ガールズちゃんねる

『鬼滅の刃』興収280億円突破 『タイタニック』超えで国内歴代興収3位

1217コメント2025/08/30(土) 17:37

  • 1. 匿名 2025/08/25(月) 12:28:14 

    『鬼滅の刃』興収280億円突破 『タイタニック』超えで国内歴代興収3位  | ORICON NEWS
    『鬼滅の刃』興収280億円突破 『タイタニック』超えで国内歴代興収3位 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    アニメ『鬼滅の刃』の最新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の興収情報が発表され、公開38日間で観客動員数1982万5555人、興収280億8769万4600円を記録した。国内の歴代興収ランキングは『タイタニック』(1997年公開)の興収277.7億円を抜き、歴代3位にランクインした。

    返信

    +395

    -42

  • 2. 匿名 2025/08/25(月) 12:28:41  [通報]

    勢い止まらないね!おめでとう🎊
    また行きたいな
    返信

    +1060

    -50

  • 3. 匿名 2025/08/25(月) 12:28:57  [通報]

    すごい!本当に面白くて家族で何回も観に行ってるよ!
    返信

    +781

    -53

  • 4. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:10  [通報]

    今から観に行くよ。おめでとう
    返信

    +416

    -18

  • 5. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:19  [通報]

    さぁ宴のはじまりだ
    返信

    +553

    -29

  • 6. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:25  [通報]

    完成度はタイタニックの100分の1にも及ばないのにすごいね!!幼稚なアニオタが多い日本でしか見られない現象ですごい笑笑
    返信

    +89

    -367

  • 7. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:36  [通報]

    すごいなぁ
    返信

    +169

    -12

  • 8. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:36  [通報]

    2位にはなるだろうね
    無限列車ごえはなさそうかな?
    返信

    +412

    -22

  • 9. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:39  [通報]

    1位になるんだろうなあ。んでもラストの映画がさらに塗り替えそう。
    返信

    +257

    -13

  • 10. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:47  [通報]

    千を超えるか…!?
    返信

    +72

    -12

  • 11. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:47  [通報]

    >>3
    何回も同じ映画見て面白いのかな
    返信

    +52

    -100

  • 12. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:08  [通報]

    フジテレビは版権取れて鬼滅サマサマだろうね
    返信

    +288

    -7

  • 13. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:10  [通報]

    観に行きたいけど頻尿!!!!!!泣きそう!!!!!
    返信

    +42

    -23

  • 14. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:11  [通報]

    夏休みっていつまで?
    夏休みが終わったら見に行きたい
    返信

    +163

    -8

  • 15. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:19  [通報]

    9月に観に行くよ
    楽しみ!!
    泣く?
    返信

    +194

    -15

  • 16. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:37  [通報]

    昔よりみんなの好みが細分化してるこの時代に、ここまでの歴史的ヒットは素直に凄いと思う。
    数字だけ見れば歴代のアニメの中で1番の人気と言ってもいいんじゃない。
    返信

    +514

    -12

  • 17. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:40  [通報]

    夏休み終わったら平日一人で行こうと思ってる
    返信

    +285

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:43  [通報]

    何ヶ月上映するかなー!
    400億超えたいけど現実的に難しいよなぁ🤔
    返信

    +22

    -8

  • 19. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:47  [通報]

    >>1
    千と千尋は抜けそうだね
    返信

    +178

    -11

  • 20. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:49  [通報]

    正直ここまで興行収入いくと思わなかった
    私は見に行ったけど
    返信

    +171

    -5

  • 21. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:52  [通報]

    おめ🎊
    鬼滅3回目来週観に行くよ
    タイタニックも当時3回観に行ったな〜
    返信

    +212

    -7

  • 22. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:54  [通報]

    >>8
    いつになるかわかんないけど無惨決戦編がいつか1位になるとおもう
    返信

    +501

    -13

  • 23. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:59  [通報]

    >>6
    タイタニックも使い古したロミオとジュリエットで
    ミーハーなラブストーリーだけどな
    返信

    +186

    -22

  • 24. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:12  [通報]

    >>1
    蜜璃ちゃんとしのぶさんの百合カプ好き
    返信

    +2

    -27

  • 25. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:17  [通報]

    >>15
    泣くかどうかは人による
    自分は泣いた
    返信

    +184

    -4

  • 26. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:17  [通報]

    昨日柱稽古編を見終わったんだけど、観るつもりはなかったけど観たくなってきた
    まだやってんのかな
    返信

    +213

    -4

  • 27. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:19  [通報]

    >>13
    ボンタンアメ
    返信

    +66

    -6

  • 28. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:21  [通報]

    私と子供が2回、旦那と子供が2回
    家族で4回みてる事になる
    こんな感じでリピーター多いんじゃない?
    映像美凄いし、
    2回目は落ち着いて見れたw
    返信

    +216

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:24  [通報]

    4DXも観に行くつもり。
    返信

    +143

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:40  [通報]

    これ最後の無惨との戦いで盛り上がるのかな?ずーーーっと腕をシャカシャカしてるだけだよ。
    返信

    +11

    -16

  • 31. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:41  [通報]

    >>26
    しばらくやると思うよ(*^^*)
    ぜひ!
    返信

    +120

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:42  [通報]

    300億は超えそうだね
    返信

    +119

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:44  [通報]

    今日17時過ぎの上映予約してるんだけど、300座席以上あるシアターでまだ私一人の予約しか埋まって無くて気まずい行くのどうしようってなってる
    返信

    +15

    -16

  • 34. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:48  [通報]

    この映画の作画なんかいつもと違って怖いんだよね
    どのキャラも目に光が足りてないし痰次郎の顔丸いし
    『鬼滅の刃』興収280億円突破 『タイタニック』超えで国内歴代興収3位
    返信

    +13

    -95

  • 35. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:50  [通報]

    >>11
    見に行きたくなるから不思議なんだよ。
    鬼滅以外に見直した映画ないのに無限列車5回観たよ。

    内容、映像美、特典、曲全てが良いのよ…
    返信

    +204

    -28

  • 36. 匿名 2025/08/25(月) 12:31:51  [通報]

    >>6
    鬼滅に抜かれてタイタニックオタがイライラしてるの見ると楽し〜wwwww
    返信

    +47

    -69

  • 37. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:00  [通報]

    >>12
    フジ叩きまくってた人もそんなこと忘れて観に行ってる人多いだろうしね
    返信

    +112

    -9

  • 38. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:12  [通報]

    >>33
    最高じゃんw
    返信

    +147

    -3

  • 39. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:21  [通報]

    おめでとう!
    私ももう7回見てるけど、まだ来月もいきます!
    返信

    +116

    -9

  • 40. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:22  [通報]

    >>36
    アニオタ臭い🥺
    返信

    +22

    -28

  • 41. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:23  [通報]

    >>14
    早いとこは今日から学校らしいね
    うちは9月から。
    返信

    +89

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:44  [通報]

    すごいーー!!
    公開当時ジャックの女だったわたしは今やすっかり冨岡の女になってます笑
    ババアでごめんね!!
    返信

    +178

    -18

  • 43. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:58  [通報]

    ちょうど子ども産まれるのと公開時期がかぶって行けてない!
    めちゃくちゃ見たいよー
    返信

    +16

    -11

  • 44. 匿名 2025/08/25(月) 12:32:59  [通報]

    >>11
    たぶんレベルの低い鑑賞能力なんだと思う笑
    返信

    +17

    -60

  • 45. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:10  [通報]

    なんか日本も落ちたね
    返信

    +11

    -44

  • 46. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:20  [通報]

    >>9
    1位と2位が鬼滅になりそうなのほんと凄い。
    日本の歴代全ての映画の興行収入の中で1位と2位だよ?
    返信

    +264

    -8

  • 47. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:21  [通報]

    >>15
    私は泣いてないけど隣に座ってたお姉さんは泣いてた
    返信

    +110

    -4

  • 48. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:22  [通報]

    >>6
    タイタニックって全然面白くないけどな。まあ世間一般には人気なんだろうけども。
    返信

    +66

    -59

  • 49. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:33  [通報]

    これ10回に分けて今後公開するのかな?
    尺が足りないからスローテンポやアニオリ入れて
    返信

    +1

    -19

  • 50. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:45  [通報]

    >>15
    泣く要素あるか?
    返信

    +6

    -46

  • 51. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:47  [通報]

    上の子と私
    下の子と私
    3人で
    私1人で

    色んなパターンで行ってる
    返信

    +77

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/25(月) 12:33:48  [通報]

    >>34
    変換ミスの"痰次郎"もなかなか怖いよw
    返信

    +152

    -7

  • 53. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:03  [通報]

    >>6
    韓国でも無限城編が記録的ヒットしてるからなぁ
    返信

    +81

    -7

  • 54. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:12  [通報]

    >>11
    横だけど面白いのは何度も行く派
    後になってからでは映画館では見られないしね
    返信

    +128

    -7

  • 55. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:16  [通報]

    >>33
    大丈夫!
    わたしもよく似た感じのことがあって「貸切じゃんwww」って思ってたけど結構人入ってた。
    返信

    +113

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:29  [通報]

    おめでとう!9月になったら三回目を観に行くよ!
    返信

    +41

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:31  [通報]

    なんか中毒性あるんだよなぁ
    劇伴がものすごくいい
    それぞれのバトルでカッコいい音楽が鳴ってる


    返信

    +139

    -4

  • 58. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:36  [通報]

    >>15
    漫画でどうだったの?
    漫画で泣いた私は普通に泣いたよ
    返信

    +88

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/25(月) 12:34:45  [通報]

    パイパニック
    キツめのオメコ
    返信

    +3

    -22

  • 60. 匿名 2025/08/25(月) 12:35:01  [通報]

    >>29
    4DXってまた復活したりするのかな?もう終わったのはうちの近くだけ?
    返信

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2025/08/25(月) 12:35:12  [通報]

    >>25
    >>47
    ありがとう
    私は赤ちゃんの笑顔見ただけで泣くレベルだから泣くだろうなw
    マスクとサングラス持って行きます
    返信

    +17

    -10

  • 62. 匿名 2025/08/25(月) 12:35:20  [通報]

    落ちついた頃に、また2回目観に行きたいな…
    それまでパンフレットをじっくりと読んで楽しもう
    返信

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2025/08/25(月) 12:35:58  [通報]

    >>42
    わかる私も寝ても覚めてもジャックの事考えてたw
    今は鬼滅の事ばっか考えてるww
    返信

    +88

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:05  [通報]

    無限城の一作目でこれなら今後どうなっちゃうんだろうね。楽しみ。
    返信

    +83

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:38  [通報]

    >>16
    現代版桃太郎だよね。100年後の日本昔話になってそうw
    桃太郎みたいな絵本にして販売してほしい
    返信

    +103

    -8

  • 66. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:41  [通報]

    タイタニックは5回ほど見に行きました。
    煉獄さんは3回。
    今回のは今のところまだ2回だけど、今週4DX見に行くしわたしの中でもタイタニック抜きしそうな勢い笑
    返信

    +53

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/25(月) 12:36:53  [通報]

    これって映画館で観るからこそいいみたいな感じですか?
    原作読んだから話知ってるしアマプラくるまで待てばいいかなって思ってたんだけど…
    返信

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/25(月) 12:37:18  [通報]

    >>11
    3だけど、内容が詰まりすぎていて、あっという間に終わっちゃうの。
    見どころが沢山あってスポットが当たったキャラが多いからその視点で観直すのも面白いんだよ。
    返信

    +90

    -5

  • 69. 匿名 2025/08/25(月) 12:37:57  [通報]

    >>33
    私もそんなだったけど後から意外と埋まっていくよ
    返信

    +94

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:08  [通報]

    耳飾りだけ消されながらね
    耳飾りの柄が日本軍のに見えるから消されてるんだって
    返信

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:17  [通報]

    >>58
    漫画は読んでなくて
    アニメでは数えきれないくらい泣いてるから絶対に泣くよね
    泣き顔やばすぎるから見られたくないんだけど楽しみです!!
    返信

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:19  [通報]

    全然アンチじゃないんだけど猗窩座の過去エピが長いんじゃ
    返信

    +15

    -18

  • 73. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:24  [通報]

    >>67
    大画面で見る価値はあったと思う
    映像綺麗だった
    返信

    +138

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:46  [通報]

    今週末は狛治さん、恋雪ちゃん、慶蔵さんの舞台挨拶あるからLV行きます
    返信

    +68

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/25(月) 12:38:47  [通報]

    あと2回は行くぞー!!
    (すでに2回行ってる)
    義勇さん惚れ直して、善逸の覚醒に涙し情緒が忙しい!!
    返信

    +79

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/25(月) 12:39:20  [通報]

    >>8
    今回のって映画特典とかないの?
    ないなら前回特典で集客集めたよりすごくない?
    返信

    +1

    -24

  • 77. 匿名 2025/08/25(月) 12:40:19  [通報]

    >>33
    直前でそこそこ入りそう
    返信

    +58

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/25(月) 12:40:20  [通報]

    >>9
    ラストそこまで行くかな
    正直無惨だけになるとそこまで派手さないし
    返信

    +11

    -17

  • 79. 匿名 2025/08/25(月) 12:40:21  [通報]

    観たいけど耳の病気で映画館では観れないからもう少し待つ
    返信

    +7

    -5

  • 80. 匿名 2025/08/25(月) 12:40:29  [通報]

    オワコンとか何だかんだ言ってみんな見てるのね
    私も見たやっぱり面白いわ
    返信

    +41

    -4

  • 81. 匿名 2025/08/25(月) 12:41:03  [通報]

    >>76
    普通にあるよ 特典商法
    返信

    +26

    -18

  • 82. 匿名 2025/08/25(月) 12:41:16  [通報]

    土曜行ったらめっちゃ混んでた
    これだけ混んでたら混雑避けたい人とかまだ行ってない人も結構いるのでは?
    返信

    +73

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/25(月) 12:41:16  [通報]

    >>13
    そんなん、席の端っこに座っておけばいいのよ。
    私なんか3回行ったよ笑
    返信

    +82

    -6

  • 84. 匿名 2025/08/25(月) 12:41:19  [通報]

    >>78
    演出上手いから原作よりも映えた表現できそう
    返信

    +70

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/25(月) 12:41:24  [通報]

    何度見ても面白いです!
    作り込まれた無限城の構造
    場面にあった音楽
    4DXも見に行きたいです⭐️✨
    返信

    +45

    -2

  • 86. 匿名 2025/08/25(月) 12:41:46  [通報]

    >>34
    真ん中のしのぶさんが一番怖い
    返信

    +139

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/25(月) 12:42:08  [通報]

    >>33
    そんな大きい箱貸切なら貸切で最高なのでは
    返信

    +85

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/25(月) 12:42:09  [通報]

    夏休み終わって客が減ってから観に行こうと思ってたら減らない…と思いながら
    まだ観に行ってない人多いと思う
    返信

    +73

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/25(月) 12:42:18  [通報]

    >>76
    特典第3弾を配布中だよー
    返信

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/25(月) 12:42:43  [通報]

    >>76
    あるよー!定期的に特典内容も変わってる
    返信

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/25(月) 12:43:05  [通報]

    >>1
    9月になって夏休み終わってからいくんだ
    っていう人も多そうだからまだ行くと思うが
    煉獄さんを抜いてほしいような、ほしくないような
    返信

    +80

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/25(月) 12:43:22  [通報]

    >>81
    あるんかい!
    何回も観に行く人がいるし作品としてはすばらしいだろうけど、昔の特典なしの時ってほんとに実力だけですごいな
    返信

    +11

    -29

  • 93. 匿名 2025/08/25(月) 12:43:22  [通報]

    この後続く2部、3部と無惨決戦編で
    歴代記録鬼滅で一位から五位独占になりそうなきがする
    返信

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/25(月) 12:43:49  [通報]

    >>60
    先週までやってたのは先行上映だよ
    正式なスタートは30日から
    返信

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/25(月) 12:44:24  [通報]

    >>33
    私はコナンの映画でこれなったことあるよw
    ど真ん中に私と友達だけで最高だった
    返信

    +47

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/25(月) 12:44:33  [通報]

    >>67
    映画館で見るメリットは大きいスクリーンで臨場感ある、IMAXならもっとリアルに音拾うよね。。
    シートジャックもあったから子供とそれで見たわ、、

    鬼滅に限らず、映画ってそう言う感じの楽しみ方がある
    アマプラでも十分だとは思う作品もあるけどね
    返信

    +60

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/25(月) 12:44:40  [通報]

    >>78
    無惨の最終形態がどう描かれるのか凄く興味ある
    返信

    +49

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/25(月) 12:44:47  [通報]

    >>39
    2回みたいと思わなかったから信じられない
    返信

    +6

    -31

  • 99. 匿名 2025/08/25(月) 12:44:56  [通報]

    夏休みが終わるのを待って映画館に行く人も多いだろうからまだまだ興行収入増えそうだよね!
    夏休み中に何回か映画見に行ったうちの子が言ってたんだわけど、近くに座る子どもによって当たり外れが凄いらしいから(ずっと喋ってる子がいた時もあったみたい…)
    返信

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:00  [通報]

    こんな映画が流行るとは世も末だ
    返信

    +7

    -29

  • 101. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:01  [通報]

    >>78
    そこまで進んでやっと禰豆子が再登場するから当時のキッズは楽しみにしてそう
    返信

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:08  [通報]

    >>88
    子供の夏休み終わったら見に行くよー
    返信

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:18  [通報]

    >>91
    煉獄さんは13回観に行ったけど今回は5回以下に留めようと思ってる複雑なオタ心
    返信

    +11

    -11

  • 104. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:25  [通報]

    普通何度も映画観に行けるお金ないでしょ
    返信

    +1

    -20

  • 105. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:57  [通報]

    >>8
    子どもの夏休み終わったら少し勢い落ちるのかなぁ?
    返信

    +68

    -4

  • 106. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:58  [通報]

    これが最後と思いつつ5回目行っちゃったw
    見終わるとまた観たくなるループで6回目行きます
    映像と音楽も良いんだよ…
    返信

    +80

    -2

  • 107. 匿名 2025/08/25(月) 12:45:58  [通報]

    >>53
    あー
    炭治郎の耳飾りを戻してやりたい。
    返信

    +92

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/25(月) 12:46:05  [通報]

    子供がおおいのかな。みたけど面白いと思わなかった
    返信

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2025/08/25(月) 12:46:24  [通報]

    >>36
    タイタニックオタとかいるの?
    私は両方とも大好きだよ
    返信

    +52

    -2

  • 110. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:21  [通報]

    >>100
    逆にどんな映画なら良いの
    映画は娯楽じゃん
    返信

    +26

    -3

  • 111. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:26  [通報]

    >>92
    エヴァとかエグい特典だったし
    ワンピも毎週変わってたよ
    昔は劇場代安かったし席が埋まっても入れるだけ突っ込んでたからねえ。
    千と千尋は立ち見してたもん
    返信

    +35

    -4

  • 112. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:31  [通報]

    映画行く人って漫画読んでないのかな
    返信

    +0

    -18

  • 113. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:32  [通報]

    >>103
    無限列車は前半コミカルなシーンも多くて後半は大号泣でバランス良かったから何度でも見れたのもあったけど
    今回は息が詰まるシーン多くてメンタルも持たなさそう
    返信

    +7

    -10

  • 114. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:33  [通報]

    夏休みだしね
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:33  [通報]

    >>105
    逆、逆!
    子どもがいない時を狙って今まで控えてた大人たちが動き出します!笑
    返信

    +284

    -4

  • 116. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:39  [通報]

    >>107
    横のシマシマださいよねあれ
    返信

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/25(月) 12:47:40  [通報]

    凄いね!
    純粋にこんな上位にランクインする映画をリアルタイムで映画館で見れたことが嬉しい
    返信

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:12  [通報]

    >>98
    国宝やタイタニックとかは何回も見たいと思うけど、鬼滅は1回も見たいと思わない
    返信

    +9

    -39

  • 119. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:18  [通報]

    マジで見に行ってよかった
    返信

    +40

    -5

  • 120. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:21  [通報]

    >>100
    ガルちゃんやってるくせに常識人ぶるなよ
    返信

    +33

    -4

  • 121. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:30  [通報]

    >>99
    小さい子供より学生とかのがうるさかったな〜
    大人同士でもスマホ見たり話しながら見るとか。
    2回行ったけどこればかりはねえ
    返信

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:35  [通報]

    >>6
    永遠の愛とかほざいてるけど、ぶっちゃけクルーズ船で不倫カーセックスしたら船が沈没した件の一行で済む薄っぺらい内容の映画だしなあ
    返信

    +62

    -31

  • 123. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:46  [通報]

    >>104
    どうせ一人暮らしだから食費削って観に行ってるよ
    誰に迷惑をかける訳でもないし
    返信

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:47  [通報]

    どこが面白いのか理解不能
    返信

    +6

    -23

  • 125. 匿名 2025/08/25(月) 12:48:58  [通報]

    >>115
    なるほど!w
    落ち着いた環境で集中して見たいもんね
    だったら1位も目指せるかな
    返信

    +89

    -3

  • 126. 匿名 2025/08/25(月) 12:49:08  [通報]

    >>92
    昔は昔ですごいと思うけど、いくら特典つけてても1ヶ月半でここまで興行収入行くのもすごいと思うけどね
    しかもこれだけで話が完結せずに直前までの話を見てないとストーリー意味わからんのに
    返信

    +86

    -5

  • 127. 匿名 2025/08/25(月) 12:49:16  [通報]

    先週からもう30億積んだの?すごいな
    返信

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/25(月) 12:49:34  [通報]

    >>26
    その流れで観に行くのが1番熱いかと!
    返信

    +99

    -2

  • 129. 匿名 2025/08/25(月) 12:49:43  [通報]

    >>112
    読んでる人でもいくでしょ
    返信

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/25(月) 12:49:48  [通報]

    >>104
    1日とか安い日とかレイトショーで行ってる
    返信

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/25(月) 12:49:53  [通報]

    しのぶが死ぬだけ
    返信

    +4

    -21

  • 132. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:04  [通報]

    >>112
    読んで内容分かってても面白いよ
    戦闘シーンとか空気揺れてるの感じて凄いなぁって感心する
    アクションを映画館で観たがる人の心理が理解できた
    返信

    +52

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:17  [通報]

    >>99
    私は近くのおじいさんが隣の孫に話しかける声がうるさかったな
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:26  [通報]

    >>92
    タイタニック、特典なんかもらったことなかったけど3回見に行った
    3回見ても面白くて楽しめた
    返信

    +20

    -4

  • 135. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:29  [通報]

    無限城編三部作が終わる頃には歴代興行収入ランキング1位から4位まで鬼滅が独占するんだろうな
    返信

    +51

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:34  [通報]

    おめでたいのに他作品と比較する話になると一気に萎える
    バットにする必要ないのに
    返信

    +11

    -6

  • 137. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:37  [通報]

    >>105
    子供と行ってた層がもう一度ちゃんと見に行くんじゃ無い?
    私が観に行った時に子供二人連れたご夫婦がぐずった子供を順番に連れ出してたし、場面場面で子供達の「何で?」攻撃を受けてたからじっくりと観たいんじゃ無いかな?
    返信

    +107

    -1

  • 138. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:42  [通報]

    >>113
    重い×重い×重いだもんね
    ギャグシーンもないし
    返信

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:45  [通報]

    >>11
    私も今までそう思ってたし無限列車に通ってる兄妹にこんな悲しい映画よくリピートできるなと思ってたが無限城は見応えと中毒性あり過ぎてドルビーで2回目見に行った
    9月になったらIMAXチャレンジしたい
    返信

    +66

    -3

  • 140. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:54  [通報]

    テレビみたけど、子供のアニメって感じじゃない?なんでこんなに人気なの本当
    インキャがみるアニメって感じだった
    返信

    +5

    -36

  • 141. 匿名 2025/08/25(月) 12:50:56  [通報]

    >>81
    特典あっても3時間近くあったし何度も見に行くのすごいわ
    誘われて軽い気持ちで見に行ったけど長かった
    周りの子供トイレ行ったりはしてたけど大人しく見てて感心したわ
    返信

    +24

    -2

  • 142. 匿名 2025/08/25(月) 12:51:02  [通報]

    国破れても、国滅びず
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/25(月) 12:51:20  [通報]

    >>92
    昔の凄いところは映画館の席も予約できなくて何時間でも並んで見るっていうのが凄いよね
    それでタイタニックあれだけの興行収入だもん
    返信

    +12

    -4

  • 144. 匿名 2025/08/25(月) 12:51:24  [通報]

    >>112
    読んだけど行ったよ
    ストーリーわかってても面白かった
    映像すごすぎて自分のなかの鬼滅の刃が広がる感じ
    返信

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/25(月) 12:51:33  [通報]

    >>112
    読んでるよ
    結末わかってるのに面白いのが鬼滅の刃は凄いなと思ってる
    返信

    +40

    -2

  • 146. 匿名 2025/08/25(月) 12:51:48  [通報]

    >>10
    あれつまんないから超えてほしい
    何が良かったのかさっぱりわからない
    タイタニックは面白かったけど
    返信

    +53

    -50

  • 147. 匿名 2025/08/25(月) 12:52:24  [通報]

    >>140
    時間があったら最初から見てみてほしい
    何か刺さるものがあるかも
    返信

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2025/08/25(月) 12:52:34  [通報]

    >>105
    お盆行ったけど、大人だけで来てる方が多かったよ
    返信

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/25(月) 12:52:49  [通報]

    >>54
    わかる!!
    映像の美しさ、大画面で堪能できて幸せ
    もちろんストーリーも良い!
    昨日行ったけどまた近いうちに行くと思う
    返信

    +23

    -2

  • 150. 匿名 2025/08/25(月) 12:53:19  [通報]

    >>36
    モメサ乙
    返信

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/25(月) 12:53:21  [通報]

    >>138
    伊之助が終始癒やしでかわいかった
    返信

    +81

    -2

  • 152. 匿名 2025/08/25(月) 12:53:27  [通報]

    ワンピースなんかよりもはるかに人気ってことだよね?
    返信

    +9

    -14

  • 153. 匿名 2025/08/25(月) 12:53:32  [通報]

    >>1
    外国入れて3億ドル超えを複数回達成したのは新海誠1人だけ
    2人目となるか?
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/25(月) 12:53:47  [通報]

    >>112
    原作ももちろん凄いけどむしろあの漫画をここまでアニメ化出来るとは凄いなと感動したよ
    返信

    +13

    -4

  • 155. 匿名 2025/08/25(月) 12:54:02  [通報]

    >>104
    お金ないから他を削ってる〜
    返信

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/25(月) 12:54:11  [通報]

    無限列車を超えて欲しい
    返信

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/25(月) 12:54:14  [通報]

    返信

    +14

    -16

  • 158. 匿名 2025/08/25(月) 12:54:38  [通報]

    アカザもっと早く死んでくれたらよかったのに
    返信

    +3

    -20

  • 159. 匿名 2025/08/25(月) 12:55:54  [通報]

    >>110
    鬼滅信者みたいに興行収入という数字だけしか見てなかったり他のアニメ作品を酷く言って鬼滅の方が上とか勝ち負けにこだわったりしない精神的に落ち着いてる人たちが好む作品
    返信

    +7

    -25

  • 160. 匿名 2025/08/25(月) 12:55:55  [通報]

    9月に入ってからもまだまだ伸びそう。
    子供の夏休み終わってから、ゆっくり見に行く勢もたくさんいる。
    返信

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/25(月) 12:56:23  [通報]

    >>15
    無限列車の方が泣いたけど普通に泣いた
    あかん、これは声出して泣くってところが2回あって、そこは目を閉じて耐えた
    返信

    +68

    -2

  • 162. 匿名 2025/08/25(月) 12:57:09  [通報]

    >>159
    そういうおかしな人は信者に見せかけたアンチだと思うよ
    返信

    +24

    -3

  • 163. 匿名 2025/08/25(月) 12:57:20  [通報]

    ただただ義勇さんの活躍を愛でる映画
    返信

    +17

    -5

  • 164. 匿名 2025/08/25(月) 12:57:32  [通報]

    繰り返し観たくなるしかも劇場で観たいんだよね。
    あの音楽、アクションとともに、1人ずつに注力して見返したくなる。
    返信

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/25(月) 12:57:49  [通報]

    >>17
    私も〜
    映画館も空いてくるよね
    楽しみ
    返信

    +46

    -1

  • 166. 匿名 2025/08/25(月) 12:58:07  [通報]

    >>26
    そこまで観て面白かったならぜひ観てほしい
    返信

    +64

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/25(月) 12:58:16  [通報]

    >>92
    千と千尋も特典あったよ。つーか、興行収入推移見たら分かるけど特典切れても集客落ちんよ
    返信

    +25

    -6

  • 168. 匿名 2025/08/25(月) 12:59:25  [通報]

    >>48
    タイタニックも鬼滅もどちらも分かりやすい作品だから好きな層かぶると思うんだけどな。
    返信

    +41

    -3

  • 169. 匿名 2025/08/25(月) 13:00:04  [通報]

    >>112
    読んだけど行く
    漫画では出せない臨場感と音楽目的
    返信

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/25(月) 13:00:28  [通報]

    3部作なんだよね?
    次はいつかな
    凄いよ
    返信

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/25(月) 13:00:28  [通報]

    今Abemaで1日中、立志編やってるから見てる。
    何回見ても面白い。
    返信

    +22

    -1

  • 172. 匿名 2025/08/25(月) 13:01:38  [通報]

    >>102
    休み明け平日のレイトショーに来る人たちみんな力抜けてて緩い雰囲気で好き
    通勤用の服やスーツの人ばっかで映画始まる前に晩御飯のようにガッツリ
    ポテトやホットドッグ食べてんの
    返信

    +31

    -2

  • 173. 匿名 2025/08/25(月) 13:02:00  [通報]

    付き添いで無限城見てからアニメ全部見た後に再び無限城見に行ったよ
    何も知らないまま見た時も面白かったけど、ちゃんとアニメ見た後だと更に面白かった!
    アニメ見てから宇髄天元様が大好きになったけど無限城には少ししか出てなくて悲しかったけどw
    返信

    +52

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/25(月) 13:02:06  [通報]

    >>170
    猗窩座編は個人的にわりとどうでも良かったから早く童磨の死に様が見たい。
    返信

    +9

    -15

  • 175. 匿名 2025/08/25(月) 13:02:35  [通報]

    3回見たけどまた期間空いたから見たくなってきた。
    返信

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/25(月) 13:02:35  [通報]

    >>92
    特典って言ってるけど他の映画も大概特典つけまくりだし、昔よりも娯楽も増えてサブスクで待てば観られる時代にこれは本当にすごいと思う
    返信

    +56

    -1

  • 177. 匿名 2025/08/25(月) 13:03:53  [通報]

    >>92
    特典って大したものじゃないからあれ目的でオタクが複数回行ったところでこの興行収入にはならないと思う
    返信

    +60

    -2

  • 178. 匿名 2025/08/25(月) 13:04:12  [通報]

    >>1
    2部3部がさらに上回ってくるの確定だね
    返信

    +16

    -2

  • 179. 匿名 2025/08/25(月) 13:04:38  [通報]

    >>34
    映画の手書きの看板って日本でまだあるんかな
    返信

    +38

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/25(月) 13:04:54  [通報]

    泣くつもりは全くなかったんだけど、しのぶさんの所、善逸の所、猗窩座の所それぞれで泣いたわw
    原作で読んだ時はさらっと流し読みしただけだから何にも思わなかったんだけど、映像になるとやっぱり感情移入してしまった。
    映像美と音楽と声優さんの演技が素晴らしい。
    返信

    +38

    -2

  • 181. 匿名 2025/08/25(月) 13:05:24  [通報]

    >>86
    あなたのおかげでしのぶさんの存在に気付きましたw
    返信

    +142

    -1

  • 182. 匿名 2025/08/25(月) 13:06:00  [通報]

    >>34
    味があってええやん
    こういう地域にもちゃんと配給されてるってなんか胸熱だし
    返信

    +71

    -1

  • 183. 匿名 2025/08/25(月) 13:06:24  [通報]

    >>173
    1ヶ月でアニメ全部履修して更に映画って凄いね!私は見返す時間なくて、大事なポイント所々忘れた状態で映画観てるから損した気分w
    返信

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/25(月) 13:07:00  [通報]

    >>48
    タイタニックが大流行してたときにあえて「私タイタニック全然おもしろいと思わないんだよね~」っていう女がいたことを思い出した。
    今思えばあれってサバサバ系の走りだったのかなぁと思う笑
    好きじゃないことをわざわざみんなの前で言わなくていいと思うんだよね~

    ってことを48さんのコメント見て思い出しましたw
    返信

    +38

    -15

  • 185. 匿名 2025/08/25(月) 13:07:05  [通報]

    >>19
    個人的には千尋のが圧倒的に好きだから悲しいわ
    売上が全てじゃないけどね
    返信

    +28

    -41

  • 186. 匿名 2025/08/25(月) 13:07:59  [通報]

    >>181
    わたしもwww
    心霊写真みたいじゃん!怖ぇー!!!!笑
    返信

    +54

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/25(月) 13:08:29  [通報]

    >>61よこ
    ハンカチとティッシュの方がええで
    返信

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2025/08/25(月) 13:09:04  [通報]

    グロくて、こんなのが好きな人が多いって
    世界は病んでるなと思った
    返信

    +3

    -21

  • 189. 匿名 2025/08/25(月) 13:09:17  [通報]

    普段リピートとかしないけど
    今回の鬼滅は2回観てしまった…
    映像美には驚かされる。
    返信

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/25(月) 13:09:29  [通報]

    どれも見てないけど映画3作目?くらいだし、コロナ禍の前作から3〜5年経ってるよね
    ブーム終わって時間経って1ヶ月ちょいでこれはすごいよ
    返信

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2025/08/25(月) 13:09:47  [通報]

    >>34
    デーモンスレイヤーに笑ってしまった
    返信

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2025/08/25(月) 13:09:55  [通報]

    >>173
    様をつけるところにガチ愛を感じるw
    返信

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2025/08/25(月) 13:10:08  [通報]

    >>188
    あんなぐろいの子供がみていいの?
    返信

    +4

    -11

  • 194. 匿名 2025/08/25(月) 13:10:46  [通報]

    >>34
    あっちの看板描きさんが描いてくれたのかな?
    こんな良いポジに配置されるなら人気あるのかな☺️
    返信

    +66

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/25(月) 13:10:47  [通報]

    >>17
    私も夏休み明けに2回目行く!(MERも)
    夏休み中漫画、アニメ2周づつ見て予習もバッチリ笑
    返信

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:56  [通報]

    善逸やしのぶさんの新技がいろいろ出てたけど
    字幕も出なくて理解が追いつかなかった。

    ネットで調べて復習したのでもう一度スクリーンで新技を楽しみたい!
    返信

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/25(月) 13:12:31  [通報]

    観たよ!!無惨の進化の仕方がちょっと鬼を超えてて微妙と思ったけど…。でも泣ける。漫画も読んだけど構成がいいよね。それぞれの過去が泣けるんだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/25(月) 13:12:39  [通報]

    夏休み終わったらもう一回見に行く
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:19  [通報]

    >>34
    これって昭和の頃によくあった(私は見た事ないけど)手書き看板だよね
    タイとかの現地の方が描いた
    本作の作画とは全く関係ないと思うが…

    これはこれで愛があって良い
    返信

    +102

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:02  [通報]

    Aimerのあのオープニング聴きたくて4回目行って来た✨
    何回聴いても鳥肌😆
    返信

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:38  [通報]

    >>11>>3>>1
    なんか映画館て独特な雰囲気で楽しいんよな
    返信

    +109

    -1

  • 202. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:03  [通報]

    >>92 >>76
    千と千尋と無限列車は同じ料金1800円
    千と千尋も来場者特典はあった
    返信

    +22

    -5

  • 203. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:06  [通報]

    いい昼だねぇ🪭
    返信

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:09  [通報]

    >>3
    先週家族と行ったけど、下の子のトイレ付き添いで途中ちょっと見れなかったから9月になったらもう一回、今度は1人でゆっくり、じっくり見たいなぁ。
    返信

    +118

    -5

  • 205. 匿名 2025/08/25(月) 13:16:36  [通報]

    >>183
    これ2週間の間でやり遂げましたw
    柱稽古見終わった次の日に2回目行ったので、感情移入したまたの状態での鑑賞で、1回目では泣かなかったのに2回目はしのぶさんと猗窩座に泣かされました…


    >>192
    先日のグッズ再販は仕事終わりに天元様のアクスタを買いに走りましたw
    原作は読んでないのでこの後の天元様が気になりすぎて漫画買うか悩んでるレベルですw
    返信

    +21

    -2

  • 206. 匿名 2025/08/25(月) 13:17:21  [通報]

    >>177

    そもそも特典目的で何回も行くようなオタクは特典なくても何回もいってそう
    ライト層も多いもんね鬼滅
    返信

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2025/08/25(月) 13:17:29  [通報]

    >>174
    最後にカナヲが童磨と対峙して傷を負ってたシーンあったよね。
    早く次を見たい!と思ったよ
    返信

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/25(月) 13:17:46  [通報]

    >>162
    よこ
    私も前までそう思ってたけど嫌な煽り方や他の作品落とす人ブロックしたらそれまで熱心に鬼滅の良さを詳細に語ってたコメまで消えて引いたよ
    こんなコメにこんなプラスなんだなぁって思うこともあるし信者って言われて嫌われるようなことしてるオタもまあまあいるよ
    返信

    +5

    -11

  • 209. 匿名 2025/08/25(月) 13:17:57  [通報]

    >>158
    首切ったのに死ななかったのはちょっと疲れた
    え、まだ続くの?って
    返信

    +7

    -7

  • 210. 匿名 2025/08/25(月) 13:18:25  [通報]

    >>76
    今回もしょっちゅう配布してるけど、無限列車の0巻が一番豪華だった。
    返信

    +11

    -3

  • 211. 匿名 2025/08/25(月) 13:18:44  [通報]

    >>69
    予約なしで来てその場で席取る人もいるから案外人入ってたりするよね。
    返信

    +31

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/25(月) 13:20:10  [通報]

    >>100
    日本は元々アニメの興行収入が強くなかったっけ?
    返信

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2025/08/25(月) 13:20:11  [通報]

    >>161
    私は涙もろすぎてあまり泣きすぎると呼吸困難ぽくなるのでちょっと心配ですw
    映画館だと静かにしないといけないし空いてる時に行きたいと思って9月にしたけど混んでたらどうしようって感じです
    返信

    +8

    -9

  • 214. 匿名 2025/08/25(月) 13:21:11  [通報]

    チュン太郎を善逸の元に行かせるアニオリ入ると嬉しいなあ
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/25(月) 13:21:53  [通報]

    >>67
    無限城の無限感がすごかったからぜひ劇場の大画面で見て欲しい。
    返信

    +50

    -0

  • 216. 匿名 2025/08/25(月) 13:22:32  [通報]

    >>125
    小学生の子どもがいるけど9月に観に行こうかなって思ってる
    子どもは怖い怖い言ってるから1人で🤭
    返信

    +39

    -0

  • 217. 匿名 2025/08/25(月) 13:22:40  [通報]

    全然このアニメ見た事ない
    返信

    +2

    -12

  • 218. 匿名 2025/08/25(月) 13:23:08  [通報]

    >>187
    もちろんそれらもたくさん持って行きます!!
    忘れたら詰むw
    返信

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/25(月) 13:24:08  [通報]

    今日行こうか迷ってる
    返信

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/25(月) 13:25:05  [通報]

    仕事に就いてないから映画代が……と思ってたら、いつの間にか上映1ヶ月経ってた……見に行きたいな……
    返信

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2025/08/25(月) 13:26:07  [通報]

    >>53
    耳飾り変えてまで見たいとか引く
    返信

    +78

    -0

  • 222. 匿名 2025/08/25(月) 13:26:16  [通報]

    >>184
    寝取りだよね?嫌いなんだよね浮気とか、それとヒロインがゴツすぎて最後自力で岸まで泳ぎつけそうだし
    返信

    +12

    -12

  • 223. 匿名 2025/08/25(月) 13:26:37  [通報]

    >>162
    アンチじゃないよ、職場に鬼滅大好きな人がいるんだけど「鬼滅を見てない人は日本人じゃない」とか大声で言ってたから
    返信

    +5

    -16

  • 224. 匿名 2025/08/25(月) 13:27:31  [通報]

    一昨日昨日と2日かけて柱稽古編まで見たとこ
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/25(月) 13:29:35  [通報]

    アニメ大国で恥ずかしいよ
    返信

    +1

    -22

  • 226. 匿名 2025/08/25(月) 13:32:15  [通報]

    >>205
    鬼滅沼へようこそ🤝
    たった2週間でそこまで登り詰めるなんて、炭治郎顔負けの成長ぶりだねw
    返信

    +30

    -2

  • 227. 匿名 2025/08/25(月) 13:32:48  [通報]

    >>115
    >>105
    私は公開すぐに子供2人と観に行ったけど、夏休み終わったらゆっくり4DXを1人で楽しみに行く予定!
    子供でも大丈夫そうなら、子供も4DX連れて行こうかな〜と考え中。
    返信

    +83

    -3

  • 228. 匿名 2025/08/25(月) 13:34:29  [通報]

    鬼滅の刃ってそんなに面白いの?
    見た事ない
    返信

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2025/08/25(月) 13:34:37  [通報]

    >>209
    自死するならもっと早くから死ねよと思ったわ
    返信

    +3

    -11

  • 230. 匿名 2025/08/25(月) 13:34:47  [通報]

    >>225
    鬼滅に関しては日本のアニメーション技術を世界に誇れるレベルだと思う。

    ストーリーや絵柄の好き嫌いはあると思うけど、すべてが芸術の域。

    萌え系、ロリ系、エロ系は恥ずかしいけど鬼滅は別件。
    技術が格上。
    返信

    +14

    -5

  • 231. 匿名 2025/08/25(月) 13:35:00  [通報]

    >>33
    無限城公開前に無限列車のリバイバル放映の時は同じく私1人だったw
    リバイバルだし平日の夜だったので。
    最初落ち着かなかったけど、貸切り最高だった。
    豪快に遠慮せず泣いた!
    返信

    +52

    -1

  • 232. 匿名 2025/08/25(月) 13:36:25  [通報]

    全然特典目的じゃなく観に行ったよ
    そして初めてリピートした 
    返信

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/25(月) 13:36:59  [通報]

    >>209
    ほんとそれ
    遊郭編も刀鍛冶編も敵の奴ら粘るのよ
    粘らなくていいと思うのよ
    サクサク回想に行こうぜ
    返信

    +3

    -7

  • 234. 匿名 2025/08/25(月) 13:37:16  [通報]

    >>1
    タイタニックの全世界興行収入は21億9500万ドルなので鬼滅の約517億円と比べてもタイタニックの方が売り上げが大きいです
    中国のアニメはアメリカの映画に並ぶ勢いで伸びています
    タイタニック (1997年の映画) - Wikipedia
    タイタニック (1997年の映画) - Wikipediaja.wikipedia.org

    タイタニック (1997年の映画) - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特...


    >全世界での初動興行収入は18億4,000万ドルを超え、10億ドルの大台に乗った史上初の映画となった。2010年にキャメロンが監督を務めた『アバター』がこれを超えるまで、興行収入の史上最高記録を保持していた。

    スティーヴン・ジェイ・シュナイダーの『死ぬまでに観たい映画1001本』に掲載されている。

    後述の3D版『タイタニック』が公開されると、全世界でさらに3億4360万ドルを稼ぎ出し、映画の世界累計興行収入は21億9500万ドルに達し、『アバター』に続く全世界で20億ドルを超えた2番目の映画となった。
     
      
    『鬼滅の刃』興収280億円突破 『タイタニック』超えで国内歴代興収3位(オリコン) - Yahoo!ニュース
    『鬼滅の刃』興収280億円突破 『タイタニック』超えで国内歴代興収3位(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アニメ『鬼滅の刃』の最新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の興収情報が発表され、公開38日間で観客動員数1982万5555人、興収280億8769万4600


    >『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。全世界での興行収入は約517億円を突破するなど社会現象となった。
     
     
    『鬼滅の刃』とは桁違いの、興行収入3000億円越え…中国がアニメ映画でも世界を席巻していた!(近藤 大介) - 2ページ目 | 現代新書 | 講談社
    『鬼滅の刃』とは桁違いの、興行収入3000億円越え…中国がアニメ映画でも世界を席巻していた!(近藤 大介) - 2ページ目 | 現代新書 | 講談社gendai.media

    中国人は何を考え、どう行動するのか?講談社現代新書の新刊『ほんとうの中国 日本人が知らない思考と行動原理』では、日本を代表する中国ウォッチャーが鋭く答えている。


    >2025年の春節(旧正月)に公開され、世界的大ヒットとなった中国製CGアニメ映画『ナタ 魔童の大暴れ』は、公開から一ヵ月で興行収入が3000億円を突破し、世界歴代映画興行収入で7位を記録した。
    返信

    +1

    -19

  • 235. 匿名 2025/08/25(月) 13:37:23  [通報]

    >>188
    オタクが何度もみてるだけで好きな人の方がすくないとおもう。
    私のまわりにはいない
    返信

    +4

    -18

  • 236. 匿名 2025/08/25(月) 13:38:27  [通報]

    >>225
    世界の傾向もアニメの方が興収高いんじゃなかった?
    返信

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2025/08/25(月) 13:40:14  [通報]

    すごいなぁー!流れに乗って私もみに行っちゃおうかしら。一通り漫画は読んだけど。
    返信

    +18

    -1

  • 238. 匿名 2025/08/25(月) 13:40:27  [通報]

    評判に騙されてみにいったけど、観に行くほどでなかった。あくびしてしまった。
    返信

    +2

    -18

  • 239. 匿名 2025/08/25(月) 13:40:49  [通報]

    継国縁一の耳飾り無くて鬼滅観て良いのか
    返信

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/25(月) 13:41:32  [通報]

    >>234
    ハリウッド映画の世界興高収入と日本国内の記録を比べてどうした?中国のアニメは最初からどうでもいいです
    返信

    +38

    -2

  • 241. 匿名 2025/08/25(月) 13:42:24  [通報]

    >>228
    私は映画に行くほど面白いと思わない。テレビでザクっとみたけど
    返信

    +5

    -12

  • 242. 匿名 2025/08/25(月) 13:42:40  [通報]

    必死につまんないって書き込んで観に行かせまいとしてる工作員乙
    返信

    +26

    -3

  • 243. 匿名 2025/08/25(月) 13:43:51  [通報]

    2回も観に行ける人すごい。長くて退屈じゃない?と思う
    返信

    +3

    -14

  • 244. 匿名 2025/08/25(月) 13:44:41  [通報]

    無限城編観てから童磨が気になって、刀鍛冶の里編一話の童磨部分だけ毎日観てる
    テーマ曲妖艶で好きなのよね
    返信

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2025/08/25(月) 13:44:50  [通報]

    ついにタイタニックが四位か。
    当時2回映画館見に行って号泣したよ。
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/08/25(月) 13:45:25  [通報]

    列車面白かった人は面白いと思えると思うけど、そうじゃない人は今回もそうじゃないと思うw
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/08/25(月) 13:46:16  [通報]

    >>190
    ほんとすごいよね!私もみてないけど素直にすごいと思うし、記録が伸びて行くの見ているだけで楽しい!!
    ほんとお祭りだよ
    返信

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2025/08/25(月) 13:46:39  [通報]

    >>244
    私は童磨嫌いなのに癖になって見てしまうから、好きな人にはたまらんと思う
    返信

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2025/08/25(月) 13:47:53  [通報]

    これって女性にも人気なの??何歳ぐらいの人がみてるんだろ。
    大学の友達には好きな子いないんだけど
    返信

    +2

    -13

  • 250. 匿名 2025/08/25(月) 13:48:22  [通報]

    >>228
    娯楽なので無理して観なくても良いと思うよ。話題だし見て観たいなと思うなら観れば良い
    返信

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2025/08/25(月) 13:49:10  [通報]

    猗窩座しぶとすぎだしあんなんと1人であとちょっとくらいまでやり合えた煉獄さんって強かったんだなぁって思った
    返信

    +53

    -7

  • 252. 匿名 2025/08/25(月) 13:49:25  [通報]

    >>15
    旦那は泣いてた
    私は無限列車では何度も泣いて今回は泣いてないけど映像が凄すぎて目が足りなかったから後2回は行きます
    返信

    +69

    -2

  • 253. 匿名 2025/08/25(月) 13:49:37  [通報]

    >>146
    えーどっちもおもろい
    返信

    +35

    -4

  • 254. 匿名 2025/08/25(月) 13:50:28  [通報]

    今週2回目見に行くよ!!
    今度はIMAXで見る〜!
    2回目も余裕で見れる面白さ😆
    返信

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2025/08/25(月) 13:50:40  [通報]

    >>105
    うちの田舎だけかな?
    まだ鬼滅の映画来ないわ

    いつも遅れてくるから
    みていない子どもいると思う
    返信

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2025/08/25(月) 13:53:29  [通報]

    鬼滅の刃って芸術的?
    私、芸術を感じる音楽とか映画しか観ないからサブカルチャーみたいなのあまり見ないんだよね
    返信

    +1

    -6

  • 257. 匿名 2025/08/25(月) 13:54:38  [通報]

    >>6
    タイタニックはすごい完成度だけど、鬼滅の映画だってすごい完成度だよ。
    実写とアニメだから制作の大変さが違うだけで、どっちもとんでもない労力を使って作られてるのが分かる。
    返信

    +114

    -5

  • 258. 匿名 2025/08/25(月) 13:58:11  [通報]

    2作連続300億円超えるの確実だよね
    鬼滅人気すぎる
    返信

    +41

    -1

  • 259. 匿名 2025/08/25(月) 14:01:18  [通報]

    無限列車はテレビで見て、その後漫画一通り読んだ

    見に行こうか迷ってるー。やっぱり見に行ったほうがいいかな?
    返信

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2025/08/25(月) 14:01:28  [通報]

    本屋で鬼滅の刃のマンガが平積みされてたけど、後半の巻が売り切れてたわ
    返信

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2025/08/25(月) 14:01:54  [通報]

    声優さん凄いよね
    返信

    +41

    -2

  • 262. 匿名 2025/08/25(月) 14:02:00  [通報]

    あまりの人気ぶりにサブスクで今迄のを全部見てみた
    最後お館様のボンバーぶりに度肝を抜かれたよ
    シニアで一人だけど来月行くわ
    返信

    +51

    -0

  • 263. 匿名 2025/08/25(月) 14:02:49  [通報]

    >>240
    売り上げの話なので
    返信

    +2

    -6

  • 264. 匿名 2025/08/25(月) 14:03:52  [通報]

    >>226
    今後、鬼滅トピでお世話になります
    天元様愛を叫んでる人いたら私かもしれません…w
    返信

    +27

    -3

  • 265. 匿名 2025/08/25(月) 14:03:57  [通報]

    >>1>>2
    いいや、勢いにはブレーキがかかってきてはいるね

    今週(公開38日目まで)までの興収280億8769万4600円ということは、
    先週末公開31日間)時点の興収が257億8265万6600円だったので、
    今週7日間の興収は23億503万8000円ということになる
    ちなみに先週(公開31日まで)7日間の興収は37億1046万5100円
    先々週(公開24日まで)は44億3263万3900円
    とジリジリと下がってきている。パーセンテージで見たら前週比4割減 

    まもなくの夏休み期間の終わりはさらなるブレーキ要素なので、400億円は微妙
    400億突破は特典で何度も来場するリピーターにかかってる

    「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」公開31日で興収257億「アナ雪」「君の名は」抜き日本歴代4位
    「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」公開31日で興収257億「アナ雪」「君の名は」抜き日本歴代4位girlschannel.net

    「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」公開31日で興収257億「アナ雪」「君の名は」抜き日本歴代4位 12日に発表した25日間時点の記録は興行収入(興収)220億7219万1500円、動員1569万8202人だったが、そこから興収37億円を積み上げ、同255億円の14年の米アニメ映画「アナ...


    『鬼滅の刃』歴代興収10位にランクイン!『踊る大捜査線』超え 公開17日間で興収176億円&動員1200万人突破、前週比+48億円
    『鬼滅の刃』歴代興収10位にランクイン!『踊る大捜査線』超え 公開17日間で興収176億円&動員1200万人突破、前週比+48億円girlschannel.net

    『鬼滅の刃』歴代興収10位にランクイン!『踊る大捜査線』超え 公開17日間で興収176億円&動員1200万人突破、前週比+48億円『鬼滅の刃』歴代興収10位にランクイン!『踊る大捜査線』超え 公開17日間で興収176億円&動員1200万人突破、前週比+48億円 | ORICON NE...

    返信

    +0

    -33

  • 266. 匿名 2025/08/25(月) 14:05:19  [通報]

    >>259
    迷うなら絶対に映画館で観た方がいい‼︎
    鬼滅のアニメーションは映画館で本領発揮する
    返信

    +34

    -1

  • 267. 匿名 2025/08/25(月) 14:05:24  [通報]

    一回目は頑張って観に行ったけど、
    二回目はまだ暑さに負けて観に行けてない
    10月くらいまでロングラン上映してくれないかな…
    返信

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2025/08/25(月) 14:05:35  [通報]

    >>15
    泣くほどではないな
    返信

    +8

    -15

  • 269. 匿名 2025/08/25(月) 14:08:40  [通報]

    >>256
    無限城という舞台のグラフィックが凄まじい
    作り手の執念を感じる
    高性能なグラフィックボードをどんだけ使ったんだろうと
    返信

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2025/08/25(月) 14:08:46  [通報]

    >>213
    そんな泣くことないと思うけど迷惑そうだから行かない方がいいかもね
    返信

    +6

    -9

  • 271. 匿名 2025/08/25(月) 14:08:52  [通報]

    >>251
    煉獄さんってあとちょっとではなかったよね
    猗窩座がずっと稽古を楽しんでただけだった
    返信

    +15

    -11

  • 272. 匿名 2025/08/25(月) 14:10:14  [通報]

    >>234
    海外いれたらジブリ全作品と手塚治虫と鳥山明が人気ないことがバレちゃう。興行収入しょぼいから
    返信

    +1

    -6

  • 273. 匿名 2025/08/25(月) 14:10:57  [通報]

    >>262
    産屋敷ボンバーは凄かった!
    あの展開、作者の先生、人気絶頂で終わらせにいくのジャンプ編集部に止められなかったのかな?
    返信

    +43

    -2

  • 274. 匿名 2025/08/25(月) 14:11:09  [通報]

    >>266
    まじか
    レイトショー行ってこようかな
    返信

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2025/08/25(月) 14:11:54  [通報]

    アニメとかみてなかったらこの映画だけ行っても楽しめないかな?
    返信

    +1

    -2

  • 276. 匿名 2025/08/25(月) 14:14:14  [通報]

    >>275
    意味不明だと思うし楽しめないと思う
    返信

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2025/08/25(月) 14:15:46  [通報]

    この額って国内だけでってこと??海外にもすごい人気なの?
    海外といえばドラゴンボールのイメージしかないわ
    返信

    +0

    -16

  • 278. 匿名 2025/08/25(月) 14:15:57  [通報]

    >>42
    ジャックの女(笑) かっこよかったよね。タイタニックも鬼滅も好きだ~
    返信

    +50

    -0

  • 279. 匿名 2025/08/25(月) 14:17:12  [通報]

    ハリポタなんてランキングにすらはいってないのに、すごいね
    返信

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2025/08/25(月) 14:17:15  [通報]

    無限城も400億突破しそう
    返信

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2025/08/25(月) 14:19:22  [通報]

    >>115
    9月になったら江戸時代の花火を見に行くよ
    楽しみにしている
    返信

    +47

    -2

  • 282. 匿名 2025/08/25(月) 14:19:56  [通報]

    >>277
    そう、国内だけ
    最近台湾や韓国で上映開始されて凄い興収上げてたと思う
    無限列車の後、たくさんワールドツアーしてたから前回より世界的な知名度上がってるはす
    返信

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2025/08/25(月) 14:20:46  [通報]

    >>252
    目が足りなくて後2回ってことは、黒死牟みたいに目が6個あれば良かったね
    返信

    +21

    -2

  • 284. 匿名 2025/08/25(月) 14:21:44  [通報]

    すごい。なんでこんなに人気なのか気になるジブリよりも
    ジブリよりも男のファンも多いからかな
    返信

    +2

    -3

  • 285. 匿名 2025/08/25(月) 14:22:10  [通報]

    >>271
    最後の最後は後少しだったと思う
    太陽あがってきてて
    返信

    +12

    -4

  • 286. 匿名 2025/08/25(月) 14:22:47  [通報]

    >>2
    まだ行けてない。もうすぐ夏休みも終わりだから9月の平日に映画館でみたい!
    返信

    +39

    -1

  • 287. 匿名 2025/08/25(月) 14:23:39  [通報]

    >>2
    鬼滅の時代だね!
    私まだ観てないって言ったら、ダサいって言われたから流行に乗るために見に行かなきゃ!
    返信

    +6

    -10

  • 288. 匿名 2025/08/25(月) 14:23:47  [通報]

    >>86
    >>181
    めっちゃ笑ったwwwwww
    返信

    +64

    -1

  • 289. 匿名 2025/08/25(月) 14:24:55  [通報]

    >>146
    私も、千と千尋は何度トライしても、無理。途中でやめちゃう。もののけ姫とかのほうがテーマが壮大な気がするけど…
    千と千尋ってなんであんなにウケたんかな?
    スタジオジブリの何度目かのブーム、的なタイミングかな
    返信

    +61

    -15

  • 290. 匿名 2025/08/25(月) 14:26:00  [通報]

    君の名はも面白くなかったからこれも同類と思ってしまってる
    返信

    +2

    -11

  • 291. 匿名 2025/08/25(月) 14:26:07  [通報]

    >>261
    今までアニメ映画は見てきてるけど鬼滅の声優さんはレベル高すぎ!
    返信

    +24

    -4

  • 292. 匿名 2025/08/25(月) 14:26:20  [通報]

    >>285
    猗窩座が楽しく格闘してたら日が昇ってきて慌てて帰ってたよ
    首切れそうになかったし猗窩座ピンピンのまま帰った
    返信

    +11

    -5

  • 293. 匿名 2025/08/25(月) 14:26:59  [通報]

    >>289
    わたしからしたら鬼滅の刃の方が面白くない。
    そういうことだと思う
    返信

    +29

    -33

  • 294. 匿名 2025/08/25(月) 14:27:45  [通報]

    映画代が安く感じたのはこの作品が初めて

    IMAXとかDolbyとか4dxでも観たいし、プレミアムシートとかどんどん課金してでも観たくなる
    (マナーが守れない人が近くにいたら地獄だけど)
    返信

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2025/08/25(月) 14:28:01  [通報]

    リアルの人間の怖さ(鬼)も太陽(天照大神)で燃えて貰えると良いよね
    返信

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2025/08/25(月) 14:28:17  [通報]

    >>281
    花火とか泣けるわ
    猗窩座...
    返信

    +36

    -1

  • 297. 匿名 2025/08/25(月) 14:30:06  [通報]

    この映画で完結なわけじゃないから少し物足りなさはあるけど映画館で観て良かったと思える作品。
    返信

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2025/08/25(月) 14:30:57  [通報]

    >>263
    比較対象じゃないですよ
    返信

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2025/08/25(月) 14:34:11  [通報]

    >>138
    ゆしろーのとこは?
    返信

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2025/08/25(月) 14:34:13  [通報]

    >>285
    猗窩座は全然舐めプしてたじゃん。
    返信

    +10

    -3

  • 301. 匿名 2025/08/25(月) 14:34:54  [通報]

    >>277
    鬼滅の刃は海外でも大人気だよ
    一時期ガルで海外人気ないってネガキャンされてたけど何だったんだあれ
    アニメはもちろん漫画もめちゃくちゃ売れてるのに
    返信

    +32

    -4

  • 302. 匿名 2025/08/25(月) 14:35:10  [通報]

    煉獄さんって痣が出なかったし、透明な世界に入れなかったし、赫灼で傷の回復遅らせる事も出来なかったから追い込めてすらないよね
    闘気ある時点でアウトやし
    返信

    +3

    -20

  • 303. 匿名 2025/08/25(月) 14:35:58  [通報]

    >>261
    しのぶさん、期待以上だった!
    返信

    +43

    -4

  • 304. 匿名 2025/08/25(月) 14:38:06  [通報]

    評判が良ければ良いほど実際観るとなんで流行ったの?って思う。
    まだ観てないけどお祭りみたいなもんかな?
    返信

    +6

    -17

  • 305. 匿名 2025/08/25(月) 14:38:35  [通報]

    >>222
    よこ
    その感想はちょっと分かるw
    もとはもっと華奢な女優が演じる予定だったみたいよ
    返信

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2025/08/25(月) 14:39:34  [通報]

    >>281
    言い方がとても綺麗でジーンときてしまった…
    わたしもまた江戸の花火を見てきます。
    返信

    +34

    -2

  • 307. 匿名 2025/08/25(月) 14:40:53  [通報]

    刀鍛冶の里と柱稽古で私の中ではちょっと中弛みな感じだったから映画行くの迷ってるけど評判いいのね
    返信

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2025/08/25(月) 14:41:14  [通報]

    >>213
    私も似たようなことをガルで書いたら、みんな泣いてるから大丈夫って言われたよ!クオリティ高いから映画でぜひ見て欲しい
    返信

    +9

    -3

  • 309. 匿名 2025/08/25(月) 14:41:18  [通報]

    もうすぐ夏休み終わるから、平日なら静かに見れるかなぁ。
    返信

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2025/08/25(月) 14:41:41  [通報]

    無限列車は煉獄さんメインで見てたし伊之助かっこよ!!とかだったけど
    今回は映像に衝撃を受けて早い段階で精神的に苦しい状態がずっと続くので炭次郎パパの語りで
    気が抜けるというか子守歌聞いてるような感じになって寝そうになった。。。
    でも熊倒すところとかド迫力だったんだので見逃さないといいね(一部でトイレ休憩扱いされてる)
    花火のアングルが良すぎたわ
    9月に3回目行きたいと思ってるけど精神的にくるのと体が痛くなるので
    翌日仕事がツライ
    返信

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2025/08/25(月) 14:42:37  [通報]

    >>305
    タイタニックガチ勢の私から言わせてもらえば後半のあの激しいシーンがあるからこそのケイト・ウィンスレットなんだよ。
    華奢でスレンダーなかわいらしいお嬢様なら、あの惨劇の中で生き残れてないよ。
    返信

    +30

    -3

  • 312. 匿名 2025/08/25(月) 14:46:11  [通報]

    >>311
    いろんな考え方はあると思うけど、華奢なお嬢様がその惨劇を乗り越えて男の分も逞しく生きるっていうのもまた感動があったと思う
    脚本自体もそういう流れを狙ってたんじゃないかな
    返信

    +12

    -5

  • 313. 匿名 2025/08/25(月) 14:46:42  [通報]

    >>265
    今週末から4DX公開だから、また伸びるよ
    返信

    +28

    -0

  • 314. 匿名 2025/08/25(月) 14:51:15  [通報]

    >>222
    ヒロインが1番屈強説
    返信

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2025/08/25(月) 14:51:29  [通報]

    田舎だけど、いつまで上映するかな?
    9月の平日にゆっくり見に行く予定
    返信

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/08/25(月) 14:51:29  [通報]

    1位は何?
    返信

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2025/08/25(月) 14:52:14  [通報]

    >>2
    この記録は本当にすごいです
    私は平日に仕事が休みだったので一人で観に行ってきましたがストーリーひとつひとつの物語が良くて感動しました
    うるっとくるシーンが何度もあって私ももう一回観に行きたいなと思いました

    返信

    +57

    -2

  • 318. 匿名 2025/08/25(月) 14:56:53  [通報]

    >>151
    天ぷら食べようとして無限城に落ちた瞬間から可愛いw
    他のみんなはシリアスに落ちて行くのに、ニヤって笑って意気込んで行くのも彼らしいと思った。
    返信

    +60

    -0

  • 319. 匿名 2025/08/25(月) 14:57:57  [通報]

    どうかそれで現場の人の待遇が上がりますように!
    それでもっといいアニメが沢山生まれますように!
    やりがい搾取から抜け出せますように!!

    これで還元されなかったらその金どこに行ったの?と思う
    返信

    +43

    -0

  • 320. 匿名 2025/08/25(月) 15:00:49  [通報]

    >>20
    国宝やジュラシックパークなどの映画がある中だしここまでヒットすると思ってなかった。素直にすごい勢い
    そんな私も見に行ったけど想像以上に良かった。、
    返信

    +51

    -0

  • 321. 匿名 2025/08/25(月) 15:01:07  [通報]

    個人的には海外に委託して欲しくないな。エンドロールの中や韓の名前を見ると萎える…アニメの仕事は全て国内で賄って欲しい
    返信

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2025/08/25(月) 15:01:20  [通報]

    >>316
    鬼滅
    返信

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/08/25(月) 15:03:19  [通報]

    >>321
    今や鬼滅は色んな力が働いてるだろうしそういうわけにも行かんだろう、、良くも悪くも
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/08/25(月) 15:09:52  [通報]

    >>240
    約517億円は日本国内の記録ではなく全世界での興行収入ですよ
    返信

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/08/25(月) 15:12:26  [通報]

    まあ何位なのかは知らないが鬼滅の刃のあと2作含めてオール鬼滅の刃トップ4は間違いが無い。
    返信

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2025/08/25(月) 15:15:20  [通報]

    吾峠呼世晴にすごく興味がある、セリフ回しが秀逸
    返信

    +46

    -4

  • 327. 匿名 2025/08/25(月) 15:18:49  [通報]

    >>42
    私もお盆に見たけど老若男女というか、中学生ぐらいの子もいれば、お年寄りの方もいて幅広い世代の人達が見に行ってましたよ!社会現象ってこういう事なんだなと
    私もババアですが、すっかり悲鳴嶼の女になってます😆
    鬼滅ブームを楽しみましょう!
    返信

    +45

    -3

  • 328. 匿名 2025/08/25(月) 15:21:29  [通報]

    >>270
    ちゃんと迷惑にならないように考えます!!
    返信

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2025/08/25(月) 15:22:36  [通報]

    >>8
    超えると思うよ
    返信

    +80

    -7

  • 330. 匿名 2025/08/25(月) 15:23:27  [通報]

    >>308
    ありがとうございます!!
    私も綺麗な作画を劇場で堪能したいのでしっかり涙対策して行きます
    楽しみです
    返信

    +8

    -2

  • 331. 匿名 2025/08/25(月) 15:23:31  [通報]

    >>19
    千と千尋の神隠しより、ずっと面白かったよ!
    返信

    +12

    -35

  • 332. 匿名 2025/08/25(月) 15:25:48  [通報]

    >>252
    良い映画って何回も観たくなりますよね!!
    私も涙もろいので何回か観た方が耐性ついてゆっくり観れるかも知れないですw
    また楽しんできてください
    返信

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2025/08/25(月) 15:26:18  [通報]

    アンチは未だいるけど
    前みたいに電通が絡んでる!!とかうるさいのが消え去ったね
    あれほんと酷かった。終いには作者は黒人だ!とか書いてる人いたもの
    その時のコメント見つけれないから証拠にならなあんだけど
    ガル子とんでもないこと言い出したと思ってめちゃくちゃびっくりした
    返信

    +8

    -5

  • 334. 匿名 2025/08/25(月) 15:32:11  [通報]

    >>234
    人口と国の広さから分析してくれ
    返信

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2025/08/25(月) 15:34:34  [通報]

    インフレが苦しいと言う割には高いお金出して映画観に行くんだね
    返信

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2025/08/25(月) 15:36:35  [通報]

    >>320
    クオリティやばかったね
    声優さんの演技に鳥肌だった
    返信

    +35

    -3

  • 337. 匿名 2025/08/25(月) 15:40:38  [通報]

    >>319
    以前、社長が「社員が持ち家を買えるようにしたい」と言ってるインタビューをどこかで読んだ。
    アニメーターはとにかく薄給だったんだよね。

    エンドロールを見ていると立志編から同じ主力アニメーター名がとても多いし、ufotableは待遇が良くなっているんだろうなと思ってる。
    女性スタッフもすごく多いね。
    返信

    +30

    -2

  • 338. 匿名 2025/08/25(月) 15:41:13  [通報]

    >>167
    嘘つきだね
    千と千尋の神隠し公開当時、わたしは映画館(全国チェーン)でバイトしてたけど入場者特典などなかったよ
    念のため生成AIで確認したけど入場者特典などは無しと回答された
    みんな簡単に騙されるんだねぇ
    返信

    +6

    -17

  • 339. 匿名 2025/08/25(月) 15:46:00  [通報]

    >>311
    なら日本でタイタニック的な作品(洞爺丸とか?)撮るとしたら、橋本環奈なら体型的にもメンタル的にもしぶとく生き残れそう
    返信

    +3

    -3

  • 340. 匿名 2025/08/25(月) 15:47:25  [通報]

    今更だけど最近ハマった
    別のトピックで昨日からABEMAで5週連続無料放送って教えて貰って観てるところ
    観終わったら映画も参戦しようと思ってる
    返信

    +28

    -2

  • 341. 匿名 2025/08/25(月) 15:49:50  [通報]

    >>334
    イカゲームは1000億超えてるらしい
    「イカゲーム」の価値は1000億円余り-ネットフリックスが推計 - Bloomberg
    「イカゲーム」の価値は1000億円余り-ネットフリックスが推計 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米ネットフリックスは、最新の大ヒットドラマ「イカゲーム」が同社に9億ドル(約1030億円)近い価値をもたらすと推計している。社内資料から明らかになった。動画配信の時代にはメガヒット作が想定外の収入を生み出し得ることを示す例だ。

    返信

    +2

    -17

  • 342. 匿名 2025/08/25(月) 15:50:34  [通報]

    >>341
    映画なのこれ?
    返信

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2025/08/25(月) 15:50:55  [通報]

    >>17
    今日ですら結構空いてたよ
    10時半からの回だけど
    返信

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2025/08/25(月) 15:52:03  [通報]

    >>335
    でも映画料金は定価入場料5年間で平均1割の値上がりに留まってるからね
    しかも会員とかリピートなどの割引とかも以前より充実してきてるし
    テーマパークとかライブとか他のエンタメはもっと値上がりしてるから、相対的に映画は割安なエンタメになって行きやすいんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2025/08/25(月) 15:53:39  [通報]

    >>261
    不倫声優を続投させたのはちょっと…
    返信

    +7

    -14

  • 346. 匿名 2025/08/25(月) 15:55:33  [通報]

    >>22
    普通に次の最終は見所がありすぎる。
    私は推しが出るからその回は最低4回は行く。
    今回は今のところ2回。
    返信

    +51

    -4

  • 347. 匿名 2025/08/25(月) 16:00:52  [通報]

    >>34
    日本で映画の看板描きさんは絶滅したのかな~
    返信

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/08/25(月) 16:01:21  [通報]

    公式「じゃぱんつあー」になってる笑
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/08/25(月) 16:02:42  [通報]

    >>341
    ドラマの配信と映画館で上映中の映画を同列に語らない方がいいと思う
    返信

    +16

    -1

  • 350. 匿名 2025/08/25(月) 16:04:19  [通報]

    >>6
    まだ夏休み終わってないんだね
    返信

    +18

    -3

  • 351. 匿名 2025/08/25(月) 16:05:32  [通報]

    >>277
    ドラゴンボールは外国で日本人が思うほど稼げてない

    中国はワンピースとコナンの10分の1以下

    『鬼滅の刃』興収280億円突破 『タイタニック』超えで国内歴代興収3位
    返信

    +3

    -6

  • 352. 匿名 2025/08/25(月) 16:06:28  [通報]

    >>15
    私はめちゃくちゃ泣いた
    8回観たけど同じところで毎回泣いてるし、なんなら落ち着いて観られるようになって泣きどころどんどん増えていってるw
    カナエ姉さん出てくるシーンは全部泣くし、しのぶさんのモノローグで泣くし、善逸と獪岳のところは爺ちゃん出てくる前の善逸と獪岳の絡みから泣いてるし、爺ちゃんと善逸のシーンが一番泣けるし、猗窩座と恋雪ちゃんのシーンもすごい泣けた
    泣かない人強いな!?って思ってたけど意外といるみたいだし、ここにもいるけど泣きどころあった?って人もたまに見かける…
    私が涙もろすぎるだけなんか…
    返信

    +47

    -20

  • 353. 匿名 2025/08/25(月) 16:06:57  [通報]

    >>115
    私も早く観たい。
    返信

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2025/08/25(月) 16:06:57  [通報]

    リピーターのおかげじゃん!って言う人いるけど、10回観に行くコアなファンが1000万人いても2000万円の興行収入にしかならないんだから、リピーターだけでこの数字は行かないんだよね
    返信

    +23

    -5

  • 355. 匿名 2025/08/25(月) 16:08:49  [通報]

    >>338
    特典あったよ
    生成AIなんて未発達なもん使ってるんか君
    返信

    +9

    -5

  • 356. 匿名 2025/08/25(月) 16:09:39  [通報]

    >>78
    お盆に行ったら当時のキッズであろう中学生〜大学生が沢山観に来ていたけど、この子達は最後まで映画館で観るのかな。
    私も高校生前後の時ハリーポッター毎回映画館で観てたけど社会人になって脱落した。
    返信

    +14

    -2

  • 357. 匿名 2025/08/25(月) 16:09:57  [通報]

    >>335
    映画館なんて他の施設に比べたらめっちゃ安く2時間以上の暇を潰せるんだからコスパいいでしょ
    返信

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2025/08/25(月) 16:11:12  [通報]

    >>327
    悲鳴嶼さん好きな人少ないから同担嬉しい!
    返信

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2025/08/25(月) 16:11:55  [通報]

    >>34
    ちょっとミサワ感あるな
    返信

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2025/08/25(月) 16:12:47  [通報]

    >>354
    10回観に行くコアなファンが1000万人いても2000万円の興行収入

    どういう計算?
    返信

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:27  [通報]

    >>320
    その3つ全部行ったけどどれも素晴らしかった
    最近は洋画より邦画が豊作。
    返信

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:53  [通報]

    >>343
    羨ましい
    うちの近所のイオンシネマは今日がサービスデーだから激混みで前側の席がぽつぽつとしか空いてなかったわ
    返信

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2025/08/25(月) 16:14:39  [通報]

    >>1
    楽しみにしてみにいったものの、正直、映像はアニメの域をでないと思っていた
    しかし、途中からこれはハリウッドを凌駕するレベルだと感じて驚いた
    よもや日本の映画がアニメーションの分野でここまでやるとは思わなかった
    一方でこれでまた日本が睨まれそうと心配にもなった
    でも誇りを感じている
    鬼滅スタッフさま本当にお疲れさまでした
    アカデミーで映像効果、音響効果などで賞をとれるレベルと思う
    でもとらないほうが日本にとってはいいと思う 睨まれるんで
    返信

    +34

    -2

  • 364. 匿名 2025/08/25(月) 16:15:39  [通報]

    明日子供とみにいく!
    そして子供が夏休み終わったら1人でも行く!!笑
    大人の私もハマってしまった、、!
    音楽がかっこいいんだよなー
    返信

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2025/08/25(月) 16:15:41  [通報]

    普通に洋画よりガチで面白かった
    返信

    +33

    -0

  • 366. 匿名 2025/08/25(月) 16:16:16  [通報]

    >>360
    多分1000万人じゃなくて1000人の間違いで
    2000円(チケット代)×1000人×10回=2000万円
    だと思う
    返信

    +14

    -0

  • 367. 匿名 2025/08/25(月) 16:16:18  [通報]

    >>359
    義勇については
    進撃みすげえあるwwww
    返信

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2025/08/25(月) 16:16:30  [通報]

    >>360
    ふふってなった
    たぶん1000人の間違いじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2025/08/25(月) 16:16:40  [通報]

    >>23
    王道の悲恋だよね。
    人々に愛されてきた古典手法だからこそ胸を打つんだろうね、鬼滅の鬼退治しかり
    返信

    +19

    -3

  • 370. 匿名 2025/08/25(月) 16:17:22  [通報]

    >>358
    横ですが
    ひめじまさんの声で怪談話の企画を本当にやってほしい
    あの語り口たまらん!
    返信

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/25(月) 16:17:57  [通報]

    >>1

    2回観に行ったよー。

    正直1回目は胡蝶しのぶに感情がひっぱられて
    猗窩座まで集中力が保てなかったけど
    2回目は猗窩座のとこでグッときてダメだった…
    3回目は迷ってるけど善逸にやられそう…。

    鬼滅って年齢層がほんと幅広くて
    2回ともわたしの隣はソロで来てた60歳オーバーの
    おじさんだった。そして猗窩座のとこでは
    ハンカチで涙拭いてて年齢選ばないなぁ…て感じたよ
    返信

    +51

    -2

  • 372. 匿名 2025/08/25(月) 16:18:29  [通報]

    >>34
    これはAKIRAの大友と進撃の諌山が混ざった絵だなwww
    返信

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2025/08/25(月) 16:20:37  [通報]

    >>354
    夏休みにいったけど
    あの客の入りようと年齢層は
    リピーターのおかげではないな
    すごい社会現象になるだけに十分な
    観客の年齢層が実に幅広かった
    終わったあとに子供と大人達が感想をいいあってるのとかみてて
    近年の映画ではみられなかった光景だなと本気で思った
    返信

    +31

    -2

  • 374. 匿名 2025/08/25(月) 16:21:27  [通報]

    >>365
    コロナ前から少し洋画の勢いが落ちてきたかなって思ってたけど、今は邦画の方が面白いの多いよね
    とは言え今年は洋画もスーパーマンとかF1とか面白いのまあまああったけどさ
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/08/25(月) 16:22:34  [通報]

    >>305
    でも貴族の娘がガリガリなのは設定としておかしいっていうんで
    ケイトウィンスレットの起用なんよ・・・
    返信

    +18

    -1

  • 376. 匿名 2025/08/25(月) 16:24:16  [通報]

    物語自体は知ってるから
    もう、初鑑賞を舞台挨拶生中継の日にしようか?とか考えてる
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/08/25(月) 16:25:07  [通報]

    >>374
    アベンジャーズシリーズとか好きでみてたけど
    バトルシーンとかアベンジャーズより鬼滅の映像展開が面白いと感じた
    緻密だがわかりやすい
    アニメとはいえ、バトルシーンの絵コンテのレベルすごいと思ったよ
    返信

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2025/08/25(月) 16:27:00  [通報]

    >>338
    嘘つくな
    わたしは配給会社の東宝直営の映画チェーンでアルバイトしてたんだから、入場者特典があればわかる
    てか、なんならその時のバイト仲間で現東宝社員の知り合いがいるから、久しぶりに連絡してみて確認してみてあげようか?


    返信

    +8

    -4

  • 379. 匿名 2025/08/25(月) 16:27:16  [通報]

    マジでよかった!
    酔うけど
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/08/25(月) 16:27:32  [通報]

    >>326
    ワニ先生がお考えになった各キャラの言い回しは声に出すとその美しさが増す感じがするよ
    品が良い女性キャラ達や煉獄さんのような名家の男性だけでなく、あの超脳筋な伊之助でさえも要所要所のセリフが秀麗でキャラの性格に合わせて単語と単語をつなげていかれた先生のセンスが素敵と思う
    返信

    +33

    -7

  • 381. 匿名 2025/08/25(月) 16:27:42  [通報]

    映画という枠でなら無限列車の方が上手く纏まってたと思うけど、お話の密度とか面白さはこっちの方が好みだったかな
    ただ、初見の時は情報量とか緊張感が続いて息する暇もないから、善逸戦終わった辺りで集中力切れちゃって、そのあとの話が上手く頭で処理できなかった
    なので9月になったら2回目観に行きたいと思ってるよ
    返信

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2025/08/25(月) 16:27:46  [通報]

    >>338
    ヨコだけど入場者特典じゃなくて前売り特典のことじゃないかな
    返信

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2025/08/25(月) 16:28:17  [通報]

    >>378
    してほしいし、その証拠をアップしてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2025/08/25(月) 16:29:35  [通報]

    >>373
    横ですが良い光景ですね
    鬼滅も年齢層を超えて語り合える大衆娯楽の一つなのねと思う
    返信

    +22

    -3

  • 385. 匿名 2025/08/25(月) 16:30:36  [通報]

    >>377
    バトルとかはあれ、演出とか絵コンテの違いなのかね?
    最近の洋画より日本のアニメーションの方が凄いなって感じるんだよね
    もちろんアニメと実写の違いはあるだろうけど
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/08/25(月) 16:31:08  [通報]

    >>343
    横だけど元コメの人は混雑度の話してるんじゃなくて、母親が1人で行動出来るようになる夏休み開けを待ってるって意味だよ。子供が新学期に向けて家で体調整えてるから、今は映画館空いてる
    返信

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/08/25(月) 16:32:45  [通報]

    >>378
    是非証拠を見せてほしいよ
    自分しか確認取れないことをさも本当ですと言われても、そうですか…口だけですよねとしかならんから
    返信

    +1

    -4

  • 388. 匿名 2025/08/25(月) 16:33:27  [通報]

    >>355
    レス先間違えました
    自己レス>>338してしまった
    嘘つきは355です
    返信

    +2

    -3

  • 389. 匿名 2025/08/25(月) 16:35:40  [通報]

    >>375
    そう。
    あの、絵を描く場面でもケイトで正解だったと思うけどね。
    美しいと思ったよ。
    返信

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2025/08/25(月) 16:37:06  [通報]

    >>378
    フィギュアのやつ?あれって入場特典じゃなくて前売りチケットにつくランダム特典だよね
    前売り買ってない自分は映画観に行ったときは入場特典と言えるか分からないけど、A4くらいのポスター?チラシ?もらったよ
    返信

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2025/08/25(月) 16:38:28  [通報]

    >>383>>387
    レス先>>355と間違えてますよね?
    でもそうですよね。特典があったと言うなら、具体的どんな特典を配られたのか示すべきですよね


    返信

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/25(月) 16:39:45  [通報]

    >>13
    リハパン
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/08/25(月) 16:39:58  [通報]

    >>338
    特典ついたのは前売りだよねだしか
    入場者特典ではないけど、ランダムフィギュアだった気がする
    返信

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2025/08/25(月) 16:45:24  [通報]

    >>369
    鬼滅は登場人物本人の背景に何ら背負うものがないただの若い子の恋愛モノのロミジュリやタイタニックとか
    御伽話の桃太郎みたいな単純な話とはぜんぜん違うじゃん
    返信

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2025/08/25(月) 16:48:03  [通報]

    タイタニック面白いけど、昔から「前半はラブストーリー、後半はパニック」な映画だと思ってる
    前半と後半でガラッと雰囲気変わる
    返信

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2025/08/25(月) 16:49:56  [通報]

    >>335
    娯楽は娯楽
    インフレなだけで不景気なわけではないから
    今は好景気なんだよ
    ただ格差が拡大しただけ
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/08/25(月) 16:50:32  [通報]

    >>385
    技やキャラクターに対する扱う視点が
    洋画と漫画・アニメでは違うんよな
    返信

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/08/25(月) 16:52:31  [通報]

    >>23
    わかりやすい悲恋は受けがいいんだよ

    返信

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2025/08/25(月) 16:54:08  [通報]

    タイタニックは大惨事の再現だけが売りの、複雑さがまったくない話
    生き残ったローズもその後好き勝手に生きただけみたいだし
    返信

    +0

    -5

  • 400. 匿名 2025/08/25(月) 16:55:11  [通報]

    >>398
    つかタイタニックの場合は
    普通にディカプリオとど忘れしたが、主題歌効果がでかい
    あとパニック映画はだいたいヒットする
    ディカプリオに悲恋とパニック映画+あの主題歌
    の相乗効果はでかいよ
    世界において無名じゃないし、美しさでは全盛期のディカプリオやもん
    主題歌も全盛期だし
    返信

    +21

    -0

  • 401. 匿名 2025/08/25(月) 16:56:40  [通報]

    >>394
    子供から大人まで年齢層が広いってことだよ
    大人は悲恋に重点を置いて子供は純粋にアクションに重点をおく
    ドラえもん映画の大合唱が苦手なお母さんでも鬼滅なら好きなキャラが一人くらい見つけられるから、子供と一緒に楽しめる
    観点違っても、年齢を重ねていっても楽しめるのはジブリ以来なのでは
    返信

    +10

    -6

  • 402. 匿名 2025/08/25(月) 16:57:21  [通報]

    >>15
    漫画でバスタオル片手に泣きまくった私はもちろんめっちゃ泣いた
    漫画全巻読んでもケロっと笑顔だった息子8才も何ヶ所か涙拭きながら観てた
    返信

    +11

    -5

  • 403. 匿名 2025/08/25(月) 16:58:07  [通報]

    >>399
    でもディカプリオが命かけて守ったローズが
    貴族にもどって心をころして生きる展開は
    救いがないよww
    ローズはあれでええんや
    しかし、欧米の価値観なので
    キャラクターの背景や行動にやっぱり日本にはない文化や宗教観が投影されるから
    そこは共感しにくいかもね
    返信

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2025/08/25(月) 16:59:55  [通報]

    >>22
    てかベスト3鬼滅で独占しそう。
    返信

    +176

    -2

  • 405. 匿名 2025/08/25(月) 17:00:48  [通報]

    鬼滅の出来がすごいいいから、これみると
    手塚の火の鳥やブラックジャック、三つ目がとおるとかも
    ユーフォでやるほうが興行あがるやろなあ
    返信

    +2

    -6

  • 406. 匿名 2025/08/25(月) 17:02:22  [通報]

    見てるのはどんな層なん?
    アニオタ?子供?
    返信

    +5

    -10

  • 407. 匿名 2025/08/25(月) 17:02:32  [通報]

    >>13
    私も頻尿の45歳ですが、昨日観に行って来ました!
    入場の30分前と、入場直前の2回トイレに行ったら大丈夫でしたよ!
    プレミアムシートでリラックス出来たのと、映像から目が離せなかったのもあると思いますが。
    でも後方のお子さんの手拍子が気になって気になって、、
    なので夏休みも終わったことですし、また観に行こうと思います。
    あ、特典のカードもゲットできました!
    返信

    +24

    -3

  • 408. 匿名 2025/08/25(月) 17:03:30  [通報]

    >>2
    来週いくよ〜
    やっと子ども達が学校始まるし、このタイミングを待ってた〜
    返信

    +23

    -2

  • 409. 匿名 2025/08/25(月) 17:05:26  [通報]

    >>406
    ライトアニメ好き、オタ、子供、ファミリー、カップル、独身、
    本当に様々
    なかなかない光景
    職場でも話題に出るレベルの漫画は
    ちいかわもそうだが
    鬼滅も話題に出る
    返信

    +26

    -3

  • 410. 匿名 2025/08/25(月) 17:06:24  [通報]

    感想、面白かったし食い入るとうにみたが
    前日にすりむけたお尻がちょっとつらかった
    返信

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2025/08/25(月) 17:09:41  [通報]

    >>2
    私も違う映画館で見てみたい
    返信

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2025/08/25(月) 17:10:46  [通報]

    >>411
    次のユニバのアトラクションはきまりだと思う
    間違いなく無限城だろうな
    返信

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2025/08/25(月) 17:13:01  [通報]

    ヒットは喜ばしいけど
    あんまり目立つと日本叩きがはじまり、めんどうなので
    日本は日本で日本のために静かに祭りをしていたいです
    返信

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2025/08/25(月) 17:13:31  [通報]

    >>137
    申し訳ないけど、そんなじっとしとけない年齢の子を映画館に連れて来ないでほしいわ
    グズるとか何で何で?とか同じ回だったらハズレ過ぎる
    返信

    +73

    -1

  • 415. 匿名 2025/08/25(月) 17:15:26  [通報]

    >>414
    よこ
    日本はまったく静かなほうだよ
    海外だとうるさいしゴミだらけのシートや
    日本人て鑑賞マナーも異常ww
    いいことだけどね!
    返信

    +6

    -12

  • 416. 匿名 2025/08/25(月) 17:15:50  [通報]

    >>405
    手塚作品との相性は悪そうだけどな
    鬼滅の原作はバトル部分が不得意だけど、人間の心の機微とかを語源化して表現するのが上手くて、逆にユーフォーはオリジナルでのストーリー展開がかなり苦手だけど、夜の描写と戦闘シーンは大得意っていう、お互いに補うところがピタッとハマった形のアニメ化で大ヒットしたって感じじゃないかな?
    返信

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2025/08/25(月) 17:17:34  [通報]

    >>406
    まさに老若男女かな
    70代の両親がこの間観に行ったらしくてビックリしたわ
    返信

    +19

    -3

  • 418. 匿名 2025/08/25(月) 17:17:45  [通報]

    >>384
    作者さんも、
    自分の作品の映画がそういう光景を生み出せることに
    喜びそうだなと思う
    そういうことに感受性が高そうな作者さんだもんね
    返信

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2025/08/25(月) 17:19:22  [通報]

    >>416
    ユーフォはドロドロした人間ドラマと残酷描写を描くの得意だし
    エンタメとして描ける力あるから
    手塚作品と案外相性いいかもしれないとは思ってる
    返信

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2025/08/25(月) 17:19:42  [通報]

    あと2本あるんでしょ?前の無限列車含めて興行収入上位4位まで鬼滅で独占確定じゃないの?
    返信

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2025/08/25(月) 17:20:18  [通報]

    >>48
    わかるよ。

    鬼滅の面白さがわからない人がいるのと同じで、タイタニックの良さがわからない人もいる。
    返信

    +20

    -2

  • 422. 匿名 2025/08/25(月) 17:20:22  [通報]

    >>403
    欧米の価値観と言えば、カルト宗教教祖の童磨の台詞に反発しないかな?とか欧米ではどう思われるか凄く興味がある。死んだら神様の側に行けると信じてるキリスト教信者にしたら聞き捨てならそう
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2025/08/25(月) 17:21:02  [通報]

    >>390

    チラシと同じ下敷きみたいなグッズ買った記憶
    ただのラミネートみたいなやつ
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/08/25(月) 17:22:27  [通報]

    >>2
    煉獄さんを超えるのは猗窩座さんだけ!「億の呼吸、劇場ノ型…煉獄超え!」これで煉獄さんなんかやっつけちゃえ
    返信

    +0

    -20

  • 425. 匿名 2025/08/25(月) 17:22:38  [通報]

    >>46
    個人的に無限列車、無限城編3部作で、1位から4位まで独占すると思う。
    そのくらいの勢いがあるよ。
    返信

    +76

    -3

  • 426. 匿名 2025/08/25(月) 17:23:41  [通報]

    >>422
    日本が舞台だから大丈夫では?
    あとアメリカって移民大国だから今や宗教観もめちゃバラバラ
    30年前までは考えられなかったことだけどもね
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/08/25(月) 17:25:41  [通報]

    友達に好きな子いないから、どこで流行ってるのか本当に不思議。中学生とか?
    返信

    +5

    -15

  • 428. 匿名 2025/08/25(月) 17:27:16  [通報]

    あかざの中の人の演技のファンで、それも楽しみで観に行ったけど
    もう歌舞伎の世界でいえば千両役者級だなと思う
    あの中の人が出演となると何かと話題として華がでるのもさることながら
    いわゆる、演技の面で「石田無双」なる現象がはじまるってのも面白い
    返信

    +15

    -3

  • 429. 匿名 2025/08/25(月) 17:27:33  [通報]

    >>15
    個人的に2回涙が出るシーンがあるよ!
    前半と後半に…
    3回見に行って同じところで涙が出てしまう。
    返信

    +10

    -2

  • 430. 匿名 2025/08/25(月) 17:29:00  [通報]

    >>293私も
    鬼滅とか全く興味ないしジブリのほうがいいわ
    返信

    +18

    -29

  • 431. 匿名 2025/08/25(月) 17:29:24  [通報]

    >>427
    まあわかるよ、以前の私もそんなだった
    映像?グロ?キャラ描写?ちょっと持ち上げすぎじゃねえの?ってさ疑い半分にみてみたら
    見事にハマったクチです
    返信

    +8

    -5

  • 432. 匿名 2025/08/25(月) 17:31:04  [通報]

    >>406
    無限列車編のときの話だけど、だいぶ空いてから平日の昼間に1人で行ったときに、若者に混ざって、お爺さんソロ鑑賞、中年おじさんソロ鑑賞、大学生くらいの孫娘とお婆ちゃんのペア鑑賞、私みたいなおばさんソロ鑑賞、といろいろいたよ。

    むしろあなたが想像してるようなアニヲタみたいな人は見かけなかったよ。
    平日で子供もいなかった。

    素敵だなって思ったのが孫娘とお婆ちゃんで、終わってから2人で涙拭きながら感想話してたのが本当に微笑ましかったよ。

    無限城編は土曜日のレイトショーに行ったから、カップルや友達で来てる人が多かったよ。
    うちは私の妹と大学生の子供たちで行ったよ。
    返信

    +27

    -1

  • 433. 匿名 2025/08/25(月) 17:31:15  [通報]

    >>430
    よこ
    私は鬼滅も好きだけど
    ジブリのポニョとかも見るたびに色々絶句するくらいに面白いと思う
    あの作品は歴代宮崎作品の中でも一番良いいみで狂った作品だよね
    返信

    +15

    -3

  • 434. 匿名 2025/08/25(月) 17:32:44  [通報]

    >>427
    興味ないんなら知ろうとしなくていいよ。

    鬼滅サゲしたい人に、別に見てほしいとか思わないから。
    知らないまんま生きていけばいいんじゃない?
    返信

    +14

    -5

  • 435. 匿名 2025/08/25(月) 17:32:49  [通報]

    宮野さんは童磨の演技がハマっていた
    イケメンやるより断然いい!
    返信

    +26

    -1

  • 436. 匿名 2025/08/25(月) 17:34:46  [通報]

    >>3
    うちもー
    家族で普通の一回、IMAXでもう一回、後はそれぞれの友だちとかと行ってて家族全員3回以上観てるw
    娘は今度友だちと4D行くってワクワクしてる
    返信

    +56

    -2

  • 437. 匿名 2025/08/25(月) 17:36:50  [通報]

    鬼滅は好きだけど、鬼滅オタが嫌い
    興行収入や発行部数で他作品にマウント取るのがうざい
    返信

    +3

    -18

  • 438. 匿名 2025/08/25(月) 17:38:07  [通報]

    >>406
    普通のおっさんとおばさん
    返信

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2025/08/25(月) 17:38:59  [通報]

    >>139
    4dxはどう?
    めちゃくちゃ揺れるよ
    返信

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2025/08/25(月) 17:40:30  [通報]

    >>437
    それは昔の鬼滅キッズじゃね?
    今はそのキッズたちもでっかくなったからなあ
    成人してる人も沢山いるだろう

    個人的には押し付け気味思い込み激しいCP厨はちょっとうっとおしいとは思ってる
    返信

    +1

    -5

  • 441. 匿名 2025/08/25(月) 17:42:09  [通報]

    今日見てきました。
    月曜日割引のある劇場だったので、ちょっとだけお得に。平日なのに大きなホールの席がかなり埋まっててびっくりした。
    4DXが始まったら絶対また行きます!
    返信

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2025/08/25(月) 17:43:10  [通報]

    >>424
    竈門さんも我妻さんも嘴平さんも柱さんも応援してるかもね
    返信

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2025/08/25(月) 17:44:57  [通報]

    >>162
    よこ
    そうやって根拠もなくアンチのせいにするのが信者って感じなんだよな…
    鬼滅のファンが多いトピでも、そういうコメントにプラス押されまくってるのを何回も見てるよ
    そして、それを指摘したら速攻でマイナスするくせに、他作品下げはマイナスしないんだよね
    だから鬼滅ファンは嫌われる
    返信

    +3

    -15

  • 444. 匿名 2025/08/25(月) 17:45:41  [通報]

    >>146
    千と千尋も鬼滅もどちらも面白いけど『映画』となると千のほうが質が高い気がする
    鬼滅は漫画のエピソードを映画にしてるだけだよね
    返信

    +19

    -26

  • 445. 匿名 2025/08/25(月) 17:47:02  [通報]

    >>437
    鬼滅ファンと見せかけた鬼滅アンチもいるよ。
    鬼滅ファンはおかしい、みたいに吹聴させるのが目的。

    人気出るとどうしてもアンチも増えるから仕方ないけど。
    返信

    +17

    -2

  • 446. 匿名 2025/08/25(月) 17:47:26  [通報]

    >>440
    現在も大量発生してる
    映画感想トピでもジブリや他作品を引き合いに出してはしゃいでた
    ガルちゃんだから主に鬼滅おばさん世代だろうけど、民度終わってるよ
    返信

    +5

    -9

  • 447. 匿名 2025/08/25(月) 17:49:40  [通報]

    >>11
    リピートした映画は鬼滅が初めて。
    さらに1人で映画館行ったのも鬼滅が初めて。

    そういう人、けっこういるんじゃないかな。

    私にとってそれくらい面白かったっていうことなんだわ。
    返信

    +39

    -4

  • 448. 匿名 2025/08/25(月) 17:51:33  [通報]

    >>445
    鬼滅ファントピでも、他作品比較コメにプラスが多めってのばかりだよw
    鬼滅下げには速攻でマイナスされるのにw
    それでアンチの仕業は無理があるww
    返信

    +3

    -11

  • 449. 匿名 2025/08/25(月) 17:52:28  [通報]

    >>438
    あなたの言う普通のおっさんとおばさんだけで、280億円突破しちゃうの逆にすごくない?
    返信

    +10

    -2

  • 450. 匿名 2025/08/25(月) 17:54:09  [通報]

    >>448
    別にそれ鬼滅ファントピに限ったことじゃないよね?

    人気のある作品には必ずそういうヤカラが発生してる。
    返信

    +10

    -2

  • 451. 匿名 2025/08/25(月) 17:54:20  [通報]

    >>441
    私もさっき観てきたところ!
    夏休みとはいえ平日なのに、ほぼ満席でびっくり
    返信

    +12

    -1

  • 452. 匿名 2025/08/25(月) 17:56:23  [通報]

    >>448
    わざわざ鬼滅トピに来て>430みたいなコメントしてく人もいるし。

    どこにでもいるんだよ。
    返信

    +11

    -2

  • 453. 匿名 2025/08/25(月) 18:00:00  [通報]

    >>105
    家族は夏休み終わって落ち着いてから見に行くと言っていた
    私は2回見たけど、やはり落ち着いてきたらまた見たい
    返信

    +16

    -1

  • 454. 匿名 2025/08/25(月) 18:01:00  [通報]

    >>289
    小学生の頃見に行ったの覚えてる
    席いっぱいで、通路に座って観たんだよw
    同じく通路座る人、立ち見の人でいっぱいだった
    ポケモンは千と千尋のあとだけど、それまでも子ども向けアニメ映画は名探偵コナンやクレヨンしんちゃんもあったのに、なんであんな子どもには意味不明な内容の千と千尋が流行ったんだろうね
    返信

    +30

    -1

  • 455. 匿名 2025/08/25(月) 18:05:13  [通報]

    >>11
    こんなに蛇足や中だるみを感じない映画は初めてかも
    とあるシーンでトイレに行かれがちだけど
    自分としてはそこも今回の要の1つだと思う
    返信

    +24

    -3

  • 456. 匿名 2025/08/25(月) 18:06:37  [通報]

    >>352
    元コメの人に対してはネタバレすぎるかも
    返信

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2025/08/25(月) 18:06:44  [通報]

    >>430
    ジブリも良いけど鬼滅の映像美はアニメを進化させてる気がする
    音楽もいいしストーリーもちゃんと描いてる
    作り手が本気でやってるのが伝わってくるのがいい
    デジタルアニメって賛否あると思うけど鬼滅のは上手く融合できてる
    返信

    +46

    -2

  • 458. 匿名 2025/08/25(月) 18:07:05  [通報]

    >>23
    横です。

    タイタニックが大ヒットしたのは、映像技術の凄さ+音楽+ディカプリオ+悲恋だと思います。

    映画化館では観てなくて、数年後にテレビ放映で見たのですが、タイタニックの内部や沈没シーンの凄さに圧倒されました。

    1997年公開であれだけの映像作れるのは本当にすごいと思いました。

    タイタニックの映像がしょぼくて音楽も良くなかったらあんなに流行らなかったと思います。
    返信

    +66

    -0

  • 459. 匿名 2025/08/25(月) 18:07:40  [通報]

    2回観に行った。3回目も多分行くよー!
    ただトイレ行くタイミングないし、長いから腰が痛くなる…笑
    返信

    +6

    -3

  • 460. 匿名 2025/08/25(月) 18:08:00  [通報]

    推しの子も全く面白いと思えなかったし、鬼滅もよさがわからない
    返信

    +3

    -11

  • 461. 匿名 2025/08/25(月) 18:08:02  [通報]

    >>6
    ディカプリオの鼻水が凍っちまうな
    返信

    +10

    -1

  • 462. 匿名 2025/08/25(月) 18:08:31  [通報]

    >>105
    私9月からまた見るよー
    返信

    +20

    -0

  • 463. 匿名 2025/08/25(月) 18:08:59  [通報]

    >>459
    こういうふうに同じ人が何回も観に行ってるからなんだろうな
    何度も行くのがすごい。よくあきないなと思う
    返信

    +4

    -5

  • 464. 匿名 2025/08/25(月) 18:12:03  [通報]

    >>6
    よくわからんけど悔しがってるのだけは伝わってきた笑
    返信

    +26

    -4

  • 465. 匿名 2025/08/25(月) 18:12:59  [通報]

    >>422
    ミッドサマーって見た事ないけどアメリカ映画で新興宗教?の話じゃなかった?
    ちなみにアメリカでは鬼滅は9月公開だけど、前売りだけで記録更新してるみたい
    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2025/08/25(月) 18:13:11  [通報]

    夏休み終わってからの参戦予定組もいるだろうからまだまだこれからだぜ!
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/08/25(月) 18:14:34  [通報]

    >>463
    タイタニックや千と千尋もそうだったよ
    良い映画ほどみんな何回も見に行く
    返信

    +8

    -3

  • 468. 匿名 2025/08/25(月) 18:14:36  [通報]

    >>122
    言うねえwww
    返信

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2025/08/25(月) 18:18:20  [通報]

    >>459
    私の対処法だけど靴を脱いでつま先を自分の方に向けて置き
    その上に足を乗せると腰が痛くならないよ
    要するにつま先が上がって踵が下がった状態にする
    返信

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2025/08/25(月) 18:19:00  [通報]

    >>122
    私、沈没する中最後まで演奏してた人達で泣いたなぁ…
    激しいトピずれごめんね。
    返信

    +69

    -0

  • 471. 匿名 2025/08/25(月) 18:19:38  [通報]

    >>349
    なんで?
    返信

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2025/08/25(月) 18:21:15  [通報]

    >>83
    3回って映画館に?トイレに??
    返信

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/08/25(月) 18:21:17  [通報]

    宮崎アニメはすごいと思う反面なんとも言えない癖というか
    気色悪さみたいなのがある
    ラピュタまでは感じなかったけど
    返信

    +15

    -2

  • 474. 匿名 2025/08/25(月) 18:21:30  [通報]

    >>22

    さらに鑑賞代上がったら1位じゃない
    返信

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2025/08/25(月) 18:23:04  [通報]

    >>115
    これにプラスが多いって事は同じように考えてる人多いんだね
    IMAXと4DXで鑑賞予定
    返信

    +28

    -1

  • 476. 匿名 2025/08/25(月) 18:24:23  [通報]

    >>17
    こういう人多いよね
    だからまた9月に伸びるね
    私も来月2回目行く
    返信

    +16

    -2

  • 477. 匿名 2025/08/25(月) 18:25:48  [通報]

    >>19
    余裕だと思う
    鬼滅がランキング1〜4獲るだろうね
    返信

    +21

    -9

  • 478. 匿名 2025/08/25(月) 18:25:55  [通報]

    >>161

    無限列車って関わり浅い人が急に出てきてやられても、泣けるような気持ちになれなかったわ。
    返信

    +7

    -8

  • 479. 匿名 2025/08/25(月) 18:28:10  [通報]

    >>356
    当時とは価値観もコンテンツ力も違うから見ると思うよ。コンテンツに金出す時代だから。ハリポタは最終章暗かったしimaxとかなかったしな
    返信

    +7

    -2

  • 480. 匿名 2025/08/25(月) 18:28:28  [通報]

    >>1
    鬼滅の刃って見たことないな
    返信

    +3

    -3

  • 481. 匿名 2025/08/25(月) 18:30:55  [通報]

    >>437
    千と千尋もアナ雪も鬼滅も映画館で3回ずつ観てる私はどこ属性でしょうか?
    返信

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2025/08/25(月) 18:34:31  [通報]

    >>2
    声付きで、生まれ変われ少年、を聞けて生きててよかったと思います♡
    返信

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2025/08/25(月) 18:35:16  [通報]

    >>13
    頻尿だけど一瞬たりとも見逃したくないから気合いで我慢した!
    ちなみに飲み物は控えたよ
    返信

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2025/08/25(月) 18:39:13  [通報]

    5年前に夫(当時彼氏)に付き合いで、全くの初見で、漫画もアニメも見たことなかったのに、映画を機に鬼滅にどハマりしました。グッズとかは全く興味なく原作の漫画とアニメと映画のみ大好き。
    アニメにそんな興味ないので鬼滅だけ大好き。

    今回は初日に1人で行って、今月旦那と行ってら
    来月1人でもう一回行くつもり。

    始まって5分で映像の素晴らしさに感動してうるうるした。この作品が見られる時代に日本人であって良かったと思った。
    一番泣けたのは善逸の成長と師匠のセリフかな
    返信

    +19

    -2

  • 485. 匿名 2025/08/25(月) 18:40:40  [通報]

    >>289
    ジブリだからって見る勢(私もそうだった)+千と千尋は子どもが主人公だから子どもと行こうって人が多かったんじゃないかな?
    もののけ姫とか小学生低学年までの子はやめとこうかなってなりそうだし。
    返信

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2025/08/25(月) 18:46:42  [通報]

    >>414
    土日でしかも昼間だったから子供がギャーギャー騒ぐのは想定してたけど思ってたよりみんなマナーは良かった!
    気になるなら21時以降の回がいいかもね
    返信

    +21

    -1

  • 487. 匿名 2025/08/25(月) 18:46:49  [通報]

    >>472
    トイレよー。ジュースもL頼んでたからそれはそれは行きたくなるわ
    返信

    +0

    -13

  • 488. 匿名 2025/08/25(月) 18:52:26  [通報]

    誰か教えてください
    札幌でこれから4DXの上映はあるんでしょうか?
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/08/25(月) 18:52:54  [通報]

    >>227
    先行で4DX観たけど凄くよかった!
    身長クリアしてたら子どもでも大丈夫だと思うし私も小学生の子どもと行ったよ
    ただ凄い思ったより動くし揺れるw
    けど楽しかったからもう一回行きたいw
    返信

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2025/08/25(月) 18:57:38  [通報]

    >>137
    PG12なのにまだ話も分からないような幼児、なんで連れてくるんだろう…
    返信

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2025/08/25(月) 18:58:41  [通報]

    せんちひは抜かすね
    返信

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2025/08/25(月) 18:59:04  [通報]

    鬼滅が上位を独占するでしょうね。

    そして、今後、鬼滅を超えるとしたら、VRアニメとか3Dアニメのような技術革新だろうなぁと思いました。
    返信

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2025/08/25(月) 19:01:01  [通報]

    >>404
    無惨編が前後編と仮定すると、ベスト5も夢じゃない?
    返信

    +22

    -1

  • 494. 匿名 2025/08/25(月) 19:04:01  [通報]

    今回の映画は、鬼滅ファンじゃななくてもアニメファンなら絶対に見に行ってほしいっていうくらい、
    映像がすごい
    返信

    +11

    -2

  • 495. 匿名 2025/08/25(月) 19:05:03  [通報]

    >>78
    え、無惨戦まで行くかな?!2章、3章をそれぞれ3時間くらいやってもラストまでは厳しい気がする。黒死牟戦とかすごいカットされたらいきそうだけど、それは嫌だ
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/08/25(月) 19:09:07  [通報]

    >>86
    炭治郎に吸収されてるw
    返信

    +27

    -1

  • 497. 匿名 2025/08/25(月) 19:12:36  [通報]

    今週か来週に行く予定
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/08/25(月) 19:13:08  [通報]

    >>490
    預けるのが難しいとかかな
    あと子供がいる人は手が掛かったり迷惑被るのが当たり前だから
    色々麻痺しているんじゃないかと思うわ
    子供同伴シネマ増えたらいいのにね、特に人気作は
    返信

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2025/08/25(月) 19:15:20  [通報]

    >>34
    義勇さんだけ出来がいいのおもろい
    返信

    +24

    -0

  • 500. 匿名 2025/08/25(月) 19:16:04  [通報]

    >>414
    レイトショーおすすめですがたまにしょうもない大人もいる、運かもしれない
    アニメだし昼間の上映はキッズに譲ろうと思って自分はレイトショーで2回観たよ、1回目は遅い時間なだけに一瞬寝てしまったけど・・・
    返信

    +15

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす