ガールズちゃんねる

「塗るだけでシミが完全消滅!」など根拠ない広告 “誇大広告”にあたるとして消費者庁が美容クリーム販売会社に6か月の一部業務停止命令

108コメント2025/09/12(金) 14:33

  • 1. 匿名 2025/09/11(木) 15:00:04 


    行政処分を受けたのは、東京・港区の通信販売会社「ASUNOBI」で、消費者庁によりますと、インターネット上で美容クリームを販売する際に「塗るだけでシミが完全消滅!」などと根拠のない広告を表示していたということです。

    さらに、実際には2回目以降の購入が条件であるにもかかわらず、それを記載せずに1回目に安く購入できるかのように表示していたということです。


    「シミが完全消滅!」根拠確認できず、消費者庁が通販会社を処分:朝日新聞
    「シミが完全消滅!」根拠確認できず、消費者庁が通販会社を処分:朝日新聞www.asahi.com

     顔のシミやシワ取り効果をうたって美容クリームを販売していた通信販売業者「ASUNOBI」(東京都港区)に対し、消費者庁は10日、特定商取引法違反(優良誤認など)で、業務の一部を6カ月間停止するよう命…

    返信

    +55

    -3

  • 2. 匿名 2025/09/11(木) 15:00:48  [通報]

    他にもあるでー
    返信

    +357

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/11(木) 15:00:52  [通報]

    旦那がキラキラした目で食い入るように見てたやつだ
    返信

    +89

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:18  [通報]

    消せるかバーカ
    とは違うやつ?
    返信

    +89

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:22  [通報]

    シミがキッチンのアレを使うだけで  みたいな広告もやめてほしい。
    返信

    +180

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:24  [通報]

    YouTubeに出てくるディープフェイクの胡散臭い投資広告も何とかしてほしい
    「塗るだけでシミが完全消滅!」など根拠ない広告 “誇大広告”にあたるとして消費者庁が美容クリーム販売会社に6か月の一部業務停止命令
    返信

    +148

    -2

  • 7. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:25  [通報]

    皮膚科の医師が言ってた
    予防は出来ても そのモノを取るとか消えることはないって
    返信

    +126

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:35  [通報]

    NHKで話題!
    めざましテレビで紹介!って書かれてるよね
    消えるならみんなやってるわw
    返信

    +180

    -1

  • 9. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:38  [通報]

    脱毛のちょっとエロ要素を加えた詐欺広告もなんとかしてくれ。見たくもないのに出てくる
    返信

    +118

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:42  [通報]

    こんなの騙される人いるの
    返信

    +84

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/11(木) 15:01:56  [通報]

    >>1
    困難信じる方も信じる方な気がするけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/11(木) 15:02:28  [通報]

    >>1
    ネットに出てくる広告こんなんめちゃくちゃ多いよね。
    不快な加工画像多すぎだから、一網打尽にして欲しいわ。
    返信

    +129

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/11(木) 15:02:34  [通報]

    そういう広告そんなワケないやろうと思って見てるけど、騙される人もいるのかな
    返信

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/11(木) 15:02:51  [通報]

    最近YouTubeの広告で有名人が株が何とかーって言ってるやつ多くない?
    あれも嘘だよね?本人じゃないよね?
    返信

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/11(木) 15:02:57  [通報]

    芸能人の画像使ってるのあるけどあれ本人許可済みなの?怪しさしかないけど
    返信

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:07  [通報]

    またほんとに辞めさせる気のないことをw
    返信

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:12  [通報]

    顔のたるみが何かの美容スティックを塗ると持ち上がってピーンとして見えるあれは何なんだろう。
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:14  [通報]

    藁をもすがる気持ちなんだろうけどね
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:15  [通報]

    シワが伸びるファンデーションとかあるよねw
    そんなわけないでしょ
    返信

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:22  [通報]

    わざとさ、バジルシードみたいのを貼り付けてボコボスにしてクリックさせよう詐欺あるよね
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:23  [通報]

    普通は信じないよな
    返信

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:30  [通報]

    こんなのは騙させる方がどうかしてる
    極端に若い子か後期高齢者かな?
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:31  [通報]

    こういう広告山ほどあるよね
    返信

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:31  [通報]

    >>1
    こんなんで消えたら美容皮膚科存在せんよ
    返信

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:50  [通報]

    塗りながら消えるやつ?そんな薬あったら怖くて逆に使えないんだけど笑
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/11(木) 15:03:52  [通報]

    >>1
    「完全に消える」と言う謳い文句を信じる人の居るの!?
    目立たなくなる事はあっても、完全に消える訳ないじゃん。
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/11(木) 15:04:48  [通報]

    >>10
    IQは幅広いから
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/11(木) 15:05:14  [通報]

    ネット広告ほぼこういうのだよね。
    韓国人に毛穴がない理由…アレをするだけ!とか、そういうのもぜんぶ取り締まってほしい。
    返信

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/11(木) 15:05:29  [通報]

    >>6
    桐谷さんのとかもよく見る
    なんであんなのが野放しなんだろう
    犯罪の片棒担いでるんだからプラットフォームにも責任負わせないといけないよね
    返信

    +77

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/11(木) 15:05:56  [通報]

    有名な大学とか会社とかの名前を勝手に使ってしょうもない商品送られてくるんだってね
    てかYouTubeのCMを信用する人がいるなら、下にある信用できないものトピを参照したらいいよ
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/11(木) 15:06:06  [通報]

    >>1
    メイクの公告もよくあるけど出てるのは誰なんだろう
    AIなのかお金もらってる人なのか
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/11(木) 15:06:35  [通報]

    こういう無名ブランドのいかにも胡散臭い化粧品って誰が買ってんの?広告にセンスもクソもない、こんな会社が良い化粧品作れるわけねーんだよ
    返信

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/11(木) 15:10:07  [通報]

    毛が生える系も同罪
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/11(木) 15:10:12  [通報]

    >>6
    すごい棒読みだよね
    めっちゃ違和感ある
    返信

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/11(木) 15:10:28  [通報]

    >>7
    少なくとも、塗り薬ではそうだね。
    レーザーとか使えばシミを薄くしたりは出来る。
    返信

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2025/09/11(木) 15:10:29  [通報]

    すいません。
    オオサカ堂でハイドロキノンとトレチノイン買ってます。
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/11(木) 15:10:38  [通報]

    がるでも「本当に消えたりする?」とかダイエット系の広告の商品を「飲んだら本当に痩せるのかな?」とかコメしてる人いるから、騙される人は騙されるんだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/11(木) 15:10:47  [通報]

    >>3
    買う前に発覚してよかったね
    返信

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/11(木) 15:11:32  [通報]

    >>1
    年齢高い人向けの動画なのに…今まで生きてきて、そんなに人生甘くないのわかってるはずなのに何で騙される??って思ってた50歳です。

    時代についていけてない、今の時代の文明がわからない。だから「今ってこうなの!?え?」ってなるのかなと。

    進化について行けてないことを自覚してるから信じちゃうし受け入れちゃうのかなと思って気持ちを引き締めてる50歳です。
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/11(木) 15:11:47  [通報]

    >>3
    ごめん、笑える!
    残念だったね
    返信

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/11(木) 15:12:39  [通報]

    「胃の垢」とか言ってるオバサンもどうにかして
    明治薬品(明治製薬ではなく)とかいう会社が売ってるラクトロンていうサプリみたいなやつ
    「塗るだけでシミが完全消滅!」など根拠ない広告 “誇大広告”にあたるとして消費者庁が美容クリーム販売会社に6か月の一部業務停止命令
    返信

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/11(木) 15:12:44  [通報]

    >>1
    ファンデーションかクリームか何のCMか忘れたけど、ビフォーアフターで違う人を出してたのあったよ。
    それで「こんなに効果が!」って。
    それこそ指導入れるべきなんじゃない?
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/11(木) 15:15:14  [通報]

    >>6
    高橋洋一なんて本物もホラ吹きだからね
    ホラ吹きに騙されてる人が更に偽物に騙されるという仕掛け
    返信

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2025/09/11(木) 15:16:08  [通報]

    しみがペロンって取れる石鹸の広告もある。
    流石にこれまずくない?と思ってるんだけど、
    返信

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/11(木) 15:17:42  [通報]

    >>27
    お洒落な回答
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/11(木) 15:21:13  [通報]

    >>1
    川口春奈、これに怒ってたのかな
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/11(木) 15:22:23  [通報]

    >>1
    おばあちゃんが20代くらいのギャルになる広告もあるよね。
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/11(木) 15:23:16  [通報]

    >>27
    花輪くんみたいな言葉選びですね
    見習います
    「塗るだけでシミが完全消滅!」など根拠ない広告 “誇大広告”にあたるとして消費者庁が美容クリーム販売会社に6か月の一部業務停止命令
    返信

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2025/09/11(木) 15:24:02  [通報]

    >>2
    インスタによく出てくる、美容液みたいなのを毎日使って1週間後には!みたいなのもガンガン取り締まればいいのに
    返信

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/11(木) 15:25:18  [通報]

    >>12
    最近、明◯薬品が「胃の垢を取る」みたいなCM流してるのを聞いて愕然とした
    でも信じる人いるんだよね…
    返信

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/11(木) 15:26:26  [通報]

    >>6
    何人も顔使われてるけど、何で本人たちはやられっぱなしなんだろうって疑問
    まじAIなんか一般人が簡単に触れるように発達しなくて良かったのにって思う
    返信

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2025/09/11(木) 15:26:59  [通報]

    〇〇するだけで〜なんてフレーズ、信用する人いるんだ
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/11(木) 15:27:43  [通報]

    >>6
    こういう広告を野放しにしてるYouTubeは被害者を量産してる
    YouTubeは広告収益を得てるから加害者の共犯だよ
    返信

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/11(木) 15:28:17  [通報]

    >>7
    首のイボがポロッと取れた事はあったよ
    ハトムギ茶とかルイボスを飲む程度しかしてなかったけど
    そういうのは医学的にじゃあ何で取れたってことになるんだろ?
    返信

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2025/09/11(木) 15:28:45  [通報]

    ネット広告、嘘丸出しなのが山ほどあるよね
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/11(木) 15:29:02  [通報]

    こういう分かりやすいのはまだいいけどさ
    そうじゃないやつもしっかり取り締まってほしいよ

    これを飲んだら痩せたビフォーアフター(痩せてる時に写真とっておいて、太ってからビフォーとして写真撮るとか)
    食べ物系なんかはCMも演出と称して実物じゃない物を撮影してるもんね
    実際の商品より大きなサイズの中身を使ったりとか
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/11(木) 15:32:50  [通報]

    >>41
    ここの会社ちゃんとしてるとこなん?
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/11(木) 15:34:34  [通報]

    ちょっとずれるけど
    YouTubeでエミナルクリニックのCMが頻繁に流れて
    エミナルクリニーック♪って叫ぶ声も腹立つからどうにかしたい


    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/11(木) 15:37:06  [通報]

    >>1
    誇大広告、虚偽広告は法律違反って分かるやろ、普通は。
    この経営者なんなん?
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/11(木) 15:39:54  [通報]

    >>3
    旦那さんピュアすぎるね
    変なの買わないように守ってあげてね
    返信

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2025/09/11(木) 15:42:08  [通報]

    >>2
    腐るほどあるよね笑
    役人はSNSを見たことないんだろうか。
    アフィリエイターがやってるネイティブ広告とか。
    どんどん吊るし上げてほしい。
    騙す企業もクソだが、ああいうのを買ってる情弱もクソだ
    返信

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/11(木) 15:46:08  [通報]

    写真が揃いも揃って気持ち悪いからやめてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/11(木) 15:48:18  [通報]

    >>18
    藁にもすがる◯
    藁をもつかむ(本来は誤用)

    藁をもすがる×
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/11(木) 15:48:21  [通報]

    下品でキモイ広告が多いよね。
    シミがペロン!次の日、便器が脂だらけ!脂肪便がドバドバッ!

    こんなオバサン抱く気になるかと旦那に罵られたのに、○○を使ったら旦那がデートに誘ってきました!夜も可愛がられてお肌がますますツヤツヤ♪みたいなストーリーとか
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/11(木) 15:49:15  [通報]

    たった六ヶ月?
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/11(木) 15:50:46  [通報]

    >>6
    ホリエモンとかのもそう?
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/11(木) 15:53:13  [通報]

    >>1
    よくわからないクリームより、トレチノインとハイドロキノンを皮膚科で処方してもらったほうが早い

    トレチノイン→ターンオーバーを促進させてシミがどんどん薄くなる
    ハイドロキノン→メラニン生成を抑える
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/11(木) 15:55:58  [通報]

    >>6
    後ろの本の胡散臭さw
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/11(木) 15:56:23  [通報]

    シルキースティックファンデーションの広告もマジで面白すぎるよ
    加工マシマシで肌キレイ✨みたいなあれ

    あれに引っかかる人がいるからああいう広告打ってるんだと思うと闇深いよね
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/11(木) 15:58:03  [通報]

    まるで別人!て謳い文句で
    ほんとに写真が別の人のやつ笑う
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/11(木) 16:00:35  [通報]

    景表法違反の広告・企業なんていくらでもあるけど全部取り締まってほしい。害悪すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/11(木) 16:02:10  [通報]

    昔からあるよね。人のコンプレックスを利用したインチキ商法
    これを塗るだけで胸が大きくなるとか
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/11(木) 16:03:25  [通報]

    >>3
    仕事出来ないよね?絶対
    返信

    +2

    -7

  • 74. 匿名 2025/09/11(木) 16:04:27  [通報]

    >>6
    こんなの許してるYouTubeやばすぎ
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/11(木) 16:05:01  [通報]

    >>33
    夫が真剣に見てるから、取り締まって欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/11(木) 16:05:01  [通報]

    >>1
    似たような多くの詐欺的広告が野放しに見える
    消費者庁は通報があった案件しか対応しないのかな
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/11(木) 16:05:47  [通報]

    >>54
    それはイボだから…
    私もイボ自然にとれたことあるし、液体窒素で焼いてもらったこともある
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/11(木) 16:07:25  [通報]

    >>10
    ガルにも沢山いるじゃん
    美白化粧品で肌が全然白くならないから騙されたとか言う人とか
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/11(木) 16:22:09  [通報]

    肝斑みたいなシミってホルモンの影響強いから年とると消えたり薄くなるって皮膚科できいて、20くらいからコメカミにあった目立つ大きなシミが2回レーザーしても復活し妊娠したらさらに濃くなり
    諦めて気がついたらなんにもしてないのに消えた
    そろそれ女性ホルモンとおさらばなのかな
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/11(木) 16:29:27  [通報]

    そもそも怪しさ満載で
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/11(木) 16:30:39  [通報]

    騙される人がいるのも驚く
    なんか信じられなくて疑ってしまうから
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/11(木) 16:35:50  [通報]

    >>10
    >>3
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/11(木) 16:46:02  [通報]

    >>53
    >>74
    Googleなんて典型的な金儲け主義の外資系だしね
    国が規制するなり訴訟起こすなりして国際的な問題に発展させないと絶対にまともに動かない
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/11(木) 16:54:04  [通報]

    脱毛のちょっとエロ要素を加えた詐欺広告もなんとかしてくれ。見たくもないのに出てくる
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/11(木) 17:07:47  [通報]

    >>54
    イボの話じゃないよ
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/11(木) 17:14:09  [通報]

    >>64
    キモいよね
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/11(木) 17:15:29  [通報]

    >>66
    みつはしいちろうだっけ?その人も出てるよね
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/11(木) 17:18:49  [通報]

    大手のケシ○ン・ア○トノンもねぇ…
    使い続けると消えると思わせる宣伝だよね
    注意書きは読めない小文字で数秒表示


    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/11(木) 17:27:39  [通報]

    いかにもな感じしてしまう
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/11(木) 17:28:11  [通報]

    こういうの本当かな?って最初から見てしまうから、ダマされはしない
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/11(木) 17:49:54  [通報]

    ヘアケアだか頭皮ケアだかの広告、「普通の育毛剤は髪生えないけど、これは髪映えすぎてやばい!!」みたいにわざと漢字変えて薬機法にひっかからないようにしてるんだろうけど、生やすものだって誤認する人いそう
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/11(木) 18:01:45  [通報]

    なんで胡散臭い広告ばっかりか考えると、まともな商売してるところは広告代に金かけられない時代になってきてるから、特にネットではクズ詐欺だとわかっててもとりあえず収益になる広告をしれっと許容してるってことだと思う
    見て不愉快だけど、全て無視するしか無いと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/11(木) 18:36:10  [通報]

    >>7
    予防さえ怪しいわ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/11(木) 18:36:23  [通報]

    昨日カイモノラボでシワを薄くするのあったけど意味ないのかなぁー
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/11(木) 18:40:13  [通報]

    塗るだけでシワがなくなるやつもあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/11(木) 19:26:41  [通報]

    >>51
    広告やめる様に言ってるけど、広告主もそれを流してるSNS側もやめないって言ってたよ
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/11(木) 20:01:28  [通報]

    >>67
    シミはレーザーとか物理で治療した方が早くて結果安くすむよ
    高いクリーム何本使ってもどうにもならないシミもあるし
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/11(木) 20:32:49  [通報]

    >>6
    松本隆さんに似たおじさんをよく見かける。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/11(木) 21:49:05  [通報]

    >>41

    一瞬ダイアンの人かと思ったわ(´3ω3`)
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/11(木) 21:50:31  [通報]

    >>88
    アットノンはそんなに月日が経過していない傷なら目立たなくなることもあると思う
    というか私はそうだった
    でも、十年単位の古傷には今のところ効果が出ていないわ
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/11(木) 21:50:56  [通報]

    シミがベリベリ剥がせるってやつもね
    友達が信じて買ってた笑
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/11(木) 22:28:59  [通報]

    >>1
    人の弱みにつけ込む下衆な商売
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/11(木) 22:51:05  [通報]

    フィルターやAIが発達して、静止画だけじゃなく動画でもシワが取れたりシミが取れたりする映像が簡単に作れるようになっちゃったもんね。YouTube見てると胡散臭い美容広告めちゃくちゃ流れてくるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/11(木) 22:52:52  [通報]

    >>102
    昔からどんな風邪にも効く薬と水虫薬とハゲを治せる薬があればノーベル賞受賞者だねとかネタで言われるほど、当人の努力だけではどうにもならない分野に対する需要は高いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/11(木) 22:58:44  [通報]

    データ蓄積の為シミ取り49800円を今月末まで0円、交通費30000円まで出します!とかも止めてよね
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/12(金) 09:02:20  [通報]

    うちにもこのクリームある!
    一回目は安く買えるの。
    すごく小さな文字で定期購入になってて、2週間後に正規の値段で2個目が送られてきて、1万超えだったよ。

    解約申し込んだけど、揉めて、結局消費者センターから1ヶ月に1回送る予定が2週間後に送られてきたことが規約違反にあたります!!
    って消費者センターが粘り強く交渉してくれて解約できたけど…

    この会社からめちゃくちゃイヤミ言われたな…

    消費者センターの方には感謝🥲
    2週間に1万超えの化粧品の支払いはキツイって。
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/12(金) 11:59:54  [通報]

    YouTubeで流れてくる、シワが消えるとかいうの、中身接着剤じゃね?とか思う
    なんらかの化学薬品なことはたしか

    あきらかにC製品なのに買う人って、モノをみる目がない人なんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/12(金) 14:33:13  [通報]

    インスタでやたら出てくるクリームのシャンプーみたいなやつ
    宣伝しすぎて怪しいと思ってしまう
    あとXで塗るマグネシウムだかいうやつも最近多すぎ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす