-
1. 匿名 2025/09/14(日) 08:27:55
職場に同世代の口が悪い中年女性がいてとても苦手です。ババア・あんた・あの女など日常茶飯事で性格も悪く学生時代いじめていた経験談を武勇伝のように語ります返信
ガルちゃんでもババア・ブス・お前など口が悪いコメントをたくさん目にしますが口が悪いのは育って来た環境のせいなのでしょうか?+124
-11
-
2. 匿名 2025/09/14(日) 08:28:43 [通報]
>>1返信
人による+51
-9
-
4. 匿名 2025/09/14(日) 08:29:01 [通報]
大人なら本人の責任返信+24
-2
-
5. 匿名 2025/09/14(日) 08:29:08 [通報]
そういう言葉をつかって許される自分返信
ってキャラだと思い込んでいるんじゃないかと思ってます+117
-1
-
6. 匿名 2025/09/14(日) 08:29:28 [通報]
>>1返信
うるせえなー
自分はお上品で育ちが良いんですとでも言いたいのかよー+21
-48
-
7. 匿名 2025/09/14(日) 08:29:33 [通報]
>>1返信
あんまり出会ったことない。そんなに露骨に口悪い人周りにいないかも。+17
-10
-
8. 匿名 2025/09/14(日) 08:29:51 [通報]
子供なら育った環境だけど、大人なら本人の意識の問題返信+28
-2
-
9. 匿名 2025/09/14(日) 08:29:56 [通報]
「口が悪いのは育って来た環境のせいなのでしょうか?」返信
生まれ育った環境に言及するのも下品なことだから、やめた方が良いよ+106
-15
-
10. 匿名 2025/09/14(日) 08:29:58 [通報]
きっと親も同じような感じだろうな返信
遺伝だし治らないよ+16
-3
-
11. 匿名 2025/09/14(日) 08:30:05 [通報]
こいつ、やつって言う人も嫌い返信
+65
-2
-
12. 匿名 2025/09/14(日) 08:30:11 [通報]
+7
-3
-
13. 匿名 2025/09/14(日) 08:30:17 [通報]
>>1返信
ガルにはじじいが多いからでしょ。+5
-7
-
14. 匿名 2025/09/14(日) 08:31:06 [通報]
>>1返信
あなたは性格悪そう+12
-23
-
15. 匿名 2025/09/14(日) 08:31:09 [通報]
>>1返信
わたしの友達も若い頃それで振られてました
本人は何でかわからないみたいだった
教えてくれる人がいればいいんだけど
もう中年じゃあ誰も教えてくれないよね+40
-0
-
16. 匿名 2025/09/14(日) 08:31:21 [通報]
>>9返信
優しいね+20
-1
-
17. 匿名 2025/09/14(日) 08:31:53 [通報]
>>3返信
口が悪い人が苦手なトピです
あたながこのトピに来なければ良いだけですよ、迷惑です😊+41
-7
-
18. 匿名 2025/09/14(日) 08:31:56 [通報]
ブ◯とかデ◯なんて子供の頃から家庭で出た事ないから友達の口からその言葉が出た時多分三度見くらいしたわ返信+33
-1
-
19. 匿名 2025/09/14(日) 08:32:08 [通報]
会社の47歳の女性、いつもお客さんのこと「おばちゃん」「おばさん」と言ってるけど、あんたも充分それだよ。返信+71
-1
-
20. 匿名 2025/09/14(日) 08:32:48 [通報]
>>1返信
お里が知れますよね+25
-1
-
21. 匿名 2025/09/14(日) 08:32:56 [通報]
職場に口が悪い人がいません返信
育ってきた環境が違うのでしょうか?+8
-4
-
22. 匿名 2025/09/14(日) 08:33:08 [通報]
男性に「おい」って言われるのも無理な人います?返信+54
-2
-
23. 匿名 2025/09/14(日) 08:33:15 [通報]
女の子が「ヤバい」「うまい(美味しい)」「腹減った」とか言ってるのを聞いてそんな言葉使いしないほうがいいと思った。私がそんな言葉使ってたら親に注意されるわ。返信+57
-5
-
24. 匿名 2025/09/14(日) 08:33:21 [通報]
同じ返信
性格がいい人もいるんだろうけどなんか避けてしまう。最初からタメ口の人も同じくらい嫌+28
-0
-
25. 匿名 2025/09/14(日) 08:33:55 [通報]
>>1返信
いたなあ。
年上の人にやんわりと注意されてたけど、直らないだろうな。
金持ちのお嬢様らしいけど、バ◯アとかよく言ってたわ。+20
-0
-
26. 匿名 2025/09/14(日) 08:34:14 [通報]
>>1返信
他人を卑下する嫌味ったらしい口調も下品ですわよ?+8
-8
-
27. 匿名 2025/09/14(日) 08:34:16 [通報]
>>22返信
おいもお前も嫌だ
人が言われてるの聞いても勝手に不快に思ってる+40
-0
-
28. 匿名 2025/09/14(日) 08:34:50 [通報]
その中年女性の個人情報をガルちゃんでちょっと晒せば、貴方のお望み通りになりますよ。返信+2
-4
-
29. 匿名 2025/09/14(日) 08:34:52 [通報]
>>5返信
そういう人って人を選んで言うし
でも逆に言うと悪い言葉を目の前でいわれがちなのって舐められてるってことかな
+14
-2
-
30. 匿名 2025/09/14(日) 08:35:15 [通報]
>>1返信
パート先に何か腹が立つと「死ねばいいのに」って口にするアラカンのオバさんがいて、軽々しく口にする台詞じゃないのに耳にする度に不愉快だったわ。+44
-4
-
31. 匿名 2025/09/14(日) 08:35:49 [通報]
分かる〜返信
ほんと嫌いだわ口の悪い馬鹿
大層御お育ちが悪いのでございますのねコノヤロー😠+12
-0
-
32. 匿名 2025/09/14(日) 08:36:25 [通報]
育った地域や家庭が原因だと思う。返信
高校の時、優しい穏やかなクラスメートの家に行ったけど、街も家も一歩入って、違いを感じたもん。+15
-3
-
33. 匿名 2025/09/14(日) 08:36:56 [通報]
>>1返信
育ってきた環境を推測してバカにするような言い方しちゃう主は、口は悪くないけど嫌な性格だなって思うよ
ちょっと苦手だな+11
-9
-
34. 匿名 2025/09/14(日) 08:37:17 [通報]
>>1返信
こんな煽りトピ立てる時点であなたも…
って思った+10
-10
-
35. 匿名 2025/09/14(日) 08:38:33 [通報]
口の悪い人に言い返したり、たしなめると、被害者ムーブで逆上するよね。返信
打たれ弱いから、口の悪さで防御してるのかも。+28
-0
-
36. 匿名 2025/09/14(日) 08:38:34 [通報]
クソむかつくとか、クソを付ける人イヤだ。返信+25
-2
-
37. 匿名 2025/09/14(日) 08:38:37 [通報]
>>1返信
虐めっ子気質なんだろうな。
親からして口が悪くてガラが悪いんだと思う。
だから注意する人がいない。
友達も似たような人が集まるし、負のループなんだろうね。+39
-3
-
38. 匿名 2025/09/14(日) 08:38:46 [通報]
1を煽りだの嫌味だのと取るような人は、自分が当てはまるからとか?返信+3
-3
-
39. 匿名 2025/09/14(日) 08:40:07 [通報]
>>1返信
自サバさんてイメージだわw+8
-0
-
40. 匿名 2025/09/14(日) 08:40:15 [通報]
>>6返信
マイナス多いけどそれなw
>ガルでも口が悪いコメをたくさん目にしますが
とか上品ぶっておいて
ガルにトピ立ててガル民に叩かせるあたり
下品なのはおまえだろとしか笑+22
-17
-
41. 匿名 2025/09/14(日) 08:40:18 [通報]
アホか❗️とか死ね❗️と軽々しく言う人返信+10
-0
-
42. 匿名 2025/09/14(日) 08:40:20 [通報]
>>1返信
え、自分は育ちが良いとでも?
たかが言葉ひとつだけで自分が上に立っていちいち他人をジャッジしてるあなたのお育ちもたかがしれててよ笑
+6
-9
-
43. 匿名 2025/09/14(日) 08:40:27 [通報]
食べ物の感想で「クソ」を付ける人って下品だなと思う。返信
「クソうまい」「クソまずい」みたいなの。
そもそも、食べ物を「まずい」と簡単に言う人は嫌い。
語彙力ないと思う。+25
-1
-
44. 匿名 2025/09/14(日) 08:40:29 [通報]
>>22返信
嫌。
男性が女性にオイ!と言うのも、女性が男性にオイ!(会社の後輩とかに)と言うのも嫌。+11
-2
-
45. 匿名 2025/09/14(日) 08:40:37 [通報]
料理のぶちこむがすごく苦手返信+11
-1
-
46. 匿名 2025/09/14(日) 08:41:00 [通報]
弊社パートにもいる。返信
同年代に「あのババア」、自分より痩せてる人に「デブ」、若い人に「オバさん」って言ってる。
汚い言葉を使うことで快感が得られる性癖なんだと思う。+11
-1
-
47. 匿名 2025/09/14(日) 08:41:01 [通報]
>>22返信
おいもお前も嫌。そういう人とは付き合わない+13
-1
-
48. 匿名 2025/09/14(日) 08:41:26 [通報]
>>1返信
◯ね!とか◯すぞ!とかじゃなかったら
いちいち気にならないけどな
育ちが良くて両親がきちんとされてる人でも
めちゃくちゃ口悪かったり行儀悪い人も稀にいるし
人それぞれなんじゃないかしら
裏でこそこそ「あの人…」とか悪口言ってる人の方が嫌だな私はね+6
-2
-
49. 匿名 2025/09/14(日) 08:41:40 [通報]
口が悪い人同士で固まればいいのに。類は友を呼ぶと言って、そういう人同士で仲良くなっても、同族嫌悪が起きて瞬時に仲悪くなってるよね。返信
そして、優しい人やおとなしい人に話しかけていく⋯。すごい卑怯だよね。口悪いのはやめないけど、話し相手がいなくなるのは嫌だとか都合良すぎ。+6
-1
-
50. 匿名 2025/09/14(日) 08:41:47 [通報]
>>6返信
育ちがいい人はこんなところに来ないよね+16
-3
-
51. 匿名 2025/09/14(日) 08:41:50 [通報]
地方に引っ越ししてきてその中でも田舎出身のママ友がいるんだけど、「金」「メシ」「ばあさん、じいさん」って普通に言うのが気になる返信
上品そうな見た目だからギャップがある+5
-0
-
52. 匿名 2025/09/14(日) 08:42:30 [通報]
子供に対して口が悪いママ友とは距離を取りたくなる返信+14
-0
-
53. 匿名 2025/09/14(日) 08:42:31 [通報]
>>12返信
やっぱりQちゃんは格が違う+3
-2
-
54. 匿名 2025/09/14(日) 08:43:04 [通報]
口に出すか出さないかで、出さない人も心では汚い言葉吐いてるよね返信+5
-1
-
55. 匿名 2025/09/14(日) 08:43:34 [通報]
>>1返信
ガルちゃんに関してはネットだからイキリ倒してるだけw+5
-3
-
56. 匿名 2025/09/14(日) 08:44:12 [通報]
>>52返信
子どもに対する言い方がひどい人いるよね。
「てめぇ」とか論外だけど、「お前」「あんた」も嫌だわ。+13
-0
-
57. 匿名 2025/09/14(日) 08:44:28 [通報]
家族全員が意地悪なんだろうなと察する。返信
普通の家族ならババ◯とか言う時点で注意するから。+4
-0
-
58. 匿名 2025/09/14(日) 08:44:30 [通報]
「飯を食う」「うまい!」とかの男言葉も引くわ返信+7
-2
-
59. 匿名 2025/09/14(日) 08:44:34 [通報]
ガル民でも返信
躾が出来てないガキがうるせえ
とか言ってる人いるけど、ガキとか言う人自身もきちんと躾受けてきてないよなーって思いながら見てるわ。本当下品。
普通ガキとか言わないもんな。+7
-1
-
60. 匿名 2025/09/14(日) 08:44:53 [通報]
>>22返信
それやられたら無視してる+3
-0
-
61. 匿名 2025/09/14(日) 08:45:29 [通報]
>>55返信
普段使ってない言葉は出てこないよ。+4
-1
-
62. 匿名 2025/09/14(日) 08:46:34 [通報]
>>6返信
まじそれな。
がる民が何言うかね、しかもトピ主になるくらいだからな。+8
-5
-
63. 匿名 2025/09/14(日) 08:46:37 [通報]
食べ物系のトピで市販品を返信
「クソマズ!ゲロマズ!飲み込めず吐き出した!捨ててやった!」
って何故か得意げに書き込む人いるけど、下品だし、色んな人に対して失礼なの気付かないのかなと思う。+7
-1
-
64. 匿名 2025/09/14(日) 08:46:49 [通報]
>>40返信
真理突いてる
職場の上品ぶってるおばさんもそれ
言葉良ければ上品なんて笑わせるな+12
-6
-
65. 匿名 2025/09/14(日) 08:47:18 [通報]
>>1返信
小さいサムネみたとき野々村由起子かと思った
イメージって大切ね+0
-1
-
66. 匿名 2025/09/14(日) 08:47:41 [通報]
>>1返信
私は大人になってから口悪くなったんだけど
仕事で心が荒んだ時に一気に悪くなった気がする
周りも荒んでたから悪かった+4
-0
-
67. 匿名 2025/09/14(日) 08:47:52 [通報]
みんなそうだと思う。返信
+0
-2
-
68. 匿名 2025/09/14(日) 08:48:24 [通報]
職場にめっちゃ綺麗でスタイルも良くて目を惹く人がいるんだけど(部署も違うから食堂などで見掛けるくらい)たまたま私用の電話してた時にそば通って聞こえてきた口調が想像超えて汚くて、同性だけど私の中のなにか色々なものが砕け散った返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/09/14(日) 08:48:42 [通報]
>>54返信
心の中は自由だから。
虐めた相手を恨むとか普通の感情だしな。
汚い言葉を口に出す人は人を傷つけてるから論外。
+9
-0
-
70. 匿名 2025/09/14(日) 08:48:43 [通報]
>>40返信
たいていそういうことを前置きするやつほど腹黒。+9
-5
-
71. 匿名 2025/09/14(日) 08:48:50 [通報]
中高生グループは口も性格もわるいよ返信+8
-1
-
72. 匿名 2025/09/14(日) 08:49:26 [通報]
>>1返信
育ちではなくて、頭の回転が悪いだけ
賢い人間は職場で悪口言わない
好感度を上げたほうが、自分に利益が出る+3
-1
-
73. 匿名 2025/09/14(日) 08:49:54 [通報]
>>3返信
おお、ここにいるじゃん+11
-0
-
74. 匿名 2025/09/14(日) 08:50:31 [通報]
>>68返信
あの女優を思い出したw
+1
-1
-
75. 匿名 2025/09/14(日) 08:50:41 [通報]
シラフの時は◯◯って口悪いからちょっとね…って言うけど酔うと「っるせぇんだよw」ってとにかく酷い口調になる人は知ってる返信+1
-1
-
76. 匿名 2025/09/14(日) 08:50:58 [通報]
>>56返信
そんな感じ。子供も怖がってしまって+3
-0
-
77. 匿名 2025/09/14(日) 08:51:19 [通報]
>>71返信
悪魔だよな。+2
-0
-
78. 匿名 2025/09/14(日) 08:51:58 [通報]
私も苦手。公共の場で配偶者の事を「お前」呼びしてる。仲が良いのは見て取れるけど、その口の悪さで損してると思う。返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/14(日) 08:52:14 [通報]
>>22返信
性別関係なくイヤ!+6
-1
-
80. 匿名 2025/09/14(日) 08:52:40 [通報]
>>1返信
ぼる塾のあんりが苦手だわ
ゴリ押し始まった時に、何であんなに口汚いんだろう?と思ってからあんりが出てるものは一切見なくなった+9
-0
-
81. 匿名 2025/09/14(日) 08:52:41 [通報]
少年野球でも子供のこと、お前なぁ!返信
みたいに言うお母さん苦手。
もれなくその子供も、うちの子に対してお前呼ばわりするし。お前🟰フランクみたいになってるのがすごく嫌
外でそれなんだから家の中ではもっと酷い言葉使いなんだろう+4
-1
-
82. 匿名 2025/09/14(日) 08:53:36 [通報]
「うちの子口が悪くて〜」返信
って言ってる親も口が悪かったりする。+4
-0
-
83. 匿名 2025/09/14(日) 08:53:36 [通報]
女の人で「うまい」って使う人最近普通にいるけど、違和感すごい。可愛らしい人でも使うから、もうそれが普通なのかな??返信+5
-0
-
84. 匿名 2025/09/14(日) 08:53:41 [通報]
>>1返信
とんでもない鬼ババの顔だよ🥺+0
-1
-
85. 匿名 2025/09/14(日) 08:53:44 [通報]
>>30返信
私の同僚にもいる(アラフォーだけど)
もちろん陰口だけど、対象が自分の子どもくらいの子達に対して言ってるから、あなたのお子さんもどこかのオバサンにそう言われてたら悲しいだろうに…っていつも思う+7
-0
-
86. 匿名 2025/09/14(日) 08:53:53 [通報]
>>1返信
口も性格も悪くて草🌱+2
-2
-
87. 匿名 2025/09/14(日) 08:55:24 [通報]
>>52返信
子供に当たり散らすようなママなんて最低だもんな。+6
-0
-
88. 匿名 2025/09/14(日) 08:55:59 [通報]
>>29返信
こういう広義の意味での「舐められる」を避けるにはどういう心がけがいるんだろ+2
-0
-
89. 匿名 2025/09/14(日) 08:56:33 [通報]
歳下の人が返信
「私ババアだから〜」
って言ってるとモヤモヤする。+8
-0
-
90. 匿名 2025/09/14(日) 09:02:36 [通報]
>>1返信
私の職場にも居ます…
中年パートさんで2人
言葉遣いが悪い人って性格も悪い、とにかくキツい
普通に接してるけど周りは内心嫌ってます
育ってきた環境は大きいと思う
両親の性格も良く無いのかと+13
-0
-
91. 匿名 2025/09/14(日) 09:03:09 [通報]
>>89返信
事実を言ってるだけかと+0
-4
-
92. 匿名 2025/09/14(日) 09:04:15 [通報]
お里が知れるってやつだねー返信
近所の口の悪い人は田舎の人達でほぼ決まった人としか話さない環境だし
都会の人と話す時に妙な敬語を口走ってて笑った
それでも言葉の端々に口の悪さやキツさが出てるね+2
-1
-
93. 匿名 2025/09/14(日) 09:05:12 [通報]
>>56返信
スーパーで見かけたりはしたけど周りには居なかった
悪影響でしかない+1
-0
-
94. 匿名 2025/09/14(日) 09:05:42 [通報]
>>32返信
地域関係ないな。
高級住宅街でも隣同士えげつない争いしてる家があるし。
境界線の争いね。
おまえとか言って大声で罵倒していて怖すぎた。
+4
-3
-
95. 匿名 2025/09/14(日) 09:08:37 [通報]
>>22返信
言われた事無い
そんな失礼な人居ないよ
知らん顔で良いよー+2
-0
-
96. 匿名 2025/09/14(日) 09:08:46 [通報]
男の低い声で赤の他人なのに店員とかにタメ口で「おい」返信
これはきつい+5
-0
-
97. 匿名 2025/09/14(日) 09:10:21 [通報]
>>86返信
その草生やすのも気持ち悪い+2
-1
-
98. 匿名 2025/09/14(日) 09:12:35 [通報]
昔のアイドルとかのトピに5コメ以内に現れて、口わるくコメントするヤツがホントに鬱陶しい。かわいそうだなとも思うけど。返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/14(日) 09:12:47 [通報]
>>11返信
がるちゃん多くない?苦手程度の人にやつら、連中とか。連中にいたってはリアルで使ってるの聞いたことないんだけど年代?地域性?+7
-2
-
100. 匿名 2025/09/14(日) 09:13:18 [通報]
接客業やってると、偉そうに返信
「〇〇はないの?」
とタメ口の人がけっこう多いなと思う。
あとは、最初ですます調で話してても気に食わない事があればすごむような口調のタメ口に豹変したり。
自分としてはそうするのが理解できないから別の生き物と思って接してる。+8
-0
-
101. 匿名 2025/09/14(日) 09:16:03 [通報]
>>3返信
主の質問に答えてあげなよwww+4
-1
-
102. 匿名 2025/09/14(日) 09:16:26 [通報]
>>91返信
私だったら、自分よりも歳上の人の前で自分を「ババア」なんて自虐しないかな。
だってその人は更にババアって事になっちゃうし。
そもそもババアなんて言葉使わないんだけど。
あなたはそうするの?+5
-0
-
103. 匿名 2025/09/14(日) 09:17:32 [通報]
>>1返信
>ババア・ブス・お前など口が悪いコメント
男だと思う+3
-3
-
104. 匿名 2025/09/14(日) 09:20:19 [通報]
言うことがイチイチきつい言い方の人とか、嫌な気持ちをわかりやすく態度や顔に出す人とかが近くにいるだけで嫌な気持ちになる返信+11
-0
-
105. 匿名 2025/09/14(日) 09:20:42 [通報]
職場の仕事出来ない2年目の男性。返信
自分がちゃんと前もって確認しないのが悪いのに、
「あいつ(取引先のやり取りしてる人)外人だし日本語ちゃんと通じないからアイツが悪い」とか言ってゲラゲラ笑ってた。
それを見て何も言わないし、
私から前言ったら影で「オバサン」言ってたらしいからもう言わない。
そうやって仕事できずにズルズル落ちてけばいい+7
-0
-
106. 匿名 2025/09/14(日) 09:21:18 [通報]
>>11返信
やつって言い方、人に対してではなく「物」とかに使ってる人あるけどあれ嫌だな。
電話応対でも、「こないだ発注したやつ」とか。+5
-6
-
107. 匿名 2025/09/14(日) 09:22:15 [通報]
ガルでよく「バカなの?」てレスしてくる人いるんだけど、わざとにしてもそうじゃないにしても、口も性格も悪いなと思う。返信+5
-0
-
108. 匿名 2025/09/14(日) 09:23:11 [通報]
職場で、多分それなりの年齢で、かなりのベテランで、仕事出来て「何でも知ってます」「わかってます 」風の、いわゆる お局のような感じの人返信
感じよく振舞ってる風で「そうっすねえ」って言う
はじめて聞いた時にびっくりした
社内だけでなくて、電話で取り引き先の方にも「そうっすねえ」「〇〇っすよ」って言ってたり、他にも何かと有る
私には「丁寧過ぎても壁を作る」とか言ってくるけど、それはさすがに無いと思ってる+7
-1
-
109. 匿名 2025/09/14(日) 09:24:20 [通報]
うちの母。返信
60代なんだけど二人称がアンタ
私と話してて、アンタ、アンタ、言うのが凄く気になる。仲の良いママ友に対してもアンタ。
それ以外は普通なんだけど、一気に下品な感じになるよね、、、+3
-3
-
110. 匿名 2025/09/14(日) 09:26:28 [通報]
>>1返信
そういうの大半は男じゃないかなって思ってる
がるちゃんって実際男多くない?
女だと余程酷い人生送ってる人(それか精神疾患持ち)でないとお前とかババアとかブスとか言わない
男は特に酷い人生送ってなくても平気でババアとかブスとか言うけど+2
-0
-
111. 匿名 2025/09/14(日) 09:27:51 [通報]
>>88返信
態度を敢えて悪くする
「おい、ブス」と言われたら
舌打ちして
ああ?とガン付けたら焦ってましたわ
見た目がハイトーンの髪色にカラコン入れてたのと元々目つき悪いのもありましたが+5
-0
-
112. 匿名 2025/09/14(日) 09:29:14 [通報]
うちの母返信
私のことあんた、お前と呼ぶ
方言もあるけど全てきつい言い方+4
-0
-
113. 匿名 2025/09/14(日) 09:29:58 [通報]
私も返事を「あ?」っていう人特に苦手だわ返信
それにしかめっ面されながら言われたら殴りたくなる+5
-2
-
114. 匿名 2025/09/14(日) 09:30:41 [通報]
>>3返信
朝から機嫌悪いね。八つ当たり?+3
-4
-
115. 匿名 2025/09/14(日) 09:31:24 [通報]
言葉遣いだけで揚げ足とって返信
自分のミス、不正、サボり、責任転嫁には甘い子持ちオバサンも
充分下品だし嫌われてるよ+3
-3
-
116. 匿名 2025/09/14(日) 09:32:18 [通報]
○○が苦手、と仲間募って悪口言い合うのも同じことじゃん返信+2
-2
-
117. 匿名 2025/09/14(日) 09:34:14 [通報]
>>1返信
そんな人がいる職場で働いてるのも「育ってきた環境」だからではないの?類は友を呼ぶってことよ。+5
-0
-
118. 匿名 2025/09/14(日) 09:35:47 [通報]
うまっ!って言うのもちょっと嫌だな返信+5
-4
-
119. 匿名 2025/09/14(日) 09:40:40 [通報]
>>34返信
え?
全然煽られてると思わなかった
口の悪い人は煽られてると感じるのか+4
-2
-
120. 匿名 2025/09/14(日) 09:43:35 [通報]
>>7返信
リアルではそう思われるようにしてるけどガルでは口悪い部類だよ+1
-0
-
121. 匿名 2025/09/14(日) 09:46:40 [通報]
>>30返信
こどもが死ねって言われて、それをそのクソガキを量産してるメンヘラババアに言ったら『本当にうちの子が言ったのか』って逆ギレされてからあの子供が毎日苦しんで死ねばいいと思ってるわ+8
-0
-
122. 匿名 2025/09/14(日) 09:52:51 [通報]
口が悪いだけで優しい人なら全然いいんだけど、うちの職場にいる人は口も性格も態度も悪い返信
入ったばかりの人が誰でもやるようなミスをした時に「おばちゃん、しっかりしろや〜笑 あんたバカ?昔キチガイ学級にいた系!?」と馬鹿にして
影では「あのババア一回で覚えねークソ!時間ドロボーだよ、もうやめてくんねーかな?オドオドしてていじめたくなる」
と悪口ばかり
自分の教え方の悪さは棚に上げて常に相手が悪いスタンス
異動してきた人ほぼ100%やめていく+5
-2
-
123. 朋枝 2025/09/14(日) 09:53:18 [通報]
>>1返信
創価さんも口悪いよ。+1
-1
-
124. 匿名 2025/09/14(日) 10:16:57 [通報]
ガルでよく見る、正論言ってても口が悪いパターンの書き込みは一気に説得力がなくなるのでやらないようにしてる返信+3
-1
-
125. 匿名 2025/09/14(日) 10:18:24 [通報]
>>104返信
それって上品な言葉遣いでも十分嫌だよね。口汚い人よりも下手したら嫌なことある。+4
-0
-
126. 匿名 2025/09/14(日) 10:18:35 [通報]
>>1返信
小2の娘の友達の女の子が口が悪くて、家に来た時に知って不快だったからうちには呼ばないことにした。娘も嫌がり始めて距離置き始めた。職業柄しっかりした家庭かと思ってたのに躾も全然されてなくて驚いた。+10
-0
-
127. 匿名 2025/09/14(日) 10:22:58 [通報]
>>112返信
方言だと仕方ないと思える。育った環境で悪い言葉多いと下品だと思う。
私は姉から暴言吐かれまくってて、そういう言葉になってたら、姉が子供の前で上品ぶってて、ほんと腹たった。下品出身のくせに上品ぶってる奴が一番嫌い。+1
-1
-
128. 匿名 2025/09/14(日) 10:24:08 [通報]
>>40返信
その人も他人の事お前呼ばわりする人には
下品とか言われたくないだろうけどね..+8
-2
-
129. 匿名 2025/09/14(日) 10:25:24 [通報]
>>3返信
クソ野郎の星+2
-2
-
130. 匿名 2025/09/14(日) 10:26:35 [通報]
>>1返信
その人を受け入れられる人いるの?
万人から嫌われる代表だと思う
一緒にいるのが恥ずかしいうえに不快+5
-0
-
131. 匿名 2025/09/14(日) 10:28:21 [通報]
悪いことをしたわけでもない人のことをいっそこき下ろしてた人は自分のことを「ドクジタなんだよね〜」って言ってました返信
そういう程度や種類の人たちなんだと思います
その人は勤務態度の悪さを注意されてムカついたからと、会社の備品を壊したりトイレの壁を蹴って穴を空けたりしていました
さらにそれを嬉々として報告してきてたので最終的には無視しました+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/14(日) 10:28:37 [通報]
>>127返信
思った
方言ってその地方の人じゃないときついと感じること多々あるよね
でもそれは仕方ないって思う+3
-1
-
133. 匿名 2025/09/14(日) 10:33:08 [通報]
>>13返信
キモじじいがマイナスつけてて笑う。+0
-1
-
134. 匿名 2025/09/14(日) 10:36:17 [通報]
>>3返信
貴方様の書き込みに心が痛いです
なにとぞお消しあそばせ+6
-0
-
135. 匿名 2025/09/14(日) 10:38:29 [通報]
>>83返信
普段美味しいベースの人がジャンクなものを食べての「うまっ」は全く気にならない+1
-1
-
136. 匿名 2025/09/14(日) 10:44:53 [通報]
>>132返信
漁師町とかきつめだもんね
漁師町→都市に出てきた知人がそうだけど、言葉きつめ(それでも柔らかくなってる)でも優しくていい人だし好き
なんだかんだで普段の行動がより大事かも+0
-1
-
137. 匿名 2025/09/14(日) 10:48:34 [通報]
>>115返信
それ、そのまま私の職場のベテランさんだ
パートさんなのだけれど、何年在籍かはっきり知らないのだけど、言葉遣いも良い方では無いけど、
ミスやサボり、その他諸々、自分のせいな事なのに殆ど責任転嫁してくる
「それは……」とか何かと言おうものなら、口撃の応酬凄い
とにかく何でも他責
辟易気味です
+5
-0
-
138. 匿名 2025/09/14(日) 10:52:12 [通報]
同類だと思われると恥ずかしいから近寄らないな返信
口は悪いけど根は優しいとか幻想+6
-0
-
139. 匿名 2025/09/14(日) 10:54:42 [通報]
>>112返信
うちの母も方言あったし、多分父に影響されて口悪くなったんだろうけどけど、子供の頃他のお母さんと違って嫌だなぁと思ってた。+1
-0
-
140. 匿名 2025/09/14(日) 11:04:10 [通報]
気が小さいから強がってるだけ返信+4
-0
-
141. 匿名 2025/09/14(日) 11:05:47 [通報]
自分の子ども(未就学児くらい)に対してヒステリックに「お前⚪︎⚪︎しろや!」など声かける親に立て続けに遭遇しちゃって嫌な気持ちになった返信+3
-0
-
142. 匿名 2025/09/14(日) 11:07:25 [通報]
>>34返信
心当たりがあるんですね笑+2
-1
-
143. 匿名 2025/09/14(日) 11:23:58 [通報]
頭も悪いんだよ。返信
自分の評価が落ちることに気がついていないお馬鹿さん。
+5
-0
-
144. 匿名 2025/09/14(日) 11:27:50 [通報]
〇〇めっちゃムカつく〜!!市ね!!みたいに書く人は苦手。返信
〇〇に腹が立った。本当に許せない。という書き方ならいいんだけどね。
前者はIQ低そうに見える…+1
-1
-
145. 匿名 2025/09/14(日) 12:09:53 [通報]
>>1返信
本人次第だと思うよ。私の親田舎者で学もなく貧乏で一切品がなく汚い言葉遣いだったけど
小さいころからそれが大嫌いだったので反面教師にしかならなかった。+2
-0
-
146. 匿名 2025/09/14(日) 12:18:00 [通報]
神奈川県民なんだけど、語尾の「〜じゃん」って口悪い、感じ悪いと思いますか?返信
普通に使うんだけど、関西圏とかだと嫌がられるって聞いて。+3
-0
-
147. 匿名 2025/09/14(日) 12:54:24 [通報]
成人女性なのに「こいつ」とか乱暴な言葉使いの人とは無理。礼儀やマナーが無さ過ぎる。返信+5
-0
-
148. 匿名 2025/09/14(日) 13:04:17 [通報]
>>23返信
新卒の子がすぐ「ヤッバ」って言うの気になったことある。ミスしても「ヤッバ」特に職場では控えた方が良いのにね。あと、何かとバ バ アって言う人も苦手。「うちらみたいな、バ バ アはさ〜」とか。品が無いなと思う。+10
-1
-
149. 匿名 2025/09/14(日) 13:30:04 [通報]
>>26返信
考えてわざと遠回しとか嫌味っぽく言ってるんだなって伝わってくるものなんだよね+5
-0
-
150. 匿名 2025/09/14(日) 13:41:51 [通報]
>>142返信
>>119
口悪くなくてもこういう煽りは相手を怒らせるっていうのが分からないのは
あなた方の物分かりが少しよろしくないからでは?+2
-3
-
151. 匿名 2025/09/14(日) 14:06:20 [通報]
>>23返信
男はOK?+0
-3
-
152. 匿名 2025/09/14(日) 14:07:20 [通報]
>>107返信
ガルに何を求めてるんですか?+0
-3
-
153. 匿名 2025/09/14(日) 14:54:59 [通報]
職場の40代が生理の時「腹いてー」と言ってた。返信+1
-1
-
154. 匿名 2025/09/14(日) 15:38:55 [通報]
>>106返信
作品に対して「~のやつ」という使い方が下品に思える
これがるには多くて辟易してる+4
-1
-
155. 匿名 2025/09/14(日) 15:40:09 [通報]
なんにでも「クソクソ」言うのは下品だと感じる返信+2
-0
-
156. 匿名 2025/09/14(日) 15:42:41 [通報]
>>146返信
関西在住ですが、「〜じゃん」は感じ悪いと思い
ませんよ+4
-0
-
157. 匿名 2025/09/14(日) 15:53:10 [通報]
>>45返信
これさ料理のことだけではなく、電子書籍のカートに
ぶち込んでやったとか言うひとも苦手…+3
-1
-
158. 匿名 2025/09/14(日) 18:08:53 [通報]
>>17返信
私この3のこと別件でブロックしてて見れないんだけど、みんなで通報してアク禁にした方が平和かも+2
-0
-
159. 匿名 2025/09/14(日) 18:22:07 [通報]
>>83返信
若い人は普通に言うよ
女に夢見すぎなんじゃない?+0
-0
-
160. 匿名 2025/09/14(日) 19:07:38 [通報]
>>128返信
人を平気で傷つけておいて
自分が傷ついたら
とんでもなくキレるタイプねw+2
-3
-
161. 匿名 2025/09/14(日) 21:28:40 [通報]
>>1口は悪い返信
育った地域が民度低かった
でも場面で口調は変えるし、人に嫌味は言わない。
めちゃくちゃ人情深いとはよく言われるんだけどなー笑
+0
-0
-
162. 匿名 2025/09/14(日) 21:33:52 [通報]
>>22返信
言われた事ある。怒鳴りつけてやったわ+2
-0
-
163. 匿名 2025/09/14(日) 22:20:14 [通報]
>>148返信
新卒ならまだ可愛いもんだよ。
30歳過ぎた大人(しかも小学生の子持ち)がヤバいって言ってて、IQ低そう…って思った。
しかも、学生時代からの友人とかではなく、数回しか面識のない子供のクラスメイトの保護者…+4
-0
-
164. 匿名 2025/09/14(日) 23:11:56 [通報]
>>1返信
それは私も無理だわ
真顔になってしまう
「今日だるすぎる」とかは大丈夫なんだけど、お前とかてめぇとか本当無理+3
-0
-
165. 匿名 2025/09/14(日) 23:17:16 [通報]
ギャハハハ的な笑い方をする人も苦手。返信
元ヤンなのかな?って思うけど、やはり笑い方や何を見て笑うかも品性や人間性が出るよね。
本当に言葉遣いが悪い人増えたし最近ではハッキリ物を言える自分がカッコいい的な風潮があるんでしょうかね。
+6
-0
-
166. 匿名 2025/09/14(日) 23:19:32 [通報]
キモい、はもう縁切りレベルの言葉だと思ってる。返信
+3
-0
-
167. 匿名 2025/09/14(日) 23:48:48 [通報]
>>1返信
汚い言葉を日常的に使うと手軽に快感物質が出るから脳が麻痺ってそれが悪いことって認識もなくなるし、自傷に近いって聞いたことあるよ。かわいそうなんだよ+3
-0
-
168. 匿名 2025/09/15(月) 08:44:20 [通報]
>>89返信
わたしもそれ言う人苦手。
誰も何も言ってないのに、急に自分をおばさん扱いして周りも困るし、楽しくもないフレーズ。
確かにおばさんと言われる年齢だけど、わざわざ言ってどうする?って思う。
職場に若くてかわいい女の子を常に目の敵にしてるおばさんがいて、この人が40歳すぎたあたりから突然にこういうこと言うようになってた。
こういう人ほど若さに固執してたんだろうなと思って聞いてる。+2
-0
-
169. 匿名 2025/09/16(火) 01:51:02 [通報]
いじめ主犯かつ常習犯、石○里奈ことイジワリーナ返信+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する