ガールズちゃんねる

東大3兄弟の佐藤亮子ママ 「キャンディークラッシュ」にハマった過去を告白

160コメント2015/12/27(日) 20:49

  • 1. 匿名 2015/12/26(土) 19:12:27 

    東大3兄弟の佐藤ママ 「キャンディークラッシュ」にハマった過去を告白 - ライブドアニュース
    東大3兄弟の佐藤ママ 「キャンディークラッシュ」にハマった過去を告白 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    入試本番が刻々と近づく。息子3人を灘中・高校から東大理IIIに合格させた佐藤亮子さんは11月17日、朝日新聞東京本社であった講演で難関校の合格を勝ち取るには親の協力が欠かせないとこう強調した。子育てでは、親がいなくなっても子どもが生きていける「自活」を身につけさせるのが目標です。息子3人が灘から東大に入りましたが、最初から灘、東大と思って育てたわけではないんです。


    長男の大学受験時には、まだスマホがそれほど流行っていませんでしたが、いまの高校生はスマホにハマり、ゲームやLINEに時間を使っています。なぜ、そんなにゲームにハマるんだろうと思い、昨年、パズルゲーム「キャンディークラッシュ」をやってみました。そうしたら、10カ月間もハマってしまいました。

    10カ月たって、「人生の折り返し地点を過ぎているのにこんなことをしている場合じゃない」と考え、攻略してきたゲームのデータを泣く泣く消しました。「受験生が大事な時期にハマったらおしまいだな、怖いな」と感じました。いまやスマホ対策は受験の要だと思います。

    ※週刊朝日 2016年1月1-8日号より抜粋

    +48

    -82

  • 2. 匿名 2015/12/26(土) 19:14:31 

    やったことないけどそんなに面白いアプリなんだ

    +156

    -4

  • 3. 匿名 2015/12/26(土) 19:14:35 

    寄せてきたww

    +237

    -5

  • 4. 匿名 2015/12/26(土) 19:15:24 

    新興宗教の教祖様にしか見えない。

    +283

    -7

  • 5. 匿名 2015/12/26(土) 19:15:39 

    スマホは依存性が高いから怖いよね

    +206

    -2

  • 6. 匿名 2015/12/26(土) 19:15:58 

    この人が偉い人みたいになってるけど息子が頑張った結果なのにね

    +422

    -17

  • 7. 匿名 2015/12/26(土) 19:16:02 

    +44

    -3

  • 8. 匿名 2015/12/26(土) 19:16:15 

    もうこの人の話はいいよ

    +160

    -5

  • 9. 匿名 2015/12/26(土) 19:16:21 

    う さ ん く さ い

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2015/12/26(土) 19:16:26 

    東大なら官僚コースだよね。
    将来安泰だわ。

    +121

    -20

  • 11. 匿名 2015/12/26(土) 19:16:30 

    お前の頭がクラッシュしてるんちゃう

    +206

    -21

  • 12. 匿名 2015/12/26(土) 19:16:52 

    優秀な息子のおかげで教育ママのカリスマにのし上がったね

    +136

    -8

  • 13. 匿名 2015/12/26(土) 19:17:22 

    この人、露出激しくなったなあ
    実は息子をダシにして芸能界に入りたかっただけじゃないの

    +209

    -13

  • 14. 匿名 2015/12/26(土) 19:17:24 

    だから一途にそれしかやらないで育つと、いざ誘惑に引っかかったらトドメがきかなくなるんだってば。

    +166

    -15

  • 15. 匿名 2015/12/26(土) 19:17:35 

    ステージママ

    +38

    -3

  • 16. 匿名 2015/12/26(土) 19:17:51 

    (子供全員東大に行かせたこの私が)キャンディクラッシュにはまりました。

    +217

    -6

  • 17. 匿名 2015/12/26(土) 19:18:00 

    たぶん2015年一どうでもいいニュースだ。

    +159

    -7

  • 18. 匿名 2015/12/26(土) 19:18:12 

    難関校の合格を勝ち取るには親の協力が欠かせないとこう強調した。
    親の協力も必要だけど息子がやる気ないとどうにもならない息子が偉い

    +139

    -7

  • 19. 匿名 2015/12/26(土) 19:18:35 

    キャンデークラッシュ流行ってもんね
    子供の教育にしか興味がないと思っていたけどゲームも楽しめるんだな

    +57

    -5

  • 20. 匿名 2015/12/26(土) 19:19:19 

    案外強かったりして(笑)

    +68

    -5

  • 21. 匿名 2015/12/26(土) 19:19:22 

    やっぱり面白かったから余計に子供にさせてはいけないと決意したってオチか

    +63

    -2

  • 22. 匿名 2015/12/26(土) 19:19:58 

    しらねえよ(笑)

    +32

    -6

  • 23. 匿名 2015/12/26(土) 19:20:02 

    3人の息子さんたちはどう思ってるんだろうね、この母親のこと。

    正直、いくら息子さんが高学歴でも、結婚相手としたら、お姑さんがこのママじゃ嫌だな、絶対孫の育児にまで首突っ込んできて、孫まで東大!とか言いそう

    +204

    -8

  • 24. 匿名 2015/12/26(土) 19:20:32 

    この人、好きじゃないけど、自分の子供の為にそこまでやって、親の期待に応えた息子達もすごいと思う。
    思うんだけど、それを外に発信せずに自分の中で留めておくことはできなかったのだろうか。
    テレビに出て話せば話すほど反感を始めとする買う。
    それは息子達の足枷になり得るのではないかな。

    あと、この人を崇拝して相談してる母親達は言葉悪くなるけどバカだと思う。
    この人に聞いて我が子のことは解決しないだろうよ。

    +125

    -4

  • 25. 匿名 2015/12/26(土) 19:20:47 

    トピずれだけど、最近スマホゲームのCMちょっと多すぎじゃない?

    +123

    -2

  • 26. 匿名 2015/12/26(土) 19:21:25 

    まさに今ハマってるけどライフも限られてるし
    空いた時間に少しやる程度なら充分だと思うよ

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/26(土) 19:22:44 

    私の知り合いにも兄弟どころか親族ほぼみんな東大みたいな家系があって、まぁスゲ〜!とは思ってたけど、この佐藤亮子ママがこれだけ持ち上げられてる意味がイマイチわからない(・・;)

    +33

    -7

  • 28. 匿名 2015/12/26(土) 19:23:06 

    まぁ大学卒業してからの人生のほうが長いからね

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2015/12/26(土) 19:23:51 

    お母さん本人も東大合格したら、お母さんの教育メソッドがよかったという証明になるだろうけど
    息子さんの、努力と親に抵抗しなかった忍耐力のたまものだとしか思えないのが現状

    +115

    -4

  • 30. 匿名 2015/12/26(土) 19:24:32 

    学歴は大事だと思うけどここまで極端にはなりたくないなぁ
    反動とか無いのかね・・・

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2015/12/26(土) 19:24:59 

    >>10
    理三だから医学だよ

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2015/12/26(土) 19:25:00 

    このお母さん自身はどこの大学なの?

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/26(土) 19:25:16 

    空いた時間に抑えられれば問題ない
    そうさせるのが大人の役目

    ゲームにはまるのはゲームは筋が通っているから
    頼みごとをきいたらお礼いってくれるし、解決したら報酬がもらえる
    たったそれだけで人間はどんどんはまってくんじゃなく現実でそれが成り立ってないせい

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/26(土) 19:25:41 

    >>25
    ほんとそれ
    パズドラのふざけたCMも、グラブルの思わせぶりなCMも鬱陶しい

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/26(土) 19:26:36 

    >>32
    お母さん、津田塾大卒 英語教師数年
    お父さん、東大卒 弁護士

    +74

    -1

  • 36. 匿名 2015/12/26(土) 19:26:43 

    ハマってもいいよー!ネタにすること?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/26(土) 19:28:07 

    >>27
    理三と理三以外の東大は、全然違いますが.

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/26(土) 19:28:36 

    超絶どうでもいい

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2015/12/26(土) 19:29:54 

    スマホゲームに課金するアホがいるから、あんだけテレビCMしてるのかなー
    この人も課金族だったのかしら。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/26(土) 19:30:10 

    いや、東大に3人入れるより灘に3人入れる方がすごいと思う

    +45

    -15

  • 41. 匿名 2015/12/26(土) 19:30:36 

    頭のいいママにゲームやらせると強いしハマる
    スポーツもそうだけどやり遂げないと気が済まないんだと思う
    難しいから投げ出すってことがない
    クリアしたり難しいから止めたんじゃなく無意味だと感じて止めるところが佐藤ママらしい

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/26(土) 19:35:54 

    東大理3と他の東大を一緒にする人ばかりで驚いた!
    理3だから、3人揃ってだからメディアが飛びついているわけで、ただ東大なら他にもいる。
    人口比で言えば、合格者は0.01%。
    日本の最高峰なんですが…

    +128

    -5

  • 43. 匿名 2015/12/26(土) 19:36:28 

    ヤバイ!このままでは嫌われちゃう!テレビに出れなくなっちゃう!
    そうだ!表面だけ好感をよぶように偽ろう!
    大丈夫!相手は嫉妬深かったり、子育てもアドバイスが無いと出来ない母親供だから!

    てなトコかな。

    +17

    -8

  • 44. 匿名 2015/12/26(土) 19:36:53 

    息子達に青春時代の大切な時に
    いろんなこと我慢させといて
    自分はゲームやってるんだ(笑)

    +21

    -6

  • 45. 匿名 2015/12/26(土) 19:38:01 

    自己顕示欲すごい人やね。

    +18

    -2

  • 46. 匿名 2015/12/26(土) 19:42:54 

    >>10
    え?理III類なら医者しかないでしょ?
    ちゃんと記事読んでる?

    +38

    -6

  • 47. 匿名 2015/12/26(土) 19:47:23 

    理3を強調されてもなあ。3人とも悪いけどあまりイケメンじゃないね。
    低身長だったらさらに微妙。お母さんも普通のオバチャンだね。
    知り合いに美少女とイケメン息子ばかりの家系がいるから
    この母親と息子はあまり羨ましくない。
    弁護士か役人か塾講師になればいいんじゃないの。東大生の将来はそんなもん。
    職業として医者もどうかと思ってるし。


    +15

    -42

  • 48. 匿名 2015/12/26(土) 19:48:30 

    これから先が恐ろしい反抗期が来なければいいけど あ、家には関係ねえや。

    +14

    -3

  • 49. 匿名 2015/12/26(土) 19:49:50 

    私も未だにはまってるから、嫌いだけど親近感湧いたww

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/26(土) 19:51:36 

    >>47
    医者のブランド力とただのイケメンを比べるのはおかしいね。医者は顔がなんであれブランド力で全てに勝ります。これはホント。

    +68

    -2

  • 51. 匿名 2015/12/26(土) 19:58:32 

    東大に合格というのは、素直に素晴らしいとは思いますが。
    色々な制約や諸々あって、守って来ていたお子さん達が今後もこのまま母親の言う事を聞いて行くのかが、他人事ながらも、少し心配。
    そして、母親は、お試し的に言っているけれど、結局ゲームとかしてるんだという事をお子さん達は実際はどう思っていらっしゃるのかな。

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2015/12/26(土) 20:10:12 

    >>47
    理三なのに弁護士?役人?
    ありえませんが??
    医者って言っても理三だと臨床医じゃなく研究医が多い。
    医療躍進への卵達ですよー

    +54

    -3

  • 53. 匿名 2015/12/26(土) 20:13:04 

    尾木ママが嫌ってるのってこの人でしたっけ?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2015/12/26(土) 20:15:15 

    >>50
    勝らないよ。
    ただの医者とかなら、病人や老人や血、内臓、病原菌等と日々接する仕事でしょ。
    消防員や警察もそうだけど、あれも死の危険や犯罪者と接する仕事。
    そういう人達がいてくれるから感謝はしてるけど、身内がその職業に就くとしたら
    とても嫌な職業のうちの一つだもん。
    ノーベル賞とった山中博士ぐらいの仕事内容だったらいいんだけどね。
    そんな人は医者の中でも稀な存在なのは認めるよね?
    世の中には病気や他人の血、尿、死、犯罪者とは仕事としては一生接することのない
    職業の人もたくさんいます。
    自分の夫や息子には綺麗なビルでそういう過酷な内容じゃなくても生きていける職業に就いて欲しい。
    私見だけど、医者や消防、警官は前世での行いが悪かったから今世で償いをさせられてる人たちだと
    思っています。あくまで私見ね。

    +5

    -31

  • 55. 匿名 2015/12/26(土) 20:17:26 

    >>52
    理3だと誰でもノーベル賞の山中博士みたくなれるんですか?
    違いますよね。ほとんどが平凡な医者。
    ごく稀有な存在だけが山中さんみたいになる。

    TVで研究職の人を見ましたけど、正直気持ち悪い人ばかりでしたよ。
    独身の人も多かったし。

    息子や娘は、偏差値が多少落ちても美女、イケメンの方がいいな。

    +5

    -26

  • 56. 匿名 2015/12/26(土) 20:18:43 

    もう表舞台に出ないほうがいいかも。
    叩かれまくって息子さんたちに影響が出て家族間がギクシャクしそう。
    早く言えば「もういいから母ちゃんは引っ込んでろ!」

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/26(土) 20:24:48 

    なんでこの人がもてはやされているのかわかりません。
    東大に息子たちが入った、ただのお母さんですよね。

    +18

    -10

  • 58. 匿名 2015/12/26(土) 20:25:16 

    もうお腹いっぱい

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2015/12/26(土) 20:29:07 

    娘さんのことは放任主義なのかな?
    娘さん、良かったね(笑)。

    +7

    -6

  • 60. 匿名 2015/12/26(土) 20:30:00 

    私の知り合いに、高校生の時に
    彼女もいて理Ⅲ現役合格者がいます。
    その人は、この佐藤ママの事を…
    「ダメだ…この人」って。

    環境を整えるのは、親の役目かもしれないが、佐藤家の真似をしても、同じ子供にはならない。世間の母親に少しでも役に立てば…と思ってTV出たりしているのかもしれないが、結局は自慢と自己満足でしかない…。

    だって!!

    +38

    -12

  • 61. 匿名 2015/12/26(土) 20:36:11 

    54さんの性格の悪さに驚きを隠せない。

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2015/12/26(土) 20:42:47 

    >>57
    東大だからじゃなくてね、理三だからですよ。理三のバケモノレベルを知らない田舎モンは本当にトンチンカンなコメントばっかり、はぁ。

    +42

    -17

  • 63. 匿名 2015/12/26(土) 20:44:44 

    >>54のコメントのズレっぷりには驚くばかり。

    +15

    -3

  • 64. 匿名 2015/12/26(土) 20:45:14 

    東大生同士でも、理Ⅲは、あいつらヤバい!って一目置かれてるのに。
    私の知人では一人しかいません。
    この人の息子さんたちと同じく、
    灘→東大理Ⅲ

    小学生の時から、リアル出木杉君だったわ。
    今思えば、1の説明で10理解してる感じだから、凡人とは全く違ってた。
    お父さんもお母さんも理Ⅲではないけど東大卒。
    この人の話を聞いて、同じような教育をしても、まず遺伝子から違うから。

    +60

    -2

  • 65. 匿名 2015/12/26(土) 20:48:58 

    医師免許とったあとは、研究者でしょ。
    医者として生きていっても、地方の病院だと
    東大卒の先生が来たーって大騒ぎになるんだよ

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2015/12/26(土) 20:52:21 

    ここで必死で理三と医者アゲして1人で自演連投してるオバサン
    佐藤ママと同類のムジナで笑えるw

    +7

    -21

  • 67. 匿名 2015/12/26(土) 20:53:37 

    息子3人もいるのに、3人が3人とも東大、同じ学部学科ってのはやっぱり不自然だと思うわ

    +12

    -14

  • 68. 匿名 2015/12/26(土) 20:54:07 

    >>62
    理三がみんなノーベル賞の山中博士みたいになるんですか?
    山中さんのようになるのは稀な存在ですよ。
    学校卒業してからの人生の方が長いことを忘れてませんか
    浅はかすぎますよ、大人として。

    +6

    -22

  • 69. 匿名 2015/12/26(土) 20:55:54 

    この人の息子の嫁になるかもしれない未来の人いるかな?
    こんな姑がいるなら嫌だわ

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2015/12/26(土) 20:56:02 

    >>64
    ぶさいく&低身長遺伝子を受け継いでたら
    東大理三遺伝子受け継いでてもキモイ

    +1

    -13

  • 71. 匿名 2015/12/26(土) 20:56:47 

    がたがたうるさい、何ならお前が東大入れ!

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2015/12/26(土) 20:58:24 

    東大理三出てても製薬会社でただのリーマンになってる人もいるしね。
    理三が最高峰とかカンチガイも甚だしい。

    +10

    -21

  • 73. 匿名 2015/12/26(土) 20:59:22 

    うちの父親親から放任されてたけど早稲田入ったよ。私も放任されたけど早稲田入ったし。バカは縛り付けられなけりゃ学歴得られないんだねえ、大変だねえ。

    +6

    -16

  • 74. 匿名 2015/12/26(土) 21:02:28 

    ここのお子さんたちと学年一緒だったママさんたちからこの佐藤ママのこと色々聞いてみたい
    実際にはどんな人なのか

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/26(土) 21:02:32 

    学校名や学部だけで人生は決定しないよ。
    理三に入って達成感を得てしまったら、そこから先の伸びしろはもう無いよね。

    +6

    -10

  • 76. 匿名 2015/12/26(土) 21:06:01 

    ノーベル賞の山中さんて、そもそも離散じゃなくて京都大学だったと思うよ
    理三押しageババアって東大理三が最高峰って言うけど、それ京大をディスってるのか。
    東大って世界大学ランキングで56~57位だった気がする。

    +6

    -16

  • 77. 匿名 2015/12/26(土) 21:09:04 

    庶民派アピールですね
    わかります

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/26(土) 21:10:19 

    何か論理の飛躍がすさまじい人が紛れてるね。中学生ならごめんねだけど。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2015/12/26(土) 21:10:19 

    息子達も母親には言えない努力とか葛藤とかがあったはず。
    それを成功したら全部自分のおかげというのは傲慢。

    一人でキャンディクラッシュでもツムツムでも勝手にしてろよ。

    +22

    -4

  • 80. 匿名 2015/12/26(土) 21:15:20 

    いちいちしょーもない事で出てくるな!
    出たがりのうぜーババア!

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2015/12/26(土) 21:17:21 

    医師免許取れるといいですね!
    母親がメディアに出るから
    息子たちはプレッシャーだね
    これで落ちたら笑い者だねw

    +9

    -13

  • 82. 匿名 2015/12/26(土) 21:18:43 

    親がやりあげすぎてる子供って社会に出たらポンコツなことが多いから、大切なのは就職後よ。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/26(土) 21:29:33 

    なんか高学歴、ステータスには一生縁が無いDQNが騒いでますね。

    痛すぎです。あはっ

    高学歴がいいに決まってます。

    +28

    -6

  • 84. 匿名 2015/12/26(土) 21:36:23 

    理Ⅲの凄さは理系国公立や医学部目標に受験してきた人にしかわからないからね。
    このレベルになると生まれつきのIQが飛び抜けて高くて中学生の時点で早慶レベルの大学生よりはるかに賢い頭脳(早慶の大学生が灘中の入試受けても受からないです)なので
    こういうペーパーテストの天才たちは勝手に自分で勉強するし、親の教育方法なんかは関係ない気がするけどね。

    +47

    -4

  • 85. 匿名 2015/12/26(土) 21:38:45 

    >>72

    でも偏差値でいったら
    間違いなく
    日本では最高峰でしょ。

    +15

    -2

  • 86. 匿名 2015/12/26(土) 21:52:28 

    >>85
    たぶんね、こういう低学歴DQNには偏差値とかいっても意味プーだと思うよ。

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2015/12/26(土) 21:57:28 

    >>85
    京都大学卒の山中博士みたいにノーベル賞とれるほどの医学者が最高峰でしょ
    そこそこイケメンだし。
    両方満たして結果出してから最高峰を自称しなさい。

    +4

    -12

  • 88. 匿名 2015/12/26(土) 21:59:48 

    >>37
    >>42
    で,貴様はどこの大学なんだ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/26(土) 22:00:18 

    高学歴でも低身長ぶさキモ男で就活失敗男の方が良いとは絶対言わない癖にw
    偏差値とかただのデータで今後の人生が決定したと語るオバサンって佐藤ママと同じニオイがするわ。

    +3

    -8

  • 90. 匿名 2015/12/26(土) 22:01:06 

    >>87
    そもそも山中教授は神戸大医学部医学科だし
    ちなみに高校は上西小百合議員と同じとこね

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2015/12/26(土) 22:03:33 

    >>90
    てことは
    神戸大学>>>>>>>>>>>>>>>>>東大理三てことなのね。
    残念ですね。世界最高峰が神戸大学で。

    +4

    -9

  • 92. 匿名 2015/12/26(土) 22:06:06 

    理3に入れる頭は受験勉強とか教育の問題ではないと思う。文3とかならガリ勉やればなんとかなるけど。もともと生まれつき頭が良い家系なんじゃないかなー

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2015/12/26(土) 22:06:48 

    >>84
    学校の偏差値競争に有利なただの資質を語られても説得力ないけどね。
    ちょっと前にどこかの病院長やってて、40何歳も年下の若い嫁をもらったはいいが
    猟銃で撃ち殺すという殺人事件を起こした医者もいましたよね?
    学校名や偏差値だけでは人生を語ることは到底できませんよ。

    +3

    -9

  • 94. 匿名 2015/12/26(土) 22:07:10 

    >>91
    そうですよ

    神戸大学医学部>>>>東京大学医学部だし
    大阪教育大学附属天王寺高>>>>灘校です

    +6

    -12

  • 95. 匿名 2015/12/26(土) 22:09:55 

    >>83
    高学歴でもブス、ブサイクじゃどうしようもないと思う。
    そこそこの大学卒で美女、イケメンが良いに決まってるのに。
    身内や親戚に美女やイケメンが一人もいないんですか?
    知り合いは大学生活楽しそうですよ~東大じゃないけどw

    +3

    -9

  • 96. 匿名 2015/12/26(土) 22:14:36 

    >>65
    それ、昭和時代の話ですか??すごい時代錯誤。
    仮にそういう話題が出たとして、とりつく共通の話題がないから言ってるだけですよ。歓迎のしるしに。
    本当に優秀かどうか、周囲から生暖かい目で監視されてますよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/26(土) 22:18:05 

    >>94
    人生に序列をつけることが愚かしいという嫌味を言われてるのに
    真に受けてまた変な序列つけるアナタは佐藤ママ2号ですね

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2015/12/26(土) 22:21:44 

    68がすべてを論破してると思います。

    +1

    -5

  • 99. 匿名 2015/12/26(土) 22:26:30 

    >>50
    夫の友達で再受験を経て研修医になった人知ってるけど、学生時代、卒後今までずっと彼女できたことないみたい。
    何でも人の話を聞かないからデートの時点でフラれるんだとか…。顔はそこそこいいほうなのに。

    職業としてのブランドとしては申し分ないけど、必ずしもモテるわけではないと思う。
    論点がずれてたらごめん。

    +7

    -6

  • 100. 匿名 2015/12/26(土) 22:32:12 

    学歴と男性的魅力は必ずしも一致しない
    高学歴や医者が集まった婚活パーティーでも、余るのが納得のきんも~なオジサンが多いとか。
    旦那や息子にはそうなって欲しくない。
    イケメン高身長遺伝子は学歴遺伝子よりも重要!

    +6

    -6

  • 101. 匿名 2015/12/26(土) 22:48:42 

    >>99
    ごめんね、ズレてる。
    もてるもてないの話をしてるわけじゃないのよ。

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2015/12/26(土) 22:58:15 

    東大の理三以外を貶めてる奴は自分はどこの大学なんでしょうか.私は自分より上の人は理三の人でも同じ学科の人でも素直に受け入れますが,他の大学のやつらに学歴について言われたくないですね.

    あと,特に男性はイケメンだとかブサイクだとか関係ありますか?
    女性側の肉欲以外で論理的な説明がつかないのですが.

    +15

    -5

  • 103. 匿名 2015/12/26(土) 23:02:57 

    佐藤ママ、お子さんの話はもういいので
    DQNの子供とか生活保護世帯に対する意見聞いてみたい。
    ほんとのエリートがどう思ってるのかちょっと興味ある。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2015/12/26(土) 23:08:16 

    99はモテるモテナイの話をしてるわけじゃないと思うよ。
    読解力ないのに理三最高峰連呼するから
    佐藤ママと同じだと言われてしまうんだと思う。

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2015/12/26(土) 23:11:40 

    理三を貶めてるコメなんてないのに貶められた!と
    妄想して学歴で顔面偏差値コンプ隠ししようとするから
    将来婚活パーティできんも〜と言われる余りオッサンになるんじゃない?

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2015/12/26(土) 23:16:47 

    最高峰はノーベル賞取って結果出した山中博士だと言ってるのに
    理三を貶めてた!と取るから理三大したことないな
    顔もブサイク低身長で余裕がないなと思われるんだよ。
    本当に優秀なら理三にこだわらないはず。

    +3

    -6

  • 107. 匿名 2015/12/26(土) 23:22:20 

    大学は理系文系の違いしか知らないけど

    息子を東大に入れた母親>>>>>>東大出身の息子
    と考えてるこの人がオカシイ

    大体の人がこう感じてるんじゃない?

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2015/12/26(土) 23:28:13 

    将来研究職になるのが人生のゴールじゃないと思うわ。
    ノーベル賞などの結果を出せないんだったら
    雇用不安定な派遣社員と同じやん。

    +7

    -4

  • 109. 匿名 2015/12/26(土) 23:30:05 

    モテないキモイ研究職オッサン嫌だな

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2015/12/26(土) 23:34:08 

    雇用不安定なブサイク低身長研究職より
    雇用安定のイケメン高身長リーマンの方が人生の勝者と言える

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2015/12/26(土) 23:39:48 

    まあ、人によるとしか言いようがない。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2015/12/27(日) 00:20:04 

    彼女の教育論はともかく、キャンディークラッシュの宣伝はしなくてよかった

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2015/12/27(日) 00:21:23 

    要約すると
    受験生の親は徹底的に子供をコントロールして子どもとともに受験に向き合いなさい
    だって受験は合格しなければ意味がないんだから
    それを3回やって3回日本の最高学府に入学させたアタクシが言ってるんだから間違いないわ 
    だからみなさんもアタクシのようにおやりなさいよ
    できない人はダメよって話?


    +8

    -0

  • 114. 匿名 2015/12/27(日) 00:26:28 

    やはり親の遺伝子で決まるのですね。芸術的なセンスもスポーツの能力も遺伝子がほぼ決まりますね。息子さん三人ともが東大理3は本当に素晴らしいと思います。一人だけ落ちこぼれ扱いの兄弟がいなくて本当に良かったですね。

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2015/12/27(日) 00:41:36 

    東大出て女性2人目の宇宙飛行士になったスーパーウーマンを調べてたら旦那さんがちょっと情けない感じの人で、旦那さんに欠点があって完璧じゃないからこの方がいくら優秀でも嫉妬されなくていいねってのが印象的だったのね。
    ここの東大お母さんは欠点無さすぎだから叩かれちゃうのかな。
    普通に尊敬しますけどね。日本人の学力がこの方のおかげで上がるのならいい事だと思う。

    +3

    -8

  • 116. 匿名 2015/12/27(日) 00:43:32 

    灘の生徒の親、医者率高い。
    東大生の、親も祖父も東大卒って、あるあるだもんな。
    底辺育ちだけど、理三に合格した人の話のほうが参考になる。実在するのかわかりませんが。


    +12

    -1

  • 117. 匿名 2015/12/27(日) 00:51:10 

    いつも思うけどこの人じゃなく、息子達本人の口でどう思ってるか聞きたい。
    単純に母親の子育てで良かったなと思う所とイマイチだった所!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2015/12/27(日) 00:51:52 

    誰もこの佐藤ってオバサンに嫉妬はしてないよ。
    勉強遺伝子ばかりじゃちょっとね、容姿美形遺伝子も人生には必要だし
    偏差値が多少落ちてもイケメンや美形の方が大学生活楽しいみたいだよってコメしたとたんに
    理三最高峰オバサンが「東大理三や研究職を貶めた!」と発狂してトピが荒れたってだけ。
    理三オバサン本人も息子さんもリアルで残念な顔面偏差値なんだと思います。

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2015/12/27(日) 01:00:13 

    理三とイケメン美女のどっちが貴重な存在かと言えばそりゃ絶対的に後者の方だもんね…
    理三は勉強さえすれば何とか入れるけど、イケメン美女は整形でもしない限り天然美形は数が少ない。
    成功して芸能界入りして稼いでる人と、成功しても雇用不安定な研究職にしか就けない人々を見れば
    人生の勝者は学歴ではないってことがよくわかる。

    +4

    -9

  • 120. 匿名 2015/12/27(日) 01:12:40 

    >>114
    3人とも同じようにしか育てられなかったのだから、教育大失敗ですよ。
    北野武さんのお兄さんはそれぞれ得意分野が文系、理系、本人たけしは芸術と見事に分かれてます。
    まだ学生に過ぎない段階で「良かったですね」というコメは人間の教育というものが何かわかってない証拠です。
    ビートたけしさんみたいに映画賞や文化勲章を沢山もらって結果を出してから母親の教育の成功を語りましょうね。
    もっともビートたけしさんの母親は生前、たけしさんが十分活躍しているのに「自分の教育はダメだった」と謙虚でした。

    +11

    -4

  • 121. 匿名 2015/12/27(日) 01:34:19 

    ビートたけしが言うには
    兄貴達と自分、3人の息子は母親が教育ママゴンだったから全員それなりの大学へ行って職も得たけど
    息子達の嫁全員が姑である母親のサキさんと合わずにケンカばかり。
    結局老後はどの息子とも同居してもらえないで、老人施設に入れられてしまったという話。
    なので人生は先の先まで見通せないで不透明だし、高学歴に育てあげたからといって
    では老後に家族ぐるみ幸せで孝行してもらえるかというとそれもわからない。
    目先のデータや学校名で喜んでいる理三オバサンの老後は幸福なんでしょうかね。

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2015/12/27(日) 01:39:35 

    なんていうのか
    そうまでしないと東大のその学部には受からん、てことなんだろうね。
    そうまでしても、入りたいと思った人は参考にして頑張ったらいいと思う。
    私は10代でしかできない遊びなんかもあると思ってるし
    そもそも医者になりたいとも思わないので(なれないww)、参考にしようと思うことがない。
    すごい、素晴らしいとは思うけれど、真似したいっては思わないかなあ。
    そこまで犠牲にしてやりたい職業がない。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2015/12/27(日) 01:43:53 

    医者って血を見たり、死に立ち会ったり、動物実験したりするからねえ。責任重大だし。
    前世で相当悪いことをしてきたから、今世でそういう嫌な負の仕事してるとしか思えないんだよね。
    あくまで私見ですが。
    そういうダークサイドな重荷を背負わなくても稼げる仕事はあるからどうしてもね。
    このトピは医者を絶賛しますけど、医者は人格も偏ってる変人が多い気がします。

    +8

    -8

  • 124. 匿名 2015/12/27(日) 02:18:10 

    息子さん三人とも人生に挫折しませんように!

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2015/12/27(日) 02:54:29 

    子供3人医者なんて凄いよ。
    この人は、子供のテストの時にテスト範囲を見せてもらって、一日ずつ学習スケジュール立ててあげて子供の試験のマネジメントもする人だよね?後テレビも見せない。
    私尊敬しているよ。
    美味しいものをきちんと三食食べさせてあげることも必要だって言ってたね。
    旦那様弁護士だから稼ぎもあって、助かるよね。
    出来るだけは参考にしてみたいです。。

    +6

    -5

  • 126. 匿名 2015/12/27(日) 02:56:35 

    むしろこの人はゲームにハマってたほうがいいんじゃないの?
    子供につきっきりで子供は息が詰まるよ

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2015/12/27(日) 03:20:56 

    >>123
    同じだわ。
    仮に頭よくても医者にはなりたくないです。
    医者という職業に魅力を感じない。
    なりたい人を否定はしませんがね。

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2015/12/27(日) 03:29:35 

    >>84
    でも高校生になっても母親に靴下はかせてもらうんだよ、ここの家の息子たちは。
    正直気持ち悪いよ。
    頭が悪くても自分で靴下はく人が良いわ。

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2015/12/27(日) 03:32:34 

    >>84
    へー。
    灘中の入試問題って慶応医学部の試験より難しいんだ。
    初めて知った。
    それは凄いね(棒)

    +3

    -4

  • 130. 匿名 2015/12/27(日) 03:41:59 

    この人を叩かずに、良いところを参考にしたら良いと私は思う。
    違うところは参考にしなくても良い。
    ただただよく頑張ったお母さんの体験談は参考になるよ。
    反面教師にしたって良いんだよ。
    色んな人の話を聞くのは勉強になるから私はこの人の話も良く読んだりしますよ。

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2015/12/27(日) 06:41:39 

    子供の一人が学習障害だけど、このお母さん以上の気力体力がいる。
    皮肉にも、佐藤ママの本には、軽度発達障害の子供の育児に役立つ技法が
    あって、自分は一部参考にもしてる。

    叩いてばかりでは勿体ない点は多々ある。

    そして、「優秀な育て甲斐のある子供さんを4人授かった」という奇跡的状況
    に驚かされる。ご両親の遺伝子や行いが良かったのかな。

    +10

    -3

  • 132. 匿名 2015/12/27(日) 07:47:37 

    このお母さんは凄い根性あるとおもう。
    だからバカにして話を聞かないだけではもったいない。
    おかんの根性見て息子も踏ん張ったんじゃない?
    後は息子達が自分で幸せになるさ。
    ここまでがんばれる土台を作ってあげて偉かったから尊敬はする!

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2015/12/27(日) 08:35:47 

    子供には東大、東大で自分はゲームに夢中って…

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2015/12/27(日) 09:13:32 

    >>130
    >>132
    そうですよね。
    参考に出来る部分も有るし全否定はもったいない
    あとこの息子さん達、イケメンじゃないかもだけど
    ブサメンでも無い

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2015/12/27(日) 09:41:29 

    134だけど>>131にも同意

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2015/12/27(日) 10:05:21 

    3人も灘&理三って、ものすごいことだよ。
    そういう環境を子供に与えられることは尊敬します。

    しかし、親は出てこないほうがよかった。
    「灘から理三の3兄弟がいるんだって~どんなご両親なんだろう?」って謎のままだったら、みんなが憧れてた

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2015/12/27(日) 10:17:52 

    灘って、幼少から英才教育されてきた子供で
    受験塾でも学費無料の特待生扱いな子と、その親と塾経営者が必死になって目指すところだよ。

    二流大学の学生よりすごいに決まってるじゃないの。一流、二流大学合わせて合格定員何人よ。
    灘は必死で勉強してきたうちの180人ほどしか受からない。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2015/12/27(日) 11:07:51 

    >>119
    こういう単細胞人間がいるから恥ずかしいよ。イケメンは女を泣かすだけの存在。医者が社会貢献する貴重な存在なのは一目瞭然。それに確率論の問題。日本の理三とイケメンの比率を考えなさい。また芸能人になるのは何パーなのか。ほんとバカすぎるコメントばかりDQNバレバレ。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2015/12/27(日) 11:35:13 

    うちの娘がレベルの高くない私立中学受験するんだけど、レベル高くなくても親はすっごい大変。よく中学受験は「親の受験」って言われるの身にしみます。
    だって小学生なんて遊びたいに決まってるよ!それをヤル気削がないように勉強のほうに意識を向かせなきゃいけない。灘中合格なんて、本人の持って生まれた資質ももちろん大事だけど、それプラス親の協力なしには絶対に無理って断言できるわ。しかも3人とも。娘さんだって関西女子の最難関だからね。

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2015/12/27(日) 11:42:25 

    >>129
    中学の入試問題は特殊だから。中学で習う方程式無しで解かなきゃいけないから、偏差値高くない学校の入試問題でも、中学入試経験してないと大人でも初見で満点なんて無理。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2015/12/27(日) 12:25:28 

    オウム信者みたいな目をしてるね。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2015/12/27(日) 12:35:33 

    >>131
    やっぱり佐藤ママは発達障害傾向だよね。
    だから合理的な教育が子供にもこの人自身にも合うのだろうけど、一般人がどこまで参考に出来るかって言ったら謎。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2015/12/27(日) 12:46:12 

    今度は子供たちの話が聞きたい。出てきてくれないかなー。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2015/12/27(日) 14:01:23 

    私も医者がいい仕事とは思えないな。
    自分の時間無いし他人の身体にさわるとか病人診るとか楽しい職場じゃないし。
    金が人より多いってだけ。
    他人の血なんか見たく無いし医療関係は自分の子にさせたいとは思わない。

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2015/12/27(日) 15:44:16 

    すっぱい葡萄ですね。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2015/12/27(日) 15:59:20 

    結果論だからさ

    それまでの過程に何言っても無駄

    3人とも東大医学部はすごいよ

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2015/12/27(日) 16:03:09  ID:Op8Ge7jq9Q 

    お願いだから、気色悪いから、もうメディアに出ないでください。

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2015/12/27(日) 16:31:37 

    東大に入ってからがスタートなのにね。
    人生は長いんだから。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2015/12/27(日) 16:41:14 

    >>138
    イケメンだけの話じゃないでしょ。イケメンに相手にされなかった過去でもあるの?w
    美男美女のことを言ってます。あのね、容姿端麗で生まれる人は男女問わず本当に少ない。
    医者は苦労して勉学すればなれないことはないけど、生まれもって整形なしで
    美男美女に生まれつく人は本当に数が少なくてなおかつ貴重。なので全人類の憧れなの。
    世間への貢献度は芸能人も医者も同等ですよ。医者もクズから山中博士みたいな人までピンキリ。
    学歴と肩書に劣等感持ち過ぎなんじゃありませんか?
    付け加えると、今はかなりな高学歴でも医者になりたがる人は少ないことをご存知?
    それに医師になった後、嫌になって辞めてしまう人も多いのを知った方がいいよ。
    理由はほかのコメでも言われているけど、仕事が3Kで過酷である事。幻想持ち過ぎるのは良くない。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2015/12/27(日) 17:09:08 

    無制限プランのスマホはヤバイという点には同意

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2015/12/27(日) 17:11:52 

    努力すれば理3に入れると思ってる人は世間知らずだなぁ。理3の人がそうやって言ったならそれは謙遜だよ。
    旧帝医学部でさえ努力だけでは無理と言われているのに、理3なんてもっと無理。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2015/12/27(日) 17:15:18 

    >>119
    理科三類のほうが貴重。
    未来があるから。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2015/12/27(日) 17:16:35 

    だから旦那さんが東大卒なんでしょ?
    遺伝ですよ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2015/12/27(日) 17:38:17 

    遺伝というより、環境もかなり恵まれているよね。
    ママの環境づくりも頑張ったんだろうね!
    父親が東大なら、子供が東大を他の家庭よりもみじかに感じられるから目指しやすい面もあるかもな。
    しっかし凄いなぁ。尊敬する。
    凄いところは凄いと認めて学んで行きたいなぁ。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2015/12/27(日) 17:45:11 

    >>47
    私はその美男美女の家庭が羨ましいよ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2015/12/27(日) 17:46:53 

    この人好きだよ。
    私はどうやったら子ども達みんなそんな頭よく育ったのか聞きたいです。
    だから教えてくれて参考になります。
    自分なりに理解して育児に取り入れたいです!

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2015/12/27(日) 17:47:29 

    >>119
    確かにそうだね。佐々木希さんは知能は知らないけど顔は整形しないであれだけの美形だからすごいよね。知能もあれば良かったね。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2015/12/27(日) 17:49:40 

    >>118
    そうかも知れないけどさ私は不細工だからその意見は辛いよ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2015/12/27(日) 18:41:20 

    確かにこの人はすごいと思うよ。
    でもさ、普通なら恋愛なんて必要ないとか、そういう教育は一歩間違えたら子供はぐれる。
    この人の息子たちは優秀で、勉強ばかりでも平気な特殊人種だっただけで、普通の子供なら耐えられない
    でもこの人がその教育法こそ正しいと言い張って、全国の母親がそれを真似するのが問題
    バカな母のせいで子供に余計負担がかかるんだよ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2015/12/27(日) 20:49:15 

    佐藤ママの家に嫁ぐお嫁さんはハードル何かと高いね。
    孫たちは東大入って当たり前な雰囲気出来上がってないかな。
    お医者さんと結婚したら割と子供さんも医師になるから、レベル高いお嫁さんなら大丈夫かな。
    東大!凄いなぁ!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。