ガールズちゃんねる

大人の身だしなみ

89コメント2015/12/29(火) 06:47

  • 1. 匿名 2015/12/28(月) 01:16:44 

    もうすぐ大学を卒業し、春から社会人です。
    まだまだ子供っぽさが抜けないので、大人の女性として最低限するべきの身だしなみや心構えを教えて頂きたいです!

    +61

    -7

  • 2. 匿名 2015/12/28(月) 01:17:48 

    金髪を黒に戻す。

    +212

    -10

  • 3. 匿名 2015/12/28(月) 01:18:09 

    大人の身だしなみ

    +314

    -13

  • 4. 匿名 2015/12/28(月) 01:18:30 

    顔の毛(眉 鼻の下)

    +136

    -3

  • 5. 匿名 2015/12/28(月) 01:19:07 

    3はどういう意図だろう?

    +233

    -5

  • 6. 匿名 2015/12/28(月) 01:19:12 

    VIOラインの処理

    +32

    -46

  • 7. 匿名 2015/12/28(月) 01:19:16 

    大人の身だしなみ

    +47

    -71

  • 8. 匿名 2015/12/28(月) 01:19:23 

    黒目のカラコンは止めたほうが良いと思います

    +422

    -8

  • 9. 匿名 2015/12/28(月) 01:19:24 

    同い年ですが現在社会人4年目です
    最低限の常識さえあれば大丈夫だと
    これから様々なことを社会で学んでいくことですし

    +100

    -10

  • 10. 匿名 2015/12/28(月) 01:19:47 

    アイシャドウ、アイライナーをブラウンにするとナチュラルかつ上品になるかと。

    +190

    -9

  • 11. 匿名 2015/12/28(月) 01:20:09 

    生足を辞めて、ストッキングを履く。

    +288

    -7

  • 12. 匿名 2015/12/28(月) 01:20:15 

    自分に合ったきちんとした下着をつける

    +87

    -9

  • 13. 匿名 2015/12/28(月) 01:20:26 

    顔の産毛は絶対に処理‼︎

    +143

    -20

  • 14. 匿名 2015/12/28(月) 01:20:36 

    ツイキーなオイニーを漂わせない

    +91

    -20

  • 15. 匿名 2015/12/28(月) 01:20:51 

    つけまを辞める。

    +237

    -8

  • 16. 匿名 2015/12/28(月) 01:21:17 

    黒目大きくしたいなら、ディファインくらいにした方がいい。やたら大きい黒目のカラコンした大人は、まあまあ痛い。

    +267

    -7

  • 17. 匿名 2015/12/28(月) 01:21:32 

    踵の角質ケア

    +44

    -8

  • 18. 匿名 2015/12/28(月) 01:21:33 

    >>7
    かわいいけど、大人っぽくはないような‥

    +50

    -5

  • 19. 匿名 2015/12/28(月) 01:21:50 

    同じ靴を履き続けず、ヒールのメンテナンスもすること。

    +213

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/28(月) 01:22:04 

    避妊

    +105

    -9

  • 21. 匿名 2015/12/28(月) 01:22:56 

    身だしなみというか、歩き方は気をつけたほうがいいと思います。姿勢良く、ヒールでも綺麗に歩いている大人な女性は素敵です。

    +172

    -4

  • 22. 匿名 2015/12/28(月) 01:24:32 

    12歳でカリスマJCです
    化粧を毎日すること
    髪はヘアトリートメントしっかしてツヤツヤにしましょう
    普段は色付きリップデートの時はグロスをつけましょう
    下着はチュチュアンナがオススメです
    お洋服はリズリサやピンクラテが流行ってます靴はローファーの方が清楚です
    文房具やアクセはサン宝石が安くて可愛いです
    前髪は休み時間のたびにクシで梳かしてツヤを与えてください
    爪は毎日磨いて先生にばれない程度に薄いトップコート塗ってます
    最後に小指にピンクの指輪を付けて寝ると両想いになるみたいです

    +23

    -265

  • 23. 匿名 2015/12/28(月) 01:25:19 

    ずっとキャバクラスタイル
    30日まで仕事します
    アラフォーです

    +9

    -71

  • 24. 匿名 2015/12/28(月) 01:25:32 

    歯を立てない

    +8

    -45

  • 25. 匿名 2015/12/28(月) 01:25:36 

    カラコン涙袋つけまノーズシャドー
    今時やるのは田舎もん

    +143

    -62

  • 26. 匿名 2015/12/28(月) 01:26:53 

    22歳は生足でいいでしょ
    仕事の時はストッキング絶対必要だけど
    私服でストッキングっておばさん臭い

    +62

    -72

  • 27. 匿名 2015/12/28(月) 01:27:03 

    二股、三股、、、、

    +4

    -27

  • 28. 匿名 2015/12/28(月) 01:27:37 

    不倫

    +14

    -29

  • 29. 匿名 2015/12/28(月) 01:28:06 

    >>22
    大人の身だしなみ教えてくれたの?ありがとうね。

    +164

    -3

  • 30. 匿名 2015/12/28(月) 01:30:39 

    >>25
    いやいや、都内住みだけどみんなしてるよ

    若い子はあれがいいと思ってるんだろうよ。

    +67

    -7

  • 31. 匿名 2015/12/28(月) 01:30:41 

    変なメイク辞める。
    ま、フレッシュさが残ってたほうが、新社会人としては良いと思うからそんなに焦りなさんな(笑)
    いずれ大人になるよ。

    +127

    -3

  • 32. 匿名 2015/12/28(月) 01:31:33 

    >>30
    田舎から出てきた奴かアラサーのおばさんくらいでしょ
    都会のオシャレな若い子はしないよ

    +18

    -33

  • 33. 匿名 2015/12/28(月) 01:31:43 

    マイ歯ブラシとうがい薬を持ち歩く。

    +56

    -4

  • 34. 匿名 2015/12/28(月) 01:32:37 

    +64

    -6

  • 35. 匿名 2015/12/28(月) 01:37:12 

    TPOを考える

    +84

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/28(月) 01:38:34 

    気張らず自然体でいいと思う。
    頑張りすぎると疲れるよ。

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/28(月) 01:39:31 

    ネイルはシンプルに
    座るときは足が開かないよう注意する

    +81

    -3

  • 38. 匿名 2015/12/28(月) 01:39:35 

    や、避妊は大人の身だしなみというか

    子供はセックスするなよ

    +159

    -6

  • 39. 匿名 2015/12/28(月) 01:43:12 

    そういう事を気に留めてるだけで十分ですよ。
    いきなりは無理だろうけど社会に出ていろんな人を見て参考になり反面教師になりして洗練されていくと思います。
    いつまでたっても学生気分抜けない人だっているんですから。

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/28(月) 01:49:16 


    お手入れして、いつも、綺麗に!
    歩ければ、ローヒールに!
    傷、ハゲはみっともない!


    お金をかけたなぁ〜と思わせる物を持つ

    +104

    -8

  • 41. 匿名 2015/12/28(月) 01:51:34 

    服装は仕事の内容等で変わるのでなんとも言えませんが、香水は付けるにしても控えめが良いと思います。匂いって好き嫌いすごく分かれると思うので。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/28(月) 01:54:23 


    大人の女性らしい下着を着ける

    +7

    -10

  • 43. 匿名 2015/12/28(月) 01:54:43 

    言葉遣いを直す。暗い髪色にする。ストッキングを履く。カラコンはしない。wwなどを使わない。歯ブラシを持ち歩く。

    +108

    -4

  • 44. 匿名 2015/12/28(月) 01:59:42 

    風俗やお水ならワキ毛を剃る

    +11

    -15

  • 45. 匿名 2015/12/28(月) 02:12:50 

    >>30
    それ高校生か専門学校生、短大生じゃない?

    +3

    -9

  • 46. 匿名 2015/12/28(月) 02:18:11 

    >>22
    子供が大人の話に口を挟むんじゃないの

    +76

    -3

  • 47. 匿名 2015/12/28(月) 02:22:07 

    >>22
    サン宝石 笑った。

    +129

    -3

  • 48. 匿名 2015/12/28(月) 02:23:11 

    >>22
    自分でカリスマって言っちゃダメ
    イタイ子に見えるよ

    +121

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/28(月) 02:37:02 

    ハンカチやポケットティシュを持ち歩く。化粧室では手早くお化粧直しをする。

    +29

    -2

  • 50. 匿名 2015/12/28(月) 04:29:01 

    身だしなみとは、他人には不愉快な思いをさせないって事だよ。
    基本清潔感があれば大丈夫。

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/28(月) 05:32:23 

    職種にもよりますが…
    少なくとも普通の企業だったら、新入社員1年目くらいは時計以外のアクセサリーつけない方が、社内外でも好感度上がると思います。

    おしゃれじゃなくて、初々しい方が受けますよ。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/28(月) 05:42:54 

    >>29ウケるwwww

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/28(月) 05:45:53 

    カリスマJC カリスマになる前にトピタイ読める様にして欲しい。寝ろよガキンチョ

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/28(月) 05:51:58 

    靴やバッグはいいものを買う
    合皮の靴やバッグを持つ社会人いるけれどこれは本当に無しだと思う

    +4

    -15

  • 55. 匿名 2015/12/28(月) 06:07:49 

    ブラジャーと、ショーツは、お揃いで、色は薄いパステル系か白か黒にする

    柄はレースか、花柄ぐらいで


    キャミを着て透けないようにする

    +4

    -6

  • 56. 匿名 2015/12/28(月) 06:11:41 

    困り眉メイクとオフェロ?メイクは辞める

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/28(月) 06:24:09 

    髪はロングだったらまとめ髪など頰にかからないようにする。
    新入社員は名刺交換や挨拶の練習から始める企業や自己紹介する機会も多いはずなので、お辞儀のたびに髪がバサバサはみっともない。

    姿勢は猫背にならないように
    ネイルやアクセサリーは控えて、先輩方の様子を見る。会社によって差があるから。

    挨拶は相手を見て、教えてもらったことはメモを取る。

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/28(月) 06:45:14 

    >>1
    あまり背伸びせず・無理せず、控え目程度に…でいいと思いますよ。
    会社での周りの先輩等との付き合いが増えていけば、自然に身に付くのではないでしょうか(^^)

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/28(月) 07:15:22 

    22
    お勉強、頑張りなね(笑)

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/28(月) 07:28:59 

    何をやっても、かなり地味にしてもうるさく言う人は絶対いたりする...
    最後は上下真っ黒にノーメイクでしたよ(怒)

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/28(月) 07:56:45 

    >>22
    12歳でがるちゃんか~。
    その方が心配だな・・・
    あ、冬休みだからお子ちゃまが多いのね。
    大人になってからがるちゃんしよう。
    親御さんの許しが緩いのね。

    大人・・・
    何事にも、最低限の常識はわきまえる。
    立ち居振舞いがきちんとしてれば、それだけで
    大人にみえます。
    素敵な女性になって下さいね。

    +19

    -3

  • 62. 匿名 2015/12/28(月) 08:08:22 

    乳見えそうな赤いスリープウェア着て椅子に座ってガニ股をしない

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/28(月) 08:28:48 

    >>62
    その人、一個上のトピ画でみたよ!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/28(月) 09:25:10 

    その場にふさわしい服装。
    いくら脚がきれいでも、仕事や冠婚葬祭では
    膝の隠れるスカートでね。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/28(月) 09:46:41 

    ストッキングは結構重要。
    職場で30代の女性が夏場ストッキング履かずに素足でパンプス履いてるけど、ちょっとないな…と思ってる。
    もし急にパンプス脱がないといけない場面になったらどうするんだと思う。

    +20

    -4

  • 66. 匿名 2015/12/28(月) 09:51:31 

    基本は職場の色に合わせる。
    よくオフィスでもおしゃれな自分にこだわる人居るけど1年目は我慢。
    おしゃれして常識ない人だと思われて信頼をはじめに失う方が長くみれば不利。
    職場が暗い色の髪にしろと言うなら合わせるしかないし、それが嫌ならその職場があってないだけのこと
    職場で服装で個性ださなくても仕事で自分をだしていけばいい!

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/28(月) 09:54:16 

    日○自動車にいる女性が、カラコン、派手ネイル。
    信用できないし、書類を出して長い爪を、カチカチさせながら説明されるとイライラする。

    いくら会社が許しても職業柄カラコンと派手ネイルはやめたほうが信頼されると思う。

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2015/12/28(月) 10:01:53 

    >>22
    アクセサリーをサン宝石で。ってとこ笑った!ww
    おませな年頃かわいいね。
    素敵な女性になるんだよ(^ ^)

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2015/12/28(月) 10:11:58 

    >>22
    色つきリップ、サン宝石、懐かしい!

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/28(月) 10:19:39 

    22
    突っ込みどころありすぎてやばいw

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/28(月) 10:24:28 

    若い子で靴がぼろぼろの子が結構居る。
    ヒールが削れて黒ずんだり、かかとが斜めにすり減って芯まで達してるのに
    そのままにして引きずって歩いてる子とか。

    自分はなるべくいい靴を買って、買ったら履く前に足の裏にゴムを張ってもらってから履く。
    履いたら毎回ブラシをかける。
    5万円のパンプスでも常に見た目が新品で20年履ける。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2015/12/28(月) 11:00:30 

    >>22
    ロリコンが書き込んだと思うけど。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/28(月) 11:02:49 

    臭いケアは大切!歯ブラシとマウスウォッシュ、あとは汗ふきシートとか自分に合った制汗剤ね。秋冬も絶対必要だよ。

    白人や黒人みたいにワキガが多い人種って、会社や学校のロッカーに1本、車に1本、バッグに1本・・・みたくデオドラント常備してたりする(アメリカで目撃) 日本人の多くは「ワキガじゃないから」って油断しがちだけど、その分口臭とか汗の臭いする人多かったりする。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2015/12/28(月) 11:04:50 

    ブラウスの中には必ずキャミを着る

    夏場は、胸元が空いた服を着ないようにして、透けそうなら、もう一枚着る
    前屈みになるときには胸元は、押さえる

    ブラジャーが、見えてたらだらしなくうつってしまうと思います

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/28(月) 11:38:30 

    ブラやショーツの線が見えてる人多いですがみっともないです。
    後姿もチェックしましょう。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/28(月) 11:57:57 

    >>75
    ブラジャーや、ショーツの線は仕方ないと思う
    色とか柄が透けるのはアウトだけど

    白のスカートや、パンツの時は、ショーツが透けてないかチェックしますね

    ブラジャーが、透けるより、ショーツが透けるのは格好悪い

    +4

    -6

  • 77. 匿名 2015/12/28(月) 12:16:46 

    冬場でも、脇毛とかはちゃんと剃って、アンダーヘアも整える

    ブラと、ショーツはセットのして、柄は派手すぎないようにする

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2015/12/28(月) 12:36:58 

    >>67
    そういうとこは本人の意思でなく上からの指示だよ
    保険屋とかもそうだけど男相手に契約取ったり物売らせる商売はわざとチャラくて頭緩そうな格好させるらしい

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2015/12/28(月) 12:40:28 

    寝癖を付けて出勤しない。脂っぽい頭の臭いをさせて出勤してくる人も一緒に働いててキビシイ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/28(月) 14:06:53 

    ニオイって自分が思っている以上に敏感な人多いから、汗ふきシートを持ち歩いた方がいいよ。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/28(月) 14:48:34 

    新社会人なら、下着は、白で地味目のほうが良いと思う
    とりあえず、一ヶ月は、白のブラジャーで、様子を見て、大丈夫そうなら、色つきをつける

    会社の更衣室で、新人が派手なブラジャーしてたら、先輩に目をつけられる


    私の職場は、暗黙の了解で、色つきは二年目からでした

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2015/12/28(月) 16:59:52 

    当たり前かもしれないけれど、ハンカチとティッシュを持ち歩く!
    意外と持ち歩いていない人が多いので!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/28(月) 17:23:07 

    >>81
    確かに初日は白のほうが、良いかも

    私の職場は、同僚と着替えるのは、健康診断の年に一度ぐらいだけど、チャラく思われたくないので、ブラジャーとショーツは、白の大人しい系の花柄にしてますよ

    チャラい人は、派手なのをつけてますね

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2015/12/28(月) 22:58:10 

    中途半端に着崩すより
    きちんとした格好をしている方がかっこいい。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/28(月) 23:05:33 

    しわ・毛玉・ほこりなど衣服の手入れを気を付ける

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/28(月) 23:26:48 

    >>76
    ブラジャーの柄やレース、線はキャミソールで消えますし、ショーツはガードルやペチコートなどを着れば消えます。
    他の方も仰られてましたがキャミソールやインナーを着ることは身だしなみのひとつです。
    着替える場面でも安心ですし。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/29(火) 00:02:28 

    >>86
    うちも、着替える職場だから、ガードルや、キャミソールは、必須です

    冬場は、キャミソールでも良いけど、夏場は、ブラウス一枚になるので、キャミソールだと、ブラジャーの肩ひもが見えてしまうので、キャミソールの時は、ストラップレスのブラジャーや、普通のブラジャーの時は、タンクトップを着ています

    若い子は、着替える時に、平気で、ブラジャーや、ショーツを晒してるので、恥ずかしくないのかなって思います


    特に、うちの職場で以前、盗撮騒動があったので、私は、着替える際には、男性に見られても恥ずかしくないように意識するようになりました

    ガードルや、タンクトップぐらいなら、見られても恥ずかしくないですし

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/29(火) 05:39:03 

    着替えてて、思うのは、ガサツな人って、私服から制服とかに着替える時に、服を全部着替えてから畳んでるか、畳まない

    私は、服は脱いだら次の服を着る前に畳んでます

    あと、服を脱ぐとどうしても、ショーツや、ブラジャーもずれちゃうから、もう一度少しショーツは上げシワがないかハミ毛ないかチェックもして、ブラジャーも、寄せて上げ直してから、服を着てます

    これは、私の昔からのスタイルですが、上司から、「綺麗に着替えられてるね」と、褒めて頂けました

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/29(火) 06:47:04 

    88です
    検診の話題もあるみたいなので、検診で、気を付けてることも書きますね

    私の職場は、人間ドックのような感じで、ガウンに着替えてから、検診を受ける方針です


    着替えの際は、一枚ずつ、脱いだら、畳んでいき、ブラジャーを外す際は、折り畳んでから、外から見えないように、服の中に入れてください
    カゴから、ブラジャーが見えているのは、格好悪いですからね
    ショーツ一枚になったら、ショーツのシワをととのえてからガウンを取り出して着ます

    それから、検診を受けていきます
    気を付けるというか、失敗談になるのですが、内科の検診の際には、上半身は、はだけさせているのですが、後ろを向く時に、立ってしまうと、ガウンが脱げて、ショーツ一枚の格好になってしまうので、中腰で後ろを向いて下さいね

    30歳を越えると婦人科検診も入って来るので時間もかかるし、面倒になりますね
    乳ガン検診では、マンモグラフィーの時に、ガウンは脱ぐので、ショーツ一枚になるので、ガウンを脱いで畳んだ後に、ショーツも少し私は、直してから、検診のほうへ、向かってます

    内診では、ショーツを脱ぐので、ショーツもしっかりと、畳んでカゴにいれるほうが、良いと思います

    あとは、診察受けて終わりです

    ショーツや服を着るときも、焦ってショーツを履いたり、服を着たりすると、シワを作ってしまうので、気を付けて下さいね


    長文失礼しました

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード