-
1. 匿名 2025/09/14(日) 09:36:32
オイスターソースって何に使いますか?返信
ついつい安かったので業務用のオイスターソースを買ってしまいました笑
おでんとガパオライスと天津飯しかレパートリーがありません!
助けてください!+18
-10
-
2. 匿名 2025/09/14(日) 09:36:53 [通報]
>>1返信
チンジャオロース+119
-1
-
3. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:00 [通報]
野菜炒め返信+147
-0
-
4. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:10 [通報]
とりあえず肉と野菜とで炒めて使う返信+100
-0
-
5. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:12 [通報]
濃い味付けにしたいときに適当にぶっ込んでる返信+32
-2
-
6. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:14 [通報]
カレーに入れたら美味しそう返信+18
-2
-
7. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:20 [通報]
チャーハンとか返信+20
-0
-
8. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:21 [通報]
ご飯にかける。返信+1
-10
-
9. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:30 [通報]
野菜炒めで使うよ!返信+31
-1
-
10. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:33 [通報]
レタスをオイスターソースで炒める返信+31
-1
-
11. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:38 [通報]
豚肉と卵と青梗菜のオイスターソース炒め返信+35
-1
-
12. 匿名 2025/09/14(日) 09:37:52 [通報]
春雨とか炒めものに使うとか返信+14
-1
-
13. 匿名 2025/09/14(日) 09:38:16 [通報]
餃子のタネに入れる返信+32
-1
-
14. 匿名 2025/09/14(日) 09:38:31 [通報]
中華系だったら結構入れるよ返信
シューマイや餃子の下味とか、チンジャオロースとか+56
-2
-
15. 匿名 2025/09/14(日) 09:38:32 [通報]
餃子作るときにも入れるよ返信+12
-2
-
16. 匿名 2025/09/14(日) 09:38:41 [通報]
>>1返信
レシピサイトで検索すれば良いやん
オイスターソース って入力するだけよ+27
-2
-
17. 匿名 2025/09/14(日) 09:38:42 [通報]
炒め物何でも鶏がらスープの素とオイスターソース入れる。返信+18
-0
-
18. 匿名 2025/09/14(日) 09:38:44 [通報]
焼肉のタレだけでお肉や野菜炒めるとちょっと物足りないからオイスターソース入れると味が整うからよくやる。返信+6
-0
-
19. 匿名 2025/09/14(日) 09:39:03 [通報]
炒め物ならなんでも入れちゃうよ返信+8
-0
-
20. 匿名 2025/09/14(日) 09:39:07 [通報]
>>1返信
野菜炒めの味付け。美味しいよ。試してみて。+7
-2
-
21. 匿名 2025/09/14(日) 09:39:13 [通報]
>>1返信
炒め物
豚肉、キクラゲ、卵のオイスター炒めよく作る
炊き込みご飯にオイスターソース入れても美味しいよ!+16
-2
-
22. 匿名 2025/09/14(日) 09:39:24 [通報]
>>1返信
米炊くときにいれてチャーハンもどきにすればいいやん+3
-1
-
23. 匿名 2025/09/14(日) 09:39:32 [通報]
この前キノコと豚肉炒めしたよ〜返信+2
-0
-
24. 匿名 2025/09/14(日) 09:39:36 [通報]
私は八宝菜の時にも入れてる返信+4
-0
-
25. 匿名 2025/09/14(日) 09:39:54 [通報]
オイスターとマヨネーズ混ぜで、鶏肉を炒める。返信+9
-0
-
26. 匿名 2025/09/14(日) 09:40:13 [通報]
上海焼きそば返信+15
-0
-
27. 匿名 2025/09/14(日) 09:40:23 [通報]
餃子のたね、トマトと卵炒めはオイスターソース使う返信+4
-0
-
28. 匿名 2025/09/14(日) 09:40:26 [通報]
焼きそばに使うといいって知り合いのたこ焼き屋の店主が言ってた返信+9
-0
-
29. 匿名 2025/09/14(日) 09:40:48 [通報]
中華スープ。野菜たっぷりに冷凍水餃子とかいれて返信
鶏ガラスープのもとにオイスターソース、塩、こしょうとかで美味しいよ+8
-0
-
30. 匿名 2025/09/14(日) 09:41:01 [通報]
>>3返信
オイスターソース入ってる野菜炒めはうちの野菜嫌いたちものよく食べる。+7
-0
-
31. 匿名 2025/09/14(日) 09:41:07 [通報]
>>1返信
野菜炒めに入れると美味しさ倍増するよね+6
-1
-
32. 匿名 2025/09/14(日) 09:42:01 [通報]
>>1返信
麻婆豆腐+3
-1
-
33. 匿名 2025/09/14(日) 09:42:38 [通報]
カレーに入れる返信+2
-0
-
34. 匿名 2025/09/14(日) 09:42:39 [通報]
つけダレにする返信
オイスターソース1:マヨネーズ2:砂糖1
野菜スティックのつけダレにしてポリポリ食べられるし、
一口サイズの鶏ムネ揚げたやつに上からかけて食べてもうまい+6
-0
-
35. 匿名 2025/09/14(日) 09:42:49 [通報]
なんでも使えるよね返信+4
-0
-
36. 匿名 2025/09/14(日) 09:43:07 [通報]
唐揚げの下味にオイスターソースたくさんいれる返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/09/14(日) 09:43:17 [通報]
>>1返信
海鮮塩焼きそばが激ウマになった!!+12
-1
-
38. 匿名 2025/09/14(日) 09:43:37 [通報]
弁当の惣菜の味付けや、中華スープの味付けにする返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/09/14(日) 09:43:43 [通報]
>>1返信
おでんの出汁に使えるよ!+14
-1
-
40. 匿名 2025/09/14(日) 09:44:08 [通報]
>>1返信
オイマヨしたら美味しいよ
ブロッコリーとゆで卵とベーコンとで+4
-2
-
41. 匿名 2025/09/14(日) 09:45:08 [通報]
>>1返信
むしろガパオにオイスターソースの発想なかった
うちは味玉のタレ汁をオイスターソースを薄めて作ることあるよ
めんつゆよりガツンとして美味しい
ニラ、ごま、玉ねぎ、ニンニクなども入れる+4
-1
-
42. 匿名 2025/09/14(日) 09:45:18 [通報]
オイマヨ炒め美味しいよ!返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/09/14(日) 09:45:20 [通報]
オイマヨ炒め返信
鶏もも肉でも厚揚げでも美味しい+4
-0
-
44. 匿名 2025/09/14(日) 09:46:34 [通報]
>>1返信
おでんに使うのか、確かに風味と甘みを考えると良い出汁になりそう
+2
-1
-
45. 匿名 2025/09/14(日) 09:47:56 [通報]
ふわふわの炒り卵作って避けといて、豚とチンゲン菜を炒めてオイスター、酒、しょう油で味付けて最後に卵を合わせる返信
+1
-1
-
46. 匿名 2025/09/14(日) 09:47:58 [通報]
鶏肉に味醂とオイスターソース漬け込んで返信
オーブンか魚焼きグリルで焼くと美味しいよ
あとは定番のニラ玉やトマト卵炒めキクラゲ入れたり
手羽元や豚の塊肉を刻んだタマネギとオイスターソース、酒、味醂で煮るのも美味しい+1
-0
-
47. 匿名 2025/09/14(日) 09:47:58 [通報]
>>20返信
おいしいよね〜キャベツだけとかでも充分美味い😋
+1
-0
-
48. 匿名 2025/09/14(日) 09:48:02 [通報]
+1
-0
-
49. 匿名 2025/09/14(日) 09:48:16 [通報]
ガルちゃんで見たコウケンテツさんのニラ豚春雨返信
オイスターソース入るし美味しかったよ+7
-0
-
50. 匿名 2025/09/14(日) 09:48:32 [通報]
この前スープに使ったよ返信
トマト卵えのきひき肉入れて鶏ガラスープとオイスターソース塩で美味しくできたよ+3
-0
-
51. 匿名 2025/09/14(日) 09:48:58 [通報]
>>1返信
書こうとしたら業務用かーw
そしてそんなん買うわりにレパートリー少なすぎ+6
-0
-
52. 匿名 2025/09/14(日) 09:49:30 [通報]
レタスをごま油を入れたお湯サッと茹で、オイスターソースかけて食べると美味しいよ返信+2
-0
-
53. 匿名 2025/09/14(日) 09:49:33 [通報]
>>39返信
うちもおでんに入れてる、美味しくなるよね+5
-0
-
54. 匿名 2025/09/14(日) 09:50:45 [通報]
>>1返信
カレーの隠し味
青椒肉絲作る+2
-0
-
55. 匿名 2025/09/14(日) 09:50:52 [通報]
バターチキンカレーに入れると美味しい返信
激マズバターチキンカレーを作ってしまったんだけど、オイスターソースを入れると美味しくなったよ+1
-0
-
56. 匿名 2025/09/14(日) 09:51:23 [通報]
炒め物なんかの味付けにオイスターソースと醤油使うととりあえず中華風になる。返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/09/14(日) 09:51:27 [通報]
>>49返信
この人の料理、好きだわ。参考にしてる。鶏肉のレモンソースと。大根の煮物が美味しかった、+1
-0
-
58. 匿名 2025/09/14(日) 09:52:45 [通報]
ニラ玉返信
美味しいよ+2
-0
-
59. 匿名 2025/09/14(日) 09:53:12 [通報]
>>3返信
よく冷蔵庫に残ってる野菜何でも刻んで、オイスターソースで炒めてる。
簡単に美味しくなっていいよね。+5
-0
-
60. 匿名 2025/09/14(日) 09:54:15 [通報]
>>1返信
何にでも使えるよ+0
-0
-
61. 匿名 2025/09/14(日) 09:55:12 [通報]
焼きそばをオイスターソースで味付けするのめっちゃ好き。ちくわか海鮮入れたら海鮮焼きそばになる。返信+1
-0
-
62. 匿名 2025/09/14(日) 09:55:55 [通報]
レバニラ返信
中華屋みたいに炒め物+0
-0
-
63. 匿名 2025/09/14(日) 09:57:05 [通報]
>>41返信
味玉にオイスターソース美味しそうだね!
さっそく今日作ってみる+4
-0
-
64. 匿名 2025/09/14(日) 09:57:21 [通報]
>>1返信
我が家、夫婦2人暮らしなのに中華ばっかり作るからオイスターソースの消費激しいのでもらってあげたい笑
野菜炒め、八宝菜、青椒肉絲、なんでも使えるよ
とにかく中華を作れば良い!+5
-0
-
65. 匿名 2025/09/14(日) 10:00:16 [通報]
>>39返信
うちも〜!+2
-0
-
66. 匿名 2025/09/14(日) 10:03:03 [通報]
オイスターソースは旨味成分が凝縮しているから隠し味として使うのもいいと料理人が言っていたのを見て、コク出したい時に使ってるよ。返信
スープ、煮物、炒め物に少しいれると確かに味が美味しくなる。
そんなんで家は常備してて、割と直ぐに無くなります。+3
-0
-
67. 匿名 2025/09/14(日) 10:04:15 [通報]
結構何にでもいけるよ。炊き込みご飯、卵かけご飯、クリーム煮系もコクが出て美味しくなるよ。返信+1
-1
-
68. 匿名 2025/09/14(日) 10:05:23 [通報]
焼きそばでもいいし中華炒め物系、あと中華料理の下味に使えるよ。味に深みが出る。返信
あと蒸し野菜や茹で野菜につけて食べるのもおいしいよ+1
-0
-
69. 匿名 2025/09/14(日) 10:07:22 [通報]
>>1返信
ピーマンを炒めるやつ
+3
-0
-
70. 匿名 2025/09/14(日) 10:09:12 [通報]
>>1返信
おでんのスープに使うといいよ
レシピ検索で出てくるよ
あとは魯肉飯とか回鍋肉とか鶏肉とブロッコリーのオイマヨ炒めとか
うちはちょこちょこ使ってるから結構すぐ使いきっちゃうな+3
-0
-
71. 匿名 2025/09/14(日) 10:10:07 [通報]
焼きそばに使うと美味しいよ。あと野菜炒め。おでんの味付けにも良いって笠原将弘さんが言ってた。返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/09/14(日) 10:10:28 [通報]
買った直後は色々使うけど、なんか存在忘れて賞味期限切れになっちゃう返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/09/14(日) 10:12:46 [通報]
すべての惣菜の隠し味に使える万能調味料なのでは?合わない料理なくないか?和洋中全部合う。返信+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/14(日) 10:13:08 [通報]
お弁当のおかずでよく使うよ返信
醤油味ばかりになりそうな時
ちくわとピーマン炒めとか+0
-0
-
75. 匿名 2025/09/14(日) 10:13:39 [通報]
ウチも余らせてるからおでんに入れようと思ったけど暑いからウーンってなったわ返信
冷やしおでん食べるには涼しくなってきたし難しいね今の時期+1
-0
-
76. 匿名 2025/09/14(日) 10:15:17 [通報]
この前カルディーの店員さんに煮物とか作るときに大さじ1杯入れたら美味しくなるらしい返信
+1
-0
-
77. 匿名 2025/09/14(日) 10:15:41 [通報]
じゃがいも煮おいしそう返信
秋の新じゃがで作り置きしてみたいわ+0
-2
-
78. 匿名 2025/09/14(日) 10:15:56 [通報]
オイスターソース焼きそば返信
オイスターソースのお湯割り(ソースとお湯が2・1の割合)と鷹の爪、刻んだ生姜いれてネギとか好きな具材で、麺は胡麻油でちょっと焦げるくらいに+1
-0
-
79. 匿名 2025/09/14(日) 10:16:04 [通報]
魚の煮付けにオイスターソースを使う返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/14(日) 10:16:17 [通報]
ソースやきそばの隠し味に入れたらおいしかった返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/14(日) 10:16:40 [通報]
割と使うよ返信
隠し味にも使う+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/14(日) 10:17:03 [通報]
鶏肉とカシューナッツの炒め物返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/14(日) 10:17:03 [通報]
大体の火を通す料理で醤油の代わりに使える返信
さすがに刺身醤油の代わりには使った事ない+0
-0
-
84. 匿名 2025/09/14(日) 10:17:43 [通報]
ガパオライスのそぼろに使う返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/09/14(日) 10:18:07 [通報]
>>3返信
からの餡掛けにしてもおいしい!!!+1
-0
-
86. 匿名 2025/09/14(日) 10:18:15 [通報]
焼きそば返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/09/14(日) 10:18:58 [通報]
オイスターソースで!かんたん広東麺 | サンヨー食品www.sanyofoods.co.jpオイスターソースで!かんたん広東麺 | サンヨー食品製品情報製品情報 トップブランドから探すサッポロ一番 袋めんサッポロ一番 どんぶりカップスターポケモンヌードル名店の味旅麺焼そばご当地熱愛麺久世福商店監修シリーズその他未使用未使用未使用未使用未使用 ブ...
これおすすめです+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/14(日) 10:19:32 [通報]
おでん、ガパオライス、天津飯ってオイスターソース使う?返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/14(日) 10:20:20 [通報]
オイスターソースは必需品。ストックしてるよ。返信
中華系料理にはだいたい使う。+1
-0
-
90. 匿名 2025/09/14(日) 10:20:33 [通報]
>>1返信
料理の隠し味にほんの少し入れると旨味がUPするとTVで見た事を思い出したわ。
+0
-0
-
91. 匿名 2025/09/14(日) 10:20:46 [通報]
焼きそば!美味しくなるよ返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/14(日) 10:24:22 [通報]
焼きそば返信
野菜炒め
炒飯
餃子の具+0
-0
-
93. 匿名 2025/09/14(日) 10:26:32 [通報]
>>70返信
上級者ですな+2
-0
-
94. 匿名 2025/09/14(日) 10:26:56 [通報]
>>1返信
野菜(いんげん、にんじん、オクラ、アスパラなど)に肉を巻いて焼き、
最後にオイスターソース絡めて焼くと美味しいよ!+1
-0
-
95. 匿名 2025/09/14(日) 10:27:02 [通報]
>>88返信
おでんには使う+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/14(日) 10:27:58 [通報]
>>79返信
それ良いかも+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/14(日) 10:38:13 [通報]
>>4返信
オイスターソース入れれば他の調味料必要ないですか?+1
-0
-
98. 匿名 2025/09/14(日) 10:40:42 [通報]
トマトと卵の中華風炒めが好き返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/09/14(日) 10:45:34 [通報]
うどんに入れると美味しいよ返信
具沢山でアジアンなうどん+0
-0
-
100. 匿名 2025/09/14(日) 10:51:43 [通報]
野菜炒めとかスープとか煮込みでも味の深みを出したい時に隠し味程度に適当に入れてる返信
むしろすぐ無くなる+2
-0
-
101. 匿名 2025/09/14(日) 10:52:36 [通報]
焼き飯とか野菜炒め返信
おでんとかも美味しいらしいよ
牡蠣のエキスやからなんでも合うんじゃないかな
しらんけど+0
-0
-
102. 匿名 2025/09/14(日) 10:54:28 [通報]
八宝菜返信
おでん
餃子類
肉まん
野菜炒め
スープ
うちは消費量結構すごいよ。
一番お気に入りは生協の広島牡蠣を使ったやつ。
他は使えなくなるよ。+2
-0
-
103. 匿名 2025/09/14(日) 10:54:43 [通報]
>>1返信
牛丼に使うと一味変わって美味しいよ!+0
-0
-
104. 匿名 2025/09/14(日) 10:57:07 [通報]
チャーハン作った時少し使う返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/09/14(日) 11:00:37 [通報]
>>1返信
豚肉とジャガイモを炒めるやん
オイスターソースと砂糖を大さじ1対1(お好みで2対1)
塩少々と胡椒たっぷり
ピーマンやら季節の野菜1を一緒に炒めてもいい+1
-0
-
106. 匿名 2025/09/14(日) 11:04:33 [通報]
カキがキライだが、オイスターソース炒めで食べれるようになった。返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/09/14(日) 11:05:58 [通報]
焼きうどん!返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/09/14(日) 11:06:42 [通報]
>>1返信
え?おでんにオイスターソースは初耳だわ
+1
-0
-
109. 匿名 2025/09/14(日) 11:08:09 [通報]
青椒肉絲!返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/09/14(日) 11:13:45 [通報]
茹でたブロッコリーをごま油とオイスターソースで漬けるの美味しいよ返信
お弁当にも使える+0
-0
-
111. 匿名 2025/09/14(日) 11:13:57 [通報]
そのまま卵にお好みの量入れて、中華風スクランブルエッグみたいに食べても美味しいよ。返信
私的にごはんが進みます。
おすすめ。+0
-0
-
112. 匿名 2025/09/14(日) 11:17:10 [通報]
青椒肉絲とか麻婆豆腐、那須でよく使う。てか結構消費する返信+0
-0
-
113. 匿名 2025/09/14(日) 11:19:17 [通報]
>>1返信
オイスターソース、美味しいけど冷蔵庫に長期滞在しがちですよね笑
肉野菜(豚肉+もやしや小松菜などの野菜やきのこ)レンジ蒸しはよく作ります。
蒸す段階でおろしにんにくを少し入れ、加熱後に軽く水気を切ってからオイスターソースと風味づけのごま油を少しかけるだけ。簡単で油分少なめなのでおすすめ!
炒め物なら牛薄切り肉と長芋、たまごときのこの組み合わせが特に好きです。
お気に入りが見つかリますように!+1
-0
-
114. 匿名 2025/09/14(日) 11:28:58 [通報]
>>34返信
砂糖半分でもめちゃくちゃ甘くなったので味噌追加したらセブンイレブンの味になりました😉
+2
-0
-
115. 匿名 2025/09/14(日) 11:32:39 [通報]
>>3返信
ゴーヤチャンプルに入れてる。美味しい+2
-0
-
116. 匿名 2025/09/14(日) 11:33:03 [通報]
焼きそばと時に入れる返信
粉のソースにも足していいかもだけど
麺だけ買って来て
醤油とオイスターソースとか適当に混ぜて使う
好みで味醂や紹興酒やスパイスも足して+1
-0
-
117. 匿名 2025/09/14(日) 11:36:20 [通報]
焼きそば!返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/09/14(日) 11:42:11 [通報]
>>1返信
豚肉焼いて味付けはこれだけ
めっちゃ美味いよ+0
-0
-
119. 匿名 2025/09/14(日) 11:48:30 [通報]
>>1返信
炒め物系には大体入れて大丈夫だよ
濃いから最初は少なめに入れて味見してってやれば大丈夫+1
-0
-
120. 匿名 2025/09/14(日) 11:53:23 [通報]
>>1返信
普通に、青菜を炒めた時にニンニク+オイスターソースで味付けよ
青梗菜、空芯菜、小松菜、ほうれん草、キャベツやセロリでも美味いよ+0
-0
-
121. 匿名 2025/09/14(日) 12:15:05 [通報]
麻辣湯、ミートソース作る時に結構な量入れるよ返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/09/14(日) 12:30:18 [通報]
オイスターソースって醤油の塩分の1/3なんだよね。だから炒めものは醤油使わなくなった返信+2
-0
-
123. 匿名 2025/09/14(日) 12:46:41 [通報]
肉じゃがの隠し味に入れたりする返信
炒めのものにも使うしチャーハンにも使うしうちは麻婆豆腐やる時に甜麺醤とオイスターソース使うから割とすぐ無くなる
あと中華丼の時も結構いれる+0
-0
-
124. 匿名 2025/09/14(日) 13:01:47 [通報]
冷やし中華作る時、添付のスープだけでは足りないので、〝オイスターソース+レモン果汁+ゴマ油〟返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/09/14(日) 13:04:18 [通報]
>>78返信
よこですが、生姜は紅生姜ですか?美味しそう~+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/14(日) 13:10:20 [通報]
>>125返信
レシピはフツーの生姜だよ~
鷹の爪は最初でかいやつ入れちゃって辛すぎた💦+0
-0
-
127. 匿名 2025/09/14(日) 13:27:27 [通報]
チャーハンに一匙入れるだけでもすごく美味しくなるよね返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/09/14(日) 13:40:04 [通報]
>>4返信
セロリと厚揚げの炒め物で更年期障害対策!+0
-0
-
129. 匿名 2025/09/14(日) 13:41:23 [通報]
>>39返信
初めて聞いた!+1
-0
-
130. 匿名 2025/09/14(日) 13:48:42 [通報]
八宝菜とかそれぶっかける返信
中華丼に使ってる
+0
-0
-
131. 匿名 2025/09/14(日) 14:15:09 [通報]
店を出す。返信
足りないぐらいになる+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/14(日) 14:30:47 [通報]
>>1返信
カレーの隠し味にちょっとだけ入れる+0
-0
-
133. 匿名 2025/09/14(日) 14:54:15 [通報]
>>1返信
白湯に溶かすだけでスープになるよ。肉まんとの相性バッチシ。春雨入れて軽食にも出来るし。+0
-0
-
134. 匿名 2025/09/14(日) 15:22:27 [通報]
オイスターソースは国産を選ぶべき。返信
大陸のは重金属や地溝油がマザっていて危険よ。
中華料理を食べるリスクは大陸の調味料。汚染物質の含有量は半ジッカではない。
+0
-2
-
135. 匿名 2025/09/14(日) 16:08:06 [通報]
オイスター、意外と万能です。返信
焼きそば、焼きうどんに入れても美味しい+0
-0
-
136. 匿名 2025/09/14(日) 17:22:51 [通報]
唐揚げの下味返信
焼飯の隠し味+1
-0
-
137. 匿名 2025/09/14(日) 17:39:16 [通報]
ナポリタンに、オイスターソースいれると美味しいよ〜返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/14(日) 18:53:55 [通報]
>>39返信
うちも!
おでんだけじゃなくて肉じゃがとかすき焼きとか。煮物ならなんでも美味しいよね!甘いからその分砂糖減らすよ+3
-0
-
139. 匿名 2025/09/14(日) 20:27:40 [通報]
オイスターソースとポン酢を1:1で混ぜて返信
野菜炒めの味付けに使うととても美味しいですよ。+0
-0
-
140. 匿名 2025/09/14(日) 21:02:33 [通報]
オムライスのケチャップライスに少し入れると美味しくなるよ返信+0
-0
-
141. 匿名 2025/09/14(日) 22:02:47 [通報]
中華料理作ってればすぐなくなるよ返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/09/14(日) 22:22:53 [通報]
チャーハンや焼きそば…中華系によく使う返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/09/14(日) 22:24:42 [通報]
クックパッドで焼きそばとかチャーハンって調べると上位によくオイスターソースでてくるよ返信+0
-0
-
144. 匿名 2025/09/14(日) 22:33:31 [通報]
シンガポールチキンライス!返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/09/14(日) 22:38:04 [通報]
>>1返信
おでん作るときに、顆粒出汁とオイスターソースだけで美味しい
醤油は入れないでOK
+0
-0
-
146. 匿名 2025/09/15(月) 00:20:55 [通報]
えのきと豆腐とキャベツぶち込んだ汁にシャンタンとオイスターソース入れて腸内スッキリ汁飲んでる返信
毎週飲んでるからめちゃくちゃ減りが早い+0
-0
-
147. 匿名 2025/09/15(月) 03:35:50 [通報]
>>126返信
ありがとうございます!チューブ生姜でもいけるかな?やってみます!+0
-0
-
148. 名無しの権兵衛 2025/09/15(月) 06:34:43 [通報]
返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/09/15(月) 08:18:26 [通報]
>>1返信
炒め物に醤油とにんにくとショウガと酒みりん入れると本格中華になるよ+0
-0
-
150. 匿名 2025/09/15(月) 11:14:03 [通報]
>>1返信
スープにも使える+0
-0
-
151. 匿名 2025/09/15(月) 11:15:24 [通報]
>>37返信
ソース焼きそばになっとるやん!+1
-0
-
152. 匿名 2025/09/15(月) 13:38:30 [通報]
>>151返信
確かにww
ってちゃうねん、ソースいうてもあんなに真っ茶色の、主張強いソース違うねん!騙された思っていれてみて!+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する