-
1. 匿名 2025/09/01(月) 11:11:36
おふくろの味を家族ではなしてたのですが、返信
私はあじ南蛮
夫はパエリア
息子はせせり南蛮でした
みなさんのおふくろの味は何ですか?+11
-7
-
2. 匿名 2025/09/01(月) 11:12:26 [通報]
おふくろが作ったものぜんぶ返信+21
-6
-
3. 匿名 2025/09/01(月) 11:12:28 [通報]
雑巾臭の闇鍋カレー返信+0
-14
-
4. 匿名 2025/09/01(月) 11:12:43 [通報]
>>1返信
一般的には味噌汁かな🍜
私はカボチャの煮物。
実家に帰ったらいつも作ってもらっている。+6
-8
-
5. 匿名 2025/09/01(月) 11:12:44 [通報]
ハンバーグ返信
どんだけ真似して作っても、外食で美味しい所の食べても、母のハンバーグに勝てるものはいない+20
-5
-
6. 匿名 2025/09/01(月) 11:12:56 [通報]
唐揚げ返信
見てると特別な調味料入れてないのに世界一美味しい+11
-5
-
7. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:05 [通報]
ママの焼いたミートチーズパイは最高さ!返信+6
-4
-
8. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:06 [通報]
真っ先に浮かんだのは粕汁返信+6
-1
-
9. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:07 [通報]
コロッケ、ひれかつ返信+3
-1
-
10. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:17 [通報]
おばあちゃんがご飯作ってくれてたのでお袋じゃないけど…返信
粕汁がめちゃくちゃ美味しかった+7
-3
-
11. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:20 [通報]
まずい煮物(こんにゃく、にんじん、鶏肉とか)返信
なんかあのまずい煮物が無性に食べたいなぁ(´;ω;`)+7
-5
-
12. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:27 [通報]
はっと汁返信
からあげ
肉のシソ巻き
+2
-2
-
13. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:34 [通報]
母が作るとただ焼いて焼肉のタレかけた肉でも美味しく感じる返信
+10
-4
-
14. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:43 [通報]
シーフードサラダに合わせて作る母ドレッシング返信
これのおかげで野菜大好きっ子だった+5
-2
-
15. 匿名 2025/09/01(月) 11:14:27 [通報]
とうもろこしご飯!実家帰ってこれが出るたけで泣けてくる返信
+8
-3
-
16. 匿名 2025/09/01(月) 11:14:29 [通報]
里芋炊いたん返信+4
-4
-
17. 匿名 2025/09/01(月) 11:14:47 [通報]
>>1返信
おふくろの味にパエリアを挙げる主の旦那さんは
中々ファンキーですね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+7
-4
-
18. 匿名 2025/09/01(月) 11:14:56 [通報]
ない返信
料理が下手だったしメニューも少なかった
料理を教えるとか一緒にするもなかった
外食したり自炊し始めてやっぱり美味しくなかったって実感した+13
-4
-
19. 匿名 2025/09/01(月) 11:15:23 [通報]
うちのおふくろの味は煮物と雑炊返信
夫方はピーマンの肉詰めときんぴらレンコンかな+1
-1
-
20. 匿名 2025/09/01(月) 11:15:27 [通報]
焼きそば返信
まるちゃんのやつだけど
+2
-5
-
21. 匿名 2025/09/01(月) 11:15:49 [通報]
大根と人参とがんもの煮物返信+3
-2
-
22. 匿名 2025/09/01(月) 11:15:49 [通報]
鶏手羽元の炊いたん返信+3
-3
-
23. 匿名 2025/09/01(月) 11:16:57 [通報]
鶏の照り焼き返信+3
-1
-
24. 匿名 2025/09/01(月) 11:17:39 [通報]
おからの煮物かな返信
スーパーのは味付けが甘ったるくて苦手だけど
母のは出汁が効いてて程よくしょっぱくて美味しい+5
-1
-
25. 匿名 2025/09/01(月) 11:17:59 [通報]
味噌汁返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/09/01(月) 11:18:08 [通報]
オムライスです。昔ながらのタイプ。返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/09/01(月) 11:18:21 [通報]
「ひやき」って言う名のおやつ返信
小麦粉と砂糖と牛乳でできた分厚いクレープの皮みたいなもの
ジャム塗ったり、マーガリン塗って食べると本当に美味しい+4
-1
-
28. 匿名 2025/09/01(月) 11:19:36 [通報]
回鍋肉(クックドゥ)返信+2
-0
-
29. 匿名 2025/09/01(月) 11:21:04 [通報]
母の料理で好きなものはたくさんあるけど、「これは母の手作りじゃなきゃダメ」って思うのは、バターケーキとオムレツ!返信
特にバターケーキは子どもの頃、誕生日に必ず作ってくれていた思い出の味です。デコレーションケーキみたいな華やかさはないけど、世界一美味いケーキだと思ってます。+5
-0
-
30. 匿名 2025/09/01(月) 11:21:32 [通報]
筑前煮返信
手作りコロッケ
豚の角煮+4
-0
-
31. 匿名 2025/09/01(月) 11:22:00 [通報]
>>1返信
ポテトサラダ!+5
-1
-
32. 匿名 2025/09/01(月) 11:22:40 [通報]
桜ごはん。しょうゆと日本酒を入れて炊いただけなんだけど、特別感があって好きした。特におこげが美味しい。返信+5
-0
-
33. 匿名 2025/09/01(月) 11:23:24 [通報]
卵焼き返信
高校時代の弁当を思い出すね+8
-0
-
34. 匿名 2025/09/01(月) 11:23:28 [通報]
おでん返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/09/01(月) 11:23:36 [通報]
コロッケやおにぎり返信
他にも色々美味しいけど本当に美味しい+4
-0
-
36. 匿名 2025/09/01(月) 11:24:26 [通報]
+5
-1
-
37. 匿名 2025/09/01(月) 11:24:41 [通報]
具だくさんの炊き込みご飯と蒸しおこわ返信
+4
-0
-
38. 匿名 2025/09/01(月) 11:25:06 [通報]
麻婆豆腐返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/09/01(月) 11:25:17 [通報]
>>27返信
うちも親が作ってた!27さんと同じ地域なのかな。+2
-0
-
40. 匿名 2025/09/01(月) 11:25:20 [通報]
餃子とビーフシチューかな返信
私が好きだからいっぱい作ってくれた+3
-0
-
41. 匿名 2025/09/01(月) 11:25:58 [通報]
パンの耳を揚げて砂糖をまぶしたやつ返信+6
-0
-
42. 匿名 2025/09/01(月) 11:26:04 [通報]
>>12返信
みいちゃんが作ってた+1
-1
-
43. 匿名 2025/09/01(月) 11:27:02 [通報]
牡蠣フライ返信
母親みたいにふわふわに揚がらない+1
-0
-
44. 匿名 2025/09/01(月) 11:27:06 [通報]
お味噌汁かなー。凄く美味しかった。再婚した父の奥さんが作ったお味噌汁も同じ味でびっくりしてたら「お母さんのお味噌汁と同じでしょ?あなたのお父さんのこだわりでね。みっちりしごかれた笑」って。おふくろの味じゃなくて父好みの味噌汁だった。返信
作り方、教えてもらえばよかったなー。
また飲みたい。+6
-0
-
45. 匿名 2025/09/01(月) 11:27:36 [通報]
オムライス返信
ピーマン、玉ねぎ、にんじんが入ってて薄焼き卵で巻かれたオムライス
美味しかったなぁ+3
-0
-
46. 匿名 2025/09/01(月) 11:28:34 [通報]
コロッケ、きんぴらごぼう返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/09/01(月) 11:29:19 [通報]
>>11返信
味の微妙な煮物、
わかりすぎる+2
-0
-
48. 匿名 2025/09/01(月) 11:29:40 [通報]
社会に出て一人暮らし始めて母が料理下手だった事に気付いた最近返信
たらこスパゲティだけは母より上手く作れない
聞いてもどシンプル(たらこ、バター、塩胡椒)なのに何であんなに美味しいんだろう+4
-0
-
49. 匿名 2025/09/01(月) 11:31:45 [通報]
ぎょうざ返信
今、実家を離れて宇都宮に住んでるけど
名店がたくさんあっても
やっぱり母の味にはかなわない。+5
-0
-
50. 匿名 2025/09/01(月) 11:32:11 [通報]
ボンゴレと肉じゃが返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/09/01(月) 11:32:50 [通報]
煮物系かな(おばさんになったから)返信
豚肉と白菜or水菜orナスを炊いたのとか、かぼちゃや厚揚げを炊いた(煮た)のとか最高に美味しく感じるようになりました+1
-0
-
52. 匿名 2025/09/01(月) 11:34:50 [通報]
>>42返信
ぴぃちゃんじゃなくて?
みぃちゃん?+0
-2
-
53. 匿名 2025/09/01(月) 11:37:31 [通報]
>>42返信
よこ
あれか!改めて調べて来た
正直みいちゃんが作ったの衛生面で不安もあるけど
食べてあげる山田さん優しい、で流してたわ
シンプルで美味しそうだね+2
-1
-
54. 匿名 2025/09/01(月) 11:37:51 [通報]
>>1返信
私もあじの南蛮漬け
母は長崎の出身なんだけどその地域でそうだったのか、はたまたおばあちゃんがそうしていたのか分からないんだけどあじは衣を付けずに素揚げにするのよ。+3
-1
-
55. 匿名 2025/09/01(月) 11:39:28 [通報]
お味噌汁返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/09/01(月) 11:39:37 [通報]
>>1返信
「うちの母さんは漬物だけは味が変わらず美味いんだよ!作り方教わって!」って旦那に言われたから聞いたら、笑顔でエバラ浅漬けの素渡されたw+8
-1
-
57. 匿名 2025/09/01(月) 11:40:00 [通報]
渋いかもだけど筑前煮返信
大人になってから、こんないろんな種類の食材揃えて切って煮てくれるの大変だよなあ、ってようやくわかった+3
-0
-
58. 匿名 2025/09/01(月) 11:42:56 [通報]
>>39返信
うちの母の出身が大分で祖母も作ってたらしいんですけど大分ではポピュラーなおやつだったんですかね+1
-0
-
59. 匿名 2025/09/01(月) 11:48:45 [通報]
ミートローフ返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/09/01(月) 11:48:49 [通報]
東北なので芋煮返信
それにカレー。もう食べられないのが本当に悲しい。おかあちゃんに会いたい+4
-0
-
61. 匿名 2025/09/01(月) 11:50:26 [通報]
母と暮らしてなかったんだけど会えるのは土曜か日曜だった返信
土曜の昼にちょいちょいみじん切りの野菜とひき肉の入ったオムレツが出たんだけどそれが本当に苦手だった
あと卵焼きも美味しくなくて苦手だった
思い返すと美味しかったものってサッポロ一番以外一つも浮かばない+1
-0
-
62. 匿名 2025/09/01(月) 11:50:35 [通報]
具沢山のポテトサラダ返信
定番の具の他にしめじとかピーマン、パプリカなんかも入ってて美味しかった+3
-0
-
63. 匿名 2025/09/01(月) 11:54:55 [通報]
母が青森出身なので返信
じゃっぱ汁
甘いお赤飯
作り方を習っておけばよかった
鶏ガラから出汁を取るラーメンもおいしかった+3
-0
-
64. 匿名 2025/09/01(月) 11:55:14 [通報]
オムライスです!返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/09/01(月) 12:06:55 [通報]
>>58返信
うちも祖父が大分の人なんです。なので親も作ってました♪ひやき懐かしいです。+3
-0
-
66. 匿名 2025/09/01(月) 12:10:53 [通報]
>>1返信
私:なし
息子:ハンバーグ、ミートソース、レアチーズケーキ、クッキー
+2
-0
-
67. 匿名 2025/09/01(月) 12:13:47 [通報]
>>1返信
おふくろの味って=〇〇っていうように1品料理を挙げるものなの?
母の定番のどの料理も全部おふくろの味だな〜って思ったんだけど違うのか。+1
-0
-
68. 匿名 2025/09/01(月) 12:16:53 [通報]
ミートソースとひじき煮返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/09/01(月) 12:21:13 [通報]
>>56返信
うちはおふくろの唐揚げがうまいと旦那が絶賛してるので義母に聞いたら近所のお肉屋さんで揚げた唐揚げだった
「あらあの子知らねえで食べてたのか」って笑ってた+6
-0
-
70. 匿名 2025/09/01(月) 12:33:45 [通報]
おでん、お好み焼き、餃子、春巻き返信
+2
-0
-
71. 匿名 2025/09/01(月) 12:34:20 [通報]
>>35返信
同じくです。
うちの母はおにぎり握るのがめっちゃうまい。うちの夫と子供達が大好き、特に塩むすびがって言うから本当におにぎり握るのがうまいんだと思う。
コロッケは最高に美味しい。
絶対無理だけど最後の晩餐は母の手作りコロッケがいいなーと常々思っている。+4
-0
-
72. 匿名 2025/09/01(月) 12:47:48 [通報]
>>2返信
16歳の息子が部活の合宿から帰ってきて私の作った夕飯を食べた時、みそ汁、しょうが焼き、だし巻き卵の全てに「あーこれこれ」と言ってて笑った
白いご飯にも言った時はさすがに家族で突っ込んだけど、水加減が我が家っぽいんかなw
でも民宿のご飯も人んちのおふくろの味って感じで美味しいんよね+1
-0
-
73. 匿名 2025/09/01(月) 12:48:07 [通報]
銀鱈の煮付け返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/09/01(月) 12:50:27 [通報]
おかあさーん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)返信
おかあさんの巻き寿司は、もう食べられない
生きてるうちに作り方教えてもらったら良かったです+3
-0
-
75. 匿名 2025/09/01(月) 12:50:41 [通報]
ない。出来ればもう食べたくない。返信
添加物婆でたまにおかず作っても超薄味
生協の冷食、切っただけの野菜ばかり
添加物は気にするくせに賞味期限はガン無視
母みたいになりたくないと
反面教師にして家事力高くなったよ!+1
-0
-
76. 匿名 2025/09/01(月) 12:53:21 [通報]
>>42返信
みいちゃんこないだ読んだらマオくんがラオスに連れ去られてて笑った+2
-0
-
77. 匿名 2025/09/01(月) 12:57:15 [通報]
>>52返信
みいちゃんと山田さんのみいちゃんでしょ+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/01(月) 13:00:56 [通報]
母の味は煮込みハンバーグとコロッケ返信
今でも実家帰ると張り切って作ってくれてる
父の味はながれこの煮物
父はもう死んだから食べられない+2
-0
-
79. 匿名 2025/09/01(月) 13:01:20 [通報]
海老しんじょ返信
あさりとわけぎの酢味噌あえ
+2
-0
-
80. 匿名 2025/09/01(月) 13:14:44 [通報]
茶碗蒸し返信
母の料理はなんでも美味しかったけど、茶碗蒸しは十八番って自分でも言ってたから
また食べたいなぁー+3
-0
-
81. 匿名 2025/09/01(月) 14:00:40 [通報]
おにぎり🍙返信
中身は海苔の佃煮、おかか、きゅうりのキューちゃん
決して料理上手とは言えない亡き母ですが、おにぎりだけは最高旨し!でした
私が幼い頃に他界したのですが、残された写真に写る母はお若い頃の片平なぎささんにそっくりの美人さん!
ドラマなどで片平さんを見かけると、おにぎりと共に亡き母の面影をつい重ねてしまいます+2
-0
-
82. 匿名 2025/09/01(月) 14:14:04 [通報]
>>81返信
キリンレモンポスターの片平なぎささん🍋
幼い頃からこの爽やかなポスターが大好きなのです+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/01(月) 14:19:08 [通報]
天ぷら、ふきのとう味噌、はんぺんのフライがおふくろの味かな返信
母親が料理そこまで上手じゃなかったので、殆ど味付けしない系の揚げ物料理しか思いつかなかった…
因みに義母は料理下手+下味なし出汁を使わない人なので、夫のおふくろの味は悲惨らしい+2
-0
-
84. 匿名 2025/09/01(月) 14:53:16 [通報]
山菜系の料理かなー。返信
ぜんまいの煮物とか、ばっけ味噌とか。
作れないわけではないし、旦那や家族は美味しいと言ってくれるけど、作ってる私自身が「違うんだよなー」と思ってる感じ。+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/01(月) 14:56:33 [通報]
イカ塩辛、タチの味噌汁、筋子のおにぎり、筑前煮返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/09/01(月) 15:02:36 [通報]
おにぎりとカレーと漬物返信
いろいろ作ってくれるけど、これが一番好き
母方のおばは皆漬物が上手で母だけじゃなくておば達の漬物も美味しいけど、母の漬物がやっぱり一番
+3
-0
-
87. 匿名 2025/09/01(月) 15:13:10 [通報]
>>1返信
キッシュ グラタン
コロッケ
春巻き ハンバーグ
+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/01(月) 15:25:05 [通報]
夫→最寄りのスーパーのお惣菜。返信
私→秋刀魚の蒲焼き+1
-0
-
89. 匿名 2025/09/01(月) 15:42:42 [通報]
餃子返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/09/01(月) 16:33:20 [通報]
アジフライ返信
海沿いの街で育ったのでしょっちゅう食べたな+2
-1
-
91. 匿名 2025/09/01(月) 17:00:31 [通報]
>>1返信
息子さん、渋いっすねえ
せせり南蛮…+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/01(月) 17:09:39 [通報]
タケノコご飯返信
+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/01(月) 19:02:48 [通報]
>>90返信
間違えてマイナス押してしまいました
ごめんなさい+1
-0
-
94. 匿名 2025/09/01(月) 19:38:06 [通報]
母の作った甘い玉子焼き。返信+2
-0
-
95. 匿名 2025/09/01(月) 21:09:24 [通報]
ハンバーグ返信
ビーフシチュー
グラタン
学生時代に洋食屋でバイトしてたそうで全部めちゃ美味しい
+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/01(月) 22:15:13 [通報]
>>17返信
主です
かなり上品な家庭ではあるのですが、男子3人いたのでなかなかに料理も豪快だし、肉以外の食べ物を食べさせるために画策したようです+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/01(月) 22:17:41 [通報]
>>54返信
素揚げは珍しいですね
南蛮の味は濃いめなのでしょうか?
うちも祖母が長崎出身だったのですが、それが母に伝わりから揚げ粉で揚げて漬けてくれてました+0
-0
-
98. 匿名 2025/09/01(月) 22:18:41 [通報]
>>67返信
お母さんを思い出す味とかのニュアンスで使っていました+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する