ガールズちゃんねる

首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

389コメント2020/11/29(日) 08:02

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 23:59:38 



    リプに「そんなの二月三月からやってます」「2月からずっと不要不急の外出さけて用心してます。それと同じくらい政府の言動は変化していません。情けなくて涙がでます」「へ?今日いろいろ動いてるのに、それだけ」「今更ですか」「中途半端な事やってないで2日、3日くらいロックダウンしたらどうですか」「gotoトラベルより入国止めて下さい」などと事態沈静化を願う国民からの切実な声が届いた。
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/芸能/デイリースポーツ online
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」/芸能/デイリースポーツ online

    +461

    -35

  • 2. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:02 

    入国、本当に止めてください!

    +1906

    -12

  • 3. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:12 

    もう政府にあんまり期待すんな

    +613

    -45

  • 4. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:19 

    届いても変わらないんでしょ…

    +423

    -8

  • 5. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:21 

    でも実際出来ることってそれくらいしかないよね。個人が予防するしかないよ。

    +696

    -39

  • 6. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:22 

    Twitter自民党叩きがすごい
    確かに対策は必要だけど、偏った人が多すぎてトレンドとか見なくなったなあ

    +504

    -98

  • 7. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:22 

    官房長官どまりで良かったんじゃない。安部さんがあそこまで叩かれて、この方が持ち上げられてたのが謎。

    +458

    -72

  • 8. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:44 

    国に頼るな。自分の身は自分で守る。残念だけどそれしかないわ

    +532

    -45

  • 9. 匿名 2020/11/22(日) 00:01:54 

    グラフ見てもどう考えても入国じゃん。

    +743

    -7

  • 10. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:07 

    いや、やってないんだよ。
    マスクせずに会食、グループでお茶
    ものすごい沢山いるよ 都心住んでたらほんとよく見る。

    +582

    -14

  • 11. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:18 

    神奈川のスポーツクラブはアルコール消毒と体温計置いて安心したのか掃除がコロナ前よりやらなくなってしまった。

    +227

    -3

  • 12. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:29 

    国民にばっかり我慢を強いてないで入国をちゃんと規制して!

    +717

    -8

  • 13. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:53 

    基本的な防御策を続けるのはもちろん大事だけど、それで入国を許してたら矛盾してる。こっちの努力が水の泡。

    +476

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:58 

    僕は公明党支持者ですが菅さん応援してます

    +4

    -89

  • 15. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:04 

    理想の答えは無いと思うから
    個人個人で気をつけて行くしかない

    +12

    -19

  • 16. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:04 

    アメリカさまの意見聞かないとうごけないとか
    あるのかなー?

    +9

    -30

  • 17. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:31 

    企業努力が足りないと思うけど?

    +15

    -18

  • 18. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:36 

    コロナちょっと収まったかなーってなったら、GOTOキャンペーンして再拡大させて、またヤバイなーってなったら中止して…この繰り返しな感じだよね。
    ワクチンできるまではこれでしのごうって思ってるんだろうな。

    +340

    -19

  • 19. 匿名 2020/11/22(日) 00:03:57 

    外出先でコロナ発生源の国の人やたら見かけたけど、どうやって入国してるの?留学生にもビジネスビザで入国した人にも見えなかった

    +427

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:03 

    >>5
    同感です!批判してる人達が代表な立場だったら何とか出来るの?って思う。

    +166

    -52

  • 21. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:33 

    この国に頼っても国は国民の命なんぞなんのそのだから自分で自分を守るしかない。

    +68

    -8

  • 22. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:45 

    ますGoToよりも入国緩和したせいで今こんなに感染者増えてるんじゃないの?

    +399

    -6

  • 23. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:46 

    春節の時に中国人を歓迎してたんだし
    コロナ禍当初から別に何も変わってない

    +366

    -4

  • 24. 匿名 2020/11/22(日) 00:04:54 

    >>19
    元々住み着いてるとか?

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:05 

    止めなきゃ効果がない
    ほんこん 新型コロナ感染者激増に指摘「入国規制も関係あるのでは?」
    ほんこん 新型コロナ感染者激増に指摘「入国規制も関係あるのでは?」girlschannel.net

    ほんこん 新型コロナ感染者激増に指摘「入国規制も関係あるのでは?」 一部地域のビジネス客の入国規制を緩和した影響で、10月は7か月ぶりに訪日客が2万人を超えた。こうした状況を踏まえてか「入国規制も関係あるのでは?しっかりした情報を下さい」と求め...

    +315

    -6

  • 26. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:09 

    石破さんの方がマシ。中国とか色々言われてるけど、やる時はやるのが石破さんだよ。

    +33

    -128

  • 27. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:20 

    >>6
    もし民主党や維新叩きが凄ければきっとそれは偏ったとは見なさないんだろうね

    +29

    -63

  • 28. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:27 

    何だかおそ松さん

    +6

    -6

  • 29. 匿名 2020/11/22(日) 00:05:41 

    総理は年中無休24時間全集中頑張ってるんだよ!
    文句言ってるやつは休みなく働いてるのか?
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +24

    -154

  • 30. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:21 

    >>26
    それはない

    +44

    -6

  • 31. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:25 

    >>24
    そう思いたいけど、観光客にしか見えなかった

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:34 

    ゴートゥーが要因と言われてるけど、ゴートゥー始まって少したってからはあまり増えてないよな。
    外国人入国させてからドーンと増えたよな。
    ゴートゥーより入国じゃない?

    +415

    -6

  • 33. 匿名 2020/11/22(日) 00:06:57 

    なんで外国人いれるの?

    +291

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:33 

    >>31
    そうかー
    ビジネス客のフリして潜り込んでるのかもね

    +172

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:40 

    >>2
    中国人韓国人なんとかしてください
    by福岡県民

    +459

    -4

  • 36. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:47 

    いまだに「マスク会食」の定義がわからん。

    +114

    -7

  • 37. 匿名 2020/11/22(日) 00:07:59 

    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +81

    -90

  • 38. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:00 

    >>31
    横だけど、近所に住んでるその国の方は
    「今なら外国人観光客がいないからゆっくり観光します」って言ってたよ。

    +104

    -2

  • 39. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:01 

    >>31
    私も見たよ
    観光できていると思しき団体
    フィリピン系もいたわ

    +160

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:25 

    >>1
    Twitterやってたんだ?
    国民の率直な声が伝わってるはずなのに、こんなお粗末な対応しかして来れなかったなんてがっかりだよ。

    +88

    -6

  • 41. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:28 

    >>5
    いくら個人が予防したって海外から持って来られたら意味ないと思うけど…

    +262

    -7

  • 42. 匿名 2020/11/22(日) 00:08:44 

    >>14
    そうかそうかw
    ガル男ハウス!!

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:00 

    >>2
    シンガポールの11月20日のコロナ感染者4人!
    全感染者が外国人!
    日本人がアジア諸国に行くことの方が迷惑なんだよね
    シンガポール 日本からの入国者 2週間の隔離義務づけ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    シンガポール 日本からの入国者 2週間の隔離義務づけ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】シンガポール政府は、新型コロナウイルスの感染者が急増している日本などからの入国者に対する検疫措置を厳格化し、政府が指定し…

    +249

    -6

  • 44. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:02 

    そもそも会食なんかずっとしてないわ

    +147

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:22 

    >>39
    政府がどさくさに紛れて入れてるんじゃないの
    富裕層の観光客限定とかで
    菅ならやりかねない

    +140

    -10

  • 46. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:32 

    >>29
    働いてるとしても、それが日本にとって良い方向でなければ無意味じゃない?なんで来週王毅外相招くの?インバウンド加速させるためでは?

    +126

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:49 

    >>31
    11月1日から入国制限緩和されてるから、普通に観光で日本に入れるよ
    ちなみにPCR検査陰性の結果も不要
    これを知らない人が多いのは、あえて報道されてないからだろうね

    +225

    -8

  • 48. 匿名 2020/11/22(日) 00:09:57 

    >>26
    そうだね。意見も政党もころころ変えるし、政治家でいられる為ならなんでもやるのが石破さんだもんね。

    +17

    -14

  • 49. 匿名 2020/11/22(日) 00:10:14 

    >>35
    大阪も追加で
    観光客らしきアジア系増えてるんだけど



    +155

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/22(日) 00:10:36 

    >>29
    働く無能って働かない無能(安倍)より迷惑じゃん…

    +31

    -24

  • 51. 匿名 2020/11/22(日) 00:11:00 

    >>2
    今、東アジアでは日本が1番感染者が多いけどね‥‥。

    +99

    -7

  • 52. 匿名 2020/11/22(日) 00:11:07 

    >>45
    11月1日から入国制限緩和されてるから、普通に観光で日本に入れるよ
    ちなみにPCR検査陰性の結果も不要、2週間の自首隔離は必要だけど守ってるのかは怪しい
    これを知らない人が多いのは、あえて報道されてないからだろうね

    +69

    -6

  • 53. 匿名 2020/11/22(日) 00:11:22 

    前首相のときから入国規制しとけば・・・
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +80

    -19

  • 54. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:04 

    >>2
    インドネシア人のクラスター起きてるよね。ほら見ろって思ったわ。

    +118

    -2

  • 55. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:07 

    >>29
    全集中の呼吸ってなに?
    微妙に使い方間違ってない?

    +71

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:24 

    ショッピングモール行ったらフィリピン人だらけだったわ。日本語一切できないみたいだったし観光でいっぱい来てると思う。

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:30 

    >>51
    いつのまにか韓国の10倍近く…
    台湾とはもう比べるまでもない
    政治がわるいのかIT技術とかの遅れが悪いのか検査を絞ったのが悪いのかGO TOが悪いのか…

    +101

    -5

  • 58. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:33 

    >>31
    最近、アジア以外らしき人がホテルからスーツケースもって出てくるのを見る。しばらく見かけてなかったから気になるのかもしれないけど、ビジネスには見えない。

    +74

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:37 

    >>6
    いまだに擁護している人達の方が不思議だけど・・・

    +69

    -61

  • 60. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:38 

    >>35
    クルーズ船客来ないだけましになったけど、まだ居るよね。嫌だ。

    +89

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/22(日) 00:12:58 

    >>1
    無理無理。国民の声より二階の声の方が大きいんだから。

    +95

    -3

  • 62. 匿名 2020/11/22(日) 00:13:24 

    菅さんは中国人観光客を受け入れようとしてる
    文句を言うな!

    +3

    -24

  • 63. 匿名 2020/11/22(日) 00:13:32 

    >>49
    日本は入国制限緩和されてるから、もうとっくに観光客受け入れてるよー
    何故こんなに知らない人が多いんだ!?
    バカにしてるとかじゃなく、結構重要な話題なのに広まっていないのが不思議でならないよ

    +134

    -6

  • 64. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:07 

    >>6
    逆に、この期に及んで庇う要素なんてあんの??

    まともな日本人なら今の自民党の怠慢にも怒ると思うんだけど。

    +90

    -57

  • 65. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:17 

    冬はインフルエンザもあるから注意ってのはわかりきってる話なのに、そのタイミングで外国人いれんなよ。

    +103

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:36 

    小池さんもだけど、もう少し現状に即した有益な対応を言って欲しいと思う。

    +91

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:47 

    >>53
    さすが安倍さん。早く戻ってきて!

    +2

    -39

  • 68. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:52 

    >>1
    税金ですでに美味しい思いできるのになんでわざわざ苦労しなきゃいけないの?
    公務員のこと理解してよ

    +2

    -8

  • 69. 匿名 2020/11/22(日) 00:14:59 

    >>52
    観光は解禁されてなくない?

    +24

    -5

  • 70. 匿名 2020/11/22(日) 00:15:23 

    >>24
    Gみたいな言い方www

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/22(日) 00:16:03 

    国民ガン無視で強行合意したRCEPとかで人の移動がどんどん加速するだろうし怖いよね
    TPPは中国が参加するそうだし・・・

    +40

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/22(日) 00:16:22 

    >>32
    こういう人↓大迷惑なんだけど

    関空到着17人 新型コロナ陽性|NHK 関西のニュース
    関空到着17人 新型コロナ陽性|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    今月11日、インドネシアから関西空港に到着した17人が、新型コロナの抗原検査で陽性になっていたことがわかりました。 いずれもインドネシア出…

    +129

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/22(日) 00:16:39 

    >>29
    有事の際に流行語?は辟易

    +36

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/22(日) 00:16:39 

    >>2
    >>43
    日本の感染者が多い原因はアジアで日本が1番欧米的な思想だからだと思う。
    国民もある程度は豊かだし国の言うことも聞かない人も多い

    +16

    -23

  • 75. 匿名 2020/11/22(日) 00:16:55 

    >>53
    そういや私の未開封アベノマスクどこ行ったんでしょう…
    ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで 谷底に落としたあのアベノマスクですよ

    +15

    -8

  • 76. 匿名 2020/11/22(日) 00:17:11 

    海外からの不必要な入国禁止にしてよ
    その検査もぬるいし!甘いわ!
    何故いつも日本国民が我慢させられる?!
    日本破滅そんな未来しか見えない

    +126

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/22(日) 00:17:19 

    >>6
    まあ、そっち方面が活動するのに便利に使ってる印象
    Twitterも内輪で情報偏るから山本太郎当選確実と本気で思ってる人がいたり世間と剥離してるよね
    でも自民擁護が反論するのにトレンドを使ってることも多い

    +96

    -10

  • 78. 匿名 2020/11/22(日) 00:17:33 

    >>39
    私も観光客っぽい中国系の女グループ見かけた
    朝っぱらから大きい声で話してるからすごく目立つ

    +85

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/22(日) 00:17:37 

    トロントはまたロックダウンだっけ、1日の感染者数4800人だって。
    加トロント、23日からロックダウン 州首相「状況、非常に深刻」(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    加トロント、23日からロックダウン 州首相「状況、非常に深刻」(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】カナダ・オンタリオ(Ontario)州のダグ・フォード(Doug Ford)首相は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、同国最大都市のトロントで23日からロックダウン(都市封鎖

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/22(日) 00:17:52 

    菅さんに指示を出してるのは竹中平蔵だからね
    菅さんは悪くない

    +5

    -19

  • 81. 匿名 2020/11/22(日) 00:17:53 


    「入国緩和やめてください
    子供からお年寄りまで国民が予防に努めてるのに
    台無しにして感染者増やしてるのは政府です!」

    って官邸メールした
    名前とか個人情報書く必要もないし、これからもしつこく言うつもり

    +146

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/22(日) 00:18:26 

    >>29
    原稿読んでるから本人の言葉ではないよ

    +11

    -6

  • 83. 匿名 2020/11/22(日) 00:19:24 

    >>53
    本当それな

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/22(日) 00:19:28 

    >>29
    肺弱ってんのか?

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/22(日) 00:19:30 

    >>78
    服装も髪型もダサいからわかりやすい

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/22(日) 00:19:37 

    >>52
    公共交通機関は使わないはずなのに、使ってない??
    そもそも口約束を守る訳がないのに、どうして入れちゃうのかねぇ…

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/22(日) 00:21:20 

    >>66
    やっぱ日本はロクな女性政治家がいないね
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +33

    -19

  • 88. 匿名 2020/11/22(日) 00:22:32 

    >>75
    ママ~ドゥユリメンバ~

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/22(日) 00:22:33 

    総理どころか社会人としてどうなのかなと思う。

    +25

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/22(日) 00:23:23 

    >>75
    洗ったら縮むと思い、洗わずに寄付した。

    あのマスク代やクルーズ船乗務員の医療費2億7千万円とかgotoの分とか全部来年以降に国民に課税するのかな?
    マスクもgotoもeatもしてないし、払える自信ないわ

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/22(日) 00:23:40 

    入国止めたら差別主義者と叩くくせに勝手だねえ

    +2

    -19

  • 92. 匿名 2020/11/22(日) 00:23:49 

    >>74
    日本よりシンガポールのほうが豊かだからそれは違うと思うけど、欧米的な思想=マスクするもしないも俺の自由だろっていう考え方の人は確かに他のアジアより多いかもね
    それがいいかどうかは別として

    +7

    -7

  • 93. 匿名 2020/11/22(日) 00:25:23 

    >>87
    ヤダッ、夜中にバケモノ見せないで!トイレに行けなくなっちゃう。

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2020/11/22(日) 00:26:19 

    検査がぬるいのは海外
    日本に来て陽性が発覚してる事例が多い

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2020/11/22(日) 00:26:47 

    >>60
    2億7千万、日本の公費で負担したんだから返してほしい。

    +69

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/22(日) 00:26:49 

    >>29
    会食してるて自分で言うてたやん

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/22(日) 00:28:18 

    まぁでもマスクをちゃんとしてない人は増えたなと思うよ。
    涼しくなったんだから、しっかりすれば良いのに、電車内ですら鼻マスクや顎マスクがいる。
    くしゃみする時にマスクをわざわざ浮かせてるオヤジも先日見かけた。
    基本に立ち返って、マスク手洗い三密回避を徹底するべきではあると思う。

    +48

    -4

  • 98. 匿名 2020/11/22(日) 00:29:51 

    >>14
    オッサンはまず仕事探し頑張れw

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/22(日) 00:31:34 

    >>32
    東京のgoto参加と感染者の急増は、微妙にズレてるよね。
    入国緩和とはリンクしてる。

    +105

    -4

  • 100. 匿名 2020/11/22(日) 00:32:34 

    >>53
    以前この画像にネトウヨが「これ去年(2019年)の話だよ」って主張しててビックリしたわ
    数字が読めないほど馬鹿なのかなって思った
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +8

    -19

  • 101. 匿名 2020/11/22(日) 00:33:51 

    国民はマスク、消毒守ってる。
    その小さな努力を無駄にしてるのは入国規制緩和。
    日本国民のせいにするなよ。

    +94

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/22(日) 00:35:51 

    台湾に移住したい

    +6

    -8

  • 103. 匿名 2020/11/22(日) 00:37:34 

    >>84
    コロナだと弱るからね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/22(日) 00:39:00 

    >>100
    がるちゃんでもあちこちで嘘つき信者達が擁護してるの見たわ

    +8

    -7

  • 105. 匿名 2020/11/22(日) 00:40:00 

    情けなくて涙が出るとかいう人は何を期待してるんだろう

    世界中のとびきり頭の良いたちが総力上げて、それでもまだちゃんとしたワクチンも治療薬も出来てないのに

    政治家は魔法使いじゃないんだから、世界の知能が結集しても撲滅出来ないウイルスをいきなり無くすのも無理だし経済止めるのも無理だし、各自気を付けながら経済回してね以外に言える事無いと思うんだけど
    東南アジアの初期対応みたいに永遠にロックダウンして外に出た人を射殺すれば満足なのかね

    +13

    -14

  • 106. 匿名 2020/11/22(日) 00:41:56 

    >>9
    外国人入国緩和はビジネス関係者だけで、
    出国前72時間以内の検査での陰性証明書、受け入れ企業・団体の誓約書の提出、入国後14日間の自宅などでの待機が条件となってるんだけど。

    コロナが感染増加し始めたのが11/11あたりから。計算合わないでしょ。

    +11

    -39

  • 107. 匿名 2020/11/22(日) 00:42:03 

    Twitterなんてこれまでも野党の工作員が色々と誘導する投稿してきたのになんで始めちゃったんだろ

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2020/11/22(日) 00:42:33 

    祝日とかイベント、なんかの発売日の
    「久々にどんちゃん騒ぎするぞ〜!ふだん我慢してるし今日は久々にパーッとやろうぜ〜!」みたいな日に徹底的に三密を守らせないと意味無くないか?

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/22(日) 00:45:30 

    入国緩和したのも許せないけど緩和理由のアジア9国の感染者が減ってるから警戒レベルが下がったのよね。それなのに日本は自粛解除もGOTOもタイミング間違えたせいで増える一方なのに入国緩和して火に油注いでるわ

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2020/11/22(日) 00:48:56 

    >>1
    厚切りジェイソン 日本人の感染対策に感心「第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    厚切りジェイソン 日本人の感染対策に感心「第3波といってるけど、第2波もありましたかね?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑い芸人の厚切りジェイソン(34)が21日、関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)に生出演。Go To キャンペーンの中断議論に米国の感染者との比較し、「何か止める必要は一切ない」と主張

    +4

    -14

  • 111. 匿名 2020/11/22(日) 00:49:07 

    >>12

    だよね。入局緩和の件、どこも突っ込んでないのバレてるからな!まじでマスコミは日本人を不安にさせたがりだね。暇かよ。

    +92

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/22(日) 00:49:31 

    カラオケバスツアークラスターがあったばかりだしね
    ちゃんと自衛してる、には程遠い

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/22(日) 00:49:50 

    >>10
    完全に気が緩んでるよね
    飲み会で直箸、回し食い、回し飲みとかふつうにしてるよ
    具合が悪いのにキャンセル代けちって、会食や旅行に来てるバカもいるし

    +83

    -6

  • 114. 匿名 2020/11/22(日) 00:50:05 

    >>6
    いや、むしろガルちゃんが偏ってると思うよ

    政権に肩入れする人が集まってると思う

    +54

    -39

  • 115. 匿名 2020/11/22(日) 00:50:37 

    >>111
    入局?

    +0

    -10

  • 116. 匿名 2020/11/22(日) 00:51:09 

    国民は十分頑張ってるでしょ

    +11

    -4

  • 117. 匿名 2020/11/22(日) 00:52:07 

    >>111
    ガルちゃん中を入国緩和入国緩和と騒いでいる人達は何者なの?陰謀論の人達とは別物?

    +1

    -15

  • 118. 匿名 2020/11/22(日) 00:53:35 

    >>6
    昨日のコロナ死者1人だって。
    こんなショボウイルスにヒステリックになって自殺者たくさん出すなんて愚の極み。

    +26

    -32

  • 119. 匿名 2020/11/22(日) 00:55:34 

    無症状はともかく、咳が出てるのに飲み会やバス旅行に参加ような連中を処罰対象にできないのかね

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/22(日) 00:55:49 

    >>25
    ほんこんに続いて、他の著名人達も外国人の入国について苦言を出してほしい!
    匿名のSNSより著名人の方が効果ありそう。

    +72

    -3

  • 121. 匿名 2020/11/22(日) 00:56:54 

    >>19
    帰る理由ないから帰国しなかっただけでしょ
    もしかして外国人を強制送還したと思ってるの?

    +6

    -12

  • 122. 匿名 2020/11/22(日) 01:04:23 

    >>118
    じゃあ中国人入国もOKだね

    +4

    -14

  • 123. 匿名 2020/11/22(日) 01:06:03 

    入国が緩和されたのが関係してるかわからないけど、うちの区で有名な観光名所は2ヶ所あるけどその周辺で急激に感染報告が相次いでる
    念のため近付かない様にしよう

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/22(日) 01:07:38 

    >>57
    PCRは正確性があまりない
    擬陽性も結構出てるみたいだし、とにかく検査して陽性者増やしてヤバイヤバイ!ってマスコミが煽りたいだけと思い始めた。
    もちろん目に見えないし伝染るのも移すのも嫌だから手洗いやマスクはしっかりするけどね。
    死者も重症者も他国と比べたら少ない。

    +35

    -4

  • 125. 匿名 2020/11/22(日) 01:09:47 

    なんなのこのトピ、このザマは! ちゃんとガルちゃん内の世論を菅さん支持、自民支持にアンコンできていないじゃないの! これじゃガルちゃんが、自民を護る愛国サイト認定を剥奪されちゃうよ!!
    運営はしっかりして!

    ミンスサゲ、自民アゲ情報の拡散。
    菅さんしかない、自民しかないを合い言葉にした自民支持世論活動。
    これらは私たち一人ひとりにできる愛国サポートです。
    私たち一人ひとりの愛国活動で菅さん自民を、ガルちゃんの愛国サイト認定を護りましょう!!

    +1

    -12

  • 126. 匿名 2020/11/22(日) 01:11:27 

    豚を盗んでさばいて売ってたベトナム人は無罪放免でしたけど、強制送還はしたんですよね?

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/22(日) 01:12:31 

    習近平を日本に呼びたがってるよね。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/22(日) 01:14:13 

    >>8
    ほんとそれ
    同じ日本でも地域によって感染状況の差がすごいよ
    それを全国で足並み揃えようとするのが無理な話

    +28

    -3

  • 129. 匿名 2020/11/22(日) 01:15:03 

    >>105
    まぁたしかに他に何があんのって話だよね
    パニックになってただヒステリックに嘆くよりも一人一人落ち着いて自衛してくしか無いわけで
    ただどれだけ国内で抑えたとしても、外国から入ってきたら意味なくなるし、迷惑だから入国禁止くらいはしてほしい

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/22(日) 01:16:24 

    >>124
    検査するのも税金だし、自己負担なら本来2万とかするのを国が負担してるんだよね
    検査件数考えたらすごい負担
    無闇に検査増やして後から増税とか嫌よ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/22(日) 01:16:24 

    >>18
    しかも判断遅いよね
    連休中にまた広がるわ

    +15

    -7

  • 132. 匿名 2020/11/22(日) 01:17:25 

    入国規制お願いします!
    それと、帰国者でも空港から公共交通機関使っちゃってる人、結局いるらしいじゃないですか。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/22(日) 01:20:25 

    >>124
    正確性について。
    イソジンなどで陰性になることもある。
    そしてこの記事でないけどfacebookで他のウイルスにも陽性反応することがあると医師が言っていたエビデンスあり。
    コロナに関して、介護職員がPCR検査をむやみに受けない方が良い理由 | 株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
    コロナに関して、介護職員がPCR検査をむやみに受けない方が良い理由 | 株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズwww.careritz.co.jp

    コロナに関して、介護職員がPCR検査をむやみに受けない方が良い理由 | 株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ サービスService介護ITレジデンスリロケア介護事業所検索Care Stations企業情報Company採用情報Recruit介護/中途IT/中途新卒マガジンMagazineお問い...

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/22(日) 01:22:56 

    >>130
    野党マスコミがうるさすぎて検査せざる得ないんだと思う。
    やらなかったらやらないで「国民を殺す気だ」とか言い出すからね本当に。
    都合のいい記事や報道しかしない癖に。

    +5

    -5

  • 135. 匿名 2020/11/22(日) 01:25:10 

    技能実習生をまた呼んで結局コロナ陽性者だったけど、日本にまだいるの?関空で見つかったんでしょう。
    技能実習生は留学生みたいなものなのに。ビジネスじゃないよね。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/22(日) 01:26:21 

    >>97
    えーどこ?
    東京だけど皆マスクしてるよ。

    +7

    -5

  • 137. 匿名 2020/11/22(日) 01:30:23 

    >>113
    食事する前まではマスク着けてても、食後にマスク着けないまま何時間もおしゃべりしてるグループとかいますよね。

    +38

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/22(日) 01:35:22 

    >>7
    能力的に番頭さん、県知事レベルでしょう。
    負担が重くキツいと思うなぁ

    +27

    -6

  • 139. 匿名 2020/11/22(日) 01:38:33 

    >>7
    安倍さん支持してたけど正直失策が多かったのは否めない

    +60

    -11

  • 140. 匿名 2020/11/22(日) 01:38:34 

    >>29
    それがどうしたんだよ
    24時間働いたって結果出さなきゃサボってたの同然
    1分しか働いてなくても結果出しゃ称讃される
    結果をだせ結果を時間は関係ねーぞ

    +16

    -2

  • 141. 匿名 2020/11/22(日) 01:40:45 

    >>2
    本当不思議なんだけど、ビジネス系はまだまあ分かるっちゃ分かるんだけど、中国・韓国の普通に観光してる人らが増えてる事よ。

    よくこんな時期に遊びに海外行こう!て思うなぁと…そういうメンタル、呆れるの通り越して更に嫌いになった。

    +150

    -3

  • 142. 匿名 2020/11/22(日) 01:42:41 

    国会でも酷いもんなこの人。ろくな答弁出来ないって事は普段から何も考えていないって事だよ。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/22(日) 01:42:56 

    台湾や香港の人は自粛してるのに中国本土と韓国はなぜか日本に遊びに来てる。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/22(日) 01:43:29 

    実際この基本的なことが出来ない人はいるんだよね
    だけど、この程度の呼び掛けで気を付ける人はもうずっと気をつけてるだろうから
    協力の呼び掛け方に何か工夫は必要だろうとおもう

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/11/22(日) 01:45:24 

    菅さんこの前の国会で壊れたラジオ扱いされてたよね。同じことしか言わないロボットになってるもん。ブレーンが渡すセリフを繰り返し言うだけ。
    総理のブレーンはお年寄りなのか、時代についていけてないよね。

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/22(日) 01:45:43 

    >>54

    インドネシアだから、国名を公表したんだろうね。
    中国人だったら、国名は伏せて、外国人としか表現しなかったような気がする。

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:32 

    コロナが落ち着くまでは鎖国しましょ
    島国で成功している国を見習ってほしい

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:32 

    この前おじさんが電車の中で驚いた顔でこっち見てたから見たらマスクしてませーん!ってやってきた。痴漢として通報してもいいかい。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:40 

    >>141
    マジでウイルスばら撒いたくせに謝罪もなくてムカつく。隠蔽しようとしたし
    パンデミックを起こすことが目的の可能性もあると、とある日本医師は言っていたけど‥

    +78

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/22(日) 01:47:48 

    >>143
    どちらもヤバい国で共通してる

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/22(日) 01:48:36 

    中国と韓国への忖度って何のためなんだろう。
    特に韓国については全然流行ってないのに、今韓国○○が大流行ってテレビで流すのなんだろうね。
    ネトフリも韓国売りをしてきたから解約した。
    愛の不時着なんて途中で眠くて寝ちゃった。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/22(日) 01:52:17 

    >>8
    簡単に言えば家で大人しくしているから金くれ
    でも税金上げるなよ
    上げないように努力するのが政府の仕事キリッ
    〇〇業の人たち?
    そんなの知らん
    転職すればいいだろ
    とにかく自分が損することだけは許さない!
    だって税金払っているんだもん(*大して納めてない)

    ってことだろ

    +15

    -7

  • 153. 匿名 2020/11/22(日) 01:52:30 

    >>151
    忖度じゃなくてそちらのお国の人間がメディアを支配しちゃったからね。国のために動いてるだけ、調べればわかるよ。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/22(日) 01:53:30 

    >>105
    ホントそれ。

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2020/11/22(日) 01:54:31 

    >>23
    TVも「もうすぐ春節ですねー怖いですねー」としか言ってなかったよね

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/22(日) 01:56:00 

    >>105
    人類が撲滅できたのって天然痘だけだというのに…
    こんな短期間で成果を上げるなんて無理ゲーだよ

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2020/11/22(日) 01:56:30 

    日本の土地もほとんど中国と韓国のものだから、別荘にでも来てるような感覚なんじゃない。
    それを規制しないのがおかしい。
    このままだと乗っ取られるよね。

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2020/11/22(日) 01:56:30 

    >>47

    菅さんの大のお気に入り、イギリス人のアトキンソン氏が観光立国を目指すよう、
    菅さんにアドバイスしてる。

    10日ほど前の日経にこのアトキンソン氏の文が載ってた。ざっとこんな内容。
    インバウンドには自国出国時と日本入国時の2回だけでなく、日本旅行中にも検査をするべき。
    Goto検査 という設定もするべきだった。
    パンデミックは10年ごとに起こるが、規制緩和をして、インバウンド年間6000万人を目指すべき。

    今回の新型コロナみたいなことが10年に1回起こるかもしれないのに、観光立国になれって、私には納得できない。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2020/11/22(日) 02:00:13 

    会社でコロナ怖いよね〜って皆で言ってたら、東京の支店の人、3人が大した用事もないのにマスク無しでふらっとやってきて、温度差にビックリした

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2020/11/22(日) 02:03:39 

    >>157
    国はいつまでも日本を売り続ける。
    そして海外にお金をばら撒き続ける。

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2020/11/22(日) 02:05:32 

    >>157
    そこまで言って委員会でやってたね。
    軍事施設の周りや尖閣諸島の9割は中国と韓国が土地を購入してるんだよね。
    規制を作って禁止しなきゃ、危ないよね。

    +20

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/22(日) 02:06:35 

    >>35
    同じく福岡県民です。
    今月になって中国人韓国人増えてきたよね!
    嫌だ〜入国制限してほしい😠

    +75

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/22(日) 02:06:58 

    >>35
    あいつらなんで我が物顔でマスク付けずにコンビニ前にたむろしたりスーパーでべらべら喋りながら買い物できるの?
    あんなのいたらいつまでも収束しない
    本当うざい

    +103

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/22(日) 02:08:51 

    そもそも「PCR検査」キットの注意書きに「感染症の診断、治療に用いてはいけない」と書かれている‥

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/22(日) 02:10:53 

    中国が日本の土地を買ってるからブラックな日本留学生商売をやってる。
    だからベトナム人も豚を盗んだりしてたよね。
    日本人の関与しない所で変な事件がたくさん起こってるのに総理は知らないとしか言わない。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/22(日) 02:16:23 

    携帯料金値下げより、外人入国禁止をやってほしいです。

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/22(日) 02:20:11 

    >>6
    ガルちゃんの意見のほうが、世間的には偏ってるんだよ。自覚はないんだ。。

    +35

    -19

  • 168. 匿名 2020/11/22(日) 02:22:58 

    >>120
    著名人はもう、SNSで発信したがらないと思うよ

    ガルちゃんでも、自分達と異なる意見の著名人をさんざん吊し上げにしてたじゃん

    恐くて著名人が何も発信できない雰囲気をつくったのは、他でもないネット民だよ

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/22(日) 02:24:29 

    >>152
    この有事の際に国というシステムが機能しているという前提ならそういう事だろうね。当たり前の事だと思うけど。それこそ何もかも自己責任なら税金なんて1円も払わんよ。こんな時に頼らなくてなんの為に国があるの?

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/22(日) 02:30:43 

    >>18
    「ワクチンできるまでこれでしのごう」って最初から思っての事だとまだいいけど完全にいきあたりばったりに見えるから怖い

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/22(日) 02:31:10 

    韓国が日本のメディアを操ってるとか、このトピでも変な陰謀論を語ってる人が居るけどさ…。

    日本はそんなに脆弱な国だと思ってんの?逆に日本人を舐めてない?と言いたい。

    +4

    -10

  • 172. 匿名 2020/11/22(日) 02:36:13 

    >>155
    自民党と結託してるのかもね。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2020/11/22(日) 02:42:51 

    あのテレビ局の本当の住所は韓国ですって、それぞれのテレビ局の韓国の住所がよくテンプレで載ってるけどあれってフェイクニュースだよね。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/22(日) 02:44:39 

    この前の国会では、まだ学術者会議だっけ?あれの任命責任についてやってたけど、菅さんから本当の理由なんて聞けるわけないじゃん。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/11/22(日) 02:47:59 

    安定感のある官房長官と思っていたけど、
    首相になって露出度が増えたせいか、口下手な人だなあという印象が強い。
    まだ就任して間もないので、どんどん実力の程を見せてください。

    といっても、今こそが実力の見せどきか……

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/22(日) 02:57:23 

    >>173
    はっきり言って、あんなのに騙されるのは、本物のバカだよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/22(日) 03:00:44 

    >>120
    ほんこんは勇気あると思うけど他の芸能人にそれを求めるのは酷だね
    日本では芸能人が政治的な発言をすると炎上してしまうから

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/22(日) 03:15:30 

    >>120
    あれだけ叩いてたくせに都合のいい時だけ頼るの?で、気に入らない意見だと馬鹿は黙ってろ本業だけしてろって言うの?理解出来ない。

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/22(日) 03:17:32 

    >>25
    この人がるちゃんではまだ持ち上げられてるんだね。他ではふるぼっこだったけど。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2020/11/22(日) 03:21:05 

    >>161
    それずっと前から言われてるのに何で何もしないんだろう。無能過ぎん?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/11/22(日) 03:27:49 

    >>151
    ネトフリ=韓国ドラマみたいなCMにしちゃってるよね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/22(日) 03:31:05 

    >>8
    いや、入国規制は自分で出来ないんで国がやってもらえます?

    +41

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/22(日) 03:39:01 

    >>7
    ガースーは在日特権禁止にしたし
    安倍はアホな事しかして無い(コロナでチャイナマネー目が眩んで入国歓迎だったし)

    +3

    -17

  • 184. 匿名 2020/11/22(日) 03:42:34 

    >>19
    うちの近所の商店街(少し有名)も中国人が観光ガイドつきで30人程ゾロゾロいたわ、思わず避けた。
    あの後どこに食事や観光したのか…

    +50

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/22(日) 04:01:54 

    >>97
    そうだよね
    どこに行っても人が多いし、日本人もかなり動いてる
    居酒屋とか飲食店で長々といる客、みんなマスクして小声でしゃべってる?できてないよね

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/22(日) 04:03:30 

    ハロウィンのばか騒ぎみて、それでも自粛してるって思う?

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/22(日) 04:04:23 

    >>2 >>9 >>19

    最近ガルちゃんに工作員が沸いているので騙されないように気をつけましょう。

    ■第三波は外国人が広めた
    ・デマです。外国人の入国緩和はビジネス関係者だけです。
    ・出国前72時間以内の検査での陰性証明書、受け入れ企業・団体の誓約書の提出、入国後14日間の自宅などでの待機が条件になります。
    ・そのため潜伏期間含め、全く流行時期と被りません。

    ■日本中の観光地で外国人を見るようになった
    ・デマです。これは外に出ていれば言うまでもなく気付くかもしれませんが。そもそも観光客は入ってきていません。
    ・日本中の旅行客が、外国人がいないので快適に旅行できていると発信し、写真も沢山あげています。

    マスコミよりもタチが悪いデマに注意してください。

    +6

    -71

  • 188. 匿名 2020/11/22(日) 04:04:54 

    >>118
    そんなに毎日、たくさんのコロナ自殺があるの?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/22(日) 04:12:08 

    >>12
    ちがう。
    入国云々の前に
    政治家は何を我慢してくれてるの?
    ってのが優先だよ

    +6

    -7

  • 190. 匿名 2020/11/22(日) 04:53:34 

    >>19
    日本はすでに、単純労働者を含め、かなり外国人を受け入れてるよ

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/22(日) 04:58:41 

    素朴な疑問なんだけど、なんで日本はワクチン開発に積極的じゃないの?
    日本は最近元気が無いとはいえ、開発する能力が無いって訳でもなさそうだよね?
    もし知ってる人が居たら教えてほしい

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/22(日) 05:01:10 

    >>5
    嫌違う。
    個人の自衛には限度がある。
    できない部分を政府が担うんだよ。そのための政策。
    つまり入国緩和がナシ。

    +11

    -10

  • 193. 匿名 2020/11/22(日) 05:04:22 

    入国、本当にやめてほしい。
    こんな人たち、税金で治療したくない。
    適当な陰性証明者もってくる人、たくさん出てきそう
    関空到着の技能実習生17人が“陽性”…インドネシア出国前検査の陰性証明書を所持(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    関空到着の技能実習生17人が“陽性”…インドネシア出国前検査の陰性証明書を所持(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     11月11日にインドネシアから関西空港に到着した17人が、入国時の新型コロナウイルスの抗原検査で陽性になっていたことがわかりました。出国前の検査では陰性だったという証明書を持っていたということです

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/22(日) 05:10:24 

    >>183
    立憲カルトさんですか?

    +2

    -8

  • 195. 匿名 2020/11/22(日) 05:13:06 

    >>10
    7月末に上京したときにもそういう輩を見かけた。
    緩みじゃないと思う。
    何もしないのがデフォルトのだらしがない奴等は一定数いるということ。

    さらに同調圧力で我慢してきた普通のレベルの皆さんもブチ切れ始めている感がある。
    これは地方も同様。

    +27

    -2

  • 196. 匿名 2020/11/22(日) 05:13:54 

    こんなトピですら中国!韓国!って なんの病気よ 自分らの国の与党政府の話ししてるんだけど

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/22(日) 05:20:27 

    >>18
    それ以外いい方法思いつく?
    経済とコロナの両立

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/22(日) 05:22:05 

    文句ばかりが多いんだよ。
    そんなツイートするの野党で十分
    ってか代案も出さない文句いうだけの野党に私はウンザリよ。自民推しではないが自民じゃなかったらよりやばいよね。
    選択肢がないわ。

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2020/11/22(日) 05:32:47 

    政治がだめだからいくら頑張ってもだめになる。
    なんで政治家目指さないの?市議会議員なんて落ちることのほうが稀で月40、ボーナス夏と冬80万貰えるんだぜ。しかも兼業OK。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/22(日) 05:33:03 

    ぜんぶダラダラ中途半端な政策なのが頭にくる。
    春節の時点でガッと入国規制して、アベノマスクではなく税金でマスクと防護服と消毒液の生産供給インフラを整え、国内全土で思い切って10日間ぐらいロックダウンして、店には10日分の休業保証をパッと配布し、マイナンバー使って国民には10万をササッと振り込み、コロナが収束した時点でgotoトラベルとgotoテイクアウトイートを施行して国内でお金の巡りをよくしたらよかった。

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2020/11/22(日) 05:38:34 

    >>11
    そういうとこ増えてますよね。
    お店でも個人でも、初期の頃のほうが神経質にやってたって。
    私が行ってる美容室でも、毎回席を拭かなくなった、お会計してお金触った手を洗わずそのまま次の客のところに来て髪触る…行くのが怖くなった。

    +40

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/22(日) 05:45:14 

    5月6月ごろの全国民の努力が全て水の泡になっているよね。
    あれだけみんなで苦労したのに、前より悪くなっている。
    政府の無策というより、総理大臣個人の都合って感じだ。
    まるで責任取る感じもしないし。

    +1

    -7

  • 203. 匿名 2020/11/22(日) 05:52:54 

    >>46
    逆に言えばそのために雇ってるんだから。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/22(日) 05:55:41 

    >>167
    Twitterもかなり偏ってるよ
    というかネットはどこも偏る

    +16

    -2

  • 205. 匿名 2020/11/22(日) 06:07:38 

    支持率一桁台の特定野党が必死に自民サゲトピを毎日のようにあげとりますわ。
    それよりもオタクらの議員の体たらくっぷりを怒ったほうがいいですよ。

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2020/11/22(日) 06:10:31 

    >>5
    入国緩和は頂けないけど、確かに、個人レベルで問題ある人たちが一定数いるってこと。あれだけ感染ケースは会食の場が多い、その人たちが家庭に持ち帰り家庭内で感染させてるって言われているのに、おかまいなしに飲み会や会食やってる人たちが感染広げてる。
    それに対して、手洗いうがいマスクなんてずっと徹底して会食も控えてるって人がストレス溜まって今回政府に文句言ってるんだと思う。でも文句を言うなら飲み会や会食で飛沫飛ばし合って呑み食いしてる連中にも言えよと思う。
    だからなんでも政府のせいにすんなよって思うんだよね。

    +52

    -9

  • 207. 匿名 2020/11/22(日) 06:19:06 

    >>149
    即・入国禁止にしてほしい。
    韓国や中国からの入国を許可することに対して、分科会の人は反対しなかったのか?

    韓国も中国もまともな人は国に留まり、バカが観光しにきてんだよ。
    それは世界共通だよ、今の時期。

    来年の春節でバカな中国人が来ないよう、少なくても年度末までは中国などからの入国を拒否してほしい。
    ビジネスやどうしてもこないといけない用がある人のみ、厳しい検疫を通過したら受け入れればいい。

    +43

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/22(日) 06:24:51 

    >>57

    中国や韓国の発表数を信用してるの?

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/22(日) 06:28:15 

    どいつもこいつも自分で考える!ってことができないのか?
    指示待ち世代かよ!

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/22(日) 06:28:50 

    >>206
    GOTOやったら出歩いて飲食して楽しんでもいいんだなーと勘違いする人も出るよ。
    あの時に改めて少人数と対策徹底を呼びかけてれば違ってたかも。

    +7

    -11

  • 211. 匿名 2020/11/22(日) 06:30:57 

    いまだにインバウンドがないとーの商売人はこの数ヶ月何をやってたんだ。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/22(日) 06:31:08 

    >>210
    あとから文句言うやつwwww

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2020/11/22(日) 06:32:10 

    国民は対策しっかりしろ我慢しろ、手洗いマスク不徹底の外国人様はどんどん入ってきてください。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/22(日) 06:33:14 

    >>212
    最初からずーっと書いてる。
    お一人様優遇すればよかった。

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2020/11/22(日) 06:39:26 

    >>106
    これにマイナスしている人はイカれているのかな?

    +0

    -9

  • 216. 匿名 2020/11/22(日) 06:42:25 

    >>202
    安倍の次は菅に責任押し付けたら全て解決すると思ってるヤツがここにいたよwwww
    立憲民主応援してんの?

    +7

    -4

  • 217. 匿名 2020/11/22(日) 06:48:23 

    >>141
    大阪市内、福岡市内の話でしょうか?
    東京23区は幸いにも中韓観光客全く見かけないのですが

    +3

    -6

  • 218. 匿名 2020/11/22(日) 06:50:22 

    >>202
    5、6月の自粛は新型で実態つかめないから医療体制など整える為に・・・実態つかめてそんな経済止めるウイルスでもないから経済まわそとなり。増えるのは想定内。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/22(日) 06:53:40 

    >>141
    ビジネスじゃなくても、「特段の事情」があれば入国できるからね…

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/22(日) 06:56:18 

    >>11
    客も風呂で話しまくり出だよ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/22(日) 06:57:04 

    >>217
    いますよ
    23区すべて見て回ったのですか?

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/22(日) 06:59:15 

    本当に日本人の幸せを考えてほしい。
    会社の上司が60代後半で、バタバタ亡くっていって怖いんだけど。
    今働いている人達のストレスは半端ないよ。
    人はひとが思うほど人間できてない
    結局、同じ価値観の人とつるんでいる方が楽なんだよ。
    コロナ嫌だけど、コロナを理由にして、一度国内を日本人だけにしてみて!
    国民性って大事だよ

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2020/11/22(日) 07:03:35 

    今回のコロナで個人で考えられない人が多すぎる事がわかった。なんでも国のせい。言われなきゃやらない、わからない。個人できちんと予防すればいいのに。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/22(日) 07:06:31 

    >>132
    公共交通機関使っちゃいけないんだよね
    窓あけてるし飲食もしないし大声で騒がないからって、通勤電車で感染する可能性は無視するのにね

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/22(日) 07:07:29 

    >>81
    私も官邸にメールした。
    もうこれは国民が声をあげなきゃいけないよ。
    何もしなかったら日本はドンドン感染者増えて国が滅びる。

    +33

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/22(日) 07:10:19 

    >>7
    二階に忠実なのかな

    +13

    -1

  • 227. 匿名 2020/11/22(日) 07:10:27 

    >>163
    ほんとそれ。永住権持ってそうな人もスーパーでマスク無しで子供に大声で話したり、ヘッドセット付けて延々と通話しながら歩いてる。防疫対策真面目にさせられてるの阿呆らしくなる。

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/22(日) 07:11:39 

    議員がバタバタと感染したら考えはすこしは変わるのかな

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/22(日) 07:11:56 

    >>226
    二階を重用してる人に忠実なんじゃない?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/22(日) 07:13:25 

    >>228
    もう何か服用してそう。あれだけ密になって(無意味な)国会(ごっこ)しててもクラスター発生しないから

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/22(日) 07:14:44 

    >>230
    アホは風邪ひかない、的な

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/22(日) 07:16:48 

    >>210
    ほらまた何でも政府のせい。
    勘違いするとしたら、相当頭悪いってことになるけど。
    勘違いではなくて、それを逆手に取って自分の快楽追求してるんだよ。開き直り。
    それを国のせい自治体のせいにする人がいる限りコロナは収まらないよ。

    +9

    -5

  • 233. 匿名 2020/11/22(日) 07:21:51 

    >>7
    安倍さんは良かったよ。
    あんなに叩かれて気の毒だった。

    +53

    -15

  • 234. 匿名 2020/11/22(日) 07:21:51 

    Gotoトラベルは団体だけ規制すりゃいいよ
    イートは止めて、入国制限しろよ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/22(日) 07:22:32 

    >>113
    飲み会で直箸、回し食い、回し飲みとかふつうにしてるよ

    そもそも飲み会にすら行ってないんだけど、113さんとプラス押した人たちのまわりはそんなことしてるの!?
    今は家庭内感染が増えてるけど、それもお父さんや大学生が飲み会行って家族に移してるのが原因なのに、よく飲み会に行こうと思うよね…

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/22(日) 07:23:01 

    >>81
    入国緩和は確かにやめてほしい。
    それを政府に訴える必要もある。
    だけど、全然我慢してない人たちも五万といるんだよ。
    居酒屋やレストラン、カフェなど通り過ぎてよく目にする。密なところでマスク外して笑って飲んだり食べたりしてるもん。感染者が出てるのは圧倒的に会食や飲み会が多いというデータあるんだけどね。

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/22(日) 07:25:19 

    >>61
    そうそう。結局2Fには逆らえないよね。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/22(日) 07:27:15 

    経済と感染防止の両立はいいんだけど、
    もう感染始まって一年にもなるのに
    経済対策がいまだにGOTOしか
    思いついてないっていうのが致命的
    もっと色んな対策考えて欲しい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/22(日) 07:29:02 

    >>230
    国会議員だけ先行して治療薬が配られてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/22(日) 07:30:35 

    >>55
    >微妙に使い方間違ってない?
    流行りに乗っかろうとすると陥りがちですね😅
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/22(日) 07:31:59 

    マスクして今日は100均に行きます。緊急事態宣言出るまでは自粛しません。自粛は損です。

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2020/11/22(日) 07:33:58 

    >>11
    パン屋のパンも、ビニール袋にいれなくなってむき出し陳列に戻ってる

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/22(日) 07:37:56 

    >>61
    間接的に
    安倍さんの人を見る目がなかったのが
    ここまでの被害をもたらした
    まず自分の奥さん、
    金田法相、稲田防衛、北村内閣参与、
    河井法相、安倍さんの人選はまじデタラメ
    わたし知人が政界に近しいので知ってるけど
    表沙汰になってないクズ人選は他にも!
    その一環として稀代の悪漢の二回を
    党幹事長にし力をつけさせてしまったので
    制御不能になってるのが今

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/22(日) 07:41:40 

    >>187
    ↑外国人が必死にデマを広めようとしています。

    +24

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/22(日) 07:41:47 

    この人には諦めましたわ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/22(日) 07:42:57 

    >>244 ⬅️工作員は消えろ‼️

    +3

    -11

  • 247. 匿名 2020/11/22(日) 07:44:00 

    >>61
    二階が影の総理

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/22(日) 07:48:31 

    >>8
    国がやるべきことさえやってないから文句言われてるわけで

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/22(日) 07:56:39 

    >>20
    私が政治家だったら、少なくとも入国規制を緩和したり、gotoキャンペーンはやらないよ。
    gotoやらなきゃ経済が終わるとか言うけど、そもそもそれを見直しする話になってて、逆に感染者を拡大しただけになってる。
    そうやって政策がブレる度に修正して、また税金使われる事になる。

    +9

    -15

  • 250. 匿名 2020/11/22(日) 07:57:04 

    >>60
    たしかクルーズ船もこのあと来る予定あったはず
    宮古島だったかな

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2020/11/22(日) 07:59:45 

    >>64
    いやこの状況で、いまだにモリカケ学術会議に時間とる野党よりははるかにマシだよ

    +29

    -24

  • 252. 匿名 2020/11/22(日) 08:02:58 

    >>206
    我慢してる人が損してる、その矛先が本当はコロナや中国なんだけど国だよね。

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2020/11/22(日) 08:04:21 

    >>248
    菅さんは「自助」ってよく使うけど、国民から集めた税金で失策を繰り返しても政府側は、誰も責任を取らないよね。
    失策を責めるつもりはないけど、Gotoだって「国民の不安が払拭されてから開始する」って条件を政府自体が定めてたはず。
    それを守らないのはどうなのか。

    +23

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/22(日) 08:08:28 

    >>252
    わかるけど中国のやり方に口出しは出来ないんだから、日本政府としての策が必要だと思う。
    いくら中国が悪い、ウイルスのせい、って言った所で無意味だから今は政府として国民を守る事を第一に考えてほしい。

    +5

    -5

  • 255. 匿名 2020/11/22(日) 08:12:34 

    元から政府には期待してないけど、どんな政策立ててもあーだこーだ言われるのも大変だよなと思う。

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2020/11/22(日) 08:16:45 

    >>141
    嫌いすぎてあいつらの話してるとヒートアップしちゃうからあまり口に出さないようにしている位大嫌い。
    トランプさんいじめで大嫌いの更に大嫌いになった。

    滅亡しろ。

    +26

    -4

  • 257. 匿名 2020/11/22(日) 08:16:54 

    >>6
    しゃーないやんとしかいえんよ
    わざわざ擁護までしてるのはもうガルちゃんとかの一部のネトウヨだけじゃん

    ネトウヨっていうやつがとか、野党よりマシの反論しかできん擁護にもなってない擁護

    +17

    -13

  • 258. 匿名 2020/11/22(日) 08:18:04 

    >>2
    トラベル中止より、先に入国規制緩和止めて

    +63

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/22(日) 08:20:38 

    >>106
    ビジネス関係者が観光も兼ねてるケースが多いんでしょ。
    特段の事情とやらがあれば入国できるみたいだし、日本はゆるゆるだから。

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/22(日) 08:26:22 

    >>1
    中の人、アルバイトか何かかな・・・?

    有能な官僚が辞めていくってのはこういうところにも影響でてるのね・・・

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2020/11/22(日) 08:26:33 

    >>49
    大阪、北海道、東京、短期間でめちゃくちゃ増えましたよねぇ。
    観光地ですもんね。

    北海道行きたいけどずっと我慢してるのに、武漢ウィルス撒き散らした張本人はのうのうと海外旅行とか、この怒りはどこにぶつけたらいいんだか。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/22(日) 08:31:05 

    >>69
    あいつらそんなの守ると思う?
    日本がそこまで厳しく取り締まらないの知ってるし。

    +8

    -2

  • 263. 匿名 2020/11/22(日) 08:35:00 

    >>118
    入国緩和だけ止めて、日本人だけで旅行したり飲み食いすればいいのにとは思う。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/22(日) 08:38:45 

    >>159
    同じ。
    しまいには飲み会してる。

    ばかじゃないのかと思う。

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/22(日) 08:41:43 

    >>3
    誰も期待はしてないけどそれでも声上げることは大事だと思うよ
    自己防衛頑張ってきてもこの有り様だから

    +35

    -1

  • 266. 匿名 2020/11/22(日) 08:44:26 

    んーこんなだったら指定感染症外せば?っておもう。何しても叩かれるだろうし。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/22(日) 08:44:33 

    >>6
    安倍さん時代が異様だったんだよ。
    布マスク配布を賛美してる人までいて、ほんとにおかしかった。

    +31

    -21

  • 268. 匿名 2020/11/22(日) 08:49:37 

    >>1
    やってる人はやってるけど、最近は明らかにやってない人が増えたから初心に戻って何度も言う必要はあるよ。食べ物屋さんでの客の様子とか本当にひどいところ多いよ。

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2020/11/22(日) 08:51:35 

    >>267
    神棚にまつってもウイルス対策にはならんわな。

    +11

    -5

  • 270. 匿名 2020/11/22(日) 08:55:18 

    >>151
    YouTubeで日本が過去にしてきたこと、みたいな広告流れてうわぁって思った。映像的に戦時中のこととかだとは思うけれど、あからさまな日本下げでびっくりした。
    広告ってそういうものを流すところじゃないだろ

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2020/11/22(日) 08:56:25 

    >>251
    くそみたいな国会開いて何億円無駄にしたのかなと思う。
    開くのはみんなの税金だよ?

    +13

    -6

  • 272. 匿名 2020/11/22(日) 08:58:02 

    >>3
    期待しないことにしてから自粛やめたよ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/22(日) 08:58:37 

    >>141
    外国人向けのゴーツーキャンペーンで日本人の血税で激安で日本に入国してます。

    さすが2階政権
    中国に乗っ取られたのと一緒だよ。

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/22(日) 09:02:18 

    >>270
    YouTubeも日韓歴史問題で正しいこと言ったらバンされるようになってるもんね
    言論統制やばい

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/22(日) 09:05:03 

    オリンピックが控えている以上入国制限は絶対にしない。
    日本人だけの我慢なんて何の役にもたたないのでマスクと消毒をして外出し経済回した方が、経済的困窮からの自殺者が減って日本人のためになる。
    私だったら在日外国人も含めてプーチンのように日本から叩き出すけどね。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/22(日) 09:06:18 

    >>233
    まだそんなこと言うんだよっぽどバイト代いいの?

    +10

    -7

  • 277. 匿名 2020/11/22(日) 09:06:34 

    >>248
    総合的・俯瞰的総理‼️

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2020/11/22(日) 09:07:51 

    >>271
    それでも安倍のマスク120億の無駄遣いからしたら可愛いもんだけどね

    +11

    -8

  • 279. 匿名 2020/11/22(日) 09:10:35 

    >>189
    何も違わないよ。
    冬に感染率が上がるっていうのは夏の間からも言われてたし、あろう事か11/1から中韓から検査なして入国させ始めた途端にこれだよ。
    GOTOが叩かれてるけど、本来叩かれなきゃいけないのは早すぎた入国規制の緩和だよ

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/22(日) 09:11:37 

    >>276
    何で安倍さんを支持したらバイトと思うの?
    この世に支持してる人が1人もいないとなんで思う?

    株式投資してる人ならだいたい支持してるよ。

    +13

    -9

  • 281. 匿名 2020/11/22(日) 09:14:41 

    >>29
    菅さんのマスクでかいなーと思ったらアベのマスク思い出した。あのマスク無駄だったよね。

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2020/11/22(日) 09:15:21 

    97. 匿名 2020/11/22(日) 08:38:44 [通報]

    前から思ってたけど
    菅さんは、自己愛性人格障害のような気がする
    相手の都合や痛み知っておきながら、あえて無視。ドタンバになるのを待ってから、いざ、無茶振り(いやがらせ)
    肝心な事は用意なく他人に振る
    (例えば国交相に)
    脅かす
    表の顔は異様に穏やかで寛大
    総理大臣になれたから、自分の中では目的が果たされ、チヤホヤされるからニコニコ満足顔ができる。こんな緊急事態になっても。
    裏は冷たい、人の事などどうとも思わない、無視、丸投げして逃げる、相手に責任をなすりつける、またそれをしやすいように人を選び、利用し、問題が起きたらその人のせいにできる体制にし、自分を守る

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2020/11/22(日) 09:18:37 

    先週の昭和記念公園は、ここは本当に日本なの?ってくらい、外国人であふれかえっていましたよ。

    みんなマスクはしてたけど…

    もう、どこもそうなんだろうなぁと思いました。かなり残念。

    だから、日本人にばかりGoTo停止等、我慢させても意味ないのでは。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/22(日) 09:19:48 

    >>278
    国会開くのに一回3億円だよ?
    何度無駄な議論してる?学術会議とか、モリカケとか他にも色々あるけど。
    安倍下ろしのためだけに安倍政権のやることなすことなんでも批判しまくって無駄にした金の方が勿体ない。

    +11

    -6

  • 285. 匿名 2020/11/22(日) 09:23:43 

    >>276
    こんなこと信じてる人まだいるんだ
    なんかTwitterの投票で、左のお膝元ツイートなのに反対90%とかで無茶苦茶だったの思い出した。
    支持されてるよ、左の声だけ大きいのは昔からだけど現実みなよ。

    +7

    -5

  • 286. 匿名 2020/11/22(日) 09:30:46 

    ほんこん 新型コロナ感染者激増に指摘「入国規制も関係あるのでは?」
    ほんこん 新型コロナ感染者激増に指摘「入国規制も関係あるのでは?」girlschannel.net

    ほんこん 新型コロナ感染者激増に指摘「入国規制も関係あるのでは?」 一部地域のビジネス客の入国規制を緩和した影響で、10月は7か月ぶりに訪日客が2万人を超えた。こうした状況を踏まえてか「入国規制も関係あるのでは?しっかりした情報を下さい」と求め...


    一部地域のビジネス客の入国規制を緩和した影響で、10月は7か月ぶりに訪日客が2万人を超えた。こうした状況を踏まえてか「入国規制も関係あるのでは?しっかりした情報を下さい」と求めた。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/22(日) 09:33:55 

    PCRの正確性が低いことを何故テレビはやらんの?
    何かPCR検査してもらわないと都合悪いの?
    偽陽性とか、他のウイルスも引っかかってんじゃん

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2020/11/22(日) 09:36:55 

    >>2
    空港の検査での陽性者の多さを考えたら即入国止めるべきだよね。
    入国後当たり前のように公共交通機関使って移動してるし。

    +28

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/22(日) 09:38:43 

    >>279
    えっ?検査無し入国なんてしてたの?
    じゃあ今増えてるのってそれが原因では…

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/22(日) 09:39:11 

    >>276
    客観性を持ちなよ。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2020/11/22(日) 10:12:04 

    >>1
    感染拡大するとヒステリックに政府や総理を罵る人が増えるね
    他人のせいにしてたら楽だもんね

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/22(日) 10:19:26 

    >>167
    Twitterはバカッターだとお忘れなく

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/22(日) 10:21:27 

    >>287
    正確性が低い事なんて春頃にめちゃくちゃやってたよ
    それでも検査数増やせと言ってた
    ガルでも
    そして日本のPCR検査は他国より陽性基準が厳しい 台湾よりもね

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2020/11/22(日) 10:22:10 

    誰のための政治なのかわからない。
    日本の国民の為なら、今こうやって対策してるよ、これを考えてるよ、って説明しろ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/22(日) 10:46:27 

    >>293
    正確性はやってたかもしれないけど、未だ他のウイルスについて引っかからないとか書いてあるんだけど。
    調べた日本の医師が他のウイルスでも反応したって出してるよ。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/22(日) 10:54:55 

    >>118
    あなたがその1人なら口も聞けないわね

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2020/11/22(日) 10:55:39 

    >>249
    じゃあ経済がボロボロになって倒産やそれに伴う自殺が激増したらあなたならどう対処するの?
    コロナを広めないためなら倒産もやむなし!自殺?残念ですーとか言っちゃうの?
    対案もないのに批判しかしないのは無能野党と同じだね

    +22

    -1

  • 298. 匿名 2020/11/22(日) 11:01:47 

    >>158
    日本は観光に頼らざるを得ないよ
    資源もないし製造業もダメなんだから
    観光や飲食で国民の多くの人が(それこそ、高齢者やパート主婦や。高学歴じゃない人まで)まんべんなく食っていけるようにしないと

    +1

    -4

  • 299. 匿名 2020/11/22(日) 11:12:12 

    >>267
    ガルちゃんだと、アベノマスクを批判しただけで「またアベガーか」とか言われたからね

    そうじゃないんだって
    ダメなものはダメだって言わないと

    +9

    -8

  • 300. 匿名 2020/11/22(日) 11:13:34 

    中国さんのせいで大変だよもー

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/22(日) 11:16:25 

    >>105
    エボラ出血熱じゃないんだからねぇ〜

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2020/11/22(日) 11:19:00 

    >>289
    北海道も半分ぐらい陽性者外国籍だよ。
    マジでマスコミは日本人かどうか、重傷者の増え方をちゃんと報道しろよ!

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/22(日) 11:25:19 

    >>298
    横だけど

    ギリシャとかイタリア・スペイン・ポルトガルみたいに、先進国では低位置の国が観光に頼るイメージなんだけどな…。

    日本はもう、そんな位置づけなのかな…。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/22(日) 11:29:32 

    >>205
    自民党支持者でも、政策に疑問があれば批判するんじゃないの?

    あと、自民党に批判的な無党派層も多いと思うよ

    野党支持者が一桁でも、政策に疑問を持ってる人が一桁とは限らないでしょ

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/22(日) 11:31:20 

    >>253
    「自助」って、小泉純一郎が蔓延させた「自己責任」の言い方を変えただけだからね

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/22(日) 11:41:29 

    GOTOの規制より在日を含めて一旦外国人を全員帰国させてほしいわ。
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2020/11/22(日) 11:50:11 

    >>6
    パヨクの世論操作のためのツールですもん
    みるだけ無駄

    +12

    -9

  • 308. 匿名 2020/11/22(日) 12:05:28 

    >>276
    リアルで支持してた人には会うけどアベガーしてる人には会った事ないな
    今住んでる町は左が多いけど、それでも安倍さん大変やったねぇって感じ
    それ以外の人は政治に興味ないって感じ

    +1

    -11

  • 309. 匿名 2020/11/22(日) 12:09:39 

    >>300
    奴らにさんなんかつける必要ないよ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/22(日) 12:19:08 

    >>271
    なぜ任命を拒否したのか、納得できる理由を示せば時間などかからない。総合的・俯瞰的などと空虚な言葉を並べているが、どのように判断したのかなど誰も聞いていない。聞いているのはあくまでも任命拒否の根拠。無駄に長引かせているのは与党だ。なお学術会議の問題は学問の自由だけではなく、法の支配という社会の根幹部分に関わる問題。到底軽く扱えるものではない。

    +7

    -3

  • 311. 匿名 2020/11/22(日) 12:26:48 

    >>243
    安倍さん本人がクズだから

    +6

    -3

  • 312. 匿名 2020/11/22(日) 12:32:02 

    >>251
    時間取らせてるのは与党。
    与党がすぐに説明していれば長引くような問題では決してない。
    説明できないことをした与党の責任。

    +13

    -9

  • 313. 匿名 2020/11/22(日) 12:37:23 

    >>271
    菅さんが任命拒否の根拠を説明できていれば一瞬で終わる話

    +5

    -6

  • 314. 匿名 2020/11/22(日) 12:45:32 

    >>3
    でも政府が使ってるお金は、私達が

    汗水たらしたり
    パワハラ上司に罵倒されたり
    夏は熱中症になりかけてまで

    頑張って納めた税金だから

    期待というよりも
    監視しないと

    +39

    -0

  • 315. 匿名 2020/11/22(日) 12:49:52 

    >>251
    モリカケは安倍がいないから終わったよ。
    説明すればいい話なのに、ずーっとはぐらかしてる菅さんはじめ内閣の人たちは何かしら言えない事があるんでしょう。後ろ暗いことが。
    さっと分かるような説明をしなさいよ。
    いつまでも国会を同じ議題で止まらせてるのは与党なんだから。

    +11

    -10

  • 316. 匿名 2020/11/22(日) 12:53:31 

    >>253
    勝手に税金上げて、使い道決めて、失敗してまた増税して「自助(スンッ)」

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/22(日) 13:30:45 

    >>99
    マスコミは一切言わないよね。

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/22(日) 14:20:18 

    >>298
    観光業って対して税収ないよ。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/22(日) 14:55:59 

    ツイッターで文句言ってる奴らは立憲民主にでも投票しろよ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/22(日) 16:10:26 

    >>315
    安倍ちゃん逃げたね

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2020/11/22(日) 16:12:41 

    >>320
    私もあれって思ったのは・・・
    てっきり入院治療するって思ってたんだよね。
    職場に同じ病気の人居るけど年に一回くらいは具合悪くなって入院するから。
    ところがTV にゴルフやってる姿映って入院しないんだって驚いたよ。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/22(日) 16:25:02 

    >>321
    前も同じ事言ってたね

    +0

    -3

  • 323. 匿名 2020/11/22(日) 16:34:47 

    >>217
    いやいや、めっちゃいるでしょw
    昨日も紅葉を見に来てるっぽい中国韓国系の外人たくさんいたわ!しかもマスクなしでわーわー騒いで写真撮って迷惑極まりない!

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/22(日) 16:54:43 

    >>251
    お前何も知らないくせにいい加減なこと言うな

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2020/11/22(日) 16:59:22 

    >>320
    逃げたよwwこないだのバッハの時いたし、自民党の仲間の献金パーティーにも出席してたし病に伏せてる感じではないね!

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/22(日) 17:19:07 

    やっぱり山本太郎を総理にするべき。菅さんは無能すぎ

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2020/11/22(日) 17:24:45 

    イタリアやギリシャブラジルのようになるんだろうと思うと愕然とする

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/22(日) 17:32:48 

    緊急事態宣言や、Goto制限より
    まずは、入国規制緩和の中止!!!
    フィフィさんのツイートで疑問が確信に変わった。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/22(日) 17:34:05 

    >>18
    ワクチンいらない。。泣

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/22(日) 17:50:57 

    若い世代だけじゃないよ!
    高齢者もバンバン遊んでる!
    それでも高齢者を守れってか?!

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/22(日) 17:52:11 

    >>3
    期待はしないけど足引っ張られる対策は嫌だよ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/22(日) 17:57:34 

    >>6
    Twitter検索使おうとするとトレンドが嫌でも目に入るのでネガティブなワードばかりでうんざり
    コスメの事とか検索したいだけなのに…

    +9

    -2

  • 333. 匿名 2020/11/22(日) 17:58:08 

    >>6
    ガルちゃんはネトウヨと桜井誠応援団と安部ちゃん信者とトランプ教徒の人画多いイメージ。

    まあこれも上記の人達にマイナスつけられるんだろうけど。

    +6

    -6

  • 334. 匿名 2020/11/22(日) 17:59:22 

    >>167
    ネットで政治的な発言するのはネット使用する人の約5%くらいらしいよ
    どこも世論を装いたい集団に都合よく利用されてる感じ

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/22(日) 17:59:35 

    >>323
    中韓観光客が集結してた紅葉な観光地とは東京23区のどこでしょうか?
    嫌味かも知れませんが教えてほしいです

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/22(日) 18:03:58 

    >>323
    何度も言われてるのに
    日本人の方が感染者多いんだよ
    中国韓国人の方が感染者少ない
    日本に来るなんて怖くないのかな

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2020/11/22(日) 18:04:36 

    >>322
    前もアンタ現れたね

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/22(日) 18:14:13 

    >>63
    だって広めないようにマスコミはダンマリでコソコソ規制緩和したんだもの

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/22(日) 18:15:09 

    >>18
    GOTOが問題ならもっとはやい段階で増えてる筈です。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/22(日) 18:18:38 

    >>227
    うちの少人数シェアハウスに韓国人1人いるけど手洗いもうがいもしないよ。何度か注意してるけどやらない。他にも非常識なことたくさんするし、頭おかしい。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/22(日) 18:24:14 

    菅ってやっぱりアベノウソを隠すためだけの仕事しかできないんだよ
    ここまで無能だとは思わなかったけど

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/22(日) 18:27:51 

    >>167
    偏ってない人はネットで政治的な発言しないよ
    自分達の首を絞める結果になるの分かってるからね

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/22(日) 18:29:40 

    >>329
    打たなきゃいいと思うよ
    強制される訳でないだろうし

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/22(日) 18:30:34 

    >>6
    トレンドは一部の人が何百回もタグ使ってつぶやいているパターンもあるよ
    見たくないトレンドは興味ないってやれば表示されなくなるはず

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2020/11/22(日) 18:33:56 

    >>194
    菅持ち上げてる人間が立憲のわけないでしょ。
    何考えてるんだ?

    まあ、その在日特権の話も別トピでデマだと暴かれてたけどね。
    菅が在日特権廃止したなら何故今も在日特権が存在してるのか考える頭もないらしいから、どちらも同じくらいの脳味噌のようだけど。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2020/11/22(日) 18:37:54 

    >>251
    さっさと説明すればいいだけのことを説明しないのは与党だけどな。

    +5

    -3

  • 347. 匿名 2020/11/22(日) 18:43:25 

    >>321
    まあ、会食でフランス料理を完食してワインまで楽しんでたという記事を見て、やっぱりねと思ってはいた。
    病気だなんて気の毒だと言う日本人の人の良さにつけ込むなんてとんでもない奴だよ。

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2020/11/22(日) 18:46:24 

    >>128
    うん。うちは感染者ゼロの市だから今から百円寿司行くわ

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/22(日) 18:49:15 

    >>315
    「証拠が絶対あるはずだ!出せー!出せー!」
    「朝日新聞の精鋭部隊をもってしても証拠が見つからないだと?!隠蔽だ!これは絶対隠蔽だ!証拠を出せー!」
    「まだ証拠が見つからないいぃぃぃぃぃ!!!!隠蔽だあぁぁぁぁああ!」
    「い!ん!ぺー!い!ん!ぺー!」

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2020/11/22(日) 19:35:09 

    >>57
    政治じゃないの
    どう考えても入国規制緩和なんて時期尚早

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/22(日) 19:35:35 

    >>57
    韓国の検査するやつアメリカに輸出したの不良品だったというし、外国に出国する検査時に不良品つかってコロナまきちらしてるんじゃねーの

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/22(日) 20:04:27 

    >>337
    ?違うと思う。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/22(日) 20:06:53 

    >>336
    感染者数どうこうの話じゃない
    ロックダウンしてる国もあるこの状況下で、わざわざ観光に来てマナーを守らずあちこち移動して感染拡大を助長してるのが問題

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2020/11/22(日) 20:23:35 

    >>64
    怠慢してるのは野党でしょうよ
    自民党はよくやってるけどね。マスクにしかり、GoToにしかり
    そのおかげで日本での感染者数、重症者数、死者数はかなり少ない

    +5

    -10

  • 355. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:23 

    国民全員がマスクをするわけはない。
    それがわかってるから、国民にお願いする形で、まるで国民がマスクしてないから感染者が増えたと印象つけたいんでしょ。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:03 

    >>310
    それらしくコメントしてるけど
    任命拒否の根拠なんて貴女以外誰も聞きたがってない。

    +1

    -5

  • 357. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:18 

    >>334
    そういうのって政府はわかってるのかな?
    まぁ、政府になんて毎日山のように意見がきてるよね。脅迫めいたものもいっぱいあるんだろうね。
    政府のそういうプロが見極めるのかな。

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:43 

    >>282
    人をうまく使える人は上に立つ人だと思う。
    そして、情に流されないのもある程度大事。菅さんのことは良いも悪いも思わないけど、最近の中ではなんだか信用できる。

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2020/11/22(日) 21:45:50 

    >>145
    渡された原稿から目を離さないで丸読みなのが気になる。
    いつも原稿に目を落としてるイメージ。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/22(日) 21:49:01 

    >>2
    入国してる人そんなにいるの?
    私が外国人なら日本とか今怖くて行けないけど。
    観光地に行ってないから気付いてないだけかな?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:14 

    >>1
    マジでヤバいよ中国人

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:37 

    >>18
    もはやしのげてない

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/11/22(日) 22:53:43 

    >>43
    ほんとこれ
    世界的に見て入国制限されるべきは日本人なんだよ
    各国が警戒・監視し始めてる

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2020/11/22(日) 23:06:52 

    >>35
    田舎なので全然見ないですが観光地は外国人いますか?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/22(日) 23:18:23 

    >>20
    自分で何かできる人じゃないと批判しちゃダメなの?
    じゃああなたも文句言わずに地味に命令されて黙って従えよ

    +3

    -5

  • 366. 匿名 2020/11/22(日) 23:32:56 

    >>251
    >>354

    国の舵取りしてるの自民党だろ
    野党とか眼中ねーわ
    いい加減、何でも野党批判にすり替える信者にもイラついてくるわ

    +4

    -3

  • 367. 匿名 2020/11/23(月) 00:14:56 

    >>3
    外国人を入国させないのは政府しかできない

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/23(月) 01:51:54 

    >>333
    わかるよ

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/23(月) 01:53:49 

    >>338
    その話題も1日2日くらいニュースでやってすぐ別の話になったし。新聞とってないと得られない情報ありそう。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/23(月) 06:27:43 

    >>347


    確かにいま思えばおかしなこと多かったね
    ⚫本来なら隠すハズの体調不良なのに病院に入る、出るを報道陣に撮影させた
    ⚫首相官邸内、移動時のヨロける姿をわざと撮影させた
    ⚫後任を決める調整では精力的に夜の飲食会合に参加
    ⚫医師団から病状説明などがなかった
    ⚫辞任を発表したとたんゴルフ、フルコース料理が報道された
    ⚫辞任後の様子はTV で報道されてるとうり・・・

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/23(月) 07:20:19 

    >>210
    あんなに対策に関してメッセージ出してたのに
    従わなかったり勝手に解釈してただけだと思います。
    そういう人が批判されるべきなのに。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/23(月) 07:24:31 

    政府の批判をすれば、
    何かを「やってる感」を得られて気持ちいいのかもしれないけど、
    本当にやるべきことは手洗いうがいとマスクの正しい着用、三密避けて、あとは経済を回すこと。
    なんでできないんだろう。感染が広がり経済にダメージを与えてるのはなんでも嫌嫌言って好き勝手に過ごしてる人達のせいだと思う。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2020/11/23(月) 08:25:47 

    >>372
    あのとき中国人入国を止めていれば・・・
    武漢ウィルスを阻止できた。
    政府失策が今の事態を招きました。

    コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|
    コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    コロナ禍は安倍内閣の人災だ~「春節訪日熱烈歓迎」動画の舞台裏 - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.com

     アルベール・カミュの小説『ペスト』が売れに売れている。 凶悪な感染症ペストに襲われたアルジェリアの架空都市を舞台に、医師リウーや新聞記者ランベールなど一群の人間群が織りなす行動と思弁のドラマだ。 は


    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/23(月) 13:08:06 

    >>3
    入国を止めればニュージーランド並になりそうだから
    そちらに働きかけた方が早い。

    厚労省等のデータも併せて外務省に突きつけるのが早い。
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/23(月) 13:13:33 

    >>317
    精査できるクレバーな人間がいないからだよ。
    政治・経済の話理解できる人間は情報制作には局内の中では存在しない。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/23(月) 13:20:39 

    >>360

    最近だと先月末日出国した人達を翌月跨げばオッケーしてるよ。
    インドネシアのインターンとか20人近く陽性だったよ。

    ちなみに帰化した場合
    提示したパスポートによっては日本国籍扱いされてる。



    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/23(月) 13:36:36 

    >>355

    まわりはマスクしてる人ばかりだよ。

    ただ気になるのは最近のママやパバは屋外から屋内に移動しても
    親子揃って手を洗ったりうがいしたりしないのが普通なのかのと不安になった。
    在日でも二世三世になると日本人と区分けつかない。
    恵比寿で10組ぐらいの家族連れの集団が
    外で遊び回っておきながら屋内のエレベーター使ってたが誰一人傍らの洗面所に寄ることもなく消えてしまった。
    公衆衛生の概念が昔と違うのかな?
    身綺麗にしててもエレベーターや電車、スマホを土で汚れた手で触ってる訳だから
    他人に衛生面で迷惑かかるんだけど。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2020/11/24(火) 07:39:50 

    >>370
    安倍さん辞める前わざわざ病院入るときと出るときマスコミを集めて撮影させたのが今も不思議。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/24(火) 10:45:08 

    >>183
    ガースーが入国歓迎だろ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/24(火) 10:47:06 

    >>373
    国民を苦しめる政策なんていらないんだわ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/24(火) 16:50:44 

    >>145
    総合的・俯瞰的総理

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/26(木) 18:44:26 

    トピずれ
    菅政権とはパソナ取締役会長の「竹中平蔵政権」だ【佐高信「この国の会社」】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    菅政権とはパソナ取締役会長の「竹中平蔵政権」だ【佐高信「この国の会社」】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【佐高信「この国の会社」】パソナ  2014年6月7日付の日刊ゲンダイに大きく「竹中逆ギレ」と書いてある。人材派遣のパソナの取締役会長の竹中平蔵が、同年5月10日に名古屋ローカルで放送された「激論

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/26(木) 18:46:28 

    残念だけど媚中政権みたいだ。
    選挙は1月くらいですか。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/27(金) 08:25:25 

    夏が終わってから
    都内では夏場のようにひっきりなしに救急車のサイレンが聞こえる事がなくなった。
    もちろん何処かで交通事故とかの対応があると思う。という事は緊急性がある発症者は少なく空港がある地域ばかりという事は
    空港を封鎖すれば激減するんじゃないかしら?
    マスク云々のレベルではなくて
    データに基づいた施策を行っていないから。
    海外渡航者を制限してから感染数も少なかったのにね。
    首相官邸ツイッター 総ツッコミ状態「具体的な対策を発信して」「情けなくて涙」

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/27(金) 08:32:16 

    >>355

    都内だとマスクしてない人を探す方が難しい状態。
    ワイドショーに出ている演者以外は全員マスクしてる。
    どこにマスクしてない人がいるんだろうね。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/27(金) 19:49:59 

    >>372
    やってますが
    そもそも、それは枝葉の問題よね。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/27(金) 19:57:34 

    >>384
    外国籍の陽性者が増えてる。
    つまり、陽性者が入国したという事。
    つまり、日本にコロナをばら撒きに来たということになる。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/28(土) 22:45:54 

    具体的な案?
    入国緩和をさらに強化いたします

    日中外相会談 ビジネス関係者など今月中に往来再開で合意 | NHKニュース
    日中外相会談 ビジネス関係者など今月中に往来再開で合意 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】茂木外務大臣は、日本を訪れている中国の王毅外相と会談し、新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、ビジネス関係者など…

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/29(日) 08:02:59 

    >>3
    何も言わないと税金取られて逃げられ損なので物を言います

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。