ガールズちゃんねる

情けなくて泣きたい時

109コメント2025/09/11(木) 09:05

  • 1. 匿名 2025/09/10(水) 08:56:10 

    アラフォー、焦りや両親を安心させたい気持ちもあり不安要素が見え隠れしていたけど結婚
    案の定、結婚生活は破綻して弁護士を入れて離婚調停中
    夫が転勤族で仕事を辞めてついていった為、現在求職中
    自分の弱さや両親を悲しませていること、今後の不安等で自分が情けなくて情けなくて毎日自己嫌悪です。
    皆さん、自分が情けなく思える時どう対処されていますか?
    返信

    +61

    -5

  • 2. 匿名 2025/09/10(水) 08:57:14  [通報]

    進むしかない
    返信

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2025/09/10(水) 08:57:14  [通報]

    >>1
    それでいいんだよ
    返信

    +63

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/10(水) 08:57:17  [通報]

    忘れてしまい事やどうしようもない悲しみに包まれたとき
    返信

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2025/09/10(水) 08:57:27  [通報]

    おー、大変だ
    返信

    +0

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/10(水) 08:57:44  [通報]

    母ちゃん情けなくて涙も出てこないよ
    返信

    +5

    -6

  • 7. 匿名 2025/09/10(水) 08:57:54  [通報]

    ガルやってたらいつの間にか夕方だった時
    返信

    +59

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/10(水) 08:58:25  [通報]

    安室奈美恵「どうしようもない風に吹かれて 生きてる今 これでもまだ悪くはないよね」
    返信

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2025/09/10(水) 08:58:35  [通報]

    私の場合泣くとすっきりするから泣く
    泣く直前までが1番辛くてキツイ
    返信

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/10(水) 08:58:39  [通報]

    美味しいもの食べる
    返信

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/10(水) 08:58:49  [通報]

    寝る
    返信

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/10(水) 08:59:02  [通報]

    >>7
    それは情けないね
    今日は時間を大切に使うんだよ
    返信

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/10(水) 08:59:10  [通報]

    何も無い所で転んで〜とかそんな感じだと思ってた
    主の場合は、前に進もうとしてるんだから情けなくはないと思う
    人生色々あるさ
    返信

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/10(水) 08:59:18  [通報]

    漢方薬のんで、天目茶碗のライブ見ながら寝る
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/10(水) 08:59:18  [通報]

    なさけなぎさ
    情けなくて泣きたい時
    返信

    +6

    -12

  • 16. 匿名 2025/09/10(水) 08:59:20  [通報]

    >>1
    ある程度の年齢になるとバツイチのほうがいいみたいだよ!ポジティブに考えよう。
    返信

    +7

    -11

  • 17. 匿名 2025/09/10(水) 08:59:46  [通報]

    ゴーマイウェイの精神で頑張って
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/10(水) 08:59:47  [通報]

    子どもが風邪引いて病院行きたい時も幼稚園の行事の時も車に乗れないから旦那がいないと何もできない時
    返信

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2025/09/10(水) 09:00:09  [通報]

    止まない雨はない
    返信

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/10(水) 09:00:54  [通報]

    >>12
    同じ穴の狢だと思うけど。説得力ゼロだよw
    返信

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2025/09/10(水) 09:01:08  [通報]

    両親のことまで背負ってしまうから重すぎるのでは?
    ご両親も1さんが幸せになってくれた方が嬉しいよ
    返信

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/10(水) 09:01:23  [通報]

    返信

    +0

    -7

  • 23. 匿名 2025/09/10(水) 09:01:53  [通報]

    >>16
    それはないから。
    返信

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2025/09/10(水) 09:01:54  [通報]

    >>16
    ✕3のママ友はパワフルで
    50代だけど可愛い
    返信

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2025/09/10(水) 09:02:12  [通報]

    何もしなかったらずーっと辛いまま生きることになっていたんだよ?良い選択をしたと思おう!

    マイナスになったわけじゃない
    ゼロからのリスタートよ
    まだまだこれから!
    返信

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/10(水) 09:02:39  [通報]

    >>4
    のんでのんでのまれてのんで
    返信

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/10(水) 09:02:45  [通報]

    働いても働いても低賃金でお金が無い
    お金の使い方が下手なんだろうな
    車があった方がいい地域なのに車が買えない…雨の日とか車に水飛ばされながら歩いてる時情けないよ😢
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/10(水) 09:02:50  [通報]

    >>8
    小室の歌詞ってよく読んでみるとちょっとおかしい所あったりするよね。
    返信

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2025/09/10(水) 09:02:59  [通報]

    >>8
    小室哲哉の台詞やろ
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/10(水) 09:03:26  [通報]

    先ずは両親の事を置いといて主さんを優先に考え労りましょう…何か追い詰めてる様な感じで…人生なるようになるさ
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/10(水) 09:03:57  [通報]

    情けなくて泣きたい時
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/10(水) 09:03:57  [通報]

    主さんは、両親の期待に沿ってあげたいと思う優しい気持ち、自分の理想を高く持つ向上心のある人なんだね
    それはどちらも素晴らしいことだけど、弱い自分も愛すべき自分なんだから受け入れてみたら?
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/10(水) 09:04:20  [通報]

    >>1
    不安要素って何ですか?
    その要素が離婚要因になったから勘は当たっていたと?それなら次は大丈夫だね
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/10(水) 09:05:17  [通報]

    >>18
    タクシー使いなよ
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/10(水) 09:07:22  [通報]

    あったかご飯に、お風呂、お布団で寝られることを味わう
    返信

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/10(水) 09:07:36  [通報]

    >>3
    人生そんな事もある、そんなもんって、人生の大きな経験で段々なってくるから人に寛容になれるし強くなれる事もあるもんね

    >>1主はいまとっても辛いだろうけどそんな風に立ち直れる日が来ると良いね
    時間薬しかないからさ
    返信

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/10(水) 09:08:00  [通報]

    >>34
    お金がもったいないから無理
    必要な時は旦那が休んでくれるから問題ないよ
    返信

    +0

    -10

  • 38. 匿名 2025/09/10(水) 09:08:21  [通報]

    >>1
    ずるずると不毛な結婚生活にしがみつかずに再出発を選択したのは賢明だよ
    今は辛いかもだけど情けなく思う事なんて何もないよ!
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/10(水) 09:08:40  [通報]

    >>31
    情けなくて泣きたい時
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/10(水) 09:08:46  [通報]

    >>8
    これ好き!前向き~🌠
    返信

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2025/09/10(水) 09:08:46  [通報]

    子供出来てから思うけど
    子供が辛い想いしてるのは親も辛いと思うけど、生きててくれたらそれだけでうれしいよ
    変なやつから離れてくれたのも
    返信

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/10(水) 09:09:34  [通報]

    つぎつぎぃ!
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/10(水) 09:10:24  [通報]

    >>1
    カラオケで叫ぶ様に歌う🎤そして反省をする、けど落ち込まない様にしてる
    返信

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/10(水) 09:13:03  [通報]

    泣きたい時は泣こう!
    浄化作用あるし。

    私もなかなかのクズさ加減で、たびたびコメントしてるけど、まぁなるようにしかならないよ。
    そう思わないと怒りと不安でしにそう笑
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/10(水) 09:14:14  [通報]

    いじめられてるのに私が悪いと思って無理して職場に通っていた時。今思うといじめなんて相手が悪いんだし、派遣なんだし、さっさと辞めれば良かった。後遺症で無意識で独り言出てて、今の職場で不気味な人認定されてる。
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/10(水) 09:14:30  [通報]

    >>2
    2コメでまさかの正解出ちゃったよ
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/10(水) 09:14:59  [通報]

    >>1
    ご両親を安心とか悲しませてるとか
    親に対して優しいですよね?

    人生成功してても親をバカにしてたりそういう人もいますよ
    自己嫌悪なんて必要ないです
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/10(水) 09:16:17  [通報]

    >>1
    破綻理由は何かな?
    改善策には原因が不明では解決が出ない
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/10(水) 09:16:39  [通報]

    あなたが幸せだったらご両親も幸せだと思うので結婚生活が不幸なんだったら別れた方が幸せであればそれで良いと思うよ。とりあえず仕事見つけて前進もう!いい職場に出会えますように。せっかく1人になったんだから自分の好きなもの食べてパワー付けてね。
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/10(水) 09:21:55  [通報]

    >>28
    わかる
    日本語変だよね
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/10(水) 09:22:15  [通報]

    >>37
    なんだ。
    情けないコメントしといて自分で回収。
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/10(水) 09:22:31  [通報]

    >>28

    秋元康はわざと意味わからない言葉使ってるって言った
    その方が聞いた人の頭に残るからと
    小室さんはあえてなのか素なのかは知らんけど
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/10(水) 09:22:39  [通報]

    いい大人なのにおしっこもらしちゃったとき
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/10(水) 09:24:57  [通報]

    >>23
    結婚を全くしてないより良い場合もある
    返信

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2025/09/10(水) 09:25:21  [通報]

    >>26
    それは男で女は泣いて眠るのよ
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/10(水) 09:25:34  [通報]

    あなたは自由よ
    好きな場所へ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/10(水) 09:26:28  [通報]

    >>31
    暴れヌンチャク?
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/10(水) 09:26:40  [通報]

    >>44
    まぁ、いくらあがいても結局はなるようにしかならないのよねwこのトピ主さんは夫じゃなくて自分を責めているあたり真面目な人みたいだから気を楽に持つことじゃない。
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/10(水) 09:26:50  [通報]

    >>52
    ♪ねぇみんなーーーー
    なやまないーでーーーー
    は意味わかる
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/10(水) 09:27:50  [通報]

    親がどう思うかとか他人軸なんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/10(水) 09:28:34  [通報]

    >>52
    バナナの涙とかわかるんじゃないの
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/10(水) 09:29:06  [通報]

    怪我で足にちょこっと障害が残り、ちょっとした勾配の差に足が引っかかる時に泣けてくる
    とりあえず、好きなことをして寝て気持ちをリセット
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/10(水) 09:30:41  [通報]

    >>1
    主さんの親は、そこまで自分たちのことを気にしてもらわなくてもいいと思ってる気がする
    結婚の失敗はよくあることだし、そんなに自分を責めなくていいよ
    人生の経験値が増えたと思って次へ進もう
    身軽でいいじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/10(水) 09:31:59  [通報]

    >>1
    両親が悲しんでるのはあなたが今辛い状況にいるから
    これからあなたが幸せになれば良いだけだよ
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/10(水) 09:33:06  [通報]

    >>1
    両親もそこまで悲しんでないよ、大丈夫
    前向きに頑張るしかない
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/10(水) 09:34:25  [通報]

    >>1
    主さんの場合、結婚してなかったらそれはそれでずっと後悔してたと思う。
    今度からは自分の直感に従おう、離婚できてよかったと良い面を探してはどうだろう。
    あと、両親のためにを言い訳にしない方がいい。うまくいかなかった時に親のせいにしちゃうし。先にいなくなる人達のために我慢する必要はない。
    一度わーっと泣いたらもう考えるのおしまい!とすっきり切り替えよう。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/10(水) 09:36:27  [通報]

    >>58
    いろいろ主にも突っ込みたいけど、自分でわかってるし、人のこと言えないわ私笑
    次幸せになるために努力すればいいんだよね。
    別れたほうがいいだろう結婚生活続けて、周りに迷惑かけてる人もいるし。
    行動力あるみたいだから大丈夫そう。
    両親との仲も良好みたいだし。
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/10(水) 09:37:01  [通報]

    美味しいもの食べて
    元気になって怒って
    泣く

    終了
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/10(水) 09:42:03  [通報]

    真面目にガルで拾ったこれが離婚から鬱病になってしまって親に心配掛けて情けなくて泣いてた私には響いて効いた
    タヌキは都内だからムリだけどw頑張ってみてどうにもならなかったことは笑っちゃう様などうでも良いことに気を移すって意味でウォーキングがお勧め!
    前向きになる脳内部質出るし、体力筋力つくし、ダイエットできる上に0円
    何もかもダメで出来ない私が自分の為に今日1つは有意義な事したって達成感になって少しずつ動くきっかけになった
    いつの間についてた体力は新たな仕事や生活の支えになったよ
    しつこいけどアップにしてタヌキの絵見てみて、これどっかのお爺ちゃんが何の思い付きで書いたのか想像したらちょっと笑えるのよ
    情けなくて泣きたい時
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/10(水) 09:42:04  [通報]

    >>1
    そんな風に自分の人生を冷静に振り返って箇条書きにできる主さんは相当強いメンタルの持ち主だと思う。
    かっこいいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/10(水) 09:45:16  [通報]

    >>57
    ちっ、💢
    こんなのに不意打ちで吹いてしまったわw
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/10(水) 09:47:42  [通報]

    >>1
    そんなに親の不安を思いやってて、優しい娘じゃん。
    結婚だってしようと思えばできるってことを証明してるから、いつかまた良い人と出会えると良いわね、くらいに思ってると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/10(水) 09:49:03  [通報]

    40にもなってママ関係の付き合い方に悩んでること
    断ち切りたいが子供仲良くて無理
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/10(水) 09:59:38  [通報]

    >>2
    求職中、離婚調停中、主さん進んでるよね
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/10(水) 10:00:49  [通報]

    仕事を短期離職した時かな。相性あるし仕方ないとはいえやっぱり落ち込む。採用された時は「やっと理想的な職場にいける!」と大喜びしたのに実際働いてみたら嫌なことの連続で2ヶ月で辞めた
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/10(水) 10:04:13  [通報]

    色々不運だらけ、生きるのしんどいし情けなくて泣きたくなるけど、考え出すと死にたくなっちゃうから、開き直って考えないようにしてるよ。本当は、泣き叫びたいけど、しょうがないで生きるしかないよね
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/10(水) 10:06:17  [通報]

    >>27
    むしろ歩くの健康的で良いやん😊
    車に水かけられるのはムカつくだろうけど、悲観することじゃなくない?
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/10(水) 10:07:40  [通報]

    >>20
    ノリが分かってないな
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/10(水) 10:08:33  [通報]

    >>1
    自分軸で生きる変わり目なんだよ!
    好きな人ができれば一緒にいればいいし、また新しい仕事で頑張ればいいし、あなたが自分の人生生きてたらご両親もきっと幸せなはず!!
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/10(水) 10:10:07  [通報]

    全然子供授かれない。
    リセットくるたび、自分が情けなくなる。

    主人も私も今できる検査はしてるから、もう私の身体に絶望する。情けない。
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/10(水) 10:12:41  [通報]

    >>1
    わかるよ、、
    結婚する相手に感じる不安要素から
    目を背けてはいけないという良い教訓を学んだけど
    高い代償もついてくるよね、、

    自分はなんとか泥沼から這い出したけど史上最低の惨めな生き物だったよ
    粉々になったプライドかき集めて自分でツギハギしながら生きてるよ
    もう元には戻れないけど、、それでも今が幸せだと思うから
    今は最高にしんどくても主さんもきっときっと大丈夫だよ
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/10(水) 10:15:57  [通報]

    良い人は殆ど居ないって分かってるのに
    もしかしたら真面目な人かも知れないって勝手に希望もって接してしまう
    で、傷つく
    そろそろ諦めたい
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/10(水) 10:23:52  [通報]

    >>57
    暴れヌンチャク観てたわ〜
    3代目くらいまでいた記憶
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/10(水) 10:31:20  [通報]

    >>80
    プラスしちゃったけど、
    あなたは情けなくないよ
    そんな老害みたいな言葉で自分で暗示かけたらあかん
    飴ちゃんやるから舐めとき🍬
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/10(水) 10:40:24  [通報]

    >>69
    私かと思ったw
    私もドン底だった時ガルでこの画像見て癒されたよー
    どんな時でもクスッと笑える事って大事だよね
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/10(水) 10:41:37  [通報]

    なんで結婚を両親のためにするの?たまにそう言うこと書いてる人いるけど意味わからない
    親孝行のために妻と子供を使うな!ってよくみるけどそれと同じじゃない?
    親孝行のために旦那と結婚するの?
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/09/10(水) 10:45:11  [通報]

    >>85
    良いよね〜
    見かける度にもう何度保存したことかw
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/10(水) 10:46:14  [通報]

    >>80
    ちょっと一旦休憩してリフレッシュしてからまた再開しよ!
    きっとその方が気分転換にもなって良い結果に繋がると思う
    休む事に関して病院の先生はとやかく言うかもしれないけど、そんなもんは無視で!
    焦る気持ちもあるかもしれないけど、本当にしんどい時は自分の気持ちに正直になって休んで良いと思う
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/10(水) 10:50:11  [通報]

    5ヶ月の間に2回、車の中で💩漏らした時
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/10(水) 10:52:10  [通報]

    久々に働き出したパートで、ひとりだけビス打ちが上手くできずかなりへこんでたす。今まで電動ドライバーなんか握ったこともなかったからコツが掴めずネジ穴何個も潰しまくり迷惑かけてしまって本当に情けないしかなり落ち込んでる
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/10(水) 10:54:54  [通報]

    辛いものが食べれないのに、すき家で間違えて旨辛入りを注文した時
    (タブレット注文だから間違えた)

    情けなくて泣きたかった、、
    結局それは持ち帰りにして他のも頼んだ
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/10(水) 11:07:06  [通報]

    妹に子どもが出来たから親に孫の顔が見せられたとどこか安心している時
    自分は結婚すら出来てないのに人任せで情けない
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/10(水) 11:17:14  [通報]

    女手一つで立派に子育てしてる友達を見た時
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/10(水) 11:18:32  [通報]

    夏休み終わったのに子どもがずっと家にいる
    上は大学生だから仕方ない
    下はGW明けから不登校
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/10(水) 11:28:01  [通報]

    >>16
    それは人による笑
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/10(水) 11:39:54  [通報]

    無理やり生きる理由を探すとき
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/10(水) 12:52:27  [通報]

    >>54
    いつの時代の考えだよ笑
    今どき結婚したら一人前とかない
    返信

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/10(水) 12:52:55  [通報]

    ご両親いらっしゃって
    主はトピ立てできる元気あり(健康だと思う。主は親御さんから大切に育てられたんだろうなって感じる)

    幸せやんかー
    私は亡くなった父に会いたいもん
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/10(水) 12:53:35  [通報]

    >>54
    離婚したのに何がすごいの?
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/10(水) 13:17:48  [通報]

    >>90
    どんなバイトですか?楽しそう
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/10(水) 13:35:13  [通報]

    >>84
    ありがとうございます…
    泣きたくなります。
    あめちゃんもらって元気出します!
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/10(水) 13:37:30  [通報]

    >>88
    ありがとうございます。

    休憩していいんですかね。
    12回しかチャンスないし…でも正直疲れました。
    半年すぎたくらいから、もう無理かもって明るい未来が想像できなくなってきました。
    休む事も考えてみます。
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/10(水) 14:09:15  [通報]

    >>102
    ズルズル休むのも良くないから期限決めて一旦休んで、その間気分転換に好きな事したり行きたい所出かけたり食べたい物食べたりする時間もすごく大事だと思うよ
    思いっきり楽しんだらよし、また頑張ろう!って自然と前向きな気持ちにもなると思うしね
    リフレッシュ大事!
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/10(水) 15:03:19  [通報]

    >>1
    転勤辛いよね
    転勤族は簡単に結婚してはいけないと思う
    とりあえず、その会社の社長の死を呪うかな
    主は頑張ってるよ
    ( ´。•ω•)ノ"(っ <。)
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/10(水) 15:59:40  [通報]

    >>103
    はい、ありがとうございます。
    妊活にしばられる日々だったので、リフレッシュ期間も主人に相談してみます。
    生理がきても絶望しないだけでだいぶ違う気がします。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/10(水) 16:29:24  [通報]

    >>97
    >>99
    一人前とすごいという言葉だしてないけど?

    >>1さんより素晴らしいんだねw
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/10(水) 18:06:24  [通報]

    >>100
    機械触ったり、いわゆる工場みたいな感じです。楽しい作業も多いですがビス打ちのせいで憂鬱になってきました
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/10(水) 21:17:06  [通報]

    >>1
    黙って動かず5分ほどじっとしてる。今、落ちるとこまで落ちてるから後は浮上するだけ。

    生きてるだけ、まあまあ健康なだけでありがたい。何でもできるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/11(木) 09:05:34  [通報]

    >>91
    私なんてキャンセル出来てなくて3つになっちゃって持ち帰りにしてもらったよ…
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす