ガールズちゃんねる

香川のうどん

84コメント2025/08/28(木) 13:09

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 10:13:48 

    秋頃に香川県に行く予定です
    美味しいうどんを食べたいと思っているのですが
    おすすめのお店はありますか?
    ぜひ教えてください!
    返信

    +14

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 10:14:46  [通報]

    香川のうどん
    返信

    +2

    -10

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 10:15:00  [通報]

    製麺所
    返信

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 10:15:54  [通報]

    お盆に高松に行ったよー
    どこも美味しかった笑
    返信

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/26(火) 10:15:59  [通報]

     
    香川のうどん
    返信

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 10:17:00  [通報]

    山越うどん
    香川のうどん
    返信

    +13

    -7

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 10:17:53  [通報]

    がもううどん
    返信

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 10:18:23  [通報]

    >>1
    鳥越うどん
    ほぼ愛媛のところにあるけど、美味しいよ。
    ぶっかけの温をおすすめします!
    いりことしいたけベースの甘めの出汁がおいしいよ
    返信

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 10:18:26  [通報]

    こういう場所行くと、いつも立地の良い観光客向けの店に入っちゃって失敗することがほとんど。地元の人しか知らないような名店て見つけるの大変だよね。
    返信

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 10:19:36  [通報]

    高松駅周辺にはほとんどなくない?
    探すのに一苦労したよ。
    返信

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 10:19:50  [通報]

    >>1
    天ぷらも美味しかった
    徒歩圏で行ける栗林公園も良かった
    香川のうどん
    返信

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:20  [通報]

    冷えた肉うどんのところ!名前忘れた
    返信

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:48  [通報]

    山田屋
    遅くまでしているから、時間気にしないで行けた
    返信

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:11  [通報]

    香川のドン
    香川のうどん
    返信

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:17  [通報]

    >>10
    結構あったよ!
    返信

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:17  [通報]

    >>1
    店入ったら自分で茹でて自分で盛るんだっけ?香川は
    返信

    +1

    -13

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:48  [通報]

    >>1
    坂出駅にあるうどん屋さんおいしいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 10:25:04  [通報]

    ネットで人気そうな製麺所系は、お昼時はどこも行列
    なるほど~さすが~って感じで美味しかったけど
    「手打十段 うどんバカ一代」さんが、名前もメニューもインパクトあって覚えてる

    肉うどん、お出汁は上品だけどちょい濃い目
    うどんも艶々で腰があって美味しかったよ
    返信

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 10:25:31  [通報]

    大地のうどん
    残してしまった
    返信

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 10:29:25  [通報]

    >>2
    サムネになってる🤣
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 10:29:57  [通報]

    私も春に初めて行ったけど、慣れてる人と行ったから全部のお店が美味しかった
    どこも並んでて驚いた
    あとレンタカーで移動しないと沢山回れないね
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 10:30:30  [通報]

    >>8
    経営者?変わってるけど今のところおいしい?
    数年前冷かけ食べて美味しい!と思って次に行った時全然味変わってて検索したら違う人になったって見てそれから行ってないんだけど…
    近くの上戸うどんもある時行ったら店名そのままで違う人になってて味変わってしまってた
    返信

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 10:30:31  [通報]

    >>1
    どこ入ってもうまいから心配すんな
    返信

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 10:31:29  [通報]

    >>1
    山越うどんに行ってお庭で食べました
    美味しかったな‥
    楽しい旅行でした

    良い旅になります様に‥✨
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 10:31:40  [通報]

    天ぷらコーナーに「金時豆のかき揚げ」が並んでるうどん屋さんを教えて下さい
    香川のうどん
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 10:32:46  [通報]

    お盆に高松〜丸亀に旅行したよ!
    どこでも気軽に食べれると思ってあまり下調べせずにいったら
    意外と適当なところがみつからない!
    人気のお店は大行列でしかたがないから1時間以上ならんだよ
    特に丸亀ではお店が少ないのか駅の近くのお店はめちゃ並んでた。

    ほとんどのお店が昼までの営業で夜に食べれるところもあまりなかったよ
    車でいくなら讃岐街道?みたいな名前の道沿いに沢山お店があって
    地元っぽい車でにぎわってました
    返信

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 10:32:47  [通報]

    観音寺の山岡、普通の日の月曜は、一反木綿という平たいもちもちの麺がでます
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 10:33:19  [通報]

    要潤が、手打うどん渡辺と言うお店をお勧めしてました
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 10:34:53  [通報]

    >>10

    私も探したw
    特に夜食べれるところがなくて
    なんとか見つけた観光客向けっぽいお店は
    イマイチだったわ
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 10:35:57  [通報]

    >>28
    三豊市だからね、てんぷらが特徴的、うどんは普通
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 10:37:04  [通報]

    >>29
    香川県民は昼にうどんを食べない、何故なら朝打ったうどん夜に食べてもおいしくないから
    返信

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 10:37:12  [通報]

    >>1
    おか泉はいつも行列だけど地元民からすると天ぷらを食べるところ
    うどん自体は他の店とそんなに変わらん。どこも美味しい
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 10:38:34  [通報]

    孤独のグルメの五郎さんが食べてたお店行ってみたい
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 10:39:24  [通報]

    >>1
    多度津の麦のへそ
    観光客向けに大々的にウケてるわけじゃなくて、知ってる人は知ってるって感じで県民通ってるイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 10:41:22  [通報]

    >>9
    香川の讃岐うどんはそんな事ないよ!
    地元の人のファストフードみたいな感じで日常生活に馴染んでて生き残り競争も激しいから美味しい店しか残らない。
    そのかわり香川から一歩でも出たら美味しい本場の讃岐うどんは食べられない。
    香川の外で讃岐うどんを掲げてるどんなに口コミのいいところでもやっぱり本場の味には敵わない。
    返信

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/26(火) 10:44:03  [通報]

    昔ノリさんが行ったとかの店でお持ち帰りのうどんだけ買ったけど何てお店だったのかな、旦那がそんな話ししてて寄ったんだけど夜でも結構並んでて関西から九州への帰路途中だったから食べる時間無かった。
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/26(火) 10:47:01  [通報]

    >>9
    ほんとに美味しい店ってアクセス悪かったり跡継ぎいなくて店閉まっちゃったりでさ。。
    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/26(火) 10:47:52  [通報]

    >>31
    食べます。
    むしろ回転数早くてすぐ食べれるし安いかはうどんで慣れてると他行かない
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 10:48:18  [通報]

    >>10
    めりけんや
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/26(火) 10:48:47  [通報]

    >>1
    わざわざ香川県まで食べにこなくていいのに
    行列とか見てたらアホらしくて失笑もんだよ笑
    県民からしたらうどんなんか食べないし迷惑
    返信

    +0

    -13

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 10:50:23  [通報]

    >>16
    コロナ前まではよくあったけどもうないね
    学食にはよくあったよ
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 10:51:21  [通報]

    >>17
    美味しかったよねー!でもなくなったの😭
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/26(火) 10:53:13  [通報]

    >>3
    地元民からしたら行列がうざい!!💢
    県外の人は駐車マナー悪いし💢
    歩道でごちゃごちゃとうっとしい💢
    正直、迷惑がられてます😠
    返信

    +5

    -7

  • 44. 匿名 2025/08/26(火) 10:53:29  [通報]

    西の方なら
    長田in香の香の釜揚げうどん
    綿谷の肉ぶっかけ 
    がおすすめ
    どちらのお店も行列してるけど広いし回転が早いのでわりとすぐ入れる
    返信

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/26(火) 10:54:46  [通報]

    >>42
    坂出駅はテナントの出入りが激しい笑
    地元の人はまず食べに行かないからねー笑
    昔は駅前にイオンがあったから栄えてたけど
    今じゃ閑散としててテナントもすぐ潰れる笑
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/26(火) 10:55:38  [通報]

    >>6
    好きな場所で食べられるからいいよね
    開放感あって大好き
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/26(火) 10:56:44  [通報]

    夜しか営業してないけど五右衛門さんのカレーうどんは美味しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/26(火) 10:58:53  [通報]

    >>47
    私は鶴丸のカレーうどん派。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/26(火) 11:01:18  [通報]

    >>1
    私は奈良から香川へ何度かうどんを食べに行っていますが、なかでも松下製麺所が好きです。
    うどんそのものも美味しいですが、お出汁も本当に美味しい。
    醤油が主張しすぎないから、朝からススーッと食べられる。
    おすすめですよ。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/26(火) 11:08:10  [通報]

    >>9
    地元民の行きつけって、そこそこおいしくて混んでなくて車で入りやすいとこだったりするから、観光客の人の期待や地元の人の〜というのには沿ってないケースもあるよね
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/26(火) 11:08:43  [通報]

    初めて食べたときびっくりするぐらいコシがあって美味しかった
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/26(火) 11:09:54  [通報]

    >>1
    香川県楽しかったです!

    宿の夕飯朝食に出たうどんも
    どこもコシがあってモチモチで
    美味しかったです

    素麺も美味しかったですが
    秋だと出ないかな?

    楽しい旅行になりますように
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/26(火) 11:11:16  [通報]

    >>13
    私、行ったことないんだけど、水どうで見た
    大泉洋さんが大好きなところだよね
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/26(火) 11:14:28  [通報]

    >>53
    ここはある意味観光うどんだよ
    でも無難に美味し
    並ぶけどね
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/26(火) 11:14:35  [通報]

    屋島行って四国村行って最後にわら家行くの
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/26(火) 11:14:41  [通報]

    >>2
    せめて西にして
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/26(火) 11:15:25  [通報]

    >>6
    卵かけご飯が嫌いな人はダメかも。自分はダメだった
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/26(火) 11:20:26  [通報]

    >>38
    えっ、3時半過ぎたらほとんどまともな店は閉まってるよ普通
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/26(火) 11:26:23  [通報]

    麺や汁の好みはあるけど、不味いうどん屋はないよ
    並んでないお店でも普通に美味しい
    おでんは絶対食べてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/26(火) 11:30:28  [通報]

    >>10
    美味しいところあったけど最近なんか味落ちたかも
    あと店員同士の空気が悪くなった
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/26(火) 11:32:44  [通報]

    >>58
    ランチタイムは普通にみんな食べる
    14時以降だとチェーンじゃないところはもともと時間外か麺がなくなって終了
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/26(火) 11:33:32  [通報]

    >>31
    たべない昼なのか夜なのか?よくわかんない
    返信

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/26(火) 11:44:22  [通報]

    うどん目的で2回くらい行きました!
    がもうか日の出製麺所が美味しかったかな
    あと、さか枝
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/26(火) 11:47:13  [通報]

    >>5
    これに味の素
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/26(火) 11:55:54  [通報]

    >>6
    釜玉美味しいよね。
    出汁が濃いめだから入れる量に注意。
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/26(火) 11:57:48  [通報]

    >>32
    おか泉のぶっかけ天ざるうどん大好きです。
    天ぷらおっきいし最高。
    香川行ったときはうどんいっぱい食べるけど最後はおか泉。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/26(火) 11:58:16  [通報]

    ちくわの天ぷら好き
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/26(火) 12:15:28  [通報]

    6月に行ってきた。
    うどんは正直、普通に美味しい。
    わざわざ行って普通に美味しいレベルで
    ガッカリした。都内で同レベルのうどんは
    普通に食べれる。天ぷらもイイダコを
    目的にしてた(都内じゃイイダコの天ぷらは
    みない)が、最近、イイダコがあまり取れないらしく
    どの店にもなかった。
    返信

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/26(火) 12:20:28  [通報]

    善通寺に数年住んでいましたが、ビニールハウスにあるうどん屋さんめちゃくちゃ美味しかったです!
    善通寺には沢山うどん屋さんがあってどこも美味しかった記憶。
    また食べたい!
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:20  [通報]

    バター使うだのじゃなくてシンプルなやつ食べて欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/26(火) 12:23:29  [通報]

    岡山からたまに香川へ行きます。
    名店と呼ばれる中に日曜日に営業していないお店が結構あるのが注意点です。
    香川へ行ったら1日に3軒くらいハシゴしていますw
    高松市国分寺「一福」
    丸亀市ことでん栗熊駅そば「まえばうどん」
    坂出市「日の出製麺所」
    はリピートしています。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/26(火) 12:37:45  [通報]

    >>55
    長田in混んでて並びたくないからついついわらやばっかり行っちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/26(火) 12:57:33  [通報]

    >>2
    私 東のどん兵衛しか食べた事なかった
    こないだ初めて西のどん兵衛たべたら出汁が最高に美味しかった
    それから西のどん兵衛の方が好きになった
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/26(火) 13:30:43  [通報]

    お店の名前は忘れちゃったけど、東京のデパートの全国からの美味しいものを寄せ集めた物産展で買った生の讃岐うどんがこれまで食べたことないくらい美味しくてビックリした。

    やっぱり本場は違うんだなぁって。
    返信

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/26(火) 13:59:07  [通報]

    つい先日行ってきたけど高松がかなり都会で驚いた
    2週間ほど前に岐阜へ行ったけど同じ県庁所在地なのにこうも違う!?と感動した

    私は東京なのでどうしてもうどんは汁をゴクゴク飲みたい
    なのでぶっかけや釜玉は物足りなくてかけ一択
    高松駅前のめりけんやで堪能したよ
    (でも実は前回金毘羅さんに来た時も何軒か食べて思ったけど丸亀製麺がやっぱり一番美味しい…汗)

    あとは骨付鶏が驚くほど美味しかった
    直島はレンタサイクルが予約できずバスだと不便、フェリーは積み残しの人たちもいて気の毒すぎた
    芸術祭シーズンの時くらいもう少しシステム考えた方がいい
    新美術館と銭湯は最高に良かった

    空港でベンなんとかさんの猫のキャラクターに魅入られてグッズを買ってしまった
    その前に立ち寄った仏生山温泉もすごく良かった
    直島の満足度は低めだったけど香川はまた行きたい
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/26(火) 15:29:25  [通報]

    瀬戸晴れおいしかったです。並びました。
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/26(火) 15:46:10  [通報]

    有名店は混む時期(正月やGW)はあえて閉めてるお店もあるので、確認してから行った方がいいよ!
    秋頃なら大丈夫かな👌
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/26(火) 16:44:14  [通報]

    高松市太田にある、手打ち麺や大島
    高松市前田東にある、あづまうどん

    アホみたいに行列出来るバカ一代はおすすめしません!なんであんな行列なのか…ここは地元の人は行きません。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/26(火) 16:47:44  [通報]

    瀬戸晴れおいしかったです。並びました。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/26(火) 16:58:54  [通報]

    >>78
    追記
    肉ぶっかけなら、綿谷がおすすめです!
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/26(火) 19:55:53  [通報]

    >>6
    香川県民だけど、ここの釜玉大好き!
    醤油じゃなくてつゆなのが好きなんだけど、普通の醤油の方が好きって人もいるから好みによる
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/26(火) 21:17:15  [通報]

    >>78
    追記
    肉ぶっかけなら、綿谷がおすすめです!
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:52  [通報]

    >>1
    以前一緒にお仕事してたお姉さんが香川出身の人で、 帰省した時にお土産として湯がくだけの袋うどん(だし付き)買ってきてくれたんだけど、そんな 本当にほぼインスタントみたいなもんなんだけどめっちゃくちゃ美味しくて「香川県民は日常的にこんなうまいうどん食ってんのか」ってびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/28(木) 13:09:21  [通報]

    >>55
    小学生の頃転勤で3年近くに住んでたから、月一回は家族で四国村行ってて懐かしい
    かずら橋怖かった

    四国村からのわらや
    ネギおいしかった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード