ガールズちゃんねる

金婚式!

62コメント2025/08/30(土) 08:38

  • 1. 匿名 2025/08/29(金) 14:15:32 

    両親の金婚式です。
    お祝いはどんなものが良いでしょうか。
    ・形に残るものは要らない
    ・スケジュールつめつめの旅行はキツい
    ・あまり沢山は食べない
    ・とくにお菓子はあまり食べない
    ・お酒は全く飲まない

    こんな感じなので、近場のちょっと良いホテルの宿泊プレゼントか、実家に有名料亭の祝膳を送るか…と考え中です。兄弟はいますがあんまり仲良くないので、1人でやるつもりです。ちなみに両親も実は夫婦不仲です笑
    既にお祝いされた方、コレやったら喜ばれたよーというのはありますか?
    返信

    +7

    -15

  • 2. 匿名 2025/08/29(金) 14:16:31  [通報]

    >>1
    家族みんなで旅行
    思い出に残って最高だと思う
    返信

    +12

    -19

  • 3. 匿名 2025/08/29(金) 14:17:30  [通報]

    私なら直接聞く(不仲ならなおさら)
    本人たちの望むものをプレゼントした方がいいと思う
    返信

    +39

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/29(金) 14:17:32  [通報]

    両親不仲なのに金婚式は微妙じゃない?
    返信

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/29(金) 14:17:56  [通報]

    この前両親の金婚式で、高級うなぎ店でご馳走してプレゼントはチタンのビアジョッキのペアにしたよ。結構な出費だったけど、喜んでくれて良かった。
    返信

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:05  [通報]

    皆で写真撮る
    返信

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:17  [通報]

    不仲で宿泊は如何なものか
    返信

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:22  [通報]

    金城武
    に見えてしまった。ごめんね。主さん
    返信

    +7

    -15

  • 9. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:24  [通報]

    金のアクセサリーか何か、両親なくなっても結局自分に返ってくるし
    返信

    +3

    -12

  • 10. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:36  [通報]

    ご飯食べにつれていく。もしくは良いお肉でも買ってあげて家で食べてもらう。
    返信

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:41  [通報]

    >>4
    不仲とはいえ、離婚せず50年経てば自動的にやって来る。それが金婚式。
    返信

    +21

    -5

  • 12. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:51  [通報]

    >>1
    食事会をしました

    きょうだいも遠方で生活しているので
    日程調整が難しかったですが
    両親も嬉しそうで良かったです
    返信

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/29(金) 14:19:04  [通報]

    >>1
    夫婦不仲なら、2人で行動さてもって思う。
    無難にカードと、花束とかアレンジメントフラワー的なものにする。
    返信

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/29(金) 14:19:37  [通報]

    うちは銀婚式のお祝いは料亭で食事だった
    妹と出し合ったよ
    旅行は嫌だって言われた(父がすぐキレるから)
    返信

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/29(金) 14:19:42  [通報]

    >>1
    うちは去年ちょうど金婚式でした。両親とも元気で夫婦仲はめちゃくちゃ悪いって感じではなくて兄弟みんなでちょっと豪華な旅行をプレゼントしました。
    旅館のスイートルームで両親のために部屋食の懐石をお願いして夜はみんなで花束やアルバムを渡して盛り上がりました。
    正直旅行や贈り物ももちろん大事なんだけど、家族が集まって和気あいあいと過ごす時間が一番喜んでたかな。やっぱり子どもが仲良く協力してくれるっていうのが親にとっては何よりのプレゼントなんだと思います。
    トピ主さんもせっかくならご兄弟と力を合わせて一緒に企画してあげた方がご両親も絶対に喜ぶと思いますよ。
    返信

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/29(金) 14:19:44  [通報]

    主の言う不仲って単にお母さんがいつも愚痴ってるとかそんなもんでしょ、50年も一緒にいるんだも今らさ仲良くラブラブなんてこともないよ、家族というチームになってるんだから
    返信

    +1

    -9

  • 17. 匿名 2025/08/29(金) 14:20:01  [通報]

    >>11
    でも不仲の50年目を祝われても別に嬉しくないじゃん
    返信

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/29(金) 14:20:25  [通報]

    >>1
    両親不仲
    きょうだいも不仲

    あなたひとりで両親にお祝いして
    きょうだいから何か言われないかな
    両親も喜んでくれそう??
    返信

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/29(金) 14:20:41  [通報]

    良いブランドの新米と美味しいお肉、うなぎ、魚、季節のものたちたくさん!!
    返信

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2025/08/29(金) 14:21:00  [通報]

    一番の贈り物は、兄妹が仲良く自宅に集うことでは?
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/29(金) 14:21:28  [通報]

    >>7
    主です。そうなんですよね。ただ会話がないだけで、もしかしたら深い絆で結ばれてるのかな、って。それとも2部屋とろうかな…。
    返信

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2025/08/29(金) 14:21:47  [通報]

    親の結婚記念日なんて知らないや
    返信

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/29(金) 14:21:47  [通報]

    金婚式!
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/29(金) 14:22:12  [通報]

    >>1
    兄弟とその子供達15人ぐらいなので、個室でお高いけど美味しい料理食べて、20万ぐらいの旅行券プレゼントしたよ
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/29(金) 14:22:37  [通報]

    夫婦仲悪い両親、兄弟仲悪い主たち。
    集まりとか、宿泊旅行は無しだな。
    味気ないけど、商品券やカタログ的なのと、メッセージカードでもいいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/29(金) 14:22:45  [通報]

    2人だけで食事や旅行に行かせるより、主も一緒にいったほうが円滑&円満だと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/29(金) 14:22:50  [通報]

    >>1
    みんな仲悪いのに?私も両親不仲だし、私は父親大嫌いだから集まるのも無理だわ。
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/29(金) 14:23:04  [通報]

    >>6
    これお勧めですよ
    いい写真が撮れて
    両親にもきょうだいにも好評でした
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/29(金) 14:23:46  [通報]

    普段、父の日や母の日、それぞれの誕生日などはどうしてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/29(金) 14:24:36  [通報]

    旅行も足腰痛くて無理、食事を食べに行くのも嫌な両親にはお互いの好きな食べ物をプレゼントしました。
    兄も食事予約したのをキャンセルして、お金渡してたな。
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/29(金) 14:24:47  [通報]

    >>21
    もし深い絆があるなら、2部屋で別寂しいし。
    不仲だったら、2部屋分けたところで、道中すら嫌な可能性もあるよ。
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/29(金) 14:24:59  [通報]

    兄弟と仲悪くてもここは主が上手に愛想よく装って協力してもらう
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/29(金) 14:25:35  [通報]

    >>1
    高級マッサージプレゼント
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/29(金) 14:26:48  [通報]

    父親と協力して母親にいつも有難うっていう感じで食事につれていった
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/29(金) 14:27:53  [通報]

    >>8
    金武(かねたけ)さんって人が会社にいるんだけど、いつも金城武を思い出す
    顔は知らない。名前だけ知ってる
    返信

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:13  [通報]

    >>1
    蟹専門店の個室で食事会
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:52  [通報]

    じゃあスケジュール詰め詰めじゃない旅行にどうよ
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:59  [通報]

    >>6
    不仲なのに?
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/29(金) 14:31:18  [通報]

    >>1
    先週やりました。
    スタジオで家族写真を撮って、額装してプレゼントしたら、とても喜ばれました。
    事前にテーマを決めて、衣装の色を合わせたりするとおしゃれな感じになります。

    撮影は2〜3万、出力と額装で5千円もかからなかった
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/29(金) 14:34:04  [通報]

    両親も不仲ならお母さんに希望を聞いてみるかも
    旅行もしんどいかもしれない
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/29(金) 14:37:07  [通報]

    写真館で撮影後、料亭でお食事。
    その時は兄弟仲良く振る舞ったよ、不仲だけど!
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/29(金) 14:37:40  [通報]

    >>1
    主さんも一緒に食事に行くといい。高齢夫婦は嫌と言うほど一緒に居るので、わざわざ二人きりのイベントはかえって苦痛です。他の兄弟が参加しなくても子供が一人いるだけで、気分が軽くなるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/29(金) 14:40:56  [通報]

    現金
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/29(金) 14:43:35  [通報]

    >>4
    まぁ義務感でやるものではないしね…。

    不仲ってどの程度なんだろう
    今更離婚はしないけど顔も付き合わせてたくないってレベルならやらない方が絶対いいだろうし
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/29(金) 14:45:27  [通報]

    うちは真珠婚なんだけど⋯子供はなんかしてくれんのかなぁ〜笑
    返信

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/29(金) 14:45:45  [通報]

    >>4
    これを機に仲良くなってほしい期待もあるのかな
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/29(金) 14:45:59  [通報]

    >>1
    どのレベルでの不仲なんですか?

    主さんの気持ちは素敵だけど、口も利きくないってくらい険悪なら無理にやらない方がいいのではって思っちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/29(金) 14:47:04  [通報]

    >>2
    楽しい時間過ごせれば良いと思うので
    近場で日帰り温泉プランとかは?
    仰々しくないし、お風呂と軽い食事付きくらいなら
    連れて行かれる方も負担でないよ
    お風呂は別行動になるし

    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/29(金) 14:49:08  [通報]

    >>4
    祝う必要ないよね
    本人達も祝ってほしいとか思ってないだろうし
    返信

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/29(金) 14:59:55  [通報]

    貸別荘を貸し切って、両親+子+孫でお泊まり。
    食事はテイクアウト&持ち寄り
    多少騒いでも他にお客さんいないし、キッチンもあるし、温泉もついてた、寝室も6部屋くらいあってみんな別々で寝れて自由✌️
    費用は子供で割り勘💰
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/29(金) 15:03:12  [通報]

    夫の両親の金婚式のお祝いに、夫婦でオシャレして貰って(義母に着物などを着て貰って)写真館で記念撮影を…。と、提案して、最初は乗り気だったけど、結局いらないと断られ、テレビが古くなっていたから買おうと思ったら知らぬ間に買い替えられていて、結局現金にした。
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/29(金) 15:25:50  [通報]

    >>1
    そろそろ断捨離をお考えになるお年頃なので物は御迷惑かも
    不仲なら旅行ならみんな一緒の方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/29(金) 15:41:23  [通報]

    >>4
    ご兄弟とも疎遠みたいだし旅行や全員集まっての会食も無理だよね
    トピ主がランチをご馳走して3人で食事するくらいでいいんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/29(金) 15:46:29  [通報]

    >>12
    うちも両親が健在だったから兄弟とその家族だけでなく父母それぞれの兄弟も参加してお食事会した
    みんなすごく楽しそうだった
    金婚式くらいの年齢だと両親が自分の兄弟と合うのも誰かの葬式くらいだからね
    でもそれはうちの両親が仲良くて、私たち兄弟も仲がいいからこそで
    トピ主さんにはおすすめできないわ
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/29(金) 16:03:56  [通報]

    >>17
    確かに嬉しくないね。我慢の期間に思えてくるからね
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/29(金) 16:41:00  [通報]

    >>1
    家族揃って写真館で写真撮影したんだけど、シニアにスポット当てた撮影メニューでも、衣装は自前だったりするんだよね。
    それでいてメイン客層の子供服はバリエーション豊富で、
    当日も小学生の孫は衣装自前でもヘアセットしてもらったりして、孫主役感が出て義母はちょっと不満そうだった。

    仕上がった写真は遺影にすると喜んでた。

    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/29(金) 16:42:42  [通報]

    >>13
    わたしもそう思う
    うち最近誕生日もお金だし
    お金を2人に渡すかな
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/29(金) 16:55:11  [通報]

    >>4
    トピの文章最後まで読んで
    なぜその状況でやるの?と思ったw
    還暦のお祝いとかなら子供が主催してやるのとわりと普通かなとも思うけど
    金婚式なんて本人たちが不仲ならわざわざ子供がやってあげなくて良いのでは?と思う
    しかも兄弟も仲悪いとかマジでなんでやるの?というレベルもはや主の自己満なのでは…
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/29(金) 17:22:53  [通報]

    夫婦不仲なのに旅行はきつい
    主さん含めて親子でリッチなご飯でも食べに行くとか?
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/29(金) 17:51:48  [通報]

    >>1
    両親が不仲なら、一般的な金婚式は考えない方がいい
    予算を2分割して父親と母親にそれぞれ金封で渡したらいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/29(金) 17:54:14  [通報]

    >>21
    万一深い絆の可能性があるとしても、年寄りに旅行はしんどかったりするよ
    それより子どもたちが家に集って数時間楽しい時間過ごす方がいいんじゃない?
    きょうだい仲良くないなら難しいんだろうけど
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/30(土) 08:38:22  [通報]

    >>13
    カード クレジットかとおもった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード