ガールズちゃんねる

敷地内侵入防止策

134コメント2025/10/02(木) 08:17

  • 1. 匿名 2025/09/08(月) 09:38:01 

    田舎の戸建に住んで2年になります。
    この間、無断侵入が非常に多くあり対策を講じようと思います。
    角地ではないのでショートカットのために人や車が侵入するわけではなく、単純に敷地内に入りそのまま出ていくという感じです。
    特に多いのは犬の散歩です。
    ロングリードで犬を先に歩かせ飼い主はスマホに夢中もあれば、犬と並走して飼い主も一緒に敷地内侵入する、こともあります。

    防犯カメラをつけても効果なしでした。
    ポールを建てる等しかないかなと思いますが、埋め込み式だと費用がかさむため、移動可能なタイプにしようと思います。

    敷地内侵入に悩んでいた方、効果のあった対策は何ですか?
    主は防犯カメラは無意味でした。
    返信

    +71

    -5

  • 2. 匿名 2025/09/08(月) 09:38:36  [通報]

    敷地内侵入防止策
    返信

    +50

    -1

  • 3. 匿名 2025/09/08(月) 09:39:18  [通報]

    オープン外構だから諦めてる
    返信

    +48

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/08(月) 09:39:19  [通報]

    >>1
    返信

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/08(月) 09:39:29  [通報]

    敷地内に侵入した人を射殺すれば侵入する人はいなくなるはず
    返信

    +17

    -14

  • 6. 匿名 2025/09/08(月) 09:39:48  [通報]

    塀を建てるしかない
    返信

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/08(月) 09:39:53  [通報]

    敷地内侵入防止策
    返信

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/08(月) 09:40:03  [通報]

     
    敷地内侵入防止策
    返信

    +93

    -3

  • 10. 匿名 2025/09/08(月) 09:40:29  [通報]

    返信

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/08(月) 09:40:42  [通報]

    案山子を立てる
    返信

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/08(月) 09:40:51  [通報]

    敷地内侵入防止策
    返信

    +54

    -3

  • 13. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:11  [通報]

    我が家は注意書き看板を掲示してる
    返信

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:25  [通報]

    >>1

    防犯カメラに映った人の写真を貼り付けて
    大きい文字で侵入禁止と書く。

    私はこれで犬の迷惑なオシッコ野郎をやっつけました
    返信

    +132

    -3

  • 15. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:38  [通報]

    犬の散歩時間前の朝、夕と敷地前に水撒き
    返信

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:51  [通報]

    警備員を雇う
    返信

    +4

    -4

  • 17. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:55  [通報]

    フェンスみたいの立てるしかなくない?
    返信

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:57  [通報]

    いけず石
    返信

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/08(月) 09:42:20  [通報]

    >>1
    農薬を撒いたら?
    犬は農薬を飲むと最悪の場合死に至る
    敷地内に農薬を撒いていて無断侵入した犬に何があっても責任は負わないと看板を立てる
    返信

    +18

    -32

  • 20. 匿名 2025/09/08(月) 09:42:31  [通報]

    侵入する人にその度に
    「ドーーーン!!!」
    て大声で指差しながら言えば来なくなるんじゃない?
    返信

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2025/09/08(月) 09:42:41  [通報]

    >>8
    これは下はスライド?ポールはレールにはまってるのかな
    返信

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2025/09/08(月) 09:42:44  [通報]

    爆竹を投げる
    返信

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/08(月) 09:42:53  [通報]

    >>8
    なにこれ!!いいな!!
    返信

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/08(月) 09:43:13  [通報]

    >>5
    私道をタダで使わせろ!とか土地を道にするからタダでよこせ!って言う人が当たり前になってたけど、事件あってから通る人居なくなってありがたかった。事件はダメですよー
    返信

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/08(月) 09:43:29  [通報]

    オープン外構だからバンバン入られてたけど、自転車を柵のように停めたら入られなくなったよ
    その代わり私も出入りしにくいけど
    返信

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/08(月) 09:43:35  [通報]

    唐辛子スプレー撒いておく
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/08(月) 09:44:13  [通報]

    >>1
    町内?の長みたいな人を頼るのは??
    田舎なら個人でアクション起こすとトラブルになるかも。長の息子さん・娘さんでちゃんとした人と話せたら尚良いかと。
    返信

    +2

    -18

  • 28. 匿名 2025/09/08(月) 09:44:16  [通報]

    隣の家の猫が玄関先に置いてある火鉢の中のメダカを狙っていて火鉢の枠に据わって眺めてるんだよなー。多分三匹持ってかれた
    返信

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2025/09/08(月) 09:44:23  [通報]

    ガーデニングに目覚めた振りをしてプランターとか鉢とかを隙間なく置く
    返信

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/08(月) 09:44:48  [通報]

    >>7
    これ熊避け?
    最初はビビるかもしれないけど、熊って学習能力高いから無意味だろうなって思う
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/08(月) 09:44:50  [通報]

    >>1
    敷地内侵入防止策
    返信

    +82

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/08(月) 09:45:02  [通報]

    >>3
    都内で近所もそういう家ばっかだけど、犬の散歩してるやつがその敷地内でおしっこさせてるの見た。そういうのは許せる?
    返信

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2025/09/08(月) 09:45:06  [通報]

    >>1
    これ吊るしときな
    敷地内侵入防止策
    返信

    +48

    -4

  • 34. 匿名 2025/09/08(月) 09:45:06  [通報]

    大音量のセンサー式ブザー設置しておくといいかも
    うちはベランダに設定してある
    たまに猫ちゃんでも反応しちゃうけど(笑)
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/08(月) 09:45:10  [通報]

    歩道がない道路沿いだと普通に駐車場に侵入してくるよね
    以前うちの駐車場の奥の方まで入ってきた人がいて、ポスティングかなと思って後ろから見てたんだけど、何もせずに再び道路に戻っていった
    ああいう人は気にしてないんだよね
    因みに若い男だった
    返信

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/08(月) 09:45:22  [通報]

    >>19
    怖いことを。最悪犬が死んじゃうじゃん…
    返信

    +23

    -24

  • 37. 匿名 2025/09/08(月) 09:45:53  [通報]

    通行料金を頂く
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/08(月) 09:46:18  [通報]

    >>1
    うちの近所はおしゃれな大きめ植木鉢を幾つか並べて置いてるよ
    木目樽を半分にしたような植木鉢で折り畳みのキャスターが付いてるから女性でも軽く移動してるの見ます
    ポールは工事費掛かるから境界線示す為に置く人多いんだと思う
    返信

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/08(月) 09:46:18  [通報]

    >>1
    大型犬飼って外犬にして
    敷地内に入ったら吠えるように教育する。
    返信

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2025/09/08(月) 09:46:35  [通報]

    野良猫がいてよく玄関周りにフンされてたから
    こういうの立てたらさっぱり無くなったよ

    主さんな場合は散歩犬だから
    犬が嫌がって敷地内に入らなくなると思う
    敷地内侵入防止策
    返信

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2025/09/08(月) 09:47:30  [通報]

    意思表示として自分たちが駐車しないエリアに移動式ポールを立ててるよ
    端の方に置いたら入ってくる人減ったよ
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/08(月) 09:47:30  [通報]

    >>32
    うんち3回置いていかれたから、除草対策を兼ねて、除草剤撒いて空箱を置いています。そんなに草はないけど
    返信

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/08(月) 09:47:45  [通報]

    犬が嫌がりそうな臭うものを置いておく
    獣避けのくっさい石とか100均に あるよ
    正露丸みたいなにおいすんの
    うちド田舎で狐や鼬が出て困ってて置いたら来なくなったよ
    返信

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/08(月) 09:48:11  [通報]

    >>30
    横だけど動画で見たらかなり怖いよ
    私は腰抜かす自信ある
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/08(月) 09:49:33  [通報]

    >>1
    ガーデニングが嫌じゃないならこういうスタンドタイプを幾つか並べて通れなくするのもいいかも。
    敷地内侵入防止策
    返信

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/08(月) 09:50:08  [通報]

    >>1
    道路と同じ色や雑草具合で境目がないから、敷地って気付いてないとかじゃない?
    砂利やレンガで色変わってるのに入ってくるのはわかってやってると思うけど
    返信

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/08(月) 09:50:15  [通報]

    >>15
    隣の家の人やってる!車一台しか通れない道だったけど、犬の散歩激減した。バケツの水でキレイか汚いかわからないからw
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/08(月) 09:50:47  [通報]

    犬トピでオープン外構に何で入ってくるのって質問に「車が来たら避けるため」にプラスが大量についていてダメだなって思った
    人の敷地って感覚ないみたいだから、いやなら対策するしかないよ
    返信

    +58

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/08(月) 09:51:45  [通報]

    >>27
    正直、個人宅の問題まで介入させられるのは会長も迷惑。個人で対策してください。
    返信

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/08(月) 09:51:45  [通報]

    >>1
    こういうの張って、人型をチョークで描いてみたら

    敷地内侵入防止策
    返信

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2025/09/08(月) 09:53:13  [通報]

    >>1
    有刺鉄線に電気を流す
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/08(月) 09:53:37  [通報]

    >>1
    ⁉️
    敷地内侵入防止策
    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/08(月) 09:53:37  [通報]

    >>32

    うちは許せないから殺鼠剤置いてるよ
    返信

    +16

    -6

  • 54. 匿名 2025/09/08(月) 09:55:17  [通報]

    >>36
    敷地に入らなければ死なないよ
    飼い主がまともなら犬は死なない
    犬の為に農薬撒いてると看板に書いたら批判されるかもしれないからイタチやハクビシン侵入阻止のためとか書いておけば良いんじゃないかな
    返信

    +37

    -9

  • 55. 匿名 2025/09/08(月) 09:55:33  [通報]

    >>1
    人が近寄ったらライトがつくのは??
    実家はこれが結構効いてたよ。あとよそのお家だけど侵入したら音が鳴るのもあるみたい。
    あとアルソックとかに加入して目立つところにステッカーを貼るのも効くと聞きます
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/08(月) 09:55:51  [通報]

    >>19
    本物の農薬じゃなくてもいいのよ
    私も敷地内にバカ犬にトイレさせてたバカ飼い主がいて
    よく入るとこに重曹とか古くなった小麦粉とか目立つよう蒔いといたら来なくなった
    あとは除草剤撒布中みたいなのテプラで作って貼っておいた
    フンも始末してなかったからビニール袋2重とビニール手袋で取って 歩いてる人が絶対目につく場所に堂々と飾り
    次は防犯カメラの画像も載せるって書いといた
    返信

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/08(月) 09:56:35  [通報]

    >>49
    そうなんだ…。わたしアパートに住んでるんだけど隣人のたばこ問題は管理会社に連絡したからさ。でも注意喚起の貼り紙を掲示板に貼るのみだったけど…
    個人だと難しいね。直談判しか思い付かないわ。
    返信

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/08(月) 09:56:51  [通報]

    >>12
    堀の中は深くて足が届かないのはもちろん糞尿まみれで落ちたら溺れるだけでなく悲惨な目に遭ってたらしい
    返信

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/08(月) 09:58:06  [通報]

    >>54
    雨で流れて敷地外に一滴も流さないならそう言えるけど、そうじゃないよね。流されてきたもので影響出たらどうすんの?
    仮に犬じゃなく、小さい子供ならめちゃくちゃ大問題になるよ。
    返信

    +10

    -21

  • 60. 匿名 2025/09/08(月) 09:58:58  [通報]

    >>20
    喪黒福造常駐w
    返信

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/08(月) 09:59:35  [通報]

    電気柵
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/08(月) 09:59:53  [通報]

    こういう一歩たりとも入って欲しくない人の気持ちがわからないのが、なぜ塀で囲わないの?
    住宅密集地あるあるの、車がすれ違うためにちょっと入ってきたりするのは大丈夫なの?
    返信

    +7

    -21

  • 63. 匿名 2025/09/08(月) 10:00:44  [通報]

    >>1
    花を植えたプランターで囲うのはどう?
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/08(月) 10:01:43  [通報]

    >>32
    家の前をトイレスポットにされたからホームセンターで犬猫忌避剤買ってきて撒いたら来なくなった。
    返信

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/08(月) 10:02:19  [通報]

    >>59
    でも家庭菜園のために農薬まくって普通にあると思うけど
    うち道路ギリギリもつかってるよ
    それで問題あったことあるの?
    返信

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/08(月) 10:03:15  [通報]

    >>1
    無断侵入が非常に多く?
    特定の1人とかじゃなくて?
    それなら個人の敷地内と認識してないのでは? 
    公道と勘違いしてるのかもよ?

    もしそうなら、通れないように何か大きめのものを置くとか設置するとかね

     
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/08(月) 10:03:56  [通報]

    >>24
    私道はみんなが通れるなら税金取らないんだよね?
    通りたいならお金払うべき
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/08(月) 10:04:41  [通報]

    >>2
    マジで「え?」だわ。
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/08(月) 10:05:43  [通報]

    >>62
    そもそも他所の敷地には一歩たりとも入らないのが常識だからそこまでする必要があると思ってない。柵がなかったら入ってきちゃうような野蛮人が普通に生息してると思ってないから想定外すぎて対処が遅れる。
    返信

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/08(月) 10:08:39  [通報]

    >>30
    音とか声とか光り方とかいろいろなパターンがあるらしいよ
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/08(月) 10:09:34  [通報]

    >>8
    伸縮門扉より安いのかな
    車出すときの手間は同じだよね
    返信

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/08(月) 10:09:49  [通報]

    >>62
    塀で囲われていない=敷地に勝手に入ってOKの気持ちが理解できないから
    こんなに平然と入る人が多いんだとビックリしたよ
    コンクリートにUターンした跡が残っていて対策したわ
    家もったことがない人なんだろうね
    返信

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/08(月) 10:10:35  [通報]

    >>50
    その発想すきw
    でも馬鹿が勝手に写真撮ってSNSにアップしそうやない?
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/08(月) 10:10:49  [通報]

    犬猫避けのスプレーとかまくのは?
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/08(月) 10:10:55  [通報]

    知り合いの家は、シェパードがいますって注意書が貼ってあると言ってた。本当にいるんだけど、室内犬で愛想が良すぎて番犬にはならないと嘆いてた。でも一応防犯対策にはなるらしい。笑
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/08(月) 10:13:01  [通報]

    柵か塀
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/08(月) 10:13:52  [通報]

    >>54
    トラブルの解決方法が死て…
    極端過ぎて怖い
    こういう人が病んで被害妄想で最悪の場合殺人事件とか起こすんだろうな
    返信

    +6

    -17

  • 78. 匿名 2025/09/08(月) 10:14:49  [通報]

    >>1
    三角コーンと三角コーンの間に紐を通して通れないようにしたのに入ってきたやつがいる
    しかも入れないようにしていると認識していた
    入れないようにしてるとわかってるのに入ってくるから何しても入ってくるんだと思う
    さすがに警察に相談したけど、防犯カメラの映像があったから対応してくれたよ
    防犯カメラに証拠を残しておくのは絶対必要
    返信

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/08(月) 10:15:16  [通報]

    >>15
    中学校の下校時に近所のおじいさんがやってる
    その家の前道路びっしょびしょw
    多分下校時に友達と別れるまえの立ち話スポットになったのが嫌なのかな?と
    返信

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/08(月) 10:16:57  [通報]

    >>69
    暮らす場所によるんだと思う。
    うちの周りだと道幅狭いから車を先に行かせようとすると、絶対誰かの敷地に入ってしまう。
    誰かの敷地に一歩も入らずに、後ろにいる車を通さず歩いてたら、変人扱いされるよ。
    返信

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2025/09/08(月) 10:17:05  [通報]

    >>1
    なんで塀を建てないの?
    返信

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2025/09/08(月) 10:17:10  [通報]

    >>53
    自己レス
    きちんと殺鼠剤注意の看板は置いてる
    不思議なことにピタリとおしっこ被害なくなったから犬は看板読めるんだと思う
    人間が見てるのに人の敷地でおしっこさせるとかないだろうしね笑
    返信

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/08(月) 10:19:44  [通報]

    >>32
    犬がよけていくよう、唐辛子スプレーを自作してまく
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/08(月) 10:20:14  [通報]

    >>53
    野良猫が死なない?
    返信

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/08(月) 10:20:23  [通報]

    >>8
    横だけど調べてみた。
    こういうレール式のでスライドするから簡単そうでいいね。
    アルミ製で¥58,300〜って書いてあっ。
    車が乗り越えるから3tまでは耐えられるらしい。
    敷地内侵入防止策
    返信

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/08(月) 10:20:40  [通報]

    >>1
    人が敷地内に入ってるの見えたら屋内からリモートで車のエンジンかけたりドアの開閉したりする
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/08(月) 10:20:44  [通報]

    >>1
    庭に勝手に入ってくる犬のフン(多分早朝にリードつけないで散歩)に悩んでいたので、うちの敷地内に1メートルくらい入ったところに七味唐辛子を大量にばら撒いたよ。4日位巻き続けたら、もう入って来なくなった。

    敷地ギリギリだとクンクンしただけの犬が可哀想だから、明らかに侵入しないと来られないだろうってところだけ。
    唐辛子の刺激で可哀想だと思うなら勝手に敷地内に入れるなよと思うし。
    多少の出費で済むからオススメ
    返信

    +37

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/08(月) 10:22:16  [通報]

    >>82
    返信

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/08(月) 10:22:19  [通報]

    >>2
    「無断転載で逮捕」
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/08(月) 10:22:20  [通報]

    クマのぬいぐるみを置いておく
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/08(月) 10:23:46  [通報]

    郵便配達のバイクが入ってくる
    すぐそこだから一旦道に止めてポストに入れたほうが早いだろうに
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/08(月) 10:25:56  ID:FxyfMRpQTW  [通報]

    >>62
    あなた無断で他人の敷地内うろつくの?ヤバいよ
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/08(月) 10:30:36  [通報]

    >>1 
    うちは田舎じゃないけど朝ウォーキングしてると犬飼いが色んなお宅に伸びるリードさせてる犬を侵入させてるのよく見る。気づいてない家の人もたくさんいると思う。勿論車のタイヤにおしっこもさせたりしてる。犬飼ってどうしてあんなに非常識なの?シッコもそこらじゅうでさせるし。躾できないならかわないでもらいたい。犬の性だっていうなら、シッコしそうになったらペットシーツ敷くとかマナーパンツさせるとか己がブラシで洗ったり後始末しなよと思う。結局めんどくさがってそれらはやらずにスルー。
    そんなんだから他人の敷地にも無断侵入するんだよ。おしっこはそこら中でさせてるけど侵入はさせてません!ってのもいるだろうけど非常識なことには変わりない同じ。
    返信

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/08(月) 10:31:31  [通報]

    >>62
    え、待って!
    普通は一歩すら入ろうなんて思わないよ!
    塀で囲まれてなかったらしかたなくでも入っていいって思ってるの?
    えー!?
    こんな風に思ってる人がいるから簡単に敷地内侵入してくる人がいるんだろうな
    怖い世の中だよ
    返信

    +24

    -3

  • 95. 匿名 2025/09/08(月) 10:32:03  [通報]

    >>82
    強い笑
    返信

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/08(月) 10:32:15  [通報]

    >>62
    犬進入させてるバ飼い主?
    返信

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/08(月) 10:34:37  [通報]

    >>87
    風で飛ぶでしょ
    敷地に入ったことないのに辛い目にあった犬もいたと思う
    返信

    +1

    -14

  • 98. 匿名 2025/09/08(月) 10:36:13  [通報]

    >>96
    62の人は車がすれ違う時の話をしてるのに読めないの?
    返信

    +1

    -9

  • 99. 匿名 2025/09/08(月) 11:02:03  [通報]

    >>35
    同じ様なことをたまたま見た事があるわ
    我が家じゃなくて斜め向かいの家なんだけどそこのご主人が立っているのに堂々と入って出ていったよ
    ご主人も最初は知り合いかと思ったのか「誰だ?」っていう感じで覗き込んでたけど方向を変えて出ていこうとする車を見て「これは方向転換の為だけに無断侵入した!」とわかったみたいで「何してるんだ!」みたいな事を叫んだけどその車は止まることなく走り去っていったよ
    因みに50歳以上のおばさんだった
    たまたまベランダで洗濯物を取り込んでいて一部始終を見た私も目の前で堂々と無断侵入されたご主人も唖然としたわ
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/08(月) 11:04:47  [通報]

    >>29
    プランター盗むのがいる。
    一昨日盗まれた。高いものではないけど悔しい
    返信

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/08(月) 11:13:21  [通報]

    >>56
    犬の事を考えている飼い主なら注意書きと白い粉のセット効き目ありそう。重曹の方が雨で綺麗に溶けやすくて良いかな?
    うちは道路沿いの駐車場におしっこされるから隙間の雑草はまめに抜く。雪が積もると大小絶対されるから道路沿いはまめに雪かきしているよ。
    うちも犬いるからおしっこかけたくなる場所把握しているけど、ポールとか柵とか鉢植えは侵入防げるけどそこにおしっこされる可能性高まるからオススメしないかなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/08(月) 11:15:12  [通報]

    >>14
    私は写真貼り出すのは嫌だったので来るだいたいの時間を防犯カメラで確認して夫と待ち伏せして直接注意したら以降しなくなりました
    返信

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/08(月) 11:17:45  [通報]

    >>33
    これいいね!
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/08(月) 11:23:09  [通報]

    >>98
    話を読めないのはあなたの方だよ、、
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/08(月) 11:27:41  [通報]

    >>3
    学校帰りの小さな小学生がうちのガレージで一休みしてる
    屋根で日陰になってるから休憩にちょうどいいんだろうなぁと思って放っておいてる
    みんな水筒のお茶のんで休んだ後普通に帰っていくから別に気にならない
    返信

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/08(月) 11:40:13  [通報]

    >>105
    うん。
    うちもおばあちゃんが、日陰になってる所で一休みしてる時がある。
    この暑さだし事情もあるかもしれないし、ただ入ってきて何もしないで出ていく分には、気にならない。
    「私有地なのでご遠慮ください」とまでいうほどでもないと思ってる。
    返信

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/08(月) 11:44:19  [通報]

    >>79
    個人的には大声あげて騒がれないんだったら、うんうん。青春してるね〜。明日また会えるのにおしゃべり盛り上がちゃうよね〜。って微笑ましく思って気にならないんですが、嫌な人はストレスでしょうね。
    返信

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2025/09/08(月) 11:45:18  [通報]

    >>63
    歩道のところに花を植えたらポイ捨てが減ったとかあったよね。
    綺麗な物でそうさせない心理が働くのかも?
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/08(月) 11:52:20  [通報]

    防犯カメラ設置後も無断駐車された
    地域の痴漢騒動の時に警察官が「参考にさせて下さい」と来た
    直接注意したら「ここって〇〇サンの家だよねえ」というので
    「見たら分かりませんか?今度やったら警察ですよ」とお伝えした
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/08(月) 12:03:55  [通報]

    >>20
    確かに他人の敷地内に侵入するなんてココロにスキマある気がする
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/08(月) 12:08:23  [通報]

    >>104
    狭い道路で車がすれ違うのに入るくらいなら大丈夫なのか、それも嫌なのか、犬の散歩で入ってくるのが嫌なのか
    そういうことを話せないの?
    返信

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2025/09/08(月) 12:24:40  [通報]

    防虫剤撒きましたって紙はるとか?
    やばい人って思われるのが1番だから防犯カメラの画像印刷して人目のつくところに貼るとか。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/08(月) 12:27:09  [通報]

    パート終わりに旦那が迎えに来ていつも乗せてくれる、旧道の少し路肩に停車スペースがある道路の歩道、周りに日影がなくて、そのスペース沿いのお宅の家の影(敷地には入らず歩道上)でほんの少し立ち止まっただけで威嚇するかのように咳払い聞こえたから、旦那が来たフリしてすぐ位置ズラした。何かそこが停車スペースなのと日影がそこだけなのでそういう人多くて窓から見張ってるのかなって思った。私はその1回だけだけど、たまにお年寄りとかがその影で同じように立ち止まってるの見たことあるから。そのお宅にしたら毎日の事でかなりのストレスだよね。線路沿いなので騒音とかは慣れてるだろうけど。
    返信

    +4

    -6

  • 114. 匿名 2025/09/08(月) 12:39:05  [通報]

    >>1
    通り抜け禁止と書いた看板を置く
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/08(月) 13:50:30  [通報]

    >>71
    自宅の前が交通量の多い道だと、出し入れの時に焦りそうだなぁ。
    待たせてると思うと駐車失敗しそうな豆腐メンタル。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/08(月) 13:58:41  [通報]

    >>111
    普通は他所様の敷地にはどんな理由があろうと入らないの、理由によっては許されると思ってる時点で異常者。
    返信

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/08(月) 14:14:04  [通報]

    門扉や柵つけてても堂々と門に犬におしっこさせてる人がいた
    防犯カメラ設置したらなくなった
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/08(月) 14:20:29  [通報]

    >>1
    田舎の人って他人の敷地に悪気なく入るよね
    犬の散歩でフェンスにおしっこさせてるの見た時はうちもされてるんだろなって思った。
    低くてもブロック塀かロープかな…
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/08(月) 16:06:06  [通報]

    >>116
    住んでる人の意見を聞いてるんだけど
    私はどんな理由があろうとも敷地に1mmでも入られるのは嫌だ、って言えばいいのに一般常識の話にすり替えるのが卑怯だよ
    返信

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2025/09/08(月) 16:29:39  [通報]

    >>119
    すり替えじゃない、日本に住んでたら誰もが当たり前に身につけているはずの一般常識なんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/08(月) 16:57:41  [通報]

    ここで他人に一歩も入られたくない人って、自分の土地からはもちろん何にも外に出してないんだよね?
    うちの地元は田舎だし、今住んでるのは住宅密集地だけど、落ち葉や枝とか考えたら、それが不可能だと思ってるから、多少入ってしまうのは目をつぶってるよ。
    犬のおしっこの匂いが気になる時は、木酢液まいてる。
    地元の田舎はそもそも土だし、境界線もあやふやで特に気にしてないと思う。
    返信

    +2

    -9

  • 122. 匿名 2025/09/08(月) 18:24:33  [通報]

    >>32
    車避けるのに入っちゃうとかすぐ通り過ぎるのは気にならないけどおしっこは花壇臭くなって手入れする時不快だったから防犯カメラで犯人突き止めて注意した

    あと塀にのぼって叫んだりたむろしたり庭のものイジったりする子供にはやめてと言った
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/08(月) 18:54:19  [通報]

    >>121
    お互いさまって思える人同士、土地柄なら問題ないんじゃない?
    返信

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2025/09/08(月) 18:59:12  [通報]

    >>111
    敷地内に他人が入ってくるのはどっちも嫌じゃない?
    狭い道路ですれ違うから入ってもいいよね?ってならないよ・・・
    そういうお家はそのうちポール置いてあることがほとんど
    嫌な思いしたんだろうなって想像つくよ
    返信

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/08(月) 19:06:17  [通報]

    >>85
    ヨコですが、何ていう商品ですか?
    風で倒れるのが心配なので、置くだけタイプよりこちらの方が良さそう。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/08(月) 19:12:24  [通報]

    >>15
    それ名案!
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/08(月) 19:56:26  [通報]

    >>125
    GATE FACTORYというメーカー?の「カーポール」という商品名でした✨
    URLの載せ方がわからなくて、、スクショですみません🙇‍♀️💦
    敷地内侵入防止策
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/09(火) 02:44:07  [通報]

    >>12
    究極だなw
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/09(火) 13:20:06  [通報]

    >>121
    ド田舎の人や犬のシッコの臭いを匂いってかけるような人の話は参考にならないと思う。そういう人は迷惑かけてばかりいる側の人だから。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/09(火) 13:24:22  [通報]

    >>59
    これ、犬のシッコにもいえるよね。バカ犬にシッコのしつけもできずシッコさせてしまったら水でちゃっ!と流してるポーズしてるバ飼い主いるけど、臭いと汚れを広げてるだけなの分からないオツムの人多すぎ。
    ほぼポーズでやってるしねあれ。そんなんせずにマナーパンツ履かせるとか、やりそうになったらペットシーツ広げてそこにさせるとか、最悪させてしまったらブラシと洗剤でこすって洗ってください
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/09(火) 16:42:44  [通報]

    >>127
    ありがとうございます✨
    うちもこんなかんじで通行人によくショートカットされるので見てみます。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/09(火) 17:39:54  [通報]

    >>3
    ブロック塀に囲まれた昔ながらの家が多いご近所さんの中ではうちが1番停めやすいオープン外構だから、たまにうちに届けるわけでも無い宅配業者が我が家の前に停めたり、お向かいさんが頼んでる食品宅配業車のスタッフがガッツリ入ってきたりする(もう1人のスタッフの仕事ぶりを我が家の敷地から眺めてる)わ。

    どちらも会社名がわかるから、場所の詳細は告げずに苦情入れた。それ以来無いけど、やっぱりちょっとぐらいなら…ってそう言うことされるよね〜見てるぞ〜👀
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/09(火) 19:33:39  [通報]

    >>27
    ちゃんと話の通じる長一族なら良いけれど、田舎って自分たちは特別っていうのも居るから通り抜けているのがその一族&お仲間かも知れないからなぁ。
    先ずは入りにくいようにプランターの花を並べてみたらどうかな。
    警察に防犯カメラなどで自分達も対策はしているけれど不審者かも知れなくて怖いと相談してみたら?

    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/02(木) 08:17:57  [通報]

    >>110
    上手いね😂
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード