-
1. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:05
「一番怖いのは、行きすぎた国土開発やエネルギー施策が大規模な自然災害を引き起こす“増災”のリスクが日本全国に広がっていることです。各自治体はメガソーラー開発に関する規制条例を整備していますが、事例が少ないために法の穴を事業者に狙われて対策が間に合わない。林地開発許可は一度出ると取り消されることがほぼないのが現状。森林伐採や土地改変によって地下水が枯渇したという報告事例も少なくありません」返信+84
-1
-
2. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:37 [通報]
アビゲイル返信+26
-0
-
3. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:42 [通報]
自然を守りたいのか壊したいのかどっちなんだよ返信+241
-0
-
4. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:46 [通報]
これ以上日本を中国人の思い通りにさせてはいけない返信+324
-0
-
5. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:50 [通報]
政府が悪いね返信+270
-0
-
6. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:55 [通報]
最近の異常気象はこのせいだと思ってる返信+233
-7
-
7. 匿名 2025/09/16(火) 11:31:56 [通報]
東京都は推進してますが返信+78
-0
-
8. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:02 [通報]
メガソーラーばかり言われてるけど、森林伐採もそうだし、こうやって人が住むために土地を改良してるのも全て自然破壊ではあるよね。返信+161
-1
-
9. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:04 [通報]
環境のために環境壊すってどんなギャグ?返信+150
-0
-
10. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:05 [通報]
>>1返信
伊東市長みたいな首長が増えたら良いのでは?+33
-5
-
11. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:21 [通報]
農地なんか太陽光パネルで埋まってるわ返信
もっと活用できる法律でも作ればいいのに、どうしようもないからあれ置いてるらしいし+8
-2
-
12. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:39 [通報]
中国人に土地を売るな!返信
そしたら、自然とメガソーラーなんて減るよ+150
-1
-
13. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:57 [通報]
最近のゴリ押しからして嫌な予感しかしないよね返信+74
-0
-
14. 匿名 2025/09/16(火) 11:32:59 [通報]
既存の大手電力会社ならまだしもわけわからない会社ばっか返信+52
-0
-
15. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:01 [通報]
文句あるなら日本中の土地買い取って自然守ればいいじゃんw返信+1
-19
-
16. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:19 [通報]
愛国者は全員高市早苗に投票せよ!返信
高市総理に反対するものは謀反者としてスパイ防止法で処罰せよ!
日本から支那人とチョンを追い出すぞ!
そして尖閣諸島と竹島を武力で取り返すぞ!
ガル民も旦那と息子を戦地に送り出す準備をせよ!+6
-15
-
17. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:22 [通報]
ここ日本なんだから許可とか言ってる場合じゃなくない?返信+28
-1
-
18. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:27 [通報]
このパネルの処理方法がまだないってことのほうがアカンと思う返信
そしてそのパネルは壊れやすいってことと、だいたい中国製であるってとこ+87
-0
-
19. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:46 [通報]
大金持ちになって山や空いてる土地を買う。返信
そして設置を断り続けるってくらいしか抵抗できない気がする。
とはいえ、第一の難関「大金持ちになって」って部分にたどり着けないから、非現実的なんだよね。
どこかの信頼できる大金持ちに託すしかない。+29
-0
-
20. 匿名 2025/09/16(火) 11:33:55 [通報]
ネットに毒された頭の悪い連中が騒いでるだけだね返信
国土に占めるパネルの面積の比率は0.000%程度なのに
数%ぐらいになってから騒げば?+0
-20
-
21. 匿名 2025/09/16(火) 11:34:10 [通報]
見た目もなんか嫌だわ返信+24
-0
-
22. 匿名 2025/09/16(火) 11:34:21 [通報]
平成23年8月に再生可能エネルギー促進政策とFIT法案を通した民主党が悪い返信
立憲は責任取れよと思う+16
-0
-
23. 匿名 2025/09/16(火) 11:34:28 [通報]
とりあえずチャイナが絡むとロクな事ない返信+43
-0
-
24. 匿名 2025/09/16(火) 11:34:30 [通報]
太陽光パネルって、廃棄するのがめちゃくちゃ大変なんでしょ?なのに量に作って、数年したら廃棄できないって社会問題が起きるのが目に見えてる。返信+70
-0
-
25. 匿名 2025/09/16(火) 11:34:58 [通報]
放置された太陽光電池から有害物質が漏れて水道水飲めなくなる危険もあります返信+37
-1
-
26. 匿名 2025/09/16(火) 11:35:33 [通報]
金のためなら地球を滅ぼすんだろうな、人間って。返信+34
-0
-
27. 匿名 2025/09/16(火) 11:35:49 [通報]
>>15返信
パネルの影響なんてほぼゼロ。温暖化の原因は化石燃料を燃やして出るCO2だからね+0
-14
-
28. 匿名 2025/09/16(火) 11:36:54 [通報]
>>24返信
原子力発電は何で発電してるかご存知?+1
-11
-
29. 匿名 2025/09/16(火) 11:37:20 [通報]
>>1返信
アスファルトの方が
平均気温上げてる+0
-11
-
30. 匿名 2025/09/16(火) 11:37:25 [通報]
これほんとに山火事になった時どうなるの?今年冬何件も山火事あったけど今後も増えそうだし恐怖でしかない返信+13
-0
-
31. 匿名 2025/09/16(火) 11:37:33 [通報]
環境破壊すな!返信+11
-0
-
32. 匿名 2025/09/16(火) 11:37:58 [通報]
>>16返信
橋本琴絵みたいなこと言ってるな+2
-0
-
33. 匿名 2025/09/16(火) 11:38:25 [通報]
>>1返信
自然を壊してソーラーエネルギーってのは
本末転倒だよね+22
-0
-
34. 匿名 2025/09/16(火) 11:38:37 [通報]
>>1返信
中国本土は現在メガソーラーパネルを大量生産して買い手がつかず大赤字状態で倒産が相次いでいる
その埋め合わせで日本に設置し日本政府と合わせ電気関連税収増やし中国の赤字分を支払っている
緑地は失われ水源や浄化もソーラーパネルの下にあり環境に良くないことは100も承知でやっているから最悪+34
-0
-
35. 匿名 2025/09/16(火) 11:38:41 [通報]
>>11返信
親戚の家のご近所のわりと大きな田畑を持ってる人の話らしいけど、休耕してるとその人の農地だとどうやって調べたのか、太陽光パネルの話しに来る業者がいるらしいね。
その親戚の家にもたまに来るらしいけど「よそ者なので(嘘w)どの畑が誰のかなんてわかるわけない」と突っぱねて情報は教えてないらしいけど。
ちなみに親戚の家は、農家の多い地区だけど農家ではないのよね。+21
-0
-
36. 匿名 2025/09/16(火) 11:38:50 [通報]
>>7返信
ユリコをリコールしたい💢+52
-0
-
37. 匿名 2025/09/16(火) 11:39:12 [通報]
メガソーラーだけではない。日本が乗っ取られそうになってる要員は他にもたくさんあるのに対応できてない。ほんとに10年後日本ちゃんとあるのか?返信+12
-0
-
38. 匿名 2025/09/16(火) 11:39:16 [通報]
>>19返信
その大金持ちが左寄りか中韓の奴らが多いんだよね+8
-2
-
39. 匿名 2025/09/16(火) 11:39:28 [通報]
>>7返信
東京都は新築の建物の屋上にソーラーパネル設置を義務付けたんだっけ?+30
-0
-
40. 匿名 2025/09/16(火) 11:39:43 [通報]
今の偉い人たちって年齢的に自然環境とかエコロジーとかの教育がまだ浸透してなくてこんなことになるんだろうか?返信+0
-1
-
41. 匿名 2025/09/16(火) 11:40:06 [通報]
>>29返信
コンクリートの建物は夜になっても熱放出してジリジリ熱いからね
パネルガーって言ってる頭の悪い連中ってどうしようもない+3
-11
-
42. 匿名 2025/09/16(火) 11:40:20 [通報]
小泉進次郎 夫婦もソーラーパネル 推進派 だよね返信+16
-0
-
43. 匿名 2025/09/16(火) 11:41:33 [通報]
>>36返信
大きな木を伐採して
また植えるから良いでしょとか
違うよユリコなんで分からないんだよって思うけど
分かっててやってるんだなって思い始めた
環境なんてどうでも良いんだあの人達って+36
-0
-
44. 匿名 2025/09/16(火) 11:42:18 [通報]
>>1返信
豪雨による水害で農業から手を引いた田畑、すっかりパネル畑になっているよ
うちの地域はなんとなくどこの家も断っているけど
別の地域は数件が設置し始めたらあっちもこっちも、、
数年経過した今、管理されていないところが多くパネル全体を雑草が覆っているとこもある
その横でまだ小さく米作りしていたり、カオスだよ
あれじゃ地域住人の関係性も悪くなるわ、、と眺めているところ+16
-0
-
45. 匿名 2025/09/16(火) 11:42:19 [通報]
>>11返信
太陽光パネルは都心のビルの屋上にだけ設置してればいいんだよね
自然を破壊して設置するなんて論外+36
-1
-
46. 匿名 2025/09/16(火) 11:43:04 [通報]
>>8返信
一部の奴の儲けのためにしかなってないんじゃないかってことが問題
よく見ないと+6
-0
-
47. 匿名 2025/09/16(火) 11:43:17 [通報]
YouTubeのショートで、孫正義が菅直人に「この(ソーラーパネル)の法案はぜっったいに通していただきたいっ!」って言ってるのが流れてきたよ返信
菅直人はニヤニヤ嬉しそうに「通しちゃいましょう!」とか何とか言ってた
マジで大嫌い+24
-0
-
48. 匿名 2025/09/16(火) 11:44:47 [通報]
太陽光パネルも原因の一つだろうけどアスファルトが招いた惨事でしょ返信
+1
-2
-
49. 匿名 2025/09/16(火) 11:45:21 [通報]
>>5返信
社共も太陽光に賛成してるし、その他の政党もほぼ賛成
狂ってる
+14
-2
-
50. 匿名 2025/09/16(火) 11:46:09 [通報]
田久保市長も粘ってるしイライラしてるね返信+2
-1
-
51. 匿名 2025/09/16(火) 11:46:11 [通報]
>>36返信
有志がやるって今署名ボランディア集めてるよ
始まったら署名しに行くつもり
葛西臨海公園も木が切られてパネル設置されてるみたいだしそれは私も嫌だ+12
-0
-
52. 匿名 2025/09/16(火) 11:46:14 [通報]
>>1返信
あんなに反射してるんだもん、影響あるよね
加速させてるんだと思う
+12
-0
-
53. 匿名 2025/09/16(火) 11:47:19 [通報]
>>1返信
進次郎は環境大臣時代にソーラーパネルの規制緩和したんでしょ?それで嫁にはソーラーパネル関係の会社持たせてるってありえない+20
-0
-
54. 匿名 2025/09/16(火) 11:48:07 [通報]
>>41返信
森や湿原をメガソーラーにするから反対されてるんでしょ?
コンクリートのほうが、とかよくわからない+6
-0
-
55. 匿名 2025/09/16(火) 11:49:01 [通報]
こんなんに税金使われたくない返信+10
-0
-
56. 匿名 2025/09/16(火) 11:50:00 [通報]
メガソーラー作るたびに、電気代どんどん上がるんだよ返信+14
-0
-
57. 匿名 2025/09/16(火) 11:51:00 [通報]
パネルの後は、もう農地として使えないらしい返信+8
-0
-
58. 匿名 2025/09/16(火) 11:51:09 [通報]
>>41返信
太陽光パネルは
温暖化になるんじゃなくて
中国のパネルを使っていて
再エネ利権で税金と電気代上げてるのが
悪いのに+7
-0
-
59. 匿名 2025/09/16(火) 11:51:10 [通報]
>>54返信
その森や湿原の総面積に占めるパネルの割合は?
+0
-2
-
60. 匿名 2025/09/16(火) 11:51:39 [通報]
緑を増やして地球温暖化防止をやろうって言ってたのに数年後にはメガソーラー返信
ビルの屋上は鳥の糞害、山はメガソーラーってアホだろ+9
-0
-
61. 匿名 2025/09/16(火) 11:51:55 [通報]
国土に対して、パネルの面積は日本が世界一返信+4
-0
-
62. 匿名 2025/09/16(火) 11:52:42 [通報]
熱と二酸化炭素を吸収してくれる緑を壊して、熱を反射させて数年後には処分に困るゴミを大量に設置。日本人はアホですね返信+9
-0
-
63. 匿名 2025/09/16(火) 11:53:51 [通報]
>>39返信
ビルは屋上緑地化、一般家庭はソーラー設置。だったら日当たりがいいビルの屋上をソーラ設置義務にしたらいいのに+16
-1
-
64. 匿名 2025/09/16(火) 11:54:48 [通報]
その前に捨てるのに多大な有害ゴミだから、地球にいいって言ってるのがすでに詐欺だよ。返信
ただの利権です。+10
-0
-
65. 匿名 2025/09/16(火) 11:56:25 [通報]
ここ最近出てきた話だな返信+0
-1
-
66. 匿名 2025/09/16(火) 11:57:24 [通報]
>>5返信
いくら買う権利持ってる人が買っても国の自然と景観こんなにして平気なのがおかしいよね
日本を守ろうとする政治家いないのかな+29
-0
-
67. 匿名 2025/09/16(火) 11:57:37 [通報]
>>62返信
熱を反射させて温暖化を加速させてるのはCO2の温室効果ガスですよ+1
-1
-
68. 匿名 2025/09/16(火) 11:57:54 [通報]
>>1返信
森は自然のダムだからねぇ
それを破壊してたらあかんわな+6
-0
-
69. 匿名 2025/09/16(火) 11:59:30 [通報]
メガソーラーなんてどれだけ作っても電気代は1円も安くならないのに!環境破壊しておいて森林環境税取られてるんだから意味わからん。返信+6
-0
-
70. 匿名 2025/09/16(火) 12:02:23 [通報]
農地を活用する案とセットなんだわ返信
ソーラーパネルを敷くなってのは、、、+0
-0
-
71. 匿名 2025/09/16(火) 12:03:11 [通報]
近所の畑何箇所もソーラーパネルに侵食されてる返信
お金沢山もらえるのかな
近くで見ると気持ち悪い+2
-0
-
72. 匿名 2025/09/16(火) 12:03:21 [通報]
>>69返信
いや本当に電気代みてるか
再エネ金とられてるだろ
1割以上取られてるのにちゃんとみろや+2
-1
-
73. 匿名 2025/09/16(火) 12:04:14 [通報]
屋根とかならいいと思うけどね返信
森林倒して作るのは本末転倒+2
-1
-
74. 匿名 2025/09/16(火) 12:06:13 [通報]
全ては原発反対派のせい。返信
+1
-0
-
75. 匿名 2025/09/16(火) 12:06:47 [通報]
高度経済成長の時に逆戻りする日本返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/09/16(火) 12:10:24 [通報]
>>6返信
あと、野生のサルクマ問題も。+37
-0
-
77. 匿名 2025/09/16(火) 12:12:23 [通報]
アスファルトとかで地面を覆ってるのも関係ありそうな気がする返信
昔は一部の国だけ道路等が整ってたけど
今はほとんどの国でインフラ整えて地面を塞いでるもんね+1
-0
-
78. 匿名 2025/09/16(火) 12:13:41 [通報]
再エネ利権を支えるために地球温暖化が加速するのか返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/09/16(火) 12:16:37 [通報]
森の中とか意外に涼しいからね返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/09/16(火) 12:17:04 [通報]
返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/16(火) 12:18:51 [通報]
>>1返信
当時、環境大臣だった進次郎が国立公園にもパネルOKにしたんじゃないの?
国立公園で再生エネ発電促進 環境相、規制緩和の方針 - 日本経済新聞www.nikkei.com小泉進次郎環境相は国立公園内で再生可能エネルギーの発電所の設置を促す規制緩和をすると表明した。公園内は地熱や太陽光、風力を利用しやすいためだ。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする新たな政府目標に向けて再生エネを増やす。26日の日本経済新聞...
だからこの人は総裁にしたらダメだと思う!+4
-0
-
82. 匿名 2025/09/16(火) 12:20:39 [通報]
>>45返信
台風来たら悲惨
+5
-0
-
83. 匿名 2025/09/16(火) 12:21:54 [通報]
>>1返信
山火事の原因にもなってるらしいよ。+3
-0
-
84. 匿名 2025/09/16(火) 12:23:38 [通報]
太陽光パネルのリサイクルを可能にした会社の社長が突然死したのは気になってる返信
なのに国はリサイクルはしないと発表したんだよね+4
-0
-
85. 匿名 2025/09/16(火) 12:23:53 [通報]
>>5返信
投票する人もね
10月の宮城県知事選どうなるかね+15
-0
-
86. 匿名 2025/09/16(火) 12:23:55 [通報]
>>71返信
田舎にとても増えてるよ 作り手の居なくなった畑や田んぼの そこら中にある
やめて欲しい+3
-0
-
87. 匿名 2025/09/16(火) 12:28:48 [通報]
>>9返信
すごい進次郎っぽい+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/16(火) 12:28:54 [通報]
>>5返信
平成23年に再生可能エネルギー促進政策を全面的に打ち出して法案まで通したのは当時の民主党政権なんだけど
今でも立憲はメガソーラー大好き+9
-0
-
89. 匿名 2025/09/16(火) 12:29:42 [通報]
>>79返信
森林からの風邪は涼しいよね+2
-0
-
90. 匿名 2025/09/16(火) 12:29:43 [通報]
>>12返信
まずはそこだよね
国土の買われ方は近年異常だと思う
中国は広大な土地があるのに、日本が狙われるのは、日本にメリットが多いから、政府が甘々だからだよね、進んだ技術に乗っかれるし、中国人は日本を利用したほうが稼げるからだと感じる
日本で外国人向けの事業も、中国人やってて驚くことも増えたよ、古くからある日本の良さも、偽の物のせいで潰されていく気がして悲しくなります
+11
-0
-
91. 匿名 2025/09/16(火) 12:34:10 [通報]
つーかさ、このパネル、有事の通信妨害装置とか傍受装置付いてない?返信
それも調べてほしい。+3
-0
-
92. 匿名 2025/09/16(火) 12:34:53 [通報]
ソーラパネルめっちゃ草被ってるけど返信
あれはあれでいいの?+0
-0
-
93. 匿名 2025/09/16(火) 12:36:47 [通報]
反原発の声が大きいから再エネだの自然エネだのに進んで結局、環境や自然を破壊するようなことになっちゃってるようだよね返信
どうすんのかな?
火力への批判もあったりするけど、原発や火力に批判的な人だって電気使って生活してんでしょ?+1
-0
-
94. 匿名 2025/09/16(火) 12:39:27 [通報]
ソーラーに装置が付いていて中国がボタン押すだけで火災になる?返信
なんて陰謀論あったけど、実際ありそうで怖いわ
戦争しなくても日本を火の海に???
日本以外の国は中国製のソーラーパネルは辞める方針にしてるところ増えてるみたい+3
-0
-
95. 匿名 2025/09/16(火) 12:39:39 [通報]
人口減っても途方もない電気使うぞ返信
あらゆる発電はやりまくれ+0
-1
-
96. 匿名 2025/09/16(火) 12:42:09 [通報]
>>6返信
地球温暖化に加えて野生動物、ゲリラ豪雨、大規模な土砂災害もこれのせいだと思ってる。
今すぐ全部無くしてほしい。+24
-1
-
97. 匿名 2025/09/16(火) 12:42:35 [通報]
鉛、カドミウムとかの有害物質も出る返信+1
-0
-
98. 匿名 2025/09/16(火) 12:44:04 [通報]
>>1返信
山や木を崩して草原から生き物を追いやって自然破壊してパネル設置して本当に馬鹿みたい。何の為にやってるのか理解不能+4
-0
-
99. 匿名 2025/09/16(火) 12:44:52 [通報]
>>24返信
原子力発電って、廃棄するのがめちゃくちゃ大変なんでしょ?なのに量に作って、数年したら廃棄できないって社会問題が起きるのが目に見えてる。+0
-5
-
100. 匿名 2025/09/16(火) 12:50:55 [通報]
屋根に付けて大丈夫なんだろうか返信+3
-0
-
101. 匿名 2025/09/16(火) 12:55:26 [通報]
>>5返信
もう政府にプリプリ怒って要望したって時間の無駄
もう中国人が政権執ってるて認識で間違いない
しょうがない日本人が長年無関心でやっと状況が表面化して気付き始めたくらいなんだから
もう国民がやることは2つ必ず投票に行く
それと状況を全く把握できてない選挙に興味無い行かないとか仰る人になんとかわかってもらうこと
コツがあって上から教えようとするとあ〜ムリムリわかんないになっちゃうから
自分も最近知った風な感じで「なんか最近税金高いけどなんか自民党が外国に流しちゃってるらしいんだよねホントかな?よくわかんないけど」くらいの感じで目線を落としてあげて興味を少しでももってもらう+4
-0
-
102. 匿名 2025/09/16(火) 12:58:40 [通報]
中国産ってだけで信用ゼロ返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/09/16(火) 13:00:28 [通報]
四方に他県山がよく見える平野の田舎暮らしだけど、とある山の頂上の辺りがある時から緑消えてなんか禿げ山な状態。もしかしたら太陽光パネル建設?て思ってる。返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/09/16(火) 13:12:42 [通報]
>>6返信
これにプラスが付くとは+1
-7
-
105. 匿名 2025/09/16(火) 13:14:04 [通報]
>>6返信
メガソーラーパネルの表面温度は真夏の環境下で約60〜80℃に達する+32
-0
-
106. 匿名 2025/09/16(火) 13:20:01 [通報]
>>6返信
震災以降の十数年、世の中的に原子力発電は絶対悪、絶対反対だったものね。+4
-0
-
107. 匿名 2025/09/16(火) 13:27:18 [通報]
>>24返信
火災時も制御困難らしいよね。
「らしい」で語るなという人いるかもだけど、実際そんな面があるからそういう情報が流れるんだと思う。+3
-0
-
108. 匿名 2025/09/16(火) 13:28:25 [通報]
>>53返信
なおさら進次郎を総理にしたらだめだね
日本終わる+3
-0
-
109. 匿名 2025/09/16(火) 13:36:38 [通報]
>>93返信
あんなに莫大な土地使っても、メインの電力としては不安定で太陽光のみでOKとはならないんだよね。
そんで、水力を自然破壊と言っていたけれど、これはどうなのかと思うよね。
火力がCO2問題で原子力が放射性物質問題と問題抱えてるとはいえら、代替えというなら、せめてあれくらいの規模で高効率のものを考える方がいいんじゃないのかなと思うわ。
+4
-0
-
110. 匿名 2025/09/16(火) 13:40:13 [通報]
>>5返信
我々の意見も聞かずに勝手にやったよね。報道もしないし。+5
-0
-
111. 匿名 2025/09/16(火) 13:43:13 [通報]
>>105返信
黒は保温性高いし、太陽光のエネルギーを使ってどうこうする装置なんだからそりゃあ暖まるに決まってるのよね
何でコレが地球温暖化抑制に役立つと思ったのかね?
屋根とかビルの屋上とかに設置するなら屋上の熱が階下に行きにくくなって冷房費多少抑えたりは出来たりするかもしれないけど+16
-1
-
112. 匿名 2025/09/16(火) 13:47:42 [通報]
市の広報誌の裏表紙にソーラーパネルの会社が「いらない農地を売ってください」と広告載せてる。やめてほしいけど、土地を持て余してる人は少しでもお金にしたいから売ってしまうのだろうな…返信+5
-0
-
113. 匿名 2025/09/16(火) 14:02:21 [通報]
>>3返信
日本を壊したいのよ+13
-0
-
114. 匿名 2025/09/16(火) 14:04:41 [通報]
>>12返信
売りたい人がいても日本人はメガソーラーなんか作らないから買う人がいない
売らないと相続税払えないと言う人もいるから何か案を考えなくちゃね+2
-0
-
115. 匿名 2025/09/16(火) 15:18:01 [通報]
>>39返信
なんか最近のソーラーパネル推奨が目立ってて不自然って思うの私だけかな?
なんかオール電化の頃を思い出す…+8
-0
-
116. 匿名 2025/09/16(火) 15:29:06 [通報]
小泉進次郎が太陽光パネルのやつを緩和させたんだよ、小泉のせい!!返信
クリステルだって太陽光パネルの事業やってる。
夫婦して利権まみれだよ!!+3
-0
-
117. 匿名 2025/09/16(火) 15:39:01 [通報]
>>47返信
その元首相の息子が生徒会長やって全校生徒からリコールされるという事があった+2
-0
-
118. 匿名 2025/09/16(火) 15:44:25 [通報]
>>52返信
土砂災害もメガソーラー関係してるんだよね+2
-0
-
119. 匿名 2025/09/16(火) 16:02:52 [通報]
森林をつぶしてパネルを設置する、そりゃ水分の蒸散も根っこの保水も何もかもなくなるんだろうから…返信+2
-0
-
120. 匿名 2025/09/16(火) 16:10:21 [通報]
さあ、もう手遅れになるよー!返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/09/16(火) 17:28:05 [通報]
そもそもこんなにアホみたいに建てられたソーラーパネルは電力会社の所有のものなの?返信
これを設置したことで私たちの電気代が安くなったことなんて無いよね。一体ここで得た電気はどこに行ってどう使われてるの?+3
-0
-
122. 匿名 2025/09/16(火) 20:00:47 [通報]
>>37返信
早ければ後1~2年で日本は様変わりすると言う指摘もある
政府は反対してる日本人を無視して、どんどん外国人移民を入れてるから
早く止めないとヤバいね
フランスとイギリスの人達が日本人に警告してくれてる
フランス移民政策。日本がこうなる!www.youtube.comボンジュール! 葉山のお店、ニコラアンドハーブを閉店する危機に入りましたが、 毎日沢山のご来店、誠にありがとうございます! いつも応援をしてくださって、心から感謝しております! まだ閉店していませんので、これからも宜しくお願い致します! がんばります...
【拡散希望】日本もすぐにこうなる!気づかないとヤバい!日本が好きだから言わせてイギリスより警告! #TICAD #JICA #移民 #アフリカ #ホームタウン #インド #参政党 #神谷宗幣 #岩屋毅www.youtube.comいいねボタンと、その後ハイプも、拡散のため、よろしくお願いいたします。 みなさんの意見や感想をコメント欄で教えてください 【情報源】 『Japan: This is a Warning』 (by The Podcast of the Lotus Eaters) https://youtu.be/XuCtoG8806c?si=DHQBwykMI5z0BZ...
+1
-0
-
123. 匿名 2025/09/16(火) 20:19:53 [通報]
熊の住処を奪い人間を危険にさらすソーラーパネル返信
全部外して自然返しなよ+2
-0
-
124. 匿名 2025/09/16(火) 20:54:04 [通報]
>>39返信
群馬県もそんな事を言っていたような+1
-0
-
125. 匿名 2025/09/16(火) 22:38:06 [通報]
日本人だったら森林破壊しようなんて思わない。自然にも命あるよ。返信+3
-0
-
126. 匿名 2025/09/16(火) 23:43:59 [通報]
>>105返信
見てるだけで辛い
地中に住む生き物は死ぬし動物も暑くて住処を追われてしまうし
こんな業が深い事をやれるって人の心が無いよ+10
-0
-
127. 匿名 2025/09/17(水) 02:06:15 [通報]
>>113返信
ソーラーパネルの張り巡らせ方から日本壊しに来てるなと思った。でも気づくのが遅かった。
こんなにも山や自然をわざわざ削ってソーラー施設を作っていたなんて知らなかったもの。
だかれ新設されるものは食い止めていかなければならない+5
-0
-
128. 匿名 2025/09/17(水) 02:07:43 [通報]
>>63返信
太陽に近いしねー!
+2
-0
-
129. 匿名 2025/09/17(水) 02:30:31 [通報]
【拡散希望】小池百合子の元同居人や元側近がカイロ大学を卒業していないと暴露返信
【再アップ】”すべてを知っている者たち”「小池百合子はカイロ大学を卒業していない」youtu.be再アップになります。 小池百合子氏の学歴詐称や公職選挙法違反について、現在水面下では刑事告発に基づき検察が動いているようです。気になるその後の状況は分かり次第配信したいと思います。 一連の問題が適正に対処され、都民や国民の暮らしが上向くような政治が...
+2
-0
-
130. 匿名 2025/09/17(水) 02:33:02 [通報]
>>115返信
そりゃ中国&利権が絡んでるんだもの
報告書偽造してでも急ピッチで進めたいんだよ
国民におかしいと気付かれてしまったから+2
-0
-
131. 匿名 2025/09/17(水) 06:04:30 [通報]
>>39返信
そもそもソーラーパネルを義務化するのやり過ぎじゃない?中国との利権が絡んでそうでヤダ。+2
-0
-
132. 匿名 2025/09/17(水) 09:47:36 [通報]
>>127返信
自民党が中韓に乗っ取られているからもう何もできない
選挙でも老人は減税に興味ないしお金配ってくれるほうがありがたいから自民に入れちゃうし票も操作されるし
移民政策も純日本人を減らして日本の弱体化を早めるためにやるんだからさ+1
-0
-
133. 匿名 2025/09/18(木) 03:59:25 [通報]
原発だって海水の温度上げるんだが…返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メガソーラー建設が進む釧路湿原は太陽光パネルの“黒い海”に覆われ、希少生物の命が脅かされている。だが惨状は釧路にとどまらない。「再生可能エネルギー」の仮面の下で各地の故郷が潰される現場を取材班が追った。