ガールズちゃんねる

家に彼氏が来た時どんな料理を振る舞いましたか?

154コメント2025/09/08(月) 11:13

  • 1. 匿名 2025/09/07(日) 12:32:41 

    今度うちに彼氏が来ます。唐揚げ得意なんですが男性は喜んでくれますか?ぜひご教授お願いします。
    返信

    +50

    -13

  • 2. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:13  [通報]

    カップラーメン
    返信

    +11

    -15

  • 3. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:23  [通報]

    ロールキャベツのトマト煮
    返信

    +8

    -8

  • 4. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:29  [通報]

    カレーが無難だよ
    返信

    +10

    -10

  • 5. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:49  [通報]

    唐揚げ喜ぶやろ
    返信

    +124

    -1

  • 6. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:50  [通報]

    料理はおまけだよ。
    男性にとっては、ベッドでの振る舞いの方が大事。
    返信

    +10

    -30

  • 7. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:51  [通報]

    >>1
    茶色いやつならなんでもいいよ
    返信

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:59  [通報]

    >>1
    唐揚げいいじゃん
    返信

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:59  [通報]

    家に彼氏が来た時どんな料理を振る舞いましたか?
    返信

    +13

    -8

  • 10. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:00  [通報]

    セックスの事しか考えてないよ
    返信

    +29

    -16

  • 11. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:09  [通報]

    家に彼氏が来た時どんな料理を振る舞いましたか?
    返信

    +5

    -18

  • 12. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:09  [通報]

    生姜焼き
    返信

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:13  [通報]

    >>1
    唐揚げなんて!!!!彼氏が一番喜ぶやつ!!!!!
    返信

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:17  [通報]

    >>1
    得意なものを出すのがいいよ。サラダ付きで!!
    返信

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:19  [通報]

    三色丼
    洗い物も少なくて済む、作るのも食べ終わるのも早い
    返信

    +5

    -9

  • 16. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:29  [通報]

    ザンギ
    返信

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:39  [通報]

    唐揚げ頑張って!ご飯と味噌汁があればバッチグー。味噌汁は豚汁でも良し。
    返信

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:40  [通報]

    生姜焼きとサラダと味噌汁
    返信

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:02  [通報]

    >>1
    うちの旦那と交際中の頃は、おにぎりで喜んでくれたなぁ。
    それ以前に「おにぎりの具といえばおかかが好きだなぁ」って言ってたから、おかかのおにぎり。
    美味しいというより、そういう些細な好みを覚えてたことが嬉しかったみたい。

    「これさえ出しとけば男の人は満足するんでしょ」って安易な考えより、ちゃんとその相手のことを考えて作れば喜んでくれると思うよ。
    返信

    +17

    -23

  • 20. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:02  [通報]

    >>1
    上げ膳据え膳か。
    甘やかすなよ
    返信

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:15  [通報]

    >>1
    女性の私でも唐揚げはテンション上がる。

    彼氏の好みにもよるだろうけど、自分の得意料理出すのが一番だよ
    返信

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:16  [通報]

    料理が得意なら良いけれど、最初から大盤振る舞いするとそれが当たり前にされちゃうよ
    返信

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:33  [通報]

    唐揚げいいね!
    わたしは、初めての時の付け合わせにポテサラも作ったんだけど、普段から作り慣れてるのがわかる、こういうの毎日食べたいって褒めてもらったよ。
    楽しい食卓になりますように🍀
    返信

    +34

    -2

  • 24. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:39  [通報]

    品数多いと料理ができるいい女を演出できそうだから
    とりあえず常備菜2、3品
    メインは彼氏の好きなもの聞いて、作れそうならそれ。
    返信

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:00  [通報]

    彼氏の好きな食べ物しらないのかな?唐揚げ得意ならいいと思うあとまあ定番のハンバーグとか生姜焼きとかでもいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:13  [通報]

    夫とは一緒に食べたいもの考えて買い出しして作って後片付けしてたよ。
    意外と2人で仲良く作業出来て、お互いに「この人と家庭持ったら楽しそう」って感覚になった。
    返信

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:14  [通報]

    たこ焼き
    生地は私が作って、2人で焼いた
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:19  [通報]

    >>1
    肉じゃがよりは喜ぶ
    返信

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:34  [通報]

    >>1
    彼の家政婦になりたいなら作れば?
    返信

    +16

    -10

  • 30. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:38  [通報]

    釣り?SNSでバズってたよ

    付き合って長いならならともかく付き合いはじめはやめた方がいいんじゃない?
    外食かテイクアウトか簡単なものでいいよ
    返信

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:39  [通報]

    >>1
    切り干し大根
    返信

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:59  [通報]

    食べたいもの聞いたら肉じゃがって言うから作った。
    失敗しにくい料理でありがたいなぁって思った。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/07(日) 12:37:22  [通報]


    ホットプレートで出来る焼肉
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/07(日) 12:37:44  [通報]

    >>15
    オシャレさに欠ける
    返信

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2025/09/07(日) 12:37:48  [通報]

    >>1
    唐揚げは男性好きな食べ物ランキングに入ってないからやめた方がいいよ
    返信

    +0

    -26

  • 36. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:06  [通報]

    >>1
    最近だとギャル曽根が作ってたタコ焼きもどきと唐揚げもどき 自分が真似して作りたくて厚揚げ買ってあったから
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:09  [通報]

    >>32
    肉じゃがだけ?
    返信

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:18  [通報]

    >>1
    女の私も唐揚げは喜びます!
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:54  [通報]

    唐揚げは絶対、喜ばれるよ
    足りないよりはマシだから、ご飯は多めに炊いておいたら?
    余ったら冷凍すればいいだけだし
    返信

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/07(日) 12:39:15  [通報]

    >>22
    料理わりと得意だけど、男って作ってもらうのが当たり前にすぐなるから結婚前はたま~に簡単なもの作る位にしてた
    返信

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/07(日) 12:39:43  [通報]

    唐揚げとポテサラに味噌汁つけて
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:04  [通報]

    >>30
    手料理は重いよね
    毎回期待されて作って
    別れた後食費代請求したい人が最近いた
    返信

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:46  [通報]

    >>1

    シチュー出した
    夜遅かったから
    重すぎず良かったみたいだけど
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:49  [通報]

    オムハヤシ作ったな
    私がオムライス作って彼氏にはハヤシ担当
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:52  [通報]

    >>26
    買い物代はどちらが出したの?
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:18  [通報]

    >>1
    彼氏さんが唐揚げより食べたいものなんだと思う?
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:21  [通報]

    >>22
    食費も当たり前に女に出させたりね。
    作ってもらうんだから食費は男が負担するとか酒持ってくるとかそんくらいしろよ。

    返信

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/07(日) 12:43:26  [通報]

    >>1
    夜はもっと喜ぶよ。
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/07(日) 12:43:35  [通報]

    緊張して普段通り作れない可能性を考えて、前もって作っておけるビーフシチュー
    丁寧に面取りして普段は端折る赤ワインも使ってゆっくり作った上に置き時間もあって完璧でした
    彼が来てからは冷やしておいたミニサラダにバルサミコ酢のドレッシングかけてバゲット軽く焼くだけ
    返信

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:46  [通報]

    >>1
    いいね!唐揚げ!得意料理を出すか彼氏の好きなものにするかどっちかがいいよ。ちなみに私は餃子が好きと聞いたので100個作って餃子パーティにしたよ!いろんな味で唐揚げパーティもいいね!
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:55  [通報]

    マカ、シトルリン、亜鉛入りのディナー
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:41  [通報]

    >>1
    絶対に振る舞わない
    それがアタリマエだと思われたくないから
    返信

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:49  [通報]

    料理なんて下手でいいと、秋元康が言ってたよ。
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/07(日) 12:49:15  [通報]

    >>19
    途中まで調子良かったのに最後でガル民根性が牙を剥いて残念( ᷄ᾥ ᷅ )
    返信

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2025/09/07(日) 12:49:58  [通報]

    >>9
    これがすごく美味しそうに見えた
    正確に言うと、これを見たときのメイの目の輝き方から、この当時の、まだ幼稚園にも学校にも行ってない幼児からしたらとても素敵なお弁当なんだろうな、っていう感想から、食べてみたいなって思った
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:02  [通報]

    >>9
    ・白飯&梅干し
    ・白飯&桜でんぶ
    ・グリーンピース
    で良いのかな

    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:19  [通報]

    当時、好物を聞いたらカツカレーだったからそれを作った
    かつを揚げるだけの状態まで下ごしらえできたから来てから楽だったけど
    カツカレーは外でしか食べたことないと言って感動してくれた
    後に夫となりました
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/07(日) 12:51:09  [通報]

    >>1
    唐揚げ得意なんて、素晴らしい

    鶏肉が好きな彼氏だったので、鶏の照り焼きとポテトサラダにしました
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/07(日) 12:51:11  [通報]

    >>1
    うな丼、カレーとかかな
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/07(日) 12:51:42  [通報]

    >>10
    そういう奴には料理は手抜きで良いよ
    それか料理歯頑張って夜は相手任せで手抜きで良いよ
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/09/07(日) 12:52:12  [通報]

    カレー
    唐揚げ
    ハンバーグ
    生姜焼き

    この辺りを出しておけば間違いない
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/07(日) 12:52:45  [通報]

    >>6
    わかってらっしゃる
    返信

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/09/07(日) 12:53:29  [通報]

    親子丼、カレー、ポトフ
    あと小腹空いた時に磯辺巻き
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/07(日) 12:53:37  [通報]

    >>1
    学生時代の彼氏は子供舌だから
    オムライス、ハンバーグ、唐揚げ出したら喜んでたな。
    夫が彼氏時代は炊き込みご飯とお味噌汁で落ちてたわ。

    まあ和洋中華なんでも作れるんで日本男児なら料理のみでなら釣れるかも
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/07(日) 12:53:51  [通報]

    >>20
    思った
    なんで作ってあげなきゃならないんだろ
    返信

    +24

    -4

  • 66. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:55  [通報]

    >>7
    からあげハンバーグあたり鉄板だよね
    子どもが喜ぶのと変わらない
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/07(日) 12:55:33  [通報]

    >>35
    女が好きな食べ物第一位が
    アボカド🥑??
    年齢層も書いてないじゃん

    ダメアンケート🙅
    返信

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/07(日) 12:57:28  [通報]

    >>19
    おかかおにぎりで結婚出来て良かったね
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/07(日) 13:00:02  [通報]

    >>53
    美味しい方がよくない?
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/07(日) 13:01:37  [通報]

    >>1
    唐揚げで問題なし
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/07(日) 13:02:56  [通報]

    オムライス作ったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/07(日) 13:03:35  [通報]

    >>56
    めざしもあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/07(日) 13:05:41  [通報]

    >>15
    何でこんなマイナスなん!?
    普通に好かれそうな味だし、丼意外に漬物やサラダ作ればいいやん
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/07(日) 13:06:39  [通報]

    >>1
    唐揚げ喜びそう!
    あとカレーとか?
    男の定食屋にあるような料理が好きだと思う
    逆に女が好きなオシャレ料理、オシャレアレンジ(唐揚げにオシャレソースかけるとか)はあんま好きじゃなさそう
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/07(日) 13:06:50  [通報]

    ポテトグラタンだったなあ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/07(日) 13:08:22  [通報]

    >>19
    さりげない上から目線が隠し味
    返信

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2025/09/07(日) 13:08:54  [通報]

    >>6
    マジレスしちゃうけど、せっかくの休日に家に招いて昼も夜も喜ばせてご苦労だなあとは思ってしまう…
    返信

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/07(日) 13:08:59  [通報]

    >>15
    マイナーだから調べたらそぼろ肉と葉物と卵のっけたやつか
    すまんけど素直に牛丼とかカツ丼のが喜ばれそう
    子供ではなく彼氏だから、作る洗う手間や食べ終える時間より喜ばせるの重視だろうし
    ごめんな
    返信

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2025/09/07(日) 13:09:25  [通報]

    >>1
    一緒にタコパ
    相手のこともよくわかるし何より一緒に作ろと楽しい😊
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/07(日) 13:09:41  [通報]

    >>73
    対男だと漬物サラダよりおかずの肉じゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/07(日) 13:11:18  [通報]

    >>1
    自家製ポロネーゼ付きのパスタとサラダ用意したらテンション下がっていた
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/07(日) 13:11:19  [通報]

    >>77
    好きなんだからしょうがない
    返信

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/07(日) 13:11:30  [通報]

    >>35
    チョコとかフルーツのドリアン(何でランクインしてるねんw)はわかるけど野菜のくくりのアボカドが単品しかもトップなのめちゃ草生える
    どういう選択肢用意したんw
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/07(日) 13:11:43  [通報]

    >>69
    嫁は料理下手だけど気にしないらしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:01  [通報]

    >>79
    一緒に用意して作れるものがいいよね
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:40  [通報]

    >>53
    ほとんど外食や会食だろうし、付き合う相手(愛人)が若いアイドルだからじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:47  [通報]

    >>1
    唐揚げなんて、そりゃ男はガッツポーズよ。
    けどあんまりやり過ぎるのも良く無いよ。
    次は彼氏に作ってもらうか、一緒に作るんだよ?
    交際中の力関係や家事分担割合は結婚後もそのまま移行する事が多いから。
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:57  [通報]

    >>78
    横だが
    三色丼ってマイナーなの!?
    コンビニスーパーとかの弁当でもなるし半世紀以上前からあるメニューだよね!?
    返信

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/07(日) 13:13:47  [通報]

    >>79
    楽しそうだけど1:1で彼氏彼女となると向こうはきちんとしたご飯系料理期待してるんじゃないかな〜
    たとえ市販ルーのカレーであっても
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/07(日) 13:13:59  [通報]

    >>53
    その人は稼ぎあるし普通の人と同じ土台で語るのはちょっと
    年下のアイドルと結婚だっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/07(日) 13:14:17  [通報]

    もちろん唐揚げ大喜びだと思う!
    良ければそれプラスで秘策があるよ。
    それは茶碗蒸し。男性からしたら凄く大変な料理に見えて実は超簡単。
    見た目で滅茶苦茶頑張ってる感があるのよ。
    茶碗蒸しはみんな好きだから試してみてね。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/07(日) 13:15:12  [通報]

    >>88
    ごめん私は知りませんでした😭
    弁当もよく買うけどカツ系とかそういうのしか知らん
    少なくとも男に人気のメニューとして聞いたことがないし、肉が少ないからあんまりウケないんじゃないかなぁ😭
    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/07(日) 13:18:21  [通報]

    >>82
    まあ相手がハイスペならがんばるかも
    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/07(日) 13:18:31  [通報]

    >>22
    本当それ。
    ご飯なんて作ってあげなくていいと思う。
    どうしても振る舞いないなら、しゃぶしゃぶくらいにしておいた方が無難そう…
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/07(日) 13:18:57  [通報]

    >>72
    あ、めざしかぁ
    仕切りだと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/07(日) 13:21:18  [通報]

    >>1
    素敵だね。
    何食べたい?って何候補か聞いてみたらいいよ😊
    それよりもなにか手伝う?とか洗い物は俺やるよとかそういうところ見ておいた方がいい!
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/07(日) 13:24:41  [通報]

    誕生日だったから、ビーフシチューとポテトサラダを作り。あと惣菜でエビテリーヌ買ってきた
    エビテリーヌが食べたことないって感動してたから。自分でも作るようになった
    案外、ゼラチンとか生クリーム使い簡単に出来る。
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/07(日) 13:25:01  [通報]

    >>19
    彼女さんの手作りなら何でも喜ぶよ普通、好みとか関係ないから
    返信

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2025/09/07(日) 13:26:13  [通報]

    ハンバーグ作ったことある

    余談だけど、お菓子教室でシュークリームを手作りしたのを姉家族に持って行ったら、姉の旦那がシュークリームって作れるん?て感動してた
    返信

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/07(日) 13:26:14  [通報]

    >>20
    さぞかし高級な手土産でも持ってきてくれるんだろうなと想像します。
    返信

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/07(日) 13:26:28  [通報]

    >>9
    めざしはごちそう
    返信

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/07(日) 13:27:40  [通報]

    >>92
    弁当でも手作りする家庭昔からあるし、みんな男性がガッツリメニューだけが好きとは限らないからそこはなんとも
    まあ、とりあえずガル的にはこんなにマイナスだらけで不人気みたいだね
    鶏肉と卵にほうれん草やインゲンを添えるのが定番だけど、鶏肉と卵は甘辛く味付け刷るから日本人には親しみやすい味だと思うけどな
    激辛にもなりがちな麻婆豆腐とかするより余程無難には感じる
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/07(日) 13:29:04  [通報]

    >>1
    すごいなぁ〜
    私それが嫌でお家デートしなかったな。やってあげたい感情はあったんだけど何かが拒否してた。結果別れたけど。
    自分語りごめんね。

    唐揚げ得意なら良いと思う。そこにエビフライとか付けてみては?揚げ物定食にしてみる
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/07(日) 13:29:37  [通報]

    何を作っても喜んでくれるかどうかを
    見るといいんじゃない?
    なんだ、これか
    みたいな態度なら即冷めます。
    料理って考えて買ってきて作っても片付けて
    手間もお金も時間もかかるんだから。
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/07(日) 13:31:13  [通報]

    >>7
    スルメ?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/07(日) 13:32:30  [通報]

    >>53
    何基準で言ってるのさ
    金持ちと庶民じゃ全然違う
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/07(日) 13:33:08  [通報]

    >>1
    私はあんまり好みが分かれにくいかなと定番系のパスタを出した記憶があるな
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/07(日) 13:35:11  [通報]

    >>1
    いいじゃん唐揚げ
    私は揚げ物得意じゃないから、豚キムチにしたよ。
    自分が好きでよく作ってたから。
    気合い入れて普段作らない物作るより、普段から自分が作ってる得意料理が良いよね。
    豚キムチと、ワカメと卵とネギのスープだったんだけど、めちゃくちゃ喜んでくれたのが今の旦那だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/07(日) 13:39:46  [通報]

    >>35
    アボカドって……素材じゃんw
    それに私は大嫌いだよ
    ネチョネチョがムリ
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/07(日) 13:45:33  [通報]

    餃子が食べたいというので彼の家で作ってあげた(包むのは共同作業w)
    結婚してからも、餃子作ると今あの日のことを思い出しては美味しかったと言われる
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/07(日) 13:47:23  [通報]

    初めての手料理はお好み焼きだったなー
    唐揚げなんて男子めっちゃ好きやん
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/07(日) 13:47:50  [通報]

    >>104
    ほんとそれ。
    しばらく経って、美味しいものを作ってもらって当たり前になったりしても冷める。
    手伝ってくれるとか、ちょっとくらいの失敗なら笑って流せる度量がほしい。
    過去に上から目線で言われて腹立ったことがあるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/07(日) 13:48:55  [通報]

    >>35
    なんじゃこのランキングは。私は男だったのか。
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/07(日) 13:52:06  [通報]

    >>22
    私もそう思う
    ガルは料理上手な人がいてアドバイスしてくれるけど
    主が家賃&光熱費払ってる部屋に彼が来て
    主が材料費払って作ったご飯食べるとかどうなの?って思う
    せめて二人で買い物行って材料費折半して
    手の込んだ料理じゃなくて豚しゃぶとかにした方が良くない?
    準備も二人で一緒に仲良くやってさ
    主が”家庭的なワタシ”をアピりたいなら別だけど
    それ(主が材料費払って、主が料理したご飯食べて
    主が家賃払ってる部屋でエッチする)が
    当たり前になったら、いいことないと思うけどな
    返信

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/07(日) 13:54:28  [通報]

    >>35
    これに回答した女は見られることを前提に答えてるので本音ではないのがありありと分かる
    アサイーボウルなんて他のものより好きなやついるの?あれは健康とお通じのために食べるもんだと思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/07(日) 13:55:14  [通報]

    >>45
    私も出すよって無理矢理払わせてもらうこともあったけど、基本は夫。
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/07(日) 14:11:55  [通報]

    >>20
    家にあげるのも、食事もたまににしておきなね。食費も光熱費も労力もバカにならないから
    返信

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/07(日) 14:14:47  [通報]

    ハンバーグだったかなぁ、初めて出したもの。
    大根おろしたっぷり乗せて
    サラダとスープも作ったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/07(日) 14:19:57  [通報]

    >>65
    主が作ってあげたいんじゃないの?
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/07(日) 14:20:26  [通報]

    >>117
    だよね。
    デートで家事したくないわ。
    返信

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/07(日) 14:30:48  [通報]

    >>20
    男はすぐ調子に乗るからね
    作って当たり前にならないように
    返信

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/07(日) 14:39:10  [通報]

    エビチリが好きって聞いたから買い物して一緒にエビチリ作って食べた。しばらくしたら彼氏が体中掻き出して体中ミミズ腫れ、顔見たら顔パンパンに腫れて、たらこ唇、呼吸の息づかいもおかしくて救急車呼んだ。アレルギーでアナフィラキシーでした。子供の頃からエビ食べたら体が痒くなるってあとから聞かされた。初めてならアレルギーはあるか絶対に聞いて。
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/07(日) 14:43:42  [通報]

    >>115
    しかもアサイーボウルじゃなくてアサイーボールってなっているよ
    なんの球技だよ
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/07(日) 14:46:11  [通報]

    料理好きじゃないのは言ってたけどパスタとか何でもいいから手作り食べたいって言うから、パスタ茹でて既成のソースかけて(一応フライパンで乳化とかさせてみた)、カット野菜のサラダにトマト切って添えただけのを出したら喜んでた
    こんなのよりプロが作った物を私は食べたいから、素人の手料理食べたがるの不思議
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/07(日) 14:46:16  [通報]

    ポテトサラダは喜ばれた
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/07(日) 15:12:43  [通報]

    旦那と付き合ってた時、初めての手料理は餃子でした
    一緒に買い出しに出掛けて餡は私が作ったんだけど、包むのは手伝ってもらいました
    旦那は餃子作ったことなかったので「難しい〜」って言いながら頑張って包んでましたよ
    一緒に作るの楽しいと思うのでおすすめです
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/07(日) 15:19:00  [通報]

    ししゃも
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/07(日) 15:27:45  [通報]

    気負ってない感じの料理って何かな
    たまたまテレビで見たから、誰々に教えてもらったから作ってみたんだけど、みたいな
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/07(日) 15:28:05  [通報]

    圧力鍋を持っていたので作ってあった角煮を出したら喜んで食べてました
    圧力鍋を知らなかったそうで鍋にもびっくりしてました
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/07(日) 15:28:57  [通報]

    >>19
    それ以前に の使い方がへん
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/07(日) 16:04:43  [通報]

    >>20
    普段奢って奢って言ってるくせによく言うわ
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/07(日) 16:17:13  [通報]

    >>19
    マジレスすると言葉選びが良くないんだと思う。

    「これさえ出しとけば男の人は満足するんでしょ」って安易な考えより、ちゃんとその相手のことを考えて作れば喜んでくれると思うよ。
    じゃなくて、
    一般的に男ウケとされてる料理を出すのもいいけど、相手との普段の会話から好きなものを考えて作ってあげるとより喜んでくれると思うよ。
    だったら誰のことも見下してないし言葉に棘がない。
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/07(日) 16:49:48  [通報]

    グラタンとか
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/07(日) 17:13:48  [通報]

    >>7
    💩
    返信

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2025/09/07(日) 17:19:07  [通報]

    ハンバーグ
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/07(日) 17:33:42  [通報]

    卵かけご飯一緒に食べた
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/07(日) 17:39:11  [通報]

    >>26
    外食は全部夫が奢ってるんでしょ?

    それで食事も手伝うように言っても、夫が切れないなんて、心が広いんだね。
    私ならキレる。
    返信

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2025/09/07(日) 17:48:50  [通報]

    >>14
    男子ってだいたいサラダ嫌いじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/07(日) 19:06:21  [通報]

    >>1
    彼氏泊まるの?
    私は当時の彼氏が泊まりに来た時、夕食は「えーどっか食べに行こうよ〜」て家庭的じゃない雰囲気出しておいて次の日の朝に本気出して和食の朝ごはん作ってあげたら大喜びされたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/07(日) 19:09:05  [通報]

    >>19
    別に安易に考えてないと思うけどね
    悩んで相談してるのにその言い方よ
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/07(日) 19:09:08  [通報]

    ハンバーグとかカレー作った。
    しばらく滞在してたから、一緒に買い物行ってブリ大根作ろうかと魚コーナーでブリの切り身見てたら、「何作るの?…まさかブリ?ブリは食べれんよ」って怯えた声で言われた笑 その後結婚したけど、肉や魚にめちゃくちゃ好き嫌いがあって大変。カレーも豚牛鶏なんの肉入れてと避けられるからミンチかベーコンを少し入れるぐらい。唐揚げなんて絶対食べない、外食も大嫌いだから面倒臭!
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/07(日) 19:09:33  [通報]

    >>126
    焼くのもイベントになって楽しいよね。ひっくり返すの楽しいし焦がしてもいい思い出になるレベルで不味くならない。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/07(日) 19:13:45  [通報]

    >>9
    いつの時代だよ?
    60年以上むかしだろ。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/07(日) 19:33:21  [通報]

    >>1
    唐揚げ嬉しいと思うよ!
    私はハンバーグ作ったけど、当時の私の腕ではそんなに美味しくなかっただろうなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/07(日) 21:09:32  [通報]

    >>22
    私もそう思う。作ってもらうのが当たり前になっちゃうとこの先しんどい。
    来てくれる道中にお惣菜とか買ってきてもらうのはどう?お酒やドリンクはこっちで準備しとくから〜って。
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/07(日) 21:52:54  [通報]

    >>1
    なんでも嬉しいだろうけど、
    美味いパスタとかが普通に食べたい。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/07(日) 23:50:32  [通報]

    家デートって手料理振る舞うもんなの??
    手料理振る舞わなきゃって考えが全く無かったし、彼氏にも手料理期待してるような事言われたことないから作ったことないな…
    むしろ彼氏が作ってくれた。魯肉飯がめっちゃ美味しくて、リクエストしてしょっちゅう作ってもらってた。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/08(月) 00:42:48  [通報]

    何食べたいか聞いて作ればいい。
    言わないなら自分が食べたいものを作ればいい。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/08(月) 02:00:16  [通報]

    当時付き合ってた彼氏が初めて家来た時に
    振舞った料理は
    唐揚げ、オニオンスープ、ポテトサラダ、きゅうりの浅漬けだしました笑
    今だに唐揚げ食べた時に結婚しようと思ったと
    言われてます、
    息子も旦那も唐揚げ大好きです!
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/08(月) 04:39:59  [通報]

    >>127
    渋いな…というかお酒のおつまみかな?
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/08(月) 04:46:23  [通報]

    お腹空いたと言われた。
    冷蔵庫には卵と玉ネギと小葱ぐらいしかなかった。
    ほかに紅生姜と刻み海苔。

    玉丼作った 笑
    小葱の小口切りと刻み海苔散らして
    紅生姜添えて

    あとインスタントの味噌汁だ ハハハ
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/08(月) 06:30:24  [通報]

    >>20
    うん、普段から全部出してくれる彼氏じゃないなら作らない。
    特に初回は作らない。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/08(月) 07:41:27  [通報]

    五目焼きそば
    張り切り過ぎたかも知れんが一番得意なので
    メンマを塩抜きして豚肉と炒めたのも美味しいと言ってた
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/08(月) 11:13:30  [通報]

    もてなす感じはある、好みがありそうな内容ではない
    にくじゃがとか、卵焼きとは甘い方が好きとかそういうのがない
    他であんまり食べた事がなさそうで比較されそうにない
    実家のママ感がない
    場合によっては手分けして作業ができる
    工程が簡単
    カラフルでおしゃれっぽい

    白身魚のラビコットソースなんかは季節的にも良いと思う
    後はスープとかパンにカプレーゼなんかで良さそうだし
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード