
-0
-
142. 匿名 2025/09/24(水) 00:42:24 [通報]
>>139返信
身の回りの人のいろんな話やニュースなんかを見てると「私って意外と運良くて恵まれてるかも?」とふと気づきました。
機能してる両親の元に生まれ、習い事も希望したものを習い、希望した進路を歩みつつ就職し、学生時代から付き合ってた相手と結婚して子供2人産み、家も買いました。
細かく言ったら大変な部分もありましたが、就職がリーマンショックに掛からなかったところや、昨今の物件価格高騰前に家を買えたのは完全に運でしたね。+0
-1
-
143. 匿名 2025/09/24(水) 11:50:49 [通報]
普通ってナニ?と言う人は面倒くさい人、返信
屁理屈だと思ってる。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する