ガールズちゃんねる

【安い】回転寿司いくらになりますか?

174コメント2025/09/19(金) 03:42

  • 1. 匿名 2025/09/15(月) 17:16:46 

    くら寿司、はま寿司、スシロー
    の3店でいくらになりますか?

    家族の人数、総額を教えて下さい。


    主家、今久々に親子3人(子は3歳)ではま寿司にきて
    4578円でした。ちょっと久々に来て相場を忘れてます。
    返信

    +61

    -5

  • 2. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:34  [通報]

    【安い】回転寿司いくらになりますか?
    返信

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:50  [通報]

    一人で満腹まで食べると2000円くらいかかります
    返信

    +174

    -3

  • 4. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:51  [通報]

    旦那と二人で4500円ぐらいかなぁ
    返信

    +74

    -4

  • 5. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:53  [通報]

    回転寿司が安くて美味しい時代は終わってると思う
    スーパーのお寿司の方が美味しいよ
    返信

    +7

    -28

  • 6. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:54  [通報]

    夫婦、6歳4歳

    3500円前後
    子供らがぜんぜん食べない
    私も旦那も10皿いかない
    返信

    +19

    -32

  • 7. 匿名 2025/09/15(月) 17:18:50  [通報]

    2000円から3000円くらいかな
    返信

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/15(月) 17:18:53  [通報]

    >>1
    いくらにはならないよ。
    たらになるんだ
    返信

    +4

    -23

  • 9. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:03  [通報]

    自慢ではありませんが、夫が高収入なので夫婦2人でも
    はま寿司に行ったらいつも2500円くらいになります。
    私は炙りチーズサーモンがお気に入りです。
    返信

    +2

    -43

  • 10. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:14  [通報]

    30代夫婦と6歳男児、3歳女児の4人でちょっと遠慮して6500円くらい。
    満足するくらい食べたら8000円は超えそう。
    返信

    +86

    -4

  • 11. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:15  [通報]

    夫と二人で2000円くらい
    返信

    +8

    -22

  • 12. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:16  [通報]

    はま寿司でクーポンで味噌汁30円と、百円の寿司を2皿だけ食べてます
    返信

    +3

    -12

  • 13. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:27  [通報]

    平日のはま寿司

    腹7分目で1000円以内だったよ
    返信

    +4

    -8

  • 14. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:36  [通報]

    >>9
    寒い😷
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:53  [通報]

    スシローで私は3〜4皿と赤だしくらいでお腹いっぱいになる
    一緒に食べる人は私の3倍位余裕で食べる
    返信

    +6

    -10

  • 16. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:58  [通報]

    家族4人で12000円くらいいきます。最近は一皿100円じゃないからね。
    返信

    +80

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/15(月) 17:20:37  [通報]

    【安い】回転寿司いくらになりますか?
    返信

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/15(月) 17:20:59  [通報]

    スシロー。1人で行った時、1500円くらい。
    返信

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/15(月) 17:21:56  [通報]

    昨日はま寿司いった
    夫婦2人 中学女子1人
    アルコール代入れなかったら7〜8千円
    旦那も娘もサイドメニューからスイーツまで食べるから割と高めかも
    スシローならもっといく
    返信

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/15(月) 17:21:56  [通報]

    >>1
    昨日スシローに行って4000円強だった
    夫婦と4歳
    サイドはポテトのみ、デザートなし
    返信

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/15(月) 17:22:34  [通報]

    先週はま寿司で2000円食べてしまった…
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/15(月) 17:22:40  [通報]

    4人家族、子どもは小中学生
    スシローで子供はデザート、親はアルコール1杯ずつつけて総額6000円ちょっとくらい
    みんな少食な方ではある
    返信

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2025/09/15(月) 17:23:12  [通報]

    >>1
    家族6人
    10,000くらい
    中学生2人いるのはデカい
    返信

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/15(月) 17:23:42  [通報]

    旦那と2人で3,000円くらい
    返信

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/15(月) 17:27:05  [通報]

    夫婦二人で2000円いかないくらい
    返信

    +5

    -5

  • 26. 匿名 2025/09/15(月) 17:27:32  [通報]

    >>1
    たくさん食べましたねー。うちは夫婦、小学生息子で大体3000円弱です。
    返信

    +2

    -19

  • 27. 匿名 2025/09/15(月) 17:28:22  [通報]

    その三店舗以外の回転寿し(長次郎、徳兵衛とか)に夫婦で行って、夫だけお酒飲んで1万行くか行かないかくらいなんだけど、はま寿司とかくら寿司なら半分の額くらいになるのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/15(月) 17:28:30  [通報]

    子供小学生二人夫婦
    7千円ほど
    ビール飲まんかったらもう少し安い
    返信

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/15(月) 17:28:58  [通報]

    はま寿司一人で4000円弱
    返信

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/15(月) 17:29:53  [通報]

    >>1
    夫婦2人に子ども3人(中3、中1、小3)で
    1番高かったのはくら寿司で15000円
    茶碗蒸しとかサイドも頼むからどうしても高くなる
    返信

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/15(月) 17:31:20  [通報]

    全然関係無いけど
    家の近所にはま寿司あって
    帰りに1皿+味噌汁だけ食べて帰る
    ダイエットしたな

    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/15(月) 17:31:23  [通報]

    夫婦二人でお寿司とサイドメニューとデザートとドリンクで5000円強です
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/15(月) 17:31:35  [通報]

    >>9
    むしろ安い笑
    うちは夫婦2人で4千円いくよ
    返信

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/15(月) 17:32:12  [通報]

    近くにあるのがスシローとはま寿司
    夫が飲むのと結構食べるからアルコール入れて、2人でだいたい6千円ぐらい
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/15(月) 17:32:52  [通報]

    >>9
    ゼロ1つ付け忘れました???
    返信

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/15(月) 17:33:43  [通報]

    >>27
    くら、はま、スシロは一貫が小さいから同じ満足感まで食べると7.8千円くらいになると思う。そこの2軒と比較するなら7割程度になると思う。気持ち抑えめに食べたら5000円強と予想。
    返信

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2025/09/15(月) 17:34:43  [通報]

    1人暮らしでスシローしか回転寿司行かないけどいつも黄色皿を3皿
    アンケート50円引きクーポン利用で
    毎回340円しか使わない
    返信

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2025/09/15(月) 17:34:51  [通報]

    >>16
    凄ーい。お子さんは高校生とか、男の子ですか?
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:01  [通報]

    皆何皿食べる?
    私9~10皿くらい行くんだけど…
    返信

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:31  [通報]

    4人家族。7000〜8000円。お寿司も食べるけどサイドメニューも多いから仕方ないかな
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:35  [通報]

    一番高いときで二人で4500円くらい。

    私がデブなもんで。サイドを結構頼んでる。
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:57  [通報]

    5人家族 うち1人は3歳でだいたいいつも10000円ちょうどくらい。
    デザートまでしっかりたべます。
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/15(月) 17:38:33  [通報]

    家族3人で5000円くらいです。
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/15(月) 17:39:31  [通報]

    こども2人七歳3歳+私1人で2700円でした。くら寿司。甘エビの軍艦巻が好き。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/15(月) 17:40:14  [通報]

    スシローに中学生の娘と2人で行って3500円だった。
    私が食べれなくなる変わりに子供が食べる量が増えていく笑
    旦那いるともっとだから、二人の時は回転寿司選びがち。

    はま寿司はいつも3人で行って4500円ぐらい。
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/15(月) 17:40:32  [通報]

    >>39
    そのくらいだよ。そこに麺とか茶碗蒸し頼むときもある。
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/15(月) 17:40:56  [通報]

    昨日はま寿司行って旦那と娘(中2)の2人が食べて約3300円くらいだったよ
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/15(月) 17:41:18  [通報]

    >>37
    その3皿が何か気になる。
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/15(月) 17:42:44  [通報]

    4〜5皿とフライドポテトで1000円行かないくらい。

    そのあとカフェに行ってケーキ食べるけどね
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/15(月) 17:43:05  [通報]

    夫婦2人、4歳の子どもで8000円くらいいく
    気軽には行けないなあ
    返信

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/15(月) 17:43:15  [通報]

    うおべいって知ってる?安い回転寿司やさん
    今日行ってきた。四人で4500円くらいだったよ。
    返信

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/15(月) 17:43:53  [通報]

    >>6
    やっす
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/15(月) 17:44:24  [通報]

    幼児と小学生の4人家族で3000円くらい!
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/15(月) 17:45:24  [通報]

    この前1人で食べに行ったら1200円だった
    寿司4皿、ラーメン、ポテトだったかな
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/15(月) 17:45:31  [通報]

    独りなので、チェーンの店は一番安い皿しか攻めない。で、大体7,8皿食べたらお腹いっぱい。千円ちょい。
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/15(月) 17:46:40  [通報]

    2000円ちょっとかなあ
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/15(月) 17:47:28  [通報]

    >>1
    うちは大人3人で3700円位
    (私のお昼が遅かったので私があんまり食べてない)
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/15(月) 17:47:41  [通報]

    はま寿司かくら寿司に毎週行くんだけども、
    祖母、小学五男児、自分の3人でだいたい3000円ぐらいだよ🍣
    安いかな?
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/15(月) 17:48:12  [通報]

    >>1
    5千円以内に収まったのなら安く済んだ方じゃない?
    お高めのお皿を取ったり高めのサイドメニューやお酒を頼んだらもっといきそう
    返信

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/15(月) 17:48:43  [通報]

    夫婦と少食の小学生女子で3500〜4000円くらい
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/15(月) 17:49:00  [通報]

    夫婦、大学生女、高校生男、中学生女。
    先週はま寿司行ってきました。1万円程かかりました。
    返信

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/09/15(月) 17:49:11  [通報]

    夫婦2人で3,500くらいかな
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/15(月) 17:50:11  [通報]

    40代夫婦、小1女児、2歳男児で5000〜6000円くらい
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/15(月) 17:50:58  [通報]

    >>16さんの家族いいですね
    値段やお皿の色など気にせず、みんな食べたいものをお腹いっぱい食べて幸せそう✨️
    返信

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2025/09/15(月) 17:51:20  [通報]

    はま寿司、今日行ってきたよ。
    夫婦2人、13歳男、10歳女で9300円だったwww過去最高だった。
    はま寿司だけど高くてビッくらポンだったよ。
    返信

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2025/09/15(月) 17:53:08  [通報]

    >>35
    回転寿司で25000円って逆に凄い
    500円の皿でも50皿食べてるよね
    返信

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2025/09/15(月) 17:53:47  [通報]

    中高生含む4人家族で5000円くらい
    車なのでアルコールは飲まない
    返信

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/15(月) 17:58:50  [通報]

    父、母、私の3人で12000円くらい
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/15(月) 18:00:14  [通報]

    1人で行く時は赤出汁とお寿司3皿サイト1品で1.200円が限界です

    本当はもっと季節のお勧めのお寿司食べたいのに加齢には抗えない(泣)
    返信

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/15(月) 18:03:44  [通報]

    >>1
    うちは家族が大人だけだから大体2~3,000円×人数くらい。
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/15(月) 18:03:44  [通報]

    スシロー 1人
    ビール2杯飲んで3000円ちょっと。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/15(月) 18:03:51  [通報]

    いくらのお寿司かと思って見た
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/15(月) 18:08:22  [通報]

    大人2人、お酒類は無しで2500〜3000円
    前は2000円ちょっとで食べられたのにジワジワ上がってるね
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/15(月) 18:08:44  [通報]

    >>6
    少ないね
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/15(月) 18:08:51  [通報]

    4〜5皿とフライドポテトで1000円行かないくらい。

    そのあとカフェに行ってケーキ食べるけどね
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/15(月) 18:08:54  [通報]

    >>1
    夫婦2人 小学生1人と4歳2人
    はま寿司7000円〜8000円の間
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/15(月) 18:09:37  [通報]

    >>69
    少食で羨ましい
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/15(月) 18:09:44  [通報]

    >>1
    >>4
    回転寿司って安いイメージあったけど今は都心部価格だと170円くらいするから高いのよね
    返信

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/15(月) 18:10:10  [通報]

    結局どこが一番安いのかが分からない。バカ舌だからあまり味の違いも分からないから安いところにしたい
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/15(月) 18:11:07  [通報]

    夫婦、中学生2人で8500円くらい
    旦那と私が回転寿司好きで
    いつも朝食抜いていってめちゃくちゃ食べてるw
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/15(月) 18:12:58  [通報]

    >>3

    すご…。
    わたしは1000円で収まっちゃう…
    返信

    +2

    -14

  • 82. 匿名 2025/09/15(月) 18:13:28  [通報]

    >>3
    私は3,400円で満腹になりました
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/15(月) 18:13:49  [通報]

    >>1
    40代の母(自分)、20代前半の娘、息子、中2の息子の4人でおなかがはち切れそうなくらい食べて8千円くらい。
    50代の旦那が加わったら1万超えると思う(家族となかなか休みが合わないので、全員で行くことがあまり無い)

    その3店なら、どのお店で食べても同じくらい。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/15(月) 18:13:52  [通報]

    >>4
    酒飲んじゃう笑笑
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/15(月) 18:14:13  [通報]

    40代夫婦
    はま寿司でコーヒーとデザート込みで毎回2600〜2800円
    スシローだと300円くらい高くなる
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/15(月) 18:14:35  [通報]

    夫婦2人で5000円位かな
    夫がビールと一貫のお寿司を頼みがち
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/15(月) 18:15:45  [通報]

    >>1
    くら寿司

    一皿115円〜 120円〜 130円〜 150円〜と店舗によって一番安いお皿の価格が異なる
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/15(月) 18:16:42  [通報]

    >>10
    やべ~w
    太ってる?
    返信

    +4

    -12

  • 89. 匿名 2025/09/15(月) 18:16:45  [通報]


    夫婦2人で、期間限定のラーメンやサイドメニュー食べたら4500円くらい
    お寿司だけなら1000円位安くなる

    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/09/15(月) 18:16:49  [通報]

    もう100円寿司じゃなくなってきてる。
    家族四人で六千円位いきます。
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/15(月) 18:17:59  [通報]

    大学生の息子は
    20皿以上は食べポテトやらナンコツ唐揚げやら
    頼むので、凄いです。
    定食屋さんの方が安いな、、、て
    思います。
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/15(月) 18:18:18  [通報]

    夫婦8歳5歳5歳で8000円くらい
    高いなー夫婦の時は平日90円の日とかに行って凄い安かった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/15(月) 18:20:53  [通報]

    はま寿司
    8才の息子とわたしで3000円でした。

    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/15(月) 18:26:27  [通報]

    大人2人で7000円位だと思う
    昨日はま寿司奢って貰って子供がビールを呑んでた
    私は奢って貰ったのでちょっと遠慮したんだけど
    子供は一貫寿司を食べる率が多いし単価も全部高めを頼んでる

    ちょっと単価が上がる他の回転寿司だと1万位
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/09/15(月) 18:27:37  [通報]

    お酒飲んで3000円いかないくらい
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/15(月) 18:30:35  [通報]

    その3店舗は値段をさほど気にせず楽しく食べられる
    最近銚子丸は、すごい値上がりしたよね
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/15(月) 18:32:16  [通報]

    >>3
    茶碗蒸しと200円300円代の皿も食べたりするとそんなに量食べてなくても2000円いくよね。
    返信

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/15(月) 18:34:25  [通報]

    お酒飲まない、甘いもの好まない、ただただ寿司食べたいだけで行くので1500円前後
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/15(月) 18:41:53  [通報]

    >>1
    主と同じ様な家族構成で
    夫、私、こども(4歳)で7500円くらいだったかな?
    スシローは今一皿200円くらいしますよね。
    夫が食べ盛りの男子高校生くらい食べるので外食は食べ放題ばかりになります。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/15(月) 18:42:07  [通報]

    >>30
    えー!それならもう食べ放題に行っちゃうわ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/15(月) 18:48:36  [通報]

    >>6
    同じ位かも。
    夫婦と小1(6歳)昨日かっぱ寿司行ったら、¥3500でした。
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/15(月) 18:53:45  [通報]

    生物食べれないので自分は安上がり
    はま寿司だと1000円以下です
    8皿は食べてます
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/15(月) 18:55:13  [通報]

    >>1
    子供小2と私で2500円ぐらい
    ファミレス行くより安いからよく行く
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/15(月) 18:58:24  [通報]

    >>1
    お寿司5皿 ラーメン1杯 あとはビール

    スシロー 一人で2500円くらい
    返信

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/09/15(月) 19:01:18  [通報]

    >>5
    スーパーはお店によって差がかなりあるよね。
    確かに回転寿司より余程安くて美味しいスーパーもある。
    もっと言えば高級じゃない普通のお寿司屋さんでランチ握り1人前頼んだ方が美味しいし安上がりだし満足度も高かったりする。
    回転寿司は好きなネタばかり食べられるのとサイドメニューの豊富さが魅力かな。
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/15(月) 19:04:00  [通報]

    1000円超えないつもりが1507円でしたわ
    はま寿司
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/15(月) 19:05:49  [通報]

    札幌だけど
    根室花まるか、なごやか亭にしか行かない。
    せっかくお寿司食べるなら美味しいの食べたいから。
    家族3人で1万いくかいかないかくらい。
    返信

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2025/09/15(月) 19:11:12  [通報]

    最近は回転寿司もかなり高いですね。
    食べたい寿司も無い。
    行く回数をかなり減らした。
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/15(月) 19:12:09  [通報]

    ひとりで800円ちょい
    ただし、サイゼで白ワイン2杯と辛味チキンを食べてからの回転寿司だった
    最近はこのパターンがお気に入り
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/15(月) 19:15:11  [通報]

    1人だと金額考えてるのもありで1500円
    旦那と2人だと6000円くらい
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/09/15(月) 19:23:49  [通報]

    夫(40)
    私(38)
    娘(7)
    息子(3)

    はま寿司で毎回5000円前後
    高いの頼むと6000円くらいいくし
    ほぼ100円皿の時は4500円くらい
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/15(月) 19:31:27  [通報]

    >>51
    魚べいは100円のお皿多いよね。
    でも待ち時間も長い…
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/15(月) 19:32:01  [通報]

    一人で700円くらい
    50円クーポンをありがたく使わせてもらってる
    魚を摂取したくて行くのに、高さにビビってあんまり注文できない
    返信

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/15(月) 19:34:10  [通報]

    以前ここでめちゃくちゃマイナス食らったんだけど、高校生男子・中学生女子・私の3人で行って3,500円はいかないくらい。そんな少ないはずがない!!ってキレられた。
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/09/15(月) 19:38:40  [通報]

    4人で5000円くらいだったよ
    返信

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/09/15(月) 19:38:41  [通報]

    昨日大人3人で行って3900円だった
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/15(月) 19:39:12  [通報]

    汁物頼めば千円ちょいでお腹膨れるかな
    あまり食べられない
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/15(月) 19:39:54  [通報]

    夫婦二人で3000円台です。
    でも高いネタとかは遠慮気味に食べてる。
    好きな物を好きなだけ食べたら6000円くらい行きそう。
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/15(月) 19:44:37  [通報]

    彼氏と2人で6000円くらい
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/15(月) 19:45:14  [通報]

    はま寿司
    夫婦、19女、16男、家族4人でいつも大体9000円前後です
    アルコールは飲みません
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/15(月) 19:46:18  [通報]

    >>3
    普段は2000円も行かないけどくら寿司で某アニメのコラボイベントやってた時は2500円以上でグッズ貰えたから結構無理して食べた。
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/15(月) 19:53:53  [通報]

    >>1
    同じ家族構成(子は4歳)で先月はま寿司で4800円使った
    うちは下戸の大食いだけどアルコール飲む家庭はもっといくだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/15(月) 19:58:04  [通報]

    家族4人(子供高校生&大学生)1万円以内で収まったら安く済んだほうです。
    もう最近はどこ外食行っても1万円超えそう…
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/15(月) 20:01:56  [通報]

    >>114
    食べ盛り二人連れててそれは…

    子供が遠慮して100円の皿選んでるorかけうどん食べて水分デ腹膨らまして食べる量故意に減らしてるとしか思えない。
    返信

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/15(月) 20:04:26  [通報]

    >>48
    コーンマヨ、ハンバーグ、かっぱ巻き
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/15(月) 20:07:00  [通報]

    息子が小さい頃は家族3人4000円いくか、いかないかだった。
    中学生になると、食べる、食べる。
    そしてイクラや中トロなど値段がアップしそうなのが大好き それで8000円位かな 私があまり食べれなくなってきた。 
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/15(月) 20:10:07  [通報]

    >>19
    めっちゃ食べるね!
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/15(月) 20:11:36  [通報]

    >>114
    え!無くはないよね
    返信

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2025/09/15(月) 20:16:32  [通報]

    今日かっぱ寿司行ったよ!
    30代夫婦プラス4歳娘で3200円でした。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/15(月) 20:17:42  [通報]

    >>53
    安いね!旦那さん小食?
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/15(月) 20:25:40  [通報]

    >>124
    前もこうやって言われました。
    返信

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/15(月) 20:26:59  [通報]

    >>128
    ですよね。でもこの値段だとダメらしいですよ。
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/09/15(月) 20:27:12  [通報]

    夫婦、子供(高校生女子)2人だと6000円くらいだけど、母と自分と子供達と行ったら3000円くらいだった
    旦那と外食するとお金かかるわ
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/15(月) 20:34:46  [通報]

    >>130
    夫は8皿くらいかな?子どもたちが少食なほうかも!幼児は4皿、小学生が5皿くらいかな。
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/15(月) 20:35:21  [通報]

    私、旦那、息子2人(2人とも20代前半)でつい最近くら寿司行きましたが6000円ちょいでした。
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/15(月) 20:38:54  [通報]

    さっきくら寿司行ってきた
    大人2人と4歳児1人で4600円くらい
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/15(月) 20:39:04  [通報]

    家族3人、子供は中3男子、だいたい6000円くらいかなー
    旦那が生ビール5杯くらい飲むので酒代は別会計にしてもらってそれくらい
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/15(月) 20:46:58  [通報]

    小学生3人大人2人、7000円位
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/15(月) 20:49:10  [通報]

    夫婦2人と7歳4歳
    7,500円くらい。お酒なしで。
    我が家は大食いだとこのトピで知ったわ、、、
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/15(月) 21:00:40  [通報]

    >>114
    うちは夫婦、高校生長女、小学生次女で3500円くらいだよ
    1人4~6皿、サイド2つくらい
    私以外少食で勧めたところで量は食べないのよね
    家でも好物たくさん作って出しても余って私が肥えるw
    バランスよく食べてるから健康ではある
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/15(月) 21:02:41  [通報]

    >>114
    少なめの印象
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/15(月) 21:14:02  [通報]

    今までの最高。旦那40歳、息子高1、娘中1(両方とも野球部)の時に4人で70皿近く更に茶碗蒸しや麺類、デザートいった時は周りの客の視線が向けられていた。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/15(月) 21:30:02  [通報]

    >>131
    実際子供たちそうやってるんじゃない?

    もし子供たち少食ガリガリなら納得する。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/15(月) 21:34:21  [通報]

    >>139
    7歳と4歳の子どもならまだ若い夫婦だろうし、7歳はよく食べるようになる頃合だよ。食べ過ぎとは思わない。いっぱい食べてくれ。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/15(月) 21:35:26  [通報]

    夫婦2人で7000円だった
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/15(月) 21:48:55  [通報]

    >>6
    羨ましい。
    夫婦、6歳3歳で7000円

    とにかく旦那と息子がここぞとばかり食べる。
    普段食べつけてないみたいな…
    週一で外食してるからそんなことないのに

    旦那の意地汚いところが息子も似てきて嫌になる時あるよ
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/15(月) 22:07:41  [通報]

    昨日行って、夫と2人5000オーバだった。
    汁物と茶碗蒸しは食べて、飲み物は頼んでない。
    スシロー。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/15(月) 22:08:18  [通報]

    >>143
    普段から息子は少食で下痢体質です。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/15(月) 22:13:49  [通報]

    >>39
    この前行った時、12皿と茶碗蒸しアサリの汁物。夫とシェアで甘海老の唐揚げ。
    でかい夫と1皿しか食べる量変わらなかった。
    食べる方だと自覚はある。
    返信

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2025/09/15(月) 22:18:14  [通報]

    >>1
    旦那私、子ふたり【小学校低学年】で7000円は超える。
    旦那がビール飲むから仕方ないけど旦那が飲み会とかの日に私と子供たちで行けば3000円から4,000円だからできたら旦那行かせたくない。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/15(月) 22:19:45  [通報]

    >>132
    今の子は回転寿司にそんなにときめかないかもだし、前後におやつ食べてたり、太りたくないから節制してるとかありそうなのにね
    うちは文化部の子達だからそんなにびっくりするほど食べないから、信じられるわ
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/15(月) 22:26:26  [通報]

    旦那と2人で6000円ぐらい。二人とも割と大食いなほう。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/15(月) 22:33:34  ID:iqve9vNvOE  [通報]

    >>6
    子供が週末の日記の宿題に『今日はくら寿司に行きました!ママと私で8枚食べました!』
    とか書かれてて、あんたのはガチャ着いてる8貫位乗ってるやつだろ!!全然食べさせてない親みたいだからヤメロォ!!ってなりました。
    返信

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/09/15(月) 23:36:22  [通報]

    40代前半夫婦
    子ども①小5男児
    子ども②小3女児

    平均6〜7000円くらいかな!
    2人とも大人と同じくらい食べる!
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/15(月) 23:54:41  [通報]

    >>1
    そんなに大食いじゃなくても一人2000円くらいになるよね
    お寿司100円ほとんどないし
    茶碗蒸しや汁物、デザート頼んだらあっという間
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/16(火) 00:18:26  [通報]

    今日中学生の子供と2人で2800円ぐらいだった。一人前持ち帰りもして家で家族に食べさせたから実質3人分だけど。
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/16(火) 01:20:39  [通報]

    夫婦2人でいつも1700円円くらい
    2人揃って少食だと思う
    返信

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/09/16(火) 01:31:08  [通報]

    夫婦2人、2300円くらい。
    私が3皿で夫が10〜12皿くらい?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/16(火) 01:33:45  [通報]

    大起水産一人で行って6000円だった、昔から4000円は超えなかった。ネタでいくらでも高くなる
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/16(火) 06:53:43  [通報]

    近所に魚べい、スシロー、くら寿司、かっぱ が有り
    ちょっと離れてはま寿司

    スシローは1番近いけど私的には高くつくから行かない
    デジタル大画面タッチパネルになってからパチンコ屋並みに耳障り
    最近ほとんど魚べいにしか行かない1人だと1800円くらい
    2人だと4000円
    最近びんちょうの値段だいぶ上げてきて残念
    置いてある醤油やタレの種類が多すぎる寿司屋さんは困るわ
    醤油は濃口か薄口かくらいでいいんだけどな
    注文画面で声優使うような店ならその分を消費者に還元してほしい
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/16(火) 08:19:37  [通報]

    くら寿司で夫婦と小1娘で2400円でした。
    ビッくらポンはずれました。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/16(火) 09:50:36  [通報]

    ダンちゃんと2人で5000円ぐらい。
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/16(火) 12:09:18  [通報]

    角上魚類でいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/16(火) 12:18:09  [通報]

    >>10
    同じです!
    うどんとか食べないと10皿くらい食べちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/16(火) 12:42:42  [通報]

    >>1
    そんなもんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/16(火) 12:43:30  [通報]

    >>57
    うち、旦那だけで2,000円食べるわ
    安いのばかりなのに
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/16(火) 13:04:09  [通報]

    母と祖母の3人で行くと7000円は超える。大トロとか大海老とか一貫だけの単価高いもの食べるから。
    旦那と2人の時は2000円から3000円代くらいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/16(火) 13:41:43  [通報]

    家族4人(中学生男子と小学生女子)、4000円くらい。
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/16(火) 14:21:46  [通報]

    わたしと娘2人(4・6歳)で2000円くらい
    食べたなーって日は3000円近くなる
    +旦那だと7000〜8000円に跳ね上がる
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/16(火) 16:15:00  [通報]

    夫と2人で2500円くらい
    2人ともあまり食べない
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/16(火) 16:56:59  [通報]

    食べる量で変わるよね
    あと子供の性別と年齢
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/17(水) 02:15:20  [通報]

    >>66
    二人ともお酒ガンガン飲んで、お高い皿しか取らないなら・・・どうだろうね。

    我が家、夫婦二人でここのトピより単価お高い回転寿司で、二人でお酒ガンガン飲んで、好きな皿(勿論単価安い皿も含む)取ってで、一万行くか行かないかだから。

    所詮回転寿司だからね。高いのはお酒よ。
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/17(水) 17:37:56  [通報]

    旦那私中学生男子2人の4人で12,000円。
    ラーメンとかスイーツとか頼みまくる。
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/19(金) 03:42:01  [通報]

    >>88

    太ってないですが
    私家族もそのくらいしますよ〜。
    いつもお腹いっぱいにならなくて7000円です。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード