- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/12/28(月) 13:20:00
Facebookユーザーによれば、宿泊した部屋は禁煙ルームだったにも関わらず、部屋中にタバコのニオイが漂っており、布団にタバコの焼け跡があったそう。また、冷蔵庫のコンセントも抜れており、部屋の対角から延長コードを繋ぐ必要があったとか。
加えてユニットバスはカビだらけな上、床には髪の毛も落ちているといった状況だったという。さらに、ユニットバスを使用したところ、栓を抜いていたにも関わらず、なぜか水が溢れてしまい、部屋中や廊下までもが水浸しになったそう。
ホテルの責任者にこうした状況を訴えたそうだが、謝罪の言葉はなし。「謝れって言うなら謝りますよ、すみません」「いや~それにしても なんでこんなことになったんだ?」などと言われたとか。
なお、ユーザーが宿泊予約サイト「じゃらん」の口コミに、不平不満を投じたところ、削除されてしまったという。
+1406
-22
-
2. 匿名 2015/12/28(月) 13:21:57
どこのホテルだろ?気になる+1455
-85
-
3. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:07
ひえええ
そんなホテル最悪…+1368
-9
-
4. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:23
対応なめてるね+1095
-15
-
5. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:40
ユニットバスはカビだらけな上、床には髪の毛も落ちているといった状況だったという
こんなホテルには泊まりたくない+1961
-11
-
6. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:41
これ本当?
本当ならひどすぎるな〜〜
+988
-11
-
7. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:43
>>2
だけどごめん、元記事にありましたね
ナゴヤニューローレンホテルですね+1609
-14
-
8. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:53
ナゴヤニューローレンホテルって書いてあるじゃん+1195
-81
-
9. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:55
客商売って口コミが大切なのにねww
名ばかり責任者なのかしら+931
-11
-
10. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:55
うわぁ+203
-15
-
11. 匿名 2015/12/28(月) 13:22:57
うわ~こんなホテル泊まりたくない
じゃらんの口コミ消したって、いまどき悪評はネットですぐ広がるのにね+1304
-10
-
12. 匿名 2015/12/28(月) 13:23:22
そんな所に泊まりたくない+451
-8
-
13. 匿名 2015/12/28(月) 13:23:28
酷いホテル。
ところで一泊いくらなんだろう?+679
-13
-
14. 匿名 2015/12/28(月) 13:23:58
本当なら、かなり悪質なホテル+475
-9
-
15. 匿名 2015/12/28(月) 13:24:00
「謝れって言うなら謝りますよ、すみません」
この対応が反省してない+1527
-12
-
16. 匿名 2015/12/28(月) 13:24:29
本人のfacebookの記事全部読んで、レビュー(ホテル側の返信)も読みましたけど
ひどいってもんじゃなかったです…
返信内容も低い評価している方には、ものすごく上から目線ですし。
信じられなかった。
返金もされずにこの対応でありえないと思いました+1278
-13
-
17. 匿名 2015/12/28(月) 13:24:43
+1890
-10
-
18. 匿名 2015/12/28(月) 13:25:17
最低+623
-8
-
19. 匿名 2015/12/28(月) 13:25:23
これが本当なら、あまりに酷い。
よく今まで営業してこれたよね!?
昔ホテルで働いていた者として、有り得ないわ。+1270
-11
-
20. 匿名 2015/12/28(月) 13:25:43
本当だと思う。画像も載ってたけど
浴槽の中も汚すぎるし…部屋のカーペットも水浸しだった。+1060
-11
-
21. 匿名 2015/12/28(月) 13:25:50
じゃらんも消しちゃダメだよ…。今後じゃらんの口コミ信用できなくなっちゃう(>_<)+1609
-12
-
22. 匿名 2015/12/28(月) 13:26:51
じゃらん見たけど口コミ最悪じゃんw+747
-9
-
23. 匿名 2015/12/28(月) 13:27:13
ひどすぎますよね+975
-12
-
24. 匿名 2015/12/28(月) 13:27:27
元のフェイスブックも読んできたけど、通常なら4000円で泊まれる部屋がEXILEのライブで便乗して3倍の値段だったらしい。
格安でもこの対応は酷いのにボッタくりだね+1459
-12
-
25. 匿名 2015/12/28(月) 13:27:51
汚な!!!+2082
-12
-
26. 匿名 2015/12/28(月) 13:28:18
名古屋ニューロレンホテル。
名古屋ニューロレンホテル。
名古屋ニューロレンホテル。
名古屋ニューロレンホテル。
名古屋ニューロレンホテル。+1485
-14
-
27. 匿名 2015/12/28(月) 13:28:26
接客業で教わったけど、クレームって正当、悪質問わず第一対応が一番大事なんだよね
例えば、注文間違いしたとしても、対応した人が真摯に謝罪し素早く対応すれば大抵のお客様は溜飲を下げてくださるけど、
ここで「あーはいはいすいません忙しくてねー。謝ればいいんでしょ?」という第一対応をした途端、仏のようなお客様も激怒する。
人間、一度地の底まで落とした信用は回復させるのは本当に難しいんだよね+1036
-16
-
28. 匿名 2015/12/28(月) 13:28:30
名古屋ニューローレンホテルね 覚えた
+1746
-7
-
29. 匿名 2015/12/28(月) 13:28:53
どういう神経してんだ?くそ経営者+742
-7
-
30. 匿名 2015/12/28(月) 13:29:03
酷すぎる。
禁煙なのに煙草の臭いがしてる時点で帰るわ。+1000
-13
-
31. 匿名 2015/12/28(月) 13:29:08
なるほど、じゃらんサイトの口コミは意図して消されているものがあるってことね+1471
-13
-
32. 匿名 2015/12/28(月) 13:29:08
こんなホテル潰れて良し!+797
-10
-
33. 匿名 2015/12/28(月) 13:29:16
名古屋在住だけど、聞いた事ないホテル。
でも、とにかく酷いですね。
こういう事あると、更に又、名古屋きらわれちゃう。+1092
-16
-
34. 匿名 2015/12/28(月) 13:29:42
絶対とまらねーー+433
-8
-
35. 匿名 2015/12/28(月) 13:30:23
3つ星ホテルってなってたよ
どこが3つ星なんだ?
他のクチコミも「かび臭い」「掃除が雑」って書いてあったけど、この人のクチコミだけ削除っておかしいわ+1356
-9
-
36. 匿名 2015/12/28(月) 13:30:26
一泊2500円前後か…
こんなもんなのかひどいのかわからん+698
-21
-
37. 匿名 2015/12/28(月) 13:30:28
やる気がないなら廃業しなよ
+704
-8
-
38. 匿名 2015/12/28(月) 13:30:38
正直こういうのはTwitterでどんどん拡散してほしい+1064
-11
-
39. 匿名 2015/12/28(月) 13:30:46
名古屋のホテルってどこもこうなの?。+53
-312
-
40. 匿名 2015/12/28(月) 13:33:12
あんまり安すぎるのも怪しくて選べない
でも名古屋はほどほどの値段のホテルでも対応悪いところ多いんだよね+677
-53
-
41. 匿名 2015/12/28(月) 13:33:14
じゃらんというか店側が気に入らない書き込みだと削除したんじゃないかな+515
-7
-
42. 匿名 2015/12/28(月) 13:33:20
ホテルとはなんぞや…+200
-13
-
43. 匿名 2015/12/28(月) 13:33:37
↓じゃらんのレビューのお客様に対する返信が失礼すぎてワロタw
急な名古屋出張で、ホテルが全然空いておらずこちらのホテルが空きがあったので予約させていただきました。
部屋に着いた所、扉が空いた状態だったので怖くてフロントの方に聞いた所、「閉め忘れだと思います」との事。
バスタブを見たら、洗面所の水を止める栓のチェーンが切れていてバスタブに落ちていて…
たまたまかもしれませんが、不気味に感じとても怖かったです。
次の日フロントの方が、扉が空いていた事お詫びしてくれましたが、あまりにもひどい環境なのには本当に驚きました。
もう行きたくありません。
ナゴヤニューローレンホテルからの返信
この度は、ニューローレンホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
価格以上のサービスが出来る様、日々頑張っておりましたが、お客様の期待に添えず、大変残念に思っております。お客様のご予約日時は1週間以上前でした。当日は満室でございました。その日、ご宿泊できなかったお客様に失礼ですので、以後気を付けてください。自分自身に合ったニーズのホテル探しを自己責任でしっかりして行きましょう。
当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。
ニューローレンホテル 担当:フロント室長+1872
-34
-
44. 匿名 2015/12/28(月) 13:33:49
責「だから別の部屋
用意してるって言ってるじゃないですか。
ホテル出るならご自由にどうぞ。
但しこちらでは準備できません。
今日はLIVEぇどのホテルも満室ですので。
どうします?それでも出ます?
それならどうぞお好きになさってください」
↑責任者なのに何この態度ありえない
客をバカにしすぎ+1951
-15
-
45. 匿名 2015/12/28(月) 13:34:01
暇過ぎてFacebookじゃらんの口コミ読み漁ったけど対応悪過ぎて、無関係だけど腹立った。+1336
-13
-
46. 匿名 2015/12/28(月) 13:34:06
じゃらんの返信、低評価への返信すごかったよ
もう利用したくありません、って書いたユーザーに
「この度は、ニューローレンホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
価格以上のサービスが出来る様、日々頑張っておりましたが、お客様の期待に添えず、大変残念に思っております。お客様のご予約日時は1週間以上前でした。当日は満室でございました。その日、ご宿泊できなかったお客様に失礼ですので、以後気を付けてください。自分自身に合ったニーズのホテル探しを自己責任でしっかりして行きましょう。
当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。
ニューローレンホテル 担当:フロント室長」
なんで客のほうが悪いみたいな流れになるんだよ……+2136
-11
-
47. 匿名 2015/12/28(月) 13:34:36
くさそう
+426
-12
-
48. 匿名 2015/12/28(月) 13:34:44
あ、かぶってしまった。
ごめんなさい。+514
-10
-
49. 匿名 2015/12/28(月) 13:34:46
こんなホテル宿泊もしたくないけど料理は絶対食べたくない!+783
-7
-
50. 匿名 2015/12/28(月) 13:35:18
口コミで☆1つつけたお客さんへの返信
この度は、ニューローレンホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
価格以上のサービスが出来る様、日々頑張っておりましたが、お客様の期待に添えず、大変残念に思っております。お客様のご予約日時は1週間以上前でした。当日は満室でございました。その日、ご宿泊できなかったお客様に失礼ですので、以後気を付けてください。自分自身に合ったニーズのホテル探しを自己責任でしっかりして行きましょう。
当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。
って・・・・ありえない!!+898
-26
-
51. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:02
排水ができなかったっていうことは髪の毛とかが詰まってたのかな。
掃除をろくにしてないんだろうな。+725
-7
-
52. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:06
「以後気をつけてください」
以後、は二度とない。+1257
-7
-
53. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:11
今度、泊まってみよっかな。+25
-168
-
54. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:22
50ですが、46さんと被ってしまった。
あまりの衝撃でリロード忘れて書き込んでしまった、ゴメンナサイ+482
-26
-
55. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:27
しょーもない第三者委員会作るくらいなら こういうのを監視する委員会作って 汚い&スタッフの対応が悪いとか十分害だわ 後そろそろ法律を見直して欲しい
+415
-8
-
56. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:34
自分も似たような経験あるけど、明らかにホテル側に非があるにもかかわらず、言い訳をしたりして素直に謝れないホテルは悪質ホテルなので利用しない方がいい
じゃらんの口コミを削除するなんて以ての外!+796
-7
-
57. 匿名 2015/12/28(月) 13:36:39
中国のホテルでの話かと思った。
今時、こんな対応したらすぐに倒産に追い込まれるよ。
+782
-6
-
58. 匿名 2015/12/28(月) 13:37:07
楽天トラベルの低評価のレビューが一切無い…
☆1~2も15件以上あるのに、感想の表記が無いって
不自然すぎる。
名古屋 ニューローレンホテル クチコミ・感想・情報【楽天トラベル】review.travel.rakuten.co.jp名古屋 ニューローレンホテルのクチコミ。12月24日 立地の割に値段が安い。素泊まり目的なら、気に入られると思います。
+622
-7
-
59. 匿名 2015/12/28(月) 13:37:20
おっと、、、グーグル先生の口コミは誰でも出来るではないか。。。。
+359
-5
-
60. 匿名 2015/12/28(月) 13:37:30
名古屋
素敵な対応するサービス業の人、少ないからね。+93
-112
-
61. 匿名 2015/12/28(月) 13:38:23
ホテルのサイトが重い(笑)+352
-1
-
62. 匿名 2015/12/28(月) 13:39:56
文句を言うお客様はみんなクレーマーだと思って対応しているなあ
大体のお客様は文句言わず二度と使用しないよ
一部の方がはっきり言葉に出して正そうとしてくれるので
しっかり受け止めるようにと接客の指導をされた覚えがある
このホテルは自己保身ばかりで正す気がないんだな
最低のサービスだよね
+739
-2
-
63. 匿名 2015/12/28(月) 13:40:01
しかしこんなに対応の悪いホテルに泊まる方もどうかしてる。
口コミみた方の大半は泊まりたくないって思うはずだけど。+405
-25
-
64. 匿名 2015/12/28(月) 13:40:19
フロア室長の名前晒しちゃっても良いくらいだと思われ+705
-9
-
65. 匿名 2015/12/28(月) 13:40:35
39へ
名古屋のホテルがみんなこんな訳はありません。
名古屋の某有名ホテルに勤務していましたが、ちゃんとしたホテルがほとんどだと思います。こんな酷いホテルははじめて知りました。+531
-38
-
66. 匿名 2015/12/28(月) 13:41:44 ID:3AVFrtLkLy
経営者が日本人とは思えない酷さ。+772
-23
-
67. 匿名 2015/12/28(月) 13:42:05
こういうホテルを世界に発信する新ビジネス!+125
-10
-
68. 匿名 2015/12/28(月) 13:42:18
今時日本にこんなホテルあったんだ!?
もし外国の人がこのホテル利用して
おもてなしと聞いた日本は実際最悪だったと
思われていたら、すごく嫌ですね。
こんな最悪なほどいますぐ廃業してください!+753
-13
-
69. 匿名 2015/12/28(月) 13:42:51
ジミー大西の カンシュージ思い出した
+21
-10
-
70. 匿名 2015/12/28(月) 13:43:02
ラブホより質が悪い+860
-3
-
71. 匿名 2015/12/28(月) 13:43:02
はよ、潰れて経営者がかわったほうがいい
悪質な事しといて、偉そうなんだから。+524
-4
-
72. 匿名 2015/12/28(月) 13:43:20
ヤバい人達(怖い怖い団)が経営してるっぽい・・・って思ったんだけど違うのかな。+613
-9
-
73. 匿名 2015/12/28(月) 13:43:23
低評価で不満のレビューを書いた客への返信に
「その日、ご宿泊できなかったお客様に失礼ですので、以後気を付けてください。」
とホテル側が書いてるの何回もあるねww
こんな返し斬新すぎて失礼すぎてビックリするわw+1442
-2
-
74. 匿名 2015/12/28(月) 13:43:42
寝るだけだからなるべく宿泊費は抑えたいところだけど、やっぱり安すぎるホテルは怖いな。
シングル素泊まり5000円きるとこは要警戒だね+595
-8
-
75. 匿名 2015/12/28(月) 13:44:03
カビがはえるほど、誰も使っていないって事なのかな。
髪の毛もいつのよ(・・;)+545
-5
-
76. 匿名 2015/12/28(月) 13:44:06
あれ?じゃらんの口コミは低評価のも読めるよ?楽天が消されてる。
ほんと酷いホテルだね。関係ないのに悔しい!+454
-9
-
77. 匿名 2015/12/28(月) 13:44:07
何かしらの原因があり売り止めにしてた部屋に泊まらせたんだね〜このホテル!!
金儲けの為に無理やり使えない部屋を売りに出したわけだね、、、最低+402
-11
-
78. 匿名 2015/12/28(月) 13:45:12
その日、ご宿泊できなかったお客様←ホテル側の理由 笑+706
-4
-
79. 匿名 2015/12/28(月) 13:45:42
ホテルのお風呂って
バスマジックリンとか風呂磨きようの道具ないじゃん。
カビだらけの風呂で、掃除道具ないのって最悪だよね、
せめて掃除道具があれば自分でできるのに…
使わない方がいいって思っちゃう。+274
-11
-
80. 匿名 2015/12/28(月) 13:46:08
画像、閲覧注意レベルじゃない?
こんなホテルが日本にあるなんて…+537
-10
-
81. 匿名 2015/12/28(月) 13:46:13
じゃらんの口コミ見ようとしてる人は気をつけたほうがいいよ。
すっごい気分悪くなるから。+448
-7
-
82. 匿名 2015/12/28(月) 13:46:29
>>58
このリンクから見に行ったら、さっそく楽天の広告ががるちゃんに表示されたw
いやいや、お金もらっても泊まりませんからww+279
-6
-
83. 匿名 2015/12/28(月) 13:46:47
女性物の下着とストッキングが落ちてたってレビューも!ありえない!
掃除もできていない部屋に客を通すな!
これでお金とってるなんてびっくり!+581
-3
-
84. 匿名 2015/12/28(月) 13:46:57
私も名古屋だけど知りませんでした・・・もしかして中国人がやってるんじゃないのかな?+720
-20
-
85. 匿名 2015/12/28(月) 13:47:53
高崎駅前にある女性社長でお馴染みの〇パホテル。5年前ぐらいに初めて
利用したがもう2度と〇パは利用しない。理由は4つほどあるけれど言わ
ない。とにかくヒドイ!! ホームページを見ると〇〇店近日オープンだ
とか書いてあったけれど、店の数を増やしてお金儲けすることばかり考え
ていないで、質をよくすることを先に考えられないの? ねぇ、帽子をか
ぶった女社長さん!!+44
-284
-
86. 匿名 2015/12/28(月) 13:48:32
該当ホテルのHPのメッセージの一部
清潔・安心・快適なサービス。
一つ一つを大切に心がけております。
当ホテルではお客様の声を大事にしております。
どこが!?+826
-3
-
87. 匿名 2015/12/28(月) 13:49:32
その日、ご宿泊できなかったお客様はこの口コミを見て
「泊まらなくてよかった」って思ってるよ。+994
-9
-
88. 匿名 2015/12/28(月) 13:50:49
ここ前に名古屋行った時泊まったところだw確かに綺麗じゃなかったけど、こんなんで話題になるとは・・・一度泊まった事も、勿体無く思えてきたわww+377
-7
-
89. 匿名 2015/12/28(月) 13:51:05
上の くさそう を見てホテルのフロントは独特の匂いがしたのが気になりました。の口コミを実際見てしまった時の衝撃。。。はじめてだorz
+368
-8
-
90. 匿名 2015/12/28(月) 13:51:34
経営状態がバタバタになってるんじゃない?
もしくは、うまく経営しようなんて考えが毛頭ないような金の亡者の手に堕ち売却されるの待ちで、モチベーションもない中、取り敢えず最小人数で稼働させられ荒んでるとか、これを生業としてる者が自ら経営が傾くような応対をする分けない。
情報誌なら、オススメばかりでなく、ちゃんとダメなところも調査して提供しなきゃさ。+232
-8
-
91. 匿名 2015/12/28(月) 13:51:36
口コミ見て来たけど、ホテルからの返信が同じのばかり+350
-3
-
92. 匿名 2015/12/28(月) 13:52:23
清潔・安心・快適なサービスを心掛け、お客様の声を大事にしております。
ってさ。+168
-2
-
93. 匿名 2015/12/28(月) 13:53:32
野宿よりちょっとマシでいいから出来るだけ低価格で、っていう人のためのホテルか。
安かろう悪かろうのいい例ですね。+373
-6
-
94. 匿名 2015/12/28(月) 13:53:43
海外旅行した時に泊まった問題だらけの
ホテルよりも最低最悪に思います。+180
-2
-
95. 匿名 2015/12/28(月) 13:54:55
これFBのシェアでみたみた!
まさかガルちゃんにあがるとは!
ほんと悪質なホテル!
口コミの室長の返信もありえないよ!
みんなみてみて!+354
-6
-
96. 匿名 2015/12/28(月) 13:55:25
これ思い出した
じゃらんのクチコミで宿が逆ギレしてる件wwgirlschannel.netじゃらんのクチコミで宿が逆ギレしてる件wwうさこさん 女性 / 30代 みなさんのコメントをみて伺いましたが、お部屋は寒いし掛け布団もジメッとするし、朝食のオムレツも冷たかったです。 じゃらんをよく利用して色々なところに宿泊経験している方には私のよ...
+166
-8
-
97. 匿名 2015/12/28(月) 13:55:45
値段が‼︎+190
-6
-
98. 匿名 2015/12/28(月) 13:56:34
+191
-3
-
99. 匿名 2015/12/28(月) 13:57:07
これ書いてたら下の広告にもう問題のホテルがでてきてて吹いたww+393
-3
-
100. 匿名 2015/12/28(月) 13:57:49
え、ヤングレディースって差別プランまであるの?
+201
-6
-
101. 匿名 2015/12/28(月) 14:00:39
>>43
>その日、ご宿泊できなかったお客様に失礼ですので、以後気を付けてください。
>自分自身に合ったニーズのホテル探しを自己責任でしっかりして行きましょう。
すごいね、名古屋ニューローレンホテルの責任転嫁っぷり
呆れる+458
-3
-
102. 匿名 2015/12/28(月) 14:00:54
日本のホテルって過剰サービスすぎて破格のホテルでも同等のサービスを求められるけど
けど、これはひどい
最低限以下
無料でも泊まりたくないレベル+398
-6
-
103. 匿名 2015/12/28(月) 14:01:33
ざっと見たけど低評価の口コミへの返信に
申し訳ありませんとか一言も謝罪文ないよね。
高評価には高い評価ありがとうございますと
書いてあるのに。すごいホテルだね。+467
-5
-
104. 匿名 2015/12/28(月) 14:03:13
ヤングレディース、夜這いされそう…
ライブで泊まらなきゃならない若い子は安さで選んじゃいそうだし+489
-2
-
105. 匿名 2015/12/28(月) 14:03:38
>>98
2352人ww 大人気ww+218
-3
-
106. 匿名 2015/12/28(月) 14:04:14
経営者、絶対どこかの組だと思う+293
-6
-
107. 匿名 2015/12/28(月) 14:04:22
これ経営者絶対あちらの国のやつらでしょ?
同じ日本人でこんな対応とかしたならもう信じられないんだけど。
サービス業ナメんなよ。
+450
-21
-
108. 匿名 2015/12/28(月) 14:07:29
部屋が冠水って。
泊まったお客さんかわいそうだよね。
いくら安くても限度ってもんがあるでしょ?!
しかもその部屋変わったときも、普通は従業員がお客さんの荷物運んでとか対応するのが当たり前なのになにひとつ運んでくれなかったんでしょ?!
最低なホテルマンだね!+349
-5
-
109. 匿名 2015/12/28(月) 14:08:25
外国の人と思われる☆2つの口コミの英語
誰か訳していただけませんか?
宜しくお願いします。+157
-8
-
110. 匿名 2015/12/28(月) 14:08:27
まあ私は名古屋に行ってもここには泊まらないと心に誓っておくだけだな。+232
-5
-
111. 匿名 2015/12/28(月) 14:08:44
うわー絶対部屋に隠しカメラとかありそう。
若い女客目当てでしょ+465
-5
-
112. 匿名 2015/12/28(月) 14:09:16
私も名古屋市内で泊まったホテルで
物を落としてかがんだら、チラッと見えたベッドの下がペットボトルやらゴミがいっぱい!
気持ち悪くなったけど気づいたのはチェックアウト寸前だったの(´•ω•`;)だからフロントに注意だけしてきました!+285
-9
-
113. 匿名 2015/12/28(月) 14:09:58
名古屋地元だけど、聞いたことないホテル…+152
-4
-
114. 匿名 2015/12/28(月) 14:10:13
最低最悪なホテルだね。
高評価してる人たちはたまたまこの冠水部屋やカビ部屋にあたらなかったからこの高評価なんでしょ。
+193
-1
-
115. 匿名 2015/12/28(月) 14:11:12
>>46
自分のニーズにあったホテルを自己責任で?!
ふざけんなって話だよね
自己責任だってんなら、ホテル側も部屋とか従業員の対応を前もって正直に知らせておけよ
それでも金払って泊まりたいとかいう物好きがいてこそ自己責任て言えるレベルだよ+333
-3
-
116. 匿名 2015/12/28(月) 14:11:28
名古屋の恥だ…。
+205
-4
-
117. 匿名 2015/12/28(月) 14:12:27
じゃらんのCMの猫、某モバイル!の猫
ちょっとやりすぎだと思う。余計な演出で猫のかわいさを消してる。
あの白い犬も。
ペット用品以外で、動物使ってるCMは要注意か+20
-97
-
118. 匿名 2015/12/28(月) 14:13:44
この返信は失礼でしょ
文句を垂れるって…+416
-9
-
119. 匿名 2015/12/28(月) 14:13:52
>>109
部屋は小さいし、臭いし最悪だよ。おまけに夜は他の客が騒いでてうるさかった。+234
-4
-
120. 匿名 2015/12/28(月) 14:13:54
料金全額返金するとか別の部屋を用意して
非を認めきちんと対応や謝罪していたら
Twitterで書かれる事もなかったね。
日頃からこんなのだったら遅かれ早かれ
露見して騒ぎになったと思うけど。+209
-3
-
121. 匿名 2015/12/28(月) 14:14:36
苦情のコメントには謝罪なしのもあるよね。
しかも逆ギレ、客が悪いとでもいいたいような開き直りのコメント。
この室長とやらなにがしたいの?(笑)
しかも毎度うるせー清掃には注意したと書いてるが改善がみられない。
室内の不備についても問題なかったと上から目線。そのお客さんがまるで悪いかのような発言、謝罪一切なし!
やる気あんの?この室長の顔みてみたいわー!+340
-4
-
122. 匿名 2015/12/28(月) 14:16:15
全部星1にしてすごく良かったよ〜ってレビューしたらどうかえってくるんだろうねw+254
-3
-
123. 匿名 2015/12/28(月) 14:16:59
いつも掃除とかちゃんとしてないんだろうね
誰かが宿泊した後でも、パッと見そんな汚れてないように見えたら、掃除もスルーしてそう+188
-2
-
124. 匿名 2015/12/28(月) 14:18:03
低評価のクチコミには「当日宿泊できなかったお客様に失礼になるので、以降気をつけてください」って絶対書いてあるんだね。
まず大切にしなきゃならないのは、当日お金を払って宿泊したお客様なのに。+535
-2
-
125. 匿名 2015/12/28(月) 14:18:35
評価への室長からの返信が斬新すぎるw
決して謝らない、折れない、改善する気がないwww
なんだよコレ‼︎+406
-5
-
126. 匿名 2015/12/28(月) 14:18:38
ここ料理は美味しかったか結構高評価なんだけど(笑)わたしだったらこんな汚いホテルの料理なんて口に入れたくないんだけど!
部屋がこんななら料理もなに入ってるかどこの使われてるかなんてわかんないよね。+386
-5
-
127. 匿名 2015/12/28(月) 14:18:59
ラブホの方がマシなレベル+353
-2
-
128. 匿名 2015/12/28(月) 14:19:40
レビューの返信があまりにも酷い。
口コミ〉風呂も、シャワーも、トイレも、洗面台も、冷蔵庫も、何も無い。ネットではシャワーは無いとあったので、他に宿が取れなかった為、ある程度は止むなしとあきらめていたが、予想をはるかに下回った。とにかく、こんな部屋は初体験。"ビックリポン"でした。
返信〉〉「安く泊まった上で、文句を垂れるようでありましたら、このプランに当日泊まれなかったお客様に対して非常に失礼ですので、以後気を付けてください。」
口コミ〉チェックアウトが11時なので疲れていたしギリギリまで寝てたかったのですが、9時過ぎくらいから掃除のおばさんたちの声がうるさいうるさい!寝てたくても寝れる状況ではなく大声でしゃべるわ物音がうるさいわでかなりイライラしました。
返信〉〉「クチコミで愚痴を撒き散らされるより、ご自身の宿泊を確実に快適にさせる方法はその都度、フロントを頼ってください。我々は良心的なお客様の味方です。」+429
-5
-
129. 匿名 2015/12/28(月) 14:21:02
>>118
>安く泊まった上で、文句を垂れるようでありましたら、このプランに当日泊まれなかったお客様に対して非常に失礼ですので、以後気を付けてください。
>自分自身に合ったニーズのホテル探しを自己責任でしっかりして行きましょう。
不特定多数が読むレビューで室長がこんな返答するんだね
+489
-2
-
130. 匿名 2015/12/28(月) 14:21:57
口コミでホテル選ぶ人もいるだろうに、こんな返信あり得ない…
古くても掃除が行き届いたホテルもあるってのに情けない…
こういう悪質なホテルは宿泊客が実態をどんどん晒してほしい。
私も何かあったら写真撮るようにしよっと!+318
-4
-
131. 匿名 2015/12/28(月) 14:21:59
フロントを頼ってください。我々は良心的なお客様の味方です←中国から来るスパムメールの内容ソックリなんだけど。。。。?
+573
-8
-
132. 匿名 2015/12/28(月) 14:23:12
>>128
なーにが良心的な、だよ
まず良心的な対応(客室近くで騒がない、など)をしてないくせに
おまえが言うなとはこのこと
自己責任論が好きなホテルみたいだけど
このことでホテルが潰れて路頭に迷ったらそれこそ自己責任ですよねー+238
-3
-
133. 匿名 2015/12/28(月) 14:23:52
名古屋で働いていたから、ここ泊まったことないけど見たことある。
名古屋駅からはちょっと離れてて(地下鉄で一駅)。風俗街が近くにある。
他にも周辺にいくつかビジネスホテルはあるけど、ここだけビジネスホテルなのに怪しげって感じの見た目。
ひどいサービスもなんとなく納得。+246
-5
-
134. 匿名 2015/12/28(月) 14:24:09
系列ホテルあるみたい。
名古屋駅すぐの、ミユキステーションホテルだって。+224
-4
-
135. 匿名 2015/12/28(月) 14:25:45
やっとフロント室長になれたんでゅえす うええええええん 貴方たちにはわからないでしゅようね うえええええん
(目に浮かぶようだ)
+217
-11
-
136. 匿名 2015/12/28(月) 14:28:52
自分は客室清掃してるんですが、ホテルって清掃業務を委託してるところがほとんどなんです。
このホテルはどうだかわからないんですが、もし委託してた場合、清掃会社に問題ありかも…
清掃後の点検も、清掃会社側の人間がやるので、どんなに手抜きしようが、ホテル側は分かっていない場合もあります。
+21
-109
-
137. 匿名 2015/12/28(月) 14:29:10
文句を垂れる、愚痴を撒き散らす…
全うなサービス業の人間が使う言い回しじゃない。+441
-2
-
138. 匿名 2015/12/28(月) 14:29:47
テョンみたいな対応するホテルだな+231
-10
-
139. 匿名 2015/12/28(月) 14:29:51
客
同じ階の人達の声やドアを閉める音などもよく聞こえ、うるさかったです。
土曜日だったから仕方ないのでしょうけど、あの部屋であの料金…高いかと思います。
正直もう行きたいとは思いません。
返事
あまりに非常識なお客様に対しては、ホテル側から退去命令も下せるので、ご安心ください。+229
-7
-
140. 匿名 2015/12/28(月) 14:30:26
>>134
系列あんのか
この系列ホテルはどんだけすごい従業員教育をしてるのかね
旅行サイトに登録してる以上、系列会社もチェックしてるだろうし
この室長が狂って暴走してるだけならすぐ何らかの対処が行われててもおかしくない
なのに放置ってことは……そのホテルもヤバイのかもね+235
-3
-
141. 匿名 2015/12/28(月) 14:31:20
じゃらんの口コミに対するホテル側の返答が酷すぎて、当事者でもないのにイライラした 笑+294
-3
-
142. 匿名 2015/12/28(月) 14:32:29
>>44
>>139
こういう対応なんだね+72
-0
-
143. 匿名 2015/12/28(月) 14:32:38
「宿泊できなかったお客様に失礼ですので、以後気を付けてください。 」
へんな文章だよね
+492
-2
-
144. 匿名 2015/12/28(月) 14:32:39
名古屋人だけど絶対このホテル行かない!
こういうのどんどん告発して!+242
-4
-
145. 匿名 2015/12/28(月) 14:32:56
経営者日本人じゃないね+402
-3
-
146. 匿名 2015/12/28(月) 14:33:23
ここで働いてるやつら1度本物の日本のホテルのおもてなし味わってこいやー!
日本のホテル、旅館業ナメんなよ!+220
-7
-
147. 匿名 2015/12/28(月) 14:34:49
簡単に削除できちゃうじゃらんにも問題ない?
高評価のレビューばかり残ったら参考にならないじゃん+306
-3
-
148. 匿名 2015/12/28(月) 14:35:30
近所に住んでるんだけど、有名でもないし古そうだし汚そうだし、なのにやたら宿泊客が多くてずっと不思議に思ってたんだよね〜。。だいたい22時過ぎ位にワンボクッスカーから5人くらい近隣外国人旅行客が降りて入ってくのみるよ。どこかの旅行会社と提携してるのかな?安いだけで日本人向きのホテルではないと思う。+343
-2
-
149. 匿名 2015/12/28(月) 14:36:20
いまごろこのホテルすげー苦情の電話鳴りまくってそうww+223
-5
-
150. 匿名 2015/12/28(月) 14:36:53
本当に返信内容にビックリする+240
-3
-
151. 匿名 2015/12/28(月) 14:36:56
名前変えて、またテキトーなホテル継続するかも。。。できれば住所も覚えておきたいレベル+230
-2
-
152. 匿名 2015/12/28(月) 14:37:32
>>136
だとしてもさ
「嫌だったら自分のニーズに合わせたホテルに行けばいいじゃないですか
当日同じプランで泊まれなかった他の客に失礼ですよ」
なんて対応、普通しないよ
まずは快適にご利用頂けなかったことをホテル全体として謝罪して、清掃業者に注意する旨伝えないと、口コミ見た人も「改善するつもりないんだな」って利用しなくなるよ+259
-4
-
153. 匿名 2015/12/28(月) 14:38:31
+296
-6
-
154. 匿名 2015/12/28(月) 14:40:38
ひえー!いくら格安ホテルでも日本でこれはないわな
海外の話みたいやわ+238
-3
-
155. 匿名 2015/12/28(月) 14:41:11
フロントの独特な臭いって、どんな臭いなんだろう+231
-3
-
156. 匿名 2015/12/28(月) 14:41:27
じゃらんの口コミ見たけど、「床に髪の毛が落ちてる」「排水がひどい」「リモコンがほこりだらけ」っていう口コミが多い。
これだけ多くの人が思ってるってことは改善してないんだろうね。
あくまで低価格で不潔な部屋を提供しつづける気なんだと思う。+322
-3
-
157. 匿名 2015/12/28(月) 14:41:33
こんな感じだと災害時の備えとかも
きちんとしてるか怪しいな
スプリンクラーとか大丈夫なの?
絶対泊まりたくない+282
-2
-
158. 匿名 2015/12/28(月) 14:41:52
>>134
ヤフーでミユキステーションホテルって検索したら
ミユキステーションホテル 幽霊って候補出てくるんだけど。+263
-6
-
159. 匿名 2015/12/28(月) 14:42:02
ローレンじゃないけど、似たような
程度のホテル知ってます…
名古屋のビジネスですが
風呂は、カビだらけ、排水口から
逆流、シャワー用の足マットを
敷こうと思ったら…下の毛
落ちてる、お風呂のドアは、ベコベコに
凹んでる、部屋カビくさい
スリッパ汚い…あまりにも
似てるから、同じホテルかと
思ったぐらい…
そんな、ホテルばっかりじゃないけど
中には、本当に酷いホテルあります+171
-3
-
160. 匿名 2015/12/28(月) 14:42:28
>>151
この口コミ書いてる室長の顔と名前が知りたいね+239
-2
-
161. 匿名 2015/12/28(月) 14:42:49
外国のホテルじゃないんだから…
外国なら汚かったり部屋のドアに鍵が掛からなかったり水が出なかったりってあるけど日本なんだからさ。
ちゃんとしないと宿泊する人いなくなるよ。+107
-7
-
162. 匿名 2015/12/28(月) 14:42:52
アパやスーパーホテルみたいに格安をうたってるホテルは多々あるけど、確かに部屋もユニットバスも狭くてそれなりだなとは思うけど掃除はちゃんとされてる。
さすがにここまで酷いホテルは見たことない。
+324
-3
-
163. 匿名 2015/12/28(月) 14:42:58
熊本の市内ホテルで
同じような経験があります。
反省もなく
逆ギレされ 23時チェクインで
嫌なら
他に行って下さいって言われた+182
-4
-
164. 匿名 2015/12/28(月) 14:43:03
クレームや低評価は「担当:フロント室長」だね
高評価のレビューには担当者の名前が書いてある+232
-4
-
165. 匿名 2015/12/28(月) 14:43:33
ひどいね
たった1つのホテルのせいで名古屋自体に悪いイメージがついちゃいそう+137
-5
-
166. 匿名 2015/12/28(月) 14:44:54
以後気をつけてくださいがじわるw
学生のときにバイトしてて、高校生バイトちゃんが万札だしたお客さんに小銭を持ってくるよう「以後お気をつけください☆」って言ったの思い出したw
そこはお札が不足しているので、とか申し訳なさそうに言うところやろ!と。+267
-4
-
167. 匿名 2015/12/28(月) 14:45:23
+254
-10
-
168. 匿名 2015/12/28(月) 14:46:23
153の返信が167です(;一_一)+113
-3
-
169. 匿名 2015/12/28(月) 14:47:27
>>158
えっ幽霊!?
ろくでもない系列だなぁ…+119
-2
-
170. 匿名 2015/12/28(月) 14:50:17
高評価のコメントは、ホテル側が書いているんじゃ…と疑いたくなる+271
-2
-
171. 匿名 2015/12/28(月) 14:50:31
低いレビューの客には営業妨害だ!って訴えたりしそうw
住所とか全部ばれてるのが怖いね+185
-4
-
172. 匿名 2015/12/28(月) 14:51:02
ニューローレンホテル室長でてこいやぁっ!!+220
-7
-
173. 匿名 2015/12/28(月) 14:51:34
おばけが出るホテルはこのホテルの近くの地下が温泉のホテル
川沿いのホテルだな~+33
-5
-
174. 匿名 2015/12/28(月) 14:51:52
ニューローレンホテル有名なホテルになれてよかったね。潰れるのも時間の問題ってかー?+257
-4
-
175. 匿名 2015/12/28(月) 14:52:24
部屋は狭いですが寝るだけでいいなら全然構いません。ただ、廊下の音がダダ漏れなことや、壁やベッドの下が汚く気になりました。
そして一番の不満は朝です。
チェックアウトが11時なので疲れていたしギリギリまで寝てたかったのですが、9時過ぎくらいから掃除のおばさんたちの声がうるさいうるさい!寝てたくても寝れる状況ではなく大声でしゃべるわ物音がうるさいわでかなりイライラしました。
そこちゃんと教育した方がいいですよ。
その件からおそらくもう泊まることはないでしょう。
↓
↓
この度は、ニューローレンホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
価格以上のサービスが出来る様、日々頑張っておりましたが、お客様の期待に添えず、大変残念に思っております。当ホテルのメイクの勤務開始時間は10時からです。9時過ぎから、廊下が騒がしいとなると、他のお客様かもしれませんが、そういった件に関しましては、フロントに直接内線でお知らせください。クチコミで愚痴を撒き散らされるより、ご自身の宿泊を確実に快適にさせる方法はその都度、フロントを頼ってください。我々は良心的なお客様の味方です。
当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。またの機会がありましたら、ぜひご利用くださいませ。
ニューローレンホテル担当:フロント室長
信じられない
これで室長とかおわってる+349
-4
-
176. 匿名 2015/12/28(月) 14:52:36
じゃらんの口コミホテルからの返信がめっちゃ上目線w+97
-10
-
177. 匿名 2015/12/28(月) 14:52:39
安さ優先でここじゃないけど泊まったボロホテルは確かにひどかったけど(清掃のおばちゃんがいきなり入ってきたりとか建物の雰囲気とか?w)友達と一緒だったからネタとして面白かった。
でも面白がれたのは、最低限の清潔さはあったし失礼な態度をとられたりはしてないから。
友達と一緒でもあまりの不潔さと非礼があったら楽しめないし最低の口コミ書くわ+178
-3
-
178. 匿名 2015/12/28(月) 14:52:53
ベッドもダニとか凄そうじゃない?
ちゃんと掃除とかベッドメイキングしてないんでしょ?!+198
-4
-
179. 匿名 2015/12/28(月) 14:53:12
日本語がおかしな事になってると思うのは私だけ?+402
-4
-
180. 匿名 2015/12/28(月) 14:55:56
元ビジネスホテル勤務だけど、これは有り得ない。
じゃらんの口コミは、じゃらん側ではなくてホテル側が消してるんだと思う。そういう操作もできた気がする。+195
-4
-
181. 匿名 2015/12/28(月) 14:56:50
クラウンホテルが良い温泉付き+10
-14
-
182. 匿名 2015/12/28(月) 14:57:46
安い部屋なんだから、ごちゃごちゃ言うなってことね。+129
-3
-
183. 匿名 2015/12/28(月) 14:59:08
堀川沿いだな~クッサイ
ホテルが臭いのは堀川の臭いだよ
+83
-5
-
184. 匿名 2015/12/28(月) 15:00:39
当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。
日本語おかしくないか?ww
そしてメジャーとかメジャーじゃないとか関係ないから!
+385
-3
-
185. 匿名 2015/12/28(月) 15:00:52
名古屋の小さなホテル経営は在日の経営が多い+224
-5
-
186. 匿名 2015/12/28(月) 15:02:23
穴場なホテルだと思われ+5
-40
-
187. 匿名 2015/12/28(月) 15:02:49
>>167がすごすぎるね!
仮にレビュー書いたお客さんの言い分が嘘で実際ごねてたとしても、こう書くのはアウトだよね〜+192
-2
-
188. 匿名 2015/12/28(月) 15:03:49
私、5年前くらいに泊まったことあるけどフロントで鍵もらって部屋行ったら誰かのキャリーバッグとか荷物が開いた状態で置いてあって、えっ!?ってなってすぐにフロントに戻ったら、あー、間違えたって謝りもせず本来の部屋の鍵渡されて終わった。こんなことがきっと日常茶飯事なんだね。+307
-3
-
189. 匿名 2015/12/28(月) 15:04:54
>>182
このホテルの人はそういう態度だよね。
ボランティアじゃなくて
お金が発生してて、それで生活なりたってる
んだよね?
って聞きたくなるよ。
そのお金で、家族養ってるの?
悲しいね+164
-7
-
190. 匿名 2015/12/28(月) 15:05:03
じゃらんも食べログも不満書いたら絶対削除するから絶対信用していない。良い事ばっかりなワケないやん。+163
-3
-
191. 匿名 2015/12/28(月) 15:05:34
リターゲティング広告とかに金かけてんならサービス向上させろよ。と思う。+41
-3
-
192. 匿名 2015/12/28(月) 15:06:10
朝食付きもあるけど、こんな杜撰なホテルの朝食なんて恐くて食べれない+174
-3
-
193. 匿名 2015/12/28(月) 15:09:37
このフロント室長、謝ったら死ぬ病気なのかってくらい、どんなにホテル側が悪くても謝らないね+341
-4
-
194. 匿名 2015/12/28(月) 15:11:15
あちらの国からの団体客で経営が成り立ってるホテルなんじゃない?
そもそも日本人を客とは思ってないんじゃないかな。
来なくて結構!って態度だし、レビューで逆ギレするのも納得できる。+268
-4
-
195. 匿名 2015/12/28(月) 15:11:20
こういう格安ホテルだとアジアとかからの観光客も多そう
日本のイメージダウンも甚だしいし、名古屋市長か愛知県知事かどっちの管轄か
分からないけど、旅館業法違反で許認可取り消してほしいけど
不衛生ってだけじゃ難しいかな+193
-3
-
196. 匿名 2015/12/28(月) 15:12:53
何回も出てる文章貼り付ける人
過去の書き込みちゃんとROMってから書いて+40
-41
-
197. 匿名 2015/12/28(月) 15:13:48
はっ?
安く提供してやってんだから、ガタガタ言うな!
っ〜事?
最低なホテルだな+174
-4
-
198. 匿名 2015/12/28(月) 15:14:26
口コミ低いな…
+25
-3
-
199. 匿名 2015/12/28(月) 15:15:13
この口コミへのずれた回答の感じは新宿辺りの中国系マッサージのホットペッ○―とかのやり取りと同じ匂いがする。こんなに横暴ではないけどw+141
-3
-
200. 匿名 2015/12/28(月) 15:16:42
マイナスつけてるのはフロント室長ですか?+167
-6
-
201. 匿名 2015/12/28(月) 15:16:43
こんだけ悪評つかれても泊まる人は泊まるんだろうね。
わたしなら絶対無理!!!!+198
-2
-
202. 匿名 2015/12/28(月) 15:16:43
みんな!室長来たよ!
必死にマイナスポチポチ押してる人がいる笑+318
-10
-
203. 匿名 2015/12/28(月) 15:22:58
外国人の口コミもこのホテル入ったらにおうって言ってるね。+198
-5
-
204. 匿名 2015/12/28(月) 15:23:01
>>134
ミユキステーションホテルの口コミも
低評価のものは削除されてるね
星一つは77件あるけど、3件の口コミしか残ってない+207
-2
-
205. 匿名 2015/12/28(月) 15:23:29
地味にマイナス押してるのは室長?w+243
-10
-
206. 匿名 2015/12/28(月) 15:23:36
ホテルのサイト見てきたけど、系列ホテルとやらの「ミユキステーションホテル」も、
このホテル自体も経営者の情報どころか会社概要一切ない。
予約やなんやらをHPで受け付けるなら、
そういった情報載せないといけないんじゃなかったっけ?
もうこれだけでも十分怪しいホテルだとわかったけど。+270
-1
-
207. 匿名 2015/12/28(月) 15:25:56
元ビジネスホテル勤務だけど、自分のとこ含めて周囲のホテルで室長なんて役職聞いたことない。
ホテルの責任者ってどこも「支配人」もしくは「総支配人」が普通だと思ってた。
というか、あちらの国だと確か室長はメジャーな役職だった気がする。
恥ずかしながら一時期向こうのドラマを良く観てて、会社の上役で室長と呼ばれてる人が必ずと言っていい程出てきてた。
じゃらんの口コミもざっと見たけど、他のスタッフと比べても日本語の使い方おかしいし、やたら横柄だし、やっぱりなと思いました。+433
-8
-
208. 匿名 2015/12/28(月) 15:29:59
部屋がこんなに汚いなら、料理する厨房はどんだけきたないんだろうかね?
肉野菜生物も同じまな板で切ったりしてそう。
洗い物も水垢とか凄そうだよね。
あちらのお国の人たちならそうでしょ。+238
-6
-
209. 匿名 2015/12/28(月) 15:30:52
当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。
が室長の決まり文句みたいになってるけど、要するにメジャーではない方が安心するお客様=どんなに酷くても文句言わない客ってことだねw+210
-1
-
210. 匿名 2015/12/28(月) 15:33:11
34人予約www+141
-6
-
211. 匿名 2015/12/28(月) 15:36:57
みんな騙されてると思う
そもそも【フロント室長】なんている訳ないじゃん
低評価の口コミ用のペンネームみたいなもんでしょ+261
-5
-
212. 匿名 2015/12/28(月) 15:38:31
このホテルの苦情対する返信を書いている室長とやら、国語の教育をちゃんと受けているんだろうか?
サービス業の基本のきの字も知らないんだろうか?
言われた文句に対して一つ一つ口答えというか逆ギレって、どういう育ちをしてきたんだろう?+159
-3
-
213. 匿名 2015/12/28(月) 15:38:33
中国とかにありそうな対応だな…+142
-3
-
214. 匿名 2015/12/28(月) 15:43:07
>>211
バイトリーダーみたいなものかな?
その日その日で変わってたりしてね…
「今日、オレ室長〜♬」
みたいな+205
-3
-
215. 匿名 2015/12/28(月) 15:43:56
従業員たちこの悪評価つかれた口コミとか
みんなでくだらねーwwって笑いながら読んでそうだよね。
+143
-2
-
216. 匿名 2015/12/28(月) 15:44:44
今は外国人観光客が多くて、毎日ホテルはどこも予約でいっぱい。
ホテル側が強気の対応をしてくるのは確か。+109
-2
-
217. 匿名 2015/12/28(月) 15:45:01
ひっどいね!わたしなら警察呼ぶレベルだわ。+135
-4
-
218. 匿名 2015/12/28(月) 15:45:39
ナゴヤニューローレンホテルには泊まらない。
クチコミは信用しない。
こうやって自己防衛していかないとね。
危ない世の中だ。+222
-2
-
219. 匿名 2015/12/28(月) 15:46:03
気持ち悪いホテル+158
-2
-
220. 匿名 2015/12/28(月) 15:47:29
このトピもっと延びて拡散されてもっともっと違うサイトやらでも取り上げてほしい。
これは冗談ではすまされないレベル!
+125
-5
-
221. 匿名 2015/12/28(月) 15:51:25
あ~、だからか。
昨夜じゃらんHPが滅茶苦茶重くて動かなかったの。
このホテルのせいねwww+203
-3
-
222. 匿名 2015/12/28(月) 15:56:17
外人も書き込むのwwwどんだけひどいのよ…+144
-5
-
223. 匿名 2015/12/28(月) 15:56:40
元ホテル勤務です。室長って何者?支配人のこと?フロント責任者のこと?まぁどっちにせよ、クチコミに対しての対応がありえない。こんなの二重クレームが目に見えてる。例えこっちに落ち度がなくて理不尽なクレームが書かれていたとしても逆ギレなんてもってのほか。よくこんなんで経営続けてるな。+184
-5
-
224. 匿名 2015/12/28(月) 16:01:32
元ホテル勤務です。室長って何者?支配人のこと?フロント責任者のこと?まぁどっちにせよ、クチコミに対しての対応がありえない。こんなの二重クレームが目に見えてる。例えこっちに落ち度がなくて理不尽なクレームが書かれていたとしても逆ギレなんてもってのほか。よくこんなんで経営続けてるな。+53
-7
-
225. 匿名 2015/12/28(月) 16:01:43
系列ホテル 『ミユキステーションホテル』の口コミの返信も
『ナゴヤニューローレルホテル』と全く同じ内容だったよ!
⚫️口コミ
駅から近くてコンビニも近くにあり便利でした
チェックインの時に対応してくれた女性の方は目的地の行き方を丁寧に教えて下さり親切な方でした。
ですがこんなにひどいホテルは初めてです
建物が古く、お風呂の水が排水溝から逆流してきたり、浴衣が汚れていたりしました。
翌日の朝の対応もひどかったです。
もう泊まりたくありません
⚪️返信
この度は、ミユキステーションホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
価格以上のサービスが出来る様、日々頑張っておりましたが、お客様の期待に添えず、大変残念に思っております。当ホテルはたくさんの部屋タイプがありますので、宿泊事前にご連絡頂ければ、ご要望に添えますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。またの機会がありましたら、ぜひご利用くださいませ。
ミユキステーションホテル担当:フロント室長
+245
-2
-
226. ゴシップガール 2015/12/28(月) 16:05:47
不満が爆発 外のベンチで寝たほうがマシ つぶれそうな予感+106
-6
-
227. 匿名 2015/12/28(月) 16:06:51
メジャーなホテル目指してないのにもはやメジャーになりつつあるww違う意味でね。+254
-4
-
228. 匿名 2015/12/28(月) 16:07:47
ここでマイナス押してる人ってあれなのかな
ホテルの関係者なのかな。
誰が聞いてもこんなホテルには泊まりたくないでしょ。+249
-8
-
229. 匿名 2015/12/28(月) 16:08:04
こんなホテル利用したくないね+180
-3
-
230. 匿名 2015/12/28(月) 16:09:08
マイナスは室長が押してるんでしょ?(笑)+234
-8
-
231. 匿名 2015/12/28(月) 16:09:44
快活CLUBのほうがマシ。+182
-4
-
232. 匿名 2015/12/28(月) 16:11:00
>>158
噴いたwww+28
-3
-
233. 匿名 2015/12/28(月) 16:11:12
クチコミの返信にいちいち「当ホテルはメジャーではありませんが~」って言ってるけどそれがコンプレックスなのかね?
面倒だから返事がテンプレからコピペなのかもしれないけど・・・
そもそもメジャーではないことだけが取り得みたいに聞こえるけどそれってダサいってことだからね
+179
-4
-
234. 匿名 2015/12/28(月) 16:13:02
>>109
この週末名古屋駅近くでホテルを探しましたがここしか見つけられませんでした。
ホテルに最初に入ったとき、変な臭いがして部屋も小さいし、湿って(濡れて)いました。
それに夜中は他のお客様が騒がしくうるさかったです。
良かった所は駅が近いという1点だけです。
ホテルの返し
もしこのホテルで変な感じ(雰囲気)を感じたら、私たちにコンタクトをする事を恐れないでください。
いつもあなたが私たちに話さない限り、私たちはあなたを助ける準備はできています。
私たちは、あなたがどのようにすればホテルで快適で過ごせるのかという事を理解していることを望みます。
次回あなたがここを訪問する時にはぜひ楽しんでください。
どうもありがとうございます。
www客に責任転嫁の変な英文は日本語の返信と同じ思考回路で笑った。
+282
-6
-
235. 匿名 2015/12/28(月) 16:13:31
サイテー
マイナスは室長?www
ふざけてんじゃないよ
客をなめてるのか?
こんなホテルは潰れるが良い+156
-8
-
236. 匿名 2015/12/28(月) 16:14:41
このホテルの近くに住んでるって書いた人恥ずかしい
堀川沿い、タチンボに風俗店にラブホ街なんだよ
普通の人は住まない!風俗店勤務ですな+37
-56
-
237. 匿名 2015/12/28(月) 16:14:42
室長きたな。
負けじとプラス押しますけどね?+240
-8
-
238. 匿名 2015/12/28(月) 16:15:02
どう考えても日本人は経営してないと思う。
温泉旅行以外はビジネス使うけど、まず汚いっていう時点でアウト。髪の毛?カビ?ありえない。
そして一番ありえないのがホテル側の対応。
今回fbで拡散できて良かったんじゃないかな。+302
-7
-
239. 匿名 2015/12/28(月) 16:20:40
閲覧注意と書いて欲しかったレベル+132
-6
-
240. 匿名 2015/12/28(月) 16:22:53
室長もしくはホテル関係者が来てマイナス押してるならそんなことしないでここで反論してみてよ。+138
-8
-
241. 匿名 2015/12/28(月) 16:23:24
確かに室長と言われる人の日本がおかしいですね。
あちらのお国の方では…とにかく絶対泊まらないようにしよう!
しかし口コミ見れば見るほど開いた口が塞がらん…。+206
-3
-
242. 匿名 2015/12/28(月) 16:24:33
今クチコミ見てきたけど、「安く泊まったうえ、文句を垂れるなら…」とか、所々で喧嘩ごしの返信もあるし、あちらの国の方特有の火○を感じた。
日本人が経営しているのなら、もっと大人の対応(返信)ができると思う。+270
-7
-
243. 匿名 2015/12/28(月) 16:30:06
ミユキステーションホテルって名古屋駅裏のヤバイ地区(戦後在日に占領された)にあるやつだよね。
経営者、絶対日本人じゃない気がする…+262
-4
-
244. 匿名 2015/12/28(月) 16:30:43
>>163
もしかして、交通センターホテルみたいな名前のとこですか?+21
-2
-
245. 匿名 2015/12/28(月) 16:32:14
+155
-2
-
246. 匿名 2015/12/28(月) 16:41:27
じゃらん信用ならん(;_;)+140
-1
-
247. 匿名 2015/12/28(月) 16:44:34
もしあちらの国の言語で苦情の口コミいれたら、室長が何て返信するか気になる(^^)+147
-4
-
248. 匿名 2015/12/28(月) 16:45:49
室長とやらの顔と実名が割れるのも時間の問題だなw+67
-5
-
249. 匿名 2015/12/28(月) 16:46:12
2000円なんだし文句言う方もどうかと思うなあ
だってネットルームと同じ値段でしょ?これがネットルームだったら文句言わない気がする。
安いお金しか払わないのにそれ以上求めて当然って態度の方が私は怖い。。+8
-162
-
250. 匿名 2015/12/28(月) 16:46:52
じゃらんの口コミ見てきてびっくりした!口コミでホテル側の返信で不快になるのって初めてかもw
てか英語の書き込みに返信してるけど英語でも上から目線ってなんなのw
「あなたがホテルの泊まり方を理解することを望む」みたいな文章があって驚愕。
日本の恥だよ〜!+140
-3
-
251. 匿名 2015/12/28(月) 16:46:54
宿泊して嫌な思いをしたお客様には申し訳ないけど、
ここまでくるとホテル室長なる者の斬新なメンタルはギャグかと思う。+155
-4
-
252. 匿名 2015/12/28(月) 16:48:08
「室長 韓国 役職」で検索したら「韓国ドラマでおなじみの室長」みたいな結果が出た
なるほど…+179
-6
-
253. 匿名 2015/12/28(月) 16:51:58
2015年の6月途中までは、担当者の名前も
書いてるし、そこそこ謝罪してるね+121
-2
-
254. 匿名 2015/12/28(月) 16:53:30
イタズラ電話とかしてるのもいそうだよね。ツイッターで拡散されてるなら+45
-2
-
255. 匿名 2015/12/28(月) 16:54:21
室長の対応といい日本語、英語、翻訳機にでもかけたかのようにおかしいwww
誰かハングルでレビューを書きこんでみてほしい。+199
-3
-
256. 匿名 2015/12/28(月) 16:56:15
当日泊まれなかったお客様に失礼って、正当に予約して泊まってるんだから後から予約しようとして満室で断られた人のことを配慮する必要は無い。+233
-2
-
257. 匿名 2015/12/28(月) 16:56:51
悪い点を指摘されたら 即改善すればいいのにね。安いだけが取り柄なのに コメントが上からすぎて ないわ+94
-6
-
258. 匿名 2015/12/28(月) 17:02:23
逆切れして責任転嫁って室長は野々村と同じにおいがする。+76
-5
-
259. 匿名 2015/12/28(月) 17:06:54
名古屋在住、ホテルで働いています。
経営者、日本人じゃないように見受けられる、、、
ホテル=立派なサービスとは思っていないのでは?安いにはそれなりに理由があるがあるのだと思います。
こう言ってはマイナスかと思いますが、消費者ももう少し勉強すべき点はあるのでは?中国産の食品は安いですがリスクありますよね?
+29
-174
-
260. 匿名 2015/12/28(月) 17:12:14
>>259
おーい、みんなー話題の室長が屁理屈垂れてますよー!+191
-17
-
261. 匿名 2015/12/28(月) 17:15:50
返信読んだけど、日本語が所々おかしくない?これ日本人じゃないよ絶対。
物の言い方が中国人っぽい。韓国はまた違うんだよなー。+266
-5
-
262. 匿名 2015/12/28(月) 17:16:04
伊集院光さんがあえて口コミで最低なホテルに泊まろうとしたら、現地行った時点でそのホテルが無くなってたって話をしていたのを思い出しました。
+150
-2
-
263. 匿名 2015/12/28(月) 17:16:18
やっぱりケチらずに日航ホテルやヒルトンホテルがいいな。+129
-6
-
264. 匿名 2015/12/28(月) 17:16:56
>>259安いには安いなりの理由がある?
まぁ高いより安いほうがレベルは低くなるし
そのお値段相応のものになるのはたしかだよ?
でもさー、最低限のこともできないんじゃホテル経営してる資格はないでしょ?
ましてやお金払って受け取ってるんだからさぁ~泊まってるお客様に失礼だよ!
安いからってなんでも許されるわけじゃないんだよ?
あなたもホテルマンとしてその考え方はいかがなものかしら?
+166
-4
-
265. 匿名 2015/12/28(月) 17:18:51
ホテル清掃をしてる者です。忙しくても、速く綺麗にが当たり前の世界です。皆さんの画像見て、驚きました。私の所は、チェッカーが最終的にチェックするのだけど、この問題のホテルはチェッカーいないの?それとも、いるのにコレ??どんだけ適当なの?+189
-2
-
266. 匿名 2015/12/28(月) 17:19:15
これテレビで取り上げてくれればいいのに+174
-2
-
267. 匿名 2015/12/28(月) 17:19:32
保健所から営業停止みたいな話にはならないの?
設備点検もカビも。スプリンクラーも動作するとは思えない。火事になったら笑い事ではなくなる。+208
-2
-
268. 匿名 2015/12/28(月) 17:22:05
ペアの部屋にカメラとか仕掛けてありそう。+154
-4
-
269. 匿名 2015/12/28(月) 17:24:00
面白がって予約する人いそうだなー。
ほんでまたその様子をアップ。+124
-1
-
270. 匿名 2015/12/28(月) 17:24:14
>>97
名古屋のホテルはこういう、誕生日割引だとかシニア割引だとかで500円以内で泊まれるビジネスホテルが結構あったかと思います。
私も名古屋で探してる時に目にしてびっくりしました!+35
-1
-
271. 匿名 2015/12/28(月) 17:24:26
259です。ですから経営者、日本人じゃないですって。
日本人なら安くても出来る限りのサービスしようって考えますから。
値段以上のサービスがほんとのサービスです。
多分、ホテル、買収されてますね、中国人に。+158
-9
-
272. 匿名 2015/12/28(月) 17:26:45
ニオイをほっとくって日本人じゃ考えられない+106
-2
-
273. 匿名 2015/12/28(月) 17:29:24
返信者:ナゴヤニューローレンホテル
この度は、ニューローレンホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
宿泊サイトにしっかり記載されてる通り、トイレ・シャワーは共有でございます。当ホテル100室以上ある中、たった5室限定の格安プランでもあります。安く泊まりたい方の強い味方でございます。安く泊まった上で、文句を垂れるようでありましたら、このプランに当日泊まれなかったお客様に対して非常に失礼ですので、以後気を付けてください。当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。自分自身に合ったニーズのホテル探しを自己責任でしっかりして行きましょう。新しくて高級なホテル=GOOD、古くて安いホテル=BAD、の決め付けイメージは我々ホテル業界からすると大変悲しく残念と思います。
名古屋ニューローレンホテル 担当:フロント 室長
担当のフロント 室長とフロント 小島って別の人かな?同じ人っぽい気がする!+110
-5
-
274. 匿名 2015/12/28(月) 17:30:38
何で潰れないんだろう?
満室とか本当かなー?+77
-3
-
275. 匿名 2015/12/28(月) 17:30:54
室長「安く泊まった上で、文句を垂れるようでありましたら、このプランに当日泊まれなかったお客様に対して非常に失礼ですので、以後気を付けてください。」
「クチコミで愚痴を撒き散らされるより、ご自身の宿泊を確実に快適にさせる方法はその都度、フロントを頼ってください。我々は良心的なお客様の味方です。」
室長、絶対サービス業向いてないよ+188
-4
-
276. 匿名 2015/12/28(月) 17:32:43
山谷や西成の、ドヤ街の簡易宿泊施設でも有り得んだろうね。
まあ、テレビで見ただけだけど。+25
-6
-
277. 匿名 2015/12/28(月) 17:34:39
グーグル検索で名古屋って入力したら4番目の候補だった(笑)+82
-1
-
278. 匿名 2015/12/28(月) 17:35:24
>>259
だったら、「名古屋ニューローレンホテル」 改め 「名古屋リスクオンホテル」にするかな
+58
-5
-
279. 匿名 2015/12/28(月) 17:37:40
>>271確かに、中国人が日本の廃業したホテルなんかを買い取ってますもんね・・鬼怒川温泉だったかな。
中国人って、全てにおいて雑そうだから、日本の質が落ちそうでホント嫌なんだけど。
中国人に日本のサービス業は無理!!+165
-3
-
280. 匿名 2015/12/28(月) 17:38:01
坂の下にある様なホテルなんか中国が買わない。+1
-24
-
281. 匿名 2015/12/28(月) 17:39:21
今じゃらん見てきたけど、口コミの評価悪くしてる人に対してちょいちょい逆ギレした返信してる人がいるね。
これ見る限りFacebookユーザーの話は確実だね+114
-3
-
282. 匿名 2015/12/28(月) 17:39:47
こんなホテル泊まるくらいなら漫喫のが何倍もマシ。+161
-1
-
283. 匿名 2015/12/28(月) 17:40:37
>>259
たとえば、すき家とか吉牛とか
の牛丼を例にあげると…
安いからって牛肉腐ってる、お皿が汚い
水から変な臭がする
⇒おかしい。
安さと比例するまずまずの美味しさ(特別な肉など求めてない)、食器の清潔さ(普通に綺麗なら良し)、飲める水
⇒納得する。
わかりますか?
このホテルは前者でも仕方ないと言ってるのだよ。そして、それはオカシイと日本人が思ってるの。+146
-5
-
284. 匿名 2015/12/28(月) 17:42:42
ほとんどの真っ当なコメントについてる−1は室長かな?www+125
-8
-
285. 匿名 2015/12/28(月) 17:44:54
ドヤ街に泊まった人の体験読んだ事あるけど・・・・そちらの方が部屋が綺麗な印象w+64
-2
-
286. 匿名 2015/12/28(月) 17:51:58
>>259
あなたホテルマンなんでしょ?そんなこともわからないの?
ここの従業員と同レベルかもね(笑)+71
-3
-
287. 匿名 2015/12/28(月) 17:52:27
先日ここに泊まりました!安い割に綺麗で接客もよかったので驚きました。+3
-148
-
288. 匿名 2015/12/28(月) 17:52:39
これ明日の朝ニュースで取り上げてほしいわ~(笑)+114
-3
-
289. 匿名 2015/12/28(月) 17:53:57 ID:zWk1sg6xD8
ここのホテル、口コミへの返信が笑える。+61
-2
-
290. 匿名 2015/12/28(月) 17:54:11
>>287
はい。つまんない。炎上狙ってんの(笑)?つまらなーい!(笑)+78
-5
-
291. カズキ 2015/12/28(月) 17:54:33
とりあえず、じゃらんも糞だな!
じゃらんは信用しない!
+79
-1
-
292. 匿名 2015/12/28(月) 17:55:47
転勤で名古屋に住んでるけど確かに名古屋の店員とか偉そうな対応が多くて不愉快になる。+29
-23
-
293. 匿名 2015/12/28(月) 17:55:49
安心してください!今日も部屋はカビだらけですよ!+110
-1
-
294. 匿名 2015/12/28(月) 17:57:02
食中毒とかでてなかったのが不思議なホテルだわ+81
-1
-
295. 匿名 2015/12/28(月) 17:58:26
喘息持ちの人とかは絶対泊まっちゃダメなホテルナンバーワンだね!+118
-1
-
296. 匿名 2015/12/28(月) 17:58:30
安いならそれなりの理由があるのはわかるけど、ライブで普段の値段より倍以上の値段で泊まったんだよね?
それであんな部屋、対応されたらたまったもんじゃないよ!ぼったくりもいいとこ。+106
-3
-
297. 匿名 2015/12/28(月) 17:58:36
>>287
すいません、本当に泊まったんです‥
だからびっくりしてます。+3
-59
-
298. 匿名 2015/12/28(月) 17:59:33
>>290
返信間違えました。
すいません、本当に泊まったんです‥
だからびっくりしてます。+3
-60
-
299. 匿名 2015/12/28(月) 18:05:21
よくツアーで組まれてる沖縄のホテルに5連泊したけど、一度もシーツかえてなかったよ。シミの位置がずっと同じだった。
ホテルって掃除機かけて終わりだと思う。
もしかしたら違う客が入るとかでもシーツは代えてないと思う。だって匂いが人臭いときあるし。高いホテルでも。+7
-59
-
300. 匿名 2015/12/28(月) 18:11:20
それでもサービス業かよ!
クレーム対応にはHOTELの高嶋政伸みたいに「申し訳ございません」って言えば客の怒りも収まるんだよ!+47
-3
-
301. 匿名 2015/12/28(月) 18:14:07
じゃらんは悪い口コミ消さないはずだよ。誹謗中傷等は消すし、電話かけた場合もこっちとの会話は録音してるって音声流れるよ。ホテルなどのクレームだしたら調べてくれるし事実と違うことじゃらんに載せてると次からじゃらんから消されるよ。クレームだしたホテルサイトから消されて今も出てないよ+2
-56
-
302. 匿名 2015/12/28(月) 18:20:26
このホテルは清掃員いないの?+66
-3
-
303. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:25
>>302中国人経営だとしたら、清掃員雇うかもわかんないよね。
+93
-4
-
305. 匿名 2015/12/28(月) 18:25:49
名古屋の栄にあるホテルに泊まったとき
洗面所に剃った細かい髭がゴマみたいに落ちてちいてびっくりしました
そこだけだったので、掃除人が忘れたのかなと思った
けど、気持ち悪い+89
-4
-
306. 匿名 2015/12/28(月) 18:26:49
室長って中国人じゃない?
日本語おかしい。+148
-3
-
307. 匿名 2015/12/28(月) 18:29:20
>>304
通報しますた+11
-3
-
308. 匿名 2015/12/28(月) 18:31:34
食べログは批判コメント削除したがるけど
じゃらんもなのか
それじゃなんのための口コミサイトかわからないね!+98
-2
-
309. 匿名 2015/12/28(月) 18:33:19
病院、飲食店、宿泊施設は
口コミの削除ナシにしてほしい
ふんわりした高評価でなく
地雷情報の方が大切だから+136
-2
-
310. 匿名 2015/12/28(月) 18:39:18
姉さん!これは事件です!
+31
-5
-
311. 匿名 2015/12/28(月) 18:51:44
タモリがオールナイトニッポンでアンチ名古屋キャンペーンをしたのも、名古屋のホテルが原因だったよね。+90
-7
-
312. 匿名 2015/12/28(月) 18:59:13
Facebookで見た!じゃらんの口コミへの返信も見たけど、ひっどい!!!+50
-2
-
313. 匿名 2015/12/28(月) 19:06:35
ダイワロイネットとか泊まったほうが良いですよ。
ビジホだから安いし。
それかもういっそ名古屋ならマリオットとか東急とかヒルトンとかね。
忘れたけど確か名古屋観光ホテルやキャッスルプラザも良かったと思う。+81
-7
-
314. 匿名 2015/12/28(月) 19:13:08
たまに☆4とか5つけてベタ褒めしてる人もいるけど何なの?
返信を見ると日本語がおかしいし、中国人とか朝鮮人が経営してるのかな?+129
-4
-
315. 匿名 2015/12/28(月) 19:14:26
ここのホテルが実際にどうだったのかは知らないけれど、昔自分が泊まった、あまりにもひどかった宿は、後で見たらクチコミ自体が少なかった。もちろん悪い評判も書かれていなかったので不思議だったんだけれど、削除という方法があるんですね。
その宿はお風呂が共有で(温泉ではなかった。よって4時間も待って、やっとは入れたのが23時半)、部屋の鍵が簡易なもので閉まらない、隣に宿泊している子どもの声がまる聞こえ、部屋の入り口を開けると正面の部屋の入り口が真正面。で中が丸見え、とどめは翌日観光の間荷物を預けてたらフロントが団体客の荷物と混ぜてしまい、知らない客に渡してしまっていた。そのお客さんが善良な方で翌日無事戻ってはきたけれど、親と二人での旅が台無しでした。決して旅館ではありません。+73
-2
-
316. 匿名 2015/12/28(月) 19:14:28
メジャーではない人って何?笑うわ+84
-2
-
317. 匿名 2015/12/28(月) 19:15:31
>>303
中国人経営だとしたら納得だね。こんな汚いホテル私も泊まりたくない。
よくこんなんで営業してるな。浴槽のカビ具合見たら全く洗ってないよね。+96
-2
-
318. 匿名 2015/12/28(月) 19:17:48
返信みたけど、室長(?)って人とりあえずサービス業向いていないわ+88
-2
-
319. 匿名 2015/12/28(月) 19:18:37
中国人だって言う人多いけどわたしは草津の十二屋旅館旅館思い出したよ
客が韓国のキチガイクレーマーかと思いきや宿主のほうが上手のキチガイだったってやつ+54
-3
-
320. 匿名 2015/12/28(月) 19:19:11
じゃらん口コミ途中まで読んできた。
最後まで見てはないけど、
大体高評価のコメントにはフロントがコメ返ししてて、
程評価には室長がかなり上から目線で返してるね。
評価4〜5つけてる人もいるけどここまでくるとスタッフか?って勘ぐりたくなる。+67
-4
-
321. 匿名 2015/12/28(月) 19:23:50
>>320
「ご期待に添えず残念です」「ご満足頂けなかったようで残念です」の一言返しの方がまだマシなんじゃってくらい上から目線だったんでワロタ+68
-2
-
322. 匿名 2015/12/28(月) 19:30:53
多少高くてもメジャーなホテルに泊まった方がいいですね!
メジャーじゃないホテルだとこうなっちゃうんですね!+68
-2
-
323. 匿名 2015/12/28(月) 19:35:31
>>322
都内だと一泊一万円前後(地方都市だと一泊6~7000円)のビジネスホテルなら部屋もきれいだしフロント対応もきちんとしている
メジャーかどうかより、一泊5000円以下は避けた方がいいよって個人的には思っている+66
-4
-
324. 匿名 2015/12/28(月) 19:41:33
じゃらん読んだよ。評価1だったよw
他の人もバスタブがカビだらけということも書いていたし、この人と似たようなことを書いているのに、どうしてこの人だけ消されたんだろう?
じゃらんが消すのかなあ?
もし、ホテルが消すことが出来たら、嫌な意見は消せますものね。そうしたら、ホテルに都合のいい意見だけになってしまいますものね。
消さなかったらよかったですね。そうしたら、こんなに拡散されなかったのに。+49
-3
-
325. 匿名 2015/12/28(月) 19:45:19
日本にこんなホテルがあるのかと驚きました!
口コミの返信コメントの酷さ、、
こんなホテルに★4とか5を付けてる評価はヤラセかと思ってしまう。。
安くてラッキーで泊まったら確実に後悔しそうです。この記事で知ってよかった(ー ー;)+61
-2
-
326. 匿名 2015/12/28(月) 19:49:32
+28
-2
-
327. 匿名 2015/12/28(月) 19:51:33
あり得ないわ+33
-3
-
328. 匿名 2015/12/28(月) 19:56:45
>>327
「文句を垂れる」とか「クチコミで愚痴を撒き散らされる」とか社会人としてアウトな文言がちらほら。
ダメだこりゃって感じだね。+153
-1
-
329. 匿名 2015/12/28(月) 20:17:57
>>310本当よね。いくらビジネスだからといえ、hotel見せてあげたいわ。+8
-3
-
330. 匿名 2015/12/28(月) 20:19:35
ホテルに室長のポジションがある事にたまげた~+39
-3
-
331. 匿名 2015/12/28(月) 20:20:10
これはひどい
名古屋駅裏のオンボロビジホですらありえない光景+27
-3
-
332. 匿名 2015/12/28(月) 20:20:30
対応責任者の氏名が書かれてないけど、ネットだから消して掲載したの?それとも企業側から連絡時に名乗ってないの?+22
-1
-
333. 匿名 2015/12/28(月) 20:22:31
じゃらんはリクルートが運営してます。
元働いてましたが投稿は審査していますので
悪影響を及ぼす投稿は削除します。
たまに注意しますが、身内の褒め投稿も仕方なく
載せてますから当てになりません。
リクルートのじゃらんは他と比べてマージンが高
いのでじゃらんのお客にはサービスしない所も
実はあります。+61
-5
-
334. 匿名 2015/12/28(月) 20:24:00
潰れてほしい。
無関係の私がなんでこんなに嫌な気分に・・・。
ほんとヒドイな、このホテル。
早くなくなればいいのに。
+120
-0
-
335. 匿名 2015/12/28(月) 20:25:00
リクルートの社風が強烈ですから
納得です。+35
-0
-
336. 匿名 2015/12/28(月) 20:25:07
文句を垂れるってww ある意味対応が凄いホテルだわ。
メイクって清掃員いるって事だよね?それなのにこのクオリティかよ。+82
-1
-
337. 匿名 2015/12/28(月) 20:28:31
じゃらんの口コミすごい。低評価に対して全部喧嘩を売ってくスタイル
(お客様が言うことで)フロントの者が悲しんでおります。とか衝撃発言が多いw+114
-0
-
338. 匿名 2015/12/28(月) 20:28:35
今年の始め頃ミユキステーションホテルに泊まりました。表通りからは分かりませんが裏は怪しい店ばかりの路地です。古いのは仕方ないとして、雰囲気や臭いで予約したことを後悔しました。同じく安くて良いビジネスホテルは名古屋にもたくさんありますし。でも我慢しますよね、他は空いてなかったんですから。ところが。隣からのあえぎ声が凄かったんです(気持ち悪い話ですみません)思わず フロントに助けを求めたら、ましな部屋に変えてくださったんですよ。それはありがたかったのですが。。私、フロントに「ここ、普通のホテルですよね?」って聞いたんですよ、思わず。そんな感じのホテルです。ビジネスホテルならR & Bとかの大規模で安価なところがいいですよ。+88
-2
-
339. 匿名 2015/12/28(月) 20:32:31
面白い室長だと思います。+3
-44
-
340. 匿名 2015/12/28(月) 20:32:56
口コミ点数が高いホテルも、
良く読むと「新しいホテル」っていうだけで高評価の人がたくさんいるんだよ
星が少ない人が少なすぎるのも、ヤラセっぽくてあやしい
評価が低い人の意見は、すごく貴重だから
私は、そこも見るようにしてる
+43
-0
-
341. 匿名 2015/12/28(月) 20:35:15
客も悪いが、なんか言われたら言われた分だけ言い返すのが木下優樹菜みたいw+88
-0
-
342. 匿名 2015/12/28(月) 20:38:19
口悪すぎ…
他にも、文句を垂れるようなら。とかいう言い回しがあってビックリです〜+43
-0
-
343. 匿名 2015/12/28(月) 20:41:51
ここには泊まったことないけど、私もジャニヲタだからツアー時期にホテルとれなくて仕方なく質の悪いホテルに泊まったことある。一番気持ち悪かったのは、ホテルのありとあらゆるところに合わせ鏡があったところ。
+60
-1
-
344. 匿名 2015/12/28(月) 20:42:58
ちょ、ホテルの返信が 笑
安く泊まりたい方の強い味方でございます。安く泊まった上で、文句を垂れるようでありましたら、このプランに当日泊まれなかったお客様に対して非常に失礼ですので、以後気を付けてください。当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。自分自身に合ったニーズのホテル探しを自己責任でしっかりして行きましょう。
文句を垂れる?!?!?!+87
-1
-
345. 匿名 2015/12/28(月) 20:56:05
ツイッターとかユーチューバーとか2ちゃんねらーとか苦情の電話しまってるだろかね?
なんか動画アップされたらウケるね+26
-0
-
346. 匿名 2015/12/28(月) 20:56:56
みなさん、じゃらんのコメントよく見てください!
ブルドック(男性20代)、ななちゃん(女性20代 ※30代のときもあり)、sanasan(女性30代)、かずちゃん(男性30代)、まーちゃん(男性30代)、マモル(男性20代)。
高評価つけてるこの人たちの名前、何回も出てきます。コメントも全方位的に高評価で怪しすぎ!絶対ホテル側が書いてると思います!+174
-0
-
347. 匿名 2015/12/28(月) 20:57:37
屁理屈ばかり垂れてないでまともな接客サービスしてみなさいよ~、ニューローレンホテルの皆さん(^^)+62
-0
-
348. 匿名 2015/12/28(月) 20:58:26
排水菅つまったことに対しての答えが
「いろんなタイプの部屋を用意しているから、事前に言ってくれ。」って…
いやいや、言わなくてもちゃんと清掃してあって、水の排水がちゃんとしてる部屋を用意しなさいよって。+144
-0
-
349. 匿名 2015/12/28(月) 20:58:30
つーかここのホテルの従業員たちってこんな問題が起こってることは知ってるのかな?+28
-1
-
350. 匿名 2015/12/28(月) 20:59:36
最低最低最低最低+30
-0
-
351. 匿名 2015/12/28(月) 21:01:03
この室長って人、
自分のホテル潰れさせたいのw?
そうじゃなきゃこんな言い方しなくないw?
口は悪いし日本語もところどころおかしいし、
やっぱり自らホテルを潰れさせたいのかなww?+95
-1
-
352. 匿名 2015/12/28(月) 21:01:13
室長だまってないででてきなさいよー+63
-0
-
353. 匿名 2015/12/28(月) 21:03:19
こんなひどいホテルを利用した人から
今まで名古屋の行政とかに苦情はなかったの?
毎年防災や何かの点検訪問とかあるはずでしょ。
知らずか知ってかわからないけど放置しておく
名古屋の行政も馬鹿だよね。+77
-3
-
354. 匿名 2015/12/28(月) 21:04:14
冷静に考えてこんな儲からないホテル
銭ゲバの中国人が手を出すほど頭悪くないと思う+35
-9
-
355. 匿名 2015/12/28(月) 21:04:32
残念ながら世界には謝ったらとことんつけいられるので死んでも謝らないって思考の国の方が多い
中韓はもちろん、絶対謝らない女社長のハンバーガー屋の国とか
取りあえず謝って矛を収める方向に持って行く日本の存在がむしろ希少なんだよ
でも欧米なら普通にしてればせいぜいシャットアウトレベルなんだが、ここはそれを飛び越えて
その場しのぎの自己抗弁と相手への侮辱と攻撃を加えてくる、中国人は無礼ではあっても相手に
揚げ足を取らせるポカは避ける知能は有るから、かなりの高確率でまあ例の国の連中だろうね+82
-2
-
356. 匿名 2015/12/28(月) 21:04:36
泊まれなかった人に失礼だから、
以後気をつけてください。
↑が、よくわからない。
私の読解力がないのかな。
何に気をつけるの??
発言に気をつけろってこと??
それともホテル選びに気をつけろ??+154
-0
-
357. 匿名 2015/12/28(月) 21:13:31
なんで>>249にこんなにマイナスがw
やっぱガルちゃん民って学生がメインなのかな+1
-47
-
358. 匿名 2015/12/28(月) 21:15:32
>>357
どうしてマイナスなのかわからない時点であんたもあの糞ホテルの従業員と同じってことだよ?(笑)わかった?糞おばさん+72
-10
-
359. 匿名 2015/12/28(月) 21:18:49
356です。
もう1個(笑)。
予約をしたのが一週間前ってやたらこだわってるけど…
もっといいホテル探す時間あっただろうってこと?!
わからなすぎる…+131
-0
-
360. 匿名 2015/12/28(月) 21:22:28
考えられない…経験上高級ホテルならこんなことないからこれからはいいホテルを予約した方がいいよ+12
-11
-
361. 匿名 2015/12/28(月) 21:25:40
>>359
一週間前だと結構「このホテル取れなかったらカプセルホテルかラブホかネカフェになるかも」ってくらい予約取れない
選択肢がうちのホテル以外無かったんでしょ、泊れただけマシでしょって意味かと思った+59
-1
-
362. 匿名 2015/12/28(月) 21:25:47
支配人の名前も載せてないホテルってどうなの?+97
-1
-
363. 匿名 2015/12/28(月) 21:28:20
学生の時にホテルの清掃バイトしてた事があるけど
こんな部屋信じられん、、対応がさらにあり得ない。
ホテルは毎日色んな人が泊まるから清掃は命だよ。
ベッドにクリーナーかけて、床は掃除機かけて
デカいコロコロと除菌スプレーで仕上げ。
コップは消毒して洗浄して滅菌袋被せる。
バスルームとトイレは専用の機械でブラシ洗いして
除湿器かけながら拭いて乾かす。空気清浄機も全開。
泊まるのは寝る為だけに来る人もいるけど
喘息持ちかも知れないし、ハウスダストや
アレルギーに弱い子供もいるかも知れない。
一切考えていないんだね。。
これなら寝袋にテントの方がマシなレベルだよ。
+147
-0
-
364. 匿名 2015/12/28(月) 21:31:23
色々とありえないレベルすぎて引く。+67
-0
-
365. 匿名 2015/12/28(月) 21:36:06
返信者:ナゴヤニューローレンホテル
『普段、出張マッサージを頼むのが多く、この日もお願いしました。ホテル手配ではない。
マッサージが、部屋に到着したら外注のマッサージはお断りと言われたのでそれは仕方ないので帰ってもらおうと思いましたがその際に、不法侵入になりますと
言われ、衝撃を受けました。』こちらのご意見に関して、お答えさせて頂きます。
フロントマンの質問に、お客様は『連れ(友人)を呼んだ』と言いました。当ホテルでは、宿泊されるお客様以外の方が客室に来訪することをお断りさせて頂いております。(ごく普通のことです。そして、1Fロビー、エレベーター等にも注意の看板を張っております。)そのことを、再度忠告したら、あなたは連れ(友人)と最初に言ったにも関わらず次に、自分が呼んだマッサージと言いました。こちらに関しても、当ホテルが提供させて頂いておるマッサージ以外を許可なしに呼び連れ込むことは、宿泊されるお客様以外の来訪としてお断りさせて頂いております。そのことも再度、注意したにも関わらず、あなたは断固納得されない様子でした。我々も大変困りました。あなたの言う『外注がだめなら仕方ないというスタンス』ではないようでしたので、不法侵入として通報することもお伝えしたら、やっと引き下がった様でしたので、解決しました。
各ホテルにはそれぞれのルールがあります。そして、そのルールを守った上でご宿泊されるよう心掛けてください。勝手自由な常識で判断され、事実と異なる内容で当ホテルを批判する行為は、問題外です。当日その場にいたフロントマンも悲しんでおります。
一度、自分自身の心に問いかけてください。反省する気がないのであれば、次回のご利用はご遠慮ください。
名古屋ニューローレンホテル 担当:フロント室長+39
-4
-
366. 匿名 2015/12/28(月) 21:36:23
楽天の口コミ見てきたけど、高評価しかなかった。
口コミは信用ならんとは思ってたけど、ここまでだとは。。。+102
-2
-
367. 匿名 2015/12/28(月) 21:36:56
こんなホテル腹立つ!
みんなで意見言って潰したいレベル!+82
-1
-
368. 匿名 2015/12/28(月) 21:37:34
じゃらん見たよーほんとに信じられない。読んでるだけで腹が立ってきた…+68
-0
-
369. 匿名 2015/12/28(月) 21:37:54
名古屋ってド田舎のくせに名古屋様だよね。
名古屋のおっさんの勘違い度は半端無い。みんな殿様気分。
日本で一番サービス悪い地域。日本と思えないレベルで人が悪い。
申し訳ないけど名古屋には何の魅力も感じない。
こんなおっさん、名古屋にはゴロゴロいる。+40
-54
-
370. 匿名 2015/12/28(月) 21:38:22
お客さんのことばかにしすぎ。
フロント室長の顔がみてみたいわ。+82
-0
-
371. 匿名 2015/12/28(月) 21:39:38
名古屋や福岡って、大きなコンサートがあると本当にホテルが取れないんだよね。だからコンサートがある日はどんな寂れたホテルも満室になる。漫喫もカラオケもいっぱいになるくらいだし。+55
-1
-
372. 匿名 2015/12/28(月) 21:41:10
18円プランって
未成年だと犯罪になっちゃうからその選別のために設定してる?
のぞきとか盗撮とか色々と心配…+87
-3
-
373. 匿名 2015/12/28(月) 21:42:27
>>167だけはホテル側の言い分が正しい気がする…+2
-5
-
374. 匿名 2015/12/28(月) 21:45:14
じゃらんの他のクチコミとホテル側の返信。
私なら絶対泊まらないし、頭がおかしいのでは?と思った。+41
-0
-
375. 匿名 2015/12/28(月) 21:46:02
じゃらんの口コミの
しんちゃんさん(男性30代)
に対する返信が完全に喧嘩売っててめっちゃ引いた…
文句書かれたからって客に対して「あなた」とか言っちゃってるし
逆ギレって接客のプロとして失格でしょ
経営者は日本人じゃないのでは?
+104
-0
-
376. 匿名 2015/12/28(月) 21:46:15
>>249
じゃあ、ウェブサイトに「当ホテルはメジャーではないので、格安ですがそれ相応の対応しかしませんが悪しからず」って書いたらいいんじゃないの
いくら安くてもホテルと名乗ってる以上、不潔で非礼なんてありえないよ。
日本ではね。日本ではです。+113
-1
-
377. 匿名 2015/12/28(月) 21:48:09
>>365
これこれ
こんな返信するホテル絶対泊まりたくわ
頭おかしい+49
-2
-
378. 匿名 2015/12/28(月) 21:49:28
>>371
福岡に住んでるけど嵐のライブあった時 アラシックのバカどもがうちにトイレを借りに来た。
ドーム近辺の住民は迷惑してるよ。
もちろんトイレは貸さなかったけどね。
ホテルなんて福岡市以外にも北九州や久留米にもあるんだから無理して市内で宿泊しようとせずにそっち行けよと思う。+77
-8
-
379. 匿名 2015/12/28(月) 21:51:01
レビュー見てたら、前の人が使ったままのタオルがぶら下げてあって、しかも血が付いてたって書いてあった…
こんなしょうもないホテルが未だ日本にあったなんて…+124
-0
-
380. 匿名 2015/12/28(月) 21:54:21
>>356さん
わたしも意味不明だったんですが多分、
『あなたの他にも当ホテルに泊まりたかった方がいたけど(運良く)あなたが泊まれたのにそのあなたが文句言ったら本当に泊まりたかった方に失礼』って意味かなぁ?と思いました。
何にしろお金貰って言う事じゃないですね。
+92
-0
-
381. 匿名 2015/12/28(月) 21:54:21
風呂が、汚いとか最悪!!タバコ臭いのは我慢するが、風呂とトイレだけでも綺麗にして欲しい!!+37
-2
-
382. 匿名 2015/12/28(月) 21:56:27
このホテルは基本的に中国人向けのホテルじゃないかな?
空いてるときは一般の人も泊めるけど~って
京都なんか高くて泊まれないから民泊もOKなレベルになってるし
中国の安いツアーなら丁度イイ感じ♪+53
-2
-
383. 匿名 2015/12/28(月) 21:59:06
掃除もしていない。接客もできていない。
こんなホテルなら、シーツも取り替えてなさそう。
見知らぬ人が寝た後の洗っていないシーツの上で寝るとか気持ち悪すぎ!
しかも何人も使いまわししてそう。+103
-1
-
384. 匿名 2015/12/28(月) 21:59:46
中国人が投資目的で中古のマンションやホテルを買ってるんだよ!+44
-2
-
385. 匿名 2015/12/28(月) 22:00:05
客への返信が意味不明だけど、「以後気を付けてください」は
このホテルの存在に社会が気を付けろと捉えれば納得できる。
しかし値段調べたら2−3000円なのね。なんとも言えない。+41
-8
-
386. 匿名 2015/12/28(月) 22:01:14
>>300
姉さん、事件です+5
-3
-
387. 匿名 2015/12/28(月) 22:02:28
>>300
今の悪役もできる高嶋政伸ならこの室長役も不気味に演じることができそうw+45
-2
-
388. 匿名 2015/12/28(月) 22:04:10
>>385
ライブとかある日は7500円くらい取ってるよ(ー ー;)+70
-1
-
389. 匿名 2015/12/28(月) 22:05:37
汚すぎてゾッとした+30
-2
-
390. 匿名 2015/12/28(月) 22:12:57
>>374
うわぁ・・・ 何だこの何が何でも正当化しなきゃ気が済まないような返信は?
ナゴヤニューローレンホテル か、被害者をこれ以上出さないためにも拡散だね。
鬼怒川の 伊藤園ホテルニューさくら に泊まった時と似ていてその時の事を思い出してしまった。+48
-2
-
391. 匿名 2015/12/28(月) 22:16:51
100%日本人じゃないでしょ?
翻訳したかのような変な日本語。一応丁寧語は使おうとしてるけど返答が全く的を得てない。
昔中国人にネットショッピング詐欺されたことあるけど、こんな感じの文章だったよ…
+89
-2
-
392. 匿名 2015/12/28(月) 22:17:21
>>162
アパでも安心出来ないよ
横浜の関内アパは、冠水はしなかったけど同じくらいかそれ以上汚かった
かなりの数の安ビジネス泊まって来たけど、だいたいどこも古くても綺麗にしてる
こういうのに当たっちゃうの嫌だから、口コミ参考にしてるのに、削除ってどうなの+18
-6
-
393. 匿名 2015/12/28(月) 22:18:50
でもマッサージの外注とかデリ呼ぶお客様には
一度は注意するし、断るよ。
こんな風にはさすがに言わないけど。
+52
-5
-
394. 匿名 2015/12/28(月) 22:19:17
このホテルのことは置いといて。
以前なら普通に我慢できたことも今はクレーム+5
-5
-
395. 匿名 2015/12/28(月) 22:21:30
フロント室長って何?フロントマネージャーならいるけど室長なんて聞いた事ない+34
-2
-
396. 匿名 2015/12/28(月) 22:23:26
このホテル酷いし晒されて当然だと思うけど、何でもかんでもあちらの国の人って決めつける人も怖い。
ネトウヨ思考になりすぎ。
でもこのホテルは最悪だ。+9
-24
-
397. 匿名 2015/12/28(月) 22:25:30
「一度、自分自身の心に問いかけてください。」
これは私たちホテルマンもクチコミ書いた後
読み直すときに心掛けてることだよ。
スタッフ同士で読み返して初めて送信ボタン押すんだよ。
確かにクチコミの中には理不尽なものもある。
気持ちもわからないでもない。
でもこんな問題になるなんて同業者として本当に悔しいよ。+57
-3
-
398. 匿名 2015/12/28(月) 22:26:29
なんか名古屋悪い話が続くな
一体どうした
+20
-3
-
399. 匿名 2015/12/28(月) 22:26:34
ホテルに客が来るのが嫌なんじゃね?
人を怒らせる返答をして面白がってるよね+29
-2
-
400. 匿名 2015/12/28(月) 22:26:51
最低なホテルですね。私が大晦日に帰宅途中に妊娠中していて体調崩して何処も空いてなうだろうとホテル探しててダメ元で尋ねたホテルは一生懸命対応してくれて値段も一番高い部屋しか空いていなかったのに普通時の価格でいいと言ってくれて加湿器まで用意してくれた横浜駅のホテルとは大違い。お客様を大事にするホテルは本当に口コミもいいよね。+80
-6
-
401. 匿名 2015/12/28(月) 22:27:00
てかホテルの事なのに名古屋批判してる人なんなの?
で、あなたはどこの人なわけ?いちいち名古屋に噛み付いて気持ち悪い。+65
-34
-
402. 匿名 2015/12/28(月) 22:29:07
じゃらんもグルなのか?利用してるからやだわー+37
-3
-
403. 匿名 2015/12/28(月) 22:35:55
ホテルの対応ひとつでせっかくの楽しい旅行がパーにもなるし、良い対応してくれるとその街自体が好きになるくらい良い思い出になる。そのくらいホテルの対応って重要なことなのに。可哀想すぎる。
私が小さい時旅行先で体調不良になった時、こちらからは頼んでないのにおかゆ作って出してくれたあの宿はいいとこだった!ってもう何十年も前の話なのに未だに親が言ってるよ。どこかのかんぽの宿だったかな?+95
-2
-
404. 匿名 2015/12/28(月) 22:37:52
>>400
誤字だらけで失礼しましたm(__)m
+2
-8
-
405. 匿名 2015/12/28(月) 22:39:05
じゃらんの口コミ読んで来たけど、☆5つで「とっても清潔で、従業員の方も笑顔で気持ち良かったです」と書いてる人と、☆1つで、「不潔で対応も最悪」って書いてる人との差が激しすぎるw
でも、宿からの返信を読んでいる限り
どう考えてもまともなホテルじゃないように思える。
☆5つのレビューはサクラかな?と思うぐらい。。
8000円だから期待はしていなかったけど、思った以上に汚くてうるさいって言ってる人のレビューに
うちはコスパを考えてます!みたいな宿からの返信あったけど…
8000円でそんなきったない所に泊まるぐらいなら、あと4.5千円出して気持ち良く泊まりたいよなぁ
+120
-1
-
406. 匿名 2015/12/28(月) 22:39:23
全然関係ないけど名古屋泌尿器科病院っていう病院も最悪 苦情言いたいから上に代わってって言ったら院長?らしき人もほんっと最悪、あと女医?かなーなんか色気だつ話し方してた女、ほんっと最悪
院長みたいな人も話にならなかったからどこにクレーム入れればいいのかわからない
名古屋ってほんと対応悪い+18
-50
-
407. 匿名 2015/12/28(月) 22:42:41
>>346
本当だ!しかも高評価なコメントはみんな投稿日がほぼ同日。
みんな数ヵ月の間に何回も利用しているし、コメントもほぼ内容が同じ…これはかなり怪しい。っていうか、間違いなくサクラだな。+171
-1
-
408. 匿名 2015/12/28(月) 22:44:25
名古屋住みです。
ここのホテルはまた次元が違うとは思いますが…
名古屋は他の都市と比べて、サービス業が発展していない
関東へ行くとサービスの良さにびっくりする。接客全然違う+88
-18
-
409. 匿名 2015/12/28(月) 22:44:50
名古屋もね~ホント中国人多いんだ~嫌になっちゃう
このホテルも絶対中国だよ!
室長も中国人だよ名前出さないもん他のフロントの人はフロント〇〇って名前出してるもん
+96
-6
-
410. 匿名 2015/12/28(月) 22:45:21
安心してください!今日も騙してお金とって、お客様を汚い部屋にご案内いたしますよ!+74
-7
-
411. 匿名 2015/12/28(月) 22:48:35
ホテルの対応は東京がいちばんいいね
名古屋と大阪は、なぜかサービス業者が威張ってる
特に旅行者に対して。駅のサービスカウンターやホテルフロントの偉そうなコトと言ったら!
客を田舎者とバカにしてる風があるんだけど、、
私生まれも育ちも東京なんだけどな〜
今は地方在住だけど。
あと、名古屋はデパートの女性店員なんかも最悪だよ
とにかく上から目線の名古屋嬢。
態度でかい、声でかい、ド派手で品のない服。
旅行して住みたくないと思ったのは中国と名古屋。+45
-32
-
412. 匿名 2015/12/28(月) 22:49:29
ニューローレン~ほーてるー♪+6
-3
-
413. 匿名 2015/12/28(月) 22:50:24
ホテル側のコメントも夏頃はまだ普通だね。返信した従業員の名前も書いてあるし。
10月頃からコメントがちょっと怪しくなってきて、11月末には本格的におかしくなってしまっている。どうした室長!!+111
-3
-
414. 匿名 2015/12/28(月) 22:50:52
室長でてこいやぁ!+40
-4
-
415. 匿名 2015/12/28(月) 22:52:27
経営者が中国人じゃないの?日本のホテルでこんな汚いのないわ。
中韓人向けのホテルだったりしてね。
+78
-3
-
416. 匿名 2015/12/28(月) 22:52:49
来月名古屋出張あるからホテル予約しようと思っていた矢先だったので
この情報知れてよかった!
ここのホテルは初耳だけどミユキステーションホテルはきいたことあるので
知らなければひっかかっていたかもしれない。+73
-1
-
417. 匿名 2015/12/28(月) 22:58:45
名古屋も中国人多いんです!旅行者と留学生という身分のやつら+28
-4
-
418. 匿名 2015/12/28(月) 23:03:21
自己正当の言い訳にしか走らない悪質な室長のコメントにこの画像だけを返信してやりたいね。+16
-11
-
419. 匿名 2015/12/28(月) 23:05:07
昨日この件を知ってじゃらんを見ていたら、名古屋の別のホテルで
「当ホテルは決してメジャーではありませんが、逆にメジャーではない方が安心するお客様方によって成り立っております。
〇〇ホテル フロント室長」
と口コミ星1〜2の人に対して、このホテルと全く同じ文末を書いてたホテルを見つけました。
トップにいる経営者同じなのかな?+100
-2
-
420. 匿名 2015/12/28(月) 23:05:14
うわぁ…
絶対に行きたくない。
+36
-1
-
421. 匿名 2015/12/28(月) 23:09:14
わかりもしない英語で返事してて文章変だし間違ってるw+45
-1
-
422. 匿名 2015/12/28(月) 23:10:22
宿泊施設って協会に加盟してるんじゃない?利益目的で一般人が勝手に出来ないもんですし。
その加盟してる団体に写真とやりとりをまとめて送る。
謝罪等なんの動きも無ければ国土交通省に報告し、すでに一部マスコミから取材依頼が来てるので受け入れます。とか言ったら動く筈。
脅しじゃないよ、ホテル側が悪だから。+35
-1
-
423. 匿名 2015/12/28(月) 23:12:26
そもそも、このホテルは単独なのかな?チェーンなのかな?
それで話持ってく順番変わる。+25
-1
-
424. 匿名 2015/12/28(月) 23:13:15
片岡愛之助が、仕事で名古屋のホテルに宿泊した時
フロントがファンに部屋番号を勝手に教えて、部屋まで押しかけられ
怖かったとトーク番組で言っていた。
スタジオも、ホテルの対応ありえない!って感じ。
ほんとありえない。
名古屋のホテルって日本でも最底辺じゃないの。+103
-22
-
425. 匿名 2015/12/28(月) 23:14:07
潰れろ
+20
-0
-
426. 匿名 2015/12/28(月) 23:17:36
英語で返信してるのもあるけど、英語もめちゃくちゃすぎてウケるw+61
-1
-
427. 匿名 2015/12/28(月) 23:20:22
>>359
直前であいてるのがここだけだった、だと、まるでうちのホテルが人気ないみたいじゃないか!一週間以上前に予約したでしょあんた、と言いたいのでは。。そのあと、当日は満室だったって言ってるしね。+57
-0
-
428. 匿名 2015/12/28(月) 23:21:57
>>33
安心してください。
名古屋は、すでに嫌われていますよ。
名古屋大キライ!!+25
-42
-
429. 匿名 2015/12/28(月) 23:22:18
じゃらん:ナゴヤニューローレンホテル
http://www.jalan.net/us/usp3000/usw3001.do?yadNo=323328&vos=evjlnsg0003x700010966%257C70989954988&ef_id=VE5BAQAABRQoejPe%3A20151223094435%3As
高評価のコメントの大半が関係者臭くてもうね。
宿泊料金が3000円台とか安い部屋もあるみたいだけど、お金を取っているんだから
ちゃんと誠意をもって提供してほしいものだよね。
それと「謝れって言うなら謝りますよ、すみません」って全く反省していない事を意志表示している所がとんでもなく悪どいね。
「失礼ですので、以後気を付けてください。」
「一度、自分自身の心に問いかけてください。」
↑
このコメントをした室長とやらに、そのままそっくりお前の事だと返したいね。(笑)
+111
-0
-
430. 匿名 2015/12/28(月) 23:25:33
中国人のせいにする名古屋人。
どちらも醜いのは変わらないw+22
-40
-
431. 匿名 2015/12/28(月) 23:25:56
昔ビジネスホテルで働いてたことあるけど、この対応はありえない・・・
こんな最悪なホテルの名前が分かって良かった。
もし名古屋に行ったら絶対に使わないように気をつけようっと。+52
-1
-
432. 匿名 2015/12/28(月) 23:27:04
楽天トラベル、悪い口コミ載せられないようになってるっぽい。ここじゃないけど某那須のホテルに残念な口コミ送ったけど今だにUPされてません。ここのホテルの楽天トラベルの口コミも絶対悪いのばっかりなはず!+50
-0
-
433. 匿名 2015/12/28(月) 23:28:33
>>259
おーい、みんなー!
渦中の 「名古屋ニューローレンホテル」 の室長が自己正当の屁理屈を垂れているよー! !+29
-2
-
434. 匿名 2015/12/28(月) 23:31:37
じゃらんの口コミ読んできました。評価の低い口コミへの、ホテルからの返信コメントを読んだけれど、総じてコピペ。
口コミの内容と噛み合ってないコメントもあるし。
+26
-0
-
435. 匿名 2015/12/28(月) 23:33:03
口コミはホテル側で非表示設定にしてるのかもしれないです
もしくは炎上したからじゃらん側から非表示にするように促されたとかも考えられますね
+5
-1
-
436. 匿名 2015/12/28(月) 23:36:51
>>346
かずちゃん(男性30代)
11月に2つの違うプランで同じ日に口コミしてる(笑)
しかも内容ほぼ同じ「喫煙室だけどまったく臭くなかった。」
どんだけリピーターだよ(笑)+110
-1
-
437. 匿名 2015/12/28(月) 23:37:58
>>427
あ~ナルホド!そういう意味なのか!
ようやくホテル側の言い分の意味の理解が出来たよ(笑)
「お客さん、1週間前にうちのホテルに予約をしたんだから1週間前は直前じゃないでしょ!」って言いたかったんだな。
1週間前でようやく空室を見付けたホテルがローレンだったなら客側としては直前に取れたホテルとして口コミ投稿したんだわな。
何としても宿泊客を言い負かしたい&やり込めたいって書き方で接客業の方とはとても思えない+63
-0
-
438. 匿名 2015/12/28(月) 23:41:40
>>356
泊まれなかった人の分までホテルを満喫しろ!ってことだと思います。+36
-0
-
439. 匿名 2015/12/28(月) 23:45:32
あれ!?ここ泊まったことある!!
別に普通だったけどこんな酷いことあるんだ…+0
-47
-
440. 匿名 2015/12/28(月) 23:53:48
昔、横浜の某駅前にあるワシ○トンホテルってところに泊まったら、部屋は香水臭くって、前の宿泊客のものと思われるダンボールに入った荷物やドライヤーがそのまま置かれてたことがあった。
部屋の交換はしてもらえず、じゃらんの口コミで苦情書いたけど載りもしなかったことがあったよ。
それ以来、じゃらんの口コミは信用してない。
+72
-1
-
441. 匿名 2015/12/28(月) 23:55:03
ここのホテル2回くらい泊まったことある!私のときは大丈夫でしたけど、今度からは別のホテルにしようかな‥駅近くだから便利だったんだけどなぁ。
画像見る限りすごいですね。+10
-7
-
442. 匿名 2015/12/28(月) 23:56:55
>当日泊まれなかったお客様に対して非常に失礼ですので、以後気を付けてください。
室長さん大丈夫ですよ。
みんな>>346さんが指摘してるような胡散臭い人のレビューよりも、正当な評価をしてホテルの本性をさらけ出させてくれている人達に感謝しているので。+56
-0
-
443. 匿名 2015/12/29(火) 00:00:31
なんか見たことあると思ったら泊まったことあったわw
狭くて臭かったしフロントの人がヘラヘラして様子がおかしかったな
+29
-3
-
444. 匿名 2015/12/29(火) 00:04:01
室 長って名前なんですかね。
自分の国に帰って仕事してください。+75
-3
-
445. 匿名 2015/12/29(火) 00:04:51
>>439
ここにもニューローレンホテルの従業員がきてわざわざコメントしてってるよ(笑)どんだけ暇なんだよ糞ホテル(笑)+46
-0
-
446. 匿名 2015/12/29(火) 00:06:41
こんな糞ホテルよく泊まれるよな!+31
-0
-
447. 匿名 2015/12/29(火) 00:14:56
まっとうな商売しなさいよ、世の中をナメたらいかんて+18
-0
-
448. 匿名 2015/12/29(火) 00:19:39
部屋を想像してたら、吐き気がしてきた。。+32
-0
-
449. 匿名 2015/12/29(火) 00:27:45
トリップアドバイザーでは安かろう悪かろうの口コミがたくさんあった
名古屋行ったことないけどここには注意しよう
室長の座右の銘はたぶんこれだなw+12
-7
-
450. 匿名 2015/12/29(火) 00:31:19 ID:pdqLhShWoV
安かろう悪かろうだからホテルの人も気を抜くんだよ。
あきらかおかしい。
キレイに掃除してあるとこに泊まった人はそんな低評価しないんだろうな。
低い評価も含めて評価だよ。それを意図的にいいとこしか載せないのは性質がわるい。+11
-0
-
451. 匿名 2015/12/29(火) 00:33:58
以前ホテルで働いていましたが、じゃらんなどの口コミは施設側では削除できません。じゃらん側で判断して、あまりにも酷い誹謗中傷の書かれた口コミを施設側にも投稿者側にも知らせずに削除する、、、というか掲載しないみたいです。+61
-5
-
452. 匿名 2015/12/29(火) 00:35:50
返信の文章失礼な上に日本語もおかしい。+82
-3
-
453. 匿名 2015/12/29(火) 00:36:18
安いだけが取り柄のホテルなんか泊まりたくない。+61
-2
-
454. 匿名 2015/12/29(火) 00:37:46
>まずチェックイン時の、フロント対応の揚げ足を取るような言い方に嫌な気分になりました。
某サイトの口コミの一部。
室長はフロント業務もこなしている模様…+81
-1
-
455. 匿名 2015/12/29(火) 00:40:57
ここに今年の春に宿泊したよ
隙間風がひどいわ部屋の鍵は小屋みたいなレベルだわ
風呂は酷いから銭湯に入ったなあ
+93
-1
-
456. 匿名 2015/12/29(火) 00:44:34
名古屋は今年のシルバーウィークにも行きました。予約が取りづらく、選択肢がこのホテルか二泊三日で1人5万のホテルになりました。悩みましたが、そして未だに5万は痛いと思っていますが、高いホテルにしてよかったと思いました。+101
-3
-
457. 匿名 2015/12/29(火) 00:51:17
他県から来て名古屋に20年住んでるから名古屋をこのホテルを土台に重箱の隅をつつくようにいろいろな
ところから悪い所をほじくり出してバカにされると気分悪いわ。
+12
-56
-
458. 匿名 2015/12/29(火) 01:06:01
安かろう悪かろう宿泊者の自己責任だと思ってホテル選びをしています。
安いホテルで悪い口コミでも実際には許容範囲だったり、逆に良い口コミでも散々なホテルだったりします。
そういう事もあり次にホテル選びの参考ににするのがホテル側の口コミに対する返信だったり対応だったりするのですが。。。
何だか日本語もおかしいし、こんな宿泊客に交戦的な言い回ししてては信用は増々得られなくて客離れが酷くなるだけですよね。
+54
-5
-
459. 匿名 2015/12/29(火) 01:13:44
11月にたまたま登録したのが名古屋からの派遣会社
私は他県在住だけと、この派遣会社のパワハラ社長が曲者で嘘つきで上から目線のパワハラ社長
まさかと思って今の話題のホテルを検索したら、パワハラ社長があちこち
事務所移転していたのがわかった。
名古屋の中区?
私が運悪く登録した派遣会社も以前は中区に事務所あったらしい
この派遣会社のパワハラ社長、みんなに嫌われてるロクな奴ではない
しかも、このふざけたホテル、室長の名前出さないよね?
私が登録した派遣会社のパワハラ社長も苗字しか知らない
ホテルの室長か経営者が日本人ではないなら
このふざけた派遣会社のパワハラ社長も苗字しか教えないわ、事務所過去にあちこち移転しているわ
怪しすぎ
ホテルと派遣会社どっちも潰れてほしい+13
-43
-
460. 匿名 2015/12/29(火) 01:16:42
赤ちゃんを連れて、お台場の○シントンホテルのシングルルームの添寝プランを利用。
部屋に入るや否や、床に使用済み○ンドーム!!
あり得ない!不潔すぎる!
ん?シングルルームは大人定員一名‥
そういう業者が出入りするところか!(T_T)
愕然とすると共に気持ち悪くなり、その旨をフロントに伝えると、謝るどころか、不機嫌そうに部屋を変えればいいんでしょ?的な対応に
更に愕然‥本当に悲しくなりました。
+133
-5
-
461. 匿名 2015/12/29(火) 01:18:27
ひどすぎ、返信コメント謝罪が一言もない、多分日本の方じゃないと思う+96
-3
-
462. 匿名 2015/12/29(火) 01:21:34
数年前にヤフートラベルで予約した宿も酷かったので(ここまでじゃないけど)、レビューに書いたら削除された。
食べログもだけど、クレームに近いことを書いたら掲載されない。
有る事無い事を書くのは問題だけど、実際にあった事を書けなきゃレビューにならないのに。
クチコミや☆の数なんてそんなもんです。+80
-2
-
463. 匿名 2015/12/29(火) 01:21:35
ひどい+104
-5
-
464. 匿名 2015/12/29(火) 01:23:58
排除?
日本語不自由過ぎ+90
-4
-
465. 匿名 2015/12/29(火) 01:25:01
+20
-8
-
466. 匿名 2015/12/29(火) 01:26:53
この頃はまとも?+91
-0
-
467. 匿名 2015/12/29(火) 01:31:05
>>466
室長が公休だったんだろう+109
-3
-
468. 匿名 2015/12/29(火) 01:31:12
>>135
だよね。竜ちゃんタイプだよね、フロント室長。+2
-10
-
469. 匿名 2015/12/29(火) 01:31:23
ごくまれに正しい内容があるんだけど、書き方が挑戦的というか下手くそなので自分の首を絞めてる。+43
-1
-
470. 匿名 2015/12/29(火) 01:34:30
名古屋生まれで名古屋のホテルで働いていた元ホテルマンです。私のホテルはシティホテルとビジネスのどちらもあり、どちらもフロント勤務していました。この室長?ですが、まず日本語がおかしいです。お客様に対して使用する言葉ではありません。同じホテルマンとして、とても信じられないし、恥ずかしいです。また室長って何なんでしょうか?こんな役職聞いたことありません。
こう言ったホテルは名古屋だけではありませんね。他県にもあると思いますよ。
私は旅行の際、ある程度のホテルしか選びません。命を預ける訳ですから…。まぁその前に不潔なのはどうにも我慢できませんよね❗️
こちらはホテルとは呼べないと思います。
料金が安いんだから不具合は我慢しろは、サービス業として成り立ちません。お客様はサービスを受けた対価をお支払いされます。この口コミのサービスでは対価としては0円です。当たり前であるはずの清潔なバスルームやベッド。疲れた体を休めるはずのお部屋を提供出来てないのですから。
こんな返信をして良く経営が成り立っていると思いますが、インバンド頼りのホテルなのかな?と思います。
あ〜本当、信じられない返信だわ…。
+111
-5
-
471. 匿名 2015/12/29(火) 01:39:31
室長は「~くださいませ」を多用してるけど、「~くださいませ」は口語用の敬語だと思ってたけど違うのかな?
文章回答で「~くださいませ」は違和感…+37
-6
-
472. 匿名 2015/12/29(火) 01:51:28
>>465
厨房に髪の長い女がいるって厨房にいるのに帽子とか被んないの?
食事も不衛生とか終わってる+69
-1
-
473. 匿名 2015/12/29(火) 01:57:42
おやすみなさい。良い夢を☆
ニューローレンホテル担当:フロント室長
↑
最後にこれつけたらなんでもムカつくwww
誰でも室長になれるよwww
+120
-3
-
474. 匿名 2015/12/29(火) 01:59:37
青雲 それは 君が見た光
ニューローレンホテル担当:フロント室長+81
-6
-
475. 匿名 2015/12/29(火) 02:06:39
言われたら言われた以上のことを返す性悪具合、だけど地頭が悪いから文章が滑稽で笑い者に。これってたかじんの後妻と同じパターンね。お国も同じみたいだし。+56
-2
-
476. 匿名 2015/12/29(火) 02:19:18
>>473さん
>>474さん
やばwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwww
ニューローレンホテル担当:フロント室長
+66
-4
-
477. 匿名 2015/12/29(火) 02:20:20
>>474
これ本当に?
室長、長とつく役職のくせにw仕事やる気なしやね。
しかも他の返信にも噛みついて、いつも自分が優位に立っていたい、そして謝りたくないなら、
辞職すればいいのに。+9
-4
-
478. 匿名 2015/12/29(火) 02:21:52
吉本新喜劇にありそうなネタのホテルですねw+23
-5
-
479. 匿名 2015/12/29(火) 02:31:26
従業員が仮眠とか一服とかしてるんでしょーよ。
逢引きとかねw+31
-1
-
480. 匿名 2015/12/29(火) 02:35:15
>>77
地方の大学受験の時とか、近隣の安い宿みんな満室になっちゃうんで、当日、突然相部屋になったり、布団部屋?みたいなところになったことがある。泊まる方も、なんでもいいから泊めてって感じ。でも、観光とか宿を楽しむ目的じゃないから我慢した。安かったし。+0
-12
-
481. 匿名 2015/12/29(火) 02:43:57
じゃらんの美人編集長って肩書きで朝の番組出てる人いるけど、あんなのが編集長やってるかと思ったら薄っぺらく感じるわ。+58
-3
-
482. 匿名 2015/12/29(火) 02:44:10
病院で言うと金ない患者に治療をしないレベル
病院は犯罪になってしまうのにホテルはならないのか+7
-5
-
483. 匿名 2015/12/29(火) 03:09:22
>>85
言わないなら書かないでいいですよ。
それだとただの嫌がらせですよ。
私はアパホテルの大阪天満に泊まったけど温泉浴場もあって快適でした。
ライブ後疲れてるのに友達とお風呂の順番で待たなくて済んだよ。+21
-2
-
484. 匿名 2015/12/29(火) 03:36:43
室長って、シツナガさんて名前じゃないの?+55
-8
-
485. 匿名 2015/12/29(火) 04:01:05 ID:vVMHd2XzdQ
ホットペッパーの営業の方と知り合いですが、、、
やっぱり、掲載店あっての運営なので、お客様よりかは、掲載店に有利になるようにしているみたいです。
その方はとても優しい方で、そのやり方が気に入らなく、辞職されました。
最近はお客様のためって言って、宴会コンシェルジュ?とかいうサイト作ったみたい。+21
-2
-
486. 匿名 2015/12/29(火) 04:25:26
>>484
いや、>>466 とか見てると、他の人は
「〜フロント担当:◯◯」とかなのに室長は「〜フロント担当:フロント室長」だから名前じゃないんじゃない?
名前だとすると「フロントシツナガ」になっちゃう+21
-7
-
487. 匿名 2015/12/29(火) 04:34:59
1月に彼と一泊二日で名古屋旅行を計画しており、まさにこちらのホテルに宿泊予定でした…
タイムリーすぎてびっくりです。
彼の仕事の都合で日帰りになったので、つい昨日キャンセルしました。
知らずに泊まりに行かなくてよかった!泣
すごく安くて(素泊まりセミダブル4,900円)口コミもそこまで悪くなかったのでいいかな…と思ってたんですが、削除されてたんですね…びっくりです。+97
-0
-
488. 匿名 2015/12/29(火) 04:40:30
FBでみました。酷かった。同じく無関係だけど腹が立ちました。こんなホテル潰れて欲しいです。同じ思いをする人が増えるだけ!こんな部屋で対応も最悪で宿泊料金いつもの3倍取るなんて詐欺。悪質すぎる。ライブドアニュースになってたけどもっとTVの特集とかで取り上げてほしい。+40
-0
-
489. 匿名 2015/12/29(火) 04:51:17
FBでみました。酷かった。同じく無関係だけど腹が立ちました。こんなホテル潰れて欲しいです。同じ思いをする人が増えるだけ!こんな部屋で対応も最悪で宿泊料金いつもの3倍取るなんて詐欺。悪質すぎる。ライブドアニュースになってたけどもっとTVの特集とかで取り上げてほしい。+12
-2
-
490. 匿名 2015/12/29(火) 04:57:06
絶対いかないわw
この値段なら他にもっといいホテルがあると思う!!
ライブで平均より高くしてたの分からずに、4000円台だからまだ大丈夫かな〜って泊まったらこんな所だったのかなー?
2000円台なら漫画喫茶とか
カプセルホテルみたいなとこが妥当だし
このクオリティなら…ね。
+22
-2
-
491. 匿名 2015/12/29(火) 05:13:12
ここ何回か泊まった事ありますw
トイレとシャワーが部屋にない男性専用のツインのベッドしかない部屋が名古屋で1番安いらしい。
駐車場は平面で一泊千円、フロントに鍵預けて従業員に移動される事もある。
ホテル出るときは必ずルームキーを預ける。そこは本当にしつこい。
チェックアウト寸前にベッドの下に充電器落として探したんだけどおびただしいほこりと髪とおにぎりの海苔が落ちててすぐにアレルギーの薬飲みましたw
先にどなたか書かれていましたがフロントの男性は愛想はいいがへらへらしています。
最後にわたしが泊まったのは約二年前ですが外国の方を見かけた事はありません。
ちなみに一泊の予算が超低予算の某ジャンルの音楽やってる人が達御用達でこうしてネットで話題になっても一定数は使い続けると思います。
もちろん私はもう泊まりません。+54
-1
-
492. 匿名 2015/12/29(火) 05:35:46
271
買収されてますよ、中国人に。で思い出しました。
北海道の星のやリゾート、中国人に売ったのよね。どうしたの?星野さん?経営がうまくいかなかったから?儲かってそうに思えたのに。+39
-2
-
493. 匿名 2015/12/29(火) 06:18:31
もしかして室長って「しつちょう」ではなく、フロント担当の「むろなが」って名前の従業員?
だから【フロント担当者も残念に思っております】みたいな文が入り込んでるのかと。+8
-16
-
494. 匿名 2015/12/29(火) 06:24:35
じゃらんとホテルの関係はどうなんだろう?ホテル側がサイトに載せて下さいと言うの?それとも、じゃらん側が営業かけて、ホテルに載せませんか?って言うのかなあ?
長距離バスの運営が改善されたが、以前運転手の居眠りで何人かが亡くなった。それは、楽天を通して申し込まれたものだった。その時の楽天のコメントにびっくりした。この契約はお客様とバス会社との間の契約なので、楽天は一切関係ありません。
サイトを見たら、最後に小さい字で○○バス株式会社と書かれてあった。でも、楽天を通して申し込んでバス会社と契約したと認識している人いる?みんな、楽天と契約したと思っているよ。
ホテルもラインを作ってそれ以下なら載せないという運営側の責任も果たして欲しい。+13
-4
-
495. 匿名 2015/12/29(火) 06:53:41
ん~じゃらんも信用ならん!こうなったら、ガルちゃんメンバーのために、47都道府県のホテル口コミをガルちゃん内でしようじゃないか!+29
-7
-
496. 匿名 2015/12/29(火) 07:12:53
コンセプトは素晴らしいけど星野リゾートもちゃんとしたサービスができるのは一握りで、ソフト面が本当ちゃんとしてない。
我々は星野リゾートだー!
というプライドが強いひとばかり。。特に運営側。+24
-0
-
497. 匿名 2015/12/29(火) 07:22:34
12月頭に泊まりました。寝れればいいと安易な考えで予約しましたが、部屋入った瞬間テンションがさがりました。水漏れとかそういうのはなかったのですが、部屋の古臭さとニオイが嫌でした。そして隣の部屋からはずっと会話が聞こえてまともに眠れませんでした。朝食付きだったのですが、レストランのニオイも強烈で不衛生さを感じたので食べずに近くのコメダに行きました。やっぱりある程度高い値段のところに気持ちよく泊まった方かいいと学びました。+52
-0
-
498. 匿名 2015/12/29(火) 07:22:59
漫画喫茶に泊まった方がまだマシ+30
-3
-
499. 匿名 2015/12/29(火) 07:27:18
保健所とか衛生関係きちんと調べた方がいいよ!ここはもうヤバイでしょ!!+53
-0
-
500. 匿名 2015/12/29(火) 07:30:58
室長=むろながさん そうかも!
日本語が不自由そうだから、室長フロントという名前の欧米系のハーフかも。+13
-9
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
27日、Twitterユーザーが、名古屋市内にあるホテルの悪質な実態を投稿し、話題となっている。 ユーザーは、名古屋ニューローレンホテルに関するFacebookの投稿を引用。「あまりにも悪質なホテルなので記事をシェアさせて頂きました」と、コメントを添えている。 引用した投稿によれば、とあるFacebookユーザーが名古屋ニューローレンホテルに宿泊したそう。だが、その際の部屋状況や、接客態度のずさんさに憤怒し、こうした告発につながったようだ。