ガールズちゃんねる

ケチな人の末路

117コメント2025/09/06(土) 13:48

  • 1. 匿名 2025/09/05(金) 14:20:29 

    実母が病的なケチで、ランドセルや服など全部親戚のお下がりでした。
    他人に対しても内祝いとか、お返しをケチるので、人間関係にもヒビが入ってるくらい。
    その甲斐あってか、口座に現金があったようですが、父が相続税で取られるだけだから使おうと言っても使わず、相続税対策で子供に少し渡そうと言ったら大反対されたそうです。
    先日、詐欺にあって大事な貯金をガッツリ奪われてました。
    母を反面教師にお金を程よく使いたいと思います。
    みなさんの周りのケチな人ってどうなっていくのでしょうか?
    返信

    +104

    -16

  • 2. 匿名 2025/09/05(金) 14:21:32  [通報]

    ケチなのに詐欺には会うの?
    返信

    +134

    -2

  • 3. 匿名 2025/09/05(金) 14:21:52  [通報]

    ケチな人は人が離れていくから本人しか末路はわからない
    返信

    +135

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/05(金) 14:21:55  [通報]

    ポイ活は良いんだけど、他人の分まで貰おうと必死になってる人って浅ましいなあと思って見てる。
    返信

    +86

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:04  [通報]

    人付き合いが無くなる
    返信

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:06  [通報]

    楽しいことにも必要なことにも使わず死んでいく
    返信

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:08  [通報]

    それこそ様々よ
    返信

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:10  [通報]

    まあ、人間関係と幸福度は一生ダダ下がりだね。
    返信

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:13  [通報]

    ケチっていうかお金の使いどころがおかしい人が大半
    返信

    +81

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:20  [通報]

    イソップ物語みたいな綺麗なオチ
    返信

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:21  [通報]

    >>2
    ケチだから会うのよ
    返信

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:25  [通報]

    嘘末
    返信

    +4

    -5

  • 13. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:33  [通報]

    >>2
    なんか主も他人事みたいだし創作っぽい
    返信

    +48

    -7

  • 14. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:34  [通報]

    ケチの方がマシと思うしかない

    なんでもどんぶり感情で、人にはいい顔して金貸したり物あげて、生活費は散財して、家のローンなんか何度も遅延させて借金取りから電話かかってくる生活地獄よ
    返信

    +53

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:40  [通報]

    ケチな人って自分には甘く他人には厳しいよね
    返信

    +70

    -2

  • 16. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:46  [通報]

    反面教師なのかそれは
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/05(金) 14:22:58  [通報]

    >>1
    よっぽど有能な詐欺師だったんだね
    大事なお金を易々と渡すなんて
    返信

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/05(金) 14:23:06  [通報]

    >>2
    ケチってお金出すなら少しでも得したいって考えるから、変なもん掴まされるよね
    返信

    +79

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/05(金) 14:23:14  [通報]

    ケチな人の末路
    返信

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/05(金) 14:23:56  [通報]

    でも親の貯蓄が詐欺に持ってかれたら嫌じゃない?他人事みたいやけど
    返信

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:01  [通報]

    ケチが詐欺に合うわけない
    返信

    +7

    -14

  • 22. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:12  [通報]

    そんなに周りに他界した人いないから末路なんか知らん
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:17  [通報]

    🉐と言われて詐欺に遭う
    脇が甘いんかな
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:23  [通報]

    >>11
    そうなんだ
    私も金の亡者だけど他人のお金には興味ないから大丈夫かな?
    返信

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:25  [通報]

    >>1
    お母さんよっぽど幼少期にお金で苦労されたんでしょうね。
    返信

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:31  [通報]

    ぼっちでケチな私
    でも、ぼっち好きだから何でもないな
    返信

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:39  [通報]

    >>1
    お金が儲かる的な詐欺にやられたのかな
    返信

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:46  [通報]

    老人ホームで働いてるけど、
    共有のトイレからトイレットペーパー畳んで服に詰めて持って帰ったり、職員が見てない隙を狙って他の人の食事を取ったり、シャンプーを半プッシュ以上使うと「戻せ!」と言ってきたり
    そういう認知症の人結構いるけど、元々がケチな性格なんだろうなと思う
    返信

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/05(金) 14:24:55  [通報]

    >>9
    他人にはすこぶるケチだけど、自分には全然ケチじゃなかったりとかもあるもんね。
    返信

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/05(金) 14:25:56  [通報]

    >>1
    お父さんの遺産相続の税金?お母さんが貰うなら余程金持ちじゃない限り税金取られないよ。配偶者控除あるからね。
    単にコメ主が親のお金欲しいだけやん。
    返信

    +20

    -5

  • 31. 匿名 2025/09/05(金) 14:26:12  [通報]

    >>2
    儲け話に乗ったんじゃない?
    ケチな人って「絶対に減らしたくない」って思いが強すぎて、逆に失敗することが多いんだよね
    返信

    +68

    -2

  • 32. 匿名 2025/09/05(金) 14:26:37  [通報]

    ケチでもいいと思うけど、わきまえは必要だよね
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/05(金) 14:26:44  [通報]

    金持ちはケチ、というのもそのケチは無駄はないという意味合いが大きいけど、単なるケチは人付き合いもない、いやーなオーラがある変なやつ。うちの弟。収入は高めであるのだけどまじでおかしい
    返信

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/05(金) 14:26:49  [通報]

    >>2
    合わない人が多い。人を信じてないからね。
    返信

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/05(金) 14:27:16  [通報]

    自分にケチで人(家族、友達)にはケチらなければ良いのでは。
    ケチってるわけではないけど、相手の方がケチだからケチ認定されることはある。手土産を気を遣って小さいお菓子にしたらケチってるって思うような人いる。
    本当にお金ない時とか家族なら別にってことある。
    返信

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/05(金) 14:27:17  [通報]

    自分にケチでも人にはケチじゃなければいいんだけどね。
    返信

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/05(金) 14:27:23  [通報]

    貧乏くさいまま孤独に死んでいく
    返信

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/05(金) 14:27:24  [通報]

    >>1
    詐欺って具体的にどういう?
    そんなにケチな人が大金を払って騙された経緯が知りたいんだが。
    返信

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/05(金) 14:27:44  [通報]

    >>31
    だから「元本保証です」とか言われたら、すぐ吸い込まれそう。
    返信

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/05(金) 14:27:46  [通報]

    >>2
    うちの父もめちゃくちゃケチだったけど
    自分のための飲み代とかには散財してた
    自分の欲望のために節約してる的な
    貯めるだけがケチじゃないのかもね
    返信

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/05(金) 14:27:56  [通報]

    >>2
    投資詐欺か
    自分に対する財布の紐は緩いタイプか
    返信

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/05(金) 14:28:26  [通報]

    母親は本当にケチなのか。浪費家の言い訳なのか。その辺がわからんよね。
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/05(金) 14:28:44  [通報]

    >>1
    「先日、詐欺にあって大事な貯金をガッツリ奪われてました。」

    長年のケチより
    ここでだまされた事実に着目した方がいいのでは
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/05(金) 14:29:59  [通報]

    義父はケチで爪に火を灯す生活を続け貯め込んでた
    晩年認知症になり、お金に24時間囚われ、お金や通帳を隠したり、泥棒にお金を盗まれたと騒いだり大変だった
    あげく死んで相続税たっぷり取られてた
    あの姿見てて、あの世にお金は持っていけないんだから、使う時は使わなきゃなぁと思った
    返信

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/05(金) 14:30:31  [通報]

    >>9
    老人は冠婚葬祭という残らないものにやたら金をかける
    返信

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/05(金) 14:31:20  [通報]

    >>37
    >>33だけどこれがいいたかった。貧乏ではなく貧乏くさいのよ、そして周りからも孤立して
    返信

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/05(金) 14:32:13  [通報]

    ドリンクバーつけたくない時つけなかったらケチったて思われるけど、自分軸なら良いんじゃないの
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/05(金) 14:35:29  [通報]

    >>1
    バランスが悪いんだな
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/05(金) 14:35:50  [通報]

    ヘティ・グリーンでググろう
    大富豪にして世界一のドケチ女性
    息子の病気にすら金を使わず息子は足切断(さすがに後悔したらしいが)
    彼女の死因には諸説あるが、「友人宅の食事に招かれ料理が豪華すぎて激怒したらポックリ」説が有力
    返信

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/05(金) 14:36:27  [通報]

    よその家に一緒にお呼ばれした時の手土産を「あの名店の⚪⚪が安売りしててお買い得だった」となんかしょぼくれて売れ残って捨て値ではけさせようとした感満載の薄汚れた手土産を到着するまでずっと自慢していて、そう言うことを平気で話すなんてケチくさい人だなあと思って見てた。
    お呼ばれした家は、お客さんには良い物を出す家なので、大喜びして豚みたいに誰よりも1番良いところを、他人の皿の量を確認してはガツガツ意地汚くがっついてた。
    大手企業の重役の娘さんだったんだけど、どう言う育ち方をしたらそんな卑しくなるんだと思った。
    返信

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/05(金) 14:37:07  [通報]

    >>43
    騙された事で金銭に対して認識を改めてくれればマシだけど
    損した分を取り返そう…ってケチに拍車がかかることもあるからねぇ
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/05(金) 14:38:55  [通報]

    ママ友で息子の中学の制服をいきなりリサイクルで揃えた人がいた
    「中学生なんてすぐに大きくなるから、最初はリサイクルで身長伸びたら買うの」って言ってたが 
    次の制服もリサイクルであつらえてた
    そのくせ学校休ませてサッカー短期留学とか行かせるし、なんかトンチンカンなお金の使いかただなと思った
    ちなみに私はジュース代を返してもらってない
    返信

    +15

    -5

  • 53. 匿名 2025/09/05(金) 14:39:08  [通報]

    母は自分のものコスメとかブランドもの買うのには大金を出すけど、孫へのプレゼントとかはかなり渋る。

    母への誕生日プレゼントや敬老の日のプレゼントのお返しに、子どもたちになんでも買ってあげるというのは口だけで、その後会おうとすると具合が悪いと予定を入れない。

    だからもう会わない。
    返信

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2025/09/05(金) 14:39:22  [通報]

    前付き合っていた人に、うなぎを奢ってあげるって言われて行ったら、1つのうな重を2人でシェアだったよ😂 しかもお店に入るなり、「こちらWiFiありますか?」って…。
    返信

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2025/09/05(金) 14:40:14  [通報]

    相続税対策で子供にお金渡すくらいお金があるのか、生前贈与も相続の対象になるのを知らないのか…
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/05(金) 14:41:23  [通報]

    >>54
    割り勘でいいから1人前食べると言わなかったコメ主も同類
    返信

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/05(金) 14:43:41  [通報]

    >>1
    相続税が発生するくらいお金や資産があるの?

    相続税ってよほどの資産がないと発生しないよね?
    返信

    +15

    -4

  • 58. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:28  [通報]

    >>5
    誘いにくくなるよね
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/05(金) 14:44:30  [通報]

    >>45
    田舎で自営してると冠婚葬祭にはどうしても人数を呼ばなきゃいけないからやたらとお金がかかってしょうがない。もちろん参列してくれた人達にはお返しやこちらも行かなきゃいけないし。すごくすごくお金かかる。あっさりとした関係の大都会の事務職のサラリーマンが一番交際費のお金かからないんじゃないかと思ってる
    返信

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:01  [通報]

    >>1
    私の父です(笑)
    とにかくケチで子供の頃から色々刷り込まれてきたので、私も似てしまった。
    でも旅行とかは連れて行ってくれました。
    そしてとてもお金を貯めておいてくれたので、生前贈与でいっぱいもらって、結局のところ家は貧乏だと思っていたのにお金持ちでした(笑)
    親にはとても感謝しています。

    返信

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/05(金) 14:45:29  [通報]

    >>1
    死後アホな相続人に散財される
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/05(金) 14:46:11  [通報]

    周りから人が居なくなる
    今の私
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/05(金) 14:48:15  [通報]

    >>1
    ケチってマイナスな意味ばっかだけど、このご時世何があるかわからないから一時的な楽しみより貯蓄を優先したいわ
    返信

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/05(金) 14:48:36  [通報]

    とんでもないドケチな女性がいた。かなり低コストにして栄養が本当にない戦時中みたいな食事、服飾は他人のおさがりやリサイクルショップで全て購入、飲み会は人の奢りじゃないと絶対行かないし参加したとしても一円も出さない。それがあって話も噛み合わないし、話したとしてもつまらなくなる。あんな食生活だから見た目も不健康な感じだったし、性格も攻撃的で金を使う人を見下していた。
    結果、その食生活がたたって病院で入院中。お金には困ってないそうだけど、お金が減るのが嫌らしくて早く退院したがってると聞いた。
    返信

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/05(金) 14:51:37  [通報]

    ケチな人の周りには結局騙そうとしてる人やケチな人からでも何か得ようとするがめつい悪い意味で根性ある人や胡散臭い人とか嫌な人しか残らないと思う。ケチな人でも他の性格や環境も影響すると思うけど。短気でケチで自己中でモラハラみたいな悪い性格のデパートで一緒にいても嫌な気分にしかならないみたいな人は、どんなにお金あっても結局一人ボッチだと思う
    返信

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/05(金) 14:52:10  [通報]

    >>63
    本当にそれ。子供に生前贈与するより自分達の老後資金確保の方が大事。ホームに入るのだって恐ろしくお金がかかるし、いくらあっても足りない。ケチじゃなくて子供に迷惑かけたくないから貯金しているんだと思った。
    ケチだから詐欺に引っかかったと思ってる主もなんかおかしい。詐欺に引っかかった母親を心配するわけでもなく反面教師にしようと考えちゃう主がケチなんだと思う。
    返信

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2025/09/05(金) 14:53:02  [通報]

    ママ友が一緒に出かけても、ランチは一番安いのとかクーポンあるやつ絶対選ぶとかでちょっとしんどい。
    一切損をしたくないしがめつい根性が子供にも引き継がれててドン引き。
    周りからもちょっと変わった面倒くさい人だと思われてる。
    返信

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/05(金) 14:53:12  [通報]

    >>60
    どこがケチなのかわからないんだけど…
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/05(金) 14:53:55  [通報]

    ケチな人は人を選んでる
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/05(金) 14:54:09  [通報]

    >>2

    欲深いから詐欺にあうのよ さらに増やしてやろうって
    返信

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/05(金) 14:58:48  [通報]

    >>1
    うちの母親も
    今介護中ですが、費用も3割負担です。
    他の人と同じ事やって3倍取られるのが我慢できずデイサービスもヘルパーさんも頼まない
    「ガル子が来てチョコチョコっとやってくれればタダででょう?」って・・・

    そして文句と罵声浴びせられて、お下のお世話とか壮絶な介護ではないけど、どんどん嫌いになってくる😭

    美味しいもの買っていってあげても
    「いくら?高いわねぇ。無駄遣いばかりして」
    「そんなの買ってきて、お金あるのねぇ」とか嫌味しか言わないから、もう頼まれたものしか買わないようにしてる。
    それでいて
    「たまには親孝行で美味しいもの買ってきてちょうだい」って言うし

    粗食で質素な生活してるからすごく長生きしそうで、こんな生活いつまで続くかうんざり
    返信

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/05(金) 15:00:52  [通報]

    >>1
    お金持ちはみんなケチだよ
    財布の紐が緩いのは成金
    返信

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:29  [通報]

    >>27
    強欲だからそれだろうね
    お金増やそうとして騙された
    返信

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/05(金) 15:04:39  [通報]

    >>21
    お年寄りとか還付金って言葉に弱いみたい。
    手続きが面倒なのを助けてくれるっぽいし、くれるお金なら絶対に欲しいって話聞いちゃう。

    1回うちにも電話かかってきたけど
    「あ~別に返ってこなくてもいいです。要らないんで」って言ったら、一瞬ひるんで電話切られたw
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/05(金) 15:07:44  [通報]

    >>1
    倹約ではなくケチは自然と人が離れていきますね
    返信

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/05(金) 15:13:58  [通報]

    >>1
    自分の親戚にも居て本当嫌な経験した事ある。

    節約、ケチ(無駄を最大限省き損をしない様に合理的に使ってるつもりの人)が、逆に金に取り憑かれてしまったパターンだよね。
    取り憑かれる所まで行くと守銭奴ってやつだと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/05(金) 15:15:46  [通報]

    >>1
    すみません。文面読む限りでは お母様が〈病的な〉ケチだとは思えませんでした。私はおそらく主さんより年齢がかなり上の世代なので(と、いうかお母様と同じくらいかも)、自分の着る服やカバンは(ランドセルはわからないけど)近所や親戚のお姉さんのをいただくのは わりと普通だったし、まあ、度が過ぎたところはあったにせよ お母様はお母様なりにご自分の老後のお金をご自身で しっかり確保しておこうとなさってたのでは?(だから少しでも増やしておこうとして被害に遭ったとか…)日本で男女雇用均等法がしっかり作動し始めたのも(それでもまだまだ問題は山積みですが)最近の話だし、お母様の世代では家庭を持ちながらご自身もちゃんとした会社で働くのも難しかったと推測します。あまりお母様を責めないで一度お話をゆっくり聞いて差し上げてみてはどうですか?
    返信

    +1

    -14

  • 78. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:06  [通報]

    >>70
    詐欺はフェイクで、株とかFXとかかもね。
    ドケチでデートの外食費も惜しんでた元彼は、FIREを夢見てFXに手を出し、貯金をすべて溶かしてたよ。
    返信

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/05(金) 15:16:47  [通報]

    >>1
    お金が無いからケチな人は大抵病気で亡くなるよ
    お金のあるケチは顔に出てるけど最後誰かのカモにされて終わる
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/05(金) 15:18:46  [通報]

    >>1
    一生独身
    天涯孤独
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/05(金) 15:19:19  [通報]

    >>1
    実母は私が大病して入院した時も出産時も交通費が勿体無いから来てくれたことないよ笑
    なのに会いに来ない娘は冷たいってずっと言ってる

    義母は何かあったらすぐ駆けつけてくれるし、お金その都度くれるから義母の方が好き笑
    返信

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/05(金) 15:20:26  [通報]

    >>77
    いやいやどう見てもケチでしょ
    人間関係にヒビが入るほどお祝いケチるとか異常だし、子供に新品与えたことないとか虐待レベルだと思うけど。
    こんな仕打ち受けた主さんに、お母さんに寄り添ってあげてなんて私は言えないわ。
    返信

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/05(金) 15:24:18  [通報]

    >>1
    強欲なアホな親を持つと子供は苦労するよね
    返信

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/05(金) 15:33:19  [通報]

    知人が個人事業主なんだけど
    飲み会の費用とか他人と一括会計にして領主書もらっていく
    本人5000円位の実費で三万の領収書
    それを毎回
    いつかパクられてしまえと思う
    返信

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/05(金) 15:39:12  [通報]

    >>54
    店員さんが何も言わなかったのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/05(金) 15:39:22  [通報]

    うちは高校大学の進学費用と教習所と成人式の着物(勝手に予約された)すべて自分で出して結婚するまでずっとローン地獄だった。結婚式もできなかったしマイホームも持てず。生活が安定して義親の介護も終わってやっと自分たちが楽しもうとしていると介護しろ介護しろと連絡来たけど最後まで何もしなかったし墓もない
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/05(金) 15:42:14  [通報]

    >>52
    ママ友さん変わってるけど
    言ってる事はまあ理に適ってる
    確かに身長はすぐ伸びるかもしれないし
    制服はリサイクルなら安い
    サッカー留学は費用出さないと行けないからケチれない
    ジュース代は返したら方がいいけど
    返信

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/05(金) 15:43:45  [通報]

    >>28
    そういうおばあさんを知ってるよ
    施設のトイレットペーパーをごっそり盗んだり
    なんでもかんでももったいないって思ってしまうみたいで
    しまいには自分のう〇こまで隠すって
    しかも仏壇に
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/05(金) 16:08:34  [通報]

    プロポーズされたホテルが割り勘だった。おまけに好みでもない指輪渡された。プロポーズはお断りしたから、指輪がパーになったと思われる。
    返信

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/09/05(金) 16:43:16  [通報]

    >>30
    もともとお金がなかったのでは?
    貯金してるよね?と聞かれて困ったから詐欺に奪われた、という嘘をついたのかもね。
    返信

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/05(金) 16:51:25  [通報]

    >>6
    ほんとそれ!!!
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/05(金) 17:15:42  [通報]

    高校の時の友人は高校時代みんなでファミレスに行っても水しか飲まず、友達の結婚式に招待されても欠席、

    もぅ彼女の消息を知る人はいない
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/05(金) 17:23:34  [通報]

    >>60
    ケチではないよね😅
    返信

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/05(金) 17:39:17  [通報]

    >>13
    子供の頃からずっとずっと嫌いな親なら、ざまぁと思う気持ちは分かる
    子供に悲しい思いさせてまでケチケチ過ごして貯めたお金だしさ
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/05(金) 17:46:37  [通報]

    >>1
    主の母親の父親バージョンがうちです。
    中国人グループに根こそぎ持ってかれた。
    幼少からすごく節約を強いられて育ったのに。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/05(金) 17:50:37  [通報]

    >>1
    私自身がものすごくケチで節約大好きで趣味節約だけどお金貯まる以外に特別に変な事は今のところ無いかな
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/05(金) 17:55:17  [通報]

    >>2
    わかる
    ケチだからこそラクして稼ぎたいとか増やしたい欲も強い

    損得勘定ばかり考えて、普通にしてたら気付くような事を見落として結局損してる、みたいな状態になってる

    安くてすぐ壊れる使えない物ばかり買い集めて何度も買い直すとか
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/05(金) 18:05:27  [通報]

    >>1
    叔母さん(父の姉)がそう
    キャリアウーマンだけど独身実家暮らしで
    食べ物も服も1番安いメーカーのを買ってる
    貯金1億超えてるらしいけど、もう80後半だし
    このまま使わずに逝きそう
    子供いないし、あの遺産はどこに行くんだろう
    遺言書はあるのかな
    うちの母親が叔母さんから嫌われてるからうちにはまわってこなそうだな
    返信

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2025/09/05(金) 18:20:30  [通報]

    >>2
    自信のある人は陥りやすい、自信があるから誰にも相談しない
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/05(金) 19:07:33  [通報]

    >>52
    短期留学はいいのでは?
    ただジュース代は返せだね。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/05(金) 19:08:02  [通報]

    >>53
    蛭子さんかな?
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/05(金) 19:09:37  [通報]

    >>59
    コロナかでそういうの淘汰されたはずなのに、人間関係きうすになったとかいって元に戻そうとするのやめてほしいわ。
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/05(金) 19:37:06  [通報]

    最後には会社の金に手を付けてました。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/05(金) 20:18:48  [通報]

    >>52
    中学生の男の子って、ズボンの丈ツンツルテンのコたまにいるよね…
    子どもの身なりにお金かけない親なんだなぁー、みっともないなー…って正直思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/05(金) 21:06:19  [通報]

    どうしてケチな人のことをカネがないとは思わないんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/05(金) 21:24:03  [通報]

    >>2
    真正のケチは儲け話にも
    乗らないよ
    怖い怖いてニーサや投資なんか
    一切関わらず
    義理欠く恥かく人情欠くで1円
    でも他人には出したくないで
    しっかり貯金は有るけどみんな
    離れて行ってるわ 末路かな
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/05(金) 21:28:50  [通報]

    >>53
    母のお金なんだからどう使おうと母の勝手。人の金を自分に使わせようとするほうが卑しくて下品だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/05(金) 21:31:04  [通報]

    子供もケチになる。
    母から「何でそんなに吝嗇なの」と言われた事があるけどそもそも母が極度のケチだったから…
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/05(金) 21:31:20  [通報]

    >>53
    誕プレや敬老の日は強制されたの?あなたが好きでプレゼントしたんじゃなくて?見返り求めるならプレゼントなんてしなけりゃいい。
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/05(金) 21:32:50  [通報]

    >>63
    そうそう。人に施してる場合じゃないんだわ。
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/05(金) 21:40:24  [通報]

    >>110
    自分に金使ってくれない人をケチ呼ばわりしてるよね笑。
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/06(土) 01:45:33  [通報]

    >>1
    私の毒母に似てる…
    大家族の貧乏育ちでお金が無いが口癖で、オシャレしないしだらしない。
    姉である私は全て我慢しろなのに、妹だけ沢山お金かけてる。
    依頼心強いからそのうち何かに引っかかりそう。
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/06(土) 02:10:20  [通報]

    >>60
    こういう人はケチじゃない
    子供思いのいいお父さんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/06(土) 02:28:42  [通報]

    >>79
    ケチじゃない人も、大抵は病気で亡くなると思うw
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/06(土) 10:36:42  [通報]

    ママ友がケチなうえにクレクレ系。ママ友が2人目妊娠中に1人目は娘だったから、もし男の子生まれたら「(うちの息子の)お下がりちょうだい!」とか、こっちが家建てる話したら「いらなくなった家具ちょうだい!」って言ったり。
    でもこちらが何かプレゼントしようが、お土産催促されたからお土産渡そうが、ママ友が家族で泊まりたいからホテルの予約取って〜って言うから代わりに取ってもお返しはなし。よくそれでクレクレ言えるなぁすごいな(感心)と思った。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/06(土) 13:04:36  [通報]

    ケチな人にはゴミ屋敷も多いと聞く。先ず捨てないのでね。ゴミ溜めになる。古い人は仕方無いのかね
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/06(土) 13:48:08  [通報]

    >>1
    因果応報ってヤツになってますね💧
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード