ガールズちゃんねる

なおしたいけどすぐにはなおせない自分の欠点

77コメント2025/09/01(月) 20:10

  • 1. 匿名 2025/08/31(日) 16:32:52 

    私は怠け癖です。
    家事などやらないといけないことがあるのに、めんどくさくて、やらずにグータラしてしまいます(一人暮らしです)。

    皆さんはありますか?
    なおしたいけどすぐにはなおせない自分の欠点
    返信

    +123

    -1

  • 2. 匿名 2025/08/31(日) 16:33:20  [通報]

    痩せたいと思いつつ食べる自分
    返信

    +101

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/31(日) 16:33:25  [通報]

    めっちゃおなら出る
    返信

    +37

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/31(日) 16:33:28  [通報]

    運動はします
    でも食べちゃうからダイエット出来ません
    返信

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:05  [通報]

    風呂キャン
    返信

    +25

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:11  [通報]

    >>1
    家の中でのみ、爆風のおならを出す
    1日3回快便なんだけど、多分繊維の取りすぎ笑
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:20  [通報]

    正義感が強い
    人から見たらうざいと思われるから直したい
    返信

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:21  [通報]

    すーぐ横になる
    返信

    +54

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:27  [通報]

    >>4
    張り切って運動すると食欲出ちゃうんだよー
    返信

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:30  [通報]

    ギリギリになるまで動けない
    返信

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:44  [通報]

    短気💨
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:45  [通報]

    先延ばし癖
    返信

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:52  [通報]

    ブスであること。
    返信

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/31(日) 16:34:55  [通報]

    心配性
    何も起きていないのに常になにかを心配している
    返信

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:06  [通報]

    覚醒と起床の時間が1時間ほどズレます
    返信

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:11  [通報]

    執着心がなさすぎるところ
    結構重大な欠点
    返信

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:17  [通報]

    掃除しない。

    すればいいのに。時間もあるのに。
    返信

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:20  [通報]

    >>1
    夜更かし
    夜の静まった空気感が落ち着いてついつい夜更かしする
    昨夜も朝の4時まで起きてた

    今しんどい←あほです
    わかってます
    返信

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:26  [通報]

    ゴミが落ちてても見て見ぬふり。
    返信

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:39  [通報]

    >>1
    私は逆に綺麗すぎで、正直友達呼ぶのも嫌
    友達来たあとは、年末かよってぐらい、大掃除をする
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:48  [通報]

    考えすぎるくせ
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/31(日) 16:35:54  [通報]

    寝る前のお菓子
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:03  [通報]

    すぐ緊張する

    今まで沢山失敗しているし失敗は怖くないって頭ではわかっているのに
    返信

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:07  [通報]

    フルスロットルで働く
    ダラダラできない
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:22  [通報]

    疑い深い

    しんどいだけだからやめたい
    返信

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:27  [通報]

    居間で就寝してしまう
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:57  [通報]

    諦めが早すぎるところ
    すぐに「じゃもういいや」ってなる
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/31(日) 16:36:57  [通報]

    ネガティブ思考、常に一番最悪を想像して自分を追い詰めてしまうこと

    予期不安がいきすぎて不安障害、パニック障害になってお出かけほとんど出来なくなった
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/31(日) 16:39:26  [通報]

    返事を早くすること
    考えすぎちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/31(日) 16:39:46  [通報]

    時間に余裕が持てないこと
    ギリギリになってもやらないこと
    風呂キャン
    口が悪い

    自分に甘いからだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/31(日) 16:43:29  [通報]

    家事をしていい運動をしたと感じた後に食べる15時過ぎのスナック...
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/31(日) 16:44:24  [通報]

    食べたら横になること
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/31(日) 16:50:58  [通報]

    >>16
    執着こそが苦しみの原因だからむしろ逆なんでは?
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/31(日) 16:52:14  [通報]

    開けっ放し癖
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/31(日) 16:55:16  [通報]

    私も怠けぐせ。
    仕事とか町内のこととかやらなきゃいけないことはきちんとするけど基本家ではずっと座ってるか寝転んでる。
    ラジオ体操すら続かない。
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/31(日) 16:56:05  [通報]

    箸の持ち方
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/31(日) 16:56:38  [通報]

    >>3
    わたしもそう
    我慢するの辛い
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/31(日) 17:00:04  [通報]

    >>36
    私はペンの持ち方!人差し指が湾曲して力が入ってしまう。3年くらい気をつけてるんだけど、仕事もパソコンばかりでほとんど手書き場面がないのでスラスラ直って書けるまでにはならないんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/31(日) 17:00:07  [通報]

    頭が弱すぎる上に
    わけのわからない事でカバーしようとする
    バカなところ
    執着心えぐいとこ
    自分を俯瞰視を全くできないところ
    何をできて何を出来ないか
    ほぼ何も出来ない

    何より何一つアカデミックなところがないところ
    勉強頑張った、造詣深いところ
    何もない
    人間的に平たいままババアになってるとこ
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/31(日) 17:01:18  [通報]

    隠キャの癖に、会話ですぐに地味な笑いを取りに行こうとするところ。
    ちびまる子ちゃんの野口さん口調。
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/31(日) 17:02:02  [通報]

    人生のまともなパーティーがないところ
    一瞬近所だったおばさん頼り
    気持ち悪い
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/31(日) 17:09:03  [通報]

    ギャンブル依存症。歴33年。もう駄目だー
    byアラフィフ
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/31(日) 17:09:26  [通報]

    眠いなあ…Zzz…
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/31(日) 17:13:12  [通報]

    生き方が全部ダサいところ
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/31(日) 17:14:17  [通報]

    直したいという気持ちが全くないところかなw
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/31(日) 17:19:46  [通報]

    コミュ障な所
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/31(日) 17:26:42  [通報]

    >>3
    彼と旅行に行った時に1日我慢してたら寝てる時に、おなら出っ放しになってたみたい笑
    朝起きたら「ガル子が1時間のうちに何発も屁するから全然寝れなかったよ」と言われて恥ずかしかった
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/31(日) 17:27:12  [通報]

    気分転換に食べる癖かな…

    ストレス食いもあるからどーにかダイエットせんと
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/31(日) 17:28:58  [通報]

    >>1
    ネトフリ観ながらお酒飲んで、そのまま寝落ち
    からの、おねしょ
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/31(日) 17:33:37  [通報]

    お箸の持ち方を直せないこと
    朝は時間ない、昼は忘れる、夜は疲れている
    持ち方を意識しても中指が激痛を起こして諦めるんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/31(日) 17:42:03  [通報]

    >>1
    三日坊主
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/31(日) 17:44:50  [通報]

    >>20
    羨ましい!
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/31(日) 17:47:12  [通報]

    すぐ死にたくなる
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/31(日) 17:51:01  [通報]

    >>1
    ゲ○吐くまで飲んじゃうことかな
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/31(日) 17:51:23  [通報]

    疲れた時横になって極力動かないこと。
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/31(日) 18:01:10  [通報]

    出不精
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/31(日) 18:03:10  [通報]

    >>1
    恐ろしく喧嘩っ早い
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/31(日) 18:29:47  [通報]

    >>1
    恋愛依存気味

    めっちゃくちゃ好きで1年間片思いしてダイエット頑張って好きって伝えた先輩が付き合ってくれることになってめっちゃ嬉しいんだけど、ラインがだいたい既読スルーなんだけど、それでもまあ読んでくれてる→私からのライン開いてくれてることがすごい嬉しかったのにここ3~4日未読スルーで、しない方がいいってわかってるのに追いラインとかしちゃう

    重いって分かってるんだけどら会社で顔合わせた時に「ライン読んでね 」「私なんかした?」 って言ってもそれも答えてくれないしだからめっちゃ不安になる
    彼がライン読んでくれてないだけで本当にメンタルやばくて、この週末何にもしたくなくて、起きてると彼のこと考えちゃうし出かける気力もなくて部屋でずっと寝てた
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/31(日) 19:54:24  [通報]

    お酒飲むともうどうでも良くなる
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/31(日) 20:07:59  [通報]

    >>1
    不機嫌が顔に出るからフキハラしちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/31(日) 20:08:32  [通報]

    >>58
    それは付き合ってるかあやしい
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/31(日) 20:23:29  [通報]

    職場のタオルを畳むんだけど性格出る
    きちんとした人尊敬する
    遜色ないタオルを並べたいのにふたおりめ位からなんかズレてくる
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/31(日) 20:27:36  [通報]

    子供を厳しく怒りすぎること。もう少し柔らかい言い方あったはずなのに物凄く嫌な言い方をしてしまう。本気で叱りすぎて子供相手の言い方じゃない。でも言わないと何も変わらない。言っても変わらないけどさー
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/31(日) 20:36:57  [通報]

    >>3
    私もそうでした!仕事中もいつでもとにかくオナラが出てました。
    寝起きに白湯飲むようにしたらめっきり減りましたよ!お試しあれ!!!!ただケトルで沸かして熱ければ水入れたりとかなりテキトーに飲んでます
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/31(日) 20:42:59  [通報]

    >>47
    旦那に凄い音出してるって言われる。100発以上出てるらしい。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/31(日) 20:58:37  [通報]

    思ってる事をすぐに口に出しちゃうこと。
    後で反省するんだけど、これ病院行ったら治るの?
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/31(日) 21:07:46  [通報]

    夏場は基本的に半裸
    暑いから出来るだけ服きたくない
    一人暮らしだから何も困らない
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/31(日) 21:08:46  [通報]

    >>66
    こんなこと言ったら傷つくかなとか、言わないようにしようって気持ちがないの?
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/31(日) 21:16:55  [通報]

    せっかちがさつ
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/31(日) 21:38:01  [通報]

    >>60
    私も。
    自覚あるからめっちゃ笑ってるつもりなのに
    その時の写真とか見ると顔怖すぎて愕然とする
    どうやって治せばいいの…?ずっと鏡みていたい…
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/31(日) 21:45:20  [通報]

    >>47
    ちょっとウケるんですけど😂
    可愛いく我慢してた意味無いじゃんね😂
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/31(日) 21:48:52  [通報]

    なおしたいけどすぐにはなおせない自分の欠点
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/31(日) 21:49:54  [通報]

    >>72
    私の人生、まじこれ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/31(日) 22:36:56  [通報]

    >>68
    コレ嫌い 今のは間違ってる そこは行きたくない それはいらない というような事も口に出しちゃうので傷付けてる事もあると思います。
    相手によっては言ってはいけない事もあるので治せるなら治したいけど言ってしまう…そして反省する…。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/31(日) 22:37:48  [通報]

    >>71
    すごい回数のおならで、音もブーブーブリブリで臭いもすごかったらしい
    その度に起きちゃうから寝れなかったって
    無意識にしてるって怖いよね
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/31(日) 23:26:37  [通報]

    >>1
    面倒くさがり
    物事でも人でも面倒そうだと心のシャッターがすぐ閉まる
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/01(月) 20:10:48  [通報]

    びっくり
    ほとんど当てはまる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード