ガールズちゃんねる

旅行ドタキャン

802コメント2025/08/29(金) 19:48

  • 1. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:24 

    明日から一泊の予定で旅行に行きます。
    今朝、相手からドタキャンの連絡がきました。
    風邪らしいですが、分かりません。
    もうキャンセル不可で一人で行くか辞めるか迷っています。夏休みで主的には奮発しました。
    場所は山奥の温泉で予定では車でした。
    主が一人で行くなら電車とバスの乗り継ぎが6回かかります。
    皆様ならどうしますか?
    返信

    +459

    -39

  • 2. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:10  [通報]

    誰かいないの?今からでも行ける人
    返信

    +992

    -20

  • 3. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:20  [通報]

    >>1
    その風邪が本当かどうかが重要
    返信

    +48

    -84

  • 4. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:28  [通報]

    >>1
    誰か誘う
    でもいきなり誘われ行く人あまりいないよね
    返信

    +749

    -9

  • 5. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:34  [通報]

    暇なら行くなあw
    友達からキャンセル料とりなよ おそらく100%取られるよ前日だから
    返信

    +1323

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:36  [通報]

    旅行ドタキャン
    返信

    +302

    -9

  • 7. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:37  [通報]

    行くかな
    返信

    +185

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:40  [通報]

    諦める
    返信

    +12

    -11

  • 9. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:47  [通報]

    何を迷っているのかよく分からない
    キャンセル料もらっていないとかそういう話でもなさそうだし、一人旅行に悩んでいるの?
    返信

    +461

    -22

  • 10. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:48  [通報]

    1人でも行く
    もちろん一人分のキャンセル料は貰う
    返信

    +699

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:59  [通報]

    一人で行くのが問題ない場所なら一人で行く。
    もし、こんな急でも行けそうな人間に心当たりあれば一応声かけてはみる。
    返信

    +297

    -6

  • 12. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:11  [通報]

    山奥なら車かなぁ
    多分、バス電車も本数少ないだろうし

    ドタキャンは痛いけど、頭切り替えて一人旅を満喫してきてね
    返信

    +365

    -13

  • 13. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:20  [通報]

    >>1
    彼氏なのかな

    誘える友人は他にいないのかな?
    お母さんを誘うとか 
    返信

    +99

    -33

  • 14. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:20  [通報]

    気にせず私はいきます!一人旅大好き
    返信

    +256

    -6

  • 15. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:43  [通報]

    勿体無いから行く
    というか風邪らしいけどわかりませんの方が気になる
    嘘つかれてるかもってこと?
    返信

    +427

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:48  [通報]

    キャンセル不可なら行く
    行かないで金払うか行って金払うかなら行って金払う
    返信

    +208

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:52  [通報]

    >>1
    まあ1つ言えることは、ソイツは2度と誘わなくて良いよってこと
    返信

    +761

    -30

  • 18. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:55  [通報]

    親とか誘ってみれば?
    行くはずだった相手からキャンセル料はもらってさ。
    返信

    +396

    -6

  • 19. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:11  [通報]

    お金が絡んでる旅行前に健康管理もできてない奴とは今後もそんなことありそうだから絶縁する
    返信

    +28

    -11

  • 20. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:13  [通報]

    6回の乗り継ぎはキツイね
    タクシー併用とかはできないの?
    返信

    +186

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:19  [通報]

    >>1
    絶縁する
    返信

    +42

    -9

  • 22. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:32  [通報]

    主一人ならって友達運転手だったの?
    返信

    +271

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:38  [通報]

    とりあえず緊急だが行ける友達いるか声かけしてみる
    いなくても、まぁ行くかな 今温泉入って人の作ったおいしいご飯食べたいし
    キャンセルした相手の分でなにか金銭問題は発生すんの?
    返信

    +79

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:44  [通報]

    >>1
    平日でドタキャンは他の人誘うのは厳しいね
    車は相手が出そうとしていたの?
    6回乗り継ぎなら大変そうだけど、もったいないから私なら行くかな
    返信

    +329

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/27(水) 11:47:46  [通報]

    >>1

    その友達あり得ないね

    風邪でドタキャンって…
    インフルやめちゃくちゃひどい風邪ならわかるけど

    それはその友達が車運転予定の旅行だったなら
    尚更無責任だと思う。
    返信

    +18

    -63

  • 26. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:08  [通報]

    >>1
    頑張って行くかな〜
    移動が大変そうだけど
    返信

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:10  [通報]

    >>1
    キャンセル料は絶対払わせる
    バスと電車の乗り継ぎ6回はキツいから行かない
    返信

    +306

    -13

  • 28. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:14  [通報]

    暇だし行く〜〜〜
    返信

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:15  [通報]

    >>1
    私ならおひとり様を楽しむ。
    乗り継ぎしんどそうだけど、そういうのも含めていい思い出になるよ。
    返信

    +325

    -3

  • 30. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:18  [通報]

    相手の料金は支払い済みなのよね?
    1人でも遊びに行きます
    返信

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:29  [通報]

    >>22
    それが断られた理由だったりして
    返信

    +292

    -8

  • 32. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:35  [通報]

    >>1
    ってことは相手に運転してもらう予定だったの?

    深読みしすぎだけど相手はそれが嫌で風邪だと嘘ついてドタキャンしたのかも「自分だけ運転か〜(。´-д-)ハァ-」みたいな
    返信

    +245

    -48

  • 33. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:46  [通報]

    >>1
    一人旅の方が好き〜
    返信

    +46

    -5

  • 34. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:02  [通報]

    >>1
    相手が車出してくれる予定だったって事?
    私なら2人分のキャンセル料出して欲しいな
    返信

    +10

    -26

  • 35. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:04  [通報]

    >>12
    私もこれ。
    で、その友達とはもう旅行の約束しない。

    楽しいかつまんないか分からないけど1人温泉経験するきっかけと思ってチャレンジしてみるのが良いと思う。

    やった事ない事するきっかけってなかなかないし。
    返信

    +170

    -3

  • 36. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:05  [通報]

    >>18
    キャンセル料もらって親誘うってどういうこと?
    それはそれでどうなん?
    返信

    +16

    -65

  • 37. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:21  [通報]

    >風邪らしいですが、分かりません。

    分かりませんがよく分からんけど、風邪なら仕方ないのでは
    私なら萎えるから行かないかな
    電車とバスの乗り継ぎ云々はどうでもいいけど、一人で行っても仕方ないやって思う派
    返信

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:45  [通報]

    とりあえずキャンセル料は全額負担してもらうのは必須だよね。
    せっかくだから私は1人で行くが、誘えそうな人がいたら誘う。たとえ行ってくれる相手が見つかったとしても、キャンセル料は貰うけどね。
    返信

    +97

    -6

  • 39. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:49  [通報]

    一人旅もたまにはいい!
    返信

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:57  [通報]

    別の友人か家族誘う!
    奮発したのキャンセルしたくないし、山奥1人こわいし
    返信

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:11  [通報]

    1人電車旅っていうのもあまりないから、いい経験だと思って行ってみるかな。
    返信

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:37  [通報]

    >>1
    キャンセル料もらって行くにしても、1人宿泊可能な宿なのかな?
    てか6回乗り換えってすごいところだね。
    返信

    +172

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:46  [通報]

    >主が一人で行くなら電車とバスの乗り継ぎが6回かかります。

    ここが気になる。相手が車を出し運転する予定だったの?
    返信

    +99

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:03  [通報]

    >>27

    風邪でドタキャンするような不誠実なやつがキャンセル料払うと思う?

    普通そんなひどい風邪なら数日前から体調不良で行けないことくらいわかってるはずなのに
    当日風邪でドタキャンは仮病の可能性高いでしょ
    返信

    +3

    -36

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:29  [通報]

    >>1
    自分が行かなければ、相手が1人になる、キャンセルはもう無理って状況でキャンセルしてくる人とは、今後どんなに謝られても絶対に友人として付き合えないわ。
    返信

    +139

    -20

  • 46. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:30  [通報]

    >>1
    キャンセル不可なら行くなぁ
    自分がもし急な体調不良で行けなくなったら
    キャンセル費負担するとか
    1人で行くなら他の行き方一緒に考えるくらいはする
    それがない相手なら今後二度と一緒に旅行しないな
    返信

    +65

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:38  [通報]

    >>1
    相手が車出してくれる旅行だったんだね。

    この暑さで乗り継ぎはキツイよ。
    全然楽しめないと思うよ。

    ちなみに、車にかかる費用とかも話し合ってた?
    返信

    +151

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:00  [通報]

    >>1
    場所は山奥の温泉で予定では車でした。
    主が一人で行くなら電車とバスの乗り継ぎが6回かかります。

    相手が車出してくれる予定だったんだね
    で、1人になってなんかめんどくさくなったのか
    てか、相手に対して、風邪でドタキャン怪しい…ってあんまりじゃない?
    返信

    +76

    -7

  • 49. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:11  [通報]

    >>4
    明日だもんね
    平日だから仕事の人多いだろうし
    しかも奮発した旅行となると金銭面も難しいかも
    返信

    +89

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:32  [通報]

    >>9
    まぁ多分だけど、主はもう行きたく無いけど、金も勿体ないし、イライラしてるんじゃない
    相談というより愚痴だと思う

    本音を言えば、正直行きたくないから自分のキャンセル料含めてドタキャンした友達に払ってもらいたいんでしょ
    気持ちは分からんでもないが…なかなか言えないよね
    本当に風邪で寝込んでるかもしれないし
    返信

    +223

    -7

  • 51. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:40  [通報]

    >>2
    明日山奥の温泉に泊まりに行こうぜ!って急に言われても普通は仕事だろうし、既婚者が急に丸2日家を開けるのはもっと無理ゲーだろうし、さすがにいないんじゃない?
    主が奮発したって書いてるぐらいだから結構宿泊費高そうだし、そんなお金も急に都合はつかないだろうしね
    あと旅行は計画するのが楽しいしその日を指折り数えるのも含めてだから、明日急に旅行って言われてもテンション上がらないかな個人的には
    返信

    +181

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:46  [通報]

    とりあえずその友達とは二度と行かない
    普通誰かと旅行の予定ある時は普段の3倍は体調管理気をつけるよ
    返信

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:48  [通報]

    >>1
    どこからどこまで行くつもりだったんだろう?
    往復の運転をその人に頼んだの?
    体力的にもきついし
    ガソリン代や駐車場代もかかるよね?
    そのへんどんな風に話し合ってたの?
    返信

    +52

    -2

  • 54. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:51  [通報]

    >>45

    万が一本当に当日、動けないくらいの体調不良で
    どうしても行けない場合は、私だったらめちゃくちゃ謝って相手の分も全額キャンセル料支払って後日埋め合わせの食事行ってまためちゃくちゃ謝る
    返信

    +141

    -3

  • 55. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:09  [通報]

    >>36
    あ、ごめん、書き方下手だったわ
    一緒に行くはずだった相手の払うべき料金ってあるじゃない
    旅館ってだいたい「ひとりいくら」じゃない?
    だから、ふたりで予約してたら払うのはふたり分じゃない?
    返信

    +4

    -24

  • 56. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:11  [通報]

    >>2
    ガル民誘うしかないな・・・w
    返信

    +102

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:22  [通報]

    1人でお泊りしたことないから、初体験をやってみようというテンションで行けるわ
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:24  [通報]

    まあ自分だけ運転が嫌なら、予約の前に言うべき笑
    ただひとり運転で宿が山奥なのなら、
    体調不良キャンセルのハードルは通常と少し変わるかもしれない
    返信

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:28  [通報]

    行くでしょ
    誰も行く人いないなら1人でも行くかな
    それもまた楽しそうだし
    でもその友達とはもう旅行には誘わないかな
    またドタキャンされそうだし
    返信

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:36  [通報]

    それで代金払うとか言い出さないなら風邪が本当でもその友達は信頼できない
    ので縁を切っで旅行は気分次第
    返信

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/27(水) 11:53:44  [通報]

    >>1
    お母さん誘う
    相手が少しでもキャンセル料取り戻したいとかだと面倒だよね
    コロナとかなら仕方ないけど、よくわからない理由でドタキャンする人は付き合いやめる
    返信

    +67

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:19  [通報]

    他の友達誘うか
    ダメなら母親誘って行くけど
    相手のキャンセル料は、キッチリ貰う。
    返信

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:41  [通報]

    一泊なら、初ひとり旅にもってこいですよ!


    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:53  [通報]

    >>4
    あんまり例えになんないけどw

    実家の両親の北海道旅行で父の仕事の都合で行けなくなり急遽参加したことはあるよ
    ただ明日じゃなかった3日位まえだったから有休取ったわw
    返信

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/27(水) 11:55:01  [通報]

    キャンセル料くれるなら行くかな
    2人分のホテル贅沢につかっちゃえ!
    返信

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/27(水) 11:55:05  [通報]

    >>1
    家族でいいから他の行けそうな人無料でいいからって誘って行けないかな
    うち先週旦那が3回目のコロナになったし喉がめちゃくちゃ痛いらしいの流行ってるから友達もそうかもしれんし
    返信

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:02  [通報]

    >>38
    いや前日だからキャンセル無理だって
    というか自分の分は払わないとだめじゃない?
    風邪引いた相手に『あなたが悪いんだから全額払っておいてね』なんて私は言えないわ
    返信

    +42

    -6

  • 68. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:07  [通報]

    >>1
    キャンセル不可ってのはどういう意味?
    キャンセル料100%ってこと?
    乗り換え6回はきついけど1泊なら荷物も多くないだろうし、行きたかったとこだろうし行くかなー
    返信

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:14  [通報]

    >>62
    そのまま旅費一人分相手が出してくれて誰か誘うかキャンセル料二人分出してもらうかどちらかだよね
    返信

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:17  [通報]

    >>1
    理由はどうあれ、不利益分は払ってもらうべき。
    主さまが1人で行っても楽しめるならとりあえず旅行に行くもよし、ただ元々主さまが支払う予定だった金額以外(1人部屋追加料金など)は全て支払って貰う。
    人間関係どうこうと思うかもだけど、そもそもそんな直前にキャンセルしてくる人間とは今後付き合わないから問題なし。
    インフルならともかく、風邪くらいなら、私なら薬ガンガン飲んで根性で行くわ。
    返信

    +27

    -9

  • 71. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:58  [通報]

    >>67
    言いたいけど言えないよねー
    返信

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:32  [通報]

    >>1
    そんな事より聞きたいのはその相手は主さんの分のキャンセル料も全額払うって申し出はなかったの?
    返信

    +49

    -3

  • 73. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:36  [通報]

    >>4
    私なら行きたいけどな~
    返信

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:41  [通報]

    >>37
    風邪って言ってるけど嘘だと思ってるってことでしょw
    自分に都合の悪いことなんて特に鵜呑みにはできないでしょう
    人を疑ったことないの?
    返信

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:24  [通報]

    >>3
    そこ疑う距離感の相手と旅行するもんなの?
    普通は真っ先に心配するもんじゃないの?
    主の書き方も相手を心配してるように思えないしなんか冷たいね君ら
    返信

    +103

    -7

  • 76. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:57  [通報]

    風邪ぐらいなら行くって言ってる人、
    山奥の電車とバスの乗り継ぎが6回かかる場所まで運転するんだよ大丈夫なの?
    返信

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:09  [通報]

    >>1
    私いまちょうど夏季休暇中で予定もないから、個人情報晒さずに主と連絡取れるなら行きたいわ笑
    ガソリン代出してくれるなら車くらい出すよ😄
    返信

    +91

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:12  [通報]

    六回乗り継ぎするような場所って結構距離があると思うんだけど、それをその友人の運転で行ことしてたの?いろんな事情で相手がだめになったらどうするか考えてなかった?
    返信

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:20  [通報]

    >>56
    ガル民は出不精だがタダなら行くだろうね
    それがガル民
    返信

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:30  [通報]

    >>72
    その申し出がないから困ってるんじゃないの?
    返信

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:46  [通報]

    金持ちニートの友達誘ってみれば?
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/27(水) 11:59:56  [通報]

    >>12
    主が一人で行くなら電車とバスの乗り継ぎが6回かかります。って書いてるんだから主は車持ってないって読み取れるでしょ
    返信

    +97

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:02  [通報]

    >>76
    動けないくらいの風なら病院いくでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:25  [通報]

    >>1
    文面だけで想像して申し訳ないけど、なんか主もなんだかな〜って思ってしまう。

    主と友達のどっちから今回の旅行をも誘ったかは分からないけど、そもそも車なきゃ電車とバスを6回乗り継がなきゃならないところを選ぶのもどうなの…自分が往復運転するからってその友達が誘ってきたなら気の毒だけどさ
    返信

    +30

    -19

  • 85. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:33  [通報]

    >>17
    えぇ、、風邪なんだから仕方なくない?
    返信

    +33

    -67

  • 86. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:38  [通報]

    >>1
    ガル男のここ、空いてますよ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:51  [通報]

    >>22
    それかもね。
    確かに普段車必須地域で運転してる私でも、交代者なしの山道含む移動すべて運転ってなるとかなり嫌だわ。
    返信

    +217

    -4

  • 88. 匿名 2025/08/27(水) 12:01:29  [通報]

    >>77
    ガソリン代とかケチケチするなよ😏私もいくわ
    返信

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/27(水) 12:01:54  [通報]

    >>1
    アラサーです
    友達と2人で海外旅行を予定してたら
    1ヶ月前に相手の子が急にパパとママも来ると言い出して、嫌と言ったけどもう親も予約したからと言われて嫌すぎてキャンセルしたことはある
    返信

    +59

    -3

  • 90. 匿名 2025/08/27(水) 12:01:54  [通報]

    新しい出会いがあるかもしれないから一人でも行くかな。出会い無くても一人でも楽しめるし。料金はもう支払ってあるんだよね?もし料金を支払ってくれなかったり、旅行代を私は行ってないから全額返して欲しいて言ってきたら、私だったら呆れて数万でも半額渡して手切れ金って感じで後腐れなくして縁は切るかな
    返信

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/27(水) 12:02:37  [通報]

    >>1
    体調不良なので延期できないかと旅行の方を確認する
    返信

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/27(水) 12:02:38  [通報]

    >>1
    とりあえず周りに1回声はかけるかも
    来てくれるなら負担はドタキャン相手で
    断られたり誘うのも憚られてめんどくさいなら1人で行く
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/27(水) 12:02:48  [通報]

    私が友人側なら1が一人で行くなら自分のキャンセル料はもちろん交通費とかも上乗せして渡すし、後日改めて謝罪する
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/27(水) 12:02:56  [通報]

    >>1
    こういう時って人間の本質がわかるよね
    理由説明して謝って、相手の負担にならないようにできる限りやる人じゃないと友達続けるの難しい
    返信

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/27(水) 12:02:57  [通報]

    >>53
    いや、だから両者合意してたから旅館も部屋とって計画立ててたんでしょ。
    返信

    +7

    -6

  • 96. 匿名 2025/08/27(水) 12:03:06  [通報]

    >>25
    本当に風邪ひいちゃったなら仕方なくない?
    体調悪い人に運転させるの?
    返信

    +67

    -4

  • 97. 匿名 2025/08/27(水) 12:03:43  [通報]

    >>89

    やばっ!その友達とその後どうなったんですな?
    返信

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/27(水) 12:03:52  [通報]

    風邪が本当か嘘か分からんけど相手が行かなかったら足がないならキャンセル保険入っとくべきだったんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/27(水) 12:04:08  [通報]

    >>3
    本当で高熱で苦しんでるなら自分の心配だけしてる主が性格悪い
    嘘なら友達が悪い

    180℃変わってくる
    返信

    +68

    -3

  • 100. 匿名 2025/08/27(水) 12:05:01  [通報]

    >>88
    あらやだ笑
    さらに仲間が増えちゃった♡
    返信

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/27(水) 12:05:42  [通報]

    >>96
    主が本当かどうかわからないって言葉を入れてるということはその友達に対して少なくとも何らかの不信感を抱いてるんでしょ?

    その時点で友達の風邪という理由も、その後の対応も不誠実だから主は困ってるんじゃないの?
    返信

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2025/08/27(水) 12:05:55  [通報]

    >>85
    前日に急に風邪ひいて旅行無理なレベルになるのは怪しい
    たぶん前日より前に体調の変化あった気がする
    普通はその時点で連絡するのが大人だと思う
    返信

    +114

    -17

  • 103. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:07  [通報]

    これ投稿主さんもしかして友人側?運転させる気満々で嫌になったからドタキャンしたい、どっちが酷いかな、みたいな
    返信

    +6

    -6

  • 104. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:22  [通報]

    >>94
    鼻水出たくらいなのか、40℃の高熱で意識朦朧としてるのかで変わってくる
    今にも倒れそうな状態でなんとか欠席連絡したなら、旅行は気にしないで差し入れ持って行ってあげたい
    返信

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:39  [通報]

    >>25
    具合によるけど風邪ひいてるの時に運転は無理だよ…しかも山奥で、話聞く限り一人でだもん
    返信

    +70

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:51  [通報]

    >>2
    母親や姉妹など実の家族以外は前日に誘うの失礼じゃない?

    全額出してくれるってなら友達でも行ける人はもしかしたらいるかもしれないけど
    返信

    +133

    -4

  • 107. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:57  [通報]

    >>27
    横です。車で行く山奥の旅館。
    その人のキャンセルによって、主さんはバスと電車の乗り継ぎとなる。
    という事は、その人が道中ずっと一人で運転する。という予定だったのかな?
    返信

    +110

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/27(水) 12:07:36  [通報]

    >>51

    誰か誘って万が一ついてきてくれる人が見つかったなら
    その人の旅費はドタキャン友達に負担させるべきでしょ。

    ついてきてくれる人に宿代支払わせるなんてあり得ないしドタキャン友達も宿代支払わないなんてあり得ない
    返信

    +77

    -4

  • 109. 匿名 2025/08/27(水) 12:07:54  [通報]

    >>1
    電車とバスで乗り継ぎ6回もあるようなところに運転1人でさせる気だったのか
    体調不良なら長距離運転しんどいと思うよ
    返信

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2025/08/27(水) 12:08:40  [通報]

    >>108
    友人は自分のキャンセル費用だけを負担したらいいと思う
    他人の分は払わなくていいと思うよ
    返信

    +11

    -16

  • 111. 匿名 2025/08/27(水) 12:09:05  [通報]

    >>109
    無理だと思って断ってきたんだろうね
    事故でも起こしたら大変だし
    返信

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/27(水) 12:09:22  [通報]

    >>22
    あーそういうことか。足がないんだね
    返信

    +170

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/27(水) 12:09:24  [通報]

    >>1
    私が友人なら行けるんだが、でも一人でも行くかな。乗り継ぎしながら楽しむ。こんな機会ないよ
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/27(水) 12:09:49  [通報]

    >>44
    熱があっても長距離運転しなきゃいけないの?
    主が運転するなら行けると思うけど

    体調不良で予定が無理なのは仕方ないと思う
    返信

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/27(水) 12:10:11  [通報]

    >>107
    キツすぎる
    返信

    +70

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/27(水) 12:10:25  [通報]

    行きたかったちょっといい温泉なんでしょ?一人で行って楽しんだらいいよ 友人のキャンセル代はちゃんと請求していいし、それで疎遠になるならそれまでだね ただ乗り継ぎが面倒くさいとかは主さんが想定しているべきリスクだから受け入れるしかない 駅弁とかおやつを楽しみましょう
    返信

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/27(水) 12:10:37  [通報]

    >>107
    しかも体調不良なのに文句言って掲示板に書き込んでる
    最悪な友達
    返信

    +16

    -15

  • 118. 匿名 2025/08/27(水) 12:10:46  [通報]

    >>110
    何言ってんの?常識なさすぎでしょ。

    前日に本当かわからない風邪でドタキャンは
    基本キャンセル料全額100%だし、

    前日にドタキャンして主に負担をかけたわけだから
    本来自分が泊まるはずだった旅費は出すべきでしょ。

    そ 
    返信

    +34

    -13

  • 119. 匿名 2025/08/27(水) 12:11:25  [通報]

    >>1
    1人でも行くかな
    それよりもその人に「もうキャンセルできないから行かなくてもあなたの分は払ってもらうよ」って必ず言うこと
    返信

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/27(水) 12:11:55  [通報]

    >>85
    後の謝り方やフォローの態度でわかると思う。
    本当に申し訳なく思うもん普通は。
    返信

    +91

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/27(水) 12:12:13  [通報]

    >>1
    運転は友人の好意に甘える予定だったんだよね?
    もともと1人なら公共機関で行かないといけなかったんだからそれは当然のことかなと思う
    友人ならお金のことより体調不良を心配してあげたらいいのに
    あとで1人分のキャンセル費用は友人が負担したらいいと思うよ
    返信

    +10

    -9

  • 122. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:04  [通報]

    >>1
    私なら自分で運転して行く
    母を連れて行くと思う
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:22  [通報]

    >>15
    主は本当に風邪?って思ってるんだろうね
    ドタキャン癖があるとか普段からルーズだとか、疑いたくなるような人なんだろうか
    ちゃんとした人なら前日に風邪ひいたって言われても普通に信じるし疑わないけど
    返信

    +180

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:24  [通報]

    「風邪らしいがわからん」って、なんだ〜!?
    深刻な事件に巻き込まれて今は言えないとかでなければあり得なくない?
    旅行するくらい仲いいなら納得させてもらわなければ。
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/27(水) 12:14:12  [通報]

    >>102
    いやいや、熱って急に出るよ
    返信

    +57

    -11

  • 126. 匿名 2025/08/27(水) 12:14:20  [通報]

    行かなかった事にして
    キャンセル料2人分もらう

    1人で行った事は言わずに縁を切る
    返信

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2025/08/27(水) 12:14:29  [通報]

    >>1
    ドタキャンした人が車を運転する予定だったと…
    それは痛いね
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/27(水) 12:14:49  [通報]

    >>121
    何で勝手に話作ってんの?

    車で行くのはそもそも、
    その友人が車で行こうと言い出したかもしれないじゃん
    実際車持ちって電車乗るの嫌がる人も大石
    返信

    +11

    -6

  • 129. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:22  [通報]

    >>120
    体調が本気で悪い時は丁寧な連絡できないかもしれない
    ちょっと熱くらいなら丁寧に連絡する
    返信

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:22  [通報]

    キャンセルは無理だけど延期なら出来るところあるから、聞いてみたら?
    返信

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:23  [通報]

    >>121
    そりゃ車出してもらうなら、多めに出すとかガソリン高速代だすとか当然やるんじゃない?
    なんで甘える前提なの?
    返信

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:36  [通報]

    >>107
    えー行こうよー、私が車出すからさあ、と友人が言い出したのかもしれん
    この手のドタキャンするタイプはその場のノリで言いかねんからなあ
    返信

    +103

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:49  [通報]

    前日にいきなり風邪とか言う奴信用できない
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:53  [通報]

    >>126
    こんな友達嫌やわ
    自分の分は自分で払う
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/27(水) 12:16:26  [通報]

    その人がいなくなったら頓挫するような計画はしない方が良いし乗らないほうがいいね
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/27(水) 12:16:34  [通報]

    >>127
    ありがたいことだったのにね
    良くしてくれる予定だったのに体調不良でこんなに言われるんだね
    返信

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/08/27(水) 12:17:10  [通報]

    >>1
    相手の心配より自分のことばっかりだな

    >主が一人で行くなら電車とバスの乗り継ぎが6回かかります。

    こことか何かもうほんと
    返信

    +6

    -12

  • 138. 匿名 2025/08/27(水) 12:17:18  [通報]

    >>114
    あのさそんなにひどい風邪なら数日前から前兆あるよね
    しかも免許ない人との車必須の旅行が迫ってるならその時点で行けないことを連絡するのが常識でしょ

    本当にガルは非常識すぎてびっくり
    返信

    +7

    -15

  • 139. 匿名 2025/08/27(水) 12:17:31  [通報]

    >>131
    金額より運転のがはるかにキツい
    返信

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2025/08/27(水) 12:17:36  [通報]

    >>85
    風邪ひいてキャンセルなら、入院レベルでなければ無理にでも電話なりして具体的に納得のいく説明をするものでは。
    風邪らしいとかはっきりしないのに断るなんて礼儀知らず過ぎる。
    返信

    +32

    -7

  • 141. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:10  [通報]

    >>107
    まぁでも運転嫌なら最初から旅行行こうなんて話にはならなくない?
    旅館予約までしてるんだからさ
    前日にキャンセルはさすがに主かわいそうだよ
    返信

    +95

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:11  [通報]

    >>2
    運転もしてくれる人ってなるとなかなか難しいのかなぁ。
    返信

    +85

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:18  [通報]

    >>4
    主です。
    3人誘ってだめでした。
    やはり平日な事と直近すぎて………。
    返信

    +184

    -2

  • 144. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:25  [通報]

    車出してもらう分、お金を少し負担してたとか?
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:28  [通報]

    >>138
    咳とか鼻水くらいだと頑張って行くんじゃない?
    鼻水出てきたから3日後行かないかも…とか連絡するもの?
    返信

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:44  [通報]

    >>56
    私は主から声かかるの待ってるよ
    返信

    +65

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/27(水) 12:18:55  [通報]

    >>145
    はあ?笑
    返信

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2025/08/27(水) 12:19:10  [通報]

    >>43
    だろうね
    『友達に運転してもらうはずだったのに、一人で行くとしてもこんなに乗り継がなきゃいけないじゃん!』って主はイライラしてそうに思えた
    返信

    +57

    -8

  • 149. 匿名 2025/08/27(水) 12:19:23  [通報]

    >>22
    友人乗せて運転交代もなく山道は自信ないな
    初めから友人とは電車旅にしてる
    返信

    +149

    -2

  • 150. 匿名 2025/08/27(水) 12:19:23  [通報]

    >>136
    コロナかもしれないしね
    致し方ないよ
    返信

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/27(水) 12:19:49  [通報]

    >>139
    いや、その取り決めはわかんないけどさ、とにかくお友達も納得してある意味契約したんだからさ。
    高速代だけじゃなくて宿泊費とかも多めにだしてるかも、そんなのわかんないけど。
    運転が全然平気な人もいるし、なんであなたの基準なのかが全然わかんない。
    返信

    +4

    -8

  • 152. 匿名 2025/08/27(水) 12:20:21  [通報]

    >>25
    風邪ひいた人に運転させる気満々で草
    返信

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/27(水) 12:20:47  [通報]

    >>148
    友人の車で行けるからこその山奥にしたんだもんね
    返信

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/27(水) 12:20:58  [通報]

    >>105
    運転1時半とかだと普段は頑張っていけても38℃とかの時は無理だ
    往復あるし山道なんだよね
    返信

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/27(水) 12:21:24  [通報]

    >>4
    いきなり一人で山道運転するかバスと電車6回乗り継いで山奥に行く旅行誘われても誰も捕まらないと思うよ
    荷物もあるし一人で行くのは大変だからキャンセルして一緒に行く予定だった人にもキャンセル料払ってもらうのがいいよ
    返信

    +63

    -2

  • 156. 匿名 2025/08/27(水) 12:21:32  [通報]

    >>143

    元気出して。

    とりあえずその友人が泊まるはずだった宿泊費は友人に支払わせる。その上で主さんは一人旅を楽しんで

    普通常識ある人なら
    ひどい風邪なら前兆あった時点で行けないことを前もって連絡して、キャンセル料を支払う旨、申し訳ないから今度埋め合わせさせて欲しい旨を自分から言うし、
    本当に本当に申し訳ないと謝罪もする。

    それがない友人なら今後は旅行の約束しない。
    返信

    +195

    -6

  • 157. 匿名 2025/08/27(水) 12:21:34  [通報]

    >>153
    電車でもどちらでも行ける場所にしてたらよかったのに
    返信

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/27(水) 12:21:51  [通報]

    運転手として当てにしてる、みたいなコメントあるけど
    そこは納得したから約束したんでしょ。そこで主さん叩いても仕方なくない?
    返信

    +27

    -4

  • 159. 匿名 2025/08/27(水) 12:22:07  [通報]

    私なら1人で行くかな。乗り継ぎ多くても1人なら誰にも気を使わなくていいしどうにでもなる
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/27(水) 12:22:20  [通報]

    一泊旅行なのに電車バス乗り継ぎ六回ってどんなところなんだろう うちのド田舎の山奥の実家(朝出てチェックイン時間に着くぐらいの距離感)で、メトロ→JRの乗り継ぎをあえてカウントしたとしてもそんなに乗り継がない
    返信

    +14

    -2

  • 161. 匿名 2025/08/27(水) 12:22:37  [通報]

    どっちに非が…とか嘘かな…とかそういうのモヤモヤ気にするより、とりあえず楽しめそうなら行っちゃおう!って一人でも行くのがいいんじゃないかな。
    こんな急になるのは、なんかある意味運命みたいなもんかと。
    ただし、山奥だから女性一人ではちょっと…って場所なら見送るのもいいかと。
    主さんは主さんの心の奥の声を聞くんだっ!
    返信

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/27(水) 12:23:27  [通報]

    >>33
    誰もそんな話してないだろ
    返信

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/27(水) 12:23:39  [通報]

    >>1
    体調不良って自分も起こり得たことだと思う
    山道の往復の長距離?の運転も予定してたのかな
    残念だけど仕方がないことだし、体調を心配してあげてほしい
    返信

    +8

    -4

  • 164. 匿名 2025/08/27(水) 12:24:36  [通報]

    >>1
    乗り換えて行ったらいいんじゃない?
    一人旅したらいいと思う

    1人分のキャンセル費用は友人が払う
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/27(水) 12:24:37  [通報]

    >>67
    いや、その人分のキャンセル料はもらうって話だよ。そんで貰った上で、誘えそうな相手がいたらその人誘って行くよって話。風邪引いてる人に別に支払いもよろしくって言ってるわけじゃない。
    返信

    +22

    -3

  • 166. 匿名 2025/08/27(水) 12:25:11  [通報]

    >>129
    だから後
    回復してまた普通に会うとき、その話になる。
    その時の態度でわかる。
    返信

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/27(水) 12:25:42  [通報]

    >>156
    私最近の高熱、夕方くらいから悪寒がして夜に急に高熱とかが多いかも
    寝たら治ったりもあるけど、超距離運転は怖いな
    返信

    +42

    -3

  • 168. 匿名 2025/08/27(水) 12:26:33  [通報]

    >>121
    どこに相手に甘えると書いてありました?
    詳細は不明では?

    私なら、山奥の温泉に女一人で行くのはためらいますね。
    今の時代物騒ですから。
    二人で計画した車での旅、キャンセルします。
    料金は要相談で。
    返信

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2025/08/27(水) 12:26:46  [通報]

    >>101
    乗り気じゃないそぶりでもあったのかな
    もし何もなく体調不良が信じられないなら主がやばい
    返信

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/27(水) 12:27:07  [通報]

    >>152
    風邪ひいてたら運転しんどいよね
    変わってくれるなら良いけど
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/27(水) 12:27:44  [通報]

    >>167
    うん、だからもしそうだとしてもその後
    主が困ってしまうような対応をするのは不誠実でしょ。

    私が主の友達で風邪で行けなくなったなら
    主と自分の分の宿泊費を支払って謝り倒すわ。

    主が一人で行ってくるよって言っても
    それでも主の宿泊費は負担するわ。それが当たり前じゃないの??
    返信

    +18

    -19

  • 172. 匿名 2025/08/27(水) 12:27:49  [通報]

    >>43
    1人で運転とは限らないんじゃない?山奥だけど2人で交代で運転する予定→1人だとキツイから電車バス、かも
    返信

    +7

    -16

  • 173. 匿名 2025/08/27(水) 12:28:37  [通報]

    >>1
    そもそも何かあった時のために、主が免許を持ってて運転は代われる
    とかじゃないと1人で長距離の山道の運転させるのは無謀だよ
    返信

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2025/08/27(水) 12:30:10  [通報]

    >>172
    旅先で急に骨折とかあるかもしれないし、1人で運転できない距離を運転なんて計画すべきじゃないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/27(水) 12:30:21  [通報]

    >>152
    可哀想だよね
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/27(水) 12:30:43  [通報]

    >>85
    まあ恨みで誘わないとかじゃなく「風邪だから仕方ない」をまたやる可能性があるからね
    返信

    +39

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/27(水) 12:31:00  [通報]

    >>25
    私も風邪ひいて自分が往復運転なら断るかも。
    薬飲んだら眠くなる可能性もあるし。
    万が一事故したら責任取れないし。
    返信

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/27(水) 12:31:01  [通報]

    >>75
    わかる
    旅行行くような仲の友人なら体調を心配するよね
    返信

    +45

    -3

  • 179. 匿名 2025/08/27(水) 12:31:54  [通報]

    >>171
    横、主さんの宿泊料も負担?
    返信

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/27(水) 12:32:02  [通報]

    >>1
    風邪が嘘かもしれないって疑うような相手と旅行の予定だったの?
    なんで自分の心配だけしてるの?
    体調は気遣ってあげないの?
    返信

    +22

    -5

  • 181. 匿名 2025/08/27(水) 12:32:37  [通報]

    >>1
    一人で行ってくる。
    読みたい本持っていく、ちょっと複雑な気持ちになるけど、旅行普通に楽しむのも良いし、ゆっくり色んなこと静かに考える時間に充てるのもいいと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/27(水) 12:32:51  [通報]

    1人で行くかなー
    親か友達か連れてくとか?
    平日だし急には厳しいかもしれんが
    返信

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/27(水) 12:33:10  [通報]

    >>140
    今状態悪くてあとで丁寧な謝罪があるかもしれないよ
    しんどい中での取り急ぎの連絡かもしれない
    今はまだわからないよ
    返信

    +10

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/27(水) 12:33:19  [通報]

    >>172
    横、それならトピ文にそう書きそうじゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/27(水) 12:33:27  [通報]

    >>179
    それは変
    返信

    +34

    -3

  • 186. 匿名 2025/08/27(水) 12:33:55  [通報]

    >>182
    友人と行きたいけどみんな仕事を急には休めないだろうから、親と行くかな
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/27(水) 12:34:00  [通報]

    >>120
    よこ

    更に友達だったら主さんが多分こういう風にどうしようってなるとわかるだろうから私だったら主さんがキャンセルしてもしなくても2人分の旅行代金はこちらで持つからって申し出るな。

    そういう配慮もなさそうな感じだもんね

    直前に旅行の誘いを他の友達にはしないな…
    なんか穴埋め要員なのかな?って1%でも思われて傷付けるようなことしたくないし。

    返信

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2025/08/27(水) 12:34:29  [通報]

    >>84
    そうだよね
    体調不良や身内の不幸は誰にでもあり得るんだから、友人が運転してくれないと行けない旅行先は、たとえ友人が車を出すって言ってくれたとしてもリスキーだと思う
    ガソリン代や往復で運転してくれることへのお礼をどうするのか事前にちゃんと決めてたのかも気になる

    ただの風邪だとしても、主や他の人に移す可能性、ちゃんと運転できなくて事故を起こす可能性があるんだし


    返信

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2025/08/27(水) 12:34:55  [通報]

    >>171
    取り急ぎだったんじゃないの?
    そこに関してはこれからわかるよきっと
    返信

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/27(水) 12:35:21  [通報]

    >>1
    1人で山奥の運転は大変すぎる
    返信

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/27(水) 12:35:46  [通報]

    >>1
    親と行かないの?
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/27(水) 12:36:25  [通報]

    >>143

    もしかして、相手の車の運転で行く予定だったの?
    だから1人だと電車とバスになるのかな。
    返信

    +111

    -4

  • 193. 匿名 2025/08/27(水) 12:36:44  [通報]

    >>179
    前日にドタキャンって相手の負担も考えて申し訳ないと言う謝罪の意味もこめて負担するのって常識じゃない?

    相手の負担も考えず
    自分の範囲だけ〜とか言う価値観の人と
    友人関係は続けられなくない??

    返信

    +9

    -19

  • 194. 匿名 2025/08/27(水) 12:37:02  [通報]

    >>176
    こういう大事なときに体調不良になる人って繰り返すよね
    子供か
    返信

    +24

    -2

  • 195. 匿名 2025/08/27(水) 12:37:12  [通報]

    >>143
    友達?がドタキャンしてきたことと
    その分の埋め合わせしか考えてないんだね
    友達?のドタキャン理由も疑ってるし
    返信

    +18

    -38

  • 196. 匿名 2025/08/27(水) 12:37:17  [通報]

    >>75
    仲良い友達でも旅行ギリギリにドタキャンはショックだし、相手によっては本当に風邪?と疑うこともあるんじゃないかな
    返信

    +14

    -5

  • 197. 匿名 2025/08/27(水) 12:37:26  [通報]

    >>122
    運転出来ない人なんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2025/08/27(水) 12:37:35  [通報]

    >>143
    残念だけど、急すぎてそりゃ難しいよね。
    私が主さんだったら、1人で行っちゃうよ。
    美味いもん食べまくって気になったショップ片っ端から入って欲しい物いっぱい買って、温泉入って昼寝したっていいし、2人じゃ気を遣って出来ないような過ごし方を好き勝手に楽しんじゃう。夜はお酒飲んで、1人は怖いから電気付けたまま寝るw
    1人じゃないと出来ない楽しみ方もあるよ。
    いってらっしゃい!
    返信

    +115

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/27(水) 12:37:37  [通報]

    >>5
    こういうことあるからお金は前もって支払ってもらう方がいいんだよね
    返信

    +202

    -2

  • 200. 匿名 2025/08/27(水) 12:38:08  [通報]

    >>1
    そもそも論になっちゃうけど、一人だけ運転手になっちゃうような旅行はしない。
    運転手側から「私が全部運転するから付き合って〜」とお願いレベルだったら話は別だけど。
    それに旅行前は感染症も含め体調管理はできる限りする。
    相手もあることなのでその辺は責任持たないと。
    それでも致し方ない理由でキャンセルになってしまったらキャンセル料は原因がある方が負担。

    >風邪らしいですが、分かりません。
    こんな風に発言するってことは元々その程度の関係なんだよね?
    そんな人と旅行は私だったらしない。 
    まずは誰か一緒に行ってくれる人を探してみる。
    見つからなかったら一人で行けそうか交通手段も含め考えてみる。
    どこへ行くのか分からないけど、6回乗り継ぎだよね?
    公共交通機関だと暑いので体力は問われる。
    で、キャンセルならキャンセル料はちゃんと請求して相手によるけど絶縁。
    返信

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2025/08/27(水) 12:38:15  [通報]

    >>182
    3人誘って断られたんだって
    返信

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2025/08/27(水) 12:38:40  [通報]

    >>198
    洋画のコメディ映画とヒューマン映画の中間みたいだね
    返信

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/08/27(水) 12:38:46  [通報]

    >>104
    40度ならこちらで手続きやって普通に買い物大丈夫とか心配する
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/27(水) 12:38:48  [通報]

    >>9
    助手席に乗って優雅に行くつもりだったから乗り換えが面倒って思ってるんだと思う
    返信

    +216

    -16

  • 205. 匿名 2025/08/27(水) 12:39:42  [通報]

    >>50
    本当に風邪で寝込んでたら、イライラされたらめっちゃ嫌
    友達なら体調の心配する
    返信

    +12

    -35

  • 206. 匿名 2025/08/27(水) 12:39:53  [通報]

    >>138

    私は前兆ないことある。人それぞれだと思う。
    返信

    +15

    -2

  • 207. 匿名 2025/08/27(水) 12:40:19  [通報]

    うちもこの前、夫と旅行する予定だったけど私が熱が出たから2日前に2人共キャンセルしたけど、キャンセル料が痛かった。
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/27(水) 12:40:31  [通報]

    >>22
    こういう事情なら他の人も誘いにくいよね
    返信

    +110

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/27(水) 12:40:49  [通報]

    >>1
    ひとりで行く。
    宿には事前連絡して人数減る事伝えておく。もしかしたら減額あるかも?
    6回乗り継ぎで時間あれば駅弁やプチ観光したり車窓からの眺めを楽しんじゃう。
    相手とは音信不通で終了👋
    返信

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2025/08/27(水) 12:41:07  [通報]

    >>145
    鼻水出てきたから行かないじゃなくて、鼻水でてきた時点でとりあえず連絡するでしょ
    返信

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2025/08/27(水) 12:41:11  [通報]

    >>203
    ポカリとかゼリーとか持ってってドアのところにかけててあげたい
    返信

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2025/08/27(水) 12:42:34  [通報]

    >>47
    主です。
    車は私の車で運転を半分ずつでした。
    私が高速の運転が苦手なのでガソリン代と高速代は私持ちでした。
    返信

    +165

    -4

  • 213. 匿名 2025/08/27(水) 12:44:05  [通報]

    >>31
    主さんがガソリン代とか払ってくれなさそうだったからとか?友達の旅行代少し出すくらいした方が良かったかも。
    返信

    +6

    -8

  • 214. 匿名 2025/08/27(水) 12:44:10  [通報]

    >>132
    「主的に奮発しました」とあるから向こうのオススメだったのかもしれない
    でも夏休みで遊んでお金なくなっちゃったのが理由だったりして
    返信

    +44

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/27(水) 12:44:17  [通報]

    >>82
    トピ主の文があなたならどうしますか?だから、この人は自分なら車で一人旅で行くってコメントしたんだと思う

    運転手が体調不良なら免許ないなら公共の場で交通機関を使うことには文句言えないと思う
    返信

    +5

    -16

  • 216. 匿名 2025/08/27(水) 12:44:45  [通報]

    >>195
    そりゃそうなるでしょ、直前なんだから
    友達の体調も心配してやれとでも言いたいの?
    返信

    +54

    -2

  • 217. 匿名 2025/08/27(水) 12:45:43  [通報]

    風邪だと運転キツいだろうし、体調悪いなら仕方ないよね。主さんだけで行ってきたら??もったいないし。
    返信

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/27(水) 12:46:25  [通報]

    >>212
    下道だと厳しい感じ?音楽ガンガンかけて
    返信

    +120

    -3

  • 219. 匿名 2025/08/27(水) 12:46:33  [通報]

    >>132
    それ言われた時は賭けだよね
    助手席なら楽な旅に出れるけどさ、私なら相手が何らかの事情で相手が行けなくなった時にどうするかは考えて旅行組むなー

    急な病気や怪我、身内の不幸、色々ある
    返信

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/27(水) 12:46:36  [通報]

    >>212

    そうなんだ。お互いに運転して行く予定だったんだ。
    本当に体調崩してのドタキャンなのか気になるよね。でもキャンセル料はしっかり払ってもらってね。濁したり有耶無耶にしようとしたら関係切っていいと思う。
    返信

    +139

    -4

  • 221. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:09  [通報]

    >>216
    主さんですか?
    返信

    +2

    -23

  • 222. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:15  [通報]

    >>216

    私なら旅行行くほど仲良い友人なら体調を心配する
    返信

    +9

    -13

  • 223. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:23  [通報]

    >>1
    本当に風邪かもしれないからそこを疑うのはとりあえずやめておいて(実際にコロナ流行ってるし)、自分が行きたい場所でキャンセル料ももう発生するなら、私ならなんとか頑張って行くかな

    他に気軽に誘える人がいるなら誘ってもいいと思うけど、一人旅もいいものですよ
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:36  [通報]

    本当に体調悪いなら心配する気持ちと奮発した旅行だったのに体調気をつけてくれなかったんだなと残念な気持ちとか色々、感情がぐちゃぐちゃになるよね
    でも腹割って話せないような友達と複雑な旅行は立てるもんじゃないよ
    返信

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:37  [通報]

    とりあえずダメ元で誰か誘ってみて

    1人でも行くかな
    移動が面倒だけど、それも楽しんでみる!
    いろいろ寄り道して綺麗な景色観たり、おいしいもの食べたりしてさ
    キャンセル料は必ずもらってね

    私は、ドタキャンや予定変更とかそういうのも含めて面倒だから旅行は基本1人で行きます

    泊まりは母としか行かない
    返信

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:40  [通報]

    >>212
    超絶不向きで運転免許の取れなかった私からしたら、主さん、車を持ってるなら自分で運転して行っちゃえばいいのにと思うけど、ダメなのかな?
    自分で動ける行動範囲が広いの、ものすっごく憧れるよ
    返信

    +170

    -6

  • 227. 匿名 2025/08/27(水) 12:47:46  [通報]

    >>212
    それなら頑張って運転して行ったら?
    返信

    +186

    -4

  • 228. 匿名 2025/08/27(水) 12:48:57  [通報]

    >>212
    運転半分する予定だったなら、私なら少し無理して自分で運転して母でも連れて旅行に行くな
    良い思い出になると思う
    返信

    +231

    -5

  • 229. 匿名 2025/08/27(水) 12:49:15  [通報]

    >>222
    それ。利害関係で見てるよね。
    返信

    +1

    -9

  • 230. 匿名 2025/08/27(水) 12:49:35  [通報]

    >>1

    こまめに返信してるね

    3人断られたそうだけど
    ひとりで行かないなら
    もうキャンセル確定じゃない?

    のんびりしてるなあ
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/27(水) 12:50:04  [通報]

    >>212
    高速が怖いなら下道で行ったらいいんじゃないかな
    山道運転できるような人なら高速乗れそうだけど
    返信

    +161

    -3

  • 232. 匿名 2025/08/27(水) 12:50:27  [通報]

    >>230
    一人旅の選択肢もある
    返信

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/27(水) 12:50:52  [通報]

    >>212
    車あるなら行ける
    返信

    +70

    -1

  • 234. 匿名 2025/08/27(水) 12:51:40  [通報]

    >>212
    主がガソリンと高速代を負担なんて、運転絶対半分じゃないよね…
    返信

    +137

    -14

  • 235. 匿名 2025/08/27(水) 12:51:56  [通報]

    >>232
    高速が無理なんだって
    キャンセルしか選択肢無いじゃん
    返信

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2025/08/27(水) 12:52:54  [通報]

    キャンセルして
    キャンセル料はお互いに払う

    以上
    返信

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/27(水) 12:53:19  [通報]

    >>220
    旅行行く仲なのにそこ疑うの?
    返信

    +0

    -20

  • 238. 匿名 2025/08/27(水) 12:54:12  [通報]

    ここまできたらどういう謝罪の仕方をされたのか1に言ってもらわないと収集つかないぞ
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/27(水) 12:54:13  [通報]

    >>236
    それでいいと思う
    体調不良なら仕方ない
    返信

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/27(水) 12:56:07  [通報]

    >>238
    本当にそう思う
    相手を心配してないそぶりが怖いと感じる

    主が行くかどうかは自分で決めたらいい
    他人がどうするか聞いても仕方ない
    返信

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/27(水) 12:56:22  [通報]

    前日だとキャンセル料100%?きついね
    返信

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/27(水) 12:56:57  [通報]

    >>234
    高速乗るまでと降りてからの山道だけだもんね
    返信

    +55

    -0

  • 243. 匿名 2025/08/27(水) 12:57:54  [通報]

    >>97
    日頃のドタキャンもすごかったので疲れてしまって、今は付き合ってない
    返信

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2025/08/27(水) 12:58:52  [通報]

    >>9
    車がないなら躊躇すると思うよ
    電車とバスの乗り継ぎが6回
    何度も乗り継ぎで、それも時間がうまくつながればいいけど
    面倒くさいでしょ
    返信

    +176

    -1

  • 245. 匿名 2025/08/27(水) 12:59:23  [通報]

    >>118
    だから、友人は自分の分はキャンセル料払うべきだと思うよ
    主の分は主が行くなりキャンセルするなり自分で決めるべき
    返信

    +28

    -2

  • 246. 匿名 2025/08/27(水) 13:01:03  [通報]

    6回乗り継いで電車で行く!一人ででも行く!
    一人旅をするいい機会じゃない?バスはタクシーにしちゃえば?
    キャンセルはできないとのことなので友人の分の宿泊料は払ってもらおう
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/27(水) 13:01:12  [通報]

    >>151
    主コメで高速が友人、その他が主運転予定だったみたい
    まあ体調不良で友人が運転できないんだからごちゃごちゃ言っても仕方ない
    1人で運転するか公共機関使って一人旅してきたらいいと思う
    返信

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2025/08/27(水) 13:01:39  [通報]

    割り切って1人で行く!
    自分が一緒に行きたいと思える人にはダメ元で急遽お誘いはしてみる笑

    その友人には当初通り代金はもらう(宿の折半)

    っていうか風邪でドタキャンの連絡する時点でごめん!って自分の代金は払うって言うけどね自分だったら。
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/27(水) 13:01:52  [通報]

    >>212
    どこかはわからないけど、ちょっと早めの空いてる時間に出発とかでも高速は無理そう?
    私も高速無理なんだけど、山道運転できるトピ主さんなら高速も行けそう
    返信

    +42

    -2

  • 250. 匿名 2025/08/27(水) 13:01:57  [通報]

    >>128
    主の車みたいだよ
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/27(水) 13:02:16  [通報]

    >>205
    体調の心配するのは普通だしドタキャンならキャンセルした方はキャンセル代出すのも普通だと思う 心配とキャンセル代払うのは別でしょ
    返信

    +63

    -1

  • 252. 匿名 2025/08/27(水) 13:02:21  [通報]

    >>197
    主の車で半分運転予定だったみたい
    返信

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2025/08/27(水) 13:02:58  [通報]

    >>235
    乗り換えたら行けるみたいだよ
    返信

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/08/27(水) 13:03:24  [通報]

    >>251
    キャンセル料の話は後でする可能性もあるよ
    返信

    +2

    -12

  • 255. 匿名 2025/08/27(水) 13:04:15  [通報]

    >>10
    私も
    でも1人行動1人旅行全然平気な私ですら一緒に行く相手がダメになったってのは、仕方ないとわかってても萎えるかも
    まあそれでも行くとなれば切り替えられるんだけど
    ただ1人旅行とかやったことない、1人行動苦手って人だとより一層もやもやするかもね
    最悪行かないってなるなら自分もキャンセル料払わないとってなるし
    返信

    +65

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/27(水) 13:05:15  [通報]

    >>252
    どこにそんな事が書いてあるの?
    返信

    +3

    -4

  • 257. 匿名 2025/08/27(水) 13:05:51  [通報]

    >>212
    最初から車、ガソリン、高速代も主さんもちで主さんのほうが負担大きめだったんだね、私なら行くかな 私は高速は普段乗らないドライバーだからちょっと早めに出て下道にするけど、苦手ってだけなら頑張っちゃうかも 一人なら気の向くまま寄り道できるし

    キャンセル代は絶対もらっていいと思う お土産の温泉まんじゅう渡しがてら回収するわ
    返信

    +104

    -3

  • 258. 匿名 2025/08/27(水) 13:07:06  [通報]

    >>234
    高速部分を走ってくれるなら私も高速代は出すよ
    変に混んだり離合の難しいところとかあるとナビがあっても走り慣れてる人の方がいいな、と思うし
    返信

    +52

    -2

  • 259. 匿名 2025/08/27(水) 13:07:17  [通報]

    >>143
    親とかもだめなのか
    車運転するとなると体調不良の人、無理やり連れてくわけにはいかないし
    一応宿泊先にも話してみたら?
    車で行く予定で車運転してくれる同行者が体調悪くなって行けなくなったって
    ホテルによったらキャンセル料もなんとかなるかも(期待はしないこと)
    そこのホテルが駅まで送迎とかあるなら大変でも一人で行ってもいいと思うけど
    返信

    +74

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/27(水) 13:08:18  [通報]

    >>256だけど
    >>212に書いてあったね
    ごめんなさい
    返信

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2025/08/27(水) 13:11:53  [通報]

    もしかしたらお相手さんは
    風邪っぽい→ひとりで往復運転→途中でもっと具合が悪くなったら主さんに迷惑かける
    でドタキャンしたのかもしれない

    私自身当日朝に酷い片頭痛になっちゃって新幹線旅ドタキャン連絡したことある。友だちはひとりで出発して、昼に治まったので後から自由席で追いかけて宿で合流した。
    友だちに感謝。
    返信

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2025/08/27(水) 13:13:44  [通報]

    >>195
    みんなめっちゃ聖人だね
    私は正直モヤるわ、ドタキャンだし普段からいい加減なとこある子なら疑っちゃうのもわかる
    とにかく仕方ないけどガッカリ
    それは仲良さとか関係なく家族旅行でもだよ
    もちろん本人には言わないし、とりあえず気にかける言葉はかけるけど
    それってそんなにいけないことなのかな
    日が経って自分の気持ちが落ち着いたとき、相手が気にしないように声かけたりできるなら私は全然いいと思うんだけど
    返信

    +67

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/27(水) 13:15:26  [通報]

    >>123
    心配よりも前に愚痴が出るから友達のことあまり信用してないのかなって思った。

    私ならラインの女友達全員に連絡する勢いで聞いて回るけど、難しいかな?
    返信

    +44

    -3

  • 264. 匿名 2025/08/27(水) 13:15:38  [通報]

    主さん可哀想だけどな
    相手が自分が行けなくなったのなら自分から私の分の旅費はもちろん出すし主さんが1人なら行かないのであれば主さんの分まで出します、と提案するべき
    ここで主さんが私も1人じゃ交通の弁が悪くて行けないから行かないから旅費出して、とかお願いしたらそれがきっかけで疎遠になったりするし友情って難しいよね
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/08/27(水) 13:15:39  [通報]

    1泊なら荷物もそんなにないよね?
    私なら普段行かない土地の電車乗ったりするの好きだから一人でも全然行くけど、人の意見で決めることではないと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/08/27(水) 13:16:38  [通報]

    途中まで電車で行けるなら、そこからタクシーで行くのはどうでしょう?
    バス乗り換えより楽かと。
    あとは旅館で最寄り駅からの送迎サービスあったりしない?
    一人で行くつもりなら、旅館に相談してみるといいかも。
    返信

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2025/08/27(水) 13:16:46  [通報]

    こういう事あるから予約する時点から色々決めておかないとだめだよね
    どっちかしか運転できないのもリスクある
    返信

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/27(水) 13:17:29  [通報]

    キャンセル料は当然もらう

    今かぜもコロナも流行っているよ!

    高校生の子供が突然40度の熱出してコロナかと思って病院行ったら肺炎だった

    病院めちゃくちゃ混んでた

    返信

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2025/08/27(水) 13:18:24  [通報]

    >>262
    いやモヤるのも当然の感情だと思うよ どんなに体調悪くても病状や精算について主さんが仕方がないと思えるような説明をするのは大人として最低限の誠意だと思う 

    返信

    +50

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/27(水) 13:18:52  [通報]

    >>262
    どれだけ謝られても大人が体調管理できないってなんかモヤるよね
    返信

    +7

    -7

  • 271. 匿名 2025/08/27(水) 13:19:09  [通報]

    キャンセル料ってみんなかいてるけどキャンセル不可なんでしょ?だから全額かかるのよね
    キャンセルしてもしなくても
    返信

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/08/27(水) 13:20:30  [通報]

    >>108
    >その人の旅費はドタキャン友達に負担させるべきでしょ。

    思わずプラスつけてしまったが笑、これおかしくない?>>245の言う通りだと思う。
    >>118の方が常識ないのでは?と思ったり…(ビクビクヽ(; ゚д゚)ノ )
    返信

    +13

    -3

  • 273. 匿名 2025/08/27(水) 13:21:55  [通報]

    体調不良ってなんだろうね
    当日の朝に高熱か今の時点でインフルとかコロナなら分かるが。それももやる感じの説明だったのかな。
    相手から2人分旅費だすからキャンセルしない?と言ってくれれば主さんも自分の分はいいよ、と気持ちよく言えたかもだよね
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/08/27(水) 13:22:12  [通報]

    >>1
    一泊なら誰か行けそうな人いないかな!?
    とりあえずギリギリまで探して、いなければひとりで行く
    もちろんキャンセルした友達の分はちゃんと払ってもらいなよ
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/27(水) 13:23:35  [通報]

    >>272
    全額とは言わないけど多少出してもいいと思う
    私なら慰謝料だと思って出す
    これかも友人を続けたいと思う人ならば
    返信

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2025/08/27(水) 13:24:11  [通報]

    >>272
    お互い出すのが1番だけど行けなくなった友人は主の運転できない事情知ってるはずだし私が迷惑かけてるから2人分出させて、と提案くらいはするべきでは?
    返信

    +4

    -4

  • 277. 匿名 2025/08/27(水) 13:25:36  [通報]

    >>234
    そこは主と友人さんが納得しての事だろうから、あなたがごちゃごちゃ言うことじゃない。ちょっと意地悪いよー、ほんとに風邪か疑うよね、て人もさ。
    返信

    +107

    -12

  • 278. 匿名 2025/08/27(水) 13:25:43  [通報]

    風邪ひいたわごめん旅行無理〜!みたいな軽いノリだったらキャンセル料もらったあと即ブロックだけど
    早く1の説明ほしいな
    返信

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/27(水) 13:29:17  [通報]

    >>277
    前日に言われたら疑う
    体調の変化あった時点で言ってほしい
    返信

    +14

    -3

  • 280. 匿名 2025/08/27(水) 13:30:34  [通報]

    >>279
    「急病」て言葉知らん?
    返信

    +7

    -9

  • 281. 匿名 2025/08/27(水) 13:30:57  [通報]

    >>1
    私なら一人でも行く。相手が車運転しての予定だったのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/08/27(水) 13:31:04  [通報]

    主さんもう説明する気ないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/27(水) 13:31:51  [通報]

    旅行のドタキャン問題困るね
    別の相手探す労力もしんどいし
    急に誘われて断る側もいい気分ではないだろうし。
    こういうの見たら
    計画たてるときに
    万が一ドタキャンになる場合は
    こっち側も行かないが前提で
    ドタキャン側がキャンセル料全額負担って確約しとこって勉強になる。
    返信

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2025/08/27(水) 13:32:18  [通報]

    >>1
    どこ発?
    関東発なら私行くよ!
    返信

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2025/08/27(水) 13:32:19  [通報]

    >>222
    いうても風邪でしょ、優しいね
    心配する言葉はかけるけど、キャンセル料の申し出が無かったら旅行の方を心配するよ
    交通事故に合ったとか親が危篤とか、旅行どころじゃないレベルなら友人が心配!ってなるけどさ
    返信

    +35

    -1

  • 286. 匿名 2025/08/27(水) 13:32:30  [通報]

    こういうのあるあるだよね
    わたしは普段から時間にルーズだったり決めなきゃいけない内容でもレスポンス遅い、ドタキャン多い友人とはぜっったいに旅行行かない
    返信

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2025/08/27(水) 13:33:46  [通報]

    >>282
    詳しく話を聞きたいところだけど他の友達に声かけたり道調べたりいろいろ慌ただしくしてるのかもね
    返信

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/08/27(水) 13:34:15  [通報]

    >>280
    初期症状は絶対あるでしょ
    返信

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2025/08/27(水) 13:34:47  [通報]

    主さんがキャンセル料については一切触れていないから、そこは相手からちゃんと自分の分の申し出があるんじゃないの
    あくまでひとりで行くかどうかのトピ
    返信

    +3

    -3

  • 290. 匿名 2025/08/27(水) 13:34:52  [通報]

    >>36
    もし親とかが行くことになったら、全額のキャンセル料とりにくいよね。向こうから「全額もちろん出すよ」と言ってきてほしいし、言ってこなかったら絶縁してしまうかも。
    返信

    +41

    -2

  • 291. 匿名 2025/08/27(水) 13:35:47  [通報]

    >>288
    主の友人は突然だったのでは?
    しかしよく他人の友だちにそこまで疑念が持てるね。経験者なのかなあ。
    返信

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2025/08/27(水) 13:39:06  [通報]

    >>254
    後にしろ先にしろお互い友達なら体調を心配するしキャンセルした方はキャンセル代の事を自分からまず相手に言うと思ったので
    返信

    +36

    -0

  • 293. 匿名 2025/08/27(水) 13:40:58  [通報]

    ほんで結論出たのー?
    返信

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2025/08/27(水) 13:43:57  [通報]

    〇〇送ってくれない?(私の住んでた土地の名産品)
    って言われたから買って送ったのだけど一向に商品代や送料の話を自分からしてこない友人いた
    その人を思い出した
    商品代くらい負担してあげようと思ってたけどムカつくから送料含め請求してやった
    主さんの友人はただ体調が悪すぎて気が回らないだけであって欲しい
    返信

    +5

    -5

  • 295. 匿名 2025/08/27(水) 13:44:43  [通報]

    こういう内容のスレをガルで立てるならお金の事はきちんと書いてほしいわ
    どうなるか決まってなくても今話し合いしてるとか
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/08/27(水) 13:45:27  [通報]

    >>275
    >>276
    そうか、そうですね。
    返信

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/27(水) 13:46:00  [通報]

    >>294
    完全に見下されて舐められてて草
    よく「友達」と言えるね
    縁切りレベルだわ
    返信

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2025/08/27(水) 13:46:56  [通報]

    >>1
    友達の分だけキャンセル可なら一人で行く
    そしてキャンセル料もらう
    一人だけキャンセル不可なら…たぶん私が行くと◯ちゃん行ったんだから〜とキャンセル料を払わない気がするので…
    私も行かない

    あと電車とバスの乗り継ぎはしないかな…
    駅からタクシーで行く
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/08/27(水) 13:49:18  [通報]

    >>294
    代金など回収出来た?
    返信

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2025/08/27(水) 13:50:47  [通報]

    >>77
    主です。 本当に行きたいです。
    宿は一人宿泊はだめとの事。
    ビジネスホテルやカプセルホテルとは違うそうです。
    (泣)ずっと楽しみにしてたから泣きたい。
    返信

    +168

    -1

  • 301. 匿名 2025/08/27(水) 13:51:16  [通報]

    自分はひとり旅を何回かしたことがあるので、行きたいところならひとりでも行く
    でもひとり旅をしたことが無い人にはハードル高いのもわかる
    返信

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2025/08/27(水) 13:55:59  [通報]

    >>299
    〜〜(銀行名と口座番号)に送料と商品代計〇〇〇〇円早めに振り込んで、って送ったら割とすぐ振り込んでくれました
    こっちから言わせんなよ、って思います
    返信

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2025/08/27(水) 13:56:27  [通報]

    >>1
    私だったら一人で行く。
    宿泊費は一緒に行くはずだった友人に半分出してもらうよ。
    行っても行かなくてもそうなるんだから、それは当然。
    その上で、宿に近い駅で借りられるレンタカーを探して途中から車にするかも。
    電車とバスの乗り継ぎで行く旅も面白そうだけどね。
    そして今回病気で行けなくなった友達にお土産買ってきて良くなったら土産話と共に渡す。


    友人を疑ってる人多いけど、一緒に旅行行くぐらいの仲なんだからわざとなわけない。
    そもそもその場合キャンセル料を払わないと行けなくなるから自分が損をするだけの嫌がらせなんてする訳ない。
    返信

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2025/08/27(水) 13:57:09  [通報]

    >>300
    えぇ!一人泊ダメなの?!じゃあもう選択肢ないじゃん。。
    返信

    +214

    -0

  • 305. 匿名 2025/08/27(水) 13:57:10  [通報]

    >>300
    1人宿泊が駄目なんてあるんだね。
    じゃあ行く相手見つからなかったらキャンセルするしかないって事だよね?
    その時は友達に2人分のキャンセル料払ってもらいな。
    返信

    +180

    -3

  • 306. 匿名 2025/08/27(水) 13:59:48  [通報]

    >>300
    そういう宿か 主さん残念だね あとはお金の問題か
    返信

    +84

    -0

  • 307. 匿名 2025/08/27(水) 13:59:50  [通報]

    私も明日から1泊予定で一人旅だよ!
    せっかくだから行こうよ!
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/08/27(水) 14:00:36  [通報]

    >>300
    みーんな言ってるけど、その友達とキャンセル料の話はちゃんとついてるの?
    返信

    +167

    -1

  • 309. 匿名 2025/08/27(水) 14:00:53  [通報]

    >>300
    温泉宿とか旅館かな?1人客ダメなところ多いよね。
    返信

    +58

    -1

  • 310. 匿名 2025/08/27(水) 14:01:12  [通報]

    >>300
    キャンセル不可って事は2人分払うことになると思うんだけどそれでも1人で宿泊するのはだめなの?
    1人分の支払いにできないか聞いた、とかならそりゃ食材の都合とかもあるし無理だよね
    返信

    +73

    -1

  • 311. 匿名 2025/08/27(水) 14:02:34  [通報]

    >>56
    明日旅行行く予定だよ。
    山梨方面ならご一緒したいわ。
    返信

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2025/08/27(水) 14:02:39  [通報]

    >>262
    わかるー

    中学の時の修学旅行で京都奈良が行き先。
    同じ班にアメリカからの帰国子女がいて普段から軽く日本文化をバカにしてる感じの子が夕方頃、お腹いたいと喚き散らし、観光中止してホテルに戻ったんだけどお腹いたいはずなのに相変わらずうるさくて夜もギャーギャー騒いでたから、絶対アレ仮病だよなって思ってた。

    この一件があってからプラベで行動するのは気心しれた仲じゃないといくら誘われても断るし、旅行なんて尚更。

    なんかまだ知り合い、顔馴染みの段階で「友達」呼びしてくる人ってプラベ一緒に過ごしたがるよね…
    断ると「なんでー!!」とかこっちを非難してくるから苦手
    返信

    +16

    -1

  • 313. 匿名 2025/08/27(水) 14:02:59  [通報]

    >>300
    元々2人で予約してるよね
    やむを得ない事情でも1人はダメなの?
    返信

    +78

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/27(水) 14:03:18  [通報]

    キャンセル不可という事は2人分全額支払わなければいけない事は確定してると思うんだけどそれは誰が出すの?
    返信

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/27(水) 14:04:59  [通報]

    >>300
    えっ
    ありのまま事情を伝えてもだめ?仕方なくない?
    返信

    +67

    -2

  • 316. 匿名 2025/08/27(水) 14:05:02  [通報]

    こういう事あると楽しみだった、とか友人の心配よりまずお金どうするの?って考えに至ってしまうわ、私
    返信

    +5

    -2

  • 317. 匿名 2025/08/27(水) 14:05:55  [通報]

    >>300
    1人宿泊ダメって、2人分お金払ってるなら1人で泊まろうが客の自由だよね、どういう事だろう
    返信

    +115

    -1

  • 318. 匿名 2025/08/27(水) 14:07:08  [通報]

    >>305
    数人で宿泊できる部屋に1人だと部屋単価が下がるからじゃないかな。早い話、1人だと儲けが少ないから最初から1人は受け付けない宿けっこうあるよ。
    あとは主の宿は山奥みたいだし自殺でもされたら困るからとか。
    返信

    +59

    -2

  • 319. 匿名 2025/08/27(水) 14:07:56  [通報]

    >>317
    旅館って昔から一人旅不可ってところが多い 今はそうでもないって聞いたけど、その名残りかな 
    返信

    +64

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/27(水) 14:09:03  [通報]

    >>300
    そりゃそうかもね。
    日本の旅館は2人で採算取れる計算にしてる所がほとんどだから1人だと赤字でちゃうんだよね…

    2人分出すから1名で利用できないかは聞いた?
    でもしっかりしてる所は予約の時点でそれもダメと明記してある所もあるしね…

    なかなか難しい

    返信

    +77

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/27(水) 14:10:03  [通報]

    >>302
    とりあえず良かったね💴
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/08/27(水) 14:10:38  [通報]

    >>300
    できれば>>1コメに一人宿泊は不可な宿なので同行する相手が見つからなければ旅行自体取りやめになる
    という重要情報出して欲しかった
    返信

    +92

    -3

  • 323. 匿名 2025/08/27(水) 14:10:50  [通報]

    >>316
    よほどの聖人でなければそうなるでしょ
    キャンセルの時に友人からお金の話をしてくれるかどうかだけど
    返信

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/27(水) 14:11:24  [通報]

    >>300
    うはは
    結論出てるんだ
    宿にはキャンセルの連絡したのかな
    返信

    +9

    -9

  • 325. 匿名 2025/08/27(水) 14:11:36  [通報]

    >>176
    本当に体調不良が運悪く続いたんだとしても信用無くなっていくよね
    どうせまたドタキャンでしょって思われるようになったら終わり
    返信

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2025/08/27(水) 14:11:39  [通報]

    >>100
    えー私も行きたいー!ちなみに車運転出来ないから、ガソリン代とか駐車場代とか高速代とかランチ代とか夜部屋で飲む酒代とか出させて!!
    返信

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2025/08/27(水) 14:11:55  [通報]

    主がこれ以上何も情報出すつもりないみたいだしもうこのスレは解散でいいのでは?
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/08/27(水) 14:12:28  [通報]

    >>322
    >>1
    後出しすごいな
    とりあえず300コメント引っ張れたよ
    おつかれ主🎣
    返信

    +13

    -12

  • 329. 匿名 2025/08/27(水) 14:12:34  [通報]

    >>318
    でもすでにキャンセル不可だから2人分の宿泊料は払うってことだよね?それでもダメなのかな?
    返信

    +51

    -0

  • 330. 匿名 2025/08/27(水) 14:12:57  [通報]

    >>327
    トピね
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/08/27(水) 14:14:22  [通報]

    >>322
    ほんとこれだよ
    返信

    +10

    -3

  • 332. 匿名 2025/08/27(水) 14:14:46  [通報]

    >>317
    格式高いとそういう所あるよ。
    売春・デリヘル系の利用目的を阻止するため。
    やっぱそういう客はマナーがかなり悪いと聞いた
    返信

    +53

    -0

  • 333. 匿名 2025/08/27(水) 14:17:38  [通報]

    >>1
    1人で行くにしても行かない人の分はキャンセルだろうし、金は掛かる。きちんと話しておかないと駄目。バックレは許されない。約束したのだからね。
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/08/27(水) 14:17:40  [通報]

    >>32
    ええ??直接主に運転やだって言えないにしても、計画立ててる間に予定が合わないとか嘘言うとかでもなく、わざわざ予約してお金払ってからドタキャンするの??

    主が書いてないからって勝手に友達が運転させられててって想像はおかしくない??
    旅行ノリノリだったのは友達の方で、運転するからさ!って言ってた可能性だってあるのに。
    返信

    +103

    -12

  • 335. 匿名 2025/08/27(水) 14:18:05  [通報]

    >>322
    >>1コメだと「ひとりで行くかどうか迷ってる」だからトピたててからの間に宿に聞いて一人宿泊不可がわかったのかな?
    宿側がビジネスやカプセルホテルを例えとして出してくるのはちょっとあり得ないっぽいけど
    返信

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2025/08/27(水) 14:20:34  [通報]

    >>300
    もうキャンセルするしかないよ…めちゃくちゃ悲しいね
    その前に友人に「一人宿泊が不可と言われたから私もキャンセルしないといけなくなった。こちらのキャンセル料金も少し負担してもらえないかな」って一応打診してみたら?
    友人が本当に悪く思っているなら負担すると思う。
    それでスルーするようなら今後の付き合いは控えるかな
    返信

    +84

    -3

  • 337. 匿名 2025/08/27(水) 14:22:39  [通報]

    >>316
    そりゃそうだよ
    友人が入院とか重病ならもちろん別だけどさ
    返信

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/08/27(水) 14:23:25  [通報]

    >>286
    普段から誠実な人柄で信用おける人じゃないと無理だよね
    返信

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/08/27(水) 14:26:10  [通報]

    >>252
    なるほど。 なら大変だけど誰かを連れて車で行くかな。
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/08/27(水) 14:26:58  [通報]

    とりあえずいけない事が確定したのなら言い方悪いけど友人を2週間くらい泳がせて心配の連絡しても何もお金について言及なければ2人分宿泊費払ってもらいなよ
    返信

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/08/27(水) 14:28:14  [通報]

    >>336
    少しじゃなくて全額出す、と言ってくれたら今後も友人関係続けるけど、それ以外ならもうこの人はいいわ、ってなる
    返信

    +52

    -1

  • 342. 匿名 2025/08/27(水) 14:28:33  [通報]

    >>1
    キャンセル料かかるの旅館だけでしょ?事情話してみたら?
    返信

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2025/08/27(水) 14:28:34  [通報]

    >>336
    最初は乗り換えが面倒くさいから行かないって話だったからキャンセル料は折半だなって思ったけど、どんなに主さんが行きたくても行けないなら折半はしたくないだろうね 私も「こっちも少しは出すからキャンセル料はよろしくお願いね」って言うと思う
    返信

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2025/08/27(水) 14:29:28  [通報]

    >>340
    2週間て優しすぎるわ
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/27(水) 14:37:03  [通報]

    キャンセル不可なのに一人体調不良になったら残りの一人では宿泊できないってそんな宿あるんだ
    高級宿なら珍しくないことなの?

    代金払って返ってこないのに宿泊できないなんて宿は超ラッキーというか殿様商売というか

    もちろん最初からシングル利用は受け付けてないっていうパターンはわかるけどこういう場合は不可抗力じゃん
    返信

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2025/08/27(水) 14:38:20  [通報]

    >>300
    電車六回の乗り継ぎを楽しむって書こうとしたが1人宿泊ダメな所ならもうキャンセルしかないよね…
    主さんドンマイ
    返信

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2025/08/27(水) 14:41:04  [通報]

    主さんの説明が短絡的だし詳細がなくてよく分からないよ友人とは今どんな話をしてるんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/27(水) 14:42:36  [通報]

    >>335
    私も1人宿泊ダメだとトピ申請したあとに分かったのかな?と思った。
    友達のキャンセルか急だっただろうし。
    ただ、それと同時に、
    主がドタキャンした側の友達だったりして…とも思ってしまったw
    返信

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2025/08/27(水) 14:42:54  [通報]

    もしかして1人分の宿泊料金にしてくれないか?と宿に頼んだのかな
    それは無理に決まってるよ
    流石に理由言って2人分宿泊代だすから1人で泊まらせてらってお願いにNGは出されないと思うんだよね
    返信

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2025/08/27(水) 14:43:57  [通報]

    >>335
    由緒正しくてすごくー格式のある宿なのかな、ビジホとか例に出すって。
    返信

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/08/27(水) 14:45:34  [通報]

    >>349
    一人客お断りの宿とか?
    返信

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/08/27(水) 14:45:38  [通報]

    >>348
    同じような所泊まった事あるけど、赤文字で上の方に予約の時に注意事項に書いてたし、公式HPはもちろん予約時の画面、確定メールにも記載されてた
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/08/27(水) 14:46:46  [通報]

    一人宿泊が不可なら、私ならもう旅行は諦めるよ。
    主さんも3人誘って無理だったんでしょ、さすがにこんな直近なら難しいと思う
    ただ、キャンセルした友人とはきちんとキャンセル料金や主さんもキャンセルせざるを得なかった事を伝えなね。下手に良い人になって「キャンセル料金要らないよ」とかは絶対にダメ。それで向こうの出方を見て。
    本当に体調不良で主に悪く思っているなら全額負担言い出すから(自分ならそうするし)
    ルーズで旅行面倒くさいみたいなテンションでバックれだったらめちゃくちゃ焦って連絡取りずらくなるはず
    返信

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/27(水) 14:47:15  [通報]

    >>328
    このトピの途中で他の友人に打診していたようだし、トピのリアルタイムで宿に聞いてわかったんじゃない?
    返信

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2025/08/27(水) 14:49:41  [通報]

    ドタキャンされて一人ていこうか迷ってトピ立て→行ってみたらのアドバイス→ひとりで泊まることになったと宿に連絡→ひとり客はダメと言われる

    朝友達から連絡来るまではウキウキだっただろうに、主さんの気持ちの乱高下を考えると胸が痛い
    返信

    +121

    -1

  • 356. 匿名 2025/08/27(水) 14:51:20  [通報]

    >>351
    うん、だから仮にそうでも最初は2人で行くつもりだったんだし体調不良って理由があるんだから今回は1人宿泊許可してくれないのかな、という話よ
    返信

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2025/08/27(水) 14:51:59  [通報]

    >>9
    打算的そんでもって類友
    返信

    +8

    -5

  • 358. 匿名 2025/08/27(水) 14:52:18  [通報]

    >>85
    私なら相手に迷惑と心配かけるのは『風邪で行けなくなる事』だけにする。

    相手もドタキャンの片割れとして宿の人と気まずいだろうから二人分キャンセル手続きするし。
    一人でも行くつもりなら気まずくならないように料金は二人分支払う。
    当然交通費とかももつ。
    返信

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2025/08/27(水) 14:52:24  [通報]

    宿泊代をドタキャン友に負担してもらう形で他の誰かを誘うのが一番いいんだけどね ただでいいから一緒に行ってくれない?みたいな感じで声かけたら誰かいないかな
    返信

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2025/08/27(水) 14:53:05  [通報]

    >>353
    どんな関係の友人なんだろうね
    同級生とか地元の〜とか会社の同期ならバックれられないけど趣味を通じて〜とか大人になってできた友人ならバックれられそう
    返信

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/27(水) 14:53:40  [通報]

    宿泊の件についてはちょっと主さんの調べが足りなさすぎるというか…
    キャンセルの場合の注意事項ってよく読むよね?何かあっても慌てないようにそういうのはよく目を通すタイプなんだけど全く何も読んでなかったのかな?
    宿泊タイプとしては珍しいから絶対書いてるはずだよ
    返信

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/27(水) 14:53:41  [通報]

    >>356
    お金の問題じゃなくてトラブル防止の観点で一人客はどんな事情でもダメってルールなんだと思う 
    返信

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/27(水) 14:53:50  [通報]

    >>354
    そんなのいくらでも創作出来るじゃん
    返信

    +5

    -7

  • 364. 匿名 2025/08/27(水) 14:54:54  [通報]

    >>359
    これがいい
    ドタキャン友からはお金だけもらって詳細話さなくていいし
    返信

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2025/08/27(水) 14:56:46  [通報]

    >>1
    私なら1人で行ってくるかな、、。
    帰ってきたら友人からキャンセル料もらって、少し距離を置くかも、、、
    返信

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2025/08/27(水) 14:57:49  [通報]

    >>350
    そういうところこそ「申し訳ございませんがおひとり様のご利用はご遠慮いただいております」で通して、「うちはビジネスやカプセルじゃありません」なんて言い方は絶対にしないと思う。
    返信

    +23

    -1

  • 367. 匿名 2025/08/27(水) 14:57:58  [通報]

    風邪ひいた友人、もし自分が大奮発して海外旅行とか計画してたら絶対風邪なんてひいてなかったと思う
    返信

    +2

    -5

  • 368. 匿名 2025/08/27(水) 15:02:17  [通報]

    主さん、「風邪らしいですが分かりません」って書いてあるけど、どういうこと?w ちゃんと説明なかったのかな
    主さん情報だけだと確かな事は言えないけど、バックれの可能性もありそうなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/27(水) 15:02:39  [通報]

    >>17
    体調不良は、あるあるだよ
    友人なら、心配が勝つと思う

    初回なら、キャンセル料とコーヒー一杯で手打ちでいいんじゃないかなあ
    毎度なら、さすがに誘わなくなるけどね
    返信

    +26

    -28

  • 370. 匿名 2025/08/27(水) 15:04:23  [通報]

    >>155
    一緒に行く予定だった人にもキャンセル料払ってもらう
    っていうか、完全に友達都合だから友達が全額もつのが筋では?って思うけどなぁ。私がやむを得ない事情で直前キャンセルさせてもらった時は当たり前にキャンセル料全額負担を申し出たし、したよ。社会人なら有給を取ったりいろんな都合をつけてるはずだから、まずはそれが最低限だと思うんだけど…
    返信

    +56

    -1

  • 371. 匿名 2025/08/27(水) 15:05:32  [通報]

    >>336
    この場合のキャンセル料は友人が全額負担じゃないの?
    返信

    +69

    -1

  • 372. 匿名 2025/08/27(水) 15:05:38  [通報]

    >>369
    そのキャンセル料、いくら請求する?1人分か2人分か 
    返信

    +12

    -1

  • 373. 匿名 2025/08/27(水) 15:08:00  [通報]

    この流れ見ても1が何も言わないの見ると釣りかな
    返信

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/08/27(水) 15:08:48  [通報]

    >>6
    私もキレそうになった事ある。

    当日朝にLINEで『体調悪くて行けなくなったゴメン楽しんできて』だけでこっちの返事は聞く気無し。(宿は当日成り行きで取る予定でした)
    体調悪いからごちゃごちゃ聞くのも可哀想だから『了解』って送ったら、後日『また行こう』とか言ってきた。
    本人の中では連絡入れた時点で解決した問題だったみたい。
    返信

    +48

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/27(水) 15:13:17  [通報]

    >>171
    主の宿泊代までは出さなくていいよ。それなら自分の分を出すから代わりの人探して行ってきてほしいって伝えて、後日改めてご飯をご馳走してお詫びするとかでいいと思う
    返信

    +41

    -3

  • 376. 匿名 2025/08/27(水) 15:14:20  [通報]

    >>329
    じゃあ自殺防止とか、犯罪者が泊まるのを避けるためとかじゃないかな
    返信

    +27

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/27(水) 15:30:06  [通報]

    すごく世間知らずでお恥ずかしい話なんだけど、ここまでの状況になったことなくてキャンセル料がイマイチ分からない

    料金って旅行サイトで先に支払ってるイメージなんだけど、先に例えば5万円払ってるけど、キャンセル料としてさらに5万円払うってことになるの?
    返信

    +1

    -3

  • 378. 匿名 2025/08/27(水) 15:34:07  [通報]

    >>377
    旅館やホテルによってキャンセル料は違うけど、100%だったら宿泊費が5万なら5万そのまま支払うことになる。50%なら2万5,000円って感じ
    返信

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2025/08/27(水) 15:35:06  [通報]

    >>2
    日帰りになるんですけど、よかったら、、
    返信

    +10

    -2

  • 380. 匿名 2025/08/27(水) 15:37:02  [通報]

    キャンセル料金の話がメインになってきたけど、もしかしたら友達はキャンセル料の事一切頭に無くて「私風邪で無理だから、誰か他の人誘って行ってきてね!ごめん」くらいにしか考えてない可能性もあるなって思ったw
    返信

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2025/08/27(水) 15:38:38  [通報]

    >>359
    主さん補足で書いているけど、3人誘ったけど平日だし直近過ぎて皆無理だったって
    返信

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/27(水) 15:40:57  [通報]

    私も友だちと二人で旅行に行く時に二人用の部屋を予約していたんだけど、友だちから前日に体調不良で行けない…と連絡があったので、宿に『二人用の部屋だけど、一人で宿泊可能ですか?』と連絡したら『二人用の部屋の料金でお一人様の宿泊可能ですよー。』とのことで、大丈夫だったけどなー…やはり宿にもよるのかな。

    因みに友だちは体調不良だけど、尋常ではない腹痛…と言ってたけど、病院行ったら虫垂炎だったよ…私に気を遣って何とか行こうとしていたけど、行かなくて正解だったよ。
    返信

    +17

    -1

  • 383. 匿名 2025/08/27(水) 15:41:53  [通報]

    >>1
    行っておいでよ
    人生経験増やすの楽しいよ
    返信

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2025/08/27(水) 15:43:29  [通報]

    >>254
    後でするっておかしいよね
    まだ主が1人で行くかキャンセルするかどうかも分からないのに
    主がキャンセルするなら私がキャンセル代も負担するよ、って先に言ってあげないと、主もお金勿体ないからどうしようか悩むじゃん

    後から言うつもりなら、主が1人で行ったらラッキー✌️って思って様子見してるとしか思えない
    それはそれで嫌な感じ。
    返信

    +18

    -1

  • 385. 匿名 2025/08/27(水) 15:43:52  [通報]

    >>378
    返信ありがとう!
    支払い済みの5万円が単に返金されないってことではなくて、100%なら全部で10万かかるということ?
    返信

    +1

    -10

  • 386. 匿名 2025/08/27(水) 15:44:22  [通報]

    >>56
    都内在住です
    行けます
    返信

    +34

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/27(水) 15:47:37  [通報]

    >>385
    どれだけ理解力ないの
    返信

    +13

    -1

  • 388. 匿名 2025/08/27(水) 15:48:18  [通報]

    体調が悪いとはいえ、何のフォローもなく相手に丸投げのお友達やばいね
    返信

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:25  [通報]

    >>1
    電話で謝ってきた?
    LINEとかDMみたいな文章で言ってきた?

    文章ならとても怪しい。
    返信

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2025/08/27(水) 15:56:54  [通報]

    >>385
    違うよ
    当日キャンセル100%→宿泊料5万丸々返ってこない。現地払いの予定の場合5万振り込まないといけない(クレカで前払いしてたなら全額戻ってこない)
    前日キャンセル50%→前払いしてた場合25,000円返金される。現地払いの場合25,000円振り込む
    返信

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/27(水) 16:04:12  [通報]

    >>1
    親か兄弟居ないかい?



    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/27(水) 16:10:05  [通報]

    >>153
    友人が元々どれくらい乗り気だったのかちょっと気になる
    もしかして、主が友人におんぶに抱っこで頼りきりなタイプかもしれないし
    代わりの友人も車出せる人希望なのかなと
    そうだとしても前日キャンセルは酷いけどね
    返信

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/27(水) 16:10:48  [通報]

    >>390
    優しいw
    返信

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/27(水) 16:17:15  [通報]

    >>300
    連れの急な体調不良で料金は二人分払うともう一度ダメ元で言ってみたらどうかな なんとか行けますように 友達には1人分のキャンセル料はもちろんもらうけどそれ以上はとりにくいね本当に体調不良かもしれないしまた他の日に仕切り直したいという言葉がないならちょっと怪しいかも
    返信

    +16

    -1

  • 395. 匿名 2025/08/27(水) 16:19:42  [通報]

    >>382
    宿にもよるし、電話での応対で判断される場合もあると思う
    旅行慣れしてない人があやふやな感じで電話してくると宿側も警戒すると思うし
    返信

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/27(水) 16:21:49  [通報]

    >>45
    性格悪すぎてびっくりした
    風邪で寝込んでるであろう人にそれでも旅行しろってよく言えるね
    友人として付き合いたくないと思われてるのはむしろあなたみたいな人だろうて
    返信

    +9

    -26

  • 397. 匿名 2025/08/27(水) 16:22:09  [通報]

    夫婦で行くはずの記念日ディナー二人で三万が直前にダメになって、当日全額キャンセル料もったいないからと義母とその友だちが急きょ行ってくれたことがある(義父は亡くなってる)
    代金はカードで事前に支払ってたのでうちもち、追加のワインとかは義母払い
    平日でも60代70代層なら対応できるんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/27(水) 16:26:00  [通報]

    >>387
    よこ
    同じこと思ったけど、わざわざ吐き捨てるだけして去っていく方もどうかと思うわ
    返信

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2025/08/27(水) 16:28:18  [通報]

    >>94
    でもさ、このトピ見てると相手のこと責めてる人多いけど、風邪で寝込んでるかもしれない人にドタキャン許さんだの、そんな人とは今後付き合えないだの言う人も相当やばくない?
    旅行するほどの仲なら普通相手のことめちゃくちゃ心配するはずだし、そこそこ近くに住んでるなら様子見に行くぐらいの気持ちに自然となると思うんだけど
    冷たくてびっくりするわこのトピ
    返信

    +13

    -7

  • 400. 匿名 2025/08/27(水) 16:28:26  [通報]

    >>243
    乗り気じゃなくなった口実だったりして
    返信

    +1

    -4

  • 401. 匿名 2025/08/27(水) 16:31:00  [通報]

    >>393
    優しいし、説明も分かりやすいよね。
    しかもクレカ払いの場合の補足まで。
    返信

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2025/08/27(水) 16:31:03  [通報]

    >>99
    何故セルシウス度なんだろう…
    返信

    +9

    -2

  • 403. 匿名 2025/08/27(水) 16:35:20  [通報]

    >>22
    でもそれが理由で断るにしても予約する前に言わなきゃダメじゃない?予約してから言うのは違うんでは。(そもそも推測だけどさ。
    返信

    +182

    -2

  • 404. 匿名 2025/08/27(水) 16:40:34  [通報]

    >>1
    ドタキャンした人はもちろんお金払ってくれるんだよね?
    お金払ってくれたら別の誰かを宿泊費無料って言って誘う!
    他の誰か急に誘ってもお金払いたくないから多分誰も行かないし!
    返信

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2025/08/27(水) 16:41:21  [通報]

    元勤務先同僚は友だちが急に行けなくなって代わりに母親とふたりで行ってた
    返信

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2025/08/27(水) 16:47:20  [通報]

    >>334
    横だけど、私も免許ないから友人との旅は、もっぱら助手席になるので、長距離を一人にやらせるってのはノリノリだろうが立候補してようがそもそもがバランスの悪い旅だと感じるし、病気が信じられないというの、そんな関係でふたり旅する気だったの?と、何ともいえない違和感がある

    その人の運転ありき、って時点で相手方の負担が大きいし、代わってあげられない以上体調悪くて長時間の運転を避けたいといわれりゃ許容できる

    ただ、本人のキャンセル分はもらう
    でもって自分もキャンセルするならそこは自分で負担する
    返信

    +16

    -12

  • 407. 匿名 2025/08/27(水) 16:48:38  [通報]

    >>404
    ドタキャンキャンセル料の支払いを、キャンセルせずに他の人に充当するのは、本人が言い出さない限りアウトでしょ
    もちろん本人が言い出したらあり
    返信

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2025/08/27(水) 16:50:31  [通報]

    >>102
    コロナなったとき、旅行の前日にいきなり高熱出たよ!その時は母親と旅行やったから元々私が旅費出す予定だったから全額キャンセル料払った。

    もし、これが友達と約束してたなら、病院行った証拠とか写真撮って信用してもらうようにするかもw
    もちろんキャンセル料も払う
    返信

    +27

    -1

  • 409. 匿名 2025/08/27(水) 16:51:19  [通報]

    >>399
    横、「風邪らしいですが」って書いてあるから、風邪って説明を受けてて、疑ってるって状態なんだよね
    過去にしょっちゅうその嘘つかってる相手なら別だけど、何で疑うのか意味がわらかない
    返信

    +0

    -4

  • 410. 匿名 2025/08/27(水) 16:55:12  [通報]

    >>406
    さらに横だけど>>212にあるとおり車は主が出して運転は半々の予定だったみたいだよ
    返信

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2025/08/27(水) 16:56:33  [通報]

    >>405
    お母さん優しいね。急な誘いなのに。
    うちの親なら私がお金出しても絶対行かないわ。
    返信

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2025/08/27(水) 16:56:50  [通報]

    >>1
    友達にはキャンセル料二人分もらって、高速道路の運転が苦手なら、途中の主要な最寄り駅まで電車で行き、そこからレンタカー借りて下道でひとりで行けば乗り換え少なく行けそう。

    そもそも連休や祝日などの旅行は高速道路混むから、途中まで電車で最寄り駅で私はよくレンタカー借りてる。
    返信

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/27(水) 17:00:00  [通報]

    >>404
    私なら無料で誘ってくれても行かない。
    それ相応のお礼は必要だし。
    そんな数万もするホテルをタダなんて怪しいもん。何か売りつけられるのかな?って。
    タダより高いものはない。
    返信

    +2

    -7

  • 414. 匿名 2025/08/27(水) 17:00:17  [通報]

    >>399
    だよね。
    相手は風邪で具合悪いから余裕ないよね。
    キャンセル料をどうするか後日話し合いでいいじゃん。友人も行きたかっただろうに。
    返信

    +7

    -2

  • 415. 匿名 2025/08/27(水) 17:00:59  [通報]

    >>56
    おけ!
    車は出すから任せて
    一緒にいこー(◍ ´꒳` ◍)
    返信

    +24

    -1

  • 416. 匿名 2025/08/27(水) 17:04:58  [通報]

    >>407
    まあそうなんだけどね もう縁切り覚悟で「私一人だと泊めてもらえないから悪いけど2人分のキャンセル料を払ってもらうことになる それが厳しいなら無料なら来てくれるって人を今から探すからその人の分として1人分の宿泊費はキャンセル料を払ったつもりで負担してほしい」って言うしかないか
    返信

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2025/08/27(水) 17:05:18  [通報]

    >>396
    風邪でも旅行しろじゃなくてそもそもの体調管理しろって意味でしょ
    風邪でも行けなんて書いてないじゃん
    返信

    +6

    -12

  • 418. 匿名 2025/08/27(水) 17:05:25  [通報]

    >>407
    私一回あったんだよね
    友達に旅行ドタキャンされたから行かない?ってw
    でもそのホテル代は自腹って言われたよw
    行くわけねーってなった
    返信

    +19

    -1

  • 419. 匿名 2025/08/27(水) 17:08:04  [通報]

    キャンセル料をどうするかくらい事前に連絡欲しい
    風邪でドタキャンは仕方ないにしてもお金の問題を先送りにされると落ち着かない
    自分の分のキャンセル料を払わないといけないなら行く方向で考えるけど、2人分払ってくれるなら行かない選択ができる
    返信

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2025/08/27(水) 17:08:31  [通報]

    >>372
    よこだけど
    何で2人分なの?
    罰ゲーム?

    もし主が行かないのならそれは主の決めたこと。
    返信

    +3

    -22

  • 421. 匿名 2025/08/27(水) 17:10:39  [通報]

    >>420
    主は一人で行きたくても宿がお一人様ならダメって言ってる
    返信

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2025/08/27(水) 17:13:53  [通報]

    自分が具合悪い方だとしてまずは
    「ごめん行けない、キャンセル料は払う」だけ伝える
    もしかしたら別の人と行くかもしれないし。
    同行する人がいなくて一人宿泊不可なのもわかったら後日全額負担するけど
    今日中にはすぐ対応できないと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2025/08/27(水) 17:15:07  [通報]

    >>75
    思った。相手の車運転有りきで楽ちんと思ってたのに、電車とバスになっちゃうじゃん。交通費加算で損だって気持ちが全面に出てると思った。横。
    返信

    +18

    -3

  • 424. 匿名 2025/08/27(水) 17:15:41  [通報]

    >>390
    5万振り込まないと法的措置取られるのかな?
    返信

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2025/08/27(水) 17:18:30  [通報]

    >>419
    主さんコメだとキャンセル料の申し出に一切触れていないから有ったのか無かったのかさえわからないよ。
    「相手からキャンセル料金について何もありませんでした」とかの文言が無い。
    返信

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2025/08/27(水) 17:22:28  [通報]

    >>410
    ごめん、最初の文章が「主が一人で行くなら電車とバスの乗り継ぎが6回かかります。」ってあるけど、高速苦手ってだけなら、実際は自分一人運転もありって話になるよね

    最初の文章に書かれたた内容と、実際こうでしたって前提が違いすぎてえってなってる
    返信

    +3

    -6

  • 427. 匿名 2025/08/27(水) 17:23:07  [通報]

    >>425
    相手とどんなやり取りがあったのかはっきり書いてないんだよね キャンセル料について向こうは言ったのか言ってないのか、主さんが本当に風邪か疑ってる書き方なのは何か理由があるのか
    返信

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/08/27(水) 17:24:40  [通報]

    キャンセル料をドタキャンの友達から取って、誘う友達にホテル代だけ無料で招待したら?
    タダだったら行く!って人いると思う
    返信

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2025/08/27(水) 17:26:42  [通報]

    >>371
    迷惑料も合わせて私なら全額払うわ。。。
    それでも縁切られてもおかしくないレベルよ。
    返信

    +23

    -1

  • 430. 匿名 2025/08/27(水) 17:29:13  [通報]

    なんか最初の情報からどんどん変わりすぎ

    ・もうキャンセル不可で一人で行くか辞めるか迷ってる→宿は一人宿泊はだめ
    ・私がいくなら乗り継ぎ6回→車は私の車で運転を半分ずつでした

    風邪らしいってのも何で疑っているかもかいてないし、もやもやする
    返信

    +5

    -11

  • 431. 匿名 2025/08/27(水) 17:39:59  [通報]

    何らかの事情で行けなくなる事自体はしょうがないんだけど
    行けないうえに全額負担しなきゃいけなくなるって思うと旅行って怖いものだな
    返信

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/08/27(水) 17:40:05  [通報]

    1人で行くよ。
    優雅にのんびりする。相手の分のキャンセル料でタクシー移動すれば良いよ。足りなければ勉強と思って自分で出す。良い経験にぬるよ!
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/08/27(水) 17:41:05  [通報]

    確かに。6回からの私の車のくだり、よくわからんね。
    返信

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2025/08/27(水) 17:44:09  [通報]

    >>143
    どこの温泉?
    私が行きたいわ〜
    返信

    +32

    -0

  • 435. 匿名 2025/08/27(水) 17:46:01  [通報]

    >>432
    最初はそういう選択肢もあったみたいだけど途中で一人では旅館が泊めてくれないことが発覚しました 
    返信

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2025/08/27(水) 17:49:16  [通報]

    >>336
    少し、ではなく、友人が全額負担すべきでしょう。
    返信

    +26

    -0

  • 437. 匿名 2025/08/27(水) 17:54:04  [通報]

    皆んなが一番気にして憶測が憶測を呼ぶキャンセル料負担についての情報
    返信

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2025/08/27(水) 17:54:17  [通報]

    >>1
    親とか兄弟姉妹は無理そう?
    全くの他人だけど私一緒に行きたいくらいだわ。
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/08/27(水) 17:54:33  [通報]

    ネットで募集して初対面の子と旅行したことあるけど抵抗ないならSNSで探すっていう手はある
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/27(水) 18:00:04  [通報]

    >>438
    このトピに主さんと合流したら何話そうかなーって妄想してる人結構いると思うw やっぱりガルちゃんのことネタにするのかな
    返信

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2025/08/27(水) 18:02:26  [通報]

    >>429
    ってか、断りの連絡する時に伝えるよね
    キャンセル代は全部持つよ、本当にごめん!って言うわ
    いくらなんでも急すぎるし
    返信

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2025/08/27(水) 18:04:11  [通報]

    >>426
    高速苦手な人って下道で1人で運転という選択肢はないと思うよ
    だから全然違いすぎると思わないよ
    返信

    +12

    -3

  • 443. 匿名 2025/08/27(水) 18:08:25  [通報]

    2度と誘わねえってなるだけ
    返信

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2025/08/27(水) 18:15:56  [通報]

    風邪で来られても迷惑だし一人旅と割り切って楽しむよ
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/08/27(水) 18:16:09  [通報]

    >>25
    風邪なのに可哀想ってw
    それも疑わしい言動だったのだろうな主の書き方見ると
    旅行の予定なんて分かってるのに自己管理出来ないバカで誠意の欠片もない断り方だったのかもなぁ😂
    返信

    +3

    -9

  • 446. 匿名 2025/08/27(水) 18:18:09  [通報]

    まずはじめにトピ主ではないです

    「一人宿泊不可だと伝えたらキャンセル料は全額負担をしてくれることになり謝られました
    今回は残念ですがまたの機会に行きたいです」

    で閉められるトピになるといいなあ
    返信

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2025/08/27(水) 18:20:00  [通報]

    >>272
    自分だったら申し訳なくて、そう提案する
    返信

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/08/27(水) 18:22:21  [通報]

    >>290
    ドタキャン連絡だけで済むと思ってるとしたら相手ただのドクズだからね
    金は必ず回収する
    返信

    +34

    -2

  • 449. 匿名 2025/08/27(水) 18:25:10  [通報]

    温泉旅館なら2人ひと部屋でとってるだろうし1人で伺いますってなる場合
    お金はどうなるんだろう
    旅館代金が全額自分持ちになるだけかな
    返信

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/08/27(水) 18:29:41  [通報]

    >>446
    同行者が見つかって行けることになりました 楽しんできます
    でもいいな。
    お金の問題はトピ主自身がコメントしてないからどうなってるのかわからない
    返信

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2025/08/27(水) 18:35:59  [通報]

    県内ね日帰り旅行行く予定だったけれど、スマホが壊れたからとドタキャンされたことがある。
    その人、慌てて待ち合わせ場所に来たと必死に言い訳していて滑稽だった。
    もちろん、電話帳から連絡を消したよ。
    返信

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2025/08/27(水) 18:38:06  [通報]

    >>355
    主です。
    たくさんのコメントありがとうございます。
    その通りの流れです。

    朝ラインで体調悪いと連絡が来て、それなら辞める?と聞いたら喜んでいるマークでキャンセルが来ました。なんとなくですが、行かない雰囲気もあった気がしています。
    朝の出社前でキャンセル料の話までは出来ていません。払うつもりもなさそうなので今回は勉強代として私が払うことにしました。
    しばらく旅行等せず、地道に働いていこうと思います。
    がる民さんありがとう。
    返信

    +82

    -105

  • 453. 匿名 2025/08/27(水) 18:38:51  [通報]

    >>259
    私も親子旅にしてしまいたくなる!
    返信

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2025/08/27(水) 18:39:29  [通報]

    >>380
    流石に社会人でそれは常識知らず過ぎるからないと思う
    返信

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/08/27(水) 18:41:32  [通報]

    ドタキャン友人に金はしっかり払わせた方がいいよ
    絶対に
    返信

    +35

    -0

  • 456. 匿名 2025/08/27(水) 18:41:58  [通報]

    >>452
    主がいいだしてるやん
    返信

    +26

    -17

  • 457. 匿名 2025/08/27(水) 18:46:10  [通報]

    >>452
    残念でしたね 主さんがそう決めたらならそれでいいと思うけど、そのお友達との付き合いは見直してもいいと思う 後日少しでも誠意を見せてくれるといいね  

    何もできないけど主さんが明日明後日のお休みを有意義なことに使えるよう願ってるからね 楽しく過ごしてね
    返信

    +181

    -2

  • 458. 匿名 2025/08/27(水) 18:46:43  [通報]

    >>20
    けっこう奥地なのかな
    6回乗り換えってそうとう不便な地だよね
    行き先がどこか気になるw
    返信

    +34

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/27(水) 18:49:15  [通報]

    >>457
    主です。
    温かいコメントありがとうございます。
    午後からは仕事中でコメント出来ずすみませんでした。
    残念で少しへこみますが、がるをみてのんびり過ごしたいと思います。
    返信

    +96

    -3

  • 460. 匿名 2025/08/27(水) 18:51:08  [通報]

    一人宿泊不可なことは伝えない
    キャンセル料は全部自分が持つこと

    これ覚悟したらもうその知人とは縁切りだね。

    今後も避けられないつき合いがあるなら一応伝えた方がいいと思うけど、トピ主さんの選択だもんね。
    返信

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/08/27(水) 18:54:25  [通報]

    >>262
    これはモヤモヤするよ
    直近の現実問題として、誰も友達の代わりがいなければキャンセル料がかかる。しかも奮発したんだからまあまあの金額、それどうするか?
    主も行かなければ、自分は行けるのにキャンセル料。

    一人旅も良いけど、元々友達と楽しむつもりでいたのに急に一人旅になるのも気持ち的に盛り下がる。

    友達の心配する気持ちがあっても、現実として考えなきゃいけないことが多すぎるから、それは仕方ない
    返信

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2025/08/27(水) 18:55:38  [通報]

    主さんに幸あれ
    返信

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/27(水) 18:59:48  [通報]

    >>452
    えー?!それは悲しすぎる…
    言いにくいけど、1週間くらいしたら「この間のキャンセル料なんだけど◯円だったからお願いします」って連絡してもいいと思う。それで知らばっくれられたら私ならもう距離置くレベル。
    自分は行けるのに自分のキャンセル料もかかるの本当にモヤモヤするけどね。
    お疲れ様でした
    返信

    +278

    -1

  • 464. 匿名 2025/08/27(水) 19:01:17  [通報]

    >>454
    普通の社会人なら一番に頭に浮かぶよね
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:22  [通報]

    >>460
    1人宿泊不可だから諦めたってことは伝えたほうが良くない?それで何の謝罪リアクションもないならもうサヨナラで
    返信

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:40  [通報]

    >>452
    何の勉強代?
    主に落ち度ないよね?
    返信

    +374

    -2

  • 467. 匿名 2025/08/27(水) 19:04:56  [通報]

    >>454
    そういう人に限って、自分がやられたらキレるよね。主の友達のことだけど。
    返信

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:08  [通報]

    >>466
    ヨコだけど、『世の中には色んな人がいる(不誠実な人とか)って事がわかったから気をつけないと』っていう勉強になったって意味じゃないかな?
    返信

    +44

    -1

  • 469. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:15  [通報]

    >>442
    運転は出来るけど高速苦手な人が下道なら平気ってあり得る。
    首都高みたいな複雑な高速だと誰か乗せてて教えてくれないとうっかり通過したりするから、
    ひとりで車で帰る時は下道ってある。
    返信

    +9

    -2

  • 470. 匿名 2025/08/27(水) 19:07:44  [通報]

    >>459
    キャンセル料は、おいくらなの?🤔
    私が一緒に行ってあげたいよ…
    返信

    +45

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/27(水) 19:08:51  [通報]

    >>470
    ホントガル民みんなで主励まし旅行に行きたい気持ち
    返信

    +25

    -2

  • 472. 匿名 2025/08/27(水) 19:09:02  [通報]

    >>452
    主さん、おつかれ様です
    勉強代なんて、主さんじゃない、相手が勉強するものだよ
    私も昔、人に要求出来なくて「私が負担すれば丸くおさまる」とかやっていたけど、それじゃよくないと今思っている
    感情は置いといて、主さんは何も悪くない、当然の権利なんだからキャンセル料のことを言って良いんだよ
    勉強というなら、それが主さんには必要な勉強だと思う
    返信

    +233

    -1

  • 473. 匿名 2025/08/27(水) 19:11:06  [通報]

    >>440
    一晩中でも喋れる!
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:20  [通報]

    >>332
    でも女性1人なのに
    返信

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:48  [通報]

    >>334
    だとしても運転してもらうなら、2日くらい前には「運転ありがとう。ガソリン代と交通費調べたら○円だったから、往復運転してもらうから私多目にだすよ。当日朝交通費渡すね。」とかこっちから連絡するし、気遣いもするんだけど。
    そのあたりを主さんが、全く触れてないから。車で行く事になった経緯やどういうやりとりだったのかにもかなり左右されると思う。
    返信

    +6

    -13

  • 476. 匿名 2025/08/27(水) 19:20:57  [通報]

    >>452
    喜んでるスタンプって失礼だね
    もしかしたら意中のオトコから誘い来てそっち優先して主の件ドタキャンしたんじゃないの?
    返信

    +212

    -2

  • 477. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:21  [通報]

    >>452
    キャンセル料は全額取ったほうがいいよ
    相手が何も言ってこないなら、請求すべきだよ
    返信

    +275

    -1

  • 478. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:10  [通報]

    >>1
    キャンセルしなよ。山奥の温泉に1人で行って襲われた女性の事件あったよ。神戸の事件もあったし、そんな危ないところに1人でなんてやめときな
    返信

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2025/08/27(水) 19:23:29  [通報]

    >>20
    在来線と新幹線、特急と5回くらい乗り換えてその上1時間に一本しかないバスに乗り換えて山の麓の温泉地行ったことある。
    シュミレーションして、これにもし乗り遅れたらこれに乗ってって、宿に間に合うかを調べた方が良いよ。携帯の電波のことを考えて紙にも書いておく。とりあえず朝は早めに出ておけば少しグダついてもどうにかなる。
    友達はいない方が自由に動けてラッキーだよ。
    返信

    +19

    -1

  • 480. 匿名 2025/08/27(水) 19:24:03  [通報]

    >>262
    私は心狭いからめちゃくちゃがっかりはするけど、モヤるはないな

    がっかりはどうであれ行けないのは事実だからなる
    でも相手が説明した内容は疑わないし、仮にドタキャンする恐れがある人は、高いとこ二人でいかないとか、当日予約するとか、いろいろ対応策練っておく 
    返信

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2025/08/27(水) 19:25:24  [通報]

    >>477
    主がキャンセル提案nおしてるから結構むずい状況になってると思う
    双方同意ってことになるし
    返信

    +5

    -10

  • 482. 匿名 2025/08/27(水) 19:27:54  [通報]

    >>262
    聖人なわけないじゃん。怒って当たり前のことをされた側の心には寄り添わず心配しないなんて!ってさらに責めるような奴が。ただ単にトピ主を叩きたいだけ。
    返信

    +13

    -1

  • 483. 匿名 2025/08/27(水) 19:31:22  ID:37Me1zHVz6  [通報]

    >>10
    私はゼミの女の子にドタキャンされて、キャンセル料&一人代金払って貰い、卒業前旅行のインドネシア周遊を一人で行った。
    返信

    +44

    -1

  • 484. 匿名 2025/08/27(水) 19:34:42  [通報]

    >>334
    万が一それが事実ならそんな回りくどいやり方する友人ならもう付き合いやめた方がいいくらいやり方がおかしいよね
    嫌なら最初から言えば良いだけだと思う
    返信

    +25

    -1

  • 485. 匿名 2025/08/27(水) 19:35:49  [通報]

    >>452
    今後その子と付き合い続ける気があるかにかかわらず、キャンセル代はしっかり請求しよう!!

    旅館は2人分そのままお金払うって言ってもダメだったのかな?
    返信

    +124

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/27(水) 19:44:30  [通報]

    >>456
    でも、「体調悪い」ってきたらそう返すよね
    「何だよ!絶対行くんだから」なんて返さないでしょ?相手がキャンセルの方向に誘導している
    返信

    +53

    -0

  • 487. 匿名 2025/08/27(水) 19:47:39  [通報]

    >>1
    もしや、相手に車出してもらう予定だった?それともレンタカー?
    返信

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2025/08/27(水) 19:51:13  [通報]

    >>1
    恨みがましく乗り換え6回と書いてるけど、相手を足にしようとしてた?
    返信

    +2

    -3

  • 489. 匿名 2025/08/27(水) 19:52:22  [通報]

    >>4
    しかも運転させられそうだよ
    いかないよね
    返信

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2025/08/27(水) 19:53:45  [通報]

    >>452
    もし自分なら、自分からキャンセル料払うねって言うと思う
    相手はスタンプのチョイスもおかしいしなんか腹立つな。
    どちらにしろ前の関係に戻れそうも無いだろうし請求していいと思うよ、主さん!
    返信

    +140

    -1

  • 491. 匿名 2025/08/27(水) 19:54:15  [通報]

    >>487
    車は主さんが出すって
    >>212

    返信

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2025/08/27(水) 19:56:53  [通報]

    >>312
    帰国子女関係なくない笑
    僻み?闇深そう
    返信

    +2

    -12

  • 493. 匿名 2025/08/27(水) 19:57:42  [通報]

    >>469
    それなら主は運転していくと思うけど、公共交通機関使うんだから1人で知らない下道は運転したくないって事でしょ
    首都高とも書いてないしね
    返信

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2025/08/27(水) 20:00:01  [通報]

    >>143
    しかも運転手要因でしょ?
    そりゃイャだよ
    返信

    +4

    -10

  • 495. 匿名 2025/08/27(水) 20:02:22  [通報]

    >>481
    後々になってやめる?って言ったのそっちだしとか言われたら厄介だよね…LINEなら残るし
    それが予想できるから私なら体調悪いメールきたら大丈夫?旅行はどうするの?って聞いてあっちに断らせるかな
    返信

    +13

    -1

  • 496. 匿名 2025/08/27(水) 20:05:13  [通報]

    相手からするとあまり気乗りしない旅行だったのかな…
    なんとなく宿泊先が奥地にありそうでアクセスが良くない
    それにしても直前でキャンセルはショックですね
    どちらが言い出しっぺで宿泊予約をしたのかにもよりますけど、相手が予約したならばキャンセル料払ってもらったほうがいいと思いますけど
    返信

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2025/08/27(水) 20:06:15  [通報]

    >>445
    ほんとは運転手させられて行くの嫌だったのかもね
    主が思ってるよりも友達はそんなにーぐらいの関係かも
    返信

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:21  [通報]

    >>495
    「じゃあ体調が悪いって言った時点でどうするつもりだったの?」って、主の代わりに相手に聞きたいわw

    返信

    +23

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:50  [通報]

    >>138
    あのさっていうけど、本人じゃないからわかんないでしょ笑
    熱くなりすぎてヤンキーだった過去出ちゃってる笑笑笑
    返信

    +3

    -7

  • 500. 匿名 2025/08/27(水) 20:09:04  [通報]

    >>1
    私なら1人でも行く
    家族とか、なんとか誘える人探すけどいなくても行くわ
    返信

    +0

    -6

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード