-
1. 匿名 2025/09/11(木) 10:49:34
とんこつが好きです返信
とんこつファンで語りましょう
画像は山岡家のプレミアム塩とんこつです+11
-9
-
2. 匿名 2025/09/11(木) 10:50:22 [通報]
ぶたみん返信+1
-4
-
3. 匿名 2025/09/11(木) 10:50:32 [通報]
血までどろどろになりそう返信+3
-11
-
4. 匿名 2025/09/11(木) 10:50:50 [通報]
スガキヤのとんこつ好き返信+10
-5
-
5. 匿名 2025/09/11(木) 10:51:42 [通報]
足立区の田中屋返信+3
-5
-
6. 匿名 2025/09/11(木) 10:51:46 [通報]
養豚場と同じ匂いの豚骨も好き?返信+2
-14
-
7. 匿名 2025/09/11(木) 10:52:24 [通報]
福岡の本場のとんこつラーメンってやっぱり美味しい?返信+18
-3
-
8. 匿名 2025/09/11(木) 10:52:35 [通報]
替え玉ありきな麺の量が不満返信
あとは満足
+4
-3
-
9. 匿名 2025/09/11(木) 10:52:46 [通報]
福岡に移住しよう返信+6
-4
-
10. 匿名 2025/09/11(木) 10:53:28 [通報]
>>7返信
店による+10
-2
-
11. 匿名 2025/09/11(木) 10:53:31 [通報]
豚骨はいけるけど豚丼は無理返信+2
-6
-
12. 匿名 2025/09/11(木) 10:53:44 [通報]
沖縄でとんこつの美味しいお店教えて返信+2
-3
-
13. 匿名 2025/09/11(木) 10:53:50 [通報]
クッサイクッサイ返信+3
-5
-
14. 匿名 2025/09/11(木) 10:53:57 [通報]
>>1返信
豚骨を煮詰めて
スープを取るなんて
最初に考えた人は天才さね+4
-3
-
15. 匿名 2025/09/11(木) 10:54:01 [通報]
高血圧 心筋梗塞 待ったなし返信+6
-8
-
16. 匿名 2025/09/11(木) 10:54:47 [通報]
うまかっちゃん!返信+17
-2
-
17. 匿名 2025/09/11(木) 10:55:02 [通報]
替え玉するとスープが薄まるから最初から入れたい返信+2
-3
-
18. 匿名 2025/09/11(木) 10:57:49 [通報]
なんでこんなにマイナスつけるの!?返信+5
-6
-
19. 匿名 2025/09/11(木) 10:58:01 [通報]
shinshin大好き返信
福岡行ったら必ず食べる+7
-2
-
20. 匿名 2025/09/11(木) 10:58:02 [通報]
金龍ラーメンが好き返信
餃子とライスが付いたランチセットがお得でよく食べます+3
-2
-
21. 匿名 2025/09/11(木) 11:00:20 [通報]
>>7返信
長浜屋みたいのが究極なんだろうな
そこまで、という方は一蘭一風堂あたりが無難だと思う+6
-1
-
22. 匿名 2025/09/11(木) 11:06:40 [通報]
とんこつ醤油もいいの?返信
吉祥寺のホープ軒本舗+2
-1
-
23. 匿名 2025/09/11(木) 11:09:35 [通報]
>>4返信
横ですが
私もスガキヤ大好きです。
でも住んでる地域にはスガキヤがないので残念です。
愛知県民が羨ましい。+6
-3
-
24. 匿名 2025/09/11(木) 11:12:08 [通報]
トンコツ大好き返信
私はポンコツ(TT)+8
-2
-
25. 匿名 2025/09/11(木) 11:16:29 [通報]
>>7返信
私は南側が好き
濃い
福岡に近くなると味薄くなってくイメージ+5
-0
-
26. 匿名 2025/09/11(木) 11:18:22 [通報]
>>6返信
養豚場と同じ臭いの豚骨なんてある?
+0
-0
-
27. 匿名 2025/09/11(木) 11:20:43 [通報]
>>25返信
横
私は久留米ラーメンが好きだよ
獣臭いくらいのどとんこつが好み+6
-0
-
28. 匿名 2025/09/11(木) 11:23:46 [通報]
>>18返信
ガルちゃんは、九州(特に福岡)嫌いな人が多いからじゃない?
嫌いなら、トピ覗かなきゃいいのにね。
+2
-0
-
29. 匿名 2025/09/11(木) 11:33:51 [通報]
>>1返信
とんこつととんこつ塩は違うよ
とんこつは博多の細麺
とんこつ醤油は家系、壱系あるし別物+8
-0
-
30. 匿名 2025/09/11(木) 11:34:04 [通報]
豚骨大好きなんだけど東北にはあまり店少ないから悲しい。返信
豚骨醤油の店ははたくさんあるんだけど。+1
-0
-
31. 匿名 2025/09/11(木) 11:34:41 [通報]
>>13返信
それがクセになるんだから、不思議なもんだわ+1
-0
-
32. 匿名 2025/09/11(木) 11:41:08 [通報]
必ず替え玉しちゃうんだよな~返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/09/11(木) 11:51:44 [通報]
>>28返信
そうなんだ
超偏見だね
九州いいじゃん+2
-0
-
34. 匿名 2025/09/11(木) 12:29:31 [通報]
>>14返信
出汁をとるつもりが忘れてて、すごく煮詰まったのを食べてみたら美味しかった
この失敗が今の豚骨スープに繋がる+3
-0
-
35. 匿名 2025/09/11(木) 12:29:47 [通報]
山岡家に挑戦したけどだめだったなぁ。返信
餃子美味しいからラーメンも食べられるようになりたかったんだけど。
山頭火の塩とんこつはギリいけた。+2
-0
-
36. 匿名 2025/09/11(木) 12:30:32 [通報]
>>28返信
しかし、当の福岡人は全く気にしてないんだよね。私もそう。+1
-0
-
37. 匿名 2025/09/11(木) 12:42:30 [通報]
>>27返信
私も!地元が久留米近くで子供の頃食べてたのって久留米ラーメンだったことを大人になって知りました。今度帰省したら何十年ぶりかに久留米ラーメン食べようかなと思ってます🍜おすすめのお店とかありますか?+1
-0
-
38. 匿名 2025/09/11(木) 12:43:29 [通報]
>>31返信
13だけど確かにw
好きな食べ物ってそんなものよね+0
-0
-
39. 匿名 2025/09/11(木) 12:49:56 [通報]
サンポーの焼豚ラーメン(カップ麺)通販で買ってみたんだけど、追加具材でおすすめとかある?返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/09/11(木) 13:21:38 [通報]
冬になると鹿児島黒豚とんこつ返信
取り寄せで
食べている+1
-0
-
41. 匿名 2025/09/11(木) 13:23:36 [通報]
とんこつ好きなら家系ラーメンはどうでしょう返信+1
-2
-
42. 匿名 2025/09/11(木) 13:24:42 [通報]
>>27返信
久留米ラーメンは豚骨の中でもさらに濃厚といわれてるよね+5
-0
-
43. 匿名 2025/09/11(木) 13:35:52 [通報]
>>8返信
麺が細いから延びないようにじゃないの?替え玉頼まなきゃ料金も安いと思うけどなぁ。+0
-0
-
44. 匿名 2025/09/11(木) 13:37:00 [通報]
>>13返信
臭いし床は滑るけど、美味しいのよ。紅生姜入れると更に美味しい。+1
-0
-
45. 匿名 2025/09/11(木) 14:15:07 [通報]
>>7返信
長浜近所やけど観光客の舌に合わんと思うよ
一蘭天一大好きな私の第一印象は「薄っす!!なにこれ煮麺??」だったから。
あれは地元の親分に誘われたり連れて行かれて何度も口にする内に、噛めば噛むほど味がする的に中毒になるものだ。+0
-0
-
46. 匿名 2025/09/11(木) 14:54:04 [通報]
立川のららぽーとにあった「一幸舎」が閉店しちゃった。返信
ここの豚骨が大好きだったから、定期的に通ってたのに。他にいい感じなお店みつからないかな。+1
-0
-
47. 匿名 2025/09/11(木) 15:06:22 [通報]
>>12返信
ラーメン康竜おすすめです!+0
-0
-
48. 匿名 2025/09/11(木) 16:00:27 [通報]
スープが白系でブタ臭い豚骨ら~めん返信
食べたい+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/11(木) 23:35:20 [通報]
東北ど田舎のとんこつ民返信
手軽に食べたくてリンガーハットのちゃんぽんポチりました。+0
-1
-
50. 匿名 2025/09/12(金) 12:23:55 [通報]
福岡県民ですがshinshinが1番好き!返信
夫は泡系の一双
熊本県のマー油も好き〜+0
-0
-
51. 匿名 2025/09/12(金) 16:52:47 [通報]
>>47返信
ありがとう‼️+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する