-
1. 匿名 2025/09/21(日) 13:26:10
やっぱり便利ですか?返信
両親と一緒に旅行に行ったときの思い出として、映像を残そうと思っているのですが、中々高いですよね。
持ってる人どんな感じか教えていただきたいです!
よろしくお願いします!+13
-0
-
2. 匿名 2025/09/21(日) 13:26:37 [通報]
アクションカムとは別物?返信+5
-0
-
3. 匿名 2025/09/21(日) 13:26:44 [通報]
持ってますよー返信+4
-0
-
4. 匿名 2025/09/21(日) 13:27:23 [通報]
>>1返信
愛情をもって育てられたのですね。+9
-3
-
5. 匿名 2025/09/21(日) 13:28:05 [通報]
普通に取る動画とどう違うかカメラに知識ゼロの私に教えて欲しい返信
+35
-0
-
6. 匿名 2025/09/21(日) 13:30:23 [通報]
>>1返信
djiのポケット2持ってます。
良い点は軽い、持ってて疲れない
手ブレしない、など。
悪い点はスマホに転送するのが少し面倒。
防水では無い。
など。私はVlog用では無くて単に旅行用として買ったので
正直無くてもいいかなぁという感じです。
Vlogはどう撮るかより
編集の方が大変じゃないかと思います+8
-0
-
7. 匿名 2025/09/21(日) 13:33:14 [通報]
インスタ360GOウルトラ 最近購入しました。返信
手ぶれ補正すごくてハンズフリーで撮影もできるので良かったです。
マイナス面もありますが映像がキレイで広角で良かったです。
アプリでAI編集してくれるので楽ちんです。
友達に編集して送ったら喜んでくれました。
オズモポケット3あたりもすっごい良さげですよね。
+11
-0
-
8. 匿名 2025/09/21(日) 13:33:36 [通報]
夫がYouTubeやってるから、カメラだけはめちゃくちゃある。返信
私が詳しくないから機種とかはわからないけど、小さめのだとGoPro的なのもあるし、ハンディカムみたいなのもある。
個人的にはスマホで十分だと思うけど、ゴープロみたいな小さいのは持ち運びやすいし便利だよ。
胸元とか頭につけると両手が空くし、自分目線の動画が簡単に撮れる。+8
-3
-
9. 匿名 2025/09/21(日) 13:38:33 [通報]
+9
-0
-
10. 匿名 2025/09/21(日) 13:42:27 [通報]
インスタで最近Vlogって見るけど、Vlogってリール動画載せてる人はスマホで撮ったんじゃなくて、そのカメラで撮ってるの?返信+15
-0
-
11. 匿名 2025/09/21(日) 13:45:15 [通報]
親の為にカメラを買う返信
親との思い出を残す為に買う
まあ、こういう子供に育つのは100人に1人いるかいないかでしょうね。+20
-0
-
12. 匿名 2025/09/21(日) 13:46:45 [通報]
VIOカメラ?返信
羽目撮り専用カメラ?
かと思ってびっくりした 笑+0
-16
-
13. 匿名 2025/09/21(日) 13:48:14 [通報]
>>1返信
おいくらするんでしょうか?+3
-0
-
14. 匿名 2025/09/21(日) 14:02:10 [通報]
外1人で歩く時撮影するのは結構勇気いる返信+3
-0
-
15. 匿名 2025/09/21(日) 14:03:54 [通報]
>>5返信
スマホカメラ部分だけみたいな小さいサイズで、手に持ち易かったりリュックの肩紐につけて手ぶらにしたりできる
そのままスマホに転送して見れる
+5
-0
-
16. 匿名 2025/09/21(日) 14:09:31 [通報]
>>2返信
カレーとインドカレー位違う+0
-1
-
17. 匿名 2025/09/21(日) 14:30:35 [通報]
承認欲求の塊返信+0
-8
-
18. 匿名 2025/09/21(日) 15:06:48 [通報]
パソコンないんだけどスマホだけで編集出来る?返信+0
-0
-
19. 匿名 2025/09/21(日) 15:19:48 [通報]
>>1返信
DJI osmo の3買いました〜オプション無しで8万したけど、結局オプション込み10万にしたらよかったと少し後悔してます。購入して良かったです。画質もよく快適に使えます。+0
-0
-
20. 匿名 2025/09/21(日) 15:20:11 [通報]
ペットの散歩を撮りたいです返信
簡単にスマホに転送できるオススメのものありますか?+2
-0
-
21. 匿名 2025/09/21(日) 15:21:22 [通報]
>>17返信
いや普通に便利だからだよ?子供の運動会のビデオカメラ代わりにも最適なんだよ+6
-0
-
22. 匿名 2025/09/21(日) 15:43:39 [通報]
>>20返信
もう10年以上前からカメラとスマホはカメラメーカーのアプリを入れたりどのカメラも連動しやすくなってるよ
おすすめのカメラだと
SONYのZV-1 mii
これはコンパクトデジタルカメラでレンズ一体型で軽量
NikonのZ30
これは一眼カメラでレンズ交換式なんだけどキットレンズって言って初心者用にメーカーがカメラとセットでついてるレンズがあるんだけど他メーカーのキットレンズはそれなりなんだけどNikonのキットレンズは良くてキットレンズで満足できるレベル
どちらにしてもお散歩にはシューティンググリップってのをつけたら撮影もしやすくなるよ
たくさんワンちゃんとの思い出を撮ってね📷️+7
-0
-
23. 匿名 2025/09/21(日) 15:44:46 [通報]
>>1返信
SONYのZV-1持ってるけど買って満足して全然使ってないや。iPhoneのpro maxの性能が高いからそれで事足りてしまってる。+4
-0
-
24. 匿名 2025/09/21(日) 15:48:58 [通報]
>>18返信
多分できると思うけど、写真でも動画でもスマホよりパソコンの方が出来る事は多いよ。このソフトはPCのみって事もあるし、同じアプリでも違う(値段も違うけど)。あと単純に大きい画面の方が作業がしやすい。
+1
-0
-
25. 匿名 2025/09/21(日) 15:52:56 [通報]
最近のスマホは画質良いしスマホ用ジンバル・スタビライザーを使うのが良いんじゃないですかね!返信
自撮り棒とは違って手ブレ防止や追従機能もあったりカメラを購入するより安価。+1
-0
-
26. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:51 [通報]
ニコンの一眼レフからニコンのミラーレス一眼(レンズは計3つ)にして最初は軽〜いって思ってけど、使うか分からいけど持って行きたいとか、気合い入れない撮影の為にコンデジかVlogカメラいいなーと思ってる。返信
でも焦点距離足りなくて迷う。250mmは欲しいしけど、そうするとF値が犠牲に...って思うもミラーレスでレンズ付けかえる方がいいのかなー。
一眼とコンデジ両方あればいんだけどね...今コンデジ(vlogカメラも)高いよね。15〜20万円位。+3
-0
-
27. 匿名 2025/09/21(日) 19:01:13 [通報]
OSMO pocketの初代持ってる返信
夜でも設定やレンズ替えなくても明るく撮れるのがいい+0
-0
-
28. 匿名 2025/09/21(日) 20:59:58 [通報]
>>17返信
だったら何?としか
コミュニケーションツールとして皆が当たり前にSNS使ってる世の中なのに+1
-0
-
29. 匿名 2025/09/21(日) 21:34:55 [通報]
>>22返信
凄く詳しくありがとうございます!
さっそく調べます~+2
-0
-
30. 匿名 2025/09/22(月) 00:19:52 [通報]
さんうさぎのBGM返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する