-
1. 匿名 2025/08/27(水) 23:59:27
全てイチから家具を買い揃えるのにオススメの店やブランドなどを教えて下さい。お洒落な部屋にしたいです。返信+14
-4
-
2. 匿名 2025/08/27(水) 23:59:36 [通報]
ニトリよ返信+71
-91
-
3. 匿名 2025/08/27(水) 23:59:47 [通報]
+60
-6
-
4. 匿名 2025/08/27(水) 23:59:50 [通報]
IKEA返信+21
-19
-
5. 匿名 2025/08/27(水) 23:59:57 [通報]
アクタス返信+68
-9
-
6. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:03 [通報]
山田さんちから貰う返信+5
-9
-
7. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:25 [通報]
ニトリ IKEA 東京インテリア フランフラン返信
あたり+18
-15
-
8. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:26 [通報]
北欧ヴィンテージ返信+14
-0
-
9. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:37 [通報]
>>1返信
ニトリ!って言おうとしたけどオシャレか…
今オシャレな家具ってどこで買えるんだろ+26
-2
-
10. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:47 [通報]
浜本工芸返信+18
-5
-
11. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:49 [通報]
枚方家具団地返信+21
-2
-
12. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:50 [通報]
カリモク返信+78
-0
-
13. 匿名 2025/08/28(木) 00:00:53 [通報]
>>3返信
上半分、ボヤ現場みたいになってる…+60
-4
-
14. 匿名 2025/08/28(木) 00:01:21 [通報]
オシャレか…返信
ニトリかな。揃えれば。
揃えるのが大事。
私は
ホームセンターでカラーボックスとか
衣装ケースとかで、
チープな世界観を統一してるけど
それはそれで、まとまった感ある。+12
-21
-
15. 匿名 2025/08/28(木) 00:01:35 [通報]
カッシーナ返信+25
-1
-
16. 匿名 2025/08/28(木) 00:01:38 [通報]
まず自分が好きなインテリアの写真をインスタやPinterest、本などから見つけましょう返信+25
-0
-
17. 匿名 2025/08/28(木) 00:01:42 [通報]
うんこちゃんの家具屋返信+4
-1
-
18. 匿名 2025/08/28(木) 00:02:33 [通報]
unico返信
高いから揃えるのは夢のまた夢…+49
-3
-
19. 匿名 2025/08/28(木) 00:03:18 [通報]
>>1返信
長く使うならきちんとした家具屋の家具がいいよね。特に湿気の多い日本は。+45
-0
-
20. 匿名 2025/08/28(木) 00:03:20 [通報]
がるでは評判悪いけどIKEA返信
普通に使えてるし見た目が好き+24
-1
-
21. 匿名 2025/08/28(木) 00:03:29 [通報]
海外のサイトが意味わからんくらいオシャレ返信+9
-0
-
22. 匿名 2025/08/28(木) 00:03:50 [通報]
ザラホーム返信+12
-1
-
23. 匿名 2025/08/28(木) 00:03:54 [通報]
>>1返信
気に入った物を売ってるお店で買います!+1
-0
-
24. 匿名 2025/08/28(木) 00:04:03 [通報]
大川家具返信
日本製だし長持ち+36
-0
-
25. 匿名 2025/08/28(木) 00:04:14 [通報]
引っ越しのとき全部買い替えたくてベルメゾンで揃えた返信+7
-4
-
26. 匿名 2025/08/28(木) 00:04:19 [通報]
LOWYA返信+42
-6
-
27. 匿名 2025/08/28(木) 00:04:44 [通報]
無印返信+19
-5
-
28. 匿名 2025/08/28(木) 00:05:55 [通報]
猫2匹いるからIKEA返信
+2
-0
-
29. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:19 [通報]
飽きやすいからニトリやIKEAで定期的に買い換えるのが自分に合ってる返信+4
-4
-
30. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:27 [通報]
>>3返信
夏暑くて冬寒い。+16
-2
-
31. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:32 [通報]
コウメ太夫推しのとこ返信
ローカルですが+1
-2
-
32. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:36 [通報]
>>9返信
IKEA?組み立て自分だけど+5
-3
-
33. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:40 [通報]
ケーズ電気返信+0
-5
-
34. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:43 [通報]
HOMES返信+5
-0
-
35. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:56 [通報]
府中家具。返信+4
-0
-
36. 匿名 2025/08/28(木) 00:06:59 [通報]
>>2返信
中国資本だって言われるけど、結局安くて品も悪くないし、こちらも余裕ないから買っちゃうよね💦
わかるわ+13
-24
-
37. 匿名 2025/08/28(木) 00:07:42 [通報]
>>33返信
コタツ買ったよ+0
-0
-
38. 匿名 2025/08/28(木) 00:07:45 [通報]
Lowya、Francfranc、Lasikあたり返信+6
-0
-
39. 匿名 2025/08/28(木) 00:07:54 [通報]
>>1 ロウヤ❗️返信
+11
-0
-
40. 匿名 2025/08/28(木) 00:07:57 [通報]
ニトリは米不足の時、米をc国に運んでたとか北海道にc国村をつくってるって聞いて不買してる返信+29
-2
-
41. 匿名 2025/08/28(木) 00:08:39 [通報]
楽天返信+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/28(木) 00:09:32 [通報]
unicoが近くにあるからそこで買ってる。IKEAも気になるけど近くにないのと、引っ越し業者のNGリストに入ってると聞いて、廃棄する時も面倒そうだからやめた。返信+15
-0
-
43. 匿名 2025/08/28(木) 00:10:52 [通報]
カリモク返信+13
-0
-
44. 匿名 2025/08/28(木) 00:11:04 [通報]
ほぼニトリ。テーブル以外全てかな。返信
白色で角張ってる物が好きだから、ニトリのデザインは好み。+2
-6
-
45. 匿名 2025/08/28(木) 00:11:40 [通報]
>>2返信
田舎だからニトリしかないし+9
-11
-
46. 匿名 2025/08/28(木) 00:11:41 [通報]
>>6返信
もうすぐ夏休み終わるから、こういう子供の書き込みも減るかなー
マジでしょんべん臭いから早く9月にならんかな+3
-4
-
47. 匿名 2025/08/28(木) 00:14:23 [通報]
家具専門のフロアがある島忠返信+5
-0
-
48. 匿名 2025/08/28(木) 00:17:27 [通報]
>>1返信
イケアの本棚とかはやめとき。重すぎる+9
-2
-
49. 匿名 2025/08/28(木) 00:18:20 [通報]
大塚家具でコーディネーター頼めば!返信+13
-2
-
50. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:38 [通報]
これもまとめサイト、動画用?返信
イチオシは教えてあげない+2
-4
-
51. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:06 [通報]
>>3返信
金払って泊まるのがいいよ
住むのはアホ+7
-3
-
52. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:44 [通報]
昔はニトリでした返信
いまは店舗は長谷川家具
ホーマック
ネット+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:02 [通報]
>>42返信
バラすだけ、なら!
上手く再組み立てできねーとか知らんがな+1
-3
-
54. 匿名 2025/08/28(木) 00:28:20 [通報]
いつも思いつくのがニトリか無印になっちゃう😅返信
姿見とちょっとしたデスクが欲しいんだよな
姿見はカインズにもあるかな+2
-2
-
55. 匿名 2025/08/28(木) 00:32:19 [通報]
ナフコ21スタイル返信+6
-0
-
56. 匿名 2025/08/28(木) 00:40:13 [通報]
>>1返信
TOKYOインテリアで全部揃えました+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/28(木) 00:44:43 [通報]
>>5返信
アクタスは高い割に品質悪いよ+24
-3
-
58. 匿名 2025/08/28(木) 00:52:45 [通報]
ニトリだったけど、今後は避けるようにするよ返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/28(木) 01:01:08 [通報]
ニトリのセラミックのダイニングテーブルが気になってます。今使ってるテーブルが小さすぎてとにかく変えたい。返信+0
-1
-
60. 匿名 2025/08/28(木) 01:13:00 [通報]
消耗品雑貨系ならIKEA返信
ベッドとかソファとか長く使う家具ならなんやかんやで島忠が1番コスパ良いと思う
そこそこの値段で長く使えるもの多いし
島忠は決算期に株主優待チケット持って買い物に行くのが1番良いと思うわ+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/28(木) 01:16:10 [通報]
>>3返信
冷暖房代やばそうね。
金持ちは気にしないか。+16
-0
-
62. 匿名 2025/08/28(木) 01:17:00 [通報]
>>11返信
わかるー
安いー+5
-0
-
63. 匿名 2025/08/28(木) 01:17:21 [通報]
>>17返信
門真の人?+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/28(木) 01:25:03 [通報]
>>1返信
婚礼家具とかだったら、匠大塚とかは?
フルセット揃えられる+8
-0
-
65. 匿名 2025/08/28(木) 01:25:15 [通報]
>>1返信
おしゃれな部屋と言ってもいろんなジャンルあるから
まずなりたい部屋の写真集めてそれアップした上で聞いたほうが効率いいよ+8
-0
-
66. 匿名 2025/08/28(木) 01:33:29 [通報]
>>1返信
ここ10数年で、近場のオシャレなインテリアショップが次々と閉店・撤退しちゃったよー💦私もインテリア迷子。
+9
-0
-
67. 匿名 2025/08/28(木) 02:03:47 [通報]
アマゾンかヨドバシ返信+2
-3
-
68. 匿名 2025/08/28(木) 02:12:43 [通報]
柏木工返信
シビルシリーズが好き+7
-1
-
69. 匿名 2025/08/28(木) 02:35:12 [通報]
>>1返信
カリモク
ソファとテレビ台、ダイニングテーブル買ったけど良かった。+9
-0
-
70. 匿名 2025/08/28(木) 02:46:45 [通報]
>>19返信
ニトリの合板のチェスト使ってたら引き出しの裏カビたことある。天然木の通気性大事なんだね。+9
-1
-
71. 匿名 2025/08/28(木) 02:49:26 [通報]
>>1返信
飛騨産業はどうでしょう。+23
-0
-
72. 匿名 2025/08/28(木) 03:07:47 [通報]
>>67返信
アマゾンで家具買ったことないけど、普通の家具屋みたいに養生から設置までやってくれるの?+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/28(木) 03:29:50 [通報]
>>46返信
いちいち相手にしなきゃいいのに+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/28(木) 03:30:31 [通報]
山新返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/28(木) 04:13:09 [通報]
一人暮らしのときはニトリで、結婚してから地元の家具屋さんや東京インテリアで家具買うようになったけどやっぱりクオリティが違う。劣化した表面の色移りとか引き戸の滑らかさとか、ほんの少しなんだけどやっぱりニトリとは違う返信+13
-1
-
76. 匿名 2025/08/28(木) 04:17:07 [通報]
>>1返信
IKEAはなんかイマイチだよね
結局、ニトリになる
痒いところに手が届くというか、こだわりを満たしてる商品が多いのもニトリなのよ。
他に見るのは
湯川家具、マナベ、ナフコ、東京インテリアかな〜+3
-6
-
77. 匿名 2025/08/28(木) 04:21:11 [通報]
>>2返信
結局ニトリよね
大量生産してるからか知らんけどホームセンターとかより安いし品質もいいしね
デザインも物によってはチープなのもあるけどわりとシンプルで無難なものが多いから合わせやすい+6
-18
-
78. 匿名 2025/08/28(木) 05:58:35 [通報]
>>1返信
気がつくとほとんどACTUSだ+5
-0
-
79. 匿名 2025/08/28(木) 06:29:33 [通報]
大型家具は地元の家具屋さん返信
+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/28(木) 06:35:36 [通報]
>>3返信
こういうソファーて触り心地どうなんだろう?
背もたれが低くて自分だと常に怠惰な姿勢になりそう+3
-0
-
81. 匿名 2025/08/28(木) 06:35:57 [通報]
>>80返信
座り心地の間違いです+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/28(木) 06:36:35 [通報]
>>74返信
うちも家具の山新
結構良いのある!+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/28(木) 06:57:50 [通報]
東京インテリアが自宅から450mと近いけど、もうちょっと先にあるニトリで買ってしまうな。安いから。返信+1
-1
-
84. 匿名 2025/08/28(木) 07:13:18 [通報]
>>1返信
アウトレットでかう。
展示品とか傷ありのやつ。
ブランド家具がかなり安い+2
-0
-
85. 匿名 2025/08/28(木) 07:16:48 [通報]
引っ越すから今週末リセノの店舗に行ってトータルコーディネートしてもらう。返信
自分の好みにも予算的にも合ってるので。
前はLOWYAとかで買ってたけど大型家具も玄関までしか運んでくれないから大きいものはもう買わない。+2
-0
-
86. 匿名 2025/08/28(木) 07:19:49 [通報]
>>1返信
建売買ったとき張り切ってオシャレな家具買いに行ったけど壁紙と合わないのが一目瞭然で結局ニトリ行ったの思い出した+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/28(木) 07:25:19 [通報]
>>1返信
ACTUSとかセレクト商品も扱ってるインテリアショップ。+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/28(木) 07:26:01 [通報]
>>2返信
手頃でそのうち買い替えるものはこれでいいや+0
-4
-
89. 匿名 2025/08/28(木) 07:30:34 [通報]
>>12返信
うちもカリモクで一揃えしてる
デザインに好き嫌いはあるかもしれないけど、値段も高過ぎないし物もいいしサイズ感が日本の住宅向けなのは良い+2
-0
-
90. 匿名 2025/08/28(木) 07:30:59 [通報]
>>1返信
アルフレックスいいよ
+4
-0
-
91. 匿名 2025/08/28(木) 07:31:38 [通報]
>>1返信
わたしんちはリッツウェルで揃えたよ〜
+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/28(木) 07:36:07 [通報]
truck返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/28(木) 07:42:09 [通報]
>>13返信
ボヤって的確な表現だね笑
逆方向で、隅々までラッセンみたいなタッチのプール付き豪邸などは、そういうプロンプトなんだろうなと思う
でも、こういうボヤ系って、わざわざ「室内の壁の上部と天井は、ボヤがあったように薄汚れている」みたいにしてるのかな
生成時にうっかり見落とすレベルではないから意図的だと思うのだけど、その意図が謎すぎる+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/28(木) 07:56:39 [通報]
>>1返信
自宅の主要な家具を見たら、unico、アクタス、フランフラン、無印でした。
マンション13年目、どれも問題なく使えているしデザイン的にもすごく気に入ってます。+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/28(木) 08:15:04 [通報]
>>57返信
アクタスで買った40万近いデザイナーズ家具が壊れて悲しい+3
-0
-
96. 匿名 2025/08/28(木) 08:17:37 [通報]
>>80返信
私も背もたれしっかりあるのがいい、と思って来たし、今までもそういうもの買ってる
でも、ソファって結局、寝転がるんだよね
だからこのデザインで私はOKだわ 次回買い替えるとしたらこういうのにしたい+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/28(木) 08:21:42 [通報]
>>3返信
壁と天井のカビみたいな模様はわざとなんだよね?
なんかホラーじゃない?お金持ちのセンスはわからないわw+5
-1
-
98. 匿名 2025/08/28(木) 08:31:52 [通報]
>>12返信
カリモク、スタッフの人が皆んな感じよかった!
+3
-0
-
99. 匿名 2025/08/28(木) 08:32:26 [通報]
>>2返信
お値段以下……+10
-3
-
100. 匿名 2025/08/28(木) 08:33:31 [通報]
>>72返信
横だけど、組み立て設置は自分で。ダンボールのままで置いていくよ。
転勤族だから重宝してるけど、正直、日本製の安物カラーボードよりはIKEAのほうが質がいい。+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/28(木) 08:36:54 [通報]
>>93返信
意図としては、昔の欧米の邸宅は暖炉か薪ストーブがあって天井が煤汚れていたから、それの再現だと思うよ。
今となっては変だけど。+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/28(木) 08:43:26 [通報]
>>64返信
婚礼家具って今あるん?+3
-0
-
103. 匿名 2025/08/28(木) 09:07:02 [通報]
>>11返信
いいのある?+2
-0
-
104. 匿名 2025/08/28(木) 09:08:49 [通報]
>>20返信
がるというか、引越し業者にすごく評判悪い。IKEAの家具は扱いませんって引越し業者がほとんど。引っ越さない、家具を動かさない人にとってはいいのかも+10
-0
-
105. 匿名 2025/08/28(木) 09:12:38 [通報]
ネットで買ってる。家具は縦横高さを一センチ単位で選んで買いたいし、色もこだわってるからできれば数多くの候補から選びたい返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/28(木) 09:28:36 [通報]
とりあえず家具屋さん返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/28(木) 09:31:01 [通報]
>>69返信
カリモク良いんだけど高いんだよね。新居建てた時に、ダイニングテーブルセットとソファー買って、子供が少し大きくなったらテレビボード買おうと思ってたけど今となっては手が出ないわ。+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/28(木) 09:34:52 [通報]
無印の日本製カラーボックスは良かった返信
本棚にしてる+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/28(木) 09:35:29 [通報]
>>12返信
カリモク大好きなんだけど、新しいデザインとか出てる…?定番商品のみ?家建てた15年前くらいからラインナップが変わってない気がして。+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/28(木) 09:38:16 [通報]
>>20返信
IKEAはかわいいんだけど組み立てる時になんか難しい+5
-0
-
111. 匿名 2025/08/28(木) 09:51:08 [通報]
特にここって決めてないから色々だよ返信
今使ってる居間のソファはヤマダ電機だし
子供の机は専門店でカリモクの買ったし
ニトリでも買う+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/28(木) 09:55:43 [通報]
東京インテリア返信
照明はルイスポールセン+2
-0
-
113. 匿名 2025/08/28(木) 10:10:05 [通報]
>>5返信
ダイニングテーブルだけアクタスで買った
天板傷んだら削って使えるって言われたけど、そんな面倒なことしないね
15年前で25万くらいした+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/28(木) 10:10:58 [通報]
>>11返信
枚方市民だから突如枚方家具団地出てきてびっくりした+4
-0
-
115. 匿名 2025/08/28(木) 10:22:20 [通報]
>>110返信
10年前に伸縮できるテーブル(4人掛け⇄6人掛け)を買いました。
組み立てをIKEAに頼んだら、組み立てはIKEAの委託を受けた業者が行ってるそうで。
テーブルが届いてないのに(不在で受け取れず)組み立て業者さんだけが来そうになって。
カスタマーセンターに問い合わせても「なんとも出来ない」の繰り返しで困ったことがあります。
今は改善されてるのかな?+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/28(木) 10:33:09 [通報]
ソファは国産がいい返信
今はマルイチセーリングのやつお気に入り+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/28(木) 10:59:05 [通報]
>>1返信
IKEAは家具が大きくて、狭小マンションで使おうとすると違和感がすごかったです。
家具屋でみて、こじんまりとした位がちょうど良いです。
無印良品、IDEE、あと楽天市場の木の家具
ハンドメイドのサイトで椅子購入を何度かしてるけど、当たり外れが大きいです。
一度、木の椅子の根本が腐ったように折れてビックリしたことあります。
+1
-0
-
118. 匿名 2025/08/28(木) 11:23:40 [通報]
+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/28(木) 11:37:51 [通報]
>>48返信
引っ越しの時にイケアの家具ありますか?って名指しで聞かれたんだけど運ぶのに不具合あるってことなのかな+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/28(木) 11:44:02 [通報]
>>2返信
母が勝手にニトリでソファセットを買ってしまった。
大きすぎて使えない。どこか買取してくれるのか?+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/28(木) 11:49:26 [通報]
>>119返信
ヨコだけど、海外では引っ越す時に家具は新居に運ばず買い替えるって考えだから持ち運びに適さないらしいよ。
何回か引っ越したけど毎回イケアの家具はあるか聞かれた。+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/28(木) 12:06:57 [通報]
初めてビッグウッドというお店にいったら返信
いいものが安くて品揃えよかったです。
+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/28(木) 12:48:38 [通報]
>>24返信
アクタスでベッドとドレッサー買ったら
大川から運ばれてきた
実質大川家具なのね+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/28(木) 12:49:36 [通報]
>>90返信
憧れの高級家具ね+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/28(木) 12:59:39 [通報]
>>110返信
これ言う人一定数いるだろうけど、世界中で理解出来る人の方が多いと思う。困った事ないな+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/28(木) 13:13:22 [通報]
>>18返信
うちもベッド、カーテン、子どもの洋服ダンス、ダイニングテーブルとイスはunicoとMOMO natural。
どれも15年近く経つけど飽きずに素敵だなと思いながら使えてるよ。
もし若い方で初の一人暮らしとかだとしたら確かにそこまで手頃ではないかもしれないからこの先ライフスタイルが変わっても使えそうな物をチェックしてみるのもおすすめ。
どちらのホームページも見てみるだけでもおしゃれ家具ってこんな感じか〜ってイメージできて楽しいよ。+1
-0
-
127. 匿名 2025/08/28(木) 13:15:03 [通報]
カリモク43万返信
これのダークブラウンを購入した後でホワイトが発売されてショックを受けてる
ホワイトが良かった😭+2
-1
-
128. 匿名 2025/08/28(木) 14:48:41 [通報]
東京インテリア返信+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/28(木) 15:07:41 [通報]
>>24返信
今から30年前に大塚家具で買ったキャビネット
長い年月使い込んだからか?ツヤッツヤにニスでも塗ったのか?と思うほど飴色に輝いてる
よく触る場所以外は艶消しの塗装なので
化粧板貼ったのではなくちゃんと塗装された本物の家具なのが伺える+4
-1
-
130. 匿名 2025/08/28(木) 16:06:39 [通報]
>>1返信
Bo Conceptで揃えた
3Dシミュレーション作ってくれるから安心して購入できたよ、好きなテイストだったら覗いてみてもいいかも+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/28(木) 16:47:29 [通報]
>>2返信
ニトリでベッド買ったけど…ヘッドボードに内蔵LEDランプがついてる型のね
5年くらい経過してランプが寿命で切れたので 交換しようとしたら 交換出来ない仕組みだった…
どこが 「お値段以上だよ!」+2
-1
-
132. 匿名 2025/08/28(木) 17:06:12 [通報]
予算関係ないならHIKEでコーディネートとか憧れてた。内装もオシャレじゃないとチグハグになるけどね。返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/28(木) 17:31:43 [通報]
コンランショップで揃えたよ返信
+1
-0
-
134. 匿名 2025/08/28(木) 19:30:54 [通報]
ウニコ返信+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/28(木) 20:27:26 [通報]
暮らしをトータルコーディネートしたい!返信
ヤマダデンキ+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/28(木) 20:28:32 [通報]
>>132返信
HIKEって目黒のとこの?
ずっと前からHIKE でキャビネットオーダーしたくて憧れてたけど、もう物価高騰しすぎて無理だ。+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/28(木) 20:46:28 [通報]
>>1返信
ACTUS+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/28(木) 20:46:34 [通報]
>>136返信
そうそう。うちはガラステーブルとニューライトポタリーのライトはなんとか買えた。今は無理だ。+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/28(木) 20:51:23 [通報]
>>47返信
島忠はニトリに買収されたんだよ
+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/28(木) 21:01:54 [通報]
>>80返信
怠惰な姿勢になるよ。クッション当てがっても結局身体が下がってきて姿勢悪くなる。+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/28(木) 21:23:52 [通報]
>>138返信
ニューライトポタリーもシンプルだけどオシャレだよね。お高いけど。+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/28(木) 21:31:55 [通報]
まじでニトリって人気あるんだ…返信+0
-1
-
143. 匿名 2025/08/28(木) 21:44:16 [通報]
>>109返信
最近はカリモク ニュースタンダードとか出てない?+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/28(木) 22:00:14 [通報]
>>134返信
うちのリビングほぼウニコ。
+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/28(木) 22:02:46 [通報]
>>24返信
大川家具のテレビ台をふるさと納税したよ。
すごく気に入ってます。+0
-0
-
146. 匿名 2025/08/28(木) 22:47:26 [通報]
カリモクニュースタンダード、ラインナップメチャクチャ増えてて可愛い!エレファントソファ欲しかったな。布地が子どもに汚されたら悲惨だから諦めたけど。返信+2
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する