ガールズちゃんねる

金婚式!

62コメント2025/08/30(土) 08:38

  • 1. 匿名 2025/08/29(金) 14:15:32 

    両親の金婚式です。
    お祝いはどんなものが良いでしょうか。
    ・形に残るものは要らない
    ・スケジュールつめつめの旅行はキツい
    ・あまり沢山は食べない
    ・とくにお菓子はあまり食べない
    ・お酒は全く飲まない

    こんな感じなので、近場のちょっと良いホテルの宿泊プレゼントか、実家に有名料亭の祝膳を送るか…と考え中です。兄弟はいますがあんまり仲良くないので、1人でやるつもりです。ちなみに両親も実は夫婦不仲です笑
    既にお祝いされた方、コレやったら喜ばれたよーというのはありますか?

    +7

    -15

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2. 匿名 2025/08/29(金) 14:16:31  [通報]

    >>1
    家族みんなで旅行
    思い出に残って最高だと思う
    返信

    +12

    -19

  • 12. 匿名 2025/08/29(金) 14:18:51  [通報]

    >>1
    食事会をしました

    きょうだいも遠方で生活しているので
    日程調整が難しかったですが
    両親も嬉しそうで良かったです
    返信

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/29(金) 14:19:04  [通報]

    >>1
    夫婦不仲なら、2人で行動さてもって思う。
    無難にカードと、花束とかアレンジメントフラワー的なものにする。
    返信

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/29(金) 14:19:42  [通報]

    >>1
    うちは去年ちょうど金婚式でした。両親とも元気で夫婦仲はめちゃくちゃ悪いって感じではなくて兄弟みんなでちょっと豪華な旅行をプレゼントしました。
    旅館のスイートルームで両親のために部屋食の懐石をお願いして夜はみんなで花束やアルバムを渡して盛り上がりました。
    正直旅行や贈り物ももちろん大事なんだけど、家族が集まって和気あいあいと過ごす時間が一番喜んでたかな。やっぱり子どもが仲良く協力してくれるっていうのが親にとっては何よりのプレゼントなんだと思います。
    トピ主さんもせっかくならご兄弟と力を合わせて一緒に企画してあげた方がご両親も絶対に喜ぶと思いますよ。
    返信

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2025/08/29(金) 14:20:25  [通報]

    >>1
    両親不仲
    きょうだいも不仲

    あなたひとりで両親にお祝いして
    きょうだいから何か言われないかな
    両親も喜んでくれそう??
    返信

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/29(金) 14:22:12  [通報]

    >>1
    兄弟とその子供達15人ぐらいなので、個室でお高いけど美味しい料理食べて、20万ぐらいの旅行券プレゼントしたよ
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/29(金) 14:22:50  [通報]

    >>1
    みんな仲悪いのに?私も両親不仲だし、私は父親大嫌いだから集まるのも無理だわ。
    返信

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/29(金) 14:25:35  [通報]

    >>1
    高級マッサージプレゼント
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/29(金) 14:30:13  [通報]

    >>1
    蟹専門店の個室で食事会
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/29(金) 14:31:18  [通報]

    >>1
    先週やりました。
    スタジオで家族写真を撮って、額装してプレゼントしたら、とても喜ばれました。
    事前にテーマを決めて、衣装の色を合わせたりするとおしゃれな感じになります。

    撮影は2〜3万、出力と額装で5千円もかからなかった
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/29(金) 14:37:40  [通報]

    >>1
    主さんも一緒に食事に行くといい。高齢夫婦は嫌と言うほど一緒に居るので、わざわざ二人きりのイベントはかえって苦痛です。他の兄弟が参加しなくても子供が一人いるだけで、気分が軽くなるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/29(金) 14:45:59  [通報]

    >>1
    どのレベルでの不仲なんですか?

    主さんの気持ちは素敵だけど、口も利きくないってくらい険悪なら無理にやらない方がいいのではって思っちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/29(金) 15:25:50  [通報]

    >>1
    そろそろ断捨離をお考えになるお年頃なので物は御迷惑かも
    不仲なら旅行ならみんな一緒の方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/29(金) 16:41:00  [通報]

    >>1
    家族揃って写真館で写真撮影したんだけど、シニアにスポット当てた撮影メニューでも、衣装は自前だったりするんだよね。
    それでいてメイン客層の子供服はバリエーション豊富で、
    当日も小学生の孫は衣装自前でもヘアセットしてもらったりして、孫主役感が出て義母はちょっと不満そうだった。

    仕上がった写真は遺影にすると喜んでた。

    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/29(金) 17:51:48  [通報]

    >>1
    両親が不仲なら、一般的な金婚式は考えない方がいい
    予算を2分割して父親と母親にそれぞれ金封で渡したらいいよ
    返信

    +0

    -0

関連キーワード