-
1. 匿名 2025/08/27(水) 09:43:48
受け入れるしかないとは分かっていますが、どうにも無駄な抵抗をしたくなります。返信
先日もネットで見た、老いで汚くなった毛穴を綺麗にする洗顔!みたいなのを勢いでポチ―としました。
受け入れてるつもりでもつい、こんな行動をしたくなります。
皆さんはどうやって受け入れてますか?+206
-7
-
2. 匿名 2025/08/27(水) 09:45:21 [通報]
老いにマイナスイメージを持たないこと返信
自分のことよりピチピチの子供の肌を触って満足する+30
-38
-
3. 匿名 2025/08/27(水) 09:45:30 [通報]
そのうち、返信
慣れます……+330
-6
-
4. 匿名 2025/08/27(水) 09:45:47 [通報]
>>1返信
毛穴は医療脱毛の施術でキレイになることもありますよ、なんせ毛が生えてくるための穴なので
+69
-10
-
5. 匿名 2025/08/27(水) 09:45:59 [通報]
30過ぎたしもう仕方ないなと思うけど、少しでもスピードを緩やかにしたいとは思ってる。ただ老いるのを待つのは嫌だ。返信+200
-5
-
6. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:00 [通報]
受け入れられてない。返信
鏡見るたびにヒャ!ってなる。シミとか黒子が増えてきて、ホルモンバランスなのかアラフォーで謎に肌荒れ始まったし。+276
-4
-
7. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:05 [通報]
年齢的にもしょうがないと思いつつ、白髪染めもやめられないしスキンケアも頑張ってしまう返信
せめて清潔感は保ちたい+329
-1
-
8. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:11 [通報]
白髪抜いてもキリがなくなった返信
それでも続けてたら禿げるしもう染めるしかない+161
-2
-
9. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:14 [通報]
白髪は受け入れられないなら返信
白髪染めをしちゃう(40歳代)+180
-4
-
10. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:15 [通報]
ランコムの美容液買った!一週間で変わるだって、5日ぐらいでちょっと変化あった返信+36
-10
-
11. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:21 [通報]
+119
-2
-
12. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:22 [通報]
受け入れられる日とそうじゃない日がある。返信
マイナスだろうけど、若い頃は顔を褒めてもらうことが多かったから、日に日に老いていくのが結構つらい。+332
-5
-
13. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:24 [通報]
+40
-16
-
14. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:26 [通報]
>>1返信
子供いるから
子供がこんなに大きくなるほど時間たってるもんな、って思うと納得ができる
ネットで商品ポチるより
そのお金でエステ行くほうがまだいいと思うなぁ+21
-22
-
15. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:30 [通報]
35歳過ぎた頃からだんだん受け入れられるようになってきた返信+61
-7
-
16. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:33 [通報]
そのままの自分でもOKって大事な人が言ってくれるならそれでいいかな返信+25
-4
-
17. 匿名 2025/08/27(水) 09:46:41 [通報]
>>3返信
慣れる前にまた老けるのよ+191
-2
-
18. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:03 [通報]
>>1返信
私はその手のCMには腹が立つので(わざと老けさせたり光を当てて綺麗に見せたりしてる)
マに受けないわね+85
-3
-
19. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:06 [通報]
年相応っていうのを心掛けたいね、理想が高すぎると自分が苦しいだけだよ。返信+48
-1
-
20. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:08 [通報]
若い頃ルックスの良かった人ほど老いた時、悪あがきをする、返信
って何かで読んだ+218
-4
-
21. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:19 [通報]
アラフィフにしてはいい方かも返信
と無理やり言い聞かせる+150
-1
-
22. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:21 [通報]
しわくちゃになる自分が想像できない返信
+13
-8
-
23. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:24 [通報]
>>17返信
大丈夫大丈夫大丈夫…+25
-0
-
24. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:37 [通報]
>>13返信
動画でみると年相応なんだよな…
若作りの化粧してるのが痛々しく見えるレベルだし+83
-28
-
25. 匿名 2025/08/27(水) 09:47:50 [通報]
→約20年後返信+148
-5
-
26. 匿名 2025/08/27(水) 09:48:11 [通報]
お手入れをがんばるぐらいなら良いことでは?あまり無理して外部からの施工やお金をかけすぎちゃうのは痛々しいけど。返信+103
-1
-
27. 匿名 2025/08/27(水) 09:48:18 [通報]
>>1返信
生活して汚れたものを綺麗にする洗顔にこだわるとか
エチケットとしてお化粧するとかは
別に年齢関係なくすることだしある程度の抵抗はみんなするものじゃない?
度を超えた整形とか医療美容とかまでしなければ
一般的に買えるものでケアするのは良いと思ってる+57
-2
-
28. 匿名 2025/08/27(水) 09:48:20 [通報]
更年期の身体の不調が出てくると、そっちが辛くて見た目の老化なんて痛くも痒くも無くなる。返信+162
-16
-
29. 匿名 2025/08/27(水) 09:48:43 [通報]
もうおばちゃんはなのは受け入れたけど、この先おばあちゃんになるのが受け入れられない返信
この先自分がおばあちゃんである事を受け入れて、笑顔で写真に写れるようになるんだろうか?+106
-2
-
30. 匿名 2025/08/27(水) 09:48:44 [通報]
パウダリーファンデが使えなくなった。肌が汚く見えるから返信
ちょっと面倒だけど、リキッドファンデを薄く使ってる+108
-2
-
31. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:03 [通報]
小細工しても大して変わらないのがわかっているから、返信
なすがままだよ。
自分の顔がわからなくなる位に塗りたくる以外方法が無い。+9
-3
-
32. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:04 [通報]
>>1返信
見慣れてそれが普通になってきてる。
筋トレして程よくスキンケアしてるだけで特別何もしてない。+33
-0
-
33. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:11 [通報]
受け入れたくないから、メイクやスキンケアで抗ってるよ返信
私は美容医療系とかはやってないしデパコスライン使いとかそんなにお金はかけてないけど
ネットとかで評判のエイジングケアを色々試してる
今はトゥベールとアテニアが気になってて色々試してます
それはそれでまた楽し+23
-1
-
34. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:18 [通報]
太ったり痩せすぎると一気に老けるから、とりあえず体型だけ保ってれば結構どうにかなる返信+86
-3
-
35. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:20 [通報]
>>24返信
芸能のお仕事してる人はわりとそうだよ、厚化粧が当たり前になってるから近くでみるとビックリしたりする+49
-1
-
36. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:20 [通報]
50歳過ぎたら老けは一気に来る。急な坂道を転がり落ちるようにおばあさんになってるって思う。若い時に美人だったとかそういうのは関係なく、ブスな私でも鏡見るとシワや髪が細くうねるようになって量が減り、白髪が出てきて泣ける。返信+142
-4
-
37. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:50 [通報]
42歳だけど足掻いてます返信
まだ受け入れたくない…+58
-2
-
38. 匿名 2025/08/27(水) 09:50:24 [通報]
>>1返信
ああいうのは先に毛穴の汚れを書いてるからね、シミ取りクリームとかも。書いておいたものを消してるだけ+27
-0
-
39. 匿名 2025/08/27(水) 09:50:33 [通報]
>>10返信
私も買ったよw 枕のあとがつかなくなったなぁと最近気づいた。
+9
-4
-
40. 匿名 2025/08/27(水) 09:50:57 [通報]
若いうちは外見に執着していましたが、老いの現象が顕著に現れだしてからは若さへの執着を辞め内面を磨く様にシフトチェンジしました。そうしたら精神的に随分楽になりました。返信+45
-3
-
41. 匿名 2025/08/27(水) 09:51:18 [通報]
気持ちはわかるけど、だからって注射で若返ったつもりかパンパンに腫れた顔してるのは怖いよね返信+84
-2
-
42. 匿名 2025/08/27(水) 09:51:32 [通報]
美容院でシャンプーしてオールバックになったときのババア具合といったら、、返信+130
-1
-
43. 匿名 2025/08/27(水) 09:51:36 [通報]
>>13返信
二の腕のゆるっとした感じが若者とは違ってくる。この方はすごく若々しさを保っていて綺麗+147
-4
-
44. 匿名 2025/08/27(水) 09:52:00 [通報]
鏡を直視しない返信+8
-2
-
45. 匿名 2025/08/27(水) 09:52:15 [通報]
30半ばでちょうど悪阻でスキンケアしない日が続いて、栄養状態も最悪だし肌がボロッボロになった返信
私が思う高めのスキンケアをラインで買ってちょっと持ち直したように思う
それから数年、また妊娠してボロッボロになったけどもう年齢も年齢だし、育児に仕事に自分の体調にでもう肌の調子は痛くなければいいやと思ってる…+23
-2
-
46. 匿名 2025/08/27(水) 09:52:30 [通報]
>>1返信
まず見た目が若い人は老いって言葉を使わないよ。
家族でも知り合いでも、ネガティブな言葉を使わない人ほどいつまでも綺麗なんだよね。
特別な美容とかしてないのに。
心なんだろうな、結局は。+17
-14
-
47. 匿名 2025/08/27(水) 09:52:32 [通報]
>>41返信
美容医療にまで手を出したいとは思わない。なんか怖いのよね+44
-10
-
48. 匿名 2025/08/27(水) 09:52:35 [通報]
>>29返信
なるね
+10
-0
-
49. 匿名 2025/08/27(水) 09:53:10 [通報]
+4
-3
-
50. 匿名 2025/08/27(水) 09:53:26 [通報]
>>24返信
それでもこの方の年齢であの高さのヒール履いてるのは凄いと思う+91
-2
-
51. 匿名 2025/08/27(水) 09:53:39 [通報]
>>20返信
そりゃそうでしょ
自分レベルでもそうなのに、芸能人とか耐えられないだろうなーって思う+126
-5
-
52. 匿名 2025/08/27(水) 09:53:43 [通報]
アサイー食べたら 一晩で口内炎治った!返信+2
-1
-
53. 匿名 2025/08/27(水) 09:53:57 [通報]
ファッションにこだわればいい返信
年老いて初めて似合う格好というものがある+25
-1
-
54. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:03 [通報]
すっごい若い!と思ってた南野陽子ですら返信
最近見たヒルナンデスの自然光の中でのロケはしっかり年相応だった
若い!と思った半沢直樹で見た時ももう7年前だしドラマはメイクも照明も違うだろうし、その頃から変わってて当たり前なんだけどね+52
-0
-
55. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:24 [通報]
>>1返信
毛穴きれいにするのって、老化に抗ってるわけではなくないか、、?+9
-0
-
56. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:27 [通報]
太ってないのに二重あご返信
体中のお肉が下へ下へ攻撃を受けてる
まいっかー!+32
-0
-
57. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:28 [通報]
46歳でガクッってきて諦めた返信+52
-0
-
58. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:29 [通報]
>>3返信
70代の母親、まだ抗って美容医療受けてるよ+15
-7
-
59. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:29 [通報]
でも老けないと死ねないじゃん返信
死へと着実に前進してる良い兆候だよ+52
-2
-
60. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:32 [通報]
>>1返信
清潔感だけ心がけてるよ+22
-0
-
61. 匿名 2025/08/27(水) 09:54:45 [通報]
>>52返信
ポリフェノールもあるらしい
ちょっとまえにも流行ったよね+2
-1
-
62. 匿名 2025/08/27(水) 09:55:05 [通報]
>>20返信
若い時可愛い綺麗と言われてきたらそりゃ顔が老けるのは辛いだろうなと思う。ただめちゃくちゃ綺麗で、女優さん並に手入れして金かけて40歳の綺麗、50歳の綺麗を保てている人もいる。でもそこまでできる美貌と金もっているのはほんの一部の人よね+94
-1
-
63. 匿名 2025/08/27(水) 09:55:15 [通報]
chatGPTに相談した。返信
自分の顔を載せて、何歳に見える?と聞いたら『画像の情報から年齢を推定することはない』と言われた。
わたしは今◯歳で、たるみに悩んでるなど相談し、年相応もしくは上に見るか?など誘導尋問してたらやや年上に見える可能性も考えられると。
しかし毛穴が目立たない、大きなシミもないので、たるみケアに注力していきましょうと言われ、スキンケア相談し今やってます。
負担が最小限の美容医療なども相談してる。一人で悩むよりは建設的でいいかなと。+8
-5
-
64. 匿名 2025/08/27(水) 09:55:24 [通報]
>>1返信
そんなの買っても意味ない。そんなんで毛穴綺麗になるならみんなやってる。年取ったら毛穴も広がるんだから毛穴目立たなくするレーザーあるからそれ照射しようよ+6
-6
-
65. 匿名 2025/08/27(水) 09:55:30 [通報]
わたし今年40だけど閉経までは抗うつもり返信
+3
-2
-
66. 匿名 2025/08/27(水) 09:55:57 [通報]
明日の自分より今日の自分が若い。返信
今日を楽しく生きようか+34
-0
-
67. 匿名 2025/08/27(水) 09:56:08 [通報]
>>3返信
40歳くらいがいちばんジタバタするね
50歳になると慣れて諦める人と病むレベルで悩む人とに分かれる
60歳でほぼ全員、慣れて平気になる+65
-2
-
68. 匿名 2025/08/27(水) 09:56:25 [通報]
>>13返信
芸人としてのこの厚化粧だけどたまに雑誌なんかで抑えめにメイクしてるの見ると元がいいからもあるけど
とても素敵ですよ+82
-2
-
69. 匿名 2025/08/27(水) 09:56:54 [通報]
>>15返信
今思えば30代半ばは若かった
42以降にガクッときてあの頃にもうちょっと頑張っておけば良かったって思っている+69
-1
-
70. 匿名 2025/08/27(水) 09:58:32 [通報]
見た目的なことよりも機能的な劣化がつらいわ返信
老眼とかまぶたの筋力が落ちてるのかなんか片方だけ三重になったりとか+18
-0
-
71. 匿名 2025/08/27(水) 09:58:54 [通報]
年重ねてきて、清潔感が大事ってのを実感する。返信
たるんでたってしわくちゃだって、髪のツヤだけはお金かけて維持するべき。
あとは笑顔かな。楽しそうな明るいおばさんになりたい。+27
-0
-
72. 匿名 2025/08/27(水) 09:59:08 [通報]
>>1返信
でも綺麗なおばさんからお婆さんになりたいので、若返るなんて願望はないけど、若い頃と同じ様に美容には手を抜いてません
糸、針、ボトは手を出さないつもりだけど、筋トレとか、良いスキンケア商品は使ってる!+24
-0
-
73. 匿名 2025/08/27(水) 09:59:18 [通報]
>>1返信
極端に太らないようには気をつけている
ヘアケアスキンケアも最低限している+6
-1
-
74. 匿名 2025/08/27(水) 09:59:55 [通報]
>>71返信
優しく上品な雰囲気のお婆さんて憧れ+17
-0
-
75. 匿名 2025/08/27(水) 10:00:24 [通報]
老いってなんですか返信+5
-28
-
76. 匿名 2025/08/27(水) 10:00:52 [通報]
>>64返信
どんな毛穴か今までどんなケアしてたかも知らないのに。決めつけで言いきるのは脳の老化だよ。+2
-6
-
77. 匿名 2025/08/27(水) 10:01:10 [通報]
アラフォーぐらいだとまだ抗える年齢だからね〜、返信
やっぱり若々しくいようと努力してる人とそうでない人は違うと思う。
でも閉経してアラフォーも後半になってくると諦め付くから、今は抗っていいんじゃない?+17
-0
-
78. 匿名 2025/08/27(水) 10:01:11 [通報]
>>1返信
まだ若いんだろうな
時間の経過とともに本当にどうでもよくなるよ
ラクさや健康の維持が全てになる
+16
-4
-
79. 匿名 2025/08/27(水) 10:01:24 [通報]
更年期の女性ホルモン補充治療止めたら一気に白髪シミが増えた 月1通院婦人科から美容皮膚科になった返信+9
-0
-
80. 匿名 2025/08/27(水) 10:01:30 [通報]
やっぱり食べ物飲み物って凄く大切だと思う。返信
人間は口から入れるもので形成されているわけだし。
いくらお肌の上から高い化粧品をペタペタ塗っても、口から添加物や糖質を入れていたら本末転倒だし、食事を見直す事から始めるのが良いと思う。
後やっぱり運動は大切!
+61
-2
-
81. 匿名 2025/08/27(水) 10:01:59 [通報]
受け入れられない、美容室やスキンケア頑張ってしまうでも撮られた写真を見ると絶望感。返信+9
-0
-
82. 匿名 2025/08/27(水) 10:02:04 [通報]
>>43返信
分かる。
皮膚が柔らかくなったのか、ハリがなくなったのか、私も細いんだけどタルッとしてる。
筋トレしてても若い頃と違って見える。+58
-1
-
83. 匿名 2025/08/27(水) 10:02:17 [通報]
>>12返信
わたしは派手な顔立ちだったけど
年々
弛みで派手を超えて変な顔になってきました。+62
-2
-
84. 匿名 2025/08/27(水) 10:03:53 [通報]
>>2返信
子供生んだ、孫が出来たっていう現実あると諦められるのかな?
「そりゃ老けるよね~(笑)」って+21
-0
-
85. 匿名 2025/08/27(水) 10:04:02 [通報]
>>15返信
50歳過ぎてから、30代40代の老いなんて比にならないのが来るよ+75
-2
-
86. 匿名 2025/08/27(水) 10:04:26 [通報]
>>6返信
私は写真…
悲しい気持ちになるからうつりたくなくなった
あんなに若い頃は写真好きだったのに+77
-0
-
87. 匿名 2025/08/27(水) 10:05:14 [通報]
見た目老いたけど浮腫まなくなって、朝から化粧のノリが良い。なんかわからないけど若い頃からずっと顔がむくんで、お化粧したらほうれい線が目立ってたんだよね。返信+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/27(水) 10:05:18 [通報]
>>29返信
分かる。
おばちゃんはまだ良い。
街行くお婆ちゃんを見ると「あんな姿になってまで生きていたくない」と思ってしまう。
ギリギリ綺麗と言われてるうちに死にたい+62
-4
-
89. 匿名 2025/08/27(水) 10:05:54 [通報]
67の母親がまさにそれかも。返信
老化を受け入れられず化粧品買いまくって、美容院も月1で行って「白髪目立つかな?」「この髪型変かな?」といつも容姿を気にしてる。
大変そうだなーと思うし聞いてるほうも面倒だから何事もほどほどがいいね。+22
-1
-
90. 匿名 2025/08/27(水) 10:06:41 [通報]
外見たらババアだらけだし私もその一人になったんだなと受け入れた返信+8
-1
-
91. 匿名 2025/08/27(水) 10:07:05 [通報]
わかるよー。人生100年時代と言われてる中、外見の老いがその半分より早く来るんだもん。人生の半分以上を老けた姿で過ごすなんて辛い・・返信+27
-0
-
92. 匿名 2025/08/27(水) 10:07:18 [通報]
なかなか受け入れられないよね。返信
しかもこの先も老いていく一方だと思うと絶望するよ。+24
-0
-
93. 匿名 2025/08/27(水) 10:08:16 [通報]
>>12返信
私もそうだからわかるよ。若い時にモテたりすると老いが受け入れにくいよね。同年代の中では若く見える方と思い込んでエイジングケア頑張りつつ、高齢の方の中にいると若い気持ちでいられます笑 私は仕事で高齢者の方に接するので若者扱いされて満足しています笑 40手前です。+71
-4
-
94. 匿名 2025/08/27(水) 10:08:31 [通報]
>>89返信
オシャレに気を使うお母さん素敵だけどね。私はあらがいつつ、どーでもよくなって来てる一面もあるからお母さん素敵。+38
-0
-
95. 匿名 2025/08/27(水) 10:10:14 [通報]
顎の下のたるみが本当にヤバくなってきた。返信
舌の運動したりエステしたりしても変わらん。
どーしたらよい?+15
-0
-
96. 匿名 2025/08/27(水) 10:11:20 [通報]
>>5返信
不自然な整形はするつもりないけど、肌管理程度の出来る限りのことはして、綺麗で若くいたいなぁ。諦めたらどっと老けそうだもん。+10
-0
-
97. 匿名 2025/08/27(水) 10:12:05 [通報]
>>67返信
そうね~今50歳だけどその通り。
ちょっと病むレベル入ってるかも?って思う…
結局健康が一番って事になるんだけど、500gも痩せないし(笑)日々自分と戦ってるわよ。+31
-1
-
98. 匿名 2025/08/27(水) 10:12:10 [通報]
42歳返信
鏡で見るとそこまで気にならないのに、出かけ先で写真を撮るともれなくほうれい線がくっきり写っててショック
昔と同じような表情で撮っても顔自体も思ってるのと違う
白髪は抜いてたけど量が増えてきて疲れたので最近白髪染めデビューした…+22
-0
-
99. 匿名 2025/08/27(水) 10:12:54 [通報]
自分の後ろ姿を日々チェックするのって凄く大切!返信
周りの同世代(アラフィフ)の6割は背中が丸くて、首と背中の合間にお肉が乗っかってる!
それを発見してから家に大きな姿見を2枚置いて、毎日自分の後ろ姿を確認して、姿勢に気を付けています。
見た目年齢ってまずぱっと見の全体像(つまり体型&姿勢)で決まると思う。
+31
-0
-
100. 匿名 2025/08/27(水) 10:14:16 [通報]
>>95返信
一度たるんだらもう無理じゃない?
そうなる前から筋トレで背筋や腕肩辺り鍛えてないと。
あと姿勢。+7
-2
-
101. 匿名 2025/08/27(水) 10:15:04 [通報]
シミができてからショックが大きかった返信
白髪が増えたのも然り+12
-0
-
102. 匿名 2025/08/27(水) 10:16:26 [通報]
>>1返信
主さんのその考え方なら
もう十分受け入れてると思う。
対策しなかったらどんどん汚くなるから
それでいいんだと思う。
せめておじさんに見えるおばさんにはなりたくない。
私も受け入れつつ、チマチマしてるよ。
美容医療とかはこわいけど。
一緒に色々楽しもう!+19
-0
-
103. 匿名 2025/08/27(水) 10:16:42 [通報]
51歳。返信
頑張っても成果出なくなってくるんだよね。
月1で美容室行って白髪染めしてトリートメントする、美容体重保ってる、3ヶ月に一度歯医者で歯石除去と定期検診、デパコスも買うしオンワードあたりで服は揃える、寝る前に簡単なストレッチヨガ。
でも完全なおばさん。どこをどうみてもおばさん。
こんなことより、美味しいーってごはん食べたり、友達と大笑いしたり、穏やかな映画見て感動したりしてる方が老いには効果的なのではと最近思う。+66
-0
-
104. 匿名 2025/08/27(水) 10:16:55 [通報]
>>94返信
ありがとうございます。
ほどほどに楽しんでるなら微笑ましいと思えるのですが、容姿にとらわれすぎて楽しんでるように見えなくて。。
+11
-1
-
105. 匿名 2025/08/27(水) 10:17:40 [通報]
>>1返信
顔のたるみが凄い。
メイクも髪型も思い切って変えていこうと思った40歳。
そうすると服装も変えたくなるよね。
そう思っているうちに少し楽しみになってくる。+21
-0
-
106. 匿名 2025/08/27(水) 10:18:05 [通報]
免許更新の写真で受け入れた返信
毎回、確実に老けてる🌚
+29
-0
-
107. 匿名 2025/08/27(水) 10:20:11 [通報]
アラフォー、体重に変化はなくても体全体に弛みを感じる返信
一番ショックだったのはアソコに張りがなくなってシワシワかつ垂れてきたこと(シモで申し訳ない)
気付いてからは毎日せっせと保湿して悪あがきしてる+17
-0
-
108. 匿名 2025/08/27(水) 10:20:12 [通報]
>>10返信
え、なにそれ。
ちょっと探してくる+19
-5
-
109. 匿名 2025/08/27(水) 10:20:30 [通報]
>>83返信
分かる
なんか癖強い顔になってきた
昔は王道比率だったのにバランスがどんどん崩れてきてる
顔が濃いのは変わらないからクドイ...+38
-0
-
110. 匿名 2025/08/27(水) 10:20:57 [通報]
>>7返信
だけど、だけど…
とっても気にして柿渋使って、美容室で買ったトリートメントして、定期的に歯医者行ってボディーシートでまめに拭いて一生懸命に清潔にしてるけど「清潔感」を感じさせる程って年齢上がるとかなりハードルが高くて💦
この夏は特に鏡を見た時によくこれで平気で外歩いて来たなって疲れ切って萎んだ人が映る
なんかボロボロ過ぎて洗濯機で漂白剤入れて丸洗いして、よお天道様で乾かして気合い入れてピチッとアイロンかけたくなるよ自分に
+75
-0
-
111. 匿名 2025/08/27(水) 10:21:08 [通報]
>>79返信
美容皮膚科で何されてるか良かったら教えてください!+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/27(水) 10:21:20 [通報]
若い時も大して美しくなかったからとくに気にしない返信+4
-2
-
113. 匿名 2025/08/27(水) 10:22:17 [通報]
>>24返信
容姿は衰えてもこういう事言わない心のおばさんになりたい
+36
-5
-
114. 匿名 2025/08/27(水) 10:22:36 [通報]
>>107返信
脱毛済みなんだけど、弛んで玉袋みたいになってるから毛あったほうがよかったなーと後悔してる。+18
-0
-
115. 匿名 2025/08/27(水) 10:23:13 [通報]
50代前半だけど、お化粧してお洒落すると夫は未だに「今日も可愛いね」「ガル子はずっと綺麗なままだね」と言ってくれるので、それがどんなサプリや美容液よりも効き目があります!返信
+44
-2
-
116. 匿名 2025/08/27(水) 10:24:18 [通報]
>>5返信
30過ぎはまだまだ小学生枠+56
-1
-
117. 匿名 2025/08/27(水) 10:24:21 [通報]
白髪染めはやめられない返信
いつか受け入れてやめられる日がくるんだろうか
+10
-0
-
118. 匿名 2025/08/27(水) 10:24:25 [通報]
>>83返信
派手顔美人の母親がすっぴんでアダムスファミリーのママになっていったけど普通に派手顔な自分も段々そんな感じになってる…+27
-0
-
119. 匿名 2025/08/27(水) 10:24:34 [通報]
61だけどあがいてるよ返信
自分が楽しいからいいの+13
-0
-
120. 匿名 2025/08/27(水) 10:24:44 [通報]
明るい部屋で化粧をしても太陽の下で鏡を見ると小じわ、毛穴、ファンデの粉っぽさに衝撃を受けた返信
こんな汚い仕上がりなら何も塗らない方がマシレベル+30
-0
-
121. 匿名 2025/08/27(水) 10:25:13 [通報]
>>15>>69返信
30代は若いよね
40過ぎたら今まで似合ってた服・髪型・色もどこか変で1から見直さないといけなくなった
髪や肌の質感も変わりつつあるし前は大丈夫だったから…のノリで行くと失敗する
その人の持つ骨格や雰囲気がより際立ってくるのかな?
私はすんなり受け入れられなくて目下足掻いてるところ(というか何が良いのか分からなくなって迷走)
+24
-0
-
122. 匿名 2025/08/27(水) 10:26:23 [通報]
>>1返信
40代前半くらいはまだまだ若いから少しでも見た目に変化あると怯えていたけど
50くらいになると健康ならいいやになるし
若くないから逆に開き直って自分らしくいられるようになったよ+24
-1
-
123. 匿名 2025/08/27(水) 10:28:11 [通報]
>>114返信
>>107です
同じく脱毛済みで玉袋が分かりすぎるw
自分は元超剛毛なので脱毛はしておいて良かったと思う
+12
-0
-
124. 匿名 2025/08/27(水) 10:28:20 [通報]
>>20返信
そうかな
ブスほど日焼けとかすごい対策してんじゃん?
元々汚いのなんか老いのせいにしてんじゃん?
+6
-14
-
125. 匿名 2025/08/27(水) 10:28:28 [通報]
会うスキンケア探し中。ずっとエリクシールだったんだけど、カバーマークに始まって今はコスデコ。どっちもすごく良くてどちらにするかまだ決められないけど、エリクシール使ってたころより明らかに肌が整って柔らかくなってきたよ。あと2年ごとのシミ取り。自分の顔は1日に何度も見るから愛に抗いたくなるよね。返信+6
-0
-
126. 匿名 2025/08/27(水) 10:28:57 [通報]
将来的にシミ取りはしても基本的にハイフとか美容医療の世話になりたくないと思ってる返信
もっといい方法があれば別だけど基本的には日焼け止め、サプリメントや筋トレで抗ってそれでも無理な分は年相応に年とってくしかないかなと思ってる+16
-1
-
127. 匿名 2025/08/27(水) 10:29:48 [通報]
>>1返信
注入しすぎてパツパツでテカテカの友人をみると自分の老いを愛しく受け入れられるようになりました。+22
-0
-
128. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:08 [通報]
極端な若作りはしないしこの年齢の良さってのはある。返信
どれだけ綺麗にしてても中身空っぽで知識や経験も少なかったらアレだから学べることは学ぼうと思う。若いときは空っぽでも若いから仕方ないねで済まされてたけど今じゃただのヤバい奴だし+9
-0
-
129. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:37 [通報]
>>1返信
年齢に抗いたくて40代半ばぐらいから美容医療を受けた時期もあった。ボトックスやヒアルロン酸の注入系だけど。
でもなんかしっくり来ないというか不自然なんだよね。それと終わりがないっていうか…
今は美容医療はやめて自然に見苦しくない清潔感と小綺麗に歳を取って行くのを目標にしてる
+22
-0
-
130. 匿名 2025/08/27(水) 10:32:45 [通報]
超一流ドクターの超高額な美容施術を受けてるであろう芸能人ですらアンチエイジングに無理が出てるのを見ると、一般人の自分なんてどうあがいても無駄な抵抗なんだろうと思う返信+46
-0
-
131. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:29 [通報]
>>3返信
何歳で受け入れられるんでしょうか。。
今40歳で目の下のたるみクマが受け入れられなくて毎日鏡見て凹む。外科手術は怖くて踏み切れない。クマが悩みなんてある意味幸せなんだろうけど。。
加齢の受け入れ、哲学の領域だなと最近思う。+27
-0
-
132. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:43 [通報]
50代後半だけど、まわりにガンなど病気の人が増えてきて自分も体調不良が続いてる。そうなると健康第一で見た目の老いとか本当にどうでも良くなる。返信
人にどう思われるかなんて自分の人生に関係ないという境地になってくる+38
-0
-
133. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:44 [通報]
コンシーラーを筆で混ぜながら丁寧にちょんちょん塗るようになったそれだけでちょっと肌が変わった。返信
ファンデーションを少し高い刷毛でファサファサ乗せたら、綺麗になって嬉しい…+8
-0
-
134. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:48 [通報]
>>7返信
白髪気になってマメに染めてたら今度は薄毛が気になりだした。
もうウィッグしようか考えてる+33
-0
-
135. 匿名 2025/08/27(水) 10:33:53 [通報]
>>13返信
まずこの体型を維持しているのが神。この高いヒールも筋力ないと履けない。+105
-2
-
136. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:26 [通報]
>>125返信
自己レスです。愛には抗いません。老いの間違いです。すみません!+7
-0
-
137. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:45 [通報]
>>66返信
横だけど、素敵な言葉をありがとうー!
そうよね、今日が残りの人生で一番若いんだよね。
あまり他人や過去の自分に囚われ過ぎず、お金と労力を自分の無理ない範囲でかけていけばいいかな。+6
-0
-
138. 匿名 2025/08/27(水) 10:36:43 [通報]
人間だからしゃあない返信
手入れは大事
しかしながら、食べ物が一番大事
+7
-0
-
139. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:07 [通報]
>>1返信
必要最低限しか鏡を見ない(なんかついてないかとか)
外見よりも中身を磨くことに注視する
比較しない
+9
-0
-
140. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:17 [通報]
>>54返信
真実の老いを突き付けてくる自然光ほんと怖い…
太陽が照りつける所でパートナーに近くで顔を見られたくない
店や室内も暗い照明がいい+31
-1
-
141. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:25 [通報]
オッパイに張りがない返信+8
-1
-
142. 匿名 2025/08/27(水) 10:37:48 [通報]
どんなに若く見える美魔女でも元気に120歳まで生きられるわけではなくて年相応に亡くなっていく姿をみて、なんだかなと返信+11
-0
-
143. 匿名 2025/08/27(水) 10:38:34 [通報]
私自身は受け入れられるよ返信
でも接客業だから老いを見られたくないのよ
仕事変えようか+5
-0
-
144. 匿名 2025/08/27(水) 10:39:21 [通報]
>>7返信
白髪染め、シミ取りレーザー、ボトックス、鼻毛脱毛をアラフォー入って始めた。
クマとか顔のたるみ気になるけど、手術と糸は夫からも反対されてる。キリがないしね。倍賞美智子さんみたいなお洒落で洗練されたマダムになる!+21
-1
-
145. 匿名 2025/08/27(水) 10:41:59 [通報]
>>1返信
悪あがきに使うお金を老後の蓄えにした方が後で楽+3
-1
-
146. 匿名 2025/08/27(水) 10:44:27 [通報]
アラフォーでクマもタルミも毛穴も気になる。返信
真顔だとクマがヤバいからいつも微笑んでいます。
微笑むと筋肉で上にあがる。ほほの肉が盛り上がってクマが隠れる+8
-0
-
147. 匿名 2025/08/27(水) 10:44:29 [通報]
>>1返信
主は何歳なの?
老いが受け入れられない50歳なのか35歳なのかで全然違うと思う+20
-0
-
148. 匿名 2025/08/27(水) 10:46:55 [通報]
>>17返信
あああ〜!!
それ言っちゃダメ〜+22
-0
-
149. 匿名 2025/08/27(水) 10:47:08 [通報]
>>1返信
今日も鏡みておじさんかおばさんか分からない生き物になって来たと思っちゃった。
取り合えずできる限り小綺麗にするのを心がけてるけど、あまり頑張ってはいない。
おばさんならではの似合う服無いかな〜と変な服探してみようかなとか思ってる笑
肉体はコスプレです。+9
-1
-
150. 匿名 2025/08/27(水) 10:47:51 [通報]
>>24返信
でもこの方の脚ほんっとにキレイよね+59
-2
-
151. 匿名 2025/08/27(水) 10:48:33 [通報]
>>1返信
40代前半くらいはまだまだ若いから少しでも見た目に変化あると怯えていたけど
50くらいになると健康ならいいやになるし
若くないから逆に開き直って自分らしくいられるようになったよ+21
-1
-
152. 匿名 2025/08/27(水) 10:48:39 [通報]
>>43返信
と思って見てみたらそんなことはなくて悲しくなった…
さゆりちゃんすげえなぁって思ってたから+2
-1
-
153. 匿名 2025/08/27(水) 10:49:10 [通報]
>>68返信
ね、その控えめメイクで出て欲しい+8
-0
-
154. 匿名 2025/08/27(水) 10:49:11 [通報]
>>1返信
老いを感じてるもの同士で会う
年齢ごちゃ混ぜの集まりだとヘコむ
男性は若い人しか見てないし
(先日思った)+11
-0
-
155. 匿名 2025/08/27(水) 10:50:34 [通報]
見た目の若さもよいが身体が大事だと思うようになった返信
腰痛、不眠、便秘とか何か不調があると1日何もしたくなくなるから生活の質がおちる
+22
-0
-
156. 匿名 2025/08/27(水) 10:52:42 [通報]
アラフォーのモデルやセレブ達がオシャレしてワチャワチャダンスしてる動画見たけど、都会に住んでてお金もかけてるのに見てられなかった。一般人なんかヤバいわそりゃ。久しぶりに会う実母にも引かれるし返信+25
-0
-
157. 匿名 2025/08/27(水) 10:52:42 [通報]
野菜多めの食生活返信
美容医療はシミ取りとフォトフェイシャル
スキンケアは成分にこだわる
運動はウォーキング&筋トレはかかなさいけど老いはある程度受け入れてるつもり
でも、人によってはめちゃめちゃ老いに抗ってるようにも見えるようなので、感覚は人それぞれだなと思ってる
+17
-0
-
158. 匿名 2025/08/27(水) 10:52:50 [通報]
毎日子どもに褒められるから勘違いするわ笑返信
でも昔とは違うし、変化してるなぁってわかってるから別にいいかな+3
-2
-
159. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:18 [通報]
>>63返信
chatGPTは何歳に見えるって言う質問の年齢答えちゃいけない機能が入ってるんだよ
心を病ませたり、自殺しちゃうから
昔ナチスドイツの実験で鏡に向かってお前は誰だって毎日質問すると自殺者が続出したとかいう実験と一緒で禁止されてるの
(ガルちゃんGPTの嘘です)+9
-1
-
160. 匿名 2025/08/27(水) 11:03:01 [通報]
カタンとか言うタルミ?シワ?に効くとか言うのを買おうかと本気で思っちゃってる返信
どうなんだろう
使ってる人いるかな?
首の皺が子供の頃からあってコンプレックス+0
-3
-
161. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:21 [通報]
>>75返信
あなたが争っているそれです+17
-0
-
162. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:45 [通報]
>>6返信
シミとほくろこそ美容医療ですぐなんとかなるけどね
ほくろはちょっと傷痕残らないように
上手なとこ探した方がいいと思うけど+20
-1
-
163. 匿名 2025/08/27(水) 11:05:09 [通報]
>>115返信
ナニそのドラえもんのポケットから出してきたみたいな旦那+34
-0
-
164. 匿名 2025/08/27(水) 11:08:27 [通報]
>>1返信
抵抗したっていいと思う。美容医療でもなんでも。メンタル保てるように+7
-2
-
165. 匿名 2025/08/27(水) 11:10:22 [通報]
閉経してもめちゃくちゃ色っぽくて綺麗な人いるやん返信
あれなんで?
皆お金持ってそうな雰囲気は共通してるけど+18
-0
-
166. 匿名 2025/08/27(水) 11:12:03 [通報]
>>84返信
それ思う。
孫連れてる人って老けてても堂々としてる。+14
-1
-
167. 匿名 2025/08/27(水) 11:14:47 [通報]
>>144返信
鼻毛脱毛??って数年前なら言いたい気持ちと、最近鼻の穴が大きくなって鼻の中、鼻毛気になってこまめにチェックしてるから分かる気もする
もしかして私と全く違う理由だったらごめんなさいw+2
-0
-
168. 匿名 2025/08/27(水) 11:14:57 [通報]
>>67返信
その通りだと思う。
今57だけど、過去10年〜今に至るまでがとても苦しい。まさに病んでるわ。
60になったら見た目が今以上に老けるだろうから、きっと受け入れられる気がする。
+22
-0
-
169. 匿名 2025/08/27(水) 11:15:31 [通報]
>>131返信
20年は続くかも…+8
-0
-
170. 匿名 2025/08/27(水) 11:18:07 [通報]
>>162返信
横だけど
黒子上手いとこってどういう基準で選べば良いのかしら?
黒子大きくなってきちゃったから+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/27(水) 11:18:32 [通報]
>>163返信
その例え好きだわw+15
-0
-
172. 匿名 2025/08/27(水) 11:19:50 [通報]
>>165返信
ごめん芸能人とかで考えてみたけど真面目に全くわからないや
私の色気のイメージがちがえのかな+1
-0
-
173. 匿名 2025/08/27(水) 11:20:29 [通報]
>>13返信
大人世代から見るとめちゃスタイル良いし奇跡に見えるよね。でもこの前中学生の娘がテレビでこの人見てて、この人何歳なの?って聞くから私が50代かな?って答えるとへー。って納得してた。
因みにテレビで吸血鬼を演じてる麻生久美子を見てる時、お母さんと同い年だよって言うと「全然見えない!」ってすごいビックリしてた。+24
-1
-
174. 匿名 2025/08/27(水) 11:20:43 [通報]
>>83返信
私も…
目が大きくて鼻が高いから、化粧するとゴージャスでクラブのママみたいって言われてまぁまぁチヤホヤされてたけど、目は小さくなって目力なくなり、顔は弛んで長方形になってきた。
前が美人扱いだったから、今は死にたいくらい惨め。+37
-0
-
175. 匿名 2025/08/27(水) 11:21:05 [通報]
>>172返信
すみませ誤字です
>ちがえのかな×
ちがうのかな○+0
-0
-
176. 匿名 2025/08/27(水) 11:24:06 [通報]
顔のたるみや老けが凄まじく進行中。返信
鏡を直視出来ない…もうお婆ちゃんにしか見えなくなってきた。
+18
-0
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 11:24:32 [通報]
>>7返信
清潔感もこの暑さでなかなか厳しいよねw
髪もきれいにしていても汗と湿度でたちまちうねりだす
+27
-0
-
178. 匿名 2025/08/27(水) 11:24:55 [通報]
>>173返信
えええっ?!
麻生久美子の方がめっちゃ老けたなあって思うんだけどなあ
お子さんに、時空探偵の最初のシリーズ見せてみて+22
-0
-
179. 匿名 2025/08/27(水) 11:26:57 [通報]
>>5返信
まだ30代なら全力で抵抗すべきかと
アラフィフの今、30代の自分の写真を見ると若くてイキイキしてるw
本格的にそろそろ老いを受け入れて行かなければと覚悟するのは50代が近くなってから
ただ感じてるのは、30代にどの程度の抵抗をしたかは一目瞭然 何もしてこなかった友達のシミの多さやハリのなさに申し訳ないけど内心驚き+36
-2
-
180. 匿名 2025/08/27(水) 11:29:09 [通報]
>>170返信
失敗した人の例は自分の回りだと
安いところとか普通の保険診療のところでやった人が多かった。
ほくろ部分をくり抜いたあと縫ったりしないで
あばたっていうかクレーターみたくなる人とか
大きなほくろの場合はドッグイヤーって状態で
ほくろ部分切除したあと縫いつけ部分が不自然に
犬の耳部分みたいに盛り上がってしまった人
ただ後者は3年位の時間経過でほぼ気にない状態になってた。
私はほくろの部分くりぬき法で取ってもらったあと
縫ってもらったので傷痕は残らなかった
傷痕が残らないように医師にお願いした
あとはレーザーでも取ったかな+8
-0
-
181. 匿名 2025/08/27(水) 11:32:52 [通報]
>>107返信
シェーグレン症候群なので、若い頃からドライアイ、ドライマウス、ドライま◯こだったけど、閉経後から全身の粘膜の乾きが加速した。
カラカラなのでトイレの時にペーパーで拭く時もそっと水分を吸い取る感じ。下着も少しでも擦れると切れそうなので下着選びも大変。若い頃のレースの下着や布幅の狭いやつは危険だから履けなくなった。+13
-0
-
182. 匿名 2025/08/27(水) 11:34:15 [通報]
>>127返信
あれってなんでテカテカになるの?
かえって不自然で変なのにね。+7
-1
-
183. 匿名 2025/08/27(水) 11:35:42 [通報]
>>174返信
まぶたの、弛みで小さくみえるから
糸リフトいれようかと悩んでいましたよ。+4
-0
-
184. 匿名 2025/08/27(水) 11:37:33 [通報]
>>9返信
私は30代の早い段階で白髪出たから受け入れるのにだいぶ時間かかった
新しい白髪見つけるたびにメンタル削られて落ち込んだ
けど染めればちゃんと見た目保てるんだから頑張ろうと徐々に思うようになった
今は白くなっても頑張って生えてきてくれてありがとうと白髪に感謝してる
何より大事なのが見た目の老化につられて落ち込むと心も老け込むから気持ちは明るく若く保つことが大事だと思う
+21
-1
-
185. 匿名 2025/08/27(水) 11:37:42 [通報]
>>29返信
54歳になっていよいよおばあさん味が出てきた
辛い+30
-6
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 11:39:54 [通報]
>>1返信
目尻の皺は受け入れられたけど目の下のたるみは受け入れられない。
受け入れられないところを美容医療に頼りつつ、もがきながら歳を重ねています…40代。+6
-0
-
187. 匿名 2025/08/27(水) 11:40:04 [通報]
見た目の老いを受け入れるも受け入れないも、髪の毛次第返信
髪の毛さえしっかりしてれば、どの年代でもどうにかなります+5
-3
-
188. 匿名 2025/08/27(水) 11:41:18 [通報]
>>11返信
おしゃれなとこ入ってるやん+26
-0
-
189. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:01 [通報]
>>159返信
そうだったんですね。
何回も質問変えて「もしかしたら年上に見える可能性も」と言われた内容が、かなり回りくどい答えだったのでそのせいだったのですね。+2
-0
-
190. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:37 [通報]
>>20返信
ガルかエックスで、「GACKTはあれだけ若い時綺麗だったんだからすごく苦しいはずだ」って書かれてて、そうよなーと思った
あの人、毎年正月に出てくるから変化がわかりやすい+43
-1
-
191. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:17 [通報]
>>82返信
私は二の腕に肉がついていないのが自分の中でプチ自慢だったのに、ある日肘の後ろが弛んでるのが目に入り、それからはもう健康第一にシフトしたよ笑+14
-0
-
192. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:21 [通報]
>>88のバカ!返信
アタシなんて、キレイだった事なんか1度もないわ!+32
-0
-
193. 匿名 2025/08/27(水) 11:44:54 [通報]
>>186返信
目の下のたるみは手術されたんですか?
私も悩んでクマ取りしようか迷ってるけど手術までは中々決断出来ない+2
-0
-
194. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:16 [通報]
>>59返信+24
-0
-
195. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:56 [通報]
>>20返信
逆に言えばルックスが良くない人の諦めは異常に早い+61
-0
-
196. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:05 [通報]
>>178返信
あの方も結構美容医療してるお顔だよね+19
-0
-
197. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:17 [通報]
>>178返信
あんた、失礼よ
お子さんは若い!って言ってるんじゃないのよ、お母さんと全然違うって言ってんのよ
何追い討ちかけてんのよ+8
-0
-
198. 匿名 2025/08/27(水) 11:56:45 [通報]
>>3返信
慣れるというかあきらめる
美容より他のことにお金使ったほうがよくなる+7
-1
-
199. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:03 [通報]
どうねんだいより5歳くらい若く見えればいいやって感じでボトックス続けてるよ返信+5
-1
-
200. 匿名 2025/08/27(水) 12:04:13 [通報]
趣味みたいに美容頑張ってる返信
化粧品色々試したりサプリ試したり
小さい変化でもあっちょっと綺麗になった?って
のが楽しい。
46歳だから健康も心配w
+4
-0
-
201. 匿名 2025/08/27(水) 12:06:29 [通報]
>>93返信
やっぱそういう気持ちで介護してる人って居るんだね
+3
-14
-
202. 匿名 2025/08/27(水) 12:07:46 [通報]
愛猫に夢中すぎて、猫の毛並みは気にするが自分の白髪はどうでもいい返信
猫に健康で幸せに暮らしてもらうのが何よりも最優先
自分の老いなどどうでもいい+11
-1
-
203. 匿名 2025/08/27(水) 12:13:04 [通報]
>>202返信
私は子供にそれを思う
美しい肌、髪、爪、柔らかい足の裏、真っ白な白目
それを見てると、そりゃ私はもうこの時代から何十年も経ってんだもんな!そりゃそうか!と納得できるし子供が美しいことの方が嬉しい
言うなれば逃避です+25
-0
-
204. 匿名 2025/08/27(水) 12:15:03 [通報]
>>175返信
大丈夫、分かるよ
同感です
ウがエになるの本当にあるある笑
スマホの感度がよすぎるのかな
「〜と思うよ」が「〜と思えよ」になったりして焦る
めっちゃ命令しちゃってるやん!って+2
-0
-
205. 匿名 2025/08/27(水) 12:17:09 [通報]
老いは足からやってくる返信
階段昇降で下半身鍛えると疲れにくくなるよ+17
-0
-
206. 匿名 2025/08/27(水) 12:27:05 [通報]
>>1返信
若い時から肌は綺麗な方で、話題の商品はほぼ試してきたからかアラフィフの今でもまだ肌は綺麗な方だと言われる。
でも、産後むちゃくちゃ太ってそのままだから、娘には肌が綺麗でも痩せないと、、と言われてる笑+3
-2
-
207. 匿名 2025/08/27(水) 12:27:06 [通報]
老いるショック返信
みうらじゅんさんの言葉です。+15
-0
-
208. 匿名 2025/08/27(水) 12:28:16 [通報]
タイムリー今日マチアプで会うか迷ってる…老い問題太ったし会いたくないが今が一番若いから…と思い受け入れて駄目なら駄目でいい!!みたいに行こうと思ってたんに…また会うの迷う ほうれい線濃い白髪…返信+6
-0
-
209. 匿名 2025/08/27(水) 12:30:05 [通報]
>>58返信
わかる。アラフィフだけどYouTubeの美容系のみてる。そういうの見てると若い子のやつも流れてくる。
ひまひまちゃんが流れてきて、いじってきました~っていうタイトルで韓国でほくろとりしてた。
そしたら無性にほくろが気になりだして調べたけどいけるところは1個とるのに18000円。
コンシーラーで隠すからいいわと思った。+1
-1
-
210. 匿名 2025/08/27(水) 12:31:38 [通報]
乳首がピンクになるのはいつから?40になりましたがまだまだ現役茶色です。ずっと憧れてる、、返信+3
-0
-
211. 匿名 2025/08/27(水) 12:33:12 [通報]
>>83返信
松下由樹さんとかそんな感じ。+2
-1
-
212. 匿名 2025/08/27(水) 12:40:01 [通報]
>>107返信
色もリアルよね。
私は小さい象さん🐘+3
-0
-
213. 匿名 2025/08/27(水) 12:40:57 [通報]
鏡で自分を見た時、可愛いおばあちゃんになれそう!って思って自分を高めてます 笑返信+6
-0
-
214. 匿名 2025/08/27(水) 12:43:13 [通報]
>>17返信
想定を超えるよねw+17
-0
-
215. 匿名 2025/08/27(水) 12:52:26 [通報]
老眼が進んで、アラがあんまり見えなくなってきた返信+17
-1
-
216. 匿名 2025/08/27(水) 12:58:44 [通報]
>>204返信
それは困るw
急に命令して何事って+1
-0
-
217. 匿名 2025/08/27(水) 13:05:35 [通報]
>>180返信
どうもありがとう!!!🙏
一番心配だった事について詳しく聞けて良かった有難い。
先生に確認して言うようにするわ。+2
-0
-
218. 匿名 2025/08/27(水) 13:17:42 [通報]
>>206返信
仲間。そして、アラフィフも太ってるのも一緒w
肌がハリがあって綺麗だと褒められる機会が結構あるけと、単に太ってて顔に肉付いてるから内側から押されてるだけだと思ってる。+3
-0
-
219. 匿名 2025/08/27(水) 13:26:09 [通報]
>>6返信
新しいの見つけると声が出ない?「ヒャッ!」とか「うそーん」とか。嫌になりますね本当。
受け入れられないけど受け入れるという作業がしんどい。
とりあえず私は鏡を見終わる時に満点の笑みで「でも可愛いからよし!」て言って気分を上げてる+10
-1
-
220. 匿名 2025/08/27(水) 13:38:23 [通報]
>>218返信
>>206
そんなことはない
太ってることは関係なくただ肌が綺麗なのよあなたたちは…
太ったからって肌が綺麗になるわけではない
単純にあなた方の肌が綺麗だから、内側からの張りに見えるのよ🫵+3
-0
-
221. 匿名 2025/08/27(水) 13:40:45 [通報]
>>189返信
適当なウソだから信じないでねw
でもドイツのは聞きかじり程度だけど本当に禁止になってるやつだったと思うから暗示大切!ってことでchat GPTが毎日ここが綺麗になったねって褒めて応援してくれたらいいのにね+4
-0
-
222. 匿名 2025/08/27(水) 13:43:04 [通報]
40すぎてから大幅減量したら皮膚が変化についてこれず所謂ブルドッグ顔になってきた…返信
せっかく痩せたのにそれが気になってマスクはずせず。
もう来年切開リフト受けると決意したところですw
45歳。+9
-0
-
223. 匿名 2025/08/27(水) 13:45:41 [通報]
>>203返信
20代の女性とばかり付き合う中年や老年(ディカプリオみたいな男)もそうなのかもしれない+4
-0
-
224. 匿名 2025/08/27(水) 14:05:16 [通報]
旦那が13歳下なので、老いを受け入れてもいいのだと勝手に思ってる。シミシワが嫌なら若い子にいくと思うので。返信+8
-1
-
225. 匿名 2025/08/27(水) 14:13:10 [通報]
あの芸能人みたく50歳近くになって整形や画像加工繰り返してまでも若くて可愛いねなんてお世辞を受けたくない…返信
虚しいよね。
あるがままを受け入れるしかない。+9
-0
-
226. 匿名 2025/08/27(水) 14:19:10 [通報]
>>206返信
デブはハリがあるように見えるからね。
痩せたら人並みだろう+3
-3
-
227. 匿名 2025/08/27(水) 14:20:46 [通報]
今まさに。アラフォーでしみ、ホクロ出現で顔がボロボロ、同年代よりかなりフケてるし去年から皮膚科で治療してるけど薄くはなれど取れてはない。ホクロは皮膚科で取れないから別の病院と言われたしいっそのこと別の美容皮膚科でホクロ取ってシミもレーザーとかで一気にやっちゃった方がいいのでは?と。皆さんならどうします?返信
家族には顔なんて誰も見てない、気にしてるの?
もう中年なのに、と言われてます。+6
-1
-
228. 匿名 2025/08/27(水) 14:21:31 [通報]
37歳。老いはあまり気にしてなかった。でもさっき美容院行ったらさ、多分23歳くらいのとんでもなく可愛い女の子が髪を切ってくれて、鏡見る度にその子と自分がうつって結構鬱(笑)その子と並んだからわかる。肌ツヤから髪ツヤ、スタイルから何から何まで違う。若いつもりでいたけど自分はふっつーーーにババアだったー!返信+25
-0
-
229. 匿名 2025/08/27(水) 14:22:07 [通報]
自分の老けも老けに対する若い人の発言にショックだった親や姉妹との共通点が見つかってから落ち着いた。返信+0
-1
-
230. 匿名 2025/08/27(水) 14:26:50 [通報]
口をすぼめたときできる上唇の上の放射線状のシワが食事中以外でも気になるようになってしまった返信
筋トレをしてるけど余計深く刻んでしまうようで怖いよ
なにか改善方法ないかなあ+2
-0
-
231. 匿名 2025/08/27(水) 14:28:02 [通報]
>>211返信
あんなに綺麗だったら
文句ないですよww+11
-3
-
232. 匿名 2025/08/27(水) 14:59:18 [通報]
>>1返信
鏡を見ない。+0
-2
-
233. 匿名 2025/08/27(水) 15:05:31 [通報]
受け入れられなくて美顔器などであらがっているところ返信+4
-0
-
234. 匿名 2025/08/27(水) 15:05:51 [通報]
アラフォーだけど受け入れられずに抗ってるよ返信
しかもここ数年は女捨てたつもりで生きててほぼ手入れしてなかったのでそのツケが一気に来た気がする
うっすらシミが出てきたから秋になったら全顔シミ取りする!+1
-0
-
235. 匿名 2025/08/27(水) 15:08:22 [通報]
>>159返信
そうなの?私のCHATGPTに正直に答えてと聞いたら、〇才〜○才かな?って答えたよ+2
-0
-
236. 匿名 2025/08/27(水) 15:09:51 [通報]
>>69返信
コトシ42だわ。恐ろしい
ちなみに何を頑張っておけばよかったと思うんですか?+2
-1
-
237. 匿名 2025/08/27(水) 15:39:51 [通報]
>>17返信
これよね。老化は一生続くんだから。
アラフィフの今、すでに見るに堪えないのに、まだまだまだまだ老けるのだと思うとげんなりする。+24
-0
-
238. 匿名 2025/08/27(水) 15:43:35 [通報]
敢えて1番ひどく見える光加減の元で鏡を見るようにして、老けた老けた、と自覚するようにしてる。返信
若い頃の輝く時間は十分過ごしたから、今の若い世代の引き立て役になる番だと言い聞かせながら。+2
-0
-
239. 匿名 2025/08/27(水) 16:06:21 [通報]
>>205返信
階段やスクワットはひざに来るのよね…+7
-0
-
240. 匿名 2025/08/27(水) 16:07:30 [通報]
>>209返信
もっと安いとこありそう+2
-1
-
241. 匿名 2025/08/27(水) 16:10:28 [通報]
>>227返信
自分が気になるならがっつりやっちゃえば?
悩んでる時間がもったいないよ
切開リフトとか整形じゃないんだからしみやほくろとりなんて全然いいと思うけどなあ+4
-0
-
242. 匿名 2025/08/27(水) 16:12:18 [通報]
>>233返信
美顔器けっこういいですよね
1マンちょっとの安い美顔器でも効果ある気しますもん
自己満足かもだけど+4
-0
-
243. 匿名 2025/08/27(水) 16:25:17 [通報]
うわ自分老けた→落ち込む→もう仕方ないなと諦める→リピートエンドレス返信+4
-0
-
244. 匿名 2025/08/27(水) 16:38:59 [通報]
>>1返信
目の下はクマ取りし、最近はシミとほくろとたるみで皮膚科通い始めました。
髪とファッションも常に気を配ってお金かけてます。
閉経までは努力でかなりの差がつきそうな気がしているし最大限若くハツラツと見えたほうが仕事でも昇進しやすそうなので、
無駄な抵抗とは全く思ってません。+8
-0
-
245. 匿名 2025/08/27(水) 17:06:18 [通報]
>>6返信
わかります。鏡にうつった自分の顔にシミ、シワが増えていくのが辛いです+1
-0
-
246. 匿名 2025/08/27(水) 17:17:16 [通報]
>>109返信
黄金比率+2
-0
-
247. 匿名 2025/08/27(水) 17:29:48 [通報]
40後半で美容医療いろいろ受けたよ返信
今50歳だけど、自分のなかでは人生で一番キレイかも
(老けてはいます、当然)
若い頃は顔面課金してなかったしデブスニキビだった
今の自分が一番好きですわ+19
-0
-
248. 匿名 2025/08/27(水) 17:40:38 [通報]
>>236返信
横だけど
私は筋トレ&運動
私は乾燥肌で顔に赤みが出やすいんだけど、血行が改善したせいか、乾燥しにくくなったし顔の赤みや色ムラが減った
赤みが減ったせいでシミが見えやすくなったけど、これでシミを取ったら前よりマシになりそうな程度には改善したよ
痩せなくても運動は大事なんだなと実感してる+4
-0
-
249. 匿名 2025/08/27(水) 17:41:30 [通報]
>>223返信
ある意味幸せな人生後半戦だよね+2
-1
-
250. 匿名 2025/08/27(水) 17:55:09 [通報]
40代だとまだ加工したら20代に見えません?見えなくなったらホントに終わりだと思うが返信
+1
-2
-
251. 匿名 2025/08/27(水) 17:57:25 [通報]
私は病気で車椅子だし、外出するのも病院と夫の休みの日のまとめ買いぐらいだから、色々と受け入れるしかない。返信
エステや美容皮膚科とか、ひとりで行けない分、美顔器だけは数種類使ってる。
病人のくせに肌ツヤだけは保ててるらしく、久々に知り合いに会うと『がる子だけ時間が止まってる?』って言われるから効果はあるらしい 笑
保湿ケアとかメイクとかはプチプラで充分。+18
-0
-
252. 匿名 2025/08/27(水) 17:59:50 [通報]
>>1返信
頻繁にレーザーとプチ整形やってる人が職場にいるけど、美容整形に金かけるくらいなら、GUやしまむらなんかの安くてペラい服ばっか着てないで、年相応のもっといい服着て年相応のおしゃれ楽しめばいいのになと思う+9
-18
-
253. 匿名 2025/08/27(水) 18:19:38 [通報]
>>250返信
そんなの全く意味ないじゃん
他人からみたら、無加工なんだから+9
-0
-
254. 匿名 2025/08/27(水) 18:21:27 [通報]
>>1返信
もうすぐ45なんだけどくまとりだけはしたくてお金ためてる。
昔からコンプレックスで。
ただ医者選びは慎重にしたいし、脂肪とるだけじゃなくてハムラしたい。
お肌と髪の毛もお手入れして抗いたい+5
-0
-
255. 匿名 2025/08/27(水) 18:23:03 [通報]
>>1返信
美容医療に課金してる皆さん、何をして良かったですか?
そろそろ美容皮膚科デビューしたい+2
-1
-
256. 匿名 2025/08/27(水) 18:52:40 [通報]
>>1返信
たるみ毛穴ってことよね?
フォトフェイシャルとか、レーザーでもやりに美容医療デビューすれば。リフトとか気になってくるとは思うけど。+1
-0
-
257. 匿名 2025/08/27(水) 18:53:42 [通報]
>>255返信
悩みによるからなんとも。行ってる人から紹介してもらえばいい。大手ならお互いポイント貰えるよ。5000円分とか。+3
-0
-
258. 匿名 2025/08/27(水) 18:57:06 [通報]
>>13返信
さゆりちゃん56歳だよ
膝や膝に年齢が出てないしあのヒールで飛んだり踊ったり、めちゃくちゃ努力してると思う
すごいよ
+54
-3
-
259. 匿名 2025/08/27(水) 19:02:06 [通報]
>>252返信
私も仕事着はユニクロで制服化させてるけどこんなふうに思われてるのか+6
-0
-
260. 匿名 2025/08/27(水) 19:03:46 [通報]
>>53返信
たとえばどんな?
最早どこで何を買えばいいのかも分からないw+5
-0
-
261. 匿名 2025/08/27(水) 19:04:16 [通報]
>>131返信
私もクマをどうにかしたい…
パール入りのハイライトは時間が経つと何か汚くなるからマットタイプのハイライトをさっきポチってみた
ブラシでつけるとクマがマシになるっていうレビューが多かったけどどうなんだろう?+7
-1
-
262. 匿名 2025/08/27(水) 19:16:56 [通報]
>>252返信
その人はあなたを見て、
その似合ってない高い服買う位ならそのシミとかたるみとかなんとかしたらいいのに。
とか思ってるかもね。
+30
-0
-
263. 匿名 2025/08/27(水) 19:17:34 [通報]
>>53返信
和服しか思い浮かびません。敷居が高い。+5
-0
-
264. 匿名 2025/08/27(水) 19:19:08 [通報]
>>252返信
職場で合うだけの人でしょ?プライベートは違うかもね。余計なお世話かと。+15
-0
-
265. 匿名 2025/08/27(水) 19:21:19 [通報]
50歳。返信
見た目とかどうでもよくて、とにかく健康がほしいと思う。腰痛めたし、目は老眼だし…。もともと胃腸が弱くて食欲落ちたし、更年期なのかあちこち不調。
歯も不具合多くなってきた。もう白い歯とかまで望まないから、ちゃんと噛めればいい。+20
-0
-
266. 匿名 2025/08/27(水) 19:43:36 [通報]
昨日たるみ治療行ってきたんだけど、先生が度々「大丈夫。きれいにするよ」「きれいにするからねー」って言ってくれて結果はどうあれすっかりきれいになった良い気分でいる。返信+8
-1
-
267. 匿名 2025/08/27(水) 19:44:32 [通報]
40代はかなり美容を気にしてたけど50代になったら返信
目は飛蚊症からの網膜裂孔でいつも視界に蚊みたいなのが飛んでるわ。足は足底腱膜炎でいつも痛いわで、いかに痛くなく過ごしていくことが大事になってきた。
相変わらずデパコス使って月1で美容院へ行って身だしなみに気を遣っているけど、40代の頃のようには見た目を第1に考え無くなってきたよー。
+9
-1
-
268. 匿名 2025/08/27(水) 19:57:16 [通報]
>>1返信
アラフィフですが
歳をとることに抵抗がないので
ありのままを受け入れてます
ずっと見た目が若いままでも気持ち悪くありませんか?
年齢による老いシワやシミくすみなどは仕方ないかなぁと思ってます
寝たきりになりたくないので運動して姿勢良く規則正しい生活をするようにはしています+10
-1
-
269. 匿名 2025/08/27(水) 20:07:10 [通報]
日光の下で見る自分の肌も相変わらずきれいで何度も見てしまう返信
認知機能か目がおかしいのかもしれない+5
-1
-
270. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:05 [通報]
ほんと受け入れられない 頭おかしくなりそうだ!!まだ結婚も子供も産んでないのに胸がシワシワ…ひとみ婆さんみたいだよほうれい線も濃いし 萎える自分自身…恋愛できるのか…こんな姿で返信+2
-0
-
271. 匿名 2025/08/27(水) 20:16:28 [通報]
>>192返信
ごめんよソフィ、、、+16
-0
-
272. 匿名 2025/08/27(水) 20:18:23 [通報]
>>131返信
年齢も悩みも同じく…
毎日旦那に「クマ!目袋!嫌だーーー!」って言ってる。
美容整形しか取る方法ないのわかってるけどめっちゃ怖くて悩んでる。
この前撮った集合写真見て目袋凄すぎて絶句したよ。年上のお姉さんでも目袋無い人もいて羨ましい…+8
-1
-
273. 匿名 2025/08/27(水) 20:22:39 [通報]
>>179返信
そう!老いは免れられなくても、自分だけスピードを緩めることは出来る。
たまに学生時代の友達らと会うと、自分の抵抗の効果を実感できるから頑張れる。+10
-1
-
274. 匿名 2025/08/27(水) 20:27:22 [通報]
ディオールの化粧品使ってるけどめっちゃ肌綺麗でいられるよー返信
受け入れたくないなら、化粧品に課金してみたらどうかな?
あとはボトックス+3
-2
-
275. 匿名 2025/08/27(水) 20:31:08 [通報]
>>12返信
わかります
若い頃は可愛いとかきれいとかよく言われてたけど38歳くらいから言われなくなりました
受け入れて違う方向で物事を考えて生きていこうと思います+15
-3
-
276. 匿名 2025/08/27(水) 20:35:32 [通報]
ほうれい線かくすために常に口角上げる!返信+2
-0
-
277. 匿名 2025/08/27(水) 20:37:36 [通報]
>>274返信
プレスレージ?
ディオール使ってる習い事で一緒の70代の方、お肌すごい綺麗だから効果あるんだなって思った+0
-0
-
278. 匿名 2025/08/27(水) 20:38:49 [通報]
>>252返信
夏だし、いんじゃね+5
-0
-
279. 匿名 2025/08/27(水) 21:04:22 [通報]
>>252返信
あなたの年齢がわからないけど、高い服買うより美容医療に使った方が間違いなく良いに決まってる!+24
-0
-
280. 匿名 2025/08/27(水) 21:13:49 [通報]
とにかく顔が緩んでもうこれは施術しないと無理と諦めがついた返信
シミとかだったら抵抗したかもだけどお金もないしもういいや+3
-0
-
281. 匿名 2025/08/27(水) 21:28:30 [通報]
>>15返信
正直そこからの回復なんかなくて
転げ落ちるように老けるんだろうなって思っています。
今日が人生で一番若いを合言葉にしています
40代以降、誰か希望下さいw+7
-0
-
282. 匿名 2025/08/27(水) 21:35:27 [通報]
>>272返信
ほんと目袋嫌ですよね。。
シミは取れるけど目袋は手術しかないなんて。。でもリスクが怖くてもうこのまま受け入れようかと思ってます。
目袋はあるけどお洒落な人を維持するしか。+12
-0
-
283. 匿名 2025/08/27(水) 21:50:59 [通報]
50過ぎて一気に加速して老けてる返信
早くおばあちゃんになりたい+3
-0
-
284. 匿名 2025/08/27(水) 22:00:13 [通報]
>>103返信
同感。おっしゃるとおりだと思う。
50歳で更年期鬱になって、ご飯食べれなくて激やせ。
メンタルおかしくて外を歩いてても涙が出て、抗うつ剤や安定剤で治療。
半年も寝込んで苦しんだ。今も漢方薬飲んでる。
1年経って体重が戻りすぎ、人生最高体重だけど、健康ならいいやと思った。
ご飯が食べられる幸せ、笑える幸せ、感動できる心でいられるのがどれだけ幸せか思い知った。外見は清潔感に気を付けて、年相応のオシャレを楽しんだらいいかなと思った。
後、お金をかけるなら、歯と目だなと。
特に歯科への通院は、気力体力、お金も時間もかかるから。
せっかくここまで生きてきたのだから、おばさんを楽しむと良さそうですね+11
-1
-
285. 匿名 2025/08/27(水) 22:19:26 [通報]
>>277返信
そう
お肌の化粧品はケチらず課金してますw+3
-0
-
286. 匿名 2025/08/27(水) 22:25:49 [通報]
生理前後はひどくて受け入れられず、生理明けから数日だけ持ち直す もうそろそろ生理も終わるだろうからそっからまた勝負だと思ってる返信+2
-0
-
287. 匿名 2025/08/27(水) 22:50:25 [通報]
>>185返信
還暦がそう遠くないのを受け入れられない+3
-0
-
288. 匿名 2025/08/27(水) 22:52:43 [通報]
>>25返信
時が止まってた?+19
-2
-
289. 匿名 2025/08/27(水) 22:56:59 [通報]
>>251返信
美顔器何使われているか教えてほしいです!
美容医療はハードル高いので美顔器気になります。目元と頬のたるみが気になり出しました。。+10
-0
-
290. 匿名 2025/08/27(水) 23:00:03 [通報]
>>75返信
ガルでは嫌われてるけど綺麗だと思う
目が小さい人は若く見えるね
シワがよりにくいからかな+18
-2
-
291. 匿名 2025/08/27(水) 23:00:14 [通報]
>>59返信
その通りだと思います。衰えていく体を見るとこの体でこれまでよく自分は頑張ってきたんだなあ、ゴールも近いなって良いことだと捉えてる。+5
-1
-
292. 匿名 2025/08/27(水) 23:05:44 [通報]
50歳過ぎ位から老いに拍車がかかってきた。返信
シミ、シワは増えるし白髪は染めてもすぐ根元が白くなってくる。洋服も何が似合うかわからなくなってきた。受け入れてるつもりだけどたまにひどく落ち込む。
+5
-0
-
293. 匿名 2025/08/27(水) 23:06:43 [通報]
稼いで美容医療に課金返信+2
-0
-
294. 匿名 2025/08/27(水) 23:20:37 [通報]
>>69返信
今38歳だけど、色んな芸能人の38歳当時の画像とか探して見てる。
みんな全然若い。
でも40代後半くらいから一気に老けてる。
しかも大体その間数年で。
体感的に一瞬で老化していく感じだろうし、その時はすごい怖いんだろうな。+16
-0
-
295. 匿名 2025/08/27(水) 23:20:51 [通報]
>>95返信
ハイフ。脂肪を落とすのと肌を引き締めるのを交互に。
あと上向いて舌を左右に素早く動かすのを筋肉が痛くなるまで。+4
-2
-
296. 匿名 2025/08/27(水) 23:29:00 [通報]
>>130返信
昔より自然なヒアルロン酸注入が増えたと思う。
でもやっぱり年齢相当にしかみえないんだよね。
美容医療のめざすところは小綺麗な年相応の見た目、としないと人間離れしていく。+1
-0
-
297. 匿名 2025/08/27(水) 23:31:44 [通報]
>>295返信
やってみます!!+3
-0
-
298. 匿名 2025/08/27(水) 23:37:21 [通報]
正直、見た目は仕方ないって思ってる返信
シワとか伸ばしてるより身体と頭が元気でいたい
年取ってもちゃんと歩けて頭もしっかりしていたいというか
そっちの願望の方が40過ぎてから強くなった+5
-1
-
299. 匿名 2025/08/27(水) 23:51:31 [通報]
>>54返信
閉経したら変わるよ。+3
-0
-
300. 匿名 2025/08/27(水) 23:54:51 [通報]
>>25 >>288返信
この間、トピで見たジェニファ-・ロペスが56歳に見えなかった😲
【虫注意】コンサート中、巨大コオロギが首に…ジェニファー・ロペスがとった対応に称賛の嵐「あまりにプロ」「私なら倒れていた」girlschannel.net【虫注意】コンサート中、巨大コオロギが首に…ジェニファー・ロペスがとった対応に称賛の嵐「あまりにプロ」「私なら倒れていた」 Peopleによると、カザフスタンのアルマトイで8月10日に行われたコンサートで、ロペスさんの体にコオロギがとまり、首まで這い上がっ...
+2
-0
-
301. 匿名 2025/08/27(水) 23:55:58 [通報]
日に何度も鏡を見て現状に慣れる。返信+6
-0
-
302. 匿名 2025/08/28(木) 00:04:40 [通報]
>>6返信
私も受け入れてないw
整形とかは無理だけどできる範囲で抗うよ
ちょうど一昨日ホクロ取り行ってきたし、夏が終わったらシミ取りも行く!+1
-0
-
303. 匿名 2025/08/28(木) 00:14:26 [通報]
>>295返信
よこ
この前やってきた!
注入系とか切る系は抵抗あるけどこんくらいならやってみても良い気がする
+3
-0
-
304. 匿名 2025/08/28(木) 01:16:43 [通報]
>>83返信
派手顔は老けるの早い+11
-1
-
305. 匿名 2025/08/28(木) 01:37:24 [通報]
>>6返信
黒子ならまだしも首にイボがたくさん増えてきました😫+4
-0
-
306. 匿名 2025/08/28(木) 01:41:27 [通報]
>>205返信
踏み台昇降は骨密度上がる+1
-0
-
307. 匿名 2025/08/28(木) 01:53:05 [通報]
>>111返信
フォトフェイシャルです
半年やってやっと最近顔が白くなったと言われる+1
-0
-
308. 匿名 2025/08/28(木) 01:55:27 [通報]
>>20返信
そういうもんなのかなぁ
私若い頃にまあまあモテてたけど異性からジロジロ見られたり勝手に好かれるの結構嫌だったよ
接客の仕事しても何度も嫌な目にあった。
今38になって見た目崩れてきてやっと男が私の事見たり気にしなくなって、かなり生きやすくなった。
おばさんになってからの方が気が楽だし。
男からのモテを自分の価値だと思うタイプが老けて苦しむのだと思う。+10
-10
-
309. 匿名 2025/08/28(木) 02:13:01 [通報]
眉間のしわ取りしたいなと思いつつ、肌弱いからトラブルあったらどうしようとかそのお金があったら洋服とか習い事とかジュエリーとかもっと違うことに使った方が良いのではと悩む。返信+5
-1
-
310. 匿名 2025/08/28(木) 02:29:02 [通報]
>>9返信
レアケースですがベリーショートにしてカツラで対応してる、何でそんな事してるのかと言うと抗がん剤で丸坊主になってカツラ使ってた時期あって楽さに目覚めたから
白髪もうねり毛も気にせずブローもなく被ればいいだけ、最近は安価でいいのがある、仕事中母親ボブ、プライベートはユルカールにしてる+7
-0
-
311. 匿名 2025/08/28(木) 02:40:40 [通報]
>>75返信+0
-2
-
312. 匿名 2025/08/28(木) 02:46:09 [通報]
>>308返信
38歳で異性に見られたり気にされなくなった??
それは崩れすぎでは…
例えば銀座のホステスなんかは30代が一番モテて稼ぎどき、男に執着されるのも30代だよ
40過ぎても綺麗な人は綺麗でモテる人はモテる
38ってまだ異性に相手にされないほど崩れる歳ではないよ+15
-3
-
313. 匿名 2025/08/28(木) 02:56:57 [通報]
>>63返信
chat GPTに画像をイラスト化してもらう
ジブリ風はやたらナチュラルだから垢抜けない人は田舎のおばちゃん化する
ディズニー風は美人は華やかなプリンセス風にそうでない人はお付きの人化する
勇気のない人は自分ひとり良い写りの画像でやってみて
勇気ある人は同世代数人で写ってる画像でやってみて
私は友達みんなを楽しませようとして集合写真でやったら、めちゃくちゃ若い人と老けてる人に分かれちゃって、これは見せられないなと封印した
+3
-0
-
314. 匿名 2025/08/28(木) 03:04:07 [通報]
>>190返信
でもやっぱり元が綺麗な人はいつまでも綺麗な人が多いなと思うよね
本人的には1番美しかったつ昔を見てしまうかもしれないけど
年齢重ねようが太ろうが、土台が良いとやっぱり綺麗さは変わらないなって思う
ガクトの正確な年齢わからないけど、同じ年齢くらいの人なら体型も顔も、なかなかあんな人いないもんね+13
-0
-
315. 匿名 2025/08/28(木) 03:11:44 [通報]
>>1返信
抵抗する気持ちって大切な気がします。
私は老いる事に抵抗はなくて
昔から年相応が目標。だから、これからも、どんどん老けていく予定です。
その為、受け入れる以前の問題で
当たり前に歳をとると思って過ごしてます+1
-0
-
316. 匿名 2025/08/28(木) 03:13:23 [通報]
>>203返信
横
母がよく「子供の髪は綺麗だね」「子供の目は青いね(白目過ぎて青みがあると言いたかったのだと思う…)」と言っていた意味がよく分かった気がします。
それはどんなに手入れを頑張っても手に入らないものがそこにある、って感じで。+2
-0
-
317. 匿名 2025/08/28(木) 04:11:02 [通報]
>>12返信
シミ治療
目の下のたるみとりやりました
ホワイトニングもやってます
メイクもYouTubeで研究
あとはファッションセンス大事
シンプルでもかまわない
諦めずに色々楽しみながらトライしてるとなんだかんだ同世代の中でそこそこ綺麗でいられますよ
私もずっと可愛いと言われてきましたが、30代後半でオバサン化
誰?って感じになりました
これはまずいと一念発起
43歳の今、かなり持ち直しました
+3
-1
-
318. 匿名 2025/08/28(木) 04:36:17 [通報]
>>5返信
30とかそんな問題まだ早いのよ
50くらいかな老いを受け入れるか悩むのは。
閉経後とかね。。+6
-0
-
319. 匿名 2025/08/28(木) 04:52:37 [通報]
老いは仕方ないけど返信
肥えてるのが受け入れられないからダイエットはしてる
+0
-0
-
320. 匿名 2025/08/28(木) 05:12:34 [通報]
お世辞でも綺麗、キレイ言われるからあまり深く考えてないよん。返信
運動してたまに美容皮膚科行くけど。+0
-0
-
321. 匿名 2025/08/28(木) 05:14:52 [通報]
>>12返信
マイナスだろうけど
顔がいいだけで中身空っぽだったのでは?
美人かつ賢い子は、若い頃チヤホヤされてもそれだけじゃないっていうか
仕事続けてキャリア重ねたり、専業でも趣味や人間関係が充実してたり
老いも受け入れつつ、元の容姿の良さ+中身からまだキラキラしてる印象
"容姿だけ"が取り柄だった人はそりゃキツイよね…+9
-4
-
322. 匿名 2025/08/28(木) 05:17:13 [通報]
>>308返信
ジロジロみられすぎると疲れちゃいますよね。
中には、あの女が誘ったみたいか頭おかしいやついるし、同性には相談できないしね。
少し心が落ち着いたらまたおしゃれを楽しむ気持ちが芽生えてくると思いますよ。だから今は心を落ち着けて休憩を。+3
-0
-
323. 匿名 2025/08/28(木) 05:30:50 [通報]
>>93返信
高齢者に比べたらまだ若くてキレイな私!!とか思いながら老人ホームで働くおばさん
なんか切ないなw
同年代でも別に若くないだろうし笑+3
-7
-
324. 匿名 2025/08/28(木) 05:58:32 [通報]
頭頂部薄毛…分け目ハゲ…泣きそう返信+0
-0
-
325. 匿名 2025/08/28(木) 06:00:26 [通報]
>>252返信
昔、散々服にお金を注ぎ込んで楽しんだので、今は美容医療に注ぎ込んで楽しい。世の中色んな人がいるって事を知った方がいい。+6
-0
-
326. 匿名 2025/08/28(木) 06:00:56 [通報]
>>30返信
わかる
もうリキッドとフェイスパウダーしか使えない+3
-0
-
327. 匿名 2025/08/28(木) 06:11:53 [通報]
秋に44になる。返信
白髪染めは1~1.5ヶ月に1回するようになったな。
顔はスーパーや美容院の鏡見ると目の下のクマにあーあ、、となって、あまり見ないでいる。。
受け入れる受け入れないもなにも、仕方ないなーと思ってる。
普通に化粧して、適度に運動して、楽しく過ごすようにしてる。
+2
-0
-
328. 匿名 2025/08/28(木) 06:22:21 [通報]
>>323返信
普通に高齢者社会だから、わざわざ施設いかなくても販売業とか役所とか医療で働いてたらあれよかマシか、には結構遭遇するよね。+1
-0
-
329. 匿名 2025/08/28(木) 06:26:24 [通報]
>>205返信
立ち仕事くらいでは鍛えてる事にならない?
運動は全くして無いし、出来ない
+0
-0
-
330. 匿名 2025/08/28(木) 06:27:55 [通報]
>>13返信
アンミカと並んでもこんなにスタイル良いよ+22
-1
-
331. 匿名 2025/08/28(木) 06:31:46 [通報]
>>322返信
同性に相談できないの分かりすぎる
相談した所で >>312 みたいに気のせいじゃない?って言われたり、接客で上司に相談しても◯◯さんの事好きなんだねー笑って感じでまともに取り合ってくれなかったりで。
38で見た目に老いが混じってきたのと若い頃より少し太ったせいか、異性からの視線が減って楽になったけど、まだあります。でもこの先は減っていくだけと考えると気が楽ですが。
見た目のおかげで旦那が一目惚れしてくれて結婚出来たのだけは良かった。
でも不特定多数の男性からチヤホヤされたい、モテ願望とか目立ちたい願望とかも無かったせいか、私は老いる事はそんなに苦痛じゃないかな
旦那にだけはいつまでも綺麗で可愛いって思われたいからメイクもするけど+8
-2
-
332. 匿名 2025/08/28(木) 07:19:57 [通報]
>>235返信
ガルちゃんGPTの情報だから真に受けないでw+2
-0
-
333. 匿名 2025/08/28(木) 07:28:42 [通報]
>>305返信
アルテミューンずっと使ってると取れたよ+0
-0
-
334. 匿名 2025/08/28(木) 07:29:57 [通報]
>>108返信
10日分くらいのサンプル欲しいー!+3
-1
-
335. 匿名 2025/08/28(木) 07:34:05 [通報]
>>327返信
私も11月で44です
もう、老いがすごいスピードで、諦めの境地です
3人娘がいますが、長女が美意識が強く私の首の疣が気になるみたいで来月取りに行きます
8個あるため取る時とんでもない事がおきなければと心配しています‥+2
-3
-
336. 匿名 2025/08/28(木) 07:38:54 [通報]
>>335返信
私も11月で44なので同じですね!
40代入った時はそれほど感じなかったのが、ここ1,2年で白髪も一気に増えたし、一気にくるなーと感じてます。
この歳になると、シミ取りくらいならやってる人結構いるみたいですね。
疣、無事終えてすっきりするといいですね!+0
-0
-
337. 匿名 2025/08/28(木) 08:15:49 [通報]
>>179返信
何もしてこなかったというのが、どの程度なのか知りたいです!!
きちんと朝晩顔洗って保湿など最低限はしても、
もっと特別なことをしない限り何もしなかった枠に入るのか⋯
コメ主さんはどんなことされてたか知りたいです(焦りを感じ始めた30です😭)+1
-0
-
338. 匿名 2025/08/28(木) 08:16:04 [通報]
>>310返信
わたしと同じかたいらっしゃった わたしも抗がん剤後生えて来たけど、ブロー白髪染めなどが面倒くさくなり、そもそも前から髪少ないので、フルウィッグを利用してます!1万以下のものを数ヶ月に一度買い替えてます
美容院代と考えたら安いものです 最近知り合った人が どう思ってるか知らないけど、気づいてない人も多いです。+3
-0
-
339. 匿名 2025/08/28(木) 08:18:51 [通報]
>>334返信
タダで効果を得ようとするところが図々しいオバサンだなあと思う+5
-0
-
340. 匿名 2025/08/28(木) 08:21:08 [通報]
そんなにまだシミがない方だな〜って思ってたけど、拡大鏡で見た時にシミが凄くあって凹んでる...返信
ホクロも多いし今年はホクロを取ろうと思ってるけどその内シミも取らないといけないな〜
綺麗に取れれば良いけど。
日傘と日焼け止めを塗っててもシミって凄く出来る。
美白美容液も高いの使ってるのに〜+0
-0
-
341. 匿名 2025/08/28(木) 08:23:29 [通報]
>>339返信
ありがとう!+5
-2
-
342. 匿名 2025/08/28(木) 08:27:10 [通報]
私、正直いって歳のわりに肌が綺麗で自慢だった。返信
いつも友達に肌綺麗よね〜って言われてて嬉しかったんだけど、45歳超えてからの1年間の老いのスピードエグい!
ショック...。でもどうしようもないし美容整形なんて実際ハードル高いし老いを受け入れるしかないんだよね。
ハ〜...辛いよね。まだまだこの顔で生きていかなきゃいけないのにさ。+2
-0
-
343. 匿名 2025/08/28(木) 08:39:59 [通報]
>>162返信
うん、シミとホクロはすぐ取れるから解決できるけど、シワやたるみはお金かかるし、リスクも高い。+2
-0
-
344. 匿名 2025/08/28(木) 08:44:47 [通報]
>>150返信
脚真っ直ぐだし、膝も綺麗だよね+0
-0
-
345. 匿名 2025/08/28(木) 08:52:24 [通報]
目が悪いからずっと綺麗だわ私。返信+0
-0
-
346. 匿名 2025/08/28(木) 08:53:13 [通報]
>>252返信
あまり縫製や生地は安いのと高いのと変わんないよ、最近は。
今は化学繊維でいいのがたくさんあって、着ていて快適なのに毛玉やシワを持ちにくい生地が大量生産である。扱いやすいのに綺麗に見える。
そしてデザインだけど、高い安いより、その人に合うものを選んでいるかが、年齢が高くなっていくと重要だと思う。GUやしまむらでも着こなす雰囲気の人もいるし、リッチ感がマストの雰囲気の人もいる。
一概にまるっと安物は年相応ではないとぶった斬るのは時代に取り残されている考え方と思うよ。+6
-0
-
347. 匿名 2025/08/28(木) 09:00:04 [通報]
>>265返信
ほんとこれ
更年期障害でただでさえぼーっとして頭回らない所に中性脂肪で引っかかっちゃって食生活改善と運動と普段の生活どうにかするのに頭いっぱいで美容まで手に回らなくなってきた
通院箇所と薬増やすの嫌だから必死に抵抗してる
あと肌より歯茎下りの方が嫌だ
こうやって美容は気にならなくなっていくんだなって実感中+2
-0
-
348. 匿名 2025/08/28(木) 09:01:45 [通報]
>>1返信
必ずおばあちゃんになるよ
70過ぎておばあちゃんじゃない人いないでしょ
必ずおばあちゃんの顔になる+2
-0
-
349. 匿名 2025/08/28(木) 09:03:40 [通報]
あまり洗わないほうが肌綺麗だね返信+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/28(木) 09:11:26 [通報]
>>321返信
これよく言う人いるけど、中身空っぽな人なんていなくない?
人それぞれ好きなもの嫌いなものって絶対あるし
外見だってヘアメイクファッションのセンスよくないと素材よくてもダサいし
それに賢くて仕事できてキャリアある美人でもやっぱり外見衰えて嬉しい人なんていないって思う
美人じゃないと気持ちわからないって思うけどね+5
-0
-
351. 匿名 2025/08/28(木) 09:17:58 [通報]
>>346返信
よこ
昔と違ってそこそこ高い服もあれ?っての多くなったよね
私が好きなブランド、生地もあれ?って思うようになって離れた
肝心な型も若い中年標準なのか結構変わっちゃったんだよね(昔のまだ持ってるので比べた)
本当に手を出すのが難しい高い服以外生地は微妙な感じになってきたなとは思うし本当にジプシー
エスニック系マダムが増えるのなんとなく分かってきたわ
+6
-0
-
352. 匿名 2025/08/28(木) 09:40:11 [通報]
>>321返信
これよく言う人いるけど、中身空っぽな人なんていなくない?
人それぞれ好きなもの嫌いなものって絶対あるし
外見だってヘアメイクファッションのセンスよくないと素材よくてもダサいし
それに賢くて仕事できてキャリアある美人でもやっぱり外見衰えて嬉しい人なんていないって思う
美人じゃないと気持ちわからないって思うけどね+4
-1
-
353. 匿名 2025/08/28(木) 09:53:59 [通報]
>>84返信
意外と気づかれない子供産むメリットそれだと思う
生物としての本能で
次世代に遺伝子繋いだら
もう役目は終わったと思えるのか
老いや死を受け入れられるんだよね
子孫がいないと本能で足掻いてしまう+4
-1
-
354. 匿名 2025/08/28(木) 10:01:41 [通報]
>>1返信
受け入れつつ抗う、これでいこう!
あと周囲にいる若い子と自分を比較しないこと、昔の自分と今の自分を比較しないこと
夫や兄弟姉妹がいたら同じ時代を生きてきた同志としてそことは比較してヨシ!+1
-0
-
355. 匿名 2025/08/28(木) 10:02:36 [通報]
>>261返信
物理的な凸だから、何をどう塗っても無理な気がしてる、、、
特に斜めから自分の顔を見ると無理だと思う+1
-0
-
356. 匿名 2025/08/28(木) 11:22:40 [通報]
悪足掻きが楽しい人いる?返信
自分だけの為に筋トレしたり自分だけの為にスキンケアも楽しい。食事に気使ったり。
もう趣味だわ+1
-0
-
357. 匿名 2025/08/28(木) 11:22:46 [通報]
>>6返信
ヒャ!に共感してしまいましたw
ほんとに驚きますww+0
-0
-
358. 匿名 2025/08/28(木) 11:58:12 [通報]
>>228返信
同じ経験したことある。
結婚式のヘアセットで若い子がやってくれて、肌のハリツヤ、小鼻の毛穴の無さとかぜんっぜん違った!
若いっていいな~~+1
-0
-
359. 匿名 2025/08/28(木) 16:36:23 [通報]
>>331返信
たいへんだよね。
わたしは40半ばだけど、まだ視線くるよ。
太ったし、若い時とは違うけど、見る人は見てくる。
良いご主人に巡り会えて良かったですね。
手元にある幸せに気づけることがなによりです。
たぶん、見られる生活はこの先もずっと続きます。
ジロジロ見てる人の中に何割か頭おかしい人もいるから自分の身は自分で守れるように。
わたしは、わたしと同じくらいモテる子と仲良しだったけど、親の都合で離れてしまいました。バチバチもしなくてなんでも話せた子だったんだけど。+2
-0
-
360. 匿名 2025/08/28(木) 19:42:43 [通報]
>>341返信
確かに!笑
ごめん、横だけどめっちゃ正論すぎて笑ってしまった!笑
おばさんになると図々しさでてくるのよね〜+2
-0
-
361. 匿名 2025/08/28(木) 19:47:18 [通報]
>>115返信
私も離婚して再婚相手が8歳下だけど、たぶん私のことめっちゃ好きだし本気で可愛いと思ってる
私は確実に老けていってるし、あなたの同級生に比べておばさんなのに目は確かか?と本気で思うけどありがたい
結婚相手は自分に惚れてる人に限るなと本気で思う
+2
-0
-
362. 匿名 2025/08/28(木) 22:22:05 [通報]
>>359返信
40半ばになってもまだ続く、むしろずっと続くってマジかぁ。。
異性から感じる不快感が一番酷くて嫌だった時期(10代後半〜20代)が100だとして、38の今は60くらいで、やっとちょっと落ち着いてきてホッとしてきた所だったのに。
旦那にだけは綺麗だと思われたいけど、それ以外の人からは注目されたくないし、目立ちたくない。放っておいて欲しいと思う。
まあ私は人よりちょっと見た目が良かっただけで、そこまでの美人でもないからいずれ誰も私に興味なくなるとは思うんですけどね。
でも最近は怖い事件もあるし。警戒しておきます。接客してた時、仕事帰りに客に後をつけられたのが本当にトラウマ。最近の報道で嫌な記憶が蘇った。。何もなくて本当に良かったけどその後接客業が二度と出来なくなりました。+2
-0
-
363. 匿名 2025/08/29(金) 02:11:24 [通報]
>>362返信
『38の今は60くらいで、やっとちょっと落ち着いてきてホッとしてきた所だったのに。』
お気持ちよくわかります。
この先もずっと続くんだなぁ…と諦めて受け入れましたよ。
電車でも喫茶店でも、じーっと視線感じたら、なるべくそいつの後ろ側に回ります。だいたい、チッと舌打ちしながらいなくなります。もう場数踏みすぎてだいぶ慣れました。
会社でも、じーっと見てくる人の間に花瓶置いたり、メモ貼り付けた衝立置いたり、奴らの視界に入らない。残像に残らない。
あまりにジロジロみてきてこわい場合、スマホ向けて、わざとシャッター音ならします。ほとんど逃げていきます。
接客業、お嫌かもしれませんが、たぶん向いてますよ。
見た目いい人が売ると、売れてしまうんです。
同性、異性の妬み、嫌がらせすごいですけどね。鍵かけたロッカーからも物を盗まれたり。
ついてくる人、だいたいがパッとしない人ですよね。私たちは存在するだけで、彼らの劣等感を刺激してしまうんでしょうね。
彼らには親切にしてもダメ。その余裕が彼らを刺激してしまう。また、冷たくしてもダメ。本当に扱いが面倒。でも、だいたい独身で人生終了してるから淘汰されていく感じがします。やつらの獲物にならないよう少し工夫が必要です。+2
-0
-
364. 匿名 2025/08/29(金) 12:09:43 [通報]
>>353返信
子供産まなくても老けるしねw+1
-0
-
365. 匿名 2025/08/29(金) 14:26:11 [通報]
>>196返信
顔テカテカだしでこぼこしてるよね+0
-0
-
366. 匿名 2025/08/29(金) 16:34:34 [通報]
>>337返信
コメントありがとうございます!
タイムラグのあるリプになり申し訳ありません
私は学生時代に屋外のスポーツをしていたため、当時は日焼け止めもせず肌は真っ黒 チームメイトたちは今では肝斑やシミで大変なことになってます
私は20代の半ばからエステに通い、不定期ではありますが月に何度かLEDの照射とトリートメントをしていました そのおかげでシミも肝斑もほぼありません
高額な前払いのサロンではなく、会員登録や年会費不要で都度の支払いが¥8000くらいだったと記憶します ただし20年以上前の話でそのサロンはもうなくなってしまいました
また、30歳をまわった頃から夜寝る前にパウダータイプのコラーゲンとビタミンCをお湯で溶かし蜂蜜を混ぜて飲んでます
当時はプラセンタも併せて飲んでいましたが、子宮筋腫が大きくなりやめました
プロテオグリカンのサプリを飲んでいた時期もあります
それと整体は大事だと思います
ヘアサロンではカットの時にヘッドスパもしてもらいます
最近はエステに通っていないので顔を直接いじる事は減りましたが、むしろ間接的なケアが大事かと思ってます
40代のはじめまではフルタイムで働いていて良いといわれるデパコスは概ね使ってみたものの、今は収入も減りドラコスに格下げしましたが、大差ないような気もします
大事なのは激し過ぎない適度な運動と深い呼吸だと思います
ヨガは30代の半ばから続けていて、最近では週に2回YouTubeを観ながらHIITをしています
駆け足で書きましたが、ざっとこんなところです
参考になれば幸いです+1
-1
-
367. 匿名 2025/08/29(金) 16:45:59 [通報]
>>366返信
横ですが参考になります!
私も外の運動部で10代焼けまくりました。
頬のシミが薄らとホルモンなのか季節なのか出たり消えたりしてますがエステや美容医療以外で気をつけた事ありますか?
現在でもお勧めの事がありました教えて下さい。+1
-0
-
368. 匿名 2025/08/29(金) 17:48:08 [通報]
>>367返信
長文をお読みくださりありがとうございます
おっしゃる通り、顔のシミは紫外線のみならずホルモンバランスにも関係しますよね
そのホルモンバランスは自律神経の影響もあると聞き、出来る限りアロマテラピーを取り入れてます
参考までに↓
ゆらぎ症状のケアにはこのアロマ|大正健康ナビ|大正製薬www.taisho-kenko.com更年期にみられるゆらぎ症状は、女性ホルモンのバランスの変化によって起こります。リラックス効果があり心身の緊張をほぐす精油を用いたアロマバス、ホルモンバランスを整える精油での芳香浴やアロママッサージなどで症状を和らげましょう。
足裏マッサージもよくやってます
ホルモンバランスのみならず、むくみも取れるので
そしてやっぱり食事と、何よりストレスを溜めない(発散する)ことかなーと思います
あと、腸活のため整腸剤は欠かさず飲んでます 私はわかもとを飲んでます+1
-0
-
369. 匿名 2025/08/29(金) 19:32:42 [通報]
>>368返信
返信どうもありがとうございます。
貼って下さったのも丁寧に色々書いて下さった事も知らない事ばかりでした。
先の方にあった整体もむくみやホルモンバランスなど繋がるって事ですかね。
わかもと家にあったので早速真似して飲みました(笑)続けてみます。
内外共に精神的にも美しくいられる様に努力されてる感じ私も目指して頑張ります!
+1
-0
-
370. 匿名 2025/08/30(土) 01:50:32 [通報]
>>289返信
返信が遅くなりすみません💦
左側(IKKOさんプロデュースは全身に使えます。
色んな機能がついていて(電気とかラジオ波とか?)25000円ぐらいだったと思います。
手持ちの美容液が使えますが、オイルは使えません。
右側はオイルでも化粧水でも愛用しているものをそのまま使えるのでありがたいです。
金額は70000円超えますが、毎日使うor週1ぐらいの集中ケアと選べます。
以前はニューアを使っていましたが物足りない感じだったので、現在はこの2つを愛用しています
(*^^*)+0
-0
-
371. 匿名 2025/08/30(土) 12:50:56 [通報]
>>370返信
返信ありがとうございます!どちらも良さそうですね。ネームバリュー的にはヤーマンが欲しくなりますね。ありがとうございます。色々比較して美顔器で美しく老いて行こうと思います。+1
-0
-
372. 匿名 2025/08/30(土) 14:06:56 [通報]
>>363返信
横だけど、なんかハッとしたよ
そうか、やばい奴らは子供産んでないから淘汰されていくのか!
そうだよね、綺麗で性格のいい人や、ちゃんと世の中のために貢献できる働いてる人(立派な仕事とかではなく普通の仕事でもそう)が結婚して子供を産むんだよね
そっか、あのダメな奴らって、ちゃんと淘汰されるのか!と、この夏一番の驚きと納得を得ました!+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する