ガールズちゃんねる

ミスした訳でもないのにザワザワする

36コメント2025/08/27(水) 00:43

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 12:10:01 

    仕事で特別ミスした訳でもないのに心がザワザワします。ミスする前兆なのでしょうか。
    なったことある方はいますか?落ち着く方法などありますか?
    返信

    +48

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 12:10:38  [通報]

    心配性なのでは
    返信

    +30

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 12:10:58  [通報]

    ミスした訳でもないのにザワザワする
    返信

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:01  [通報]

    >>1
    そばにカイジいない?
    返信

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:01  [通報]

    疲れてるんじゃない?有給とってリセットしよ。
    返信

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:07  [通報]

    ミスした訳でもないのにザワザワする
    返信

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:24  [通報]

    >>1
    単に体調かメンタルが不調なだけでしょ
    そういう時はミスするし顔に出てるのかクレームも受けやすかったりする
    返信

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:25  [通報]

    >>1
    ウツぽくなってない?
    私は、日々胸騒ぎはしてるね。
    返信

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:35  [通報]

    返信

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:37  [通報]

    自分の工程だけで完結しない仕事はそうなる
    工場のラインでもプログラミングでも
    レジ打ちとかなら大丈夫なのかな
    返信

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:38  [通報]

    ミスした訳でもないのにザワザワする
    返信

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 12:11:38  [通報]

    嫌なお局がいるのねきっと
    返信

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 12:12:00  [通報]

    ミスした訳でもないのにザワザワする
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 12:12:02  [通報]

    ミスしてないかな、て常に意識しているってことはイイことじゃない?
    慣れてしまったころにミスって生まれるから
    返信

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 12:12:15  [通報]

    ずっとざわざわしてる人目気にして
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 12:12:16  [通報]

    他人のミスをあざ笑うと自分が失敗したからもう何も余計な事は言わないようにした
    返信

    +5

    -6

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 12:12:23  [通報]

    私はそれ次の人に託さなきゃいけない仕事の時は良くある無意識に「大丈夫だったよね?間違いはなかったよな?」ってのがあるんだと思う
    返信

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 12:13:34  [通報]

    今まさに。上司にこうじゃないの?と違うことを言われ、私が正しいし私がやりとりしてきた案件なので間違いないけど、ざわざわ。
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 12:13:42  [通報]

    >>1
    私の場合、仕事とは関係ないことで気になってることがあると、仕事中も何となく落ち着きません
    また疲れているときも同じような感覚になります
    仕事は適当にとはいかないので、帰ったらすべきことは最低限にして家では休んではいかがでしょうか
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:08  [通報]

    >>1
    パニック障害とか不安性の傾向なのかも
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:22  [通報]

    分かる
    これで良かったのかな?ってモヤモヤしたときにザワザワして壁に頭打ちつけたくなる(やらないけど)
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:55  [通報]

    >>1
    ミスを仕組まれる前もザワザワするよ
    日本人には虫の知らせといのがある
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 12:16:37  [通報]

    >>1
    仕事が合ってないのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 12:17:32  [通報]

    >>1
    ある
    自分意外の人でミスが発生してもこっちにも火の粉が飛んできそうでヒヤヒヤしてる
    最近そういうことが続いててストレスが胃腸にきてます
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 12:19:04  [通報]

    >>12
    在日の創価女と揉めてから
    やたら職場でミスを指摘されるようになりました
    でも、明らかに自分のではない
    2ヶ月ほど記録をとって犯人を絞っていき
    やっと黒幕がわかった

    そこでその人のこと調べたら在日でした
    その人の姉妹は帰化してた
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 12:20:23  [通報]

    >>22
    ミスではないんだけど
    旦那に不倫される前になぜかザワザワしてたなあ
    予感って当たるよね
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:08  [通報]

    >>1
    私はプレッシャー感じながら仕事してた時に胸がザワザワしてた
    それを耐えながらやってたらメンタルに限界が来て仕事行けなくなった
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 12:26:47  [通報]

    >>1
    あーわかる
    誰かのやった仕事を引き継いだ時に私も関わってるからミス発覚したときに真っ先になぜか疑われるんだよなー
    え、私ちゃんとやったんだけどなって
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 12:27:45  [通報]

    >>1
    プライベートや仕事においてうまくいってる?
    何か心配事や不安になるような事があったりしない?
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 12:31:11  [通報]

    それは職場の環境が良くないからでは?
    ちょっとしたことできつく叱られるとか、自分が悪くないことでも責められてるとか。
    自分ではなくても誰かがそんな目に遭っているとか。
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 12:42:02  [通報]

    >>1
    私もです。
    血圧とかなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 13:51:33  [通報]

    アルコール飲んだ次の日、なぜかザワザワするし、1人で家で飲んだ次の日もなんか人生後悔する。
    アルコールってメンタルに良くないのかな。
    飲んでる時は楽しいのにね
    返信

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 14:30:39  [通報]

    🫓かわかる
    返信

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 16:56:30  [通報]

    わかります!
    パートから帰ってくる時は「今日も無事終わった」と思うのに、帰ってしばらくするとなんかザワザワします。
    で、ザワザワする原因を探そうとしてしまいます。

    最近はYouTubeで「不安」に関する動画を聞き流してます。
    説法が多いです。
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 18:35:28  [通報]

    >>12
    私はそれ
    何か失敗した訳じゃ無いんだけど、そこですか?って予想もしない所をキツく叱責される
    だから電話対応とかしてる時に聞こえる位置にその人がいると何か言われるんじゃないかとザワザワする
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/27(水) 00:43:48  [通報]

    >>1
    昔からそういうのを胸騒ぎといいます。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード