ガールズちゃんねる

アナログ人間いますか?

76コメント2015/12/30(水) 06:57

  • 1. 匿名 2015/12/29(火) 11:49:12 

    未だにパソコン無知ですし、iPhoneも無知です。
    同じような人いますか?

    +144

    -4

  • 2. 匿名 2015/12/29(火) 11:50:01 

    電子書籍は好きじゃない。
    紙の本が好き。

    +208

    -2

  • 3. 匿名 2015/12/29(火) 11:50:01 

    ガルちゃんしてる時点でアナログじゃないと思うけどね

    +81

    -18

  • 5. 匿名 2015/12/29(火) 11:50:27 

    デジタル人間っているの?

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2015/12/29(火) 11:50:31 

    ネットできてますやん

    +89

    -0

  • 7. 匿名 2015/12/29(火) 11:51:18 

    3みたいなのウザいわー。
    さっきからトピ主にケチつけまくってるよね。

    +22

    -18

  • 8. 匿名 2015/12/29(火) 11:51:28 

    アナログとデジタル両方の人間です

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2015/12/29(火) 11:51:32 

    私の母

    携帯もってない
    ビデオ録画できない
    取扱説明書読まない

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2015/12/29(火) 11:51:50 

    バスは小銭、電車は切符。
    やり方わからん…

    +68

    -3

  • 11. 匿名 2015/12/29(火) 11:52:04 

    スマホのメモやカレンダー機能使わない。なんでも手帳に記します。

    +119

    -0

  • 12. ゴン 2015/12/29(火) 11:52:10 

    はじめ人間です

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2015/12/29(火) 11:52:44 

    アナログ人間いますか?

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/29(火) 11:52:48 

    ネット掲示板が限界です。
    ツイッターとかフェイスブックとかインスタとかラインとかやることはなさそう。

    +136

    -1

  • 15. 匿名 2015/12/29(火) 11:52:53 


    MD愛用してます。

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2015/12/29(火) 11:53:08 

    パソコンが不調になると焦ります
    説明書を読んだり検索して調べてもよく分からないことが多いです

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2015/12/29(火) 11:53:49 


    実家がアナログだと思う
    北海道で牧場してる
    テレビもパソコンもない
    遊び相手は牛w

    +105

    -0

  • 18. 匿名 2015/12/29(火) 11:53:54 

    最低限しかできません。
    パソコンで年賀状とか旦那がいなきゃ無理。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2015/12/29(火) 11:54:54 

    iPodが怖くていまだにCDプレイヤー使ってる

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/29(火) 11:55:14 

    スケジュール管理とかアナログ。
    カレンダーとか紙に書いちゃう。

    アプリとかで管理してると、大事なときに充電なくなったりパッと出せなかったり、データ消えたりするし。

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2015/12/29(火) 11:56:15 

    >>17
    楽しそう
    牛と遊んでみたーい‼︎

    +63

    -2

  • 22. 匿名 2015/12/29(火) 11:56:34 

    パソコンやスマホ持ってるけどそこまで使いこなせてはいないかな
    ネット予約もあまりしないし、ナビより地図派
    あ、でも辞書は電子派です(笑)

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/29(火) 11:56:53 

    年賀状はあえて全部手書き!

    +84

    -0

  • 24. 匿名 2015/12/29(火) 11:57:01 

    アナログでも困らないっちゃ困らない。

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/29(火) 11:59:05 

    申し込みはすべて電話

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2015/12/29(火) 11:59:26 

    手書きの文字って好きですね~。好きな人が書いた文字とかきゅんきゅんしませんか?アリンコみたいなちっちゃい文字書く男の人とか、可愛いですよね。

    +9

    -7

  • 27. 匿名 2015/12/29(火) 11:59:43 

    クックパッド使いながら料理したことないなぁ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/29(火) 12:00:42 

    Line未だに使いこなせません

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/29(火) 12:00:43 

    もしも災害で電気使えなくなったときに、デジタル派は相当困ると思う。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2015/12/29(火) 12:01:19 


    いまだに、CDラジカセでカセットテープ聴いてる。

    携帯電話も、機能が多くて使いこなせない。

    ガラゲー使用

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2015/12/29(火) 12:02:17 

    パソコンでコピー、貼り付けが出来なくて呆れられました

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/29(火) 12:02:57 

    旦那と家族、友達の電話番号10件は覚えてる
    昔はわりと普通だったよね

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2015/12/29(火) 12:06:53 

    友達がスマホで犬の写メを見せてくれて、真ん中押したら コピーって出てきたから「可愛いコピーちゃんありがとう!」って返したら、「はぁ?!」ってめちゃ笑われた…

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2015/12/29(火) 12:07:46 

    電子書籍をプレゼントされたけど、結局殆ど使っていない
    今のレコーダーは録画簡単だから、これは出来る
    一番苦手なのが音楽をiPodに入れること
    iTunesカードの使い方と曲の買い方はどうにか覚えた
    でも何度教わってもCD☞パソコン☞iPodへの流れがつかめない
    最初数枚は息子にやってもらったが、追加しようと思ってもどうやるのかわからず呆然としてる
    カセットテープに録音していた時代が懐かしい、、

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2015/12/29(火) 12:08:01 

    家にパソコンがないからCDウォークマンで音楽聞いてます。CD取り替えるのめんどいけど仕方な\(°∀° )/

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/29(火) 12:08:44 

    予約はネット、銀行もネット、買い物もテレビもネット、音楽はダウンロード、
    DVDはネットレンタル、
    年賀状はグリーティングメール、
    家計簿はアプリ、パソコンは2人家族で2台、モニター3個、ヘッドセット2セット
    料理は作るけどレシピはネットです。
    2人ともIT関係の仕事です。私達からパソコンがなくなったらどうなるんだろ?

    +2

    -20

  • 37. 匿名 2015/12/29(火) 12:11:07 

    スマホやタブレットはなんとか使えてもパソコンは使えません…

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/29(火) 12:11:37 

    パソコンが一切できません(>_<)

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2015/12/29(火) 12:15:47 

    iPad活用
    映画はオンデマンド
    音楽はairplayでスピーカー
    デスクトップPCだし何でもネット注文

    、、、
    がしかし、未だにガラケーです。
    ガラケー大好き

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2015/12/29(火) 12:15:47 

    ダイエット始めて、体重のグラフつけようと思い、最初スマホアプリ使用してましたが何かしっくりこず、方眼ノート買ってきて手書きでつけてます。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/29(火) 12:17:31 

    >>36
    うらやましい…(´д`)

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2015/12/29(火) 12:17:44 

    >>36
    青い珊瑚礁やキャストアウェイ生活は無理ね

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/29(火) 12:19:00 

    >>34

    CDをパソコンに入れたら、iTunesが自動的に誘導してくれますよ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/29(火) 12:19:06 

    自分で「アナログ人間だからさー」って言うひとは苦手。たまにいるけどさ。

    +11

    -12

  • 45. 匿名 2015/12/29(火) 12:37:52 

    デジタル対応できてるとは思うし、PCスマホも使用頻度高いけど、万が一の時はアナログに戻るしかないんだよね。

    なんでも最新、流行のものは好きだけど、デジタル家電とか最新式や多機能を謳い文句にしてるのに限ってすぐ壊れるし、故障すると厄介
    余談だけど二槽式洗濯機程度なら私直せるんだけど、全自動は無理です
    耐用年数短すぎ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/29(火) 12:40:04 

    パソコンできない方は、仕事どうしてるんですか?販売業でも介護看護でも経理や在庫管理はソフト使うと思うんですが。

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2015/12/29(火) 12:49:37 

    カーナビも使えるけど、全体像を把握したいので地図も欲しいです!

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2015/12/29(火) 12:53:32 

    スマホよりパソコンのほうが見やすい

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/29(火) 12:54:55 

    絵は手描きで写メしてネットにアップしてる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/29(火) 12:56:03 

    お買い物リストは紙に書いて店に持って行く

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/29(火) 13:05:56 

    唯一もってる資格が書写検定・・・・

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/29(火) 13:06:31 

    Wi-Fiとか無線LANとか意味がわからない。繋がるとお金とられるんだと思ってて常にOFFにしてる。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/29(火) 13:10:58 

    LINEやってないので肩身が狭いです

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2015/12/29(火) 13:11:59 

    スマホ歴約2年。LINEやってません。
    パソコンは仕事上使うけど、OSがバージョンアップすると焦ります。
    がるちゃんにも画像貼れません。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/29(火) 13:24:15 

    >>42
    もし無人島にいったら、その様子をyoutubeにアップしたり、配信してみたいですね(笑)
    現実には携帯もないので無理でしょうが。
    無事に帰還したら、その様子をブログに書いたりすると思います!!

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/29(火) 13:34:24 

    パソコン全く使えない、iPhone使いこなせてないから電話とメールとLINEしか分からない。
    あ、でも腕時計は数字じゃないと無理!
    旦那なんてLINEさえ興味なくてしてないけど、ネットめちゃくちゃ使いこなせる…

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/29(火) 13:46:58 

    ネットはPCだけです! スマホなくても全然平気^^;

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/29(火) 13:58:07 

    詳しくはwebで!
    とかいうのキライ。全国民がネット環境にあると思わないでほしい。
    簡潔に広報するのがコマーシャルってもんだろう

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/29(火) 14:09:27 

    >>58
    ああいうの、ネットないときは凄く気になってたけどいざ出来る環境になるとわざわざ検索してまで見たりしないよね。
    勝手に垂れ流してるCMだから仕方なく見てるだけで。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/29(火) 14:33:02 

    スマホで何ができるの?アプリって何?クラウドって何?とか色々聞いてくる人を見て、
    家族割りかなとか、流されて持ってるのかなぁと感じる。
    メールだけならガラケーでいいよね。ネットならPCの方が見やすし。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2015/12/29(火) 14:35:41 

    iPhoneの機種変更しただけで癇癪起こしたいくらいイライラする。
    iCloudにバックアップ?すれば簡単とか言われたけど簡単じゃなかった。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/29(火) 14:51:52 

    地図帳に閉店した飲食店やコンビニを消したり、逆にopenすれば書き込んでいる。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/29(火) 15:41:56 

    アナログの方がいい
    ガルちゃんやってるけど(笑)
    デジタル疲れる

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/29(火) 15:42:52 

    自分で携帯買いに行くこともできません
    主人が買ってきてくれて、設定してくれたものを使っているだけです。
    デジカメの画像を、パソコンに保存することもできません

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/29(火) 15:43:34 

    旦那(40歳)がアナログ人間。
    ガラケーだし、店調べるのはタウンページで、その場所確認は地図見てます。
    まぁ特別不便も無いし、変なサイト見る事も無いし、安心かな。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/29(火) 15:50:31 

    最近デジタルに疲れてきたからアナログに戻ろうかなと思っている。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/29(火) 16:27:15 

    未だにガラケー、そしてこれからもガラケー。
    スマホは壊す自信ありすぎて持てないわ。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2015/12/29(火) 17:03:56 

    >>30
    ガラゲーって言っちゃうあたり、あなたは本物だと思う 笑

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2015/12/29(火) 18:01:31 

    手紙を書くのも、もらうのも大好き。
    友人が手紙をくれる時はだいたい、真剣に悩んでる時。
    返事も手紙で返します。
    手書きの文字って、相手によって全然違うから、その人が見える気がするんだよね。
    しかもホッとする。
    メールだと、言い方悪いけどどんないい事書かれていても誰が文章打ったかなんて分からないし。

    便箋や封筒選ぶのも楽しい(*´∀`)♪
    アナログ人間いますか?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/29(火) 19:59:09 

    レポートは手書きで書くのが好き。というより、パソコンで打つのが面倒くさいのとタッチタイピングがとても遅いのでそんなのに時間をかけるんなら最初から手でかいたほうが習字・硬筆をしていて字も綺麗に書けるので個人的に速い。
    でも、時代はパソコン。たまに手書き可のレポートもあるけどほぼパソコンで打って印刷しないと受け付けてくれない。
    キーボードを打つのが遅い、機械音痴の私にとっては地獄。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/29(火) 20:11:08 

    私もどちらかというとアナログ。パソコンが限界かな。
    日記が好きでずっとやってるんだけど、前何となくブログにしたらよく分からなくなって続かなかった。
    それから何でも日記、メモ、年賀状など何でも手書き。
    もちろん携帯もガラケー。LINEやFace bookなどSNS系は全くやっていない。
    ちなみに母は私よりもアナログで携帯すら持ってない。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/29(火) 20:47:56 

    スマホ、ガラケー、パソコンの、簡単なメールとネット鑑賞しかできない。

    音楽のダウンロードもわからなくてCD買ってる。
    時代についていけない。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/29(火) 21:23:32 

    PCのキーボードの打ち方。

    旦那・高一の息子 → 両手
    小3の息子 → 片手
    私 → 指一本(かなり遅い)。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/30(水) 01:31:06 

    仕事柄、1日中PC使っていますが
    時計に関しては何故かデジタル表示を一度頭の中でアナログの針に直さないと
    時間の感覚がピンと来ないw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/30(水) 02:06:35 

    SNS系まったくやってないけどパソコンとか大好き
    あ、がるちゃんもSNSになるのか

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/30(水) 06:57:55 

    ここにいる方たちはガルちゃん出来てますからアナログ人間ではないですよ~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード