- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/09/21(日) 11:57:32
最近できた友達にモヤモヤしてます。返信
例えば、ご飯を食べに行き私が頼んだものが運ばれてきたら一目散に「ありがとうございます!わぁ!おいしそうー!」と大声でリアクションします。
まるで食レポしてる芸能人のようで、彼女の見た目も美しいので店員さんもにこにこです。
私もそっと「ありがとうございます。おいしそう」といっているのですが店員さんの反応は彼女の方だけ見ています。
そのようなことが度々あり、劣等感というかなんというか虚しい気持ちになることがあります。
この感情はなんでしょうか…嫉妬でしょうか?+119
-444
-
2. 匿名 2025/09/21(日) 11:58:04 [通報]
+284
-69
-
3. 匿名 2025/09/21(日) 11:58:11 [通報]
合わないんだよ返信+979
-6
-
4. 匿名 2025/09/21(日) 11:58:11 [通報]
>>1返信
嫉妬です+799
-97
-
5. 匿名 2025/09/21(日) 11:58:30 [通報]
+37
-10
-
6. 匿名 2025/09/21(日) 11:58:59 [通報]
そんなことが気になる主の方が気になる…返信+837
-107
-
7. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:16 [通報]
得意分野は得意な人に任せればいいんだよ返信+531
-10
-
8. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:28 [通報]
嫉妬だね。ルッキズムと愛嬌はいつの時代も変わらないよ。主が遅れてボソッと美味しそうって言ってもかき消されている。返信+538
-40
-
9. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:29 [通報]
そんなことでモヤるなら会わない方がいいよ返信+624
-9
-
10. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:33 [通報]
+10
-21
-
11. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:37 [通報]
嫉妬じゃなければ敗北感です。返信
負けずに先手を取りましょう。+381
-7
-
12. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:38 [通報]
>>1返信
美人かどうかは置いといて私も主の友達タイプだわwすまんなw+37
-64
-
13. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:46 [通報]
距離置こう勝ち目はない、無意識なのか計算なのか一緒にいると病むよ多分。返信+436
-5
-
14. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:52 [通報]
>>1返信
その子だって帰って泣いてる日もあるんだ+19
-44
-
15. 匿名 2025/09/21(日) 11:59:58 [通報]
大声って、どれくらいだろ?返信+41
-1
-
16. 匿名 2025/09/21(日) 12:00:00 [通報]
>>1返信
明るいオーラの芸能人を見た後で、又吉のオーラに触れてお互いの良さに浸ればいいんだよ
劣等感を持つ必要がない+312
-9
-
17. 匿名 2025/09/21(日) 12:00:15 [通報]
>>1返信
それ以外は会ってて楽しいの?
モヤモヤするならもう会わなければいいよ
会いたいと思えるなら
リアクション担当は任せた
って考えて
会話を楽しんだら+388
-6
-
18. 匿名 2025/09/21(日) 12:00:21 [通報]
それ「奪う」って言うの?返信+377
-17
-
19. 匿名 2025/09/21(日) 12:00:23 [通報]
貴方が頼んだものに返信
友達がありがとうございますって言うのおかしくない?
+462
-15
-
20. 匿名 2025/09/21(日) 12:00:33 [通報]
>>4返信
思ったよりめちゃくちゃ単純な嫉妬だった+192
-58
-
21. 匿名 2025/09/21(日) 12:00:37 [通報]
第三者から主へのリアクションが友人に取られる感じにモヤモヤしてるのか返信
第三者から友人へはモヤつかないんでしょ?
なんとなくわからない事もない+26
-3
-
22. 匿名 2025/09/21(日) 12:00:38 [通報]
じゃあその人より先にリアクションすればいいじゃん。小さくぼそっとリアクションしても店員が見てないってw声張れよ返信+24
-31
-
23. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:08 [通報]
>>1返信
そんな反応してくれたら嬉しいけどな。
そしてやっぱそういう人って見た目関係なく可愛い。
店員さんがどんな反応してたかなんて気にしたことなかったw+25
-33
-
24. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:15 [通報]
>>11返信
もう料理が運ばれる前に自分で運んじゃおうよ+125
-9
-
25. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:24 [通報]
友達の料理が運ばれてきて(友人の代わりに?)店員さんにありがとう御座いますって言ったことないし言われたこともないかも返信
それ普通なの?+271
-7
-
26. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:32 [通報]
ポジション被ると不快な時あるよ返信+61
-4
-
27. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:42 [通報]
素直に反応しちゃう方だし、たとえば店員さんに気を遣ってわかりやすくリアクションする時もあるわ…返信
奪われる、って感じる人もいるんだと知って驚きと共に勉強になった+8
-24
-
28. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:46 [通報]
>>1返信
何がお望みなの?+32
-31
-
29. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:51 [通報]
>>1返信
ただの不快感かも+132
-2
-
30. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:51 [通報]
そんな女より、彼氏といきなさい返信+34
-2
-
31. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:56 [通報]
心理カウンセラーです返信
主さんは自分のリアクションに自信があったのですね
その感情は自分より良いリアクションをするライバルに対する嫉妬、劣等感です
良いライバルができたので自分のリアクションを高める良い機会だと思いましょう+8
-56
-
32. 匿名 2025/09/21(日) 12:01:58 [通報]
もしかして話すネタがなくてやっと料理来てくれたー!助かったー!って思われてない?返信+4
-13
-
33. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:06 [通報]
単純に、その友達と合わないんじゃないかな。返信+100
-0
-
34. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:12 [通報]
>>1返信
そもそもご飯運ばれてきて、わぁ!美味しそう〜とか言った事ないw
その友達けっこうあざといと言うか、自分が見た目良いの分かっててワザと大袈裟に言ってそう。+195
-113
-
35. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:18 [通報]
>>1返信
モヤモヤするなら無理してその友達と2人で会わなくても…+94
-1
-
36. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:22 [通報]
>>24返信
草+53
-0
-
37. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:24 [通報]
>>1返信
同じ事しても、美人が目立ってしまうのは仕方ない
+118
-4
-
38. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:32 [通報]
主さん自己顕示欲すごいね返信
友達には何ら落ち度がないよ?+6
-32
-
39. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:49 [通報]
>>24返信
運びながら「美味しそう~!」ってカオスw+84
-1
-
40. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:54 [通報]
>>34返信
え?美味しそうな料理来たら普通に言ってたわ…+175
-21
-
41. 匿名 2025/09/21(日) 12:02:54 [通報]
早く結婚して子供のリアクションの相手しなさいよ返信
そんな友達いらない。+7
-4
-
42. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:01 [通報]
お任せする返信
真似する
去る
以上かな+3
-1
-
43. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:03 [通報]
その話だけだと見た目が可愛くて愛嬌がある感じだけどね。返信
暗い人より全然いいよ。
最近友達になってもうしんどいならやめたら?+12
-7
-
44. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:10 [通報]
モヤモヤするなら離れるしかない返信
家族や職場の人じゃないんだから距離置きましょう+28
-0
-
45. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:12 [通報]
なぜ主の食べ物が運ばれてきたのに友達がお礼言うんだ返信+186
-2
-
46. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:23 [通報]
>>1返信
わかる
この子が居たら自分が無くなるって感じる
人間関係全部持っていかれるし
天性のものでその子が悪い訳じゃないんだろうけど+218
-8
-
47. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:25 [通報]
>>22返信
でも主みたいなタイプって「私はそういうキャラじゃないのでできないです。」とか言うんだよな。自分は変わる努力をしないのに周りに自分が満足するリアクションを期待する。+23
-22
-
48. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:28 [通報]
人の料理を「美味しそう!」って大声で言われたら嫌だな...返信+90
-11
-
49. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:30 [通報]
私ならいちいちオーバーでウザイな…合わないかも って思うけど 店員さんが嬉しそうで悔しく思うなら嫉妬なのかな返信+77
-0
-
50. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:30 [通報]
主です。返信
嫉妬だとはっきりコメントくださってありがとうございます。
始めて感じる違和感で、自分でも驚いています。
その他にも彼女は気がとても利くので、すべて先回りして色々してくれます。
私がしようとしたこともすべて奪ってしまう(この表現も嫉妬ですね)ので、私の出る幕がない、といったところです。
+172
-15
-
51. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:50 [通報]
>>19返信
おかしいよね!自分の分だけ言ってればいいのにやっぱ計算高い🧮+216
-26
-
52. 匿名 2025/09/21(日) 12:03:57 [通報]
>>45返信
一緒に同じ物運んで来たって思ったけどな+5
-25
-
53. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:01 [通報]
>>1返信
出川哲朗みたいなこと言う+3
-2
-
54. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:09 [通報]
ジャルジャルのコントの、食事中の「めっちゃ美味しい」の声量がデカすぎる奴みたいにすれば良いと思う。返信+14
-1
-
55. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:11 [通報]
>>34返信
それだけであざといなんて思うの捻くれ過ぎ+96
-28
-
56. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:12 [通報]
>>39返信
しかも店員運ぶのに自分で運ぼうとする客カオス+34
-0
-
57. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:18 [通報]
>>34返信
だよね。仕事中のアナウンサーみたいで不自然すぎ。
でも主の感覚では自分が言いたいのにって感じだから、同じ世界の人だなとは思った。
+18
-27
-
58. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:21 [通報]
自分が食べるものじゃなくても、運んでくれてる事には変わりないからお礼を言ってるんじゃない?返信
奪ってるつもりはないと思う。+10
-13
-
59. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:23 [通報]
>>34返信
運ばれて来て、ありがとうございます、美味しそうとか言うけど
自分がしないから、あざといて思う人いるよね+71
-19
-
60. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:46 [通報]
声が大きい人に自分のコメントさらわれてモヤ…ってことはあるがまぁそういう人生返信+19
-1
-
61. 匿名 2025/09/21(日) 12:04:53 [通報]
>>40返信
店員の前で大声で言うことはないなぁ。
なんかわざとらしくてそういうの苦手なタイプ。
自分たちだけになったら言うけど。+52
-39
-
62. 匿名 2025/09/21(日) 12:05:02 [通報]
>>34返信
主的にはそういうコメントを期待してトピ立ててそう。あなたが正解です+28
-7
-
63. 匿名 2025/09/21(日) 12:05:07 [通報]
>>24返信
なんならもう主が作ればいい+43
-9
-
64. 匿名 2025/09/21(日) 12:05:32 [通報]
>>1返信
なんだか大袈裟だな~って友だちに対して感じてしまうんでしょうか?
そういう人なんじゃないかな?
私の義母も(見た目はおいといて)何に対しても大袈裟です
リアクションはお任せしてます+60
-1
-
65. 匿名 2025/09/21(日) 12:05:35 [通報]
>>61返信
別にいつ言おうがこっちの勝手だろ…+43
-20
-
66. 匿名 2025/09/21(日) 12:06:06 [通報]
>>1返信
> ご飯を食べに行き私が頼んだものが運ばれてきたら一目散に「ありがとうございます!わぁ!おいしそうー!」と大声でリアクションします。
まるで食レポしてる芸能人のようで
この友達のことが嫌いだからガル民に叩いてほしいのは伝わった
一目散とか大声とか食レポしてる芸能人とか嫌味たっぷりだし主の主観でしかない
大げさに書いてそう+49
-34
-
67. 匿名 2025/09/21(日) 12:06:14 [通報]
わかる。返信
容姿関係なく、リアクションが大きい人がいると、皆、そちらばかり見て話すようになるんだよね。
誰も自分を見てなくて、どんどん空気みたいに扱われていく笑
もうそういうものだと思って諦めてる。
つまらなそうにしている訳にもいかないから、微笑みながら静かに聞いている笑+57
-2
-
68. 匿名 2025/09/21(日) 12:06:14 [通報]
>>40返信
たまにならともかく毎回?
それも友達が頼んだ物を?+45
-14
-
69. 匿名 2025/09/21(日) 12:06:33 [通報]
>>50返信
もう早く結婚したら?人から世話されるのが嫌ならさっさと産んで子供の世話しなよ+3
-36
-
70. 匿名 2025/09/21(日) 12:06:38 [通報]
その友達の方が自己顕示欲強そうだけどね。実際いたらウザそう。返信
他の事例はないんですか?聞いてみたい+65
-4
-
71. 匿名 2025/09/21(日) 12:06:39 [通報]
>>59返信
ガル民って店員にごちそうさまの挨拶は必ずしろ!って人多いけどこういうリアクションは嫌がる人も半分いるの面白い+10
-12
-
72. 匿名 2025/09/21(日) 12:06:57 [通報]
>>68返信
毎回とか書いてなくない?+11
-12
-
73. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:03 [通報]
自分の料理なのに友達が「ありがとうございます!美味しそう!」って言うのに違和感があるんだけど返信
人の料理が運ばれて来てお礼なんて言った事ない
嫉妬以前に変だよ
+95
-5
-
74. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:15 [通報]
>>1返信
分かる、悔しいよね
お前のオンステージじゃねぇんだよ
貴方が求める多くの幸せを彼女は全て奪い去っていくでしょう+27
-13
-
75. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:22 [通報]
>>1返信
同じ事してみても
人間、どうしても美人やイケメンに目が行くと思う
+49
-3
-
76. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:25 [通報]
>>50返信
うーん気が利く…
他のエピソードも聞きたい+106
-2
-
77. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:28 [通報]
>>1返信
ただの店員に…
くだらねー+15
-6
-
78. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:31 [通報]
スポットライトがそちらにばかり当たるんだね返信+11
-3
-
79. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:35 [通報]
>>68返信
美人な友達叩きたすぎて怖い+17
-22
-
80. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:41 [通報]
>>彼女の見た目も美しい返信
その上にオーバーリアクションなどであなたの存在が薄くなる、みんな彼女に向いてしまう、嫉妬だよね
一緒にいて楽しくないなら友達ではないよ
自分のために離れたほうがいいと思う+17
-5
-
81. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:43 [通報]
>>19返信
なんか一口食べたいって言いそうで嫌だわ
+36
-25
-
82. 匿名 2025/09/21(日) 12:07:54 [通報]
>>34返信
私もない
リアクションしない家庭で育ったし
どうも…みたいな感じだけ
+10
-16
-
83. 匿名 2025/09/21(日) 12:08:15 [通報]
さすがブスが多い掲示板返信+8
-15
-
84. 匿名 2025/09/21(日) 12:08:17 [通報]
>>61返信
ひねくれすぎてて主とか61の方が地雷だと思う
他人がおいしそうとリアクションするタイミングまで難癖をつけるとか異常+26
-34
-
85. 匿名 2025/09/21(日) 12:09:02 [通報]
>>81返信
美味しいとこ横取り女って感じする、最初の一口とかやられそう。+38
-4
-
86. 匿名 2025/09/21(日) 12:09:12 [通報]
>>1返信
何事においても反応が早くてリアクションが大きい人っていますよね
生まれつきなのか訓練の賜物なのかw
主もそういう感じが良いなら訓練するか少し後からでも同じテンションで反応するというやり方もあるけど
その友達とは別路線で反応はのろいけど自分のペースでのんびり、でも嬉しそう楽しそうに反応するとかでも良いと思う
そういうことを意識してしんどいならその子とはあまり行動を共にしない選択もあり+29
-2
-
87. 匿名 2025/09/21(日) 12:09:44 [通報]
>>34返信
言わないの?
「わぁーきれい!」「美味しそ♪」って友達同士言ってるけど。+67
-14
-
88. 匿名 2025/09/21(日) 12:09:55 [通報]
仮に黙ってたとしても返信
美人の振る舞いって人は見ちゃうよね
面白く無いのは分かるけど。+3
-1
-
89. 匿名 2025/09/21(日) 12:09:58 [通報]
なんでそこまで思ってんのに友達なの?返信+7
-2
-
90. 匿名 2025/09/21(日) 12:10:02 [通報]
私もめちゃリアクションするタイプだけど、奪う奪われるって感覚は全くなかったからちょっとびっくりしてる笑 たぶん主の友達もそれ聞いたらかなり驚くと思う返信+13
-15
-
91. 匿名 2025/09/21(日) 12:10:17 [通報]
>>1返信
自分の頼んだものじゃないのに、ありがとうございます!わぁ!おいしそうー!
って言うの?
変なの+123
-4
-
92. 匿名 2025/09/21(日) 12:10:29 [通報]
嫉妬だろうね返信
多分その女が何やっても気に入らないと思う
リアクションを奪われるって感覚が私には理解出来ないわ
どーでもよくない?+10
-8
-
93. 匿名 2025/09/21(日) 12:10:30 [通報]
>>19返信
店員もどっちの客の料理なのかわからなくなりそう+181
-3
-
94. 匿名 2025/09/21(日) 12:10:43 [通報]
自分の頼んだものに対しリアクションされるのが嫌なの?そのたびに、「私のだよー」って言ったらしなくならないかな。返信+6
-2
-
95. 匿名 2025/09/21(日) 12:10:46 [通報]
>>34返信
それな!自分が言うと周りのウケがいいって自覚してんだよ、でっつるむ子は地味なの選んでるわ絶対。+21
-21
-
96. 匿名 2025/09/21(日) 12:10:51 [通報]
>>50返信
やらせておけばよくない?
私なら、できた子だわぁって甘えておくタイプ+85
-18
-
97. 匿名 2025/09/21(日) 12:11:30 [通報]
>>1返信
( 'ω')ウゼ・・・っと思ったら距離置くかな
思わないなら別に対抗する必要はないし 店員が見てる見てないに関わらず礼儀としてありがとうございますを言えばいい
+35
-0
-
98. 匿名 2025/09/21(日) 12:11:30 [通報]
>>72返信
度々ありと書いてるから頻度は高そうだけど+17
-4
-
99. 匿名 2025/09/21(日) 12:11:37 [通報]
ブスの嫉妬で草返信+6
-16
-
100. 匿名 2025/09/21(日) 12:11:52 [通報]
外食やめてキャンプにすれば?その友達とキャンプ飯作ればいいじゃん返信
そしたら店員の出る幕ないよ
+5
-3
-
101. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:01 [通報]
>>68返信
そんな目くじら立てること?+13
-12
-
102. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:01 [通報]
>>87返信
横
その後めっちゃスマホで撮ってそうな絵が浮かんだ+4
-10
-
103. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:05 [通報]
>>98返信
毎回とは書いてないのに必死すぎて怖いわ+5
-19
-
104. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:15 [通報]
外食で運ばれてきて「わぁ~美味しそう」と店員さんの前では言わない気がする返信
「ありがとうございます」と静かにお礼を言う感じ
主さんの場合、お友だちがキラキラ過ぎて眩しい感じかな?
そういう人といると自分も精神状態が良い時は一緒にキラキラいられるけど
良くない時はかえって疲れる気がする・・光が強いと陰も濃い+28
-7
-
105. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:25 [通報]
>>102返信
ううん、撮らない笑
SNSやってないし。+8
-4
-
106. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:29 [通報]
>>102返信
よこ
別にええやん+15
-1
-
107. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:31 [通報]
>>28返信
ぶっ叩いて、サイテーだね、行くのやめなっ、主は悪くないよ🥺て言って欲しいんじゃない?知らんけど。+20
-14
-
108. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:47 [通報]
>>95返信
華やか同士で双子コーデ!とかやってキャッキャしてるほうが可愛いのにわざわざ地味な人とつるむ人なんかいるの?+8
-4
-
109. 匿名 2025/09/21(日) 12:12:58 [通報]
主です。返信
彼女は、多方面に気を利かせる性格だと思うので(最近子供関係で友達になったばかりで、まだよく性格を知りません)リアクションが大きいのだと思います。
ただ、人が頼んだものに対してものすごいリアクションをされてしまい驚いてしまいました。
+73
-16
-
110. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:06 [通報]
>>52返信
私が頼んだものがって書いてるよ+28
-1
-
111. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:10 [通報]
>>23返信
愛嬌のあるタイプなんだろーなーと読んでて思った+8
-2
-
112. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:12 [通報]
>>1返信
その友達は、ザキヤマなのかな?+11
-1
-
113. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:18 [通報]
>>1返信
私より後にリアクションしろ前に出るなって事?
その子より我先にアクション取ったらw
嫉妬もほどほどにせんと+14
-17
-
114. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:33 [通報]
>>103返信
ええぇ笑+10
-1
-
115. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:40 [通報]
>>87返信
友達同士なら普通じゃないかな
+36
-1
-
116. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:45 [通報]
>>109返信
いやいや、私の!笑 って言ったら?+47
-3
-
117. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:46 [通報]
私なら疎遠にするw返信+7
-2
-
118. 匿名 2025/09/21(日) 12:13:53 [通報]
>>19返信
思った。主がモヤモヤするのもなんか分かる。+285
-8
-
119. 匿名 2025/09/21(日) 12:14:01 [通報]
そんなことでトピ立てるなら友達やめたらいいのでは?返信+4
-4
-
120. 匿名 2025/09/21(日) 12:14:05 [通報]
女子特有の一緒にキャー⭐︎みたいな場面じゃないの?片方がリアクションしたらもう一方は控える、なんてルールは無いよ返信
元々控えめな人もいるし、各々のリアクションでいいと思うけど+11
-5
-
121. 匿名 2025/09/21(日) 12:14:17 [通報]
>>19返信
あ、言えてる。
常に注目されたいタイプとかかな?
毎回大きな声とリアクションされるのはうざいかもね。+218
-7
-
122. 匿名 2025/09/21(日) 12:14:23 [通報]
>>109返信
ママ友なの?じゃあますますモヤモヤしてまで関わらなくても+79
-1
-
123. 匿名 2025/09/21(日) 12:14:31 [通報]
>>109返信
何となく二十歳前後のイメージで読んじゃった+92
-0
-
124. 匿名 2025/09/21(日) 12:15:07 [通報]
>>114返信
いや本当のことじゃん
気持ち悪いよ主もあなたも+3
-16
-
125. 匿名 2025/09/21(日) 12:15:12 [通報]
>>83返信
ブスとか関係ある?+6
-4
-
126. 匿名 2025/09/21(日) 12:15:47 [通報]
>>4返信
だよね。
お友達は愛くるしい子なんだろうね。
決して嫌味とかない感じで素直に表現しているというか。
それが出来ない主が醜い感情になってるだけで、永遠に一人相撲かと。
自分のことを嫌いにならないためにも離れた方がいいと思うよ。+147
-44
-
127. 匿名 2025/09/21(日) 12:15:50 [通報]
>>125返信
主が美人な友達って書いてあるからじゃん?+2
-2
-
128. 匿名 2025/09/21(日) 12:15:52 [通報]
>>6返信
むしろ友達のリアクションを奪おうとしてるのは主…+23
-38
-
129. 匿名 2025/09/21(日) 12:15:55 [通報]
>>34返信
私は言うけどな、言う人は大して何も考えてないよ。ご馳走様でした!美味しかったです。って言うけどこれも変なんでしょ。別に周りに迷惑かけるほど大声じゃないし、そんなトピ立てるほど?+17
-13
-
130. 匿名 2025/09/21(日) 12:15:55 [通報]
>>19返信
え、普通に言うけどおかしいの?+15
-71
-
131. 匿名 2025/09/21(日) 12:16:05 [通報]
>>109返信
主の子供も実は学校で横取りされてるよ…
ママが行けっ!!喜んで幸せを掴めっ!!ってやってるんじゃないの?+3
-15
-
132. 匿名 2025/09/21(日) 12:16:08 [通報]
>>61返信
いいにおいー!とかないんだ…
色んな人いるね+16
-9
-
133. 匿名 2025/09/21(日) 12:16:13 [通報]
鼻につくならおとなしい友達に変えたら?返信
+21
-2
-
134. 匿名 2025/09/21(日) 12:16:18 [通報]
>>1返信
女だって同じ状況ならイケメンのリアクションに反応するんじゃない?
+9
-3
-
135. 匿名 2025/09/21(日) 12:16:47 [通報]
>>24返信
料理が来る前から『楽しみー』を連呼+46
-0
-
136. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:05 [通報]
>>109返信
おっかさんタイプを想像した+6
-0
-
137. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:05 [通報]
不思議な人だね返信
美味しそうだねーってあなたに言うならわかるんだけどね。
外出先で自分が見られてるのが快感なのかもしれない+24
-3
-
138. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:21 [通報]
>>108返信
いるよ引き立て役に選ぶ人、わざと似合わない人に一緒の格好させて自分が褒められ待ちの人。+17
-3
-
139. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:25 [通報]
>>95返信
遠回しに主を地味って言うなよww+6
-0
-
140. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:33 [通報]
>>63返信
強くて草+18
-2
-
141. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:44 [通報]
>>24返信
この一連のやり取り好きw+23
-3
-
142. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:49 [通報]
>>1返信
わかる 男でそういうやついる
お店に入ってシステムがよく解らなくてそいつに聞いても知らないって言うから
私が店員さんを呼んだら我先にドヤって聞きやがるとか
後方から出しゃばってるだけなのにできる風を醸し出すからマジでイライラする
+42
-3
-
143. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:56 [通報]
うるさいなーと思う 疲れる返信+23
-0
-
144. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:57 [通報]
>>133返信
それはそれで「テンション低…」とか言うんだろうね、要は自分が好きなんだから大人しい人よりは目立ちたい、自分よりかわいい楽しい感じの人が目立つと苛つくんだよ、主みたいなのは。+12
-9
-
145. 匿名 2025/09/21(日) 12:17:59 [通報]
>>19返信
不思議だよね
店員さんから、主さんの代わりに受け取るってことなのかな?
ありがとうございます、までは言わない気がする
主さんに運ばれた物見て、「それも美味しそうだね!」とかはある
+148
-4
-
146. 匿名 2025/09/21(日) 12:18:14 [通報]
>>25返信
友達言わないから私が言う。相手からみたら同じテーブルについている人だし。言う人同士でも毎回言ってる。自分も接客業で言われたら嬉しいしまさか嫌がられるとは思わなかった+8
-29
-
147. 匿名 2025/09/21(日) 12:18:57 [通報]
負けじと主も、わぁ〜〜美味しそう!っていけばいいんでないの?返信
二人でキャッキャと楽しそうなら店員的にも嬉しいよ(飲食店経験あり)
そういうキャラじゃないわって事ならモヤる理由もよく分からないし、モヤるって事は直球な友人が何処か羨ましいの?
割り切れないなら相性合わないんだろうから、付き合いも控えれば良いだけ。+11
-4
-
148. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:05 [通報]
>>1返信
奪ってないよ。
あなたの言ったことを真似してるのかと思った。+1
-9
-
149. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:06 [通報]
>>50返信
単純に合わないんじゃない?
モヤつく人と無理に会う必要ないよ+116
-0
-
150. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:14 [通報]
>>1返信
嫉妬以外に何がある+8
-11
-
151. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:27 [通報]
>>130返信
横
そっと主に添えるように言うならおかしくないけど、当人の声を消すほど我先にデカイリアクションを間髪入れずかましてくるのは、常に自分が気持ちよくなることしか考えてないよ+88
-5
-
152. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:36 [通報]
>>133返信
同類同士で居た方がみんな幸せ+13
-0
-
153. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:37 [通報]
>>50返信
その人はあなたを取り込もうとしてる節もある
人間関係の切り離しとかしてきそうだから距離を置いたら?+8
-14
-
154. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:47 [通報]
>>4返信
嫉妬じゃないよ
会話泥棒と同じ感じで空気を読まない無神経な感じが不快なんだよ+98
-64
-
155. 匿名 2025/09/21(日) 12:19:49 [通報]
相手はそんなことを言われても…返信
大抵うるさいと思うのでやんわり「静かにね^ ^」って言ってやりな
そしたら反省して黙ると思うので主との仲もなんとか保たれる、かも?+1
-4
-
156. 匿名 2025/09/21(日) 12:20:10 [通報]
>>129返信
そんなトピ立てるほど?←コレは主に言いなよ。+2
-6
-
157. 匿名 2025/09/21(日) 12:20:29 [通報]
>>1返信
負けずにリアクションしてみたら?+6
-5
-
158. 匿名 2025/09/21(日) 12:20:40 [通報]
>>1返信
慰めでも嫉妬でもなく、私はその友達みたいなタイプ苦手。
単純にうるせえ。+96
-6
-
159. 匿名 2025/09/21(日) 12:20:42 [通報]
地味ブスは同じような人と居た方が幸せだよ返信+6
-7
-
160. 匿名 2025/09/21(日) 12:21:07 [通報]
>>144返信
どうしようもねぇな+6
-2
-
161. 匿名 2025/09/21(日) 12:21:17 [通報]
>>50返信
ただあなたが気が利かないのよ、それだけ。
+10
-41
-
162. 匿名 2025/09/21(日) 12:21:19 [通報]
>>130返信
おかしいよ
言うなら
友達の顔みて美味しそうだね良かったね😇って
静かに言って見つめてニッコリだわ
店員に何か言わないよ+54
-6
-
163. 匿名 2025/09/21(日) 12:21:20 [通報]
>>151返信
リアクションでかいそのお友達、ちょっと変な人だよね。私なら警戒しちゃうかも+53
-4
-
164. 匿名 2025/09/21(日) 12:21:36 [通報]
>>1返信
おそらく嫉妬じゃない?仕方ないよ、距離置けば。
同じようにしたって美人の友達が何かと目を引くと思うし。。
黙ってたって友達が注目される場面あるよ、
愛嬌、リアクション良いし発揮されちゃ、もっと嫌になりそうじゃん。+14
-13
-
165. 匿名 2025/09/21(日) 12:21:49 [通報]
>>132返信
いちいち声に出さないよ。
そんな感想ダダ漏れの人見たこともない。
ほんといろんな人がいるね。どこにいるか知らんけど+12
-24
-
166. 匿名 2025/09/21(日) 12:21:59 [通報]
>>18返信
言わないよね。1人しかリアクションしたらいけないなんてルールないし。
普通に美味しそう!って同じリアクションすればいいのにって思う。+76
-19
-
167. 匿名 2025/09/21(日) 12:22:05 [通報]
>>4返信
これ以外にある?+22
-19
-
168. 匿名 2025/09/21(日) 12:22:20 [通報]
>>93返信
美味しそうとかは好きなだけ反応したらいいけど、店員のためにどちらが注文したか紛らわしい事はしない方がいいね+39
-4
-
169. 匿名 2025/09/21(日) 12:22:25 [通報]
>>165返信
つまんねーな。
黙食しろと?+21
-7
-
170. 匿名 2025/09/21(日) 12:22:28 [通報]
国民性的な部分は別として、個人でうるさい人は自分がうるさいと知ってる返信
忘れてしまうことが多々ある
「うるせえ!」で黙りますよ☺️+4
-2
-
171. 匿名 2025/09/21(日) 12:22:31 [通報]
>>1返信
多分その子がおとなしい子でも美人ならみんな持ってかれるんじゃない?
美人でコミュ障=物静かなミステリアスな子みたいな
でも、美人な上にコミュ力お化けとかなら無敵だから一緒にいてモヤる気持ちもわかるよ笑+24
-3
-
172. 匿名 2025/09/21(日) 12:22:42 [通報]
>>109返信
そんな距離感の知り合いならどうでもよくない?
友達でもなく知り合いだよねただの。
自己顕示欲強wで終わると思うんだが。+43
-5
-
173. 匿名 2025/09/21(日) 12:22:58 [通報]
>>123返信
かなり若い人よね+7
-0
-
174. 匿名 2025/09/21(日) 12:23:06 [通報]
主さんみたいな人苦手。むしろちゃんと表現しなよ。返信+12
-17
-
175. 匿名 2025/09/21(日) 12:23:11 [通報]
>>50返信
ねえ、プライベートだよね?そんなに競争心かきたてて疲れない?+67
-35
-
176. 匿名 2025/09/21(日) 12:23:19 [通報]
>>1返信
もう先手打って、料理がテーブルに運ばれて来る途中からリアクション始めたらいいんじゃない?「わぁ!もうすぐテーブルに到着しそう!いらっしゃいませー!」つって。+41
-6
-
177. 匿名 2025/09/21(日) 12:23:23 [通報]
>>162返信
店員にありがとうって言って、
美味しそうは主に言ってるんじゃない?
まあ、どっちにしろ店員は美人可愛いってなってるんだと思う+9
-9
-
178. 匿名 2025/09/21(日) 12:23:36 [通報]
運ばれて来た時にありがとうございますなんて言ったことない。美味しそうはあるかもだけど返信
皆言うんだ。+4
-6
-
179. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:03 [通報]
>>132返信
ありがとうございますとは言うけど、いいにおいー!なんて店員の前で言わないなー笑+11
-10
-
180. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:06 [通報]
>>130返信
違う人に運ばれてきたものを代わりにありがとうって言うの?+68
-4
-
181. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:08 [通報]
>>1>>34返信
ガルちゃんあるあるだけど、『友達』とか言ってつきまとってるのはトピ主はじめ自分自身なのに、相手の人格否定をするの謎すぎる。相手のこともう嫌いじゃん、それ。
自分と会ってくれる数少ないうちの1人だから手放したくないのかもしれんけど、友達とか言いながら会ってる相手をバカにするのって相手の時間を奪ってるだけだから相手のためにもつきまとうのやめなよ。+20
-15
-
182. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:08 [通報]
>>50返信
私も、相手のしようと思っていたことを全部先にやってあげることが、気が利くとは思わないわ
相手に気まずくさせては本末転倒+168
-9
-
183. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:18 [通報]
顔面格差がそのままコミュ格差にも現れてんのか返信+8
-4
-
184. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:19 [通報]
>>162返信
横
主たちのやりとり見て店員さんも「うふふ」って思ってるだけだと思うけど。
+6
-3
-
185. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:34 [通報]
>>178返信
言うけど、友達の食べ物が運ばれてきた時に言ったことはないな+9
-1
-
186. 匿名 2025/09/21(日) 12:24:51 [通報]
黙って受け取っても容姿のいい方が目立つから。返信+7
-2
-
187. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:03 [通報]
>>13返信
無意識だと思うよ
可愛くて、ずっと日向を生きてきた人だよ
いちいち計算なんかしなくても、ずっと天真爛漫に幸せに生きてるんだよ
+97
-15
-
188. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:03 [通報]
>>1返信
そんな事でモヤモヤされてその友達がかわいそう、、もう離れなよ+13
-12
-
189. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:08 [通報]
>>19返信
小さい子供に母親が代わりに言うならわかる
+45
-5
-
190. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:17 [通報]
>>186返信
それなら褒めておいた方がいいよね+1
-2
-
191. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:20 [通報]
>>179返信
盛り付けとかきれいだったら「素敵!」とか言ってるわー。いいの、悪口言うわけでもないんだから。+14
-2
-
192. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:24 [通報]
>>124返信
同じものを人は嫌うのよ+2
-3
-
193. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:52 [通報]
>>162返信
まじか
料理運んできてくれたら店員さんにありがとうございますって言うんだって教育されてたから
誰の料理かに関わらず言うようにしてたわ+9
-24
-
194. 匿名 2025/09/21(日) 12:25:52 [通報]
>>192返信
は?+2
-3
-
195. 匿名 2025/09/21(日) 12:26:24 [通報]
>>1返信
自分の嫌な面が引き出される相手は相性良くないからお互いのために離れた方が良いよ。
って言ってもこういう主みたいなタイプって異常に相手に執着して、1人で勝手に相手の一挙手一投足にキーキーするんだろうな。
+19
-11
-
196. 匿名 2025/09/21(日) 12:26:30 [通報]
>>1返信
そりゃ嫉妬からの妬みよ
見た目も美しいのが羨ましいんだし
嫌なら一緒にご飯食べに行かなきゃいいのに+11
-11
-
197. 匿名 2025/09/21(日) 12:26:38 [通報]
>>177返信
もう認知の歪みがすごいよね主+6
-16
-
198. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:05 [通報]
何もリアクションしなくても周囲の関心はその美人な友達に集中すると思うわ、だってデブスが同じ行動とったらその店員さんはどうかな?w返信+1
-5
-
199. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:12 [通報]
矮小化するなっつってんの返信+0
-2
-
200. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:19 [通報]
>>1返信
そこは店員にキレるとこやろ
「もっと私を!見ーてー!💢」って+4
-8
-
201. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:25 [通報]
小林麻耶さんみたいな人が浮かぶ返信
さんま「オマエ弁当とかもわぁ~楽しみ、何なのかなぁ💕とかゆうてないか?」麻耶「…言ってた」+7
-4
-
202. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:33 [通報]
>>87返信
これが普通だよね
おいしそー、盛り付け綺麗だねとか普通にお互い言うよね
主もその友達ばかり注目されるのが気に食わないならあとでボソっと囁くのではなく同じタイミングで同じ声量で言えばいいのに+20
-13
-
203. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:42 [通報]
>>180返信
うん
店員さんの働きに対する感謝だから+11
-42
-
204. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:53 [通報]
>>83返信
ガルに何期待してんだよw+2
-3
-
205. 匿名 2025/09/21(日) 12:27:57 [通報]
>>19返信
主と友達どっちも変な人に思えてくる+5
-21
-
206. 匿名 2025/09/21(日) 12:28:02 [通報]
お株を奪うみたいな感じなの?友達同士なのに?返信+8
-0
-
207. 匿名 2025/09/21(日) 12:28:19 [通報]
>>40返信
私も言ってた。
こんな事であざといとかあるんだ、、、+37
-14
-
208. 匿名 2025/09/21(日) 12:28:27 [通報]
嫉妬「も」ありそうだけどそれだけじゃないと思うなぁ返信
自分がお礼を言うような場面ですかさず他人が言うのってちょっと変だよ
でも距離置くほどでもないしなぁ、って微妙にモヤモヤするのわかる+40
-3
-
209. 匿名 2025/09/21(日) 12:28:29 [通報]
バスの運転手さんにお礼言ってる友達にもイライラしてそうな主返信+10
-13
-
210. 匿名 2025/09/21(日) 12:28:41 [通報]
それはもう友達のこと嫌いなんだよ。合わないんだよ。返信+20
-2
-
211. 匿名 2025/09/21(日) 12:28:44 [通報]
何してもイケメンや美人は注目される返信
それくらいでモヤモヤするなら
買い物行ったり、他を交えて食事する事なったら余計に腹立ちそうだね
皆んなが美人ばっか見るって。
美人に話しかけたい人居るだろし+10
-3
-
212. 匿名 2025/09/21(日) 12:29:05 [通報]
>>204返信
ブスが多いんだなって改めて+4
-9
-
213. 匿名 2025/09/21(日) 12:29:35 [通報]
>>185返信
皆礼儀正しいんだね。気をつけよ
まぁ確かに他の人の見てそれ美味しそうは言うかもだけど、ありがとうございますは変わってるね+7
-5
-
214. 匿名 2025/09/21(日) 12:29:36 [通報]
なんかわかるかも。返信
自分がしようとした(もしくは同時に)リアクションよりも友達のリアクションが大袈裟だから反応されちゃうってことでしょ?
それならイラッとくるっていうか虚しくなる気持ちもわかる。+29
-3
-
215. 匿名 2025/09/21(日) 12:29:43 [通報]
>>18返信
大袈裟で鬱陶しい、という感覚だわ私なら
本当に友達なんだろうか+34
-15
-
216. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:00 [通報]
>>1返信
主は答えは出てる
美人な友人に嫉妬してる
美人の友人も自分が美しい事は解ってる
+16
-18
-
217. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:01 [通報]
>>181返信
付き纏ってるって決めつけてんのもおかしいでしょ。
その友達だって自分の意思で主と会ってるかもじゃん。
このトピ、主が叩かれすぎててどうかと思うわ。+23
-11
-
218. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:15 [通報]
>>1返信
日常生活に、他人のワンマンショーをぶっこまれてくる感覚なのかな。
ペースが合わない友達付き合いは、続かないかもね+59
-1
-
219. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:18 [通報]
ブスが主を擁護して美人な友達を叩いてるのがさすがガルって感じで笑う返信
+7
-13
-
220. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:21 [通報]
>>121返信
ヨコだけどそう思うよー
嫉妬wって馬鹿にしてる人も自分が言おうと思ったことを常に大声で被せて先取りされまくったらモヤモヤすると思うよ
何でも言いたいこと言うばかりじゃなくて場面によって抑えることも大人なら必要なスキルかと+113
-4
-
221. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:21 [通報]
>>208返信
一緒に言ってしまえばいい。相手がかぶしてくるなら「ありがとうございますぅー!」って。で、相手のが来たときも同じく。
そんなん気にしたことすらなかったから、バカバカしいですけどね。+2
-13
-
222. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:37 [通報]
>>1友達と食事行って運ばれてきたら普通に美味しそうだね〜とか話すよ。特に店員さんに向けて言ってるわけでもない。返信
+13
-9
-
223. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:43 [通報]
>>139返信
うーんでも迫力負けはしてるから大人しいタイプだよね。+2
-4
-
224. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:49 [通報]
犯罪でもないし、悪…とは言い切れないけれど、そういう部分だからこそ、主の違和感を信じて良いと思う返信
なんか嫌だな、で離れて良いよ
向こうだって主のターンを奪って主役に君臨、侍女でもないなら付き添ったり付き合ったりする必要ないよ
家でも外でもずっと主役だった人かもね
本当に何も考えてなくて、ただただ反射的に良いと思ったことを言ってしまう人なのかも
…しれないけど、その人はそろそろ相手に華を持たせる、一歩引くということも学ばないとダメだよね
+34
-4
-
225. 匿名 2025/09/21(日) 12:30:51 [通報]
>>121返信
ちょっと幼稚な人なのかな、とも思う
人の目を惹きたい人っているよね、大袈裟なリアクションで+89
-3
-
226. 匿名 2025/09/21(日) 12:31:18 [通報]
奪う?嫉妬?あなたに華がない、ただそれだけの事。返信+4
-10
-
227. 匿名 2025/09/21(日) 12:31:37 [通報]
主が頼んだものにまでリアクションするのは正直ウザい返信+31
-4
-
228. 匿名 2025/09/21(日) 12:31:58 [通報]
>>19返信
飲み屋でみんなで食べる物に対して言うなら理解できるけど、ランチとかそばラーメンなど1人で食べるのが決まってる物に対して言うのは不思議に思う+125
-3
-
229. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:00 [通報]
>>63返信
リアクションどころか仕事を奪うw+26
-1
-
230. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:22 [通報]
>>83返信
ね、可愛い子は基本リアクションも大きいからモテるよね。+7
-5
-
231. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:29 [通報]
>>1返信
友達の皿が運ばれたら、主が同じリアクションくらいで言ったらいいじゃん
それでも可愛いこを見ると思うよ
+10
-4
-
232. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:44 [通報]
>>222返信
だよね?
ここで友達にブチギレてる人も主もよくわからない+14
-13
-
233. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:49 [通報]
>>187返信
エナジーバンパイア系かな。+32
-17
-
234. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:51 [通報]
店員にそこまで良く思われたいとも思わないし注目もされたくないし、友人のリアクションオーバー過ぎて疲れちゃうなとかは有るかも知れないけど奪われてるわとは思わないな~返信+1
-3
-
235. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:56 [通報]
>>217返信
自己紹介は要らんのよ。
+9
-11
-
236. 匿名 2025/09/21(日) 12:32:56 [通報]
>>220返信
ガル民黙るの苦手だからね+17
-2
-
237. 匿名 2025/09/21(日) 12:33:12 [通報]
>>90返信
自分が頼んだわけでもないのに、本人より先にお礼を言うのはさすがに奪ってる感あるわ
同席者が子供ならともかく+36
-5
-
238. 匿名 2025/09/21(日) 12:33:29 [通報]
>>46返信
でも側から見てあの子は天然って言われてる子って
ぜんぜん天然じゃないからねえ
個人的だけど、同僚で
気が利く優しくてかわいい、いい子が
ブラックなことを考えてニヤニヤ笑ってるとこ目撃したことあるわ
本人は自覚ないみたいで2回見た+46
-10
-
239. 匿名 2025/09/21(日) 12:33:37 [通報]
>>154返信
料理が届いて美味しそうと感想述べるだけで空気読めないとは…+46
-40
-
240. 匿名 2025/09/21(日) 12:33:42 [通報]
>>50返信
単純に気が合わないんじゃないかな?
相性が悪いんだよ。
好意的に思ってたら「オーバーアクションで面白いな(笑)」とか、「気が利いて親切」って感じるんじゃない?
友人関係やめた方がお互いのためだと思う。
主さんが友達のことを受け入れる必要はないし、完全に切れない関係なら失礼のない程度に振る舞って会う機会を減らす。+107
-1
-
241. 匿名 2025/09/21(日) 12:33:56 [通報]
>>231返信
あゝ無情 ミゼラブルより。+1
-2
-
242. 匿名 2025/09/21(日) 12:34:13 [通報]
>>24返信
厨房にわぁ美味しそーって突撃する不審者になりそう+44
-1
-
243. 匿名 2025/09/21(日) 12:34:16 [通報]
>>235返信
何が自己紹介なん?
意味分からんわ。+8
-5
-
244. 匿名 2025/09/21(日) 12:34:24 [通報]
なぜかPerfumeのあーちゃんが思い浮かんだ返信+9
-0
-
245. 匿名 2025/09/21(日) 12:34:28 [通報]
>>193返信
私もそうだけどそれは家族とじゃない?
他人の物には口出しちゃダメだよ
自分の時に感謝はもちろん伝えるよ+30
-4
-
246. 匿名 2025/09/21(日) 12:34:37 [通報]
>>3返信
容姿端麗なお友達には
「(私のリアクション奪われた‥)‥美味しそう(ボソッ)」
じゃなくて
一緒に「わー!ほんとだね!美味しそー!」
ってキャッキャできる友達が合ってる
ってかノリと合う友達だったらそうなるよね+113
-6
-
247. 匿名 2025/09/21(日) 12:34:42 [通報]
>>232返信
キレてる人とは友達になれないことは分かった+6
-7
-
248. 匿名 2025/09/21(日) 12:34:43 [通報]
主の友達が明るくかわいいタイプってだけよ、周りがそんなだと全然気にならないよー。返信
主は主に合うタイプと付き合うほうが楽になるよ。+8
-3
-
249. 匿名 2025/09/21(日) 12:35:00 [通報]
>>233返信
逆でしょ。
明るい人に対してジメジメ不満持ってるほうがエナジーバンパイアだよ。+19
-25
-
250. 匿名 2025/09/21(日) 12:35:37 [通報]
>>138返信
横
それよく聞くけど実際にそんな人いるの?
大体みんな一緒にいる人のレベルが高いと自分も引き上げられるから、ブスやダサとは一緒に居たがらないよ
そういうの気にしないサッパリした性格いい子がブスやダサとも友達でいるのは見るけど+13
-1
-
251. 匿名 2025/09/21(日) 12:35:39 [通報]
>>151返信
そもそもそれが主の主観でしかないからね
実際にはありがとうございますって普通に言ってるだけでも美人だから店員さんもにこやかに対応してるだけかもしれない
主からしたら「わたしには店員はそんな対応をしてくれなかった!!!友達がでかい声で我先にとでかいリアクションをしたせい!!!」って思い込んでそう
普通に考えてそんな馬鹿デカボイスでオーバーリアクションををする客に店員が嬉しそうに対応するわけないじゃん
+12
-25
-
252. 匿名 2025/09/21(日) 12:35:40 [通報]
>>1返信
店員も主の料理なのに、見向きもせず
美人ばっか見ちゃうんでしょ
店員が悪いってことにしといたら笑
+25
-3
-
253. 匿名 2025/09/21(日) 12:35:58 [通報]
>>50返信
そういう総合評価ね。
たまにそういう女の人いるよね。
どっちみち深く付き合うことにはならないだろうし、そのうち疎遠になるんだからそういう人間もいるんだなと教材にするしかない。+69
-2
-
254. 匿名 2025/09/21(日) 12:36:01 [通報]
>>232返信
違う違う。
人の料理にありがとうございますとか言ってるのがおかしいんでしょ。
+30
-9
-
255. 匿名 2025/09/21(日) 12:36:08 [通報]
>>224返信
それこそ空気読まない人なのかもね、主役は脇役も演じきれて一流だから。+24
-2
-
256. 匿名 2025/09/21(日) 12:36:15 [通報]
>>193返信
家族で行ってたらまあありだけど
友達の料理に言うのはどうなんだろと思うよ
親に教わったってのも家族で食事に行ってたからでしょう+32
-2
-
257. 匿名 2025/09/21(日) 12:36:23 [通報]
>>50返信
憧れているなら真似すればいいけど文面からすると嫉妬の塊だよね。うわー私には出来ないわーでも彼女にばっかり視線がいってキィ!みたいな感じに見えるけど。
離れたら?+12
-26
-
258. 匿名 2025/09/21(日) 12:36:36 [通報]
>>250返信
更横
わかる。陰な鬱々した子とは会いたくないよ。+8
-7
-
259. 匿名 2025/09/21(日) 12:37:13 [通報]
ちょっと話違うけど、2人で飲みに行ったときに隣の席の人達に話しかけようとする友達がいるw返信
若者カップルとかにもそれ美味しそう〜何頼んでるんですか?とか突っ込んで行くからめっちゃめんどくさいw
見た目はいいので無下にされたりしないから、余計2軒目とかでもそうなる+13
-3
-
260. 匿名 2025/09/21(日) 12:37:45 [通報]
>>1返信
嫉妬と劣等感かな。
でも私なら、自分の代わりに元気いっぱい愛想いっぱいしてくれるならもう全てその友達にお任せするわ。
私はあまりリアクションしない家族や友達が多いからか自分がするの面倒というか疲れたので。+7
-11
-
261. 匿名 2025/09/21(日) 12:37:45 [通報]
>>232返信
ありがとうございますくらいみんな普通に言ってない?ガル民達どんな世界に住んでんだろ+8
-15
-
262. 匿名 2025/09/21(日) 12:37:48 [通報]
>>220返信
> 何でも言いたいこと言うばかりじゃなくて場面によって抑えることも大人なら必要なスキルかと
そうだよね
相手をたてるために自分を抑えられなきゃリアクションの大きい空気読めない人になっちゃう+66
-3
-
263. 匿名 2025/09/21(日) 12:38:10 [通報]
>>220返信
ガルでよく見る会話泥棒ぽいのかなって思った+55
-2
-
264. 匿名 2025/09/21(日) 12:38:26 [通報]
>>232返信
怖いよね+5
-10
-
265. 匿名 2025/09/21(日) 12:38:29 [通報]
>>165返信
貴方友達いないでしょ
誰かとご飯食べに行って、料理届いたら美味しそう〜くらい誰でも言うよ
+12
-17
-
266. 匿名 2025/09/21(日) 12:39:16 [通報]
>>68返信
友達が頼んだ物も美味しそうなら美味しそうの意見は普通に言うけどw+32
-7
-
267. 匿名 2025/09/21(日) 12:39:22 [通報]
>>249返信
自覚もなく他人を圧倒させてしまうのがエナジー吸い取るって奴だよ。+30
-2
-
268. 匿名 2025/09/21(日) 12:39:26 [通報]
主より先にその人がお礼言うことで、主が気が利かない奴に見える効果もあるよね。返信+21
-4
-
269. 匿名 2025/09/21(日) 12:39:59 [通報]
いとうあさこも同じようなこと喋ってたよ返信
可愛い子はオーバーリアクションで痛がったりするけど
私は痛くてもうって耐えるみたいな+18
-4
-
270. 匿名 2025/09/21(日) 12:40:02 [通報]
>>268返信
店員はそんなこといちいち気にしてないよ+6
-5
-
271. 匿名 2025/09/21(日) 12:40:24 [通報]
>>19返信
多分主がモヤってるのそれだよ。
美味しそう〜はいいにしても、他人の食事が来てありがとうございます!っておかしいもん。
私友達にそれやられたら『ハ?』てなるわ。+195
-11
-
272. 匿名 2025/09/21(日) 12:40:51 [通報]
とりあえず愛嬌のある美人には勝てないから仕方ない返信+7
-4
-
273. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:13 [通報]
>>217返信
友達(お互いを尊重し合って楽しく付き合える相手)が作れない自分を認めたくなくて、手近な人を友達ポジションに仕立ててそれらしき行動(誰かとランチに行ったり)がしたいだけでしょ。
自分の自尊心を保つための『友達っぽいコマ』として使ってるだけの相手だから、コマが自分の思い通りに動かない時に食わない。相手に失礼。+10
-4
-
274. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:17 [通報]
>>50返信
その友達と一緒にいたらどんどん自己肯定感下がると思うよ
さっさと離れた方がいい
たぶん相性が悪いんだよ
主と友達のどちらが悪いとかではなく+163
-3
-
275. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:29 [通報]
>>1返信
私ならリアクション(と店員さんの好印象)を奪われたとは思わない
芸能人気取りまたは好印象欲しがりの少し痛い人だなぁと思うだけ
主ここでは叩かれてるけどその友達みたいな人を好きじゃない人は一定数いるから気にしなくていいよ+47
-7
-
276. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:29 [通報]
ガルちゃん友達居ない人多いから返信+7
-5
-
277. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:37 [通報]
>>50返信
しなきゃしないで、気が利かないとか言われるんだろうね〜
美人は注目される分、色々言われて大変そう。
奪われたく無いなら自分でやるから良いよ、次は私するよ、って言えばいいんじゃないの
+13
-23
-
278. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:38 [通報]
>>1返信
美人がなぜ同じ容姿レベルの人しか友人にしてはいけないのか
よーくわかるトピだわ
醜い嫉妬は猛毒だよね+16
-11
-
279. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:38 [通報]
>>239返信
でしゃばり感がウザいんだよ+62
-23
-
280. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:38 [通報]
>>18返信
もっと不幸話を相談したら、さらに自分のしんどさをかぶせてくるとかマウントしながら会話泥棒なタイプかと思った+37
-4
-
281. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:46 [通報]
>>50返信
女の敵は女だよ
女友達なんて作る暇あったら彼氏を作った方が良い+1
-24
-
282. 匿名 2025/09/21(日) 12:41:54 [通報]
>>19返信
ココがおかしいのに、嫉妬じゃんとか美味しそうくらい言うでしょって言ってるズレたコメント多いよね。
主が1番モヤモヤしてんのそこだと思うし。+189
-15
-
283. 匿名 2025/09/21(日) 12:42:46 [通報]
主自身が「嫉妬かな」と真剣に自分と向き合おうとしてるから尚更、それだけでは説明できない何かがあるんだと思う返信
まぁどっちが悪いとかじゃなくて単純に相性が良くないのかもね+29
-1
-
284. 匿名 2025/09/21(日) 12:43:27 [通報]
ガル民から「そうだよね!それおかしいよね!」ってなったところでその美人さんにはノーダメージだよね返信
嫌なら主が離れるしかなくない?
悪口言ってるとかならまだしも+7
-6
-
285. 匿名 2025/09/21(日) 12:43:30 [通報]
>>273返信
すごい妄想激しいね。w
そこまで考えてないわ。+9
-3
-
286. 匿名 2025/09/21(日) 12:43:50 [通報]
>>19返信
まあね、おかしいとは思うけど愛想なかったりネガティブな人よりは全然良いよ
ただ、人を選んでやってたら嫌だけど+7
-21
-
287. 匿名 2025/09/21(日) 12:44:19 [通報]
主嫉妬とかいわれてるけどふつーに友人が注文した料理が運ばれてきたからっておいしそーありがとうございますとかいうの変じゃね??返信
なんで友人が礼いうの?
自分の料理運ばれてきた時にいうならわかるけど+43
-4
-
288. 匿名 2025/09/21(日) 12:44:47 [通報]
>>2返信
怖いヨー+32
-6
-
289. 匿名 2025/09/21(日) 12:44:56 [通報]
>>1返信
主の感情と違うかもしれないけど、個人的に子供の様にリアクションする人が苦手です。
私はその子と友達ではいられないな。
その子も悪くないし、主も悪くない、合わないだけだと思う。+22
-6
-
290. 匿名 2025/09/21(日) 12:45:02 [通報]
これが相性って事かなと思った。どちらも悪くないというか単に合わないだけ。返信
合わなかったなー食事はやめとこってなるか、そういう人なんだなって言わせておくとか。
やめさせるとかは違うような。+15
-2
-
291. 匿名 2025/09/21(日) 12:45:08 [通報]
>>3返信
私はリアクションするのめんどくさいから主の友達みたいな人助かるかも+50
-5
-
292. 匿名 2025/09/21(日) 12:45:38 [通報]
>>1返信
私はリアクション可愛いって思ってしまう。
食事中にスマホいじり倒す子や店員に無愛想より良いし
美味しそうて共有しようとしてるのは分かるし
奪われたって感じるのは合わないんだよ+13
-9
-
293. 匿名 2025/09/21(日) 12:45:40 [通報]
>>284返信
結論コレ+3
-3
-
294. 匿名 2025/09/21(日) 12:46:25 [通報]
>>1返信
主、それ自己愛だよ
自分が一番じゃないと気に入らない
常にチヤホヤされ注目されるのは私じゃないとイヤ!
美人を攻撃するタイプや
美人の友達が本当はいないのに友達と言うタイプ+14
-15
-
295. 匿名 2025/09/21(日) 12:46:51 [通報]
>>1返信
主頑張れ負けるな+22
-2
-
296. 匿名 2025/09/21(日) 12:47:48 [通報]
>>6返信
食事してて店員にどう思われてるとかいちいち気にしない
「あーぁ、私の出番だったのに、美人だから店員もニッコニコだよ‥」
ってなんかちょっと卑屈というか、負のオーラ出てる感じ、生きづらそう+122
-29
-
297. 匿名 2025/09/21(日) 12:48:49 [通報]
>>1返信
男女間で負の解釈をするようになったら別れ時だって。たぶん友達にも当てはまる。+10
-3
-
298. 匿名 2025/09/21(日) 12:49:12 [通報]
>>50返信
気が利く=ありがたい
お節介=ありがた迷惑
という感情になるかなと思うけど、主さんは友達の事をお節介と思ってるわけでもなさそうだね。
嫉妬というよりも競争心って感じ。+13
-5
-
299. 匿名 2025/09/21(日) 12:49:33 [通報]
>>1返信
大声がどれくらいのボリュームなんだろ。
普通の音量なのに友達憎しでここで大きく書いてるのかそれともほんとに声がでかいのか。
後者ならいくら美人でも一緒にいたら恥ずかしいかも+9
-0
-
300. 匿名 2025/09/21(日) 12:49:55 [通報]
>>50返信
>私がしようとしたこともすべて奪ってしまう(この表現も嫉妬ですね)ので、私の出る幕がない、といったところです。
これは気が利くというのだろうか……
先回りマンってあまり良くないイメージだけどなあ+131
-2
-
301. 匿名 2025/09/21(日) 12:50:02 [通報]
美人のお友達がどんな行動しても文句言いそう。返信
心の中ではバカにしてるに違いない、みたいな。+7
-12
-
302. 匿名 2025/09/21(日) 12:50:08 [通報]
リアクションを全て奪うって書いてあるから、もっと色々あるのかと思ったら飲食店でお礼と感想言うくらいのことなんだ返信
追記も読んだけど、これ美人の友達からしたらそっちもそっちで言い分ありそうだけどね
+10
-10
-
303. 匿名 2025/09/21(日) 12:50:41 [通報]
エビちゃん世代なんじゃない?返信+2
-0
-
304. 匿名 2025/09/21(日) 12:50:43 [通報]
>>187返信
橋本環奈とかまさにそんなタイプだよね。まあ、このこの場合はもっと周りの反応とか気遣ってそうにみえるけど+22
-1
-
305. 匿名 2025/09/21(日) 12:51:01 [通報]
主さん頑張って返信
合わない人と無理して一緒にいないほうがいいのかも+18
-0
-
306. 匿名 2025/09/21(日) 12:51:03 [通報]
>>1返信
マイナス多いけど分かるよ!
美人でテンション高い人と男性2人と食事に行った時、美人が男性陣ばかり話してて、私が話しても小馬鹿にされるかリアクションないかで、本当自分いらないな〜帰りたいな〜と思ったもん
順番に話したり話聞いたりする気遣いみたいなのがなくて、2度と一緒にごはん行きたくないと思った+46
-4
-
307. 匿名 2025/09/21(日) 12:53:28 [通報]
>>8返信
そうかな?顔関係ない気がするけど
デパートの催事で試食販売やってたけど試食渡した時に
「わぁーありがとうございまぁす!!おいしいー!」って
大きい声で言ってくれたお客さんはぼる塾みたいな顔だったよ。
逆に美人は無言でどうもーみたいな感じでかき消されてた。
声の大きさとリアクションだと思う。
+59
-16
-
308. 匿名 2025/09/21(日) 12:53:41 [通報]
>>294返信
友達の見た目を褒めつつ
私の方が可愛いのに!
って思ってそう‥+2
-10
-
309. 匿名 2025/09/21(日) 12:54:30 [通報]
>>304返信
友達も追記読んだら、
ママ友らしいし、あらゆることに気が利く、気を利かせてるタイプだから美人の処世術なんだと思ったわ。美人は嫌でも目立つし、粗探しされやすいからさ+27
-3
-
310. 匿名 2025/09/21(日) 12:55:17 [通報]
嫉妬かなぁ?そうは思わないけど返信
美人なのは置いておいて
人の料理にありがとうございますって
出しゃ張りすぎだと思うし「ん?」って思う主の気持ち分かるな
主に運ばれてきたんだから主がお礼言うのが当然の場面でしょ?
私の身近に1人いるんだけど注目を浴びたい、輪の中心でいたいって人で言動が幼稚なの
無邪気を装って何でもかんでも首突っ込んで話に入ってくる
場を弁えて一歩引くって事が出来ない人に通づるものを感じるわ+48
-5
-
311. 匿名 2025/09/21(日) 12:56:29 [通報]
>>307返信
でも美人の印象はなんだかんだ残ってるじゃん
ブスが地味だと印象にも記憶にも残らないよ
+27
-9
-
312. 匿名 2025/09/21(日) 12:56:34 [通報]
>>243返信
相手は、友達ヅラしてるあなたに騙されて付き合ってるだけ。
「違う」と思うなら、「私、あなたの言動が気に食わなくてネット掲示板に書き込んだんだよね」って本人に言ってみなよ。
即座に付き合いを切られると思うよ。+4
-17
-
313. 匿名 2025/09/21(日) 12:57:35 [通報]
>>222返信
店員に向けて言う人もいるよ
一緒に居る友達よりもその場にいる店員とか他人への方が親しげにしたり感じ良い人アピール?する人っているよね
>>1さんの友人もそのパターンかなと思った
私の元知人も、ランチで遅れてきたから「ここってこの辺りのメニューが美味しいらしいよ〜私はこれ頼んでみたよ〜」的な話したらフーンって感じで聞き流されて「店員さんのおススメ聞きたい!」ってスタッフに聞いてた
別の店行った時は感じの良い店員さんにめちゃくちゃ話しかけてて会話何度も中断されたり、一緒に行ってサービスされた店の常連になってて最初一緒に行った私の事は排除され「私がよく行く店」みたいな話をされた笑
主さんのお友達は反応オーバーなだけで主にも感じ良いの?それとも同じ感じ?+31
-0
-
314. 匿名 2025/09/21(日) 12:58:30 [通報]
>>1返信
こういうのってどちらかと言うとブ◯ほど目立つイメージだけどね
村上佳菜子みたいな普通の子がめちゃくちゃ明るくて
そのと横にいる有村架純みたいな美人が微笑んでるだけっていう構図はよく見るけど
美人の横にいる普通の子がすごいコミュ力高くて明るいってパターン多くない?+4
-8
-
315. 匿名 2025/09/21(日) 12:58:46 [通報]
そりゃ愛想がいい、にこやかな人は好感度高いよ。押しつけてなんかいない、普段通りなだけだし。返信+6
-7
-
316. 匿名 2025/09/21(日) 12:59:10 [通報]
>>96返信
まあ外見は置いといて内面は主もその友達も似たようなタイプなんじゃないかな?
よくいう同族嫌悪的なあれ。
96さんタイプの人なら相性良さそうだけど「私が!私が!!」タイプの人同士だったら合わんと思う+12
-5
-
317. 匿名 2025/09/21(日) 13:00:14 [通報]
こうして主がトピ立てても嫉妬wで片付ける人もいる返信
他人や友だちが注意するほどでもない絶妙なラインを攻めてきているのだと思う
意図してかどうかは分からないけれど、自分が常に誰からも注目されたい、よく思われたいという欲を満たすのに、それが一番効率が良かった
モヤッとくることはあっても、不満として口には出し辛い
そういう人を狙っているんだと思う
逆にその人は、何でも高速で突っ込んでくる人とはつるまないのでは?
先にお礼を言ったら「なんでやねん」とか「でたよwお株強奪」とか言う人は、避けてるはずよ+33
-6
-
318. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:05 [通報]
たぶんだけど、その友達がいつでも代表者みたいに振舞うのがモヤモヤするのかな?返信
主さんの頼んだ料理に感想を言うなら、店員さんに対して言うより主さんに「おいしそうだね~」と共有するほうが自然だと思う+31
-2
-
319. 匿名 2025/09/21(日) 13:01:11 [通報]
>>268返信
店員側だけど、美味しそう〜とかありがとう〜と言われるのは嬉しいよ。でもその子だけリアクションが大きいから一緒に居る子は愛想悪いなとか思った事ない。
毎日誰かしら美味しそう〜ありがとう〜って言ってくれるからその子だけが記憶に残るわけでもない。
①グループ皆んなが愛想悪い
②グループ皆んなが愛想良い
③グループの誰かが愛想良い
だったら①のグループが記憶に残るわ。
②と③は同レベルだし、大体のお客さんがそうだよ。+9
-2
-
320. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:00 [通報]
>>51返信
店員に計算して何の得が+30
-8
-
321. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:11 [通報]
店員に見てほしいとかないからびっくりした返信+5
-4
-
322. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:12 [通報]
>>304返信
浜辺美波とCMした時のメイキングだったかな?で
スタッフが2人になんかプレゼント渡してて、
ハシカンのリアクションがデカすぎて
横にいた浜辺美波が空気だったの思い出したw
ニコニコ微笑んでたから大人しくていても感じよかったけど。+27
-0
-
323. 匿名 2025/09/21(日) 13:02:59 [通報]
>>314返信
正直、性格だから容姿関係ないと思う
美人で愛嬌やリアクション良い子もいるし逆もいる。
まあ、、同じ事しても美人は目を惹くのはあると思う。
+15
-0
-
324. 匿名 2025/09/21(日) 13:03:01 [通報]
>>7返信
コンビ芸人みたいになればいいのにね+2
-7
-
325. 匿名 2025/09/21(日) 13:03:39 [通報]
>>307返信
でも多分そういう人には主はもやもやしないと思う+12
-5
-
326. 匿名 2025/09/21(日) 13:03:50 [通報]
>>322返信
2人とも美人だから。+7
-2
-
327. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:10 [通報]
>>25返信
「わぁ〜 美味しそうだね〜」って友人には言うけどね。 店員さんに愛想は振りまかないよねー+68
-5
-
328. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:18 [通報]
>>1返信
愛想が良いのは良いことだと思うけど
主的に不快に感じるレベルだったってことだよね
友達とご飯で友達に運ばれたご飯にお礼を言うのは今までしたこともされたこともないから
「?」ってなるのは分かる
不自然に愛想が良すぎる人って分かる人には分かるよ
店員さんも仕事だからニコニコするし、大きな声で話しかけられたらそちらに向くよ+22
-2
-
329. 匿名 2025/09/21(日) 13:04:31 [通報]
人の料理にありがとうございますもだし返信
美味しそうだね(良かったね)じゃなくて美味しそう!は食べてみる?の一言まちっぽくて卑しい感じがする
+6
-3
-
330. 匿名 2025/09/21(日) 13:05:00 [通報]
>>321返信
ちがう。店員が美人を見ちゃってるんだよw+4
-4
-
331. 匿名 2025/09/21(日) 13:05:45 [通報]
>>1返信
私はパンケーキのお店で3年間働いてたその言われる店員側だけど、
どちらかというと美人にリアクション大きい印象ないわ。
正直美人でもなく不美人でもなく…な人の方がそういうリアクション大きかったわ。
見た目はフワちゃん的な感じ。+8
-5
-
332. 匿名 2025/09/21(日) 13:05:58 [通報]
会話泥棒みたいなリアクション泥棒ってことでしょ?返信+12
-1
-
333. 匿名 2025/09/21(日) 13:06:14 [通報]
一週間でいいから黙ってくれって返信+3
-4
-
334. 匿名 2025/09/21(日) 13:06:56 [通報]
リアクションしてる人はガル民じゃないってことか返信+3
-3
-
335. 匿名 2025/09/21(日) 13:07:21 [通報]
>>331返信
でも主の友だちは美人なんだから
美人でもリアクション大きい人もいるって事
否定しないであげなよ+7
-3
-
336. 匿名 2025/09/21(日) 13:07:56 [通報]
>>326返信
美人なのに空気になるのはなぜ?+2
-1
-
337. 匿名 2025/09/21(日) 13:09:09 [通報]
>>50返信
相性悪いんだろうね
もし劣等感感じるような相手じゃなかったら、周りがそのお友達に心奪われてるような雰囲気がなかったら主さんはそのリアクションに被せてほんどだー美味しそうだねー!って言えると思う。お株奪われた気分になるってのは自分より相手のが人受けするって自分で思ってるから。
広瀬アリスとすずどっちも美人だけどアリスがリアクションするよりすずがリアクションしたらみんなそっちに意識いくみたいな。+10
-8
-
338. 匿名 2025/09/21(日) 13:09:37 [通報]
>>145返信
子供の分ならわかるけどね。
友達のは確かに言わんわ+42
-2
-
339. 匿名 2025/09/21(日) 13:09:58 [通報]
>>330返信
それは仕方ない+3
-2
-
340. 匿名 2025/09/21(日) 13:10:56 [通報]
>>320返信
ほんとこれw+17
-9
-
341. 匿名 2025/09/21(日) 13:10:58 [通報]
>>240返信
同感。
完全に大人になってから新たに人間関係を築く時にこの人無理だなって人は、人間性終わってるような人か、どことなく居心地が悪い=相性がよくないってパターンに分かれる。
後者は、どちらが悪いとかでもなくほんと単純に相性が悪いんだなって思ってフェードアウトする。+23
-0
-
342. 匿名 2025/09/21(日) 13:11:18 [通報]
>>1返信
あ〜身近に居るからどんな子か想像できるわ〜
アピール上手なんでしょ?うっすらと、ぶりっ子というか媚び売ってるというか…鼻につくよねw
でもそういう子だと割り切るしかないし、盛大な愛想はその子に任せておけばいいよ。
今日も張り切ってるなーって思ってればいい。
主さんも普通にありがとうございますって言ってれば気にしなくて良いよ。その子よりもアピールしなきゃ!とか思う必要はない。じゃないと疲れるよ。+31
-3
-
343. 匿名 2025/09/21(日) 13:11:30 [通報]
主のこと叩きすぎw返信
主だって「嫉妬でしょうか?」って聞いて嫉妬ですねって認めてんだからそれ以上叩く必要なくない?+19
-4
-
344. 匿名 2025/09/21(日) 13:11:35 [通報]
>>50返信
それは2人っきりの時もってことよね?
ほんとにただ気が利く人なんだと思う。
やっぱりそれが嫌なら徐々に離れた方がいいかもね+12
-8
-
345. 匿名 2025/09/21(日) 13:11:40 [通報]
>>315返信
主もそうなればいいだけの話+4
-8
-
346. 匿名 2025/09/21(日) 13:12:06 [通報]
>>240返信
そうだね、なんか合わないんだと思う。
私全然気がきかなくて、気が利く周りの人にありがとう、いつもすみませんねーって思うし言うし、あぁこうすればいいんだぁーて参考にするもん。
でも、なんか合わないなーって人には、すぐ口出ししてくるなーって思っちゃうからそういう事なんだよね。+25
-1
-
347. 匿名 2025/09/21(日) 13:13:13 [通報]
>>320返信
この彼女は、誰にでも明るく挨拶できるんだね
美人だけじゃなく性格も良さそう
コンプレックス感じるなら合わなきゃいいのに
ただたくさんの友達と知り合えてメリットもありそう+13
-14
-
348. 匿名 2025/09/21(日) 13:13:25 [通報]
>>320返信
可愛い自分見せつけたい得+55
-5
-
349. 匿名 2025/09/21(日) 13:14:00 [通報]
彼女便利やんって思ったよ。店で良くしてもらいたいなら客のおべっかも大切だもの。返信
それを彼女がやってくれてラッキー♪と思えない?彼女に丸投げできるんだよ?
+4
-5
-
350. 匿名 2025/09/21(日) 13:15:18 [通報]
自分が目立たないのが嫌ってこと?その友達、私なら全然気にならないけど。返信+2
-9
-
351. 匿名 2025/09/21(日) 13:16:14 [通報]
思ったのと違った返信
+5
-4
-
352. 匿名 2025/09/21(日) 13:16:59 [通報]
ブスは成長の過程で素直にリアクションすることを制限されて育ってる節ない?返信
だから天真爛漫な振る舞いの美人と一緒にいたらイライラするんだと思うよ。+17
-9
-
353. 匿名 2025/09/21(日) 13:18:19 [通報]
20代独女同士の話だと思ったら、子持ちのママ友の話だった…聞いてる第三者としても自分が主の立場でそんなママ友がいてもまじでどうでも良いわ返信+10
-4
-
354. 匿名 2025/09/21(日) 13:18:20 [通報]
>>336返信
性格の違いでしょ
+4
-2
-
355. 匿名 2025/09/21(日) 13:18:32 [通報]
>>91返信
私だったら「え、◯◯ちゃんこれ頼んでた!?⋯頼んでないよね!?びっくりしたーありがとうございますって言うから私が奪っちゃったかと思っちゃったじゃーん(笑)」って言っちゃうかも。
別に嫌味じゃなくて、自分のじゃないものにありがとうなんて何か他意があるのかなと思っちゃうから。
これ言って機嫌悪くなったり変なリアクションするなら養殖だろうし、笑いになるなら天然だと思える。+35
-14
-
356. 匿名 2025/09/21(日) 13:19:31 [通報]
>>1返信
他に合わないと思うところがあるんじゃない?
+7
-2
-
357. 匿名 2025/09/21(日) 13:19:43 [通報]
>>1 リアクションのあと彼女は主を見てますか?それとも店員?返信
主の存在を無視して店員を意識してるなら付き合いはやめた方がいいかも。
少なくとも友達ではないです。
ありがとうございます、は店員でも、おいしそう、が主に言ってるならナチュラルにそういう人なんでしょう。
容姿がいいと、全ての視線を受け取ってきた人生ってことがあるんですよ。(笑)
大人になってちょっとイタイ場合があります、注目を集めるのが当然だった若い頃から上手く成長出来ればいいけど。
そうでないとこの先は恥ずかしい友達になるかも。
心がモヤモヤザワザワするなら二人はやめといたらどうですかね。
+39
-1
-
358. 匿名 2025/09/21(日) 13:20:04 [通報]
>>2返信
まさにこんな感じなんだろね、笑+59
-6
-
359. 匿名 2025/09/21(日) 13:20:30 [通報]
>>261返信
自分の時は言うけど友達に来た料理に大声でありがとうございますって言ったことないやそういえば+23
-2
-
360. 匿名 2025/09/21(日) 13:20:46 [通報]
美人も大変だね返信+6
-8
-
361. 匿名 2025/09/21(日) 13:20:48 [通報]
これから他のシーンでも美人が注目されるよ返信
店員だって美人見てしまうのはしかたない+3
-6
-
362. 匿名 2025/09/21(日) 13:21:28 [通報]
>>352返信
あーなるほど+7
-2
-
363. 匿名 2025/09/21(日) 13:22:07 [通報]
なんかちいかわハチワレを思い出した返信
お友達はハチワレタイプでは?+0
-3
-
364. 匿名 2025/09/21(日) 13:22:26 [通報]
卑屈になる人ってお前が言うな、笑うな、リアクションするな、っていわれて育つとかしたのかな。返信
+11
-8
-
365. 匿名 2025/09/21(日) 13:22:44 [通報]
>>1返信
一緒にいて少しでもストレスなら会わないほうがいいよ。
わたしも同じようなことたくさんあったけど、やっぱり相手が自分を見下してたって後からわかるパターンばかりだった。
あの子と出かけたとき楽しくなかったな、なんでお金払って楽しくない時間過ごしたのかな、気分わるくなること言われて食べたランチも美味しくなかったな、あんなとこでお金使うくらいならひとりで美味しいおやつ買ってテレビ見ながら食べたらよかったな、そう思いました。+17
-6
-
366. 匿名 2025/09/21(日) 13:23:26 [通報]
>>352返信
いやいや、リアクション大きくてコミュ力高いブ◯たくさんいるよ…
謎に陽キャグループに入ってるタイプ。
上にも出てるけどフワちゃんとかHYの仲宗根さんみたいな感じ。+10
-4
-
367. 匿名 2025/09/21(日) 13:24:02 [通報]
>>365返信
え、少なくとも主の友達は主を見下しては居ないと思うよ。+5
-7
-
368. 匿名 2025/09/21(日) 13:24:13 [通報]
>>352返信
主のお友達は主からみても美人みたいだしね+4
-2
-
369. 匿名 2025/09/21(日) 13:24:30 [通報]
>>364返信
したよ。
母親が毒だとそうなるよ。
バイトで稼いだお金で友達と映画観に行くときも、
アンタは好きなことやっていいよね、お母さんなんか楽しいことなんにもないのに
嫌味、不満、愚痴ばかり聞いて育つと、卑屈になります。
友達のお母さんが優しいひとばかりで、他人の家がいまでも羨ましい。+7
-4
-
370. 匿名 2025/09/21(日) 13:24:37 [通報]
ブスの被害妄想すごいとしか返信+7
-8
-
371. 匿名 2025/09/21(日) 13:24:55 [通報]
>>352返信
まあここでも勝手に顔の見えない主をブス扱いして叩きまくってるしね+14
-7
-
372. 匿名 2025/09/21(日) 13:24:57 [通報]
リアクションでかい美人って水川あさみを思い出した返信
あと永野芽郁+2
-4
-
373. 匿名 2025/09/21(日) 13:25:38 [通報]
>>367返信
いや実際はわからんよね
美人は性格良いというけど、そりゃ自分より相手が美人かブスかくらいはわかるやん+4
-4
-
374. 匿名 2025/09/21(日) 13:26:34 [通報]
>>373返信
否定から入りなさんな、だから卑屈なやつは無理+6
-8
-
375. 匿名 2025/09/21(日) 13:26:41 [通報]
>>352返信
逆はよく見るけどなぁ
ハリセンボン春菜みたいなリアクション大きい人が仕切ってて
横には波瑠みたいなおとなしい美人がいるみたいな+3
-5
-
376. 匿名 2025/09/21(日) 13:26:54 [通報]
>>302返信
もうちょい共感できる内容かと思ったらそうでもなかった!残念+4
-2
-
377. 匿名 2025/09/21(日) 13:27:57 [通報]
>>1返信
恥ずかしがり屋だから持ってきて貰った時にいつも無言だったから申し訳ないって店員に対して思ってた。
友人の反応はありがたいと思っちゃうな〜
+5
-6
-
378. 匿名 2025/09/21(日) 13:28:19 [通報]
>>369返信
親よりも学校とかでも「は?お前みたいなのが何笑ってんの?」みたいに言われてたんじゃないか?特にがる民の多くはそれ。だから友達だとしても勝手に劣等感抱いちゃってる。+4
-2
-
379. 匿名 2025/09/21(日) 13:28:55 [通報]
>>375返信
リアクション大きいのが美人だと困るの?
フワちゃん、ハリセンボンとかだして必死過ぎる笑
主さんは、友達を美人で認めてるからあなたよりずっと良い人だわ。+3
-3
-
380. 匿名 2025/09/21(日) 13:29:47 [通報]
>>91返信
そう、そこだよね
なんか「しゃしゃり感」がウザイんじゃないかな
私も身近にそういう人いて
腹の中で「ん??」と思うけど
ここのレス読んでると、私が僻んでるだけなんかな~(ひがみとはちょっと違うと思うんだけどなぁー)と考えさせられました
同じような反応で心地よく過ごせる人と過ごす方がいいよね+77
-2
-
381. 匿名 2025/09/21(日) 13:29:57 [通報]
>>50返信
私は何でも嫉妬で片付ける風潮に違和感あるなぁ
主さんがそう思うならまあいいんだけどね
対等な大人の友達同士で私の物に我先にリアクションしてお礼言われたらモヤるわ
私のいいもの持っていかれそうな危機感がある+101
-11
-
382. 匿名 2025/09/21(日) 13:31:12 [通報]
>>379返信
私が言ったのは主に対してじゃなくて>>352に対してだよ
あと主も勝手にブ◯扱いされてるけどそれが1番ひどすぎ+3
-4
-
383. 匿名 2025/09/21(日) 13:31:58 [通報]
>>1返信
客商売してる身から言うと、はっきり言って一般人のちょっと美人とかイケメンとかレベルでいちいちテンションやらモチベ上がらんから笑
その人がニコニコされてるのは、その店員さん上げというかそんな感じのリアクションと発言してるから店員さんも笑顔で返してくれてるだけ
もちろん店員としては悪い気はしないこちらこそありがとうございますって思うしでもただそれだけ
あなたたちが退店した時点でどうでも良いし忘れてる(何も悪い意味ではないよ)
良い歳して子どももいて、美人な彼女が美味しいところ全部持っていく!なんかモヤモヤこれって嫉妬?って
中学生かよ+9
-7
-
384. 匿名 2025/09/21(日) 13:32:19 [通報]
>>109返信
本当に多方面に気を利かせる性格なら店員さんにオーバーにリアクションするより
(恐らく内気であろう)主さんに気を遣って「美味しそうだね!主さん」ってなると思うけどね
もう会わない他人の店員よりママ友のが気遣うし
むしろ気が利かず意外と地雷なのでは?
自分が中心で当たり前と思ってたり主さんを下に見てるのかも+64
-6
-
385. 匿名 2025/09/21(日) 13:33:07 [通報]
そういうリアクションすることもあるけど店員からの注目度なんて考えたこともなかった。返信
ありがとうはともかく「わー美味しそう」とかは友達同士で気分を盛り上げるために言い合うものじゃない?
自分もリアクションしてるよってアピールしたいなら同じテンションで「ね!美味しそう〜いただきます!」とでも乗っかればいいんじゃないですか+2
-3
-
386. 匿名 2025/09/21(日) 13:33:39 [通報]
>>50返信
自分を責めずに距離を置くのが良いと思う
若い頃同じようなことあって仲良くしなきゃって、こんなことで嫌になっちゃダメだって
気にしないよう見て見ぬふりして付き合ってたことある
嫉妬で苦しいならすぐに離れたら良いんだよ+67
-2
-
387. 匿名 2025/09/21(日) 13:33:40 [通報]
>>46返信
あー悪気がない無邪気ってやつね+41
-5
-
388. 匿名 2025/09/21(日) 13:35:13 [通報]
>>1返信
「一目散」の使い方あってます?
+8
-2
-
389. 匿名 2025/09/21(日) 13:38:13 [通報]
>>275返信
「好印象欲しがりの人」
なんかすごい納得!!
いるよね、そういう人+22
-2
-
390. 匿名 2025/09/21(日) 13:40:52 [通報]
>>384返信
何でそこまで気を使わなきゃならんの?
なんかこういうところでだけ声デカい自称おとなしい人って、コミュ力高い人をグイグイくるとか圧が凄いとか悪いように取ったりして、おとなしい人を控えめで優しいとか良いように言って、察しろ気づかえみたいな欲求すごいよね
ママ友程度で何でこの子はおとなしくて何も言えない子だから代てあげなきゃとか気遣ってあげなきゃならんの?ちいかわとハチワレかよ+12
-22
-
391. 匿名 2025/09/21(日) 13:41:33 [通報]
>>2返信
かわいい+68
-14
-
392. 匿名 2025/09/21(日) 13:42:06 [通報]
>>1返信
一度試しにその友人の料理が来た際に、主が先に同じように店員さんに「美味しそう!ありがとうございます~!」て満面の笑みで言ってみて、友人の反応を見てみたらどうかな+8
-0
-
393. 匿名 2025/09/21(日) 13:43:06 [通報]
>>1返信
僻んでないで大声だしな+2
-9
-
394. 匿名 2025/09/21(日) 13:43:27 [通報]
>>302返信
お友達は気が効く人みたいだから会う時のお店決めたりするのも早いのかな?と思った
先回りされるって書いてあるから
そういうチャキチャキ系の美人さん居るよね
私はガルで叩かれがちな返信も遅いタイプだからお店決めてくれて料理受け取ってくれたりしてるタイプの人だと助かるけどな〜
まぁこればっかりは相性だね+7
-4
-
395. 匿名 2025/09/21(日) 13:43:50 [通報]
>>91返信
自分の時だけ盛り上がって主の分のときはスン…としててもそれはそれで違和感あるかも
友達は主と1つのグループだという意識で代表して(?)お礼を言ってるのかと思った
それに対して主はあくまで1対1の個人戦のつもりだから嫌な気分になるんじゃないかと+6
-8
-
396. 匿名 2025/09/21(日) 13:45:13 [通報]
>>364返信
ガル民そういう人多そう
ブスが性格悪いのは学生時代にブスいじりしてくる男が悪い、ブスなのに性格良くしろとか言う方が無理言うな!みたいなコメントに大量プラスだったから+6
-4
-
397. 匿名 2025/09/21(日) 13:45:51 [通報]
>>2返信
怖い気持ち悪すぎ+28
-26
-
398. 匿名 2025/09/21(日) 13:45:58 [通報]
>>109返信
いつもそういう感じの人ならリアクションも気にしないな。おしゃべり出来て美味しく食事出来れば。+9
-3
-
399. 匿名 2025/09/21(日) 13:46:20 [通報]
>>25返信
自分たちのテーブルに運んでくれたものだから、自分のものじゃなくても「ありがとうございます〜」って愛想よく言ってたわ。
+14
-16
-
400. 匿名 2025/09/21(日) 13:47:30 [通報]
私はリアクション薄いから助かるわ。返信+3
-3
-
401. 匿名 2025/09/21(日) 13:50:32 [通報]
>>109返信
他の方も言う通り、主さんとママ友では相性が良くないのでしょうね。
私はそこそこリアクションが大きく、店員さんにお礼を言うタイプですが。
仮に私より目立つタイプの人と同席していても、別に嫌な気持ちにならない気がします。
身の回りのことをやってくれる事についても。
彼女が「ガル子って気が利かなくて〜」と周囲に言い回っていたら嫌ですが、そうじゃならむしろ感謝します。+13
-18
-
402. 匿名 2025/09/21(日) 13:51:01 [通報]
>>50返信
私なら甘える
ありがとう助かるー!って感じで
でも違和感があるなら、性格が合わないんだと思うから距離をとろう
合わない人といるとすり減るよ!+36
-8
-
403. 匿名 2025/09/21(日) 13:51:36 [通報]
>>1返信
私は主さんの気持ちわかるよー!
リアクションを奪われたってまさにそのとおりだとおもう。
私も会社の飲み会で、自分に問いかけられた質問に答えようとすると、他の人が代わりに答えてくるのすごくうざいもん。
お友達がいう場面ではないのに、しゃしゃり出てきてる感?が鬱陶しか感じるんだと思う。
そのお友達へ嫉妬心があるかないかはわからないけど、どちらにしろ一緒にいて気持ちが疲れるなら合わないんだと思うよ。
主さんもお友達も悪くはないけど相性の不一致かなと+60
-3
-
404. 匿名 2025/09/21(日) 13:53:45 [通報]
>>4返信
ほんとこれ+15
-17
-
405. 匿名 2025/09/21(日) 13:54:04 [通報]
>>351返信
鈴木奈々的なうるささ想像してたけど全然違くて草+2
-1
-
406. 匿名 2025/09/21(日) 13:57:39 [通報]
>>2返信
加工だよね
猫、白目むいたこんな顔する?+21
-15
-
407. 匿名 2025/09/21(日) 13:58:52 [通報]
>>158返信
嫉妬じゃないよね。
主さんが、その友達のような振る舞いをしたくないなら、しないでいて、店員さんの中には、主さんのような態度を好ましく思う人もいると思う。
その友達と合わないなら、少し距離を置いてもいいんじゃない?
子どもを通じての友達だと難しいけれど。+40
-2
-
408. 匿名 2025/09/21(日) 13:59:29 [通報]
>>4返信
嫉妬ではないでしょう。
嫉妬するシチュエーションじゃないやん。
何でも嫉妬で片付ける人って嫉妬って言葉しか知らないのかな?
嫉妬の意味も知らず、シット、シット言ってるのか。+35
-32
-
409. 匿名 2025/09/21(日) 13:59:38 [通報]
>>403返信
ね。
美人かどうかとかあまり関係ないと思う。
ブスだったとしても同じくモヤモヤすると思う。+30
-1
-
410. 匿名 2025/09/21(日) 14:00:29 [通報]
>>164返信
そうそう。主さんのそのままの良さに気づいてくれる人もいっぱいいるよ。むしろ、その友達のが陰で嫌われるタイプかもしれないよ。+7
-7
-
411. 匿名 2025/09/21(日) 14:01:25 [通報]
>>239返信
差し出がましい感満載だからだよ。
普通に料理の感想を言うだけなら空気を読めないなんて言われないよ。+30
-13
-
412. 匿名 2025/09/21(日) 14:01:43 [通報]
>>390返信
え笑
何で私こんなにキレ気味で言われてるのw
私は自分を大人しいと書いてないし思ってもないよw
主さんがママ友さんの事「多方面に気を利かせる人」って書いてたからだったら他人よりママ友である主さんに気遣うんじゃ?って思った意見書いただけです
そこまで気遣えってお友達に言ってるんじゃなく、自分がお友達だったらそうするけどなぁと。
すごくキレてるのはもしや>>390って主さんのママ友さんなのかな?+28
-5
-
413. 匿名 2025/09/21(日) 14:07:15 [通報]
コメを書き込んでる友人派のタイプの人たちは、返信
他人に差し出されたプレゼントを
「どうもありがとう!!嬉しいぃ~~!!!大切にするね!」
って横から自分が受け取ったりするの?
それと同じでしょ。+13
-8
-
414. 匿名 2025/09/21(日) 14:09:52 [通報]
>>403返信
私なら同じ不快なことでも美人にされると嫉妬心も相まってより不快感が増長するし、
ブスにされたらまぁうざいけどそこも含めてブスだなと少し冷静になれるw
そういうのもあるのかな?+3
-9
-
415. 匿名 2025/09/21(日) 14:12:30 [通報]
>>1返信
その友だちがかわいいからモヤモヤするんでしょ?
デブスのおばさんが同じことしたってモヤモヤしない
それが答え+7
-14
-
416. 匿名 2025/09/21(日) 14:12:33 [通報]
>>19返信
この間茶店で結構大きい声で絶え間なくお喋りしてうるさい二人組の女性客がいた。長く居たらしく店長が「少し静かにしてもらえませんか」と注意したら「ありがとうございます」続けて「ハイありがとうございます」と反省の色もなくそう答えていた
オヤ「ありがとうございます」て今の場合言うのはおかしいな「すいません」ではないのかと思っていたら相変わらずうるさい
どこかで「とりあえずありがとうございます」と言えと教育されているのかもしれない、コールセンターとかね+67
-3
-
417. 匿名 2025/09/21(日) 14:12:51 [通報]
>>413返信
全く話が違くない?
主派の人の方が卑屈で気持ち悪いよ+7
-15
-
418. 匿名 2025/09/21(日) 14:13:02 [通報]
>>4返信
嫉妬じゃないでしょ。
自分の料理でもないのに普通にウザい。
というか、気持ち悪くないの?
+67
-33
-
419. 匿名 2025/09/21(日) 14:13:52 [通報]
>>413返信
この友達は同じテーブルに来たからただ受け取ってるだけでは?
全くケースが違うと思うしそこまで叩きたい人たちの方が友達になりたくない+4
-10
-
420. 匿名 2025/09/21(日) 14:14:11 [通報]
>>1返信
嫉妬だ嫉妬だって単純な人たちに叩かれてるけど、嫉妬じゃないよ。
自分のものを横取りされたのと、でしゃばりされた不快感だよ。
友人、ウザいよね。
同席してる人の料理が運ばれて来たときにスタッフさんに、
こちらの席の人のですって感じで手で示すことはよくあるし、
料理が置かれた後に「美味しそうだね」って友人に言ったりすることは普通にあるよね。
トピ主友人は程度を越えてるんだよね。
相性が悪そうだから会う頻度を減らした方が精神衛生上いいと思う。+45
-5
-
421. 匿名 2025/09/21(日) 14:14:15 [通報]
>>4返信
だよね+6
-12
-
422. 匿名 2025/09/21(日) 14:15:30 [通報]
>>390返信
わかるー
こういうところでだけぐちぐち言ってないでそんなにムカつくならお前も同じことしたらええやんって思う+6
-18
-
423. 匿名 2025/09/21(日) 14:16:06 [通報]
ブスの僻みは怖いね返信+5
-10
-
424. 匿名 2025/09/21(日) 14:16:31 [通報]
>>420返信
最初の方のコメントになんでも嫉妬で済ませるバカが来ると流れがおかしくなる+35
-4
-
425. 匿名 2025/09/21(日) 14:17:00 [通報]
友達居ない人が多いガル民に共感されても返信
ますます友達居なくなるぞ主+5
-6
-
426. 匿名 2025/09/21(日) 14:17:20 [通報]
ブスブチギレで草返信+5
-9
-
427. 匿名 2025/09/21(日) 14:18:24 [通報]
ガル民に共感されたところで美人にはなんのダメージなくて草返信
嫌ならさっさと離れるしかないよ+8
-6
-
428. 匿名 2025/09/21(日) 14:18:51 [通報]
この時間にはブスが3人くらい居るんだね返信+5
-7
-
429. 匿名 2025/09/21(日) 14:19:34 [通報]
>>419返信
トピ主友人は、ただ受け取ってるだけじゃないやん。
さも自分の物の様に振る舞ってるやん。
世の中、横からかっさらう人と友達になりたい人の方が少ないでしょう。+13
-6
-
430. 匿名 2025/09/21(日) 14:20:09 [通報]
>>429返信
どこが自分のように振る舞ってんの?被害妄想やばくない?+6
-8
-
431. 匿名 2025/09/21(日) 14:21:04 [通報]
>>352返信
そういうブスが今張り付いてるよw+6
-5
-
432. 匿名 2025/09/21(日) 14:21:17 [通報]
>>1返信
彼女は若干自分に酔ってるのかもね+24
-1
-
433. 匿名 2025/09/21(日) 14:22:57 [通報]
>>369返信
可哀想に+4
-1
-
434. 匿名 2025/09/21(日) 14:24:31 [通報]
>>302返信
芸人みたいな悩みだなと思ったらそこ?!ってなったあんまり共感はできない+4
-2
-
435. 匿名 2025/09/21(日) 14:25:52 [通報]
>>417返信
卑屈ではないでしょう。
楽器を演奏したとして聞いた人が
「素敵な演奏でした、とても練習なさったのでしょうね」
と演者に感想を伝えたら
友人タイプが
「ありがとうごさいますぅ!!!そうなんですよーーーっ!!
スッゴク大変だったんですよー
良かったらまた聞きに来てくださいねー☆」
と横から口を挟む感じ。+13
-4
-
436. 匿名 2025/09/21(日) 14:27:40 [通報]
>>424返信
本当にね。
今は自称美人たちが張り付いて流れをおかしくしようとしてるね。+11
-4
-
437. 匿名 2025/09/21(日) 14:28:12 [通報]
>>435返信
横だけど、話し飛躍してません?そこまで口を出すかも書いてないし(まあ、主は全て奪われるとは書いてるけど…)、想像力すごいな。+5
-13
-
438. 匿名 2025/09/21(日) 14:40:12 [通報]
美人だから若干店員の気を引いてしまうのはあるけどさ、返信
店員へのありがとう、主に美味しそうだねえ、て感じのリアクションなら主こんなモヤモヤしないんじゃないの?
素直でリアクション可愛い〜!てなる美人の友達いるけど嫌な気しない、、気使いまで可愛いし嫉妬すらしないw
そこに差がありそう。。
+15
-3
-
439. 匿名 2025/09/21(日) 14:40:54 [通報]
>>1返信
嫉妬というか、思ったほど、自分って自由にふるまえてないんだな、って気づかされてしまう感じなんじゃないかな。
ごめん、正直、なんだ、悟空とベジータか、って思った。+3
-9
-
440. 匿名 2025/09/21(日) 14:45:22 [通報]
どんなトピなのか来てみたらくだらなかった…返信
でも悩みって人それぞれだから主にとっては深刻なのよね+3
-7
-
441. 匿名 2025/09/21(日) 14:45:45 [通報]
>>1返信
まず顔から奪われてるからね
どーしょーもなくね?+5
-9
-
442. 匿名 2025/09/21(日) 14:47:32 [通報]
>>401返信
多分、リアクションが大きいかどうかじゃなく、人の分でリアクションするかどうかの話だと思うよ+30
-0
-
443. 匿名 2025/09/21(日) 14:50:07 [通報]
>>1返信
キャラ被り+2
-6
-
444. 匿名 2025/09/21(日) 14:50:16 [通報]
>>438返信
マジで美人で明るいリアクションだと嫉妬どころか眩しいよね
前の職場にいたけど本当気持ちが良かった
ただ、人のリアクションを奪うってなると確かに美人でもモヤるかも
+12
-1
-
445. 匿名 2025/09/21(日) 15:08:16 [通報]
お任せしたら楽になるんじゃない?返信
きっと主がその子のこと認めてないから嫌な気持ちになるのかなと思うよ!
その子も主に遠慮してない感じだし。
そもそも合わないのかもね!+3
-5
-
446. 匿名 2025/09/21(日) 15:09:37 [通報]
>>380返信
僻んでるとまでは思わないけど
個人的には、そういう人に対してそこまでモヤモヤしたり、ん?とも思わないから気にしすぎでは?みたいな意見かな?
まぁ会話泥棒と似た感じで自分のターンを持ってかれてる感じがしてモヤるのかな?
そういう人特に悪気もない単なる出しゃばりグイグイ行くタイプだと思うから、合わない人は疲れるだろうから主的にしんどいならちょっとずつ距離置いたら良いのでは?って感じ+9
-2
-
447. 匿名 2025/09/21(日) 15:10:11 [通報]
>>13返信
無意識ならまだマシだけど、自己顕示と承認欲求強いタイプだと全員が自分に注目してくれないと気が済まないみたいで、何処に行っても真っ先にコメント。会話のターンが他の人に回っても食い気味で更にコメント乗っけちゃって会話泥棒する人がいるんだよね。ホント病むから離れた方がいいよね。+73
-1
-
448. 匿名 2025/09/21(日) 15:12:24 [通報]
>>128返信
いや主のご飯なら主がリアクションするでしょ。
ここまで大袈裟に人の物にリアクションしてる友達、それに追従してる主が友達のリアクション取ってるってどういう発想?大丈夫?
と言っても主も気にし過ぎではあるけど、そういうしゃしゃる人に劣等感やイライラ刺激される人もそりないてもおかしくないし相性悪いんだよ。
自分の物でも大袈裟にリアクションしてくれて助かる、嬉しいって人もそりゃいるだろうから。+24
-3
-
449. 匿名 2025/09/21(日) 15:15:00 [通報]
>>24返信
おもしれ〜女枠!!+24
-1
-
450. 匿名 2025/09/21(日) 15:15:11 [通報]
>>1返信
理解できない…。自由にリアクションくらいさせてあげなよ。タレントでその子のリアクのせいで自分がカメラ映らないとかじゃないでしょ別に+4
-13
-
451. 匿名 2025/09/21(日) 15:15:13 [通報]
>>46返信
横 すごくわかる 自分の人間関係全部持っていかれるの。最初は気にしなかったんだけど、どんどんチリつもになりモヤモヤするのよね。たとえ自分がメインのコミュニティ(たまたま彼女が付き添いでついて来ただけ)でも彼女の方が目立つから、結局は自分が付き添いのような立ち位置になる+62
-5
-
452. 匿名 2025/09/21(日) 15:16:33 [通報]
まぁ、人の頼んだ料理にそこまで大袈裟なリアクションする友人もちょっと変だと思うし、それについて変な人って思うより私のリアクション奪われてる!って思う主もちょっと変かなぁ返信+26
-5
-
453. 匿名 2025/09/21(日) 15:20:19 [通報]
>>109返信
まだ知り合ったばかりでキラキラして見える&警戒してんだよ
青い芝生&過大評価&まだ妄想だよ。半年経てば彼女の欠点や人間味見えてきて安心できるよ+8
-1
-
454. 匿名 2025/09/21(日) 15:24:18 [通報]
ニコニコして首縦にふって友人のリアクションに同意してたら周りからは主さんが控えめで良い人にうつるよ返信+8
-1
-
455. 匿名 2025/09/21(日) 15:24:47 [通報]
>>109返信
その人元水商売とか?
私がそうなんだけどついリアクションするのが癖になってるんだよね…
「いつだって目立ちたいんだね」って言われてからものすごく気をつけてる+45
-2
-
456. 匿名 2025/09/21(日) 15:34:26 [通報]
>>2返信
関係ないトピにまで猫の写真貼る人なんなの‥+36
-7
-
457. 匿名 2025/09/21(日) 15:36:14 [通報]
>>63返信
美味しそう〜!!って言いながら+20
-2
-
458. 匿名 2025/09/21(日) 15:36:15 [通報]
>>1返信
主も一緒になって「本当だおいしそうー!」って同時に言ったらいいと思う
それでも店員さんが友達にだけニコニコするのであればそれはもはやリアクションを全部奪う云々ではなく、友達がただ美人だっていうだけの話で
それにイライラもやもやするなら嫉妬以外の何ものでもないと思う+8
-8
-
459. 匿名 2025/09/21(日) 15:37:06 [通報]
>>457返信
先取りしすぎて意味不明な状態になってるw+24
-0
-
460. 匿名 2025/09/21(日) 15:37:49 [通報]
>>1返信
えーじゃあ私奪ってる立場かもしれん
ごめんな+4
-14
-
461. 匿名 2025/09/21(日) 15:38:27 [通報]
>>19返信
シェアして食べるやつってことじゃない?と思ったけど
自分が食べないやつに、ありがとうはちょっとおかしいね。+34
-1
-
462. 匿名 2025/09/21(日) 15:53:43 [通報]
>>18返信
自分中心のすごい狭い世界の、目先の一瞬一瞬でしか生きてないから、そのちっちゃい世界の主役の座を毎回理不尽に「奪われてる」感覚なんじゃない?
自分の感情を疑問がっているようだけど、本人が気づいてるように、間違いなく主役の座を奪われ続けてる「嫉妬」の感情だよ+17
-15
-
463. 匿名 2025/09/21(日) 15:56:11 [通報]
>>19返信
主さんが店員さんにお礼を言った後
お友達が「わぁ〜おいしそうだね!」って
派手にリアクションするなら
ただの明るくて華やかで優しい美人だなと思うけど
店員さんに過剰に愛想を振りまくのは
少し気になるね+122
-5
-
464. 匿名 2025/09/21(日) 16:02:27 [通報]
>>307返信
だから愛嬌って書いてるじゃん+14
-1
-
465. 匿名 2025/09/21(日) 16:06:19 [通報]
つまりどんな場面でも目立って主役になってしまう人ってことね返信
本人が悪気なくてもこっちはまるで置物みたいでモヤモヤしてくるよね+5
-3
-
466. 匿名 2025/09/21(日) 16:08:46 [通報]
>>4返信
上回ればいいだけだからね+5
-13
-
467. 匿名 2025/09/21(日) 16:17:36 [通報]
>>8返信
美しさはどうにもなんないけど、ガンバレルーヤ張りのリアクションを取れたら勝てる気がする
でもあの人達は多彩で頭の回転が速いよね。無理か+7
-1
-
468. 匿名 2025/09/21(日) 16:20:33 [通報]
>>6返信
なんか生きづらそう
同性でもオーバーリアクションする人が割と好き(容姿の良さもあるけど)な人はいるから、その友人は主タイプではない自分を好いてくれる人と友達になれば良い+10
-16
-
469. 匿名 2025/09/21(日) 16:24:27 [通報]
奪われる、と言う感覚がよくわからない返信+6
-4
-
470. 匿名 2025/09/21(日) 16:40:50 [通報]
>>154返信
そもそも、「空気読まない無神経な感じ」ってのがあなた基準なのよ。だから会話泥棒ったレッテル貼ってるだけ。
そんで、主の友達のリアクションは至って普通の人レベルだよ。あなたがそういうタイプの人と付き合ってない、もしくは合わないだけ+25
-27
-
471. 匿名 2025/09/21(日) 16:41:52 [通報]
>>279返信
それを他人に強要するなよ
相手からしたらあなたは無反応で冷たい人って言ってるのと同じくらい価値観狭い+11
-24
-
472. 匿名 2025/09/21(日) 16:42:52 [通報]
>>408返信
自分の嫉妬って感情を受け入れた事がない人は認められないだけ+13
-12
-
473. 匿名 2025/09/21(日) 16:44:12 [通報]
>>1返信
今日は性格と頭が悪いレスが多いけど気にしないで。
プラマイは時の運だよ。
接客はしゃべっている方に顔を向けるのが基本だから。
飲食店じゃないけど、同じ調子で喋っている二人組が相手だと
スタッフさんがどっちを向いていいのか、首を左右にふりふりしててちょっと大変そうだったw
でしゃばりな友人は置いといて、会計の時に「ごちそうさまでした美味しかったです」と
さらっとお店の人に伝えてみたらどうかな?
勿論。好みの味ではなかったときは無理に言わなくていい。+16
-3
-
474. 匿名 2025/09/21(日) 16:51:45 [通報]
いや、仕事とかで勝手に上司にお気持ち代弁みたいなことしてくるやつ居たらモヤモヤするし、優しいふりしたフレネミー率高いし大嫌いになるけど(経験談)返信
店員に、自分の頼んだもの以外にもありがとうございまーす!わー美味しそう!くらいどーでも良いかな?
主さんも店員さんにニコニコして欲しいの?なら、対抗して帰り際には率先して「ごちそうさまでした!雰囲気も良くてとても美味しかったです😊」とか言えば店員さんは主さんにも笑顔になると思うよ+8
-2
-
475. 匿名 2025/09/21(日) 16:52:47 [通報]
>>2返信
サンシャイン池崎が猫になったらこんな顔してそう
イェーーーーーーイっていってそう+13
-3
-
476. 匿名 2025/09/21(日) 16:53:56 [通報]
>>1返信
嫉妬だね。普通なら一緒においしそーって言って終わる話だからね。+5
-13
-
477. 匿名 2025/09/21(日) 16:54:14 [通報]
>>470返信
友人のリアクションの何処が普通だよ。
明らかに度が過ぎてるし失礼じゃん。+24
-18
-
478. 匿名 2025/09/21(日) 16:56:07 [通報]
あれだ、友人は『他人の褌で相撲を取る』ってやつだ。返信+8
-3
-
479. 匿名 2025/09/21(日) 16:56:44 [通報]
>>6返信
まぁ自分のペースが乱されてるんだろうね
合わないだけだと思う+67
-1
-
480. 匿名 2025/09/21(日) 16:57:12 [通報]
私自分が頼んだ料理美味しそうって言われたらなんか嬉しく思っちゃうけどな。ちょっと食べる?って聞いちゃう。返信+3
-9
-
481. 匿名 2025/09/21(日) 16:58:09 [通報]
友人の言動の失礼さが分からず、あたしも同じことするって人はヤバいねー。返信+12
-3
-
482. 匿名 2025/09/21(日) 17:00:30 [通報]
普通は主さんに対して「わーおいしそうだね!」って話すと思う返信
わざわざ店員に対してありがとうだの何だの言うのは、意識が店員に向いていて自分をどう見せるかばかり考えてる気がする
その時点でないがしろにされてるなって感じるから合わないんだと思う+43
-2
-
483. 匿名 2025/09/21(日) 17:02:06 [通報]
主は結局友達のリアクションというか友達に目が言っちゃうから気にくわないだけでしょ。いいなって思うことはマネしたらいいよ。返信+7
-12
-
484. 匿名 2025/09/21(日) 17:02:53 [通報]
違和感感じるのがすべてだよ。返信
職場に気がきく子が二人いて、一人は私も好きなのにもう一人には違和感拭えなくて、観察してたら似て非なるものだと気づいた。違和感ある方は計算だから人見て態度変えてるし、ふとした瞬間の表情や言葉選びに性格の悪さが出ちゃってたんだよね。
直感とか違和感って大事。+18
-3
-
485. 匿名 2025/09/21(日) 17:03:59 [通報]
相手が頼んだ料理来て美味しそうだったら私も美味しそうって言っちゃうけどな。まぁそんな大声で言わないけど。返信+4
-7
-
486. 匿名 2025/09/21(日) 17:06:13 [通報]
>>483返信
真似しちゃ駄目でしょ。
悪いことなんだから。
自分のものを横取りされたら誰だって不快になるよ。+5
-5
-
487. 匿名 2025/09/21(日) 17:07:05 [通報]
>>34返信
え!?性格が...🤣ひねくれてる??
「わあ!すごい美味しそう!これ大好き!」って仕事の先輩男性(60歳)も自然に言うけど、めちゃくちゃ可愛いよ!+13
-11
-
488. 匿名 2025/09/21(日) 17:07:42 [通報]
>>6返信
いや単純にうざくない?
人の運ばれてきたら「美味しそうだねー」くらいでいいよ+62
-13
-
489. 匿名 2025/09/21(日) 17:09:56 [通報]
>>91返信
おいしそー!
くらいは言うかも
ありがとうございますは言わない+24
-0
-
490. 匿名 2025/09/21(日) 17:10:14 [通報]
>>480返信
>>485
言うことはあるが、その料理を頼んだ人に向き合って言うよ。
料理が置かれるタイミングか、店員さんが去ってからだよ。
友人はトピ主を蔑ろにしてるから違和感があるんだよ。
+16
-3
-
491. 匿名 2025/09/21(日) 17:12:16 [通報]
>>193返信
ここで気づけてよかったね
直したほうがいいよ+15
-2
-
492. 匿名 2025/09/21(日) 17:12:43 [通報]
>>1返信
店員さんの反応は彼女だけ見てますってそんな店員さんに自分の方見てほしい?元々綺麗な友達ならそんなことなくてもみんな友達の方見てるよ。+5
-6
-
493. 匿名 2025/09/21(日) 17:13:19 [通報]
>>6返信
いや、自分のものでもないのに大きな声で先にお礼とかリアクションしないけどな。主さんがちょっとモヤルのわかるよ。子育て中って書いてあったし大人とのコミュニケーションが枯渇して奪い合いみたいになってない?
子供とのやりとりだけ、決まったママ友関係だけのやりとりだと店員さんとのささいなコミュニケーションもほしくなるんだよね。特にママ友は美人とのことなので。。+39
-6
-
494. 匿名 2025/09/21(日) 17:19:15 [通報]
>>4返信
嫉妬も入ってるとは思うけど、まず容姿の面で気後れしてるのが大きそう
友達や周りの人のリアクションをいちいち気にしちゃって、卑屈になってそう
どっちにしろ主の心の問題な気がする+52
-6
-
495. 匿名 2025/09/21(日) 17:19:29 [通報]
あざと女子なんだろうけど、別にこれは気にならないな。返信+1
-1
-
496. 匿名 2025/09/21(日) 17:20:24 [通報]
>>1返信
嫌なら会わなきゃいいのに、会って文句言うんだね。
彼女のそういうところが苦手だから、私といるときはやらないで!って言ってみたら?
彼女が自分を変えてまであなたと居たいか、そうじゃないか選ぶんじゃない?+5
-9
-
497. 匿名 2025/09/21(日) 17:20:47 [通報]
>>486返信
横取り?+4
-3
-
498. 匿名 2025/09/21(日) 17:20:49 [通報]
>>123返信
私は大阪のおばちゃん的な想像だった
「うわーありがとうございます〜美味しそうやな〜」みたいな
合わない人は合わないよね+9
-0
-
499. 匿名 2025/09/21(日) 17:24:21 [通報]
>>1返信
リアクション泥棒です+9
-2
-
500. 匿名 2025/09/21(日) 17:24:47 [通報]
>>418返信
自分が注文したもの以外に「美味しそう」という感想を抱いたり、運んでくれた店員さんに「ありがとう」を伝えるのが気持ち悪いの?+16
-22
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する