ガールズちゃんねる

結婚相手は顔も大事ですよね?

184コメント2025/08/31(日) 19:03

  • 1. 匿名 2025/08/30(土) 15:04:53 

    主は恋愛の延長線上に結婚があると思ってたタイプです。
    付き合う人の年収にはこだわってなくて、ちゃんと働いてる・ギャンブルしない・他人に横柄じゃない・優しい・見た目がタイプな人と付き合ってきました。

    年収を重視してなかったので、裕福ではないしあまり余裕もありません。たまに外食や旅行に行ったりはしますが。
    見た目がタイプで好きな人なので、結婚して8年ほどたちますが今でもたくさん話すし遊びに行くし仲が良いです。

    年収や条件で選ぶと、それがなくなった時や何か問題が起こった時に乗り越えられない気がします。顔がタイプの人じゃないと何でこの人と一緒にいるんだろうって思いそうで。

    実際、そこまでタイプじゃない人と婚活で結婚した友達は最近よく旦那さんの愚痴を言っています。

    結婚相手は顔も大事ですよね?
    独身の方は結婚相手のどこを重視しますか?
    結婚されてる方は何が決め手でしたか?
    返信

    +45

    -56

  • 2. 匿名 2025/08/30(土) 15:05:38  [通報]

    好きにせえ
    返信

    +64

    -6

  • 3. 匿名 2025/08/30(土) 15:05:39  [通報]

    顔、金、心
    返信

    +83

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/30(土) 15:05:53  [通報]

    どんなに顔好きでも金なかったら詰むよ
    返信

    +237

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/30(土) 15:05:53  [通報]

    生理的に嫌じゃなければいいんじゃない
    返信

    +152

    -6

  • 6. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:03  [通報]

    人生ずっと見ていく顔だから重要
    綺麗な顔って視界に入るだけで腹が立つ
    返信

    +40

    -13

  • 7. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:05  [通報]

    人それぞれ
    返信

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:14  [通報]

    顔も大事だけどそれより年収はもっと大事
    返信

    +129

    -9

  • 10. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:31  [通報]

    顔とちんこ
    長さよりも太さと硬さ、あとカリが重要

    お昼からごめん
    返信

    +5

    -24

  • 11. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:37  [通報]

    自分ちはマシと思ってる人はギラギラしていてよくない
    返信

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:39  [通報]

    何が大事かなんて人それぞれじゃん。生きてきた過程で価値観も変わるし千差万別
    返信

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:47  [通報]

    別にイケメンじゃないしなんならブス寄りだけどなんか憎めない顔だから彼にした
    返信

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:55  [通報]

    超絶性格の悪いイケメンと結婚した奥さんは、毎日苦虫を嚙み潰したような顔して暮らしてるよ
    あんな男と結婚生活は相当苦痛だろうね
    返信

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/30(土) 15:06:56  [通報]

    >>1
    生理的に受け入れられるかどうか。
    旦那は顔はタイプじゃないけど、趣味が同じで話してて楽しいし、性格や考え方がタイプだったから結婚した。
    返信

    +63

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:00  [通報]

    >>1
    将来のそういう時に支えになる「子はかすがい」
    返信

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:05  [通報]

    いつもマイナスもらうけど、体の相性も
    短小だったり変な性癖あると最悪です。結婚するまえに何回かセックスしといた方がいい
    返信

    +52

    -11

  • 18. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:06  [通報]

    >>1
    タイプの顔じゃなくなった時は?
    返信

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:09  [通報]

    生理的に無理でない範囲の容姿は大事だと思いますよ。
    まぁ人間劣化するので、どんな相手でもその覚悟は必要ですが。
    返信

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:20  [通報]

    いうても顔や体型が変わるし髪も変わるぞ
    返信

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:30  [通報]

    私も顔が大事
    劣化するとか言うけど元が好きなんだから歳とっても好きだよ
    金は自分が稼げばいいし、中身なんて曖昧なもん信じられないので顔は大事です
    返信

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:30  [通報]

    >>3
    何その申し訳程度に最後に付け足したような心は?
    返信

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:34  [通報]

    顔よりスタイルと歯並びが大事
    返信

    +3

    -10

  • 24. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:38  [通報]

    結婚相手は顔も大事ですよね?
    返信

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:41  [通報]

    8年経過して仲良しな主は、他家の夫婦事情なんか気にしなくていいでしょうよ
    返信

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/30(土) 15:07:50  [通報]

    >>17
    わかる
    結婚したら
    一生その人としか出来ないからね
    返信

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:18  [通報]

    全てに於いて顔がタイプかどうかが基準です。すいません。
    返信

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:20  [通報]

    めちゃくちゃイケメン!とか求めてないけど、不快なくらい好きじゃない見た目だと、喧嘩した時に余計イライラして絶対に許せないし、毎日顔合わせるなら好きな顔の方がいいよね
    返信

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/30(土) 15:08:54  [通報]

    >>1
    顔大事だよ
    子供の顔を考えたらほんとに旦那の顔は選ばなきゃだよ
    選べるならだけど
    別に顔面国宝でなくてもいい
    普通の顔面のひと
    おまっこんなのとちゅーでたん?!って驚かれるような顔面のはまず恋愛ならないよ
    返信

    +57

    -6

  • 30. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:01  [通報]

    見た目が大好きとか言っとけば男はやる気出すと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:06  [通報]

    声が大事
    毎日聞くんだから
    返信

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:17  [通報]

    >>1
    顔よりも身長派
    返信

    +4

    -12

  • 33. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:28  [通報]

    >>1
    子どもがブサだと辛そうだからイケメン戦国選ぶ
    返信

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:46  [通報]

    女の子は男親に似るっていうもんね
    返信

    +8

    -6

  • 35. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:51  [通報]

    >>16
    子はかすがいって良い意味だけではないよ
    子供いたって我慢出来ない人は離婚するし
    子供がいることで離婚出来ず
    ATM化する人もいる
    返信

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:52  [通報]

    >>1
    区別と好みで

    人種と宗教が大事
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:13  [通報]

    よくこんなおじさんと結婚したなって人たまにいるよね。子供作れるのすごいわ。
    返信

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:15  [通報]

    >>1
    知性
    稼ぎ
    誠実さ
    返信

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:16  [通報]

    主の書いてることを読むと、結局全部どれも大事じゃんと…
    容姿は人それぞれの好みがあるから、なんとも言えない
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:17  [通報]

    >>10
    もうあなたはお金がなくてもチンコさえあれば生きていけそうね👍️
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/30(土) 15:10:58  [通報]

    >>1
    ほぼ一生見る顔なので、大枠は好きな顔にしといたほうが無難
    お金は自分で稼ぐこともできる
    返信

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:10  [通報]

    幼稚園の行事でもこのお母さんにはこの旦那さんだよねってなんとなくわかるよ笑
    返信

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:19  [通報]

    会社でハンサムってあだ名がつくほど顔面偏差値高かったです
    今はおじさんだけど
    返信

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:22  [通報]

    >>1
    別に顔だけで選んだわけではないけど
    この人と子供作ったら絶対に可愛いんだろうな〜ってのはやっぱ考えた。
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:34  [通報]

    >>1
    >>5
    美形でも好みじゃなくともなんか可愛いと思えるから大丈夫だった
    返信

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:36  [通報]

    正直、嫌いな顔は無理
    嫌いな顔じゃなければ愛着湧いてくる
    返信

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:42  [通報]

    >>37
    おじさんというよりおじいさんともいるよ
    船越とかね
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/30(土) 15:12:16  [通報]

    同意
    ずっと一緒にいるからこそ
    一般的にはイケメンではないとしても
    自分にとって好みの顔であることは重要
    そうじゃないと好きになれないから
    他の条件がどんなに良くても結婚も付き合うのも無理だわ
    返信

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:28  [通報]

    どタイプじゃなくても
    許容範囲があるでしょ
    結婚できるってことはその範囲内ってことなんだから、その人にとってある程度はタイプではあるんだよ
    どうしても無理な顔の人とは結婚どころか付き合えないと思う
    返信

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:33  [通報]

    やっぱ金
    返信

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:50  [通報]

    顔も条件の1つだよ
    結婚にあたり優先度の高い条件を自分でしっかり理解してる人は、他がそんなにでもその最優先事項が満足のいく内容であるがゆえに幸せなんだと思う

    私は経済力最優先で結婚したから、身長低めだし顔は一般的な感じだけどとにかく節約に悩まない程度には暮らせてるから幸せ
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/30(土) 15:13:52  [通報]

    私側の条件がまずは自分を受け入れてくれる人だったので、パートナー側の見た目も年収もあまり気にしてなかったな
    というと、不細工ってこと?みたいな感じで言われちゃうかもだけど、全然そんなこともなくて
    旦那はすごく出来た人だから今でも不思議かも
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:00  [通報]

    >>17
    私、結婚するまで無理!を突き通して結婚した。変な性癖も何もなかったけど、相当ギャンブルだったなーとは思う。
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:11  [通報]

    >>10
    性欲に支配されてるね
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:18  [通報]

    >>34
    女の子は最終的に母親に似てくるよ
    返信

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:31  [通報]

    社会での立ち位置が
    全て幼稚園での判断の毒親
    アホかな

    ある日、成長した陽キャな男子達に
    その事揶揄われて激怒してた
    悪いけど笑えた
    返信

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/30(土) 15:14:47  [通報]

    >>1
    全てを兼ね備えてる人をチョイスよ
    返信

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/30(土) 15:15:21  [通報]

    顔も大事!産まれてくる子の顔に関わるから!もちろん主の顔も大事!
    返信

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/30(土) 15:15:41  [通報]

    美人の子の父親はイケメンだもん
    旦那の顔は重要よ
    返信

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/30(土) 15:15:53  [通報]

    >>1
    尊敬できるかどうかだよお互いに
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/30(土) 15:16:12  [通報]

    >>38
    ブサ男でもいいの?
    相当な物好きだね
    返信

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2025/08/30(土) 15:17:09  [通報]

    >>1
    アラフォーですが
    顔が自分のタイプ?と言うか、好みと言うか、カッコいいと思ったのが中1の学生の時以来いないので、顔で選んだ事が無いです。
    顔がイケメンと思う事が生活していて全然無いです。
    その顔がカッコイイと褒めた人にも告白されましたが、その時は彼氏がいたので断ってます。
    性格も良く優しくしてくれましたが、恋愛的な気持ちでは無かったです。

    顔がカッコ良くてドキドキとか?好きとか?恋愛になる訳では無いです。
    顔で選ぶ人の方が多数派なのも理解してます。

    返信

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/30(土) 15:17:10  [通報]

    >>6
    綺麗な顔に腹が立つの?
    返信

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/30(土) 15:17:32  [通報]

    >>17
    でも男は「俺しか経験ない人が良い」とか言い出す
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/30(土) 15:18:46  [通報]

    好みは千差万別なんだからまあ好きな顔ならいーんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:03  [通報]

    >>23
    いやまじで歯並び大事
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:34  [通報]

    >>1
    そもそもタイプをかすってないと付き合わない
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:43  [通報]

    >>1
    顔より体
    お金と健康
    信頼と実績
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:53  [通報]

    婚活して結婚したけど顔と中身と年収で選んだよ!
    旦那の見た目タイプだよ!
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/30(土) 15:19:58  [通報]

    >>1
    そりゃそーだよ。子どもブサイクだとかわいそうじゃん。
    返信

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:34  [通報]

    結婚生活はお金の心配なく、心に余裕持って生活したいからという考えで、容姿は無視して付き合い始めたけど
    顔はもちろん体型も劣ってる、金持ちの親に下駄履かせて貰ってるだけの無能ってのが段々と分かってきたら(本人に生き抜くだけの力や能力無し)
    性的興味をこちらに向けてきたなと分かる仕草しただけで嫌悪感が増してダメでした
    しかも優しいのかと思ったら、過去に逃げられた女性への恨み辛みをこっちにぶつけてくるような話をして、一人で「俺の気持ち分かるか?」と怒り口調になるし、なぜそんな事になったのかといったら、正直おまえが気色悪いからや!きしょっいのに性格も良くないから、そりゃ嫌がられるだろ?気付いてないのか!と思ったし
    これにソックリな子供産まれても愛せないなと思ったのもあり、余裕ある暮らしが出来たとしても、心は満たされず機能不全家族を作り出す自分の姿しか見えなくて、静かに去ったことありますよ

    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/30(土) 15:20:39  [通報]

    >>55
    わかるわ
    返信

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:02  [通報]

    結婚相手は顔も大事ですよね?
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:33  [通報]

    子供の顔見てごらんよ。やっぱり父親と母親の子供なんだよね。ブサでどうするの?
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:37  [通報]

    1番大事なのは金
    顔は生理的に無理じゃなければ大丈夫じゃないかな
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/30(土) 15:21:42  [通報]

    仕事が好きでメンタルが安定していて穏やかなこと。
    勿論私も働いてる。穏やかな人がいいよー。
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/30(土) 15:24:41  [通報]

    >>1
    衛生感覚、金銭感覚、家庭環境の一致
    あとは相手の職業
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/30(土) 15:25:08  [通報]

    >>1
    相手が大怪我して顔変わったらどうするん?
    返信

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2025/08/30(土) 15:26:22  [通報]

    嫌いな顔よりは好きな顔の方がいいかな
    でも一番大事なのって、結局顔とかお金でもなくやっぱり誠実さや思いやりだなと思う
    返信

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/30(土) 15:26:52  [通報]

    >>61
    独身高齢者かな?
    返信

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/08/30(土) 15:27:36  [通報]

    >>1
    頭脳と顔面は遺伝するからねー
    自分に自信がなくて次世代を底上げしたいならそれもありだよ
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/30(土) 15:27:48  [通報]

    >>1
    それは優先順位の問題だよね。

    主さんは顔が優先だったから他だ多少ダメでもいいと思ってる。
    年収が優先な人はたとえ顔が好みじゃなくてもお金があって裕福な生活ができればいいんだと思うよ。

    私は主さんと同じ顔で選んで勢いで結婚したw
    なので裕福じゃないしギリギリの生活ではあるけど他人から羨ましがられるほど仲はいい。
    幸せだよ、幸せだとは思ってるけどたまにもっとお金があったらなとか実家が太かったらなとも思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/30(土) 15:28:27  [通報]

    お金
    性格
    健康
    家庭環境

    顔は生理的に受け付けないとかじゃなく許容範囲であればOK
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/30(土) 15:28:39  [通報]

    >>71
    物凄い説得力でした(๑و•̀Δ•́)و
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:00  [通報]

    >>1
    さあ、人によるよ
    主がそうならそれでいい
    他人夫婦はどうでもよくない?
    第三者には理解し難い色々あるんだよ

    主もじつは内緒で旦那が遊んでいるかもよ?
    しらんけど
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:06  [通報]

    >>6
    最近旦那の顔、まともに見てないな。
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/30(土) 15:29:26  [通報]

    そう山田も言うてたで
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/30(土) 15:30:29  [通報]

    >>1
    勿論、大事だけど、
    顔、収入、性格等々、どこを重視して軸足を置くかは人による。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/30(土) 15:30:56  [通報]

    はじめはそうかもしれんが、結婚をして、何年もたつと顔なんか気にしなくなる


    顔は二の次にして、やっぱり清潔感あって身だしなみもできる世間体がわかる人は大事よ
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/30(土) 15:31:09  [通報]

    キスできるレベル(生理的OK)ならだいじょうぶ

    顔がドストライクのタイプの人と付き合って浮気されたからトラウマあり
    イケメンというよりは生真面目寡黙タイプでドラマの主役じゃなくいい奴友人枠な見た目の人だったんだけどね
    信頼や金銭感覚とか重要
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/30(土) 15:31:29  [通報]

    >>71
    お薬の時間ですね
    長文おつかれかした
    返信

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/30(土) 15:31:48  [通報]

    >>1
    遺伝があるから顔も大事
    でも今って男女共に整形してる人多いから、騙されるパターンもあるよね
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/30(土) 15:31:52  [通報]

    旦那は日本人だけどハーフ顔だったんで子どもは生後4ヶ月で某〇〇クラブで読者モデルとして掲載されて系列の育児百科やこども〇〇れんじとかにも出してもらえたのでよかったかも。
    大学生の今もまぁチヤホヤされてるから、付き合うなら一重でもいいけど、結婚するなら目は大きい人とか言ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/30(土) 15:33:32  [通報]

    私にとって顔が第一じゃないのは確か
    というか、顔だけよくても頭悪いのを少しでも感じると全くかっこよく見えなくなるの
    自分よりも賢い人以外が自然と対象外になるんだよね

    そのせいで好きになった人、付き合った人、結婚した人、みんな高学歴で収入もいいタイプ
    容姿もかなりバラバラだなぁ
    性格も交際までなら結構バラバラで、結婚相手については性格も重視した気がする
    主さんにとって重要な「顔」が、私の場合は「頭脳」なんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/30(土) 15:33:33  [通報]

    >>1
    生理的に受け付けない、本当に無理ってレベルじゃないならぜんぜんありかな
    タイプの顔しか受け付けない!なら結婚難しいと思う

    守備範囲広めにとったよ私は
    外野のうまいセンター並みに
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/30(土) 15:34:31  [通報]

    >>91
    逃げられ続けてる無能ブサ男はそう思いたいよね
    女の精神状態がおかしい、出会った女たちが悪いから上手くいかないと
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/30(土) 15:35:57  [通報]

    ガルで「顔が好きなら嫌なとこも忘れられる」って意見見るけど、そんなに顔重視してない身としては、いくら好きな顔でも嫌なとこあったらやっぱ嫌だわ
    よほど苦手な顔立ち・顔つきとかでなければ
    返信

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/30(土) 15:38:09  [通報]

    25歳の時に同級生と結婚したんだけど、年収とか条件は全く考えてなかったな。若さ故の無知というか、勢いというか、まぁ長く付き合ってたし。
    30過ぎた今もし婚活するなら、やっぱ条件は大事にすると思う。社会経験積んでそれなりに目が肥えてきて、自然と理想は高くなってると思うよ。若い時にはなかった、お相手へのNG項目も増えてきてると思う。(借金、宗教など)
    顔はそこまで重視しないかも。笑
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/30(土) 15:42:08  [通報]

    >>10
    最重要ではないし、形や大きさに譲れないこだわりがあるわけじゃないけど‥
    結婚を前提にとお付き合い始めた人がいて、付き合ってから初めて致したらびっっくりするくらい小さくて、これはちょっと無理かもー‥って思った
    モヤモヤしながらも即別れるとかはしなくてらしばらく付き合って、結局他の理由で別れたんだけど
    ある程度は身体の相性(頻度とかも含め)大事だと思う
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/30(土) 15:42:55  [通報]

    >>25
    年収に何度も触れるからにはやっぱり気になるのかなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/30(土) 15:43:24  [通報]

    >>13
    分かる ほんと好みなんだろうね イケメン普通 ブサイとかじゃなく。
    返信

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/30(土) 15:43:29  [通報]

    >>1
    はい。それに加えて高身長も大事ですby高畑充希
    返信

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/30(土) 15:44:27  [通報]

    >>15
    それってさ、相手にタイプじゃないけど好き!!カッコいいねって話するの?
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/30(土) 15:46:06  [通報]

    イケメン
    高所得
    家庭的で家族を何よりも大切にする(自分<妻子)

    な人がいい、

    自分が高所得で若いとして後何が必要なんだろう
    返信

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/30(土) 15:48:27  [通報]

    >>10
    もう15年見てないから全然
    顔とスタイルがタイプなら十分
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/30(土) 15:48:29  [通報]

    >>1
    すごいタイプのイケメンだ!と一目惚れして付き合って結婚した。
    元々顔が可愛い系のイケメンが好きで、大学卒業後に顔とかじゃないかもと思って色んな男性と付き合ってみた時期があったんだけど結局自分は容姿が大好きじゃなきゃ続かないタイプなのだと心底自覚して、顔で選んだ。
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/30(土) 15:49:47  [通報]

    何を重視するかは人それぞれ。
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/30(土) 15:50:04  [通報]

    >>97
    夫の顔は結構好きだったけど、離婚考える程の事された時に「こいつ顔以外いいところ何もないな。何で顔で選んじゃったんだろう」って思ったよ
    そうなると自然とかっこ良く見えなくなっていくし、顔が良ければ嫌な事忘れられるなんて全くなかった
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/30(土) 15:53:46  [通報]

    「私でいいと言ってくれる人なら」と謙虚だった友達がお見合いしたあと、顔が微妙だったらしく「せめて人間がいい」と吐き捨てるように言っていた。
    顔もその人の一部だからね、自分に正直に相手を選んだほうがいい。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/30(土) 15:57:15  [通報]

    >>103

    質問の意図が分からないし、そんな会話をした事がない
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/30(土) 15:59:26  [通報]

    イケメンとか、好みのど真ん中とかじゃなくていいけど、自分のストライクゾーンから明らかに外れている人とは上手くいかないと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/30(土) 16:02:24  [通報]

    >>1
    女の子はパパに似るって言うしね…
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/30(土) 16:03:06  [通報]

    私は中身で選んだよ。居心地良くて楽。結婚して10年以上経つけど結婚ってこんなに楽なんだと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/30(土) 16:03:42  [通報]

    子供の顔を考えるとね…
    やっぱり不細工は男も女も生きにくい
    私はお金と性格で選んだけど、男女ともに美形が生まれてラッキーだった
    返信

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2025/08/30(土) 16:06:12  [通報]

    >>1
    既婚だけど、婚活女性が重視する項目で大切じゃないものなんてなかった。貪欲にいったもの勝ち。
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/30(土) 16:07:50  [通報]

    顔も身長もほどほどに大事だよ。
    遺伝するから。
    返信

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/30(土) 16:08:26  [通報]

    >>110
    お互いの容姿を褒めたり褒め合うことはしないの?
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/30(土) 16:08:50  [通報]

    絵に描いたような美男ではなく、好みのタイプは大事なのかなと思う
    本能的な相性とかもありそう
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/30(土) 16:09:22  [通報]

    トピ画のドラマよく覚えてる。ビーチボーイズでブレイクして何故か東大卒のエリートサラリーマンのおぼっちゃま役。母親が溺愛してマザコン気味の役を竹野内豊がこのタイミングでやる必要があったのかと疑問を持ったドラマ
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/30(土) 16:09:29  [通報]

    外見においては生理的に受け付けない・好きじゃない系統の顔ってあると思うんだけど、そういうのにあてはまってなければまあいいかなって感じ。好みであることに越したことは無いけどね
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/30(土) 16:12:37  [通報]

    >>116
    うちは運良く二人ともスカウトがくるくらいの美形に産まれたけど、美男美女の子供って普通か不細工多いよね?
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/08/30(土) 16:14:17  [通報]

    これだけ外見至上主義みたいになってる日本
    見た目は絶対大事
    顔も含めて自分の欠点を補ってくれる人
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/30(土) 16:16:26  [通報]

    >>55
    そうはいっても、顔のパーツ自体が似るわけじゃないよね。最終的に体型とか歩き方は似てくると思うけど。
    返信

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2025/08/30(土) 16:16:31  [通報]

    >>109
    顔か金かではなく、「自分が何を求めているか」を知るのが大事なのかなと感じた
    「顔より金!」を豪語していた女性、それでお見合いをして同い年の交際相手ではなく年上の別の男性と結婚した
    それまではSNSにカップルフォトを載せまくるタイプだったけど結婚してからは結婚式や新婚旅行の写真ですら旦那さんの写真は極力カット
    不穏なポスト(「同世代の男性と歩いている人を見ると羨ましくておかしくなりそう」「友人の結婚式、新郎が若くて涙が出てくる」のような)が増えて、とうとう鬱になってしまっていた
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/30(土) 16:17:04  [通報]

    >>10
    キモっ
    男だろお前
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/30(土) 16:21:38  [通報]

    >>121
    それってどちらかが整形していたのでは、、、?
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2025/08/30(土) 16:23:18  [通報]

    >>126
    そこはわからないんだけど、園の子とか見てると両親が美男美女なのになんで子供はこんな顔!?ってパターンが多い
    返信

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2025/08/30(土) 16:25:18  [通報]

    ある程度は。
    子供産むって考えたら「娘が産まれたらこの人の女版の可能性が高いんでしょ?」思ったらやっぱりねえ。
    選んだ旦那は優しそう系タレ目童顔だから娘わりと可愛くて良かった…と思ってたら息子も娘もみんな旦那に似た。
    産んだ私の要素があんまりないw
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/30(土) 16:25:43  [通報]

    >>24
    凄い組み合わせ
    このドラマは知らなかった
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/30(土) 16:27:41  [通報]

    特徴的なパーツを持つ人と美形が結婚すると、特徴的な方の遺伝子が優勢になるのなんでだろう。
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/30(土) 16:30:20  [通報]

    >>1
    顔大事だと思う、毎日見る顔だし
    顔、声、筋肉、性格、家事力で選んだ

    30後半で結婚10年だけど、20代よりは老けたと思うけど、顔も声も好きなまま
    筋肉はシックスパック?だったけど、今は太ってないけど細マッチョに近い普通の体、性格はお互い遠慮しなくなって喧嘩増えたけど、良い意味でそこまで期待しなくなって喧嘩も流してる、家事能力は元から高いから家事育児してくれて助かる
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/30(土) 16:30:57  [通報]

    >>1
    小さな事でイライラしない怒らない、フキハラしない、自分の感情をコントロールできる人。
    感情的な人と一緒にいるのが嫌です。

    自分の事は自分で出来て依存して来ない人。料理、洗濯、掃除、私も自分の事は自分でします。仕事や病気の時は私も相手の分もします。

    倫理観、常識がある人。
    モラハラとか家庭が歪みそう病みそう不健全で絶対嫌です。感情的とか倫理観なしとか恐怖です、一緒にいたくない。

    顔はカッコいいと思う人がいないので、顔で好きになった事がないです。それでもドキドキしたり恋したりするので問題ないです。
    顔がカッコよくてもドキドキしない恋愛気分にならない事があります。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/30(土) 16:31:19  [通報]

    >>1
    笑顔が良くて、それなりの収入がある人だったら
    良いかな。
    どんなに気が合っても顔が苦手だと無理。
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/30(土) 16:33:03  [通報]

    可愛い子供を産むにはイケメンじゃなくてもとにかく顔が濃い人がいい
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/30(土) 16:33:15  [通報]

    >>55
    父親似だったけど20超したら母親に似てきて、今アラサーだけど父方の母の若い頃に似てきたw
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/30(土) 16:35:29  [通報]

    >>134
    顔の濃い子供でも不細工と美形に分かれるから意味ない
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/30(土) 16:35:56  [通報]

    美形同士の夫婦に嫉妬する人いるけど、自分が美形と結婚できなかったからってみっともないよ。
    美形同士の夫婦は大抵子供も美形だから。
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/30(土) 16:36:28  [通報]

    >>126
    イケメン芸能人が女装したら微妙だった、美人女優と顔立ちがよく似たその兄弟は…みたいなのもあるし、パーツの組み合わせや性別によって変わることもあるんじゃないかなと思う
    頼まれて写真修正していた時期があったけど、ほんの僅かミリ単位でパーツが変わっただけで一気に印象が変わる人も珍しくなかった
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/30(土) 16:37:38  [通報]

    >>3
    ある意味3Kだね!
    返信

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/30(土) 16:38:25  [通報]

    >>1
    それまで顔が良いがお給料は私と同じ同世代とばかりつきあっていた。
    デートはあっち持ちのこともあるがほぼ割り勘。
    安めの居酒屋、カフェ、ファミレスなど。


    そして出会ったオットは顔は悪いがお金があり
    高級なレストランや大人なバーに連れて行ってくれてすべてあちらお金は持ち。
    高級ブランドバッグもねだれば買ってくれた。
    いままで味わったことのないVIP待遇でしたので
    お金に目が眩み結婚しました

    やっぱり親戚のイケメンイケオジたちや友だちのイケメンと喋ると楽しいし、推しもイケメンで素敵だけれど、、


    イケメン見るより自分を可愛くするほうが好きなので、あまり結婚相手の顔にはこだわらないです 
    返信

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/30(土) 16:38:44  [通報]

    タイプとは違うけど、顔がいい旦那
    子供はとても整った顔になった
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/30(土) 16:38:51  [通報]

    >>3
    顔、心、金じゃない?

    タイプじゃない人を条件で見て好きになろう好きになろうと努力してみたことはある。全くの時間の無駄だった。

    夫は私の人生の中で最高峰のイケメンだったのですぐ嵌まった。
    イケメン=性格悪い、自分の中で何故だかこの図式を公式にしてたので、なにこの人、男前なのに良い人じゃん……お金もそこそこ持ってるじゃん……みたいな。
    アラフィフのオッサンだけどたまに昔の写真眺めてる。
    顔がタイプじゃなかったら纏まらなかったかも。

    ちなみに全て私目線なので他人からはどうだか解りません。そして夫の方は私を見た目で選んでるとは到底思えません。
    返信

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2025/08/30(土) 16:40:24  [通報]

    >>135
    父方の母とは
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/30(土) 16:47:43  [通報]

    >>137
    嫉妬と捉えるのが凄い
    そもそも顔には嫉妬しないって
    子供の学力と子供の顔と親の経済力が全てじゃん
    そもそも美形の子供って滅多にいないよね
    数少ない美形の子供の親は大半が普通だよ
    研究でも親が正反対の顔が一番美形率が高まるとでているよね
    返信

    +1

    -3

  • 145. 匿名 2025/08/30(土) 16:49:29  [通報]

    >>1
    大事じゃない もちろん受けつけない人は論外でしょ?
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/30(土) 16:51:10  [通報]

    >>134
    顔濃いと子供時代は可愛くても成長につれて東南アジア系やゴリラ系になりがち
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/30(土) 16:57:14  [通報]

    かわいい子供が欲しくて顔で選んでもうた
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/30(土) 17:14:31  [通報]

    >>82
    主もあなたも低収入美人ってことなのかな。
    どうしてイケメンに選ばれたの?
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/30(土) 17:17:23  [通報]

    >>1
    顔だけで好きになったわけじゃないけど、顔も好きだった
    と言われたい
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/30(土) 17:28:33  [通報]

    >>100
    よこ。待って、主コメをもっかい熟読してみるわ
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/30(土) 17:28:45  [通報]

    >>4
    それはそう
    でも金があっても顔や性格悪いと最悪よ
    返信

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:45  [通報]

    大事だけど、二の次、三の次かな
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/30(土) 18:04:41  [通報]

    彼氏はずっと顔で選んできたけど、結婚相手は価値観と性格、趣味で選んだ。
    とても幸せで、顔までどんどん可愛く見えるようになった。
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/30(土) 18:46:54  [通報]

    生理的に無理な人じゃなければ笑
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/30(土) 18:49:14  [通報]

    それでいいと思うよ稼いでもモラハラとかバカすぎて会話成立しないなら我慢できないんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/30(土) 18:52:27  [通報]

    >>1
    はっきり言って 結婚相手の方が見た目大事だよ
    なぜならその人の遺伝子を半分引いた子供ができるんだからね
    自分がブスなら結婚相手の容姿に高のぞみは無理だけど自分がそれなりの容姿なら結婚相手こそそれなりの スタイルと顔の人と結婚しないと私は無理だな
    付き合うだけなら 多少不細工でも構わないけどね
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/30(土) 19:36:22  [通報]

    私は美しい容姿に加えて頭の良さ(地頭+高学歴)と職業、経済力、親の意向にまで拘ったせいで、性格がピッタリ合う相手を選べなかった。
    というか、結婚適齢期にそんなにも完璧な人がいなかった。

    で結婚して15年経った今、そんな人が突然職場で目の前に現れてかなり困惑してる。
    容姿は私の好みに合致で格好良く、頭もとても良く、何よりも波長とかノリが合って話してると楽しくて
    ずーっと一緒にいたい、早くまた会いたいなと思えてしまう男性が。
    この、波長が合ってるなとか相性がいいっていう感覚を向こうも感じてるのかはわからないけど、頻繁に話しかけに来るし好かれてる気はする‥
    逆に最近旦那とは全く上手くいってないので真剣に離婚を考えてしまうよ。。子供いるから離婚も簡単ではないけど。
    結婚間違ってたのかな。
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/30(土) 19:37:46  [通報]

    >>1
    年月が過ぎれば、顔も変化します。
    ご自身は、現在をずっと保てますか?

    逆を考えてみたらどうですか?
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/30(土) 19:44:24  [通報]

    >>1
    私は独身ですが結婚相手 顔は絶対重要だと思います。

    今44で、婚活してた時期もあるけど、やっぱり恋愛を経て結婚したいからときめき大事だと思ってて 、たとえ性格や年収が良くて見た目が好みじゃない人とは交際とかしたいなって思えなかったです。

    その後 結婚相談所退会した後に付き合った人は顔も良かったし性格も良くて、でも結婚には至らなかったんだけど、今付き合ってる人もやっぱり容姿は素敵です。
    と言うより見た目からときめかないと付き合いたくないです
    返信

    +1

    -5

  • 160. 匿名 2025/08/30(土) 19:50:58  [通報]

    >>1
    顔が大事かどうかってやたらガルで独身や恋愛経験ない人ほど主張したがるけどそれ聞いて何の意味があるなの?っていつも思う。そんなこと特別意識しなくてもブスがイケメンと結婚ってまずないし、美人や可愛かったら自然と相手も釣り合う容姿の彼氏や旦那になるだけだし、
    いくら頭で顔はいい方がいいーだの考えようが妥当な異性しか無理。
    返信

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/08/30(土) 20:54:58  [通報]

    自分と顔面偏差値変わらない人が理想
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/30(土) 21:54:32  [通報]

    主さんて何歳なんだろう
    男性が顔でモテるのって20代前半までだと思うけど
    結婚を意識し出すと、女性はシビアになるからね
    返信

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/30(土) 22:33:23  [通報]

    >>1
    結局は性格だと思う。
    私はどちらかというと見た目はタイプじゃない人と結婚したけど、よく話すし遊びに行くし、友達みたいに仲良い。
    見た目で選んで結婚した人でずっと仲良い人もいれば、あまりかっこいいと思えなくなったって言ってる友人もいるよ。だから相性による。
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/30(土) 22:36:14  [通報]

    >>1

    イケメンと結婚した私は勝組キリッ

    それで良いんじゃない?
    いちいち人様に聞いてどうするの?
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/30(土) 22:40:12  [通報]

    >>4
    逆だよ
    どんなに億万長者でもブサハゲチビデブと結婚は死んでも無理
    それなら顔もスタイルも超好みだけど金ない方がマシ
    返信

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2025/08/30(土) 22:40:42  [通報]

    >>157
    その人と結婚していたとして、同じように思ってたのと違った、という可能性が高いんじゃないかな。今はその人は他人なわけで、嫌なところも目についていない状態でしょ。
    その人とはご縁がなかったから今の旦那さんと結婚してるんだし、考えすぎない方が良いよ。
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/30(土) 22:42:19  [通報]

    >>164
    よこ
    イケメンとは書いてないよ。
    好みは人それぞれだからさ…
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/30(土) 23:05:15  [通報]

    >>166
    ないものねだりというだけなんでしょうか。
    旦那と合わないから他人がより良く見えてくるのか、他に一緒にいて楽しい人が出てきたから旦那とギクシャクしてるのかもわからない。

    今は今後の人生を旦那とずっと一緒に生きていくことに恐怖すら感じてる。もう合わせるのに疲れてて
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/31(日) 00:40:41  [通報]

    >>5
    子供作らないならいいけど作るなら気にするな
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/31(日) 01:24:24  [通報]

    >>4
    旦那お金稼げなくなっちゃったけど、顔可愛いから私が頑張ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/31(日) 01:30:44  [通報]

    >>157
    その人も知らないだけで変な所いっぱいあるかもよ。
    ってかそこで本気になったら、大事な物をたくさん失う事になるから気を付けた方がいいと思う。
    職場の推しくらいの感覚が平和でいいのでは。
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/31(日) 02:12:36  [通報]

    勝手な予想だけど、自分のすごい好きな顔と結婚した女性って少なそう。自分も含めけっこうみんな「はじめて会った時タイプではなかったけど」って言わない?
    嫌いな顔と結婚する人はあんまりいないだろうけど、大体は嫌いではない顔なら、あとはなんかご縁みたいな......
    自分の好きな顔に越したことはないけど、それだけじゃダメだし、逆に年収だけ高くてもカバーできないものってあるし、やっぱりバランスが大事だと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/08/31(日) 02:21:30  [通報]

    顔も性格もお金も大事!
    やはり全部妥協したらだめ
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/31(日) 07:33:56  [通報]

    イケメンと結婚した友達が言ってた!
    イケメンなら尽くしたいし浮気されても仕方ないで許せる
    自分の磨きを自然にするようになるなどなど…

    男がわがままになりそうだけど本人が良いならね〜
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/31(日) 09:33:49  [通報]

    >>1
    顔も事故ったりして好きな顔でなくなる可能性はあるけどそれはいいの?
    病気で面影もなくなる場合はあるし
    返信

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2025/08/31(日) 12:19:15  [通報]

    顔、体型どれも好みじゃない
    というか多分客観的に見ても結構酷いと思う
    中身で条件的にもう出会えないだろうなと思う部分があったから結婚した
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/31(日) 12:29:23  [通報]

    私は条件に拘ったけど、他所の旦那さん見てたら見た目酷いな、なんでこの人と結婚したんだろ?って人たくさんいる。
    でもちょっと親しくなると、奥さんがその人選んだ理由大体わかるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/31(日) 13:14:43  [通報]

    子供の遺伝のためにとても大事だよ
    容姿差別・いじめ、就職にも不利になる…
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/31(日) 13:15:14  [通報]

    >>178
    実際、子供たちが「遺伝子ガチャ」と言って嘆いてるし
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/31(日) 14:02:10  [通報]

    >>168
    人生一度きりなんだし、一緒にいることが苦痛なら一度離れてみるのもありかもしれないね…
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/31(日) 15:56:19  [通報]

    職場の後輩がそうだわ
    共働きだけど家事育児10割で、夫は好き勝手やってて、睡眠時間も3時間とかなのに、喧嘩0だって言うから理由聞いたら
    「推しと結婚したようなものだから何もしなくていい」らしい
    毎日家に帰ってきて座ってるだけで「顔がいい!」ってなるみたいよ意味不明だけど
    まぁ旦那さん見たことあるお局が「アイドルみたいな旦那さんだった!オーラが違った!」って騒いでたし
    30代だけど平均年収の2.5倍くらいの給料って後輩が言ってたのでまぁ許せるんかなって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/31(日) 16:56:03  [通報]

    >>78
    怪我しても子供に影響ないし
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/31(日) 17:33:32  [通報]

    >>1
    将来 子ども産むなら、相手の顔は大事
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/31(日) 19:03:56  [通報]

    顔大事だと思う。
    はっきり言うとブサイクに入る人と結婚した。
    優しいと思ったから。
    それでも結婚すると喧嘩になることが結構ある。
    喧嘩するたび、嫌なことがあるたび、こんなブサイクと死ぬまで一緒に生活するなんて無理と離婚を考えてます。
    顔が好みだったら許せることでも、ブサイクだと許せないみたいなのはあるのかなと思う。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード