-
1. 匿名 2025/08/26(火) 11:56:47
昨日GUで購入したマシュマロローヒールパンプスを今日会社に履いて来たのですが、返信
家から駅まで10分歩いただけで踵がベロンベロンに剥がれました…靴の内側に血も付きました…
替えの靴を持って来ていないので、今日一日この靴で過ごさなければなりません。
激痛で、とてもじゃないけど歩けません…
応急処置の方法や歩き方の工夫など教えてください…
ひとまず靴擦れ用のキズパワーパッドは貼りました。
それでも激痛です。+10
-3
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 11:57:26 [通報]
GUあるある返信+37
-1
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 11:57:52 [通報]
>>1返信
ドンマイ+0
-1
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 11:57:56 [通報]
裸足で過ごす返信+0
-1
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 11:57:57 [通報]
guやしまむらの靴あるある返信+12
-2
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 11:58:08 [通報]
踵を踏んで歩く返信+74
-0
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 11:58:16 [通報]
>>2返信
え!そうなの?+7
-2
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 11:59:28 [通報]
靴に関してはGUとかじゃなくてある程度の値段のもの買ったほうがいい気がするけどな返信
もちろんその中でも合う合わないあるけど+31
-4
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 11:59:45 [通報]
>>1返信
歩く時にパンプスが脱げかけたりしてこすれるから傷つくんだと思う
靴用のゴムバンド(かわいいものもある)を巻いてみたらどうだろう+17
-1
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 11:59:50 [通報]
ガムテープで修理、ティッシュで靴底補修とか返信+3
-5
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 12:00:11 [通報]
職場に事情を話してその辺のドラッグストアとかでビーサンとかスリッパとか買う返信+66
-1
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 12:00:42 [通報]
>>7返信
GUのパンプス系は買わないわ
デザイン重視で素材はチープだし
足のことなんて考えてない
素足じゃなくてソックス合わせるなら履けるかも+29
-3
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 12:00:59 [通報]
お昼休みに近くのお店でサンダル買うくらいしか思いつかない…返信+51
-0
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 12:01:37 [通報]
ベロンベロンはこわい…めっちゃ痛そう返信+36
-0
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 12:01:48 [通報]
>>1返信
パワーパッドは痛みを抑える効果もあるから
あとは痛み止め飲んでみたらどうかな
行ける時に皮膚科行けるといいね
お大事に+10
-2
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 12:01:57 [通報]
パンプス側にも何かツルッとしたもの(ガムテープとか)を貼って、踵はもう1枚絆創膏のような薄めのものを重ね付けする。返信
痛みは今日はどうしようもないだろうから、なんとか今日を乗り切って!+15
-1
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 12:02:08 [通報]
何やっても無駄で、裸足の方がマシって感じだったから、もう踵踏んでたよ返信
帰りはダイソーでサンダル買って帰った+42
-0
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 12:03:08 [通報]
靴の踵部分が剥がれたんじゃなくて、自分の足の踵がベロンベロンって事だよね返信+13
-0
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 12:07:26 [通報]
スーツの靴で歩いたら靴擦れした返信+1
-2
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 12:07:39 [通報]
>>2返信
というか靴あるあるでは+10
-1
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 12:07:52 [通報]
>>1返信
それくらいティッシュとか降り立たんでかかとにあてとくしかないじゃん。
ここでトピ立ててて聞かなくても考えたらやれること思いつきそうだけど+2
-16
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 12:09:02 [通報]
>>1返信
GUとか靴屋でもない靴買うから😩+15
-1
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 12:10:57 [通報]
>>1返信
帰るまでなら緊急でストッキングか靴下買う。痛いよりマシ。あの痛みは耐えられない+8
-0
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 12:17:06 [通報]
靴を履く前に痛くなりそなところに塗る。返信
トングサンダルでも指の間が痛くなった。+4
-1
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 12:18:06 [通報]
応急処置にはならないけど、こんなんで傷がこれ以上増えないように次に履くまでに対策するとか返信+1
-5
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 12:18:44 [通報]
ビジネスシューズはアシックス一択だよ返信
高いけど+6
-2
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 12:21:21 [通報]
>>21返信
性格悪そう
そんなんやっても無駄だから聞いてるんでしょ
同じ状態になったけどティッシュなんかなんの役にも立たないよ
カカト踏むかサンダルに履き替えるしかない+27
-1
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:28 [通報]
>>1返信
100均に行けるならかかと(靴側の)に貼るようクッションとか売ってるはず+3
-1
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 12:41:33 [通報]
>>2返信
GUのマシュマロパンプスだけ靴擦れしない私は安上がりな女なんだな
10000以上するパンプスは必ず絆創膏貼ってないと靴擦れしちゃう
多分幅広だからそれに合わせて買っちゃうのが原因+7
-0
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 12:41:57 [通報]
>>1返信
キズパワーパッドは1枚じゃなく、絆創膏等と併用して三重位重ねて貼ると良いよ。1番良いのは靴の初下ろし時に予防であらかじめ絆創膏とか医療用テープをかかとに厚めに貼っておくのがベストだよね。+19
-0
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 12:43:10 [通報]
横から見て、靴の踵のカーブが自分の踵のカーブと違うものは買えない返信
合わなかったらケガするのは当然+0
-2
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 12:49:59 [通報]
傷をガーゼとかで厚めに保護して諦めて靴下履いたよ返信
靴擦れまじ痛いのー+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 12:52:19 [通報]
>>1返信
お願いして靴を買いに行けないかな
サンダル買ってこようよ+12
-0
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 12:53:06 [通報]
踵の傷のところに絆創膏貼ってガードする返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 13:01:51 [通報]
主さんと同じのは大丈夫だったけど先週久しぶりにGUのサンダルはいたら両踵に靴擦れしました。歩くの痛かったです。返信+2
-0
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 13:52:13 [通報]
返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 13:53:42 [通報]
コンビニにスリッパ売ってるよ返信
上司に事情話してオフィスはスリッパで過ごしたら良いと思う+6
-0
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 13:59:36 [通報]
>>24返信
コレ、意外にいいよ!
痛くなりそうなところに塗るといいよ!+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 14:02:09 [通報]
>>28返信
ベロンって剥けてるくらいひどいなら、
クッション貼っても痛いのは変わらないと思う…
とにかく何かスリッパ状の踵のないサンダルを入手するしかない+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 14:22:55 [通報]
>>12返信
デザイン重視?
デザインイマイチな気がする+3
-1
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 14:36:45 [通報]
>>14返信
真皮まで剥がれ肉まで見えた時は両足は痺れてくるわ、ビチョビチョに膿みまくるわ完治まで3カ月くらいかかったよ、、+10
-1
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 14:38:36 [通報]
>>1返信
帰りにかかとのないサンダルとか買って履き替えて帰れば?
そんなんじゃ歩けないでしょ
それすら辛いなら誰かに頼んで買ってきてもらうとか+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 14:49:32 [通報]
評判の良い医薬品2つはっておきます。早く治るといいですね。返信
「サカムケア 靴ずれ傷ガード」
靴擦れの傷に塗る透明な液体絆創膏です。
サカムケアb靴ずれ傷ガード 10g(小林製薬)| 市販薬 | お薬検索 | HelC(ヘルシー)www.health.ne.jpサカムケアb靴ずれ傷ガード 10g(小林製薬)のお薬情報です。効能・効果、用法・用量、保管及び取り扱い上の注意などについてまとめています。お薬のことを知って、正しく使いましょう。【HelC(ヘルシー) 市販薬お薬検索】
「プロテクトJ1」
今後の靴擦れ防止に。皮膚を強力に保護するクリームですプロテクトJ1-パンプス、ヒール等の靴ずれ・股ずれに皮膚保護クリーム|【公式】フィットパートナーwww.fitpartner.jp【パンプス等の靴ずれや股ずれに】長時間持続型 皮膚保護クリーム-プロテクトJ1(35ml) 靴ズレ防止クリーム フィットパートナー公式オンラインストア
+3
-0
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 15:00:49 [通報]
>>1返信
とりあえず、靴下を買ってはいたら
私は新しい靴やサンダルを履いて出かける時は、必ずバッグに絆創膏と短めの白靴下を忍ばせてるよ
靴擦れし始めたら直ぐに絆創膏貼って靴下履けば、たいていベロンとはならないから+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 15:06:10 [通報]
>>39返信
それも100均に売ってる+0
-2
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 15:11:31 [通報]
>>45返信
そんなの知ってる
踵を保護するものは役に立たないって話をしてるんだよ+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 15:32:11 [通報]
GUの靴じゃないけどパンプスはほとんど何履いても靴擦れする。踵パッドとかテープとか貼ってもダメ。対応方法は私もわからないから主さんが知りたい書き込みじゃないけど、靴擦れって化膿しやすいからちょっと違和感あったらすぐ皮膚科行ってね。私は侮って放置したら化膿して腫れてスニーカーすらはけなくなってサンダルで会社行く羽目になったよ。返信+13
-0
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 18:16:04 [通報]
>>10返信
小学生のとき親との尾瀬登山で靴擦れして絆創膏でも痛くて困ってたら、ガチ山男な人がガムテープがいいとアドバイスくれたうえにリュックから出して踵から足裏までガッツリ貼られて、ほんとに痛くなくなってその後峠越せた
あのときの山男さんありがとう+20
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 20:13:50 [通報]
>>2返信
あるある!
ジーユーの靴はパンプスに限らずすぐ足痛くなる!+1
-0
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:46 [通報]
>>1返信
主さん大丈夫ですか?靴ズレって痛くて辛いですよね。遅いですが、もしかしたらサイズが大きいか、踵のカーブが合っていないのかもしれません。靴の踵の下に何でもいいので敷いてあげるといいかもです。踵の内側にパッドを貼るとかえって靴ズレになる場合があります。踵の当たる位置を変えるだけで痛みも変わってくるかもしれません。絵が下手なんですがこんなかんじです。+8
-0
-
51. 匿名 2025/08/27(水) 11:10:33 [通報]
もう靴擦れしてしまったとのことですが返信
予防に
3mネクスケアというテープがおすすめです!!
これつけるようになって靴擦れ知らずですよー
早く治るといいですね+1
-0
-
52. 匿名 2025/08/27(水) 11:11:58 [通報]
>>22返信
靴屋のやつでも余裕で靴擦れできるな私は
オリエンタルトラフィックとかRANDAとかダイアナとかその辺のやつ+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/28(木) 07:08:01 [通報]
ちょっと痛くなったら返信
すぐセロテープでもなんでもいいから
貼れば家まで帰れる
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する