-
1. 匿名 2025/08/25(月) 21:08:31
職場内での恋愛って結構多いですし、悪いことではないですが、周りとしては気を遣いますよね。返信
私は若い時に周りに内緒で付き合っていたのですが、ついつい喋りすぎたりして「仲いいね」と言われたこともあり、気づかれていたと思います。
その後、別れたのでやはり周りに言わなくてよかったです。笑
それ以来、職場内での出会いはないですが、これからもしないでおこうと思います。
皆さんは職場内恋愛についてどう思いますか?+38
-16
-
2. 匿名 2025/08/25(月) 21:08:55 [通報]
あり返信+97
-23
-
3. 匿名 2025/08/25(月) 21:08:59 [通報]
男側のリスクが大きい返信+33
-24
-
4. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:03 [通報]
>>1返信
いいと思います+33
-7
-
5. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:04 [通報]
羨ましい返信
経験してみたかった+59
-11
-
6. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:07 [通報]
おもしろいからゴタゴタしてほしい返信+78
-6
-
7. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:14 [通報]
+9
-12
-
8. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:25 [通報]
別れた時が地獄返信+145
-0
-
9. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:31 [通報]
第三者からするとケンカするなら職場に持ち込まないでくれって思う返信+108
-1
-
10. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:32 [通報]
+4
-68
-
11. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:43 [通報]
結婚して不倫しないならむしろ祝福する返信+71
-3
-
12. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:46 [通報]
余計な気をつかわせなければご自由に返信
+96
-4
-
13. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:47 [通報]
なんか最近職場恋愛とか職場内不倫の話題が多いような。返信+10
-6
-
14. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:05 [通報]
芸能人って職場恋愛多いよね返信+24
-3
-
15. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:13 [通報]
職場恋愛に発展しそうな相手がいるので参考にさせてもらいます返信+32
-9
-
16. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:16 [通報]
職場恋愛で結婚したけど、職場では一切話さなかったからかなり驚かれたよ。返信
廊下でお互いしかいないタイミングだけちょっとだけデレッとした顔になるだけ。+93
-8
-
17. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:18 [通報]
僻み嫉みの嵐返信+9
-3
-
18. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:20 [通報]
竿姉妹返信
穴兄弟
ここらへん気にしないならお好きにどうぞ
銀行はお盛んですから兄弟姉妹だらけ+19
-3
-
19. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:30 [通報]
縁があれば職場でも何でも自然と繋がる返信+25
-2
-
20. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:31 [通報]
+47
-1
-
21. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:38 [通報]
>>8返信
もう選択肢が結婚しかなくなるよね(´・ω・`)+26
-1
-
22. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:44 [通報]
どっちでも良い返信
好きにしてくれ+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/25(月) 21:10:56 [通報]
社内でセックスやフェラしない事返信+50
-0
-
24. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:05 [通報]
正直男の場合は外で見つけた方が条件良いと思う返信+29
-2
-
25. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:10 [通報]
>>1返信
私はしないかなって感じ+9
-3
-
26. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:12 [通報]
公私混同しなけりゃいいよ返信+47
-1
-
27. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:34 [通報]
結婚した人の出会った場所は今だに一位が学校、職場らしい返信
これは結婚の一次審査組と呼ばれている
ちなみに残りかすがマチアプ+35
-5
-
28. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:40 [通報]
>>2返信
私の姉も職場恋愛→結婚しました+12
-5
-
29. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:44 [通報]
付き合ってる2人が休みを合わせているけど何とも思わない返信
+21
-0
-
30. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:44 [通報]
社内恋愛からの社内婚したけど、仲良い人にしか話してなかったからみんなびっくりしてた。返信
旦那は明るくて人気者で私はおとなしいタイプの真逆だから余計にみんな予想外だったみたい。+24
-2
-
31. 匿名 2025/08/25(月) 21:12:41 [通報]
職場内に夫婦がいたときは、何か気を使った。普通にいい人たちだったんだけどね。返信+7
-0
-
32. 匿名 2025/08/25(月) 21:12:48 [通報]
>>27返信
職場は身元がはっきりしてるから安心だよね
マチアプとかだと既婚のくせに独身騙ってる奴らいるし+69
-2
-
33. 匿名 2025/08/25(月) 21:13:07 [通報]
同期同士で付き合って別れてた返信
その元カノの結婚式の余興でピアノ弾いてたのはどん引きした+28
-0
-
34. 匿名 2025/08/25(月) 21:13:23 [通報]
同期同士で付き合ってるのかな?返信
って若い子達がいた
二人とも仕事はきちんとしていたから
青春ぽくていいなー
なんて思ってた
今どうしているかは知らない+11
-2
-
35. 匿名 2025/08/25(月) 21:13:27 [通報]
ガル民は全否定返信+5
-0
-
36. 匿名 2025/08/25(月) 21:13:34 [通報]
どっちかの嫉妬心で喧嘩するのはあるあるだよね返信
巻き込まないで欲しい
仲良さそうに話してる姿見て悲しくなった、もうやめて?と言ってきた23才の女が面倒臭くてたまらんかった
きっしょ、もうやめて?(悲愴顔)って何?こっちがもうやめてと言いたかった
職場内で同期と立ち話してただけでメンヘラ女から絡まれるって地獄
+43
-2
-
37. 匿名 2025/08/25(月) 21:14:02 [通報]
めちゃくちゃアピールしてラブライブするならナシ返信
みんな知ってるけど控えめなのはOK+11
-3
-
38. 匿名 2025/08/25(月) 21:14:30 [通報]
職場では共通の先輩1人だけ教えて(他人の恋愛に興味ないから助かった)、最終的には結婚しました。返信
職場恋愛はそれ1つのみです。
1回デートを目撃されたが、私は知らない人だったし、旦那は人違いですで押し切って事なきを得た。+6
-3
-
39. 匿名 2025/08/25(月) 21:14:34 [通報]
>>16返信
どうやって連絡先を交換したの?+11
-1
-
40. 匿名 2025/08/25(月) 21:14:40 [通報]
するのは勝手だけど社内でイチャイチャしたり喧嘩はキモいのでやめてほしい返信+35
-1
-
41. 匿名 2025/08/25(月) 21:14:47 [通報]
私は元々めっちゃ仲良かったから付き合ってからも気付かれなかったよ返信
うちの社内では私たち(結婚と共に片方転職した)以外だと社内不倫しかいなかったから私の印象は良くないけど…+2
-1
-
42. 匿名 2025/08/25(月) 21:14:49 [通報]
いい男いないから貢がせたいわ返信+0
-2
-
43. 匿名 2025/08/25(月) 21:15:20 [通報]
>>3返信
女側もじゃない?+51
-2
-
44. 匿名 2025/08/25(月) 21:15:26 [通報]
既婚のイケオジを既婚のおばさまたちが取り合ってたわ、、返信+7
-0
-
45. 匿名 2025/08/25(月) 21:15:27 [通報]
>>3返信
男女で違うの?+22
-1
-
46. 匿名 2025/08/25(月) 21:15:44 [通報]
>>1返信
他の人がする分には全然OK
自分は興味ない+11
-2
-
47. 匿名 2025/08/25(月) 21:15:44 [通報]
>>1返信
するのは構わんが、結婚するまで周囲にバレないように付き合ってくれ+30
-3
-
48. 匿名 2025/08/25(月) 21:16:25 [通報]
>>1返信
職場恋愛するならバレないでさっさと結婚するなりしてほしい
こっちが男性に仕事で話しかけるだけで、キッ!とか睨みつけてきたり、
ここは会社だバカって頭ひっぱたきたい瞬間だ大量にある
喧嘩したらしたであんなに堂々とフンって態度取れるかねっていうくらい態度に出すし
職場恋愛する人は幼稚な人が多いと思う+8
-12
-
49. 匿名 2025/08/25(月) 21:16:44 [通報]
話し過ぎてって自制効かない人は職場恋愛向かない返信+9
-0
-
50. 匿名 2025/08/25(月) 21:16:52 [通報]
>>6返信
めっちゃ楽しい
自分の大嫌いな御局子がお気に入りの仕事しないデクの坊が別の部署の若い生意気女子と付き合う手前みたいな感じで、超美人が中途入社してきてデクの坊男がメロメロになってしまって〜
みたいなのを傍観してる私+17
-3
-
51. 匿名 2025/08/25(月) 21:17:26 [通報]
>>7返信
ストレートネック+20
-0
-
52. 匿名 2025/08/25(月) 21:17:33 [通報]
図太くないと出来ないし特に社内恋愛成就させて結婚しても辞めない、異動もしない女は気が強い返信+19
-3
-
53. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:22 [通報]
>>2返信
してみたいなって憧れある+10
-0
-
54. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:54 [通報]
>>50返信
でくの坊なのになんでそんなモテるの?その男は+14
-0
-
55. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:56 [通報]
ケンカしても持ち込まないのと返信
周りに気を遣わせないように心がけてるのが
垣間見れたら応援したいかな
結構人間力が求められる+14
-1
-
56. 匿名 2025/08/25(月) 21:19:52 [通報]
周りを巻き込むな返信
臭わせるな
態度に出すな+22
-1
-
57. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:16 [通報]
>>52返信
向かうところ敵無しってかんじで女にとってはかなり働きやすくなるもんね+9
-2
-
58. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:21 [通報]
一緒に仕事してよく恋愛何てする気になるなとしか思えない返信+1
-6
-
59. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:38 [通報]
付き合ってたけど知ってたのは仲をとりもった1人だけ。飲み行く他の人達にも言わず、相手も仲良い同僚2人しか言ってなかった。私が辞めて社会保険の関係で事務手続きした時に相当驚かれたらしい。返信+6
-0
-
60. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:54 [通報]
やりづらそう。不自然に喋らない2人がいる。返信+8
-1
-
61. 匿名 2025/08/25(月) 21:21:32 [通報]
>>5返信
分かる。
女ばかりの職場だからマジでつまらない。
トキメキも何も無い。
こんなこと言うと仕事しろとか言われそうだけど、モチベーションって大事だわ。+29
-2
-
62. 匿名 2025/08/25(月) 21:22:19 [通報]
>>1返信
なるべくしたくない
もしそうなってしまっても周りには言わない
悟られないようにする
+2
-2
-
63. 匿名 2025/08/25(月) 21:23:12 [通報]
不倫じゃないのなら良いと思う返信+9
-0
-
64. 匿名 2025/08/25(月) 21:24:13 [通報]
>>1返信
出会いの一つだからね。
節度を守ってする分にはお好きにどうぞだわ。+19
-0
-
65. 匿名 2025/08/25(月) 21:24:35 [通報]
私は社内恋愛して結婚したよ返信
ごく数人しか知らず、結婚するまでは言わなかったけどね+12
-3
-
66. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:19 [通報]
絶対バレてないと思う返信
業務のことを真顔で少し話す程度だし、何も話さず目も合わず1日終わる日も多い
当たり前に仲良くもイチャイチャも目配せもしてないし、本当に本当にバレてないはず+11
-6
-
67. 匿名 2025/08/25(月) 21:26:03 [通報]
あらぁ‥まぁ〜〜‥返信
って思うw+5
-1
-
68. 匿名 2025/08/25(月) 21:26:24 [通報]
>>60返信
普通に仲悪いとか
もしくはすでに別れてるとかの可能性もあるのでは?+7
-0
-
69. 匿名 2025/08/25(月) 21:26:27 [通報]
なんとなくトントン拍子で結婚されてる感じがする。返信
営業部だけど
どちらかが着任されて、1年ほどで婚約されて片方異動パターンが多い。(人の入れ替わり多い)
コロナ禍からは働き方改革で営業事務部が出来て、(内勤として)奥さん側が希望されて異動するパターンが多いけど、ご結婚されてもまだ子供を考えてなかったりとか希望してなかったとかで社内結婚の奥さんだらけになってる。
どこもお似合いだしトントン拍子で結婚は羨ましい
+8
-0
-
70. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:26 [通報]
>>1返信
会社も仕事も嫌いだし薄っすらその内部の人間も嫌い。
会社の人間と付き合うなんて考えられないんだけど....+8
-3
-
71. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:29 [通報]
社内に好きな人がいたけど返信
社内に彼女がいた
のを隠されて二人で遊んだりしてた
その後社内結婚
まあ仕事する場所よね❣+13
-1
-
72. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:36 [通報]
>>54返信
若い男性自体が少ないのと
デクの坊と同い年ぐらいの仕事できる男性もいるんだけど、デクの坊の方がモテるかも
母性本能くすぐられるのかな
もし男女比半々ぐらいで20代多い職場なら、将来有望な人の方がモテそうな気がする+3
-2
-
73. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:37 [通報]
したこと無いな返信
若い時、事務で働いてた時
◯山通運の人がラルクのhydeに似てかっこいいなぁって見たり
◯川急便の気さくな人の時は良いなと思ったり
滅多に会えない某営業の方がかっこいいなーとか
その程度かな+4
-4
-
74. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:38 [通報]
>>39返信
会社帰りにオフィスからちょっと離れたタイミングで、あ、お疲れ様です〜て声かけて。その日だけ一緒に帰って、連絡先交換できたからそこから先はプライベートでしか話さなかったです。+19
-2
-
75. 匿名 2025/08/25(月) 21:27:50 [通報]
絶対バレないならお好きにどうぞ。返信
頼むから同僚に嫉妬したり牽制したりってうざ絡みしないで、こっちは仕事してるだけだから。お花畑に巻き込まないで。+12
-2
-
76. 匿名 2025/08/25(月) 21:28:14 [通報]
>>1返信
別にいい、仕事に差し障りなければ+12
-0
-
77. 匿名 2025/08/25(月) 21:28:20 [通報]
>>52返信
私じゃん
うちは公認だったからあんまり気にしてなかったな+2
-4
-
78. 匿名 2025/08/25(月) 21:28:24 ID:jJOBFIeYQU [通報]
今はダメでしょ返信
女性からならともかく男性から告白すりゃ
セクハラで訴えられかねん+1
-3
-
79. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:19 [通報]
>>8返信
私はまさに今生き地獄の真っ只中です
元彼今彼女と3人同じ部署なので+27
-1
-
80. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:20 [通報]
>>73返信
私も
身近なところで付き合いたいとか思わないタイプだからかも
同じクラスとか同じゼミとか同じ職場とか
まあそんなの関係ないくらい素敵な人がいたらその限りではなかったかもしれないけど、残念ながらこれまでいなかった+1
-1
-
81. 匿名 2025/08/25(月) 21:32:24 [通報]
>>16返信
一緒〜。
まず職場内ダブル不倫してる人達に自分がすごく気を遣って不快だった経験があったからああはなるまいと本当に気をつけてた。
職場内で喋る用事がない遠い位置の人だったしね。
だから相手が異動して結婚したときみんなに驚かれた。+24
-3
-
82. 匿名 2025/08/25(月) 21:32:46 [通報]
昭和は職場結婚めちゃくちゃ多かった返信
隣の家のおばちゃんも
どこで出会ったん?と聞いたら「職場よー」と言ってたし
私も平成だけど職場結婚+9
-0
-
83. 匿名 2025/08/25(月) 21:32:49 [通報]
私は今までなんとも思わなかったけど、職場内で惚れた腫れたは迷惑だと思うようになった。返信
後輩が同じ部署の男性と付き合いはじめた。
その後、彼氏と異動で離れることになってしまって、
同じ部署に残る私の悪評をばら撒かれたり、
彼氏とランチ行くために長時間離席、
行き先を私の部署にしていたから
彼女の部署のパワハラ上司から戻ってこないんだがどうなってるんだ!と電話で怒鳴られたり散々。
知らんがな、って言いたかった。
休暇もオフィス仕事だけどシフト制なのですが、
毎回別部署の彼女と合わせるまで彼氏がシフト出さないからいつも締め切り目前。
他人に迷惑かけるなら社内恋愛はしないでほしい。+16
-1
-
84. 匿名 2025/08/25(月) 21:32:57 [通報]
告白して振られたら気まずい。返信+4
-0
-
85. 匿名 2025/08/25(月) 21:33:08 [通報]
>>1返信
職場恋愛は周りも気を遣うかもだね
社内の方が気が楽かも+1
-4
-
86. 匿名 2025/08/25(月) 21:33:30 [通報]
>>3返信
そうなの?
でも隠しておきたいのって男の方かなって思う
今 社内恋愛してて、自分は別に知られてもいいと思ってるけど、こっちからアプローチして付き合うことになったけど付き合う前から、「社内恋愛はしたくない」「めんどくさいのは本当にいや」って散々言ってて、でもまあこっちの熱意に負けて付き合ってくれることになったんだけど、絶対会社では秘密って言われてて寂しい
この間の土曜日 朝イチでイオンの中の映画館に 鬼滅の刃 見に行ったけど「イオンの中では手つなぎ禁止!」って頑なだった+12
-3
-
87. 匿名 2025/08/25(月) 21:33:54 [通報]
>>7返信
アニメやってたね+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/25(月) 21:34:31 [通報]
旦那とは職場恋愛だけど始めは気づかれてなかったよ。もともと仲良くて付き合い始めてからも、そのまんまだったから逆に分からなかったみたい。返信
付き合ってからもまわりから、もう付き合っちゃいなよーとか言われてた。
+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:27 [通報]
職場だとわりと人間性が見られるから、その人の事を知ってちゃんと考えてから付き合えるかも。返信
合コンとかだと、良い部分しか見えないまま直ぐに付き合ってしまう。+9
-0
-
90. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:32 [通報]
>>15返信
不倫とかじゃなければ頑張れ〜😚ノ🇯🇵(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧。+7
-0
-
91. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:50 [通報]
>>58返信
むしろ一緒に仕事したから。
この一面を知ってるのと知らないのじゃぜんぜん違うなって思ってる。
私生活じゃ見れない姿だもん。
+12
-1
-
92. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:52 [通報]
同じ場所に同期がわたし含めて3人いて、わたし以外の2人が付き合ってる。同期の飲み会でも部署の飲み会でもケンカ(というか彼女が彼氏にキレ出す)からまじでうんざり。同期の飲み会ではさらに不機嫌全開になって空気ぶち壊してくる🙂↔️🙂↔️返信+2
-5
-
93. 匿名 2025/08/25(月) 21:36:49 [通報]
>>7返信
1年ぐらいの片思いを経て、その間にダイエットも20㎏ぐらい頑張って、ずっと好きだった先輩と付き合えることになったけど、会社では絶対に秘密って言われて、そもそも私が好きなのは結構周りも知ってるんだけど、彼氏の方が「絶対バレないように」って釘を刺してくるから、なんか社内恋愛してて楽しいんだけどちょっともどかしい
このトピ画みたいにチューとか迫られてみたい+2
-3
-
94. 匿名 2025/08/25(月) 21:38:04 [通報]
>>1返信
メーカー。めちゃくちゃ多い。+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/25(月) 21:39:13 [通報]
同期同士なら同等婚の極み。返信+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/25(月) 21:39:21 [通報]
職場ではほぼ話さない、話したとしても事務的な話のみ返信
仕事に来ている訳ですから、仕事に集中してました
結婚までほぼ周りにはバレずに過ごせた
結婚後も同じ職場のままで働き続けてるんだけど
周りからしたら気まずいのかな?
付き合ってた時と同様に過ごしているけど+6
-1
-
97. 匿名 2025/08/25(月) 21:40:19 [通報]
男も女も極端なヤキモチやきだと大変そうだなと思う返信
仕事しながらそれ以外にも心が乱されてることがあったり…なかなかの鍛錬ですよね+5
-0
-
98. 匿名 2025/08/25(月) 21:40:37 [通報]
>>1 悪いことではないけどヤキモチとかやかれるのくそめんどかった返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/25(月) 21:41:18 [通報]
他部署ならそんなに周りも気がつかないし、特に気にならないかな返信
同じ部署なら周りにも気を遣うし、別れた後も気まずいかも+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/25(月) 21:42:51 [通報]
>>74返信
お返事ありがとうございます。
私も職場に気になる人いるのでコメ主さんのような感じで連絡先交換するのが理想的だなぁと思いました。
交換後はプライベートでしか話さないというのも良いですね、参考になりました!
+14
-0
-
101. 匿名 2025/08/25(月) 21:43:59 [通報]
>>3返信
モテなくなるからだね+1
-1
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 21:46:24 [通報]
朝、同じ電車で通勤しないように気を付ける。返信+1
-0
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 21:46:50 [通報]
>>100返信
わぁドキドキですね♪うまくいきますように…!!+10
-0
-
104. 匿名 2025/08/25(月) 21:47:15 [通報]
>>85返信
意味が分からないです+6
-0
-
105. 匿名 2025/08/25(月) 21:47:43 [通報]
>>79返信
3人でセックスのイメージつらそう+3
-0
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 21:48:04 [通報]
>>27返信
残りかす
ひどい扱いだなぁ+13
-2
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 21:48:50 [通報]
>>105返信
俗に言う◯姉妹ってやつね+4
-0
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 21:52:54 [通報]
>>1返信
面白い
ヌシはばれてるよ
兄弟作らないでね+1
-0
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 21:53:57 [通報]
>>86返信
イオン以外は手繋ぎアリなんだ(笑)。たしかにイオンは知り合い沢山いるから要注意だよね。+5
-0
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 21:54:03 [通報]
結婚したらいいかもしれないけど別れたらね返信
職場に彼女持ちと奥さん持ちと2人付き合ってた子がいた18歳だよ+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 21:55:55 [通報]
>>1返信
何しに会社行ってるの?
セクハラになるからやめな?+1
-2
-
112. 匿名 2025/08/25(月) 21:56:17 [通報]
だめですか?返信
私は結婚しました。+4
-0
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 21:56:58 [通報]
私の後輩にあたる女の子が職場内恋愛やってた。(相手はその女の子と同期の男性社員)返信
引継ぎで色々教えなきゃいけない時期でも、気付くとフラッとといなくなってけっこう迷惑だった。業務中もいつもケータイちらちらチェックしてて仕事に集中してくれなかったし…仕事も全然覚えてくれなくて大変だった
こういう経験があるので社内恋愛にあまり好意的に思えない。誰にも迷惑かけなきゃ好きにすればいいと思う+9
-1
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 21:57:25 [通報]
ほとんどの人は公にしないでうまくやってると思うけど困るのは隠す気のない一部のバカップルね返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/25(月) 21:59:50 [通報]
>>3返信
自己評価が高いから無理目の年下に行ってセクハラ訴えられたりね+1
-0
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:14 [通報]
知り合いが職場結婚したばかり返信
なんだかんだ言っても職場恋愛は多いよ+2
-0
-
117. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:48 [通報]
楽しそう返信
周りに気づかれたら噂されそう
みんな良く見てて、単に
同僚と仲良くても、何でかとか聞いてくるね+2
-0
-
118. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:50 [通報]
>>30返信
私も社内恋愛からの結婚!
旦那は高学歴で人望があって仕事が出来る
私は派遣、顔とコミュ力あることだけが取り柄の底辺
派遣が優良物件落とした!と、ざわつかれたらしい。
今結婚3年目、めちゃくちゃ幸せ+4
-8
-
119. 匿名 2025/08/25(月) 22:02:24 [通報]
他人事じゃないよ?地味な人ほど絶対にしてる返信+3
-2
-
120. 匿名 2025/08/25(月) 22:03:08 [通報]
>>3返信
口説いたら下手すればセクハラになるからね。
お互いが両思いならいいけど+5
-0
-
121. 匿名 2025/08/25(月) 22:03:56 [通報]
>>103返信
応援じてもらえて嬉しいです🥰
素敵なお話ありがとうございました!
コメ主さんの人生もますます幸せでありますように✨+5
-1
-
122. 匿名 2025/08/25(月) 22:05:20 [通報]
>>79返信
同じ部署で乗り換える男とかクソオブクソだね。
そういうやつにはバチがあたればいいと思う。+36
-1
-
123. 匿名 2025/08/25(月) 22:05:41 [通報]
>>16返信
私も
会社では挨拶と業務以外の会話はしてなかったし、まわりは休憩中にくだけた世間話程度くらいはしてる人がいたこともあって完全ノーマークだったらしい
時効だと思うから言ってしまうと職場からスマホ支給されてたからそこから自然とLINEで取り合う?みたいな流れになってプライベートで連絡取るようになって付き合った
いつまわりにバレて気を使わせる時が来るかもわからんってことで付き合って半年で入籍した+6
-2
-
124. 匿名 2025/08/25(月) 22:05:48 [通報]
役職上から2番目の男(42)が20代後半の契約社員女と付き合ってるけど、激しく公私混同してて毎日ストレスだよ返信
朝から夕まで甲斐甲斐しく隣同士で男が女の手伝いして、女はいつでも融通きいて、仕事してる感ない。
お互いキスマ着いてた事もあった
この頃、女がやたら半休するし
妊娠でもしてるのか?って
毎日汗だくでキツい仕事してるのに、これで同じ給料とか思うとモチベなんかなくなる
課長に話しても何の意味もなかった
異常だと思う
そろそろ辞めます+13
-1
-
125. 匿名 2025/08/25(月) 22:07:56 [通報]
ガルでは社内恋愛不評価だけど、内面で惹かれていくって実際職場くらいしかないよね?返信
学校とか習い事とか以外で。
アプリ・コンパ・紹介なんてお互いが異性として構えてるし、自分のタイプでなければ知ろうとも思わないじゃん。私は社内恋愛肯定派。+21
-0
-
126. 匿名 2025/08/25(月) 22:08:58 [通報]
スマホの普及で昔と違って今は隠し続けるのは簡単だね返信
わざわざ社内で直接話す必要もない+9
-0
-
127. 匿名 2025/08/25(月) 22:09:28 [通報]
>>86返信
あれ、前にそんなトピあったけどトピ主さんだろうか…笑+6
-0
-
128. 匿名 2025/08/25(月) 22:09:53 [通報]
>>1返信
マトモな人ならあり。
私の場合、普通に公言してたけど男が社内で3股くらいかけてたとんでもない奴だったw
気づかない自分にも笑えたし、一悶着あって周りも笑ってたと思う。少なからず迷惑もかけてしまったし、自分はもうしない😇
+3
-1
-
129. 匿名 2025/08/25(月) 22:09:56 [通報]
>>1返信
失敗したら地獄+3
-0
-
130. 匿名 2025/08/25(月) 22:12:25 [通報]
>>1返信
結婚するまで隠した方がいい
職場に20代カップルいたけど
2人でペアリング付けて(仕事中は外す)出勤してきたり
彼女側はタバコ吸わないのに2人でタバコ休憩で
喫煙所に行ってイチャイチャしたり
ケンカ中は分かりやすく不機嫌でバレバレ
会社の飲み会では隣同士ぴったりくっついて手を繋いだりお酒入って気が緩んだのか下の名前で呼んでたバカップルがいて不快だった
別れたのか彼氏側が辞めて彼女側は今度は別の男性に付きまとってたけど相手にされず辞めてった+10
-1
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 22:14:36 [通報]
>>31返信
ウチは嫁の方が管理職だった旦那に自分の仕事を押し付けて使いたい放題で、更に旦那と少し仲良かった女の子をいじめ抜いて辞めさせたわ
本当に同じ職場に夫婦がいるの、良くない
+3
-2
-
132. 匿名 2025/08/25(月) 22:14:37 [通報]
>>5返信
泊まった次の日とか変な事思い出して
にやけたりしないのかなw+5
-0
-
133. 匿名 2025/08/25(月) 22:15:00 [通報]
>>122返信
いるわーそういう男
元カノ、元カノと同時進行で気になってた女、次の好きな女、今カノ全部同じ部署で見つけてる
今カノと元カノは面識ないだけマシかな、でも元カノと同棲してた家で今カノと致してるんだよなー今カノ可哀想+10
-2
-
134. 匿名 2025/08/25(月) 22:16:41 [通報]
うちの会社、40代のバツイチ男と20代新卒が付き合ってるんだけどキモすぎて無理。返信
女の方は入って半年でそんな状態。
仕事もせずになにしてんだか、って感じ。+8
-1
-
135. 匿名 2025/08/25(月) 22:17:04 [通報]
>>1返信
周りに迷惑かけないなら特に気にしない。
痴話喧嘩とか別れた後の悪口合戦は迷惑だかは辞めて欲しい。
+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/25(月) 22:19:45 [通報]
>>8返信
大手ならそんなことも無い。
皆別れたり引っ付いたりしてるから+8
-2
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 22:19:47 [通報]
今バブルやアラ還の人達の世代って、女は高校か短大を出たら若いうちに入社してコピーやお茶汲みしながら職場の華となり会社の独身男子と結ばれてその後は次の独身男子のお相手を入社させるために寿退社してたらしい。いわゆる会社が婚活のインフラとして機能してた。返信
1985年に男女雇用機会均等法ができて女子も男子と同じ働きを求められ、セクハラパワハラを避けるために社内恋愛禁止となった頃から少子化・非婚化が加速度的に増えた。
男女それぞれ適性にあった役割をしていればそれなりに幸せに暮らせていた昔の方が良かった。+3
-1
-
138. 匿名 2025/08/25(月) 22:22:11 [通報]
>>134返信
40代か
同世代だけど昭和の男尊女卑思考がまだ残ってるし氷河期世代だから大したお金もないよ
女はパパ活のつもりで金目当てで援助交際してるだけだよ。でも男はケツの毛まで毟り取られても20代の女と対等だと思ってるんだろうな、馬鹿だから+7
-1
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 22:25:17 [通報]
>>5返信
出入りの業者とかならワンチャン+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/25(月) 22:28:12 [通報]
>>132返信
付き合いたてのカップルで女の方がいい年してめちゃくちゃ浮かれてんなーってのは見たことある
泊まってきたんだなって分かる感じの…上手く言えないけど
社内恋愛するなら自制心めちゃくちゃ大事だなと改めて実感した
泊まる回数も増えてくるとそれが当たり前になるから何も感じなくなるけどね+5
-0
-
141. 匿名 2025/08/25(月) 22:30:27 [通報]
それなりの規模の会社に勤めてますが今も社内恋愛禁止にはなってないですね。不倫は解雇になりますが、独身同士の恋愛は自由と社内で教育されています。実際、職場結婚は結構多いです。返信+6
-0
-
142. 匿名 2025/08/25(月) 22:31:16 [通報]
>>138返信
女の方もその男に気に入られるために私を利用したりしてきてウザかったよ。
私が教えるために一緒にやった仕事を全部自分がやったみたいに報告してたときはぶん殴りたかった。
その後付き合い始めてからは女が調子こいて好き放題。
Z世代の女ってこんなやつばっかりなのかな。
今まで教えてきた子たちはみんないい子ばかりだったのにねぇ。がっかり。
男の方はワガママと職場の文句しか言わないから、会社の上司始め同僚からほとんどに嫌われてるような男なのに、女の前ではいい格好するからかなぁ。+7
-1
-
143. 匿名 2025/08/25(月) 22:38:24 [通報]
勝手に気を使ってるだけなのに「気を使うからやめて欲しい」ってひと多いよね。返信
何に気を使うの?具体的に。
学生のときなんて、周りで付き合ってるひとなんて珍しくなかったのに、なんで職場恋愛だからって気を使う必要あるの??
カップルのどっちかに「気を使ってください」とか言われるの??
職場恋愛してるひとに遭遇したこともありますが、正直、さっぱりわかりません。+12
-2
-
144. 匿名 2025/08/25(月) 22:41:34 [通報]
>>142返信
まあそんなクズ女だから華の20代だというのに心身ともに腐り切った氷河期おぢしか相手にしてもらえないという
割れ鍋に閉じ蓋
人間的にもお似合いな2人wってほくそ笑んでおけばいいと思うよ+7
-1
-
145. 匿名 2025/08/25(月) 22:41:53 [通報]
>>1返信
仕事とプライベートは切り離したいから私はしないけど、否定もしないかな+4
-0
-
146. 匿名 2025/08/25(月) 22:45:56 [通報]
>>3返信
女もじゃん+3
-0
-
147. 匿名 2025/08/25(月) 22:46:11 [通報]
>>122返信
慰めてくれてありがとうございます
今のところ私の人生史上一番のクソ野郎です
+9
-1
-
148. 匿名 2025/08/25(月) 22:46:18 [通報]
>>1返信
新卒で入社した会社は職場恋愛・結婚が多かったけど、中小で年収高くなかったから絶対に嫌だったw
結局大手勤務の人と結婚した+2
-0
-
149. 匿名 2025/08/25(月) 22:47:54 [通報]
>>23返信
ワロタ
そこまでじゃないとして、会社でイチャコラしてるカップルでうまく行ってるパターンってあるのか??
+6
-0
-
150. 匿名 2025/08/25(月) 22:49:00 [通報]
>>1返信
同じ部署に配属された2個下の後輩に猛アタックされました。当時遠恋中の彼氏がいたけど「出会ったのが遅いからって理由で諦められない。すぐにとは言わないけど、自分のこともそういう対象として考えてほしい」と。それから1年悩んだけど、誠実な人柄と真面目な仕事ぶり、真剣な気持ちに根負けして後輩に乗り換え。3年後に結婚しました。職場では婚約して私の異動が決まるまで隠し通しました。
あれから15年、今でも仲良し夫婦です。+9
-0
-
151. 匿名 2025/08/25(月) 22:55:39 [通報]
別れたあととんでもなく気まずいから返信
本当おすすめしない+6
-2
-
152. 匿名 2025/08/25(月) 22:58:12 [通報]
>>125返信
私も婚活もしたけど結局いちばん身近なところで良い縁があった。
仕事めちゃくちゃがんばってたし、むしろ上司がくっつけようとしてたぐらい笑+7
-3
-
153. 匿名 2025/08/25(月) 22:59:41 [通報]
>>52返信
結婚したら私だけ異動させられたー泣
そういう会社多そう+5
-0
-
154. 匿名 2025/08/25(月) 23:01:33 [通報]
>>69返信
たまに食い散らかしもいるけど、
基本的にはお互い真剣交際だし、転勤とかあるとなるとなおさら早く結婚ってなりやすいと思う
仕事ぶりや経済力もわかって安心だしね。
+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/25(月) 23:02:49 [通報]
>>1返信
するのはいいとして、仕事中は普通に仕事して欲しい
職場で出会い厨みたいなことしてる奴は許し難い+7
-0
-
156. 匿名 2025/08/25(月) 23:04:14 [通報]
>>27返信
自然な出会いが理想だよな+11
-1
-
157. 匿名 2025/08/25(月) 23:04:27 [通報]
>>79返信
草
同じ竿を共有した肉棒三姉妹として仲良くしなよ
この書き込みに噛み付くやつは全員ガルババアのふりしたジジイのガル男だからな+5
-1
-
158. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:24 [通報]
>>122返信
私も前の職場で先輩と付き合ってた男が先輩と仲の良い後輩に乗り換えて職場地獄のような空気になったり
仕事中に若い子に声かけてセクハラまがいのこと言うおじさんが別部署に出現したりしてていい思い出ない+3
-1
-
159. 匿名 2025/08/25(月) 23:08:13 [通報]
>>156返信
自然と職場で同僚から恋仲ならいいけど、職場で男or女漁りする職場を婚活会場にする人は人間関係めちゃくちゃにして仕事ウダウダになるから嫌い+9
-0
-
160. 匿名 2025/08/25(月) 23:20:25 [通報]
先輩後輩の関係だったし、秘密にしてた。返信
一緒に出張行ったこともある。楽しかったな〜
配偶者と一緒に出張はさすがにないから、もうできないなあ+1
-2
-
161. 匿名 2025/08/25(月) 23:20:31 [通報]
>>1返信
迷惑。
好きじゃないのに付きまとわれたり触られたりして最悪だった。何度振ってもリベンジしてくる男でしつこかったです。正直その人の顔を見るだけで憂鬱な気分になり、今でも不快感でいっぱいになります。当時入社したばかりで相手は年下の新卒の子だった為、騒ぎを起こしたくなくて周りにも言いにくかったです。
知り合いでも社内で恋愛相手を探そうとしてる人がいますが、仕事の場で恋愛気分持ち込まれると迷惑です。+2
-3
-
162. 匿名 2025/08/25(月) 23:37:28 [通報]
社内恋愛して結婚した人いたけど、同時期に働いていたのに全然気づかなくて残念!返信
どうも、目撃者がいて社内でイチャイチャしていた(けっこう際どいこと)らしいし、駅に向かう途中で手を繋いでいたらしいのでバレバレだったみたい。
人に興味がないから気がつかないんだろうな。+4
-0
-
163. 匿名 2025/08/25(月) 23:46:36 [通報]
>>161返信
わかる
仕事仲間として接してたらいつのまにかお互い好きになってたってのは良い職場恋愛だと思うけど
とにかく仕事することより恋人探しにきてる!って人はまず仕事しろよってなる
手当たり次第性的に見れる社員に職場で勤務中にも関わらずアプローチかけてく人は正直言ってその相手にもウザがられてる+5
-1
-
164. 匿名 2025/08/25(月) 23:52:14 [通報]
>>8返信
喧嘩別れじゃなかったから、今でも会えば話すよ+1
-0
-
165. 匿名 2025/08/26(火) 00:11:52 [通報]
>>162返信
そうなんだ
私や周りの女性は結構気付く人多くて皆で知らないフリ&ビックリする演技するの楽しい
本人たちは驚かれてた〜って嬉しそうだから余計に磨きがかかる
何でか仕事後や休日に見かけてしまうからこっちが隠れたり道を引き返すのが大変だった
でも純粋なお付き合いの人はなんとなく分かるのに不倫とか二股とかは全く分からないんだよね…+3
-0
-
166. 匿名 2025/08/26(火) 00:16:44 [通報]
>>163返信
仕事じゃなくて恋人探しに来てる人、一定数いますよね。
自分の知り合いも仕事が嫌で休職してて、相談にのったら仕事の悩みでなく「職場恋愛がしたい」と恋愛話ばかり。結局休職期間に同期の異性に連絡とかしてたみたいで、アタックして付き合ってて復帰→仕事は相変わらず嫌らしいので人事にすがって異動するまで仕事なしになってた。この人は会社=恋愛しか頭にないのか?と思いました。+1
-1
-
167. 匿名 2025/08/26(火) 00:18:26 [通報]
会社=出会いの場としてる恋愛脳にうんざり。ここではマイナスだろうけど、まだアプリとか合コンとかちゃんと目的に沿った場所で恋愛しようとしてる人の方がマシに思える。返信+5
-2
-
168. 匿名 2025/08/26(火) 00:36:46 [通報]
>>1返信
仕事してくれるならいいよ、関わってこないでほしい
「ガル男ホントありえないんだけど〜」「いやガル美の方がwww俺が正しいっしょ!?」「えっえ、どっち派!?」みたいな痴話喧嘩ごっこに巻き込まれるとか最悪+3
-0
-
169. 匿名 2025/08/26(火) 01:16:25 [通報]
>>86返信
他に好きな女がいると思うのは私だけでしょうか+11
-0
-
170. 匿名 2025/08/26(火) 02:05:01 [通報]
>>1返信
兄弟・姉妹が意外といる。
狭い世界でよくやるなーって思ってる。+4
-1
-
171. 匿名 2025/08/26(火) 06:06:46 [通報]
>>57返信
あぁ…確かに社内に彼氏いる女性ってすごい気が強いっていうか、周囲へのあたり強めの人多いかも…
わかりやすく意地悪!とかお局!って感じじゃなくて、会社がホームグラウンドと思ってる人特有のちょっと威圧感纏ってる感じ
無害だけど、威圧感大きめの人はぶっちゃけちょっとしんどいよねw+10
-0
-
172. 匿名 2025/08/26(火) 06:53:12 [通報]
>>134返信
なんで20代で若いのにおっさん選んだんだろう。
魅力なんてなくない?そのあたりは気になる+8
-0
-
173. 匿名 2025/08/26(火) 07:50:26 [通報]
>>8返信
それは地元の同級生同士、幼なじみでもそうなるよ
ましてやあちらは地域によっては職場恋愛よりも別れるハードル高いと思う
噂がすぐ広まるようなところだと尚更+2
-0
-
174. 匿名 2025/08/26(火) 07:51:32 [通報]
>>172返信
その子が極端なファザコンだったり頼られるよりも頼りたいタイプだったりずっと女子校育ちの可能性もある
現にこのタイプは年上と結婚しがちだから+5
-0
-
175. 匿名 2025/08/26(火) 08:07:04 [通報]
ちゃんと仕事してくれるならどうでもいいな返信
お花畑になって業務に支障が出る人は困るけど
普通に働いてるならマジでどうでもいい+1
-0
-
176. 匿名 2025/08/26(火) 08:16:54 [通報]
ヤキモチ妬かれるとめんどくさい返信+2
-0
-
177. 匿名 2025/08/26(火) 08:26:35 [通報]
>>27返信
未だに、だよ+2
-0
-
178. 匿名 2025/08/26(火) 08:35:22 [通報]
社内結婚で結婚するまで誰にも言わなかったし、会社ではほとんど喋らず。返信
で、寿退社。
みんなびっくりしてたよ+2
-0
-
179. 匿名 2025/08/26(火) 08:49:25 [通報]
>>1返信
歴史ある大企業に勤めてますが、ここ最近社内恋愛結婚はとても少なくなってますね
まず男性陣がセクハラを警戒して誘ってこないです
優秀で魅力的な人ほど女性社員とのプライベートな関係には距離を置いている感じ
おじさんに聞くと30年くらい前は仕事の忙しい男性社員の花嫁候補として女性社員を雇っていたみたいですけどね
明らかな顔採用できれいな人も多くて社内結婚が普通だったそうです
でもここ10数年でハラスメントうるさくなってから今のような感じになったそうです+0
-0
-
180. 匿名 2025/08/26(火) 09:14:15 [通報]
>>1返信
ってかそんな近場でわざわざしない+0
-2
-
181. 匿名 2025/08/26(火) 10:16:55 [通報]
隠してるようだけどバレてるよ返信
私は黙ってたけど周りは陰で話してる
あと人の悪口言うのやめてくれる?
彼氏の方メンタル弱いくせに自分じゃなければ人のことバカにするんだって腹たった+3
-0
-
182. 匿名 2025/08/26(火) 10:34:32 [通報]
>>8返信
病院で働いてるけど、先輩の男性看護師がそれだわ。同じ病棟に元カノ2人、その後また違う病棟の子と付き合ってまさかのデキ婚。20代後半なんだけど後先考えない浅はかな人だなぁって印象+2
-0
-
183. 匿名 2025/08/26(火) 10:41:21 [通報]
>>57返信
わかる
なんか今まで男と付き合ったことない人がいきなり離婚して弱った男につけ込んで結婚した人知人にいる
なんか結婚したら性格悪くなったよ
夫は前奥さんの子供2人に養育費は払わないといけないし生活苦しいのは目に見えてるのに子供3人産んだらしい
そのイライラを職場で出すなよ+7
-0
-
184. 匿名 2025/08/26(火) 11:13:44 [通報]
職場恋愛のいいところは返信
・仕事ぶりを見ることができる
・上司、同僚、部下それぞれに対してどういう接し方をしているのかが見れる
・他者からの評価が聞ける+6
-0
-
185. 匿名 2025/08/26(火) 11:39:13 [通報]
>>174返信
なるほどいろんな方がいるんですね+2
-0
-
186. 匿名 2025/08/26(火) 12:00:24 [通報]
>>93返信
2人だけの秘密感が良くないですか?
背徳感と優越感で私は満たされるタイプかも+3
-1
-
187. 匿名 2025/08/26(火) 12:51:32 [通報]
>>16返信
そういう人たちは助かる。顔合わせればイチャイチャしだす人もいるからさ。+2
-0
-
188. 匿名 2025/08/26(火) 12:58:37 [通報]
>>149返信
昔アパレルで働いてた時、先輩のお姉様が「昔、同じ店舗内で付き合ってた人達がいて、バックヤードで喧嘩とか普通にしてたからバレバレで。こっちも仕事だからその二人が喧嘩してようがバックヤードに商品取りに行かなきゃいけない時もあるから気まずくてね。バックヤードで痴話喧嘩してるくらいだから、絶対チューとかもしてる時あるでしょ?」と言ってたな。
付き合うのはご自由にだけど、こういう当人達だけピリピリ険悪で周りがそれを感じ取って気を遣うみたいなのは迷惑。+4
-0
-
189. 匿名 2025/08/26(火) 13:43:30 [通報]
>>174返信
その子母子家庭だから父親の愛情足りてなかったんじゃないかな、と思う。
20代が40代を恋愛対象にみるとか感覚的に理解できない。私が入ったばっかのとき40手前の先輩ばかりだったけど、総じて恋愛対象じゃなかった。+4
-0
-
190. 匿名 2025/08/26(火) 15:37:27 [通報]
職場内セフレはいる返信+1
-1
-
191. 匿名 2025/08/26(火) 17:00:28 [通報]
>>184返信
私は彼氏や好きな人の職場での評価を聞くのが嫌で職場恋愛ナシ派だったんだけど、どんな人かは1番わかるよね。+4
-0
-
192. 匿名 2025/08/26(火) 17:36:25 [通報]
>>74返信
①オフィスから少し離れたところで会ってお疲れ様です→私でもたぶんできる
②一緒に帰って→なんとなく流れでそうなるのは分からんでもない、私にもできるかもしれない
③連絡先交換→その流れになるのがほんと羨ましい
②と③の間になにがあった?!てなってしまう私。お相手もコメ主さんと仲良くなれるチャンス伺ってたのかなあ、お互いいいなって思っていてどっちかが勇気出したのかな羨ましいです。
+9
-0
-
193. 匿名 2025/08/26(火) 19:18:42 [通報]
バイトの子と副店長が付き合ってる。同じ日に遅刻してきたり欠勤したり、バレバレ。付き合うのは勝手だけどそれで残業するのがんーって感じ。返信+5
-0
-
194. 匿名 2025/08/26(火) 19:26:20 [通報]
>>23返信
おもろw仕事中変な想像するようになりそうw+1
-0
-
195. 匿名 2025/08/26(火) 19:39:39 [通報]
>>18返信
学校の教員も多すぎる
悪いことじゃないけど引くレベルで多い+3
-0
-
196. 匿名 2025/08/26(火) 20:17:17 [通報]
すごい仲良くて二人で何度も遊んだ同期に告白したら、社内恋愛はしたくないって振られたわwww返信+2
-0
-
197. 匿名 2025/08/26(火) 20:33:28 [通報]
>>8返信
前妻(子あり)、元カノ、現妻が全員同じ会社って人が居た。
当然、バチバチやり合ってた。
前妻がいる会社で次々と恋愛出来る男もやばいし、付き合える女もやばいなって思ってた。+4
-0
-
198. 匿名 2025/08/26(火) 21:08:54 [通報]
>>144返信
こんな口汚いレスにいいねしか付いてないあたり
性格悪い人ばかりなんだねここ。+0
-3
-
199. 匿名 2025/08/26(火) 21:34:40 [通報]
14歳差のカップルが職場にいますが(男が年上)、彼女の方がなぜか彼氏と同じ職位であるかのような態度でモヤモヤする。ちなみに彼女はパート、彼氏は社員です。返信
話し方もだけど立ち方とかそっくりで彼氏を真似てるのがわかる。それだけ好きなのかもしれないけど、ちょっと引く。+5
-0
-
200. 匿名 2025/08/26(火) 22:39:45 [通報]
>>143返信
学生なら二人だけの世界になっちゃってるような人間とは簡単に距離を置けるけど、職場だとそう簡単に距離を置くことができないのくらい理解できない?
あと、気を使ってるってかなり柔らかい表現してるだけで正直周りは迷惑してるんだよ。+4
-0
-
201. 匿名 2025/08/27(水) 05:34:05 [通報]
>>178返信
仕事上の接点はあった?
相手はまだその会社で働いているの?
+2
-0
-
202. 匿名 2025/08/28(木) 08:27:37 [通報]
>>161返信
それはマジで社内恋愛と関係ない。
あなたの単なる私怨。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する