-
1. 匿名 2025/09/09(火) 12:04:23
何丼が人気なのか気になります返信+7
-3
-
2. 匿名 2025/09/09(火) 12:04:38 [通報]
親子丼返信+80
-9
-
3. 匿名 2025/09/09(火) 12:04:40 [通報]
牛丼返信+31
-3
-
4. 匿名 2025/09/09(火) 12:04:56 [通報]
カツ丼返信+45
-4
-
5. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:03 [通報]
海鮮丼!返信+34
-1
-
6. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:07 [通報]
海鮮親子丼返信+2
-2
-
7. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:14 [通報]
よく作るのは親子丼返信
外で食べるときはかつ丼頼みがち+41
-2
-
8. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:17 [通報]
スーパーで刺身買ってきて海鮮丼返信+14
-1
-
9. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:41 [通報]
焼肉丼。適当な肉を焼いただけ。返信+21
-2
-
10. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:43 [通報]
+31
-2
-
11. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:46 [通報]
ねぎトロ丼。トップバリュのねぎとろがうま返信+21
-2
-
12. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:49 [通報]
納豆玉子キムチねばねば丼返信+6
-3
-
13. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:49 [通報]
海鮮丼返信+8
-0
-
14. 匿名 2025/09/09(火) 12:05:52 [通報]
昨日親子丼作った返信
いつも作って思うんだけど黄身が赤い卵の方が美味しそうに見えるよね
うちいつも特売の薄い黄色い卵だからあんまり美味しそうに見えない+16
-0
-
15. 匿名 2025/09/09(火) 12:06:09 [通報]
牛丼。理由は作るの楽だから。返信+17
-0
-
16. 匿名 2025/09/09(火) 12:06:22 [通報]
好きだからってより簡単だから親子丼をよく作るよ返信
次は中華丼+12
-0
-
17. 匿名 2025/09/09(火) 12:06:46 [通報]
ポキ丼返信
マグロと醤油と砂糖と胡麻油で和える
アボカドがあれば最高
わさびもわすれずに+27
-0
-
18. 匿名 2025/09/09(火) 12:06:48 [通報]
麻婆丼返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/09/09(火) 12:06:49 [通報]
返信+29
-1
-
20. 匿名 2025/09/09(火) 12:07:01 [通報]
木の葉丼返信+8
-1
-
21. 匿名 2025/09/09(火) 12:07:08 [通報]
漬け丼が1番多いかも。返信
安売りしてるお刺身買って、ごま油と一緒に漬けちゃえばあまり脂が乗ってなくても食べられちゃう。+19
-1
-
22. 匿名 2025/09/09(火) 12:07:15 [通報]
マーボー丼返信+5
-0
-
23. 匿名 2025/09/09(火) 12:07:18 [通報]
ネギトロ丼返信
+8
-0
-
24. 匿名 2025/09/09(火) 12:07:46 [通報]
三食丼返信
うちは
・たまご
・そぼろ
・鮭フレーク+15
-1
-
25. 匿名 2025/09/09(火) 12:08:04 [通報]
ソースカツ丼返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/09/09(火) 12:08:16 [通報]
私の丼と呼ばせてください返信+3
-1
-
27. 匿名 2025/09/09(火) 12:09:03 [通報]
ベーコンエッグ丼返信+6
-0
-
28. 匿名 2025/09/09(火) 12:09:10 [通報]
お肉焼いて、副菜用意したとしても、ひとりで食べる場合は丼になる。返信+7
-1
-
29. 匿名 2025/09/09(火) 12:09:37 [通報]
カルビ丼返信
コンビニの冷凍のカルビ焼肉を冷凍庫に常備してる+5
-0
-
30. 匿名 2025/09/09(火) 12:09:45 [通報]
うな丼が食べたいです!返信+10
-0
-
31. 匿名 2025/09/09(火) 12:09:48 [通報]
天丼!返信
近所に名店があって定期的に行くよ+10
-0
-
32. 匿名 2025/09/09(火) 12:10:04 [通報]
>>19返信
外食ならカツ丼一択!
でも作るのはハードル高い。たった1杯のために工程多すぎ洗い物多すぎだもん笑+21
-1
-
33. 匿名 2025/09/09(火) 12:10:11 [通報]
今日の晩ご飯は焼き鳥丼の予定です!返信+10
-0
-
34. 匿名 2025/09/09(火) 12:10:57 [通報]
どんぶりも良いけど、別皿に盛りたい・盛ってほしい。返信+2
-8
-
35. 匿名 2025/09/09(火) 12:11:02 [通報]
よく作るのは牛丼、豚丼、親子丼返信
外食なら天丼、カツ丼+8
-1
-
36. 匿名 2025/09/09(火) 12:11:02 [通報]
漬けマグロの山かけ丼返信+5
-0
-
37. 匿名 2025/09/09(火) 12:11:34 [通報]
豚丼返信+9
-0
-
38. 匿名 2025/09/09(火) 12:12:07 [通報]
>>1返信
かつやが近いから買ってくるのはカツ丼。
作るのは天丼マグロ丼そぼろ丼くらい。+3
-0
-
39. 匿名 2025/09/09(火) 12:13:29 [通報]
親子丼 子どもたちの好物だし材料費が安い返信+11
-0
-
40. 匿名 2025/09/09(火) 12:13:57 [通報]
>>1返信
麻婆豆腐丼+2
-0
-
41. 匿名 2025/09/09(火) 12:14:05 [通報]
サクの刺身を買ってきて漬け丼返信+5
-1
-
42. 匿名 2025/09/09(火) 12:14:26 [通報]
他人丼返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/09/09(火) 12:15:31 [通報]
自炊なら車麩丼返信
お店ならソースカツ丼+0
-2
-
44. 匿名 2025/09/09(火) 12:16:14 [通報]
ポキ丼にハマってる返信
サーモン、まぐろ、鯛+8
-0
-
45. 匿名 2025/09/09(火) 12:16:31 [通報]
衣笠丼返信+3
-1
-
46. 匿名 2025/09/09(火) 12:16:54 [通報]
海鮮丼の人に聞きたいけど、ご飯はちゃんと酢飯にしてるの?返信+6
-1
-
47. 匿名 2025/09/09(火) 12:17:28 [通報]
昼限定の吉野家のからあげ丼返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/09/09(火) 12:17:42 [通報]
卵があって疲れてる時は親子丼返信
野菜も食べさせないとなぁーとなってる時は中華丼+2
-0
-
49. 匿名 2025/09/09(火) 12:18:09 [通報]
海鮮丼食べてるつもりで親子丼返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/09/09(火) 12:18:17 [通報]
>>1返信
海鮮丼+1
-0
-
51. 匿名 2025/09/09(火) 12:18:20 [通報]
作るのは親子丼だけど、食べるのは海鮮丼返信
+1
-0
-
52. 匿名 2025/09/09(火) 12:18:24 [通報]
しらすと卵のどんぶり返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/09/09(火) 12:18:51 [通報]
>>45返信
おいしいね+3
-0
-
54. 匿名 2025/09/09(火) 12:19:12 [通報]
チクワと溶き卵の丼です返信
貧乏なので+5
-0
-
55. 匿名 2025/09/09(火) 12:19:17 [通報]
>>51返信
交換こしよ❤️+0
-1
-
56. 匿名 2025/09/09(火) 12:21:35 [通報]
作るのは牛丼(吉野家の冷凍)だけど、好きなのは天丼返信+3
-0
-
57. 匿名 2025/09/09(火) 12:22:48 [通報]
>>2返信
卵と出汁と鶏肉なのでヘルシーだと思ってて、美味しいしよく作ります。
+4
-0
-
58. 匿名 2025/09/09(火) 12:23:13 [通報]
家で作るなら豚丼か親子丼返信
外食ならかつ丼がいいな+6
-0
-
59. 匿名 2025/09/09(火) 12:24:14 [通報]
市場などで海鮮丼食べたいなー返信+6
-0
-
60. 匿名 2025/09/09(火) 12:24:43 [通報]
イクラ丼返信+4
-1
-
61. 匿名 2025/09/09(火) 12:25:02 [通報]
麻婆豆腐丼返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/09/09(火) 12:25:14 [通報]
野菜たっぷりあんかけの中華丼返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/09/09(火) 12:30:26 [通報]
豚丼返信+5
-0
-
64. 匿名 2025/09/09(火) 12:32:20 [通報]
天丼返信+10
-0
-
65. 匿名 2025/09/09(火) 12:34:52 [通報]
麻婆丼返信+2
-0
-
66. 匿名 2025/09/09(火) 12:35:14 [通報]
みんなが、使用している丼って返信
陶器ですか?+3
-0
-
67. 匿名 2025/09/09(火) 12:40:07 [通報]
カツ丼一択です返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/09/09(火) 12:40:12 [通報]
天丼、海鮮丼返信
ツートップ!!+4
-1
-
69. 匿名 2025/09/09(火) 12:40:59 [通報]
中華丼返信
でも具は3つくらい
昨日は白菜、しめじ、豚肉の中華丼にしたよ
キクラゲとかエビとかそのときによって変える+7
-0
-
70. 匿名 2025/09/09(火) 12:42:23 [通報]
>>24返信
うちは、
そぼろ 卵 小松菜だよ。
小松菜はバターで炒めるよ。+2
-1
-
71. 匿名 2025/09/09(火) 12:49:33 [通報]
玉子、きのこ、玉ねぎの玉子丼返信+4
-0
-
72. 匿名 2025/09/09(火) 12:56:05 [通報]
>>17返信
美味しいよねー!
私はサーモンでよくする!+8
-0
-
73. 匿名 2025/09/09(火) 12:56:19 [通報]
ネギトロ丼返信
買ってきて乗せるだけ+5
-0
-
74. 匿名 2025/09/09(火) 12:58:06 [通報]
>>1返信
アラフォーになってから木の葉丼が大好き
三つ葉たっぷりと+2
-0
-
75. 匿名 2025/09/09(火) 13:05:41 [通報]
>>1返信
豚丼。
豚肉焼いて、ソラチ豚丼のタレをかけるだけ。
(お好みでブラックペッパーかけても美味しい)+5
-0
-
76. 匿名 2025/09/09(火) 13:08:15 [通報]
なんか関西のローカルメニューが…返信
なか卯っぽい+0
-0
-
77. 匿名 2025/09/09(火) 13:10:38 [通報]
>>75返信
豚丼と言えばソラチの十勝豚丼のタレだね
ブラックペッパーには同意しかねるが
(粉山椒が合う)+3
-0
-
78. 匿名 2025/09/09(火) 13:13:09 [通報]
何も無い時は焼き鳥丼返信
といってもご飯の上にほていの焼鳥の缶詰を開けて溶き卵をかけてタレを少しかけてレンジでチンするだけ。+4
-0
-
79. 匿名 2025/09/09(火) 13:15:05 [通報]
北海道生まれなので、豚丼。返信
基本は豚ロース生姜焼き用で作るけど、たまに奮発して豚バラブロックを厚切りにしたものを使うとめちゃ美味しい!+1
-0
-
80. 匿名 2025/09/09(火) 13:22:30 [通報]
自分で作って食べるのは海鮮丼と親子丼返信
外で買って来て食べるのは牛丼とソースカツ(ヒレ)丼
天丼は苦手で家でも外でも食べません
あと丼仲間に入れてもらえるならロコモコも作って食べますよ+1
-0
-
81. 匿名 2025/09/09(火) 13:24:29 [通報]
>>77返信
北海道出身の人??
北海道で山椒って使わないよ。
あまりメジャーじゃない。
大抵使う人は親か自分が地方出身の人が多い。+2
-3
-
82. 匿名 2025/09/09(火) 13:26:57 [通報]
>>1返信
今夜はイカフライど~ん+2
-0
-
83. 匿名 2025/09/09(火) 13:27:37 [通報]
カツ丼天丼返信
自分で作るのは玉子丼…+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/09(火) 13:31:23 [通報]
冷凍のコロッケ卵とじ丼返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/09/09(火) 13:36:53 [通報]
>>1返信
うどん+1
-1
-
86. 匿名 2025/09/09(火) 13:44:11 [通報]
コロッケと玉ねぎを卵とじにしたやつにハマってる返信+4
-0
-
87. 匿名 2025/09/09(火) 13:55:42 [通報]
天丼返信
これだけは自分で作るやつがヘタ過ぎて絶対外食+4
-0
-
88. 匿名 2025/09/09(火) 13:55:47 [通報]
>>26返信
石野真子ちゃん
可愛かったですよね。
+1
-0
-
89. 匿名 2025/09/09(火) 14:44:54 [通報]
3色そぼろ丼!返信+4
-0
-
90. 匿名 2025/09/09(火) 14:54:57 [通報]
昨日、にんにくの芽、玉ねぎ、ニンジン、牛肉を炒めてすき焼きの割下をかけた丼作った。返信
甘辛くて美味しかった😋+5
-1
-
91. 匿名 2025/09/09(火) 15:17:40 [通報]
今夏は山芋オクラ(たまに納豆やめかぶもプラス)のネバネバ丼を4回登場させた。返信
料理する側は簡単楽チン、食べる側はスルスルっと食べやすくて好評だった。+3
-0
-
92. 匿名 2025/09/09(火) 15:33:19 [通報]
ビビンバ返信
お野菜とお肉たっぷりで満足感あるしお腹にちゃんと溜まるから好き+3
-0
-
93. 匿名 2025/09/09(火) 15:46:59 [通報]
豆腐丼が好き返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/09/09(火) 16:11:06 [通報]
漬け丼やポキ丼かな返信
揚げ物丼系は家ではやらない+1
-0
-
95. 匿名 2025/09/09(火) 16:52:46 [通報]
>>4返信
やっぱ警察に捕まったときはカツ丼だよね+0
-1
-
96. 匿名 2025/09/09(火) 16:54:33 [通報]
豚丼か豚キムチーズ丼返信
簡単+2
-0
-
97. 匿名 2025/09/09(火) 17:03:41 [通報]
>>1返信
食べる→カツ丼、親子丼、木の葉丼
作る→衣笠丼+0
-0
-
98. 匿名 2025/09/09(火) 18:10:46 [通報]
目玉焼き丼返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/09/09(火) 19:06:19 [通報]
そぼろ丼返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/09/09(火) 20:32:12 [通報]
>>51返信
確かに
海鮮丼には勝てない+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/09(火) 20:32:40 [通報]
1人の昼によく作るのは、ツナほうれん草丼返信
ほうれん草は冷凍のやつね
味付けはバラバラで、調味料で、和風、中華、洋風、韓国、って変えれるから意外と飽きない+1
-0
-
102. 匿名 2025/09/09(火) 20:39:30 [通報]
甘辛ひき肉丼返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/09/09(火) 22:10:43 [通報]
>>81返信
何だその決めつけは…
もともと十勝地方の豚丼は山椒を添えていた
メジャーな食べ物になってチェーン店が増えて
代替のブラックペッパー添えが増えた
コスパの問題かな+0
-1
-
104. 匿名 2025/09/09(火) 22:28:41 [通報]
>>1返信
7色のチーズ牛丼【レインボーマジックチードン】特盛チー玉載せ
マジおすすめ+0
-0
-
105. 匿名 2025/09/09(火) 22:36:50 [通報]
>>103返信
帯広出身だけど、そもそも地元民は
豚丼は普通の家庭料理だから山椒なんて使わない。
フライパンで肉焼いてご飯にのせてタレかけるだけ。
それを豚丼屋が次々と出店したら
色々アレンジが加わっただけ。+0
-0
-
106. 匿名 2025/09/09(火) 23:00:57 [通報]
玉子丼か豚丼返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/09/10(水) 00:11:34 [通報]
裏面カリカリの目玉焼きをのせたローストビーフ丼にハマっています返信
葉物野菜と揚げ玉ものせると美味しいです+0
-0
-
108. 匿名 2025/09/10(水) 03:24:14 [通報]
うちは漬け丼ばかり返信
冷凍のマグロの漬けとか鯛の漬けを解凍して乗せる
温玉とごま油と刻み海苔をちらして食べる
大葉やミョウガを刻んで乗せてもいい+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する