-
1. 匿名 2025/08/24(日) 23:46:50
私は許せません!返信
断るとケチ認定してくるところも許せません。
同じ物を注文しようとすると「じゃあ私は違うのにしよう〜」などと言う人はこっちの頼んだものを狙っているので要注意です。
皆さんは一口ちょうだいをどう思いますか?+313
-92
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:21 [通報]
うっとうしい。引くわ。返信+389
-51
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:27 [通報]
無理です返信+261
-39
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:37 [通報]
+9
-25
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:48 [通報]
潔癖だから内心は無理‥返信
+179
-23
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:58 [通報]
相手による返信
ほんとうは嫌だけど仲のいい人ならしぶしぶ…+160
-26
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:59 [通報]
友達同士で食べてて、そもそも一口ちょうだい!にならないよ。返信+159
-52
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:00 [通報]
嫌返信+36
-20
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:04 [通報]
いいけど弁償してね、って言ったら言われなくなった返信+18
-43
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:07 [通報]
何回もしつこく言ってくるやつには私のキスを食らわせてやる返信+6
-30
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:15 [通報]
+0
-161
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:16 [通報]
相手も一口くれるなら返信+14
-67
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:18 [通報]
この話題、定期的に出てくるね返信+135
-0
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:20 [通報]
無理返信+54
-3
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:24 [通報]
いやだ返信
口付けたフォークならなおいやだ+113
-2
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:33 [通報]
断ったことないかも返信+66
-6
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:43 [通報]
赤の他人は嫌返信+26
-2
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:47 [通報]
職場に「一口ちょうだい男」がいますが、かなりのイケメンです返信+9
-37
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:51 [通報]
一口ちょうだいって、家族か、友達でもせいぜい高校生か大学生までしかやらない。返信
+91
-7
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:52 [通報]
一口食べる?って聞いてくる人も苦手。返信
もらったらこちらのもあげなきゃいけない雰囲気になるやん。
+213
-25
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 23:48:52 [通報]
食べる前ならいいよ返信+24
-4
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:01 [通報]
無理。自分で頼めよ貧乏人、って言うわw返信+48
-21
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:06 [通報]
仲良い人だったら別に何とも思わない返信+96
-17
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:11 [通報]
>>7返信
これ美味しいから一口食べてみなよ!とは言われる+81
-2
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:20 [通報]
家族以外はいや返信+25
-5
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:34 [通報]
断れないし嫌だから、一口欲しがる友達といる時は全く同じ物頼んでる返信+38
-0
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:44 [通報]
>>1返信
家族とならやる。他人とはやらない。+56
-8
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:50 [通報]
一口目で交換だったら良いよ〜返信
でもその為に絶対違う料理にしないと!みたいなのはしんどい+62
-3
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 23:49:58 [通報]
一口魔は苦手で食べたがらない、でも自分は大好きみたいな物を頼む返信+14
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 23:50:01 [通報]
自分からは言わんけども他の人が言ってても別に気にならんかも返信+7
-4
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 23:50:15 [通報]
卑しいよね返信+68
-6
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 23:50:20 [通報]
家族なら断りやすいから別に良いけど友達だと断りにくいから嫌だ返信
むかし会社の同僚同士がグリーンカレー交換していてびっくりした
カレーとか絶対人の食べたくない+53
-0
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 23:50:32 [通報]
>>13返信
断りきれない人が、自分の代わりに叩いて欲しくて定期的に立てるんだよね+57
-8
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 23:50:45 [通報]
家族なら許すし逆に一口もらう返信
それ以外の人は無理+15
-2
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 23:50:48 [通報]
他人が買ってきた物に目をつけて、一口!とか言う人きらい。返信
自分で買ってこい。+74
-1
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 23:51:00 [通報]
そうそう返信
邪魔くさいやり取りだなーと思う+21
-1
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 23:51:28 [通報]
別に頼めば?って言う返信
食べきれなくても知らんて
そもそもそういうタイプの人とは基本的にシェアして食べる店にしか行かないけどね+20
-1
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 23:51:35 [通報]
ピノならいいけど雪見だいふくならダメ返信+7
-9
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 23:52:09 [通報]
>>4返信
これなら1個どーぞ!って出来ます+20
-20
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 23:52:12 [通報]
ちょうだいは言わない逆に一口いる?とは聞く?返信+13
-12
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 23:52:32 [通報]
歯形が残ってたりすると、気持ち悪くて食べたくないから全部あげてしまう返信+28
-0
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 23:52:36 [通報]
>>9返信
何でこれがマイナスなのよ+12
-23
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 23:52:44 [通報]
許せるんだけど、海鮮丼を1/4持ってった時は何この人と思った(笑)返信+43
-2
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 23:52:58 [通報]
断固許さない返信
人が食べてるラーメンの汁飲ませてっていう女がいたんですよー
今は思い出しても気分悪い+51
-0
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:05 [通報]
>>1返信
一応突っ込むけど、しゃーないな
って許す。
+4
-2
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:10 [通報]
1口は全然いい!返信
シェア前提で料理頼む方が嫌だ
お腹いっぱいそれ食べたいのに+11
-3
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:16 [通報]
許せるけど相手のお箸やらを使われるのは嫌だから初めに言って欲しい返信+9
-1
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:35 [通報]
+43
-0
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 23:53:45 [通報]
一口ちょうだいって言ってくる人いたけど私が食べる前に一口ちょうだいっていうんだよね返信
ってことは、私はそいつの食べ残しを食べることになるやん…
そういう所が無理
こういう人は他にもなんか嫌なところあるから、トータルで疎遠にした+38
-2
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:14 [通報]
>>40返信
自分同じヤツに2個取られた事ある
25年くらい前の話だけど絶対に許さない+26
-3
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:22 [通報]
メニュー決めるときに「ガル子どれにする?○○?じゃあ私△△にするから一口ちょうだいね」と言われたことある。食べたきゃ自分で頼め!返信+24
-2
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:22 [通報]
>>44返信
流石に図々しすぎて笑うw+19
-2
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:28 [通報]
高校時代、お昼食べてると毎回言ってくる子いたわ返信
いろんな人から1口ずつもらってた+5
-5
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:38 [通報]
友達がわたしの彼氏を狙っていて「一口ちょうだい」と言ってきた返信+0
-3
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 23:54:59 [通報]
>>18返信
男で一口ちょうだいは結構珍しくない?+11
-13
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 23:55:13 [通報]
ひとくちちょうだい返信
言う人はコミュニケーションのつもりだろうけど、言われた相手がどう受け止めるか考えたほうがいい。
人が食べるために買ってきた物を、待ち構えて、ちょっとくれとか、いやらしい、あさましい。+24
-6
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 23:55:15 [通報]
一口ちょうだいって言う人って注文する物が被ると勿体無いみたいな理由で嫌がったり、単純に節約の為だったりする人ばかりなんだよね私のまわりだと。返信+9
-3
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 23:55:16 [通報]
カボチャの煮物や甘い煮豆などのつまんないオカズなら余裕であげるよ。返信
唐揚げやだし巻き卵焼きやミートボールや焼き鮭は絶対あけないわ。+6
-5
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 23:55:20 [通報]
うちのババア義母がそれやるんだよね返信
嫌いなくせにちょっと一口ちょうだいって
で、食べると うぇー不味いって 凄く嫌な顔する
凄く意地汚い
+8
-19
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 23:55:29 [通報]
焼き鳥の串勝手に外してシェアするのすら嫌返信
アタイが個人で食べたいから注文したのに+15
-10
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 23:55:56 [通報]
>>1返信
私はもうヘルペス持ってるからいいけど、
あんたが持ってないなら感染るけどいいのね?
ヘルペスなかなか厄介よ?
と思いながらOKしてる。
うつりたくないんなら最初からそんな厚かましいこと言ってくんなだし+5
-23
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:06 [通報]
雪見だいふくのボケて思い出したわ返信+3
-1
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:06 [通報]
>>1返信
みうちなら全然平気
他人はヤダな+15
-3
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:06 ID:xioI5i9Iuu [通報]
親から特に教わったりしなかったけどしないのがマナーだと思ってる返信+15
-4
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:16 [通報]
>>41返信
他人には絶対聞かない
家族になら美味しすぎたら一口あげるかも+5
-2
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:30 [通報]
元カレがメニュー迷った時に選ばなかったメニューをすすめてくる!返信
で、とんかつのひとつちょーだいと言って、真ん中の一番大きいところをお箸で取った時、驚いた…意地汚い!!
モラハラ父親に育てられた元彼…+13
-5
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:30 [通報]
一口ちょうだいって言われるより、はいどーぞって私のお皿に一口分のお裾分けを乗せられるパターンの方が多い。返信
もらったからには私も一口分あげないとな…ってなる。
+7
-0
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:52 [通報]
>>39返信
ピノでも充分やだ+16
-6
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 23:57:02 [通報]
うるせーと思う返信+8
-13
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 23:57:56 [通報]
学生の頃よく同級生が一口ちょうだいやってた返信
デート代貯金するため節約してたらしく
学食でみんなにおかず一口ちょうだいをして白米のみ購入してた
ちなみにおやつも全部一口ちょうだいしてたw
すーっごく嫌だったなあれ+29
-3
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 23:58:13 [通報]
>>51返信
笑
2個ならキレていい+17
-5
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 23:58:13 [通報]
そんな厚かましいやつ見たことも会ったこともない。都市伝説だと思ってた。一緒にランチやカフェに行って、わけられるものなら「ひとくちずつ交換しない?」ならある。返信+5
-8
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 23:58:18 [通報]
>>41返信
私もそのタイプ
これ美味しいから食べてみて!って言っちゃう+10
-13
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 23:58:52 [通報]
>>20返信
分かる
相手のほうが先に来て「食べる?」っていうのがいるけど、いらねーよ!
私は自分が頼んだのを先に食べたいの!
そもそもこの年になってくるとそんなに量を食えないんだだから、自分が頼んだやつだけで堪能したいわけ
そういうのってさ、ご飯屋さんと居酒屋とかで使い分けて欲しい
あ、居酒屋といえば、許可も取らずにいきなり焼き鳥バラす奴!あれは極刑でいい
+18
-31
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 23:59:13 [通報]
節約していてお昼がパンひとつだけの時に「美味しそう!食べてみたい!ちょうだい」っていうのを断って険悪になったことがある。相手は前の日の残りを詰めたような弁当で一口も交換したく無かった。返信+18
-3
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 23:59:36 [通報]
高校の時、お弁当中に飲み物忘れた友達に飲み物ちょうだいと言われたのは嫌だった。あげたけど自分は飲まずに捨てた。今思えば自販機で買えよと思う。返信+9
-3
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 23:59:52 [通報]
一口ちょうだい魔の被害に遭ったことなくて、実在するのか不思議に思ってる。返信
一口ちょうだい魔より食べられないから食べて魔の方が困らない?おなかパンパンになる。
+2
-4
-
79. 匿名 2025/08/25(月) 00:01:07 [通報]
>>43返信
個人的には好きです+7
-16
-
80. 匿名 2025/08/25(月) 00:01:36 [通報]
>>75返信
いきなり焼鳥バラすような人間とはご飯行ったらいけない+13
-17
-
81. 匿名 2025/08/25(月) 00:02:49 [通報]
ケチとかじゃなくて汚いので断る返信+10
-1
-
82. 匿名 2025/08/25(月) 00:03:15 [通報]
>>20返信
だから「ん?いらないよーw」と断る。
ちょうだいも嫌だけど、お返しを期待してのあげようかってどんだけセコいのさ。+48
-17
-
83. 匿名 2025/08/25(月) 00:03:55 [通報]
>>13返信
絶対許せない許さないケチとか言うな図々しいんじゃで埋め尽くされるのでシェアする人たちはほとんど出てこないのもお約束w+32
-2
-
84. 匿名 2025/08/25(月) 00:04:48 [通報]
>>1返信
相手は子ども限定で一口分交換はやる
友達とはやっちゃダメだよって言ったら、そんなの分かってるよ当たり前じゃんて言われた
+7
-8
-
85. 匿名 2025/08/25(月) 00:05:02 [通報]
>>1返信
誰に言われたのかによるw+9
-0
-
86. 匿名 2025/08/25(月) 00:07:03 [通報]
躊躇なくあげます✋返信
幸せ与えます✋+6
-6
-
87. 匿名 2025/08/25(月) 00:07:27 [通報]
一口くらいなら別にいいけど、口つけたフォークとか箸で取られるのは絶対に嫌。返信+6
-0
-
88. 匿名 2025/08/25(月) 00:07:42 [通報]
一口ちょうだいとかめちゃくちゃ仲の良い友達でも言ったことないわ。返信
友達と別々の頼んで、こっちも美味しいよ!って交換することはあるかな。+1
-2
-
89. 匿名 2025/08/25(月) 00:08:40 [通報]
>>43返信
つまらないからでしょ笑
下さいに対して弁償とかしょうもない返し+24
-3
-
90. 匿名 2025/08/25(月) 00:10:10 [通報]
>>80返信
焼き鳥が来てさ、さー食べようと思ったら一人の友達が箸を裏返して有無を言わさず焼鳥の盛り合わせをバラし始めたのよ
自分は鳩が豆鉄砲食らった顔になって
「え?え?ちょ…。何をしてんの?」
って聞いたら
「え?シェアできるんだからそっちのがいいじゃん(ドヤ顔) 」
合理的なのは分かるよ、でも自分が突き詰めたいのは情緒なのよ
焼き鳥は串から食おうぜ
そんで、その友達はそのバラした焼き鳥を箸で口に放り込み、クチャクチャ食い始めた
本当に顔面ぶん殴ってやろうかと思った+6
-22
-
91. 匿名 2025/08/25(月) 00:10:26 [通報]
10年くらいそれ言われ続けてうんざりきてたので1度問い詰めた事がある「なんで毎回ひと口欲しがるの?」って、返ってきた言葉が「どんな味か知りたくて」だった返信
横で傍観してた別の友達が「いや、コーラの味とかわかるやろっ」って突っ込んでた笑
で、それ以降 誰も彼女にひと口あげないことにした
居酒屋とかで皆でシェアするのが苦手だとも言ってた
でも例え定食を食べててもひと口ちょうだいって言ってくるし 結局食い意地が張ってる子だった
別の理由で今は友達ではない
いろいろあったんだ
ひと口ちょうだい魔は要注意と学んだよ+21
-8
-
92. 匿名 2025/08/25(月) 00:10:44 [通報]
綺麗な箸とかなら別に気にならない返信
嫌なら断れば良いし+3
-1
-
93. 匿名 2025/08/25(月) 00:12:18 [通報]
殴りたい返信+5
-7
-
94. 匿名 2025/08/25(月) 00:14:25 [通報]
>>45返信
私はラーメン吸いきらないでちぎられた時嫌だった
せめて吸いきってくれ+17
-2
-
95. 匿名 2025/08/25(月) 00:14:59 [通報]
(他人が口をつける前に)先に一口ちょうだい、と言う潔癖症の同期とはランチもお茶も一緒に行くのをやめました。返信+9
-1
-
96. 匿名 2025/08/25(月) 00:15:23 [通報]
>>1返信
何で許せないの?ケチだから?
海外のお客様とか見てたら普通にシェアしてるよ
+13
-21
-
97. 匿名 2025/08/25(月) 00:16:12 [通報]
>>4返信
からあげくん一個取られたことある!
ちょーだいって急に取られた。
悲しかった。+33
-7
-
98. 匿名 2025/08/25(月) 00:16:39 [通報]
潔癖を守れるなら別に一口くらい構わない返信+2
-1
-
99. 匿名 2025/08/25(月) 00:16:42 [通報]
>>1返信
わたしは気にしない。自分からはやらないけど、ちょうだいと言われれば普通にあげるよ。どっちかというと、これ美味しいから一口食べてみて!って言われるほうが嫌だw+12
-5
-
100. 匿名 2025/08/25(月) 00:16:44 [通報]
家族、恋人、親友のごく限られた人だけだけど全然平気。返信
「嫌だ」とか「自分で頼めよ」って気持ちもまぁわかるけど、そんなに一杯食べられないし味見してみたいって気持ちもあると思う。
私は私の選んだものを「食べてみたい」と言ってもらえたら嬉しいし、逆に「これ絶対好きだと思うから、こっち口つけてないから食べてみる?」とか自分から聞く。
からあげクンやピノとかも全然あげる。
好きな人と一緒に美味しさをわかち合って食べた方が楽しいし、私は相手のをもらえなくてもいい。
相手が喜ぶ顔を見られればそれでいい。
もちろん初対面とかまだ関係性も築けてない人とはちょっと…だし、頼んでないのに「私のあげるからあんたのもちょうだいよね」とか勝手に横暴な言い方されたり、一口と言いつつ半分以上食べられたりしたらちょっと嫌だけど。
ガルちゃんではこういうことを言うと「気持ち悪い」とか「偽善者」とかボロクソ言われるんだろうな…。+39
-18
-
101. 匿名 2025/08/25(月) 00:17:09 [通報]
夫・私・義兄・義母の4人でファミレス入ったとき、義母が何も頼まずに「みんなのを少しずつくれればいいよ」と言っていて、「くれればいいよ」って何の譲歩なのかとびっくりした返信
夫が「一人一品は何か注文しないとだめだよ」と注文させてたけど、本当に驚いた+32
-1
-
102. 匿名 2025/08/25(月) 00:21:05 [通報]
>>94返信
あー、噛みちぎって丼に戻すスタイルかー
せめてすすりきれよ!
でもダメだ、その後のラーメン食べられない‥+20
-0
-
103. 匿名 2025/08/25(月) 00:21:49 [通報]
>>20返信
単純に食べきれないだけの時もあるけどね+3
-3
-
104. 匿名 2025/08/25(月) 00:22:29 [通報]
許さぬ返信+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/25(月) 00:23:47 [通報]
>>9返信
極道+13
-4
-
106. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:14 [通報]
半分こしよ!はどう?返信+0
-8
-
107. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:21 [通報]
少数派だと思うけど、私は別に一個とか一口とかあまり気にしない。何なら、一個食べてみてよ、美味しいよって勧めて断られる方がショック受ける。平気なふりするけどさ返信+3
-6
-
108. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:37 [通報]
嫌〜。返信+2
-2
-
109. 匿名 2025/08/25(月) 00:25:03 [通報]
>>7返信
あなたの周りの人たちがマトモな人たちだったってことよ。
女同士だと一口ちょうだいとかシェアしよーみたいなのあるあるだと思う。+16
-9
-
110. 匿名 2025/08/25(月) 00:25:38 [通報]
>>9返信
怖っ そんなこと言われたら極力他の事でも関わりたくないって思うよ+19
-6
-
111. 匿名 2025/08/25(月) 00:27:07 [通報]
同じ食材の違う味付けとかならいいけど、返信
例えばポテトのフレーバーが違うとか。
昔、中華食べに行って私の2枚しかない角煮と友達の小さなシュウマイ一個と交換してって言われた時はすごい嫌だった。交換したけどさ。
なんか今思うとその子はいつも節約が口癖で1番安い商品選んでたな。
私は値段関係なく食べたいもの頼んでて
それでいつもオカズ一個交換してって言われてたな。
自分だけ安く済ませて
私のメインのオカズも一部食べて、
なんか腹立ってきた笑+16
-0
-
112. 匿名 2025/08/25(月) 00:29:23 [通報]
>>1返信
ごめん。コロナ以降なんか無理になったのよ。
では乗り切れないかな?+20
-0
-
113. 匿名 2025/08/25(月) 00:29:46 [通報]
>>31返信
安倍氏は何を食べてるの?+0
-1
-
114. 匿名 2025/08/25(月) 00:31:19 [通報]
>>1返信
これ育った環境や価値観の違いなのでどちらが正解ということはないんだろうけど、合わない人とは長く続かない。
すごいストレスだよ。お互いに
メニュー決める時にお互いシェアしようとなれば先に取り分けるけど、料理が来てから「ひとくちちょうだい」は正直不快です+38
-0
-
115. 匿名 2025/08/25(月) 00:31:50 [通報]
>>100返信
あなたはごく普通の感覚だと思いました+30
-9
-
116. 匿名 2025/08/25(月) 00:33:11 [通報]
>>43返信
一口貰う民だから+6
-9
-
117. 匿名 2025/08/25(月) 00:36:54 [通報]
>>1返信
なんも気にせず食べてたら私のも食べたかったみたいで交換しようって言われた。
でもその子、歯が痛いけど歯医者行きたくないから行ってなーいて話を楽しそうにしてた後だから正直なところすごくすごく嫌だった。
普段は気にせず頼まれたらシェアしてるけど+3
-1
-
118. 匿名 2025/08/25(月) 00:39:19 [通報]
>>1返信
「一口ちょーだい」が許せないんだったら、人前でものを食べるなっちゅー話+1
-23
-
119. 匿名 2025/08/25(月) 00:40:14 [通報]
>>13返信
空いてる駐車場で隣りに停められるのも笑+25
-0
-
120. 匿名 2025/08/25(月) 00:41:53 [通報]
>>75返信
1人焼き鳥すればいいじゃん
あなたにわざわざ付き合って食事してくれている方達、疲れさせそうだよ
食事はお喋りしながら楽しむもの
鳥1つ盗まれようが自分は気にならない
食べ物で極刑ってヤバい性格していると思います+31
-9
-
121. 匿名 2025/08/25(月) 00:43:18 [通報]
全然許せる返信
私の周りも許せる派が多い+8
-7
-
122. 匿名 2025/08/25(月) 00:43:42 [通報]
旦那から言われるのは気にしないけど返信
友達とかだと、衛生的に嫌+9
-2
-
123. 匿名 2025/08/25(月) 00:43:53 [通報]
一口分が既に切ってある料理だったらいいよ返信
ピザ、とんかつ、天ぷらとか。
そうではない料理だとキツイ。
パスタ、ラーメン、パフェやケーキなどは私も相手も食べ始めてからの一口ちょうだいは正気か?と思う。
一口ちょうだいを頼むならお互いが食べ始める前にシェア用のカトラリーとお皿を用意してから一口交換しよう。
口つけた箸でこっち突こうとしてないよね?+7
-0
-
124. 匿名 2025/08/25(月) 00:44:04 [通報]
>>118返信
は?+18
-1
-
125. 匿名 2025/08/25(月) 00:44:17 [通報]
>>1返信
たまになら別に
あと仲の良さによる
何回か同じ事繰り返されるとうんざりする
こいついつもやんけ…って思う+6
-1
-
126. 匿名 2025/08/25(月) 00:45:48 [通報]
>>24返信
私、それよく言っちゃう!
でも、お返しみたいに
相手からは戴かない。
でも、迷惑なんだね。反省しました💦+16
-7
-
127. 匿名 2025/08/25(月) 00:45:57 [通報]
私はシェアできるけど、したくない人がいたとして私分け合うの苦手なんだって言われたらそれで納得はする。返信
腹立ったり心狭いとかは思わん。
ただ、何事もきちんと自分の相手とは違う価値観は言わないと伝わらないと思う+5
-0
-
128. 匿名 2025/08/25(月) 00:45:57 [通報]
>>108返信
同じお椀を共有するので、一口ちょうだいよりイヤです+4
-1
-
129. 匿名 2025/08/25(月) 00:46:12 [通報]
>>118返信
なぜ一口あげる前提で食べなきゃならないの?+24
-1
-
130. 匿名 2025/08/25(月) 00:46:59 [通報]
家族なら良いけどねー返信+1
-1
-
131. 匿名 2025/08/25(月) 00:49:13 [通報]
>>120返信
なにその考え方
ちなみに同級生なんだけど
親しき仲にも礼儀あり
最初に「バラすこれ?」とか確認を取るのが常識
バラした焼き鳥の欠片を箸でつまんで食べるって行為が、自分にとってはあまりにも背徳的過ぎるのよ
正に神をも恐れぬ行為
分かってくれる人だけ分かってくれればいい+8
-25
-
132. 匿名 2025/08/25(月) 00:49:35 [通報]
ケチとかではなく潔癖症だから食べ始めた物とかは無理。予め分けるならありかな。返信+2
-0
-
133. 匿名 2025/08/25(月) 00:50:17 [通報]
>>4返信
自分だけしか買わなかった時は1個食べない?って聞く。いいの?って言われたらあげるよ+9
-1
-
134. ぶた 2025/08/25(月) 00:51:23 ID:zQVQvOPpP1 [通報]
>>1返信
しません+7
-0
-
135. 匿名 2025/08/25(月) 00:59:27 [通報]
友人4〜5人で食事する時に、わりと毎回言われます。返信
みんなでそれぞれ一口づつ食べたりする時もあります。
自分の好きなものを注文したのに4口も5口も食べられたらかなり減っちゃうから正直イヤです(言えないけど‥)
しかも私はアレルギーがあったり好き嫌いもあるので友人のはあまり食べられないから、一口どうぞと言われても嬉しくない。+14
-0
-
136. 匿名 2025/08/25(月) 01:00:58 [通報]
>>131返信
焼き鳥おばさんの常識は世間の非常識だと思いますけどね+23
-4
-
137. 匿名 2025/08/25(月) 01:08:31 [通報]
>>121返信
関係性によるけど私も
手をつける前ね
なんなら選ぶとき「これにするけどちょっと食べる?」なんて聞いてる
そのとき食べてるものについてあれこれ話すのも楽しいし
ガルだとおそらく少数派+7
-2
-
138. 匿名 2025/08/25(月) 01:17:48 [通報]
>>136返信
へー、じゃあいきなりバラすんだ皆
バカじゃないの?
頭平気?+6
-18
-
139. 匿名 2025/08/25(月) 01:18:19 [通報]
友達や家族なら一口ちょうだいはあり派返信
珍しいメニューなら「一口食べてみる?」とオファーすることさえある
わたしも「一口食べる?」と言われたらせっかくだし味見させてもらう
でも微妙に潔癖だからスプーンとか箸によだれがつく前限定+0
-3
-
140. 匿名 2025/08/25(月) 01:26:34 [通報]
>>1返信
私は偽善者なので嫌とは言えません
その代わり、心の中では は?頭おかしいんか?食べたいなら買えよ と毒づいています
一口ちょうだいマンに届け+19
-3
-
141. 匿名 2025/08/25(月) 01:33:07 [通報]
絶対半分こさせられる友達はいたw返信
半分食べ終えたら私が半分食べ終わるまで待ってんのww
今は疎遠です+7
-1
-
142. 匿名 2025/08/25(月) 01:43:58 [通報]
わりと平気なタイプだけど絶対無理な相手もいる返信
義理親族と旅行した時にSAで何人かソフトクリーム買ったら、姑が買いもせずにスプーンだけもらってきて皆から一口ずつ取ってたからスプーンさされる前に離れてお店に戻るふりをしつつ「買ってあげますよ」と防御した
ついてくると思いきや「これだけで大丈夫!」とすかさず一口取られてスプーンについてた他の人のソフトクリームが混ざってて一気に不味そうになって最悪だった(周辺をすくって紙ナプキンに包んで捨てた)+7
-0
-
143. 匿名 2025/08/25(月) 01:47:06 [通報]
なんとも思わないからあげるし美味しいよ!食べてみない?って聞くこともある。私は好き嫌い多いから相手のもらうとかはまずないけど返信+2
-2
-
144. 匿名 2025/08/25(月) 01:52:40 [通報]
>>1返信
人による+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/25(月) 01:56:41 [通報]
お腹空いた返信+0
-2
-
146. 匿名 2025/08/25(月) 01:59:15 [通報]
むしろ美味しいの食べてほしいから無理矢理あげる返信+0
-9
-
147. 匿名 2025/08/25(月) 02:08:27 [通報]
拗らせ系婆さんばっかでドン引き返信+0
-5
-
148. 匿名 2025/08/25(月) 02:08:46 [通報]
一口ちょうだいって言う人、私の周りでは我が強くて強引ワガママな人だったな。返信+11
-0
-
149. 匿名 2025/08/25(月) 02:11:57 [通報]
>>1返信
絶対嫌+6
-1
-
150. 匿名 2025/08/25(月) 02:26:31 [通報]
一口どころか、別の友達が止めるまで、人のうどんを食べていた小太りユミカ返信+6
-0
-
151. 匿名 2025/08/25(月) 02:29:43 [通報]
人によるかな。ただし料理が来てお互い何もまだ食べてない時、取り分けるフォークとかも使う前のものであれば。家族以外に食べてる途中に「ひとくち…」と言われたら即断る返信+6
-0
-
152. 匿名 2025/08/25(月) 02:31:20 [通報]
毎回一口ちょうだいと言われるのが嫌で付き合うのやめた人がいる。返信
だけど今の彼氏とは自然と一口交換しあったりする。
好きだからってのもあるけど
「一口ちょうだい」って聞き方が嫌なのかも。
今の彼氏は「それどんな味〜?」と言ってきて
私も自然と差し出すので抵抗感がないというか。+7
-1
-
153. 匿名 2025/08/25(月) 02:37:24 [通報]
必ず言う人が会社にいるからランチの時は無言で、食べ始める前になんらかを一口分相手のお皿の空きスペースに入れてます返信
食べられない分の白米や肉類や苦手なものを分けてあげて、野菜類はあげなくても満足らしいので少食の私としては便利な同僚です+0
-2
-
154. 匿名 2025/08/25(月) 02:40:55 [通報]
貧乏臭いし意地汚いなぁって思う…返信
そんなに気になるならそもそも注文すればいいのにと思う。+15
-0
-
155. 匿名 2025/08/25(月) 02:46:55 [通報]
例えばピザみたいに始めからシェア前提のときとか、お互いに1個ずつ交換しやすいものだったら、まぁ許容範囲かな返信
パスタひとくちとか、サラダひとくちとか、そういうのは嫌だな
+7
-1
-
156. 匿名 2025/08/25(月) 02:46:57 [通報]
平気。返信
一口〜が言える関係の人としかしないから。+2
-4
-
157. 匿名 2025/08/25(月) 03:25:47 [通報]
シェアできそうなものはいいとしても返信
これは無理っていうのまでほしがるのは異常だと思う
天ぷらうどんの海老天とか分けられないじゃない・・・
それでもかじらせて欲しいっていうのが無理
一口かじって返されても嫌だから一本差し上げるしかなくなる
許せないというより軽蔑するね
食べたいものは自分で頼んで責任もって食べたらいいのに
+10
-0
-
158. 匿名 2025/08/25(月) 03:42:21 [通報]
>>1返信
許せない!って言っんじゃん大多数のガル民が。過去参照。+2
-0
-
159. 匿名 2025/08/25(月) 03:48:27 [通報]
麦茶に続き盗撮hackerトピ返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/08/25(月) 04:16:41 [通報]
友達何人かとパン屋でパン買って、家で食べてたら友達の一人が「これあげるからそっちも一口もらっていい?かじっていいよ!」と言われた。返信
こっちは欲しいの全部買ったから人のなんていらないし、かじりたくない!!!+15
-0
-
161. 匿名 2025/08/25(月) 04:31:32 [通報]
>>18返信
イケメンが台無し+6
-0
-
162. 匿名 2025/08/25(月) 05:00:25 [通報]
個人的にはなし。テンション下がる一言だよね。返信+7
-0
-
163. 匿名 2025/08/25(月) 05:12:30 [通報]
同じ物を注文しようとすると「じゃあ私は違うのにしよう〜」などと言う人はこっちの頼んだものを狙っているので要注意です。返信
↑↑これめっちゃ分かりすぎる!w
逆に相手と違う物とか、相手が好きそうでもない物を注文するようにしてる。
けど奴らは人の物を食いたがるのよ…+15
-0
-
164. 匿名 2025/08/25(月) 05:13:58 [通報]
物理的にも嫌なんだけどなんか食い意地っていうか意地汚いっていうか、なんかそういうのも嫌で引いてしまう…返信+6
-0
-
165. 匿名 2025/08/25(月) 05:15:21 [通報]
>>155返信
シェアできる系のものは一口ちょーだいとはならんからね+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/25(月) 05:17:56 [通報]
最初からシェアしようって頼んで、来た時に取り分ける返信
それ以外は嫌だ
+4
-0
-
167. 匿名 2025/08/25(月) 05:19:25 [通報]
>>106返信
いや、こっちは食いたいもん頼んでるのに何で半分あげなきゃならんの?
そっちのハンブンいらんし!
って、思うw+4
-0
-
168. 匿名 2025/08/25(月) 05:20:00 [通報]
私は一回やられたらその人とは食事行かない返信
それくらい嫌+8
-0
-
169. 匿名 2025/08/25(月) 05:23:02 [通報]
>>111返信
何か可愛らしい話しでフフッてなったけどさ、食べ物の恨みは恐ろしいって感じよね。+1
-0
-
170. 匿名 2025/08/25(月) 05:30:22 [通報]
雪見だいふくの一個ちょーだいは解せない返信+2
-0
-
171. 匿名 2025/08/25(月) 05:33:00 [通報]
>>13返信
一口ちょうだいと言う側の人はこの様なトピは開かないのかな
これだけ嫌がられてるのに未だに出没するのは何故だろう
+7
-4
-
172. 匿名 2025/08/25(月) 05:42:07 [通報]
>>1返信
自分から一口ちょうだいは言わない。子供と夫には手を付ける前にちょっと食べる?って聞く位かな
親や姉や友達にはしない。+3
-0
-
173. 匿名 2025/08/25(月) 05:45:50 [通報]
>>20返信
いらないって答えるよ。この人はそういうのしないんだなってわかってもらえる+42
-1
-
174. 匿名 2025/08/25(月) 05:46:57 [通報]
>>7返信
わかる。ピザなどで注文時点でシェアする?はあるけれど、一口ちょうだいにはならない+12
-1
-
175. 匿名 2025/08/25(月) 05:57:40 [通報]
言われたら全部あげると言ってまた頼み直すわ返信
+5
-0
-
176. 匿名 2025/08/25(月) 06:02:00 [通報]
そんな人に会ったことない返信
本当にいるの?+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/25(月) 06:24:06 [通報]
>>176返信
いるんだよ
学生時代にもいた
お菓子食べてたら一口ちょうだい、1個ちょうだい、ファミレス行ったら一口ちょうだい、サーティーワン行っても一口ちょうだい
自分は何も頼まず一口ちょうだいする大馬鹿者もいた+3
-0
-
178. 匿名 2025/08/25(月) 06:29:48 [通報]
口つけたものはあげたくないし、相手のを欲しいとも思わない返信+1
-0
-
179. 匿名 2025/08/25(月) 06:31:18 [通報]
これ本当に嫌!子どもの頃家族でお店行ってミスド買って帰るとお母さんが自分が食べたいやつ狙って「これ少しもらっていい?」って包丁持って来て一口分よくカットされた返信
子どもだし一個まるまる食べたかったのに!って思ってたけど大人になっても一個まるまる食べたいから年齢は関係なかったw+2
-0
-
180. 匿名 2025/08/25(月) 06:36:32 [通報]
>>179返信
ちなみに「いろんなものを少しずつ味わいたい!」って考えの母だからいまだに旅行のお土産も兄一家と私の家族で箱から出した個装の複数のお菓子を人数分で渡してくる
「みんなもいろんな種類楽しめた方がいいでしょ」って考えで、、
私の夫は箱で貰えないことにビックリしてて恥ずかしかった
頂けることがありがたいから…とは言ってくれてるけど内心ケチくさって思ってるはず
お土産の個装渡しってアリですか?私はなしです、、+7
-0
-
181. 匿名 2025/08/25(月) 06:38:06 [通報]
>>40返信
心広い!
私は絶対にあげたくない!
大好きだから!!+8
-0
-
182. 匿名 2025/08/25(月) 06:40:11 [通報]
>>4返信
これを1個頂戴って言えるのは家族だけだな
他人にも言えるような人ってちょっとおかしいかも+33
-0
-
183. 匿名 2025/08/25(月) 06:41:55 [通報]
>>40返信
1個増量中だから買ったのに1個ちょーだーいって言われてこぶし握った
1個増量してなきゃ買わなかったのにお前のために買ったようなもんかよって+17
-0
-
184. 匿名 2025/08/25(月) 06:52:30 [通報]
>>9返信
自分、一口頂戴を言わない側ですが寧ろそこまでバッサリ断れるの凄いと思います👍✨
寧ろこの一言をきっかけに、迷惑な一口頂戴魔を卒業出来ると良いね★って+9
-1
-
185. 匿名 2025/08/25(月) 06:56:14 [通報]
>>18返信
普通に不快なので「嫌、無理です」って言います。+6
-0
-
186. 匿名 2025/08/25(月) 07:00:28 [通報]
一口ちょうだいが嫌なのはわかるけど返信
たまに、一口あげるがしつこい人もいない?www
私は自分のもの食べきるのに精一杯なのに
しつこくて困る時ある。+6
-0
-
187. 匿名 2025/08/25(月) 07:02:46 [通報]
>>126返信
私もです😅
でも指先や箸などで摘めるバラけた物や、切り分けられる物に限った話で、直接齧り付く系は自分でも🆖+8
-1
-
188. 匿名 2025/08/25(月) 07:07:47 [通報]
>>1返信
一口ちょうだいって盛り付けが汚くなるから嫌だ。
そのお前の口に入れたカトラリーも嫌だし。
フレンチとかで、シェアを提案する人も嫌だ。居酒屋じゃないんだから。+7
-0
-
189. 匿名 2025/08/25(月) 07:08:40 [通報]
>>186返信
それ、一口欲しいんだよ。+2
-1
-
190. 匿名 2025/08/25(月) 07:09:02 [通報]
>>23返信
同じ。
親しい間柄の人同士でのやり取りだと思ってた。+8
-0
-
191. 匿名 2025/08/25(月) 07:11:11 [通報]
>>34返信
よこ
嫌なら断ればいいだけのことなのにね。
相手はケチ呼ばわりするのに自分がケチだと思われるのは嫌なんだろうな
+7
-8
-
192. 匿名 2025/08/25(月) 07:12:41 [通報]
>>41返信
わかる。
衛生観念とか含めてお互いよく知った親しい間柄ならやるよね。+2
-2
-
193. 匿名 2025/08/25(月) 07:16:07 [通報]
>>1返信
私も大嫌い。厚かましいしがめつい。
断ると何故かこちらがケチ扱い。
「一口ちょうだい女大嫌いなんで」って面と向かって言ったこともある。
こちらが嫌われるしかないのかと思うくらいグイグイ厚かましいからキレてしまう。
それ受け入れると、食べ物だけでなく生理ナプキンや汗拭きシートみたいな消耗品もクレクレしたり、「車持ってる?」から『無料タクシーとして利用させてクレクレ』も始まる。
私はペーパードライバーだから乗せてクレクレされなかったけど、もう骨の髄まで食べ尽くそうとしてくるから最初に断らないといけない。
「ケチらずに自分で買えば?」と先にケチと言った方がいいかも。腹いせにこちらがケチと言うことにはされたくないからね。+12
-0
-
194. 匿名 2025/08/25(月) 07:17:12 [通報]
>>176返信
いるよー!
学生の頃からいる。リップクリーム貸しても嫌だった。+6
-0
-
195. 匿名 2025/08/25(月) 07:19:06 [通報]
男性は絶対に嫌だ返信
女性は人によります+1
-0
-
196. 匿名 2025/08/25(月) 07:20:29 [通報]
>>20返信
わかる!
親切で言ったのに断るのかよって空気も嫌だし
そもそもこれを言ってくる人って、こっちのを欲しがってる時あるよね
+19
-3
-
197. 匿名 2025/08/25(月) 07:24:53 [通報]
>>7返信
仲がいい人ならそんな厚かましい人はいないんだけど、仲いい人だけで食べたくてもいきなり乱入してくるタイプの女が一口ちょうだい女ってことがあったな〜。
乱入してくるくらいだから、そんな性格よね。+7
-1
-
198. 匿名 2025/08/25(月) 07:26:24 [通報]
>>18返信
意地汚いヤツはどんなにイケメンでもアウト+7
-0
-
199. 匿名 2025/08/25(月) 07:27:25 [通報]
>>114返信
他人の場合で考えると、シェアと一口ちょうだいは確かになんか別物だよね
口つけた後じゃなく事前に取り分けられるとかいうのもそうだけど、一口ちょうだいは本当に2択で決めきれなくて食べたかった!というよりは
なんか見てたらそれも気になって来たからちょっと味見させてよ!的な感じで少し意地汚く感じてしまうというか…
言ってる本人は無邪気とか仲良しだからこそ出来ること!みたいに思ってるだろうけど、そういうのは相手も同じ気持ちじゃなきゃね+11
-0
-
200. 匿名 2025/08/25(月) 07:28:22 [通報]
>>18返信
俺と回し食べ出来て正直ドキッとするだろ?とか思ってるのかな+5
-0
-
201. 匿名 2025/08/25(月) 07:31:47 [通報]
>>28返信
「全員パスタは別のものを頼んで。それで取り皿もらって全メニューをシェアする。」というのを必ずしたがる女いたよー。
全メニューそれぞれ食べたいから、みんな違うものを食べろってそんなことよく言えるよね。
毎回それで「えっ・・・」という雰囲気になってるのに全く気付いてない様子だった。
一口どころじゃないよねw
でもこの場合はみんなでシェアだから、ちょうだいではないけど毎回必ず言われてたから、他人の食べたいものをコントロールしたがる厚かましさと食い意地がうんざりだった。
大学の仲良い人達にまぎれてる女だったから、避けたくてもなかなか無理でね。本当に厚かましい人大嫌い。+25
-0
-
202. 匿名 2025/08/25(月) 07:32:12 [通報]
>>156返信
食に貪欲❗
何でも一口食べられないと満足できないなんて...+4
-1
-
203. 匿名 2025/08/25(月) 07:37:07 [通報]
>>170返信
子ども以外にはあげない、絶対に+1
-0
-
204. 匿名 2025/08/25(月) 07:38:57 [通報]
>>171返信
図々しいからね
+3
-0
-
205. 匿名 2025/08/25(月) 07:39:53 [通報]
>>191返信
断っても一口ちょうだいってしつこい人がいるんじゃない?
メニュー同じものだったら、わざわざ変更してでも一口ちょうだいってくる人もいるみたいだよ+11
-1
-
206. 匿名 2025/08/25(月) 07:42:11 [通報]
>>176返信
たまにいる。食べかけなのに一口ちょうだいって言われて、口つけたからごめんねって言ったら気にしないよって返ってきた。いや私が気にするんでと断ったけれど、納得していない様子だった+5
-0
-
207. 匿名 2025/08/25(月) 07:46:23 [通報]
>>177返信
いたわ
全然仲良くないのに「ひとくちーーー」って寄ってくる女
教室で大好きなイチゴミルク飲んでたら飛んできて、許可もなくストローくわえやがった
無言でそのまま押し付けて席立った
「ひとくちでいいのにー」なんて言ってたけど無視
周囲からの白い目も全然平気なんだよね
気持ち悪い子だったよ...
+6
-1
-
208. 匿名 2025/08/25(月) 07:49:02 [通報]
>>19返信
でも、やるんでしょ?
嫌われてたんじゃないかな...+1
-3
-
209. 匿名 2025/08/25(月) 07:49:48 [通報]
相手によるし状況による返信+1
-0
-
210. 匿名 2025/08/25(月) 07:49:59 [通報]
>>1返信
まぢかー
逆に嬉しいけど
+3
-8
-
211. 匿名 2025/08/25(月) 07:52:00 [通報]
本当に無理返信
外食行ったりみんなでアイス食べてたりすると必ず幼稚園児の娘が
「ママのも味見してみたいな♡」
「ママの食べてみたーい♡」
って言ってきてマジで鬱陶しいし卑しいから今のうちにやめさせたい+13
-0
-
212. 匿名 2025/08/25(月) 07:52:52 [通報]
>>205返信
えーいいじゃん私のも一口あげるからさ!とか言う人いるよね、いやそういう損得的な感情で断ってるわけじゃないんだがってなるけどw
自分がちょっとお得な気分になりたいがために一口ちょうだいをやってるからって、相手も同じように損得で動いてるって決めてかかるの含め苦手
だから受け入れられなかった時にケチって言葉がまず出て来るんだろうなぁ+16
-0
-
213. 匿名 2025/08/25(月) 07:53:17 [通報]
>>45返信
ラーメンでの一口って...
どんだけ口が卑しいんだろう+9
-0
-
214. 匿名 2025/08/25(月) 07:58:01 [通報]
>>207返信
よこ
そういう強引な子って驚くことにいるんだよね
食べてる終盤にちょうだいちょうだい言われた時、あぁもう全部食べていいよって言ってた友達いたなw
えっ一口だけでいいよ、返すよ!って言われてたけど、いやもういらないからってストレートに言われてやっとアッやべっみたいな感じで嫌がられてるの察した様子だった+11
-0
-
215. 匿名 2025/08/25(月) 07:59:25 [通報]
>>49返信
何であってもくれっていう態度と言葉がイヤ
こちらからドーゾ、じゃあいただきまーすの流れじゃないとイヤ
唐揚げクンまでは周りにいる人にドーゾできる
雪見だいふくは無理+9
-0
-
216. 匿名 2025/08/25(月) 07:59:47 [通報]
>>129返信
相手にそう言ってやれば解決するじゃん
+1
-2
-
217. 匿名 2025/08/25(月) 08:01:13 [通報]
>>205返信
「メニュー変更するのは勝手だけど(こちらの注文した分は)あげないよ」
って言ってやりたくなる💢
ひとくちちょうだいマン本当苦手
自分の注文したのだけ食べててほしい+13
-0
-
218. 匿名 2025/08/25(月) 08:01:56 [通報]
>>6返信
相手によるし、料理にもよるよね
一番無理な人が多いのがソフトクリームだと思うけど、液体が含まれる系のものだと抵抗あるとか、歯型がつく系だと嫌とか色々あるよね+7
-1
-
219. 匿名 2025/08/25(月) 08:05:01 [通報]
>>50返信
うっわ、イヤなヤツだなあ
疎遠にできて良かったね+8
-0
-
220. 匿名 2025/08/25(月) 08:08:45 [通報]
>>152返信
わかる
態度とか口調というか、雰囲気だよね
美味しいもの一緒に食べようよって空気だと自然に分けあうかも
家族や親しい人限定だけどね+3
-0
-
221. 匿名 2025/08/25(月) 08:10:58 [通報]
>>216返信
横だけど、言う方にも心理的な労力がかかるのに言えば解決やんって安易に言うのはよくないと思う
元々変な要求して来なきゃ、そんな空気がピリッとなる様な注意をしなきゃならない必要性も生まれないのに
言われる前に相手のリアクションなり見て気付いて自分でやめなよって話だと思う。しんどい役回りを相手に強いちゃいけない+11
-1
-
222. 匿名 2025/08/25(月) 08:13:46 [通報]
自分の子供なら許す。返信
旦那は許さん。+1
-2
-
223. 匿名 2025/08/25(月) 08:24:28 [通報]
>>205返信
そんな人との繋がりを断ち切れないのは自分なのにこうやって愚痴言ってんの馬鹿臭+1
-6
-
224. 匿名 2025/08/25(月) 08:28:13 [通報]
>>217返信
なんで言わないの?
いい人ぶってるだけだよね
それでいて裏でグチグチ言ってんのか
変なの+0
-5
-
225. 匿名 2025/08/25(月) 08:28:55 [通報]
>>171返信
>>1 がすでに攻撃的&汚い言葉で罵ってる人もいるような一方的なトピは私なら開いてもそっとじ+1
-2
-
226. 匿名 2025/08/25(月) 08:30:42 [通報]
友達と外食してて、一口ちょうだいではなく、こっち食べてみる?って言われる手口もあるよね。返信
断ったとしてもこちらも聞かないと悪いかな?と思って食べるか聞いてしまう。
+4
-0
-
227. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:03 [通報]
>>202返信
え?
言われるのも言うのも大丈夫ってことだよ。
夫や妹とか言い合える仲の人としか言わないってことだよ。
片っ端から言う人じゃないよ。+0
-0
-
228. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:25 [通報]
無理!返信+1
-0
-
229. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:47 [通報]
美味しいものなら二口あげてる返信
この美味しさを共有したいと思う
マズイものはあげない
+0
-1
-
230. 匿名 2025/08/25(月) 08:48:01 [通報]
なんで一口ちょうだいになるか分からん。返信
お互い頼めばいいだろうし。+5
-0
-
231. 匿名 2025/08/25(月) 08:50:20 [通報]
高校のときお弁当を一緒に食べていて、毎日返信
ひとくちちょうだーい♪って言ってくる子がいた
購買部で買ったパンとか、先にひとくち食べられちゃう、残りは3分の2くらいだよ
ひとくちちょうだい女のひとくちはデカいんじゃー+4
-0
-
232. 匿名 2025/08/25(月) 08:50:43 [通報]
>>20返信
学生時代はそういうのあったけどね。友達数人でお菓子とか食べてて、少しずつ分けあったり。
大人になってからはないわ。+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/25(月) 08:58:28 [通報]
>>211返信
あぁ
絶対やめさせた方がいい+8
-0
-
234. 匿名 2025/08/25(月) 08:59:02 [通報]
娘がこれだわ返信
嫌なのよ本当は+2
-1
-
235. 匿名 2025/08/25(月) 09:02:39 [通報]
ひと口やろうは妖怪かなんかなんだろ返信
読んでて寒気がした+3
-0
-
236. 匿名 2025/08/25(月) 09:03:53 [通報]
縁切り返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/08/25(月) 09:05:26 [通報]
家族しかやらない。返信+0
-0
-
238. 匿名 2025/08/25(月) 09:06:47 [通報]
>>211返信
なんできつく叱らないの
「自分以外の生物と食べ物をやり取りするもんじゃありません!」
と言わなきゃんからんでしょ
どんな人間になるかはあなたにかかってるんやで+4
-0
-
239. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:21 [通報]
>>224返信
既に言ってるよ
言ってやりたくなるって書いたのが良くなかったかな、ちゃんと伝わらなくて悪かったね☺️+2
-0
-
240. 匿名 2025/08/25(月) 09:07:54 [通報]
>>237返信
なぜ?
生物単体で考えないと感染し合うよ?+0
-0
-
241. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:22 [通報]
>>1返信
実母がそれでかなり嫌だった
なのに祖母の事を「一口ちょうだいって言うのやらしいわ」とか愚痴って
いやいやお前もだろ!て感じ
それ言うと不貞腐れるから言わないけど+5
-1
-
242. 匿名 2025/08/25(月) 09:08:48 [通報]
>>207横返信
気持ち悪い奴だねー
私もパックのお茶を飲んでたら職場の7歳上の女に無言で勝手に飲まれたことあるよ
こういうお茶もけっこう美味しいじゃーんとか言ってきた
私回し飲み無理なんですけどって言ったらあーごめんごめんってストローを袖で拭いて返された
頭がおかしいと思う+6
-0
-
243. 匿名 2025/08/25(月) 09:13:42 [通報]
>>238返信
きつく叱っても治らないんですー
場合によっては「卑しいし言われた人が嫌な気持ちになるから本当にやめなさい」って言ってゲンコツまでしてますー+7
-1
-
244. 匿名 2025/08/25(月) 09:15:31 [通報]
>>24返信
わかる!
断ってるのに「いいから!」とか言われるの本当に困る。+16
-0
-
245. 匿名 2025/08/25(月) 09:18:01 [通報]
>>202返信
「何でも」って書いてある?+1
-0
-
246. 匿名 2025/08/25(月) 09:23:16 [通報]
>>226返信
外食の度にまず先に「くれる」。
欲しいと思われてるのかもしれない、と思いながら私も自分の物をあげる。
まずこのモタモタしたやりとりをしたくない。
こういうこと言わずに長年付き合っていたけど、やっぱり疎遠になった。+6
-0
-
247. 匿名 2025/08/25(月) 09:26:17 [通報]
友達にはやりたくない派なんだけど、返信
友達が頼んだものを「一口食べる?」って言われることが多々ある。いらないって断っても一応「私のいる?」って聞き返さなきゃいけないのが嫌だ。+5
-0
-
248. 匿名 2025/08/25(月) 09:28:00 [通報]
唐揚げみたいな最初から別になってるやつはいいよ。でも齧らなきゃいけないタイプは無理。返信+4
-0
-
249. 匿名 2025/08/25(月) 09:29:39 [通報]
そういう人、コロナ以降減ったし大人になってから家族以外無理になった返信
この前久々に、交換しよーの人がいた まぁあげるけど私はもらわなかった、、+1
-0
-
250. 匿名 2025/08/25(月) 09:30:07 [通報]
女ってなんで一口ちょうだいって言うの?その一言でめちゃくちゃ冷めるんだけど!わかる!って男たちが盛り上がってたのを聞いてたことある返信+4
-0
-
251. 匿名 2025/08/25(月) 09:44:25 [通報]
>>243返信
ごめんねちゃんと言ってるのねよかった
それなら安心
川合俊一方式はどう
口腔内の雑菌の電子顕微鏡の画像を見せ続けるの+2
-0
-
252. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:45 [通報]
夫「えー俺もそれが良かったのに」返信
母「えー同じものなんてつまらない!別のにしなよ」
どっちもうざっ!知らねーよ!好きなもの食べたいんじゃこっちは
夫はまだマシだけど母は皆で違うもの頼んでシェアしよう!て押し付けが酷くて鬱陶しかった+4
-0
-
253. 匿名 2025/08/25(月) 10:07:33 [通報]
毎回いう人いたな返信
あんまり好きじゃない
「ひと口頂戴、私のもひと口食べていいから」ならまだ分かる
でもそれは頑なに言わない人だった+5
-0
-
254. 匿名 2025/08/25(月) 10:24:10 [通報]
色々食べたいのがわかってる友達だと、もう最初から「シェアする?」って聞いてから料理選んでる返信
一口取られるのは気分良くないけど、最初からシェア前提だとそういうメニュー選べばいいし+3
-0
-
255. 匿名 2025/08/25(月) 10:40:08 [通報]
>>1返信
一口ちょうだいが許せる者同士で結婚したから、人生が快適だよ+2
-0
-
256. 匿名 2025/08/25(月) 10:40:58 [通報]
多分私なら良いよと言ってあげちゃうわ返信
ただし、私のカトラリーで取って相手の器に入れる+0
-0
-
257. 匿名 2025/08/25(月) 10:42:56 [通報]
すごく親しい人なら、イヤだけど我慢する。返信
個人的には「ひと口どうぞ!」「ちょっと食べてみて!」の方がもっと嫌い。+2
-0
-
258. 匿名 2025/08/25(月) 11:04:44 [通報]
許せない派だな返信
実際に美味しいと食べてみて~とかはするけどちょうだいといわれたら嫌かも
結局は一口させてて同じなんだろうけど
+2
-0
-
259. 匿名 2025/08/25(月) 11:06:56 [通報]
>>254返信
それだよね
私と友人との会食のときなどはオーダー選ぶ前に「シェア」提案して注文きた時点でとりわけして食べるかな
ただこれは年取った今だからではあるかも
若い頃は好きなものたくさん食べたいからシェア提案されても「私はこれを一人前しっかり食べたいのに」とか思ったりした記憶ある
+2
-0
-
260. 匿名 2025/08/25(月) 11:22:27 [通報]
家族間のみかな。返信
昔らママ友から一口食べる?って言われて拒んだな。
+3
-0
-
261. 匿名 2025/08/25(月) 11:39:55 [通報]
>>1返信
言うとしたら家族だけよね+1
-0
-
262. 匿名 2025/08/25(月) 11:48:52 [通報]
いやだけどあげてしまう返信+1
-0
-
263. 匿名 2025/08/25(月) 11:57:43 [通報]
>>18返信
1口ちょうだいでなく、私が食べてるお弁当見てうまそーと事前承認もなく弁当の一部を手で取られた事ある。
さすがにひいた。+6
-0
-
264. 匿名 2025/08/25(月) 12:04:06 [通報]
>>110返信
そもそも、そんな事言う人とは関わりたくないから良いのよ+5
-0
-
265. 匿名 2025/08/25(月) 12:09:04 [通報]
>>261返信
夫と子供ならいいけれど、親だと嫌だなって思ってしまうかも+2
-0
-
266. 匿名 2025/08/25(月) 12:22:15 [通報]
母とはオーダーの段階からトレードの前提なのでok返信
サーブしてもらって先に取り分けるかんじ。
その他とは嫌ではないが、少し面倒に感じる。
でもちょうだい、は無いかも。いる?ってみんな言ってくれるから断る。
でも最近気づいたのがもしかして私が、おいしそー✨みたいなリアクションするから、欲しいのかな?って事で言わせてるのかもしれない…。+3
-0
-
267. 匿名 2025/08/25(月) 13:37:11 [通報]
>>1返信
汚らしいから無理!って言います
意地汚い人と仲良くする気は無いのでどう思われようと気にしない+2
-1
-
268. 匿名 2025/08/25(月) 13:59:59 [通報]
家族でも嫌です返信
幼稚園のママ友でランチするとき必ず言う眼鏡のママがいました+2
-0
-
269. 匿名 2025/08/25(月) 14:02:25 [通報]
普通に仲良い友達と姉と彼氏は全然してる返信
なんならシェアしたいからお互いに別の頼んでる+0
-0
-
270. 匿名 2025/08/25(月) 14:03:46 [通報]
兄妹多かったからか、言われても全然気にしたことなかった!返信+1
-0
-
271. 匿名 2025/08/25(月) 14:04:44 [通報]
>>4返信
レッド買おうとした時に一緒にいた同僚に、えー辛いの苦手だからレギュラーしなよって言われたことある
言い方がナチュラルすぎて一瞬迷っちゃったけど、待て待て!私が買う私のからあげくんだよなって思い直してそのままレッド買った
会計後だんだんむかついてきたから自分でレギュラー買えば?って言ったら2つくらいがちょうどいいって言われて、こいつ私のからあげくん2つももらう気だったのか!?ってなって更にむかついた+38
-0
-
272. 匿名 2025/08/25(月) 14:23:46 [通報]
>>1返信
義母がそういう人でかなり引いた+0
-0
-
273. 匿名 2025/08/25(月) 14:53:21 [通報]
>>193返信
最後の一文めちゃくちゃ同感かも、大事だよね+6
-0
-
274. 匿名 2025/08/25(月) 14:56:36 [通報]
>>1返信
一緒にご飯食べてる相手のメニュー見てそっちも美味しそうだなって思うことは誰にでもあると思うけど、普通はおいしそうだから今度来たら次はそっちにしてみよーとかで終わるんだよね
そこを今すぐ相手に、ちょっと味見させて!って言ってすぐ叶えようとする神経がすごいなって思う…+5
-0
-
275. 匿名 2025/08/25(月) 15:07:53 [通報]
私は自分が注文したのを食べたくて注文してるのになんであげなきゃいけないのか返信
そして他人が頼んだ食べたくないものを一口とは言えなんで食べなければならないのか
ということで今まで一切、一口ちょうだいとか一口あげるとかの輪には加わらなかった+3
-0
-
276. 匿名 2025/08/25(月) 15:09:25 [通報]
無理。返信
娘がそのタイプなんだけどそんな事したら人に嫌われるからやめな!と言ってるのにやめない。
多分友達にも彼氏にもしてる。+5
-0
-
277. 匿名 2025/08/25(月) 15:11:26 [通報]
>>1返信
5円、50円ちょうだーいとかもアリになるよね?一口に換算したら。くれるなら一口あげてもいいけど。
食べ物などをあげる=金をあげてるのと同じなのに+2
-0
-
278. 匿名 2025/08/25(月) 15:12:27 [通報]
夫は一口ちょうだいって勝手に自分の箸やらスプーンやらで取っていって返信
「うまくない」「なんでこれ頼んだのw」「ひとくち食べて確信したけどやっぱり俺なら頼まない」とか言う+9
-1
-
279. 匿名 2025/08/25(月) 15:22:06 [通報]
パスタ頼んでシェア前提で話してると嫌だ返信
食べたいから頼んでるのに
シェアしたくない時どう言えばいいんでしょうか?+3
-0
-
280. 匿名 2025/08/25(月) 15:28:50 [通報]
>>277返信
このコメ見て思い出したけど、一口ちょうだいちょうだい言う人ってお支払いの端数足らなかったら〇〇円あったらちょうだい!とか平気で言うんだよね
貸してって言って後日返すとかじゃなく、貰おうとする。どの場面においてもちょっとだからいいじゃん!精神なんだよね。小さい遅刻とかもするし+4
-0
-
281. 匿名 2025/08/25(月) 15:29:53 [通報]
>>279返信
えっ私そっちあんまり好きじゃないからいいやーって言うとか?+6
-0
-
282. 匿名 2025/08/25(月) 15:35:17 [通報]
例えばバイキングとかだったら、返信
相手が取ってきたものをちょっと貰って、
美味しかったら自分も取ってこようとか分かるけどさ
味見程度の一口貰って、シンプルにどうするん?と思う
それが美味しかったところで、結局自分のメニューを食べるわけで
ちょっとでもいいから味わってみたい、あれもこれも気になるみたいな、
なんか食に対する強欲さみたいなものを感じて嫌かな+5
-1
-
283. 匿名 2025/08/25(月) 15:36:37 [通報]
はなから一口を期待されるのが無理返信
兄弟に自分のお小遣いで買ったものまで差し出すように言われたのは嫌だったなー+3
-0
-
284. 匿名 2025/08/25(月) 15:41:54 [通報]
潔癖だから無理返信
気持ち悪い
テメェの食べたいものはテメェで頼め
あと残ったら頂戴とか言ってくる奴も無理
残らねーよ+5
-0
-
285. 匿名 2025/08/25(月) 15:44:46 [通報]
>>1返信
主さん、もしかしてこの前雑談トピでトピが立たないって相談してた人かな?+3
-0
-
286. 匿名 2025/08/25(月) 15:46:51 [通報]
>>221返信
気弱なら、人前で食べないほうがいいよー
+2
-4
-
287. 匿名 2025/08/25(月) 15:57:46 [通報]
>>286返信
なんか高校生が教室でみんなの前でポッキー食べ始めたら、そりゃ欲しがられるしやめときなよ!みたいな意見だね。キッズなのかな?
大人で普通に生きてたら人前で食べること回避できる人の方が少ないでしょw+4
-1
-
288. 匿名 2025/08/25(月) 16:00:32 [通報]
一口ちょうだいって言われたことない。絶対渡さないよ!という圧でも出てるのだろうか…(笑)返信+4
-0
-
289. 匿名 2025/08/25(月) 16:12:51 [通報]
義母があわよくば一口もらおうとしてくるから、かわすの必死…返信+5
-0
-
290. 匿名 2025/08/25(月) 16:13:12 [通報]
>>1返信
コロナ禍で、
これが無くなってほっとしていましたが
また復活したのですね。
私は、家族間では許せますが、
友達とかは嫌ですね。
+4
-0
-
291. 匿名 2025/08/25(月) 16:25:11 [通報]
>>1返信
とても不快になります
自分が食べたいものは自分で買えばいい
一口~って人のものを狙うなんて下品でどうしようもないなと思います+4
-0
-
292. 匿名 2025/08/25(月) 16:30:40 [通報]
許せるけど、半分シェアしようは許せない返信+2
-0
-
293. 匿名 2025/08/25(月) 17:05:03 [通報]
自分が注文した食べ物に集中できない人は嫌い返信
人のものを欲しがるのはみっともない+3
-1
-
294. 匿名 2025/08/25(月) 17:09:00 [通報]
>>137返信
一口ちょうだいとは言わないけど、シェアしようみたいなことは言うよね。ガルはそれも嫌なんだよね。
心が狭い人がこんなにいるのがビックリ。+5
-3
-
295. 匿名 2025/08/25(月) 17:10:41 [通報]
>>138返信
あまりの言葉遣いの悪さから、、、
おばさんではなくおじさんかもねと。
怖くなり中々返信できませんでした。
私にはない考え方や独自の食べ方にこだわり続ける姿勢等好きにすれば良いと思います。
返信はこれ以上結構です。
+4
-0
-
296. 匿名 2025/08/25(月) 17:24:03 [通報]
>>294返信
よこ
シェアしたら半分そんな好きじゃないものを食べることになる、それが嫌って感じなのでは?
なんかゆとりさとり世代となるにつれて、空気とか関係なく嫌なことは嫌って言うし自分の好きなことだけしてたいみたいな人増えて来た気するし
一口とかシェアとか以外の場面でもそういうの感じる時あるけど、心が狭いというよりはイエスノーハッキリしてるよな最近の人って感じる+4
-2
-
297. 匿名 2025/08/25(月) 17:28:21 [通報]
>>20返信
めんどくせー
+2
-0
-
298. 匿名 2025/08/25(月) 17:29:31 [通報]
>>22返信
友達おる?+4
-2
-
299. 匿名 2025/08/25(月) 17:35:23 [通報]
>>6返信
家族だけだわ
飲み会とか居酒屋ならね
ランチは無理><+2
-0
-
300. 匿名 2025/08/25(月) 17:35:44 [通報]
>>23返信
日本酒グラスで頼んだらむしろ交換するかも+2
-0
-
301. 匿名 2025/08/25(月) 17:38:09 [通報]
>>1返信
当然そっちも一口くれるんだよねって思う
ちなみに、あと少ししか残ってない段階で一口ちょうだいって言われるとすごい嫌だから、欲しいんだったら早めに言えって思う+0
-0
-
302. 匿名 2025/08/25(月) 17:42:22 [通報]
>>56返信
男の卑しいのは別の言い方をする
「それちょっと多すぎるんじゃない?手伝ってあげるよ」とかストレートに「エビ天1本もらうね」とか+5
-0
-
303. 匿名 2025/08/25(月) 17:43:43 [通報]
大人になってから周りにこれ言う人全然いない返信
特にコロナ禍以降聞いたことないんだけど、よくトピ立つってことはたくさんまだ存在するんだね
私の周りの人間が浅いだけ?+0
-0
-
304. 匿名 2025/08/25(月) 17:44:18 [通報]
>>287返信
大人だったら「一口ちょーだい」にビクビクせずに、ハッキリ「ノー」って言えばいいじゃん
+3
-4
-
305. 匿名 2025/08/25(月) 17:49:48 [通報]
潔癖だから本当は嫌だけど、どうせならカトラリーに口つける前(最初に)ひと口食べてもらって納得してもらう返信+2
-0
-
306. 匿名 2025/08/25(月) 17:50:20 [通報]
アメトーークSPのココイチ会でで本田望結さんが「ソーセージトッピングしてる人から一口貰う派」と言ってるのを聞いて引いた返信+5
-0
-
307. 匿名 2025/08/25(月) 17:52:35 [通報]
>>1返信
一口ちょうだいも嫌ですが
一口食べて見ない?も嫌です
自分のものは自分のもの
あなたのものはあなたのもの
+3
-0
-
308. 匿名 2025/08/25(月) 17:52:36 [通報]
>>279返信
私はこれを丸々1人前食べたい、他のはいらないって言う+4
-0
-
309. 匿名 2025/08/25(月) 17:54:27 [通報]
>>1返信
私も許さない
「一口ちょうだい」はもちろん、「違う物頼んでシェアしよう」も本当嫌
自分が食べたい物だけ食べたい
シェア狙い対策として相手とわざと同じ物を頼む・シェアしようと言われたら「私それ(相手が頼んだ物)嫌いだから食べられない」と言って断る+5
-0
-
310. 匿名 2025/08/25(月) 17:54:32 [通報]
>>279返信
取られると諦めて大盛りを頼む+0
-0
-
311. 匿名 2025/08/25(月) 17:54:55 [通報]
別に良いけど、こちらがちょうだいと言ったら嫌がる人や○○だけねって限定?してくる人が嫌返信
限定してくる人って内心は嫌がってるだろうから、そこが透けて見えて少しムカつく。こっちは何も言わずあげてるのに!
あと、弁当の時間(学校のお昼時間)に普段言わない人から言われたことだけど、一度こちらがあげようか?(美味しそうと言われたので)と言った時に○○さんのが無くなるから良いって言われたけど、ハンバーグ持っていった時に、ちょうだい言われた時は何でかムカついてしまった
冷凍か家の手作りか聞かれて、手作りと言ったので、気になったみたい。確認されてるみたいで嫌
美味しいねと言われたので、そりゃハンバーグだからねって返しといた+1
-4
-
312. 匿名 2025/08/25(月) 17:56:08 [通報]
>>304返信
お金ないなら、食べたくても諦めた方がいいよー+6
-1
-
313. 匿名 2025/08/25(月) 18:03:35 [通報]
>>1返信
ひとくち位なら全然平気だし少食だから助かるよ
少食だけど夫のはひとくちだけ味見したいが激怒されるから我慢してる
+1
-3
-
314. 匿名 2025/08/25(月) 18:09:37 [通報]
>>243返信
友達が離れてくよぐらい言おう+0
-0
-
315. 匿名 2025/08/25(月) 18:14:15 [通報]
>>296返信
好きじゃない物じゃなくて
お互いにどっちも気になるよね。じゃあ2人で違う味頼んでシェアしようってことだよ?
美味しい物は独り占めするんじゃなくて共有しようってことだよ。+2
-4
-
316. 匿名 2025/08/25(月) 18:40:23 [通報]
>>24返信
食べてみなよは言わないし言われた事ないなぁ
「これめっちゃ美味しい!」と言った時に目が合ったら、いる?ってジェスチャーする
相手がYESかNOのジェスチャーをする
この無言のやり取りが出来るくらいの仲良し度じゃなければそういうやり取りしないもんだと思ってた+6
-0
-
317. 匿名 2025/08/25(月) 18:45:34 [通報]
>>312返信
そうだよね!
私もちょーだいって言われたら、どうぞーってあげちゃう
+0
-3
-
318. 匿名 2025/08/25(月) 18:47:43 [通報]
出会ったことないんだけどって思ったら友達少なかったわ返信
人間関係めんどくさいし友達少なくてよかった+0
-0
-
319. 匿名 2025/08/25(月) 18:47:44 [通報]
潔癖なのに何故外食するのか理解できない返信+1
-2
-
320. 匿名 2025/08/25(月) 18:48:40 [通報]
スイーツとか一皿食べられないときに食べてもらったりするけど返信+1
-0
-
321. 匿名 2025/08/25(月) 18:53:30 [通報]
>>4返信
今、5個入りで259円(税込)らしい
1個あたり約52円+3
-0
-
322. 匿名 2025/08/25(月) 18:55:18 [通報]
別にあげるけど、毎回言ってくる奴は嫌返信
からあげクンみたいな少量のを1つちょうだいって言われたらイラッとするかも+4
-0
-
323. 匿名 2025/08/25(月) 18:56:21 [通報]
>>1返信
昔旦那と付き合い初めの頃
滅多に食べれない高級肉まんを一口ちょうだいと言われ
差し出したら躊躇なく大きな口で半分食べやがったこと一生忘れません笑
そういう他人のこと考えない人間もいるので気をつけた方がいいです+6
-0
-
324. 匿名 2025/08/25(月) 18:56:34 [通報]
クレ-プとかかぶりついて食べる系のは無理返信
お菓子とかならいいよ+1
-0
-
325. 匿名 2025/08/25(月) 18:59:33 [通報]
>>24返信
いい人だなぁ‥‥‥‥(*´ω`*) ホッコリ+4
-4
-
326. 匿名 2025/08/25(月) 18:59:48 [通報]
本当いやです返信
は?ってなる+2
-0
-
327. 匿名 2025/08/25(月) 19:04:50 [通報]
一口ちょうだいより、返信
気が利くつもりで頼んでもないのに自分のをこちらの皿に一口分置くやつが嫌。
いや、それやられたらこちらは強制的に一口返ししなきゃじゃん。
サイレント乞食だと思ってる。卑しい。+5
-1
-
328. 匿名 2025/08/25(月) 19:16:19 [通報]
私は他人が食べてるものは美味しそうに見えないから「一口ちょうだい」は言ったことない。返信+4
-0
-
329. 匿名 2025/08/25(月) 19:20:41 [通報]
彼氏の一口ちょうだいで大口でゴッソリもってかれてから警戒するようになった返信+3
-0
-
330. 匿名 2025/08/25(月) 19:22:35 [通報]
>>89返信
本気だよ+1
-1
-
331. 匿名 2025/08/25(月) 19:25:20 [通報]
>>7返信
友達や恋人に言われたことないね。家族間ではやるけど少数派と理解してる。
仲良い相手と流れで交換したり、食べてみる?となることはあるけど、「ちょうだい」はアウトだな。
空気読めないか意地汚いか、他にも問題ある人に思える。+2
-0
-
332. 匿名 2025/08/25(月) 19:43:53 [通報]
>>1返信
許せない!!!ひとりで全部食べたいの!!!+6
-0
-
333. 匿名 2025/08/25(月) 19:45:10 [通報]
>>126返信
迷惑だからやめてください。いらないったらいらない。+6
-8
-
334. 匿名 2025/08/25(月) 20:09:58 [通報]
自分からは言わないけど、友達、恋人、家族なら、あまり気にならない返信
あげたら、私も一口もらう
でもたいして関係の浅い人や苦手な人は断るな+1
-0
-
335. 匿名 2025/08/25(月) 20:10:56 [通報]
家族なら平気。他人は無理返信+1
-0
-
336. 匿名 2025/08/25(月) 20:13:38 [通報]
一口どうぞって勝手に盛ってくる人いた返信
こちらもやらないとならなくなるし本当に嫌だった
+4
-1
-
337. 匿名 2025/08/25(月) 20:20:32 [通報]
>>49返信
ピノと雪見だいふくを2人で1個ずつ買って、両方半分こ(雪見1つにピノ3つ)は
普通に出来るけど……
一個ちょうだい連中って、棒アイスとかソフトクリームの「直接、口つける系アイス」でも
「一口齧らせて、舐めさせて」って言うから気持ち悪いのよ。
コーンタイプのソフトクリームを舐めさせて…って、気持ち悪くて親しい友達でも絶対に嫌!
(ギリ、カップに入ったソフトを1番最初に、口つけて無いスプーンでなら我慢出来る)
正直に「ゴメン、神経質だから、食べかけはあげるのも、貰うのも苦手なのよ」と、断ったら
「女同士なのに、何で?」って、いや、いや、そう言う問題じゃ無い。+11
-0
-
338. 匿名 2025/08/25(月) 20:24:45 [通報]
>>271返信
厚かましすぎ
からあげくん2つ取ろうとするとか万死に値するわ+16
-0
-
339. 匿名 2025/08/25(月) 20:36:13 [通報]
潔癖だから嫌返信
あげるけど夫すら内心嫌+2
-0
-
340. 匿名 2025/08/25(月) 20:36:22 [通報]
うちの姉がこれ。返信
小さい頃から外食のメイン料理やコンビニで買うからあげくん的なチキンとかを平気で「一個ちょーだい」って言ってきて、代わりにあげるからっていうものは私が欲しくないもの。
おかずと米のバランスが崩れるし、自分で食べられる量とかを計算して買ってるから本当に嫌だったんだけど、拒否ったら親に怒られるから我慢してた。
食べたいなら自分で選んで買えよ。
家族でも毎回毎回言われると嫌になるよ。+3
-0
-
341. 匿名 2025/08/25(月) 20:38:41 [通報]
大嫌い返信
好きなもの注文したのにシェアしよとか言われるのもそれ食べたくないのにめんどくせぇなってなる
+5
-0
-
342. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:10 [通報]
一口しかいらないから 少しだけ食べたいなと思ったからって だったら我慢しろよと思う それかそれを伝えて自分で商品購入して残りを食べてもらえばいい なのにそれをしないんだよね ちょうだいの人って返信+4
-0
-
343. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:44 [通報]
>>22返信
本当に言える?
私言えないし言うつもりもないけど+5
-0
-
344. 匿名 2025/08/25(月) 20:40:43 [通報]
食い意地はりすぎてるので無理です返信+2
-0
-
345. 匿名 2025/08/25(月) 20:41:45 [通報]
>>126返信
反省することないと思う
ひと口くれるって言われてイヤな気持ちにはならないよ。でもかといって私のをお返しにあげる。とかのやり取りがめんどくさいだけよ+4
-2
-
346. 匿名 2025/08/25(月) 20:42:48 [通報]
>>271返信
えー辛いの苦手だからレギュラーしなよ、2つくらいがちょうどいい
きもすぎ!知らねーよ+9
-0
-
347. 匿名 2025/08/25(月) 20:43:13 [通報]
>>6返信
会社のお局とかにやられるの本当にキッツイ+1
-0
-
348. 匿名 2025/08/25(月) 20:44:07 [通報]
>>208返信
何言ってるかよくわかんないわ。+0
-0
-
349. 匿名 2025/08/25(月) 20:44:41 [通報]
家族としかやらない返信+0
-0
-
350. 匿名 2025/08/25(月) 20:46:47 [通報]
無理返信
バラけてるものならまだマシ(それでも嫌だけど)だけどそれ以外のものを欲しがるってどういう神経してるんだろ
高校の時に本当に一口食べたいのか腹ペコな私可愛い⭐︎なのか知らないけど必ず欲しがる女いた
私が寝坊して教室で急いでパン食べてるのにわざわざ寄ってきて「あーん」って口開けられた時イラッとしたわー+3
-0
-
351. 匿名 2025/08/25(月) 20:50:23 [通報]
ひとくちくらい、なんで許せないの。私は絶対しないけど、言われたら快くあげるわ、、返信+0
-7
-
352. 匿名 2025/08/25(月) 20:52:18 [通報]
>>1返信
彼氏も親友も親も兄弟もそんな事言ってこない環境で育ったから職場の人とご飯行った時に一口〜♡って感じで言われてびっくりしたけどまぁいいか!仕事しやすくなるなら仕方ない!って思ってあげたら私が使ってたスプーンにその人の唾液が糸引いててまじでやばかった。
糸引きほんとむりー!!この分は私が払うからあげる!!!!!もう二度と一口言わないで!!!って笑ってネタにしてるふりして本音で言っちゃったことある。まじキモかった。でも私が言ったおかげで他の人に一口〜♡言ってても、糸引くからだめ!って言われててざまあだった。仕事後で昼飯の後歯磨き、舌磨き、マウスウォッシュもしてないで口の臭さしてくる人の糸引きスプーンのドリアだよ?+5
-0
-
353. 匿名 2025/08/25(月) 21:02:24 [通報]
>>322返信
代わりに違う種類のからあげくんをくれるならあげる
ただクレクレはあげない+3
-0
-
354. 匿名 2025/08/25(月) 21:02:38 [通報]
許せない。返信
そういうのやめた方がいい的な事言ったら、愚痴愚痴なんか言ってたわ。まじうぜー+3
-0
-
355. 匿名 2025/08/25(月) 21:03:30 [通報]
これ食べる?って聞いてからの交換条件なら、返信
受け入れるかな+2
-0
-
356. 匿名 2025/08/25(月) 21:09:13 [通報]
>>16返信
親友と家族や子供としか出かけないから許せるし、むしろ食べていいよって言うかな。
雪見だいふくでも全然OK。みんなで食べよ〜ってなる。元々そんなに食べられないから尚更。
だからといって、許せない人がいるのも当たり前だと思ってる。+5
-0
-
357. 匿名 2025/08/25(月) 21:19:43 [通報]
>>9返信
弁償って?
冗談で言ったの?+1
-0
-
358. 匿名 2025/08/25(月) 21:20:14 [通報]
>>1返信
口つける前のスイーツを控えめに一口ずつ取るのならよくやるよ
口つけた後は絶対嫌だ+2
-0
-
359. 匿名 2025/08/25(月) 21:22:38 [通報]
>>9返信
もともと許可したことに対して弁償て意味違くね?
+1
-0
-
360. 匿名 2025/08/25(月) 21:30:54 [通報]
一口とはちょっと違うけど子供が欲しがるのやめさせたい返信
ママはこれにするけど同じのにする?というと違うのがいいと言うくせに、そっちが食べたかったとなるのにうんざり。1番美味しいところ持っていかれる
めちゃくちゃイライラする+7
-1
-
361. 匿名 2025/08/25(月) 21:33:28 [通報]
自分からちょーだいって家族以外にある?返信
友達から一口食べる?からのこっちもどうぞならあるけど
自らちょーだいの人は無いかも+5
-0
-
362. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:20 [通報]
シェア出来ないと思う人とは付き合わない返信+0
-5
-
363. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:40 [通報]
>>4返信
盛りすぎチャレンジの時のでからあげくん6個入りなら
1個だけならいい+0
-0
-
364. 匿名 2025/08/25(月) 21:36:57 [通報]
クレクレ女って嫌がる人もいることを受け入れないよね返信+3
-0
-
365. 匿名 2025/08/25(月) 21:37:47 [通報]
自分が食べてるビーフカツが美味しすぎて一切れ友達にあげたら2枚しかないアジフライを一個くれようとして止めた!!笑返信+7
-1
-
366. 匿名 2025/08/25(月) 21:41:15 [通報]
私は許す。ただしひとくちまでw返信
'そのひとくちは私がよそってあげます。+2
-0
-
367. 匿名 2025/08/25(月) 21:41:18 [通報]
>>90返信
えー…
貴方とは友達にはなれないや
>>120 も書いてるけど感謝とかないの?
お礼言われたくてやってる訳じゃないと思うけど
その友達かわいそう…
串で食べたいなら1人でいくか
自分用として別に頼んだら?+2
-6
-
368. 匿名 2025/08/25(月) 21:44:38 [通報]
>>1返信
一口あげる、も困る時あるな。+4
-0
-
369. 匿名 2025/08/25(月) 21:45:46 [通報]
>>16返信
私も飽き性で軽く多く食べたいから一口どころか、、最初からシェア前提なのでいくら食べられても何も思わない。+3
-2
-
370. 匿名 2025/08/25(月) 21:46:55 [通報]
>>323返信
それでもよく結婚したね+5
-0
-
371. 匿名 2025/08/25(月) 21:50:05 [通報]
>>1返信
そういうの目障りだな、何様?+0
-1
-
372. 匿名 2025/08/25(月) 21:50:53 [通報]
嫌がる人もいるんだから返信
シェアといえば通ると思うな+5
-0
-
373. 匿名 2025/08/25(月) 21:55:00 [通報]
>>1返信
彼氏がステーキ定食、私がすき焼き定食頼んだ時に
3枚しかないお肉をステーキ一切れと交換しようとしてきて、3枚全部食べたいの、食べたいのなら自分もすき焼き定食したら良かったじゃんって断った。
常に彼氏の奢りだけど奢りでも無理+9
-4
-
374. 匿名 2025/08/25(月) 22:00:51 [通報]
買ってきたミスドのドーナツ全て、姉が一口ずつ食べてて歯形残してあって、食欲無くなったんよなぁ返信+6
-0
-
375. 匿名 2025/08/25(月) 22:01:20 [通報]
全然気にならないからしないように気をつけないとダメだわ。返信
一口残しておいては大嫌いだけど。
相手の一口分を気にしながら食べるのすごい嫌。
最初の一口目は私が食べて美味しいって感じて
相手が一口食べて一緒に美味しいねって言い合うのは好き。
最後の一口を食べて満足するのは私がいい。+1
-2
-
376. 匿名 2025/08/25(月) 22:02:21 [通報]
>>323返信
うわぁ~な出来事てすね…
ご主人はどうかわかりませんが、ここで「そんなに食べないでー」と言うと「ケチ」「卑しいなー」って返す人は、もう無理!と思ってます。+4
-0
-
377. 匿名 2025/08/25(月) 22:03:55 [通報]
>>1返信
交換が前提の一口頂戴ならまだ譲歩できる(本当はそれも嫌だけどw)
しかし、交換がない「一口寄越せ」は断じて赦さない
私から一口でも食物を強奪した者は私に運を吸い取られても文句言うな、だね+3
-0
-
378. 匿名 2025/08/25(月) 22:08:07 [通報]
全然嫌じゃないし、私はすぐお腹いっぱいになるので、あらかじめおかずを分けたりするよ!!返信
食べ切れなかったらもったいないじゃん。
まぁ家族限定だけど、友達でも手伝ってくれる人もいてありがたい(^^)+0
-3
-
379. 匿名 2025/08/25(月) 22:11:14 [通報]
すっごい嫌!返信
(八方美人なので許してしまうことが多いけれど・・・)
料理やお菓子って、一品を最初から最後まで食べることで
ひとつの味わい(ストーリー)なんだよ。
「一口頂戴」は、読もうと思っていた小説の上巻を
いきなり取り上げるようなもの・+5
-0
-
380. 匿名 2025/08/25(月) 22:13:02 [通報]
>>323返信
他人の旦那さんに大変失礼なんだけれど、
そんなウンコ男とよく結婚したね。
「今は食い尽くし系です」
なんていう落ちはないよね?+7
-0
-
381. 匿名 2025/08/25(月) 22:15:55 [通報]
>>377返信
分かる!トレードなら良いけどね。人の分だけぶん取るのは無しよね。私は自分のが余りにも美味しいと、ちょっと食べてみて!って勧めることはある。相手も同じくこれも美味しいよーと勧めてくれて仲良く「美味しいシェア」する。これが1番幸せじゃない?公平に、が良いよね。+2
-0
-
382. 匿名 2025/08/25(月) 22:17:05 [通報]
「なら、もう一つ頼む?」って言ったら、返信
「君のが食べたいんだよ」とか言われて、吐きそうになった。+4
-0
-
383. 匿名 2025/08/25(月) 22:17:46 [通報]
>>281返信
ありがとう!
そうやってサラッと言えばいいのね+1
-0
-
384. 匿名 2025/08/25(月) 22:19:04 [通報]
>>357返信
本気
毎回しつこいから言った
この件に限らず冗談と言えば何でも許されると思っている人は、こちらも本気にならないと対処できない
それで離れる人はそこまでだから+5
-0
-
385. 匿名 2025/08/25(月) 22:21:04 [通報]
「一口古事記」って「食い尽くし系」と似てる。返信
他人の食べているものが手に入ると思う厚かましさ、
卑しさは化け物級だと思う。+3
-0
-
386. 匿名 2025/08/25(月) 22:21:39 [通報]
>>360返信
うちとこも毎回それだから
気分によってはきっぱり断る時もあるよ。
ママ全部食べたいから嫌って。+6
-0
-
387. 匿名 2025/08/25(月) 22:22:39 [通報]
サービスエリアで、私はお寿司を選んで食べていた。返信
一貫づつしかないのに一口ちょうだいって言ってきた旦那。
一口(一貫)あげたら私はそれ食べられないじゃんとすごく嫌だった。
いつもは好きなもの最後に残すけど、その時は急いで先に好きなもの食べた。+4
-1
-
388. 匿名 2025/08/25(月) 22:23:13 [通報]
>>386返信
私もそこはビシッと躾したほうがいいと思う。
「他人のものをむやみに欲しがるのは卑しいことです!」って。+5
-0
-
389. 匿名 2025/08/25(月) 22:24:01 [通報]
>>387返信
言いたかないけれど、り・・・。
そんな旦那、いる?+4
-0
-
390. 匿名 2025/08/25(月) 22:25:16 [通報]
すぐ「ケチ!」っていう人は要注意。返信
もれなく厚かましい。+6
-0
-
391. 匿名 2025/08/25(月) 22:25:50 [通報]
>>1返信
普通のレストランで、別々のものを頼んでシェアしない?っていう提案も嫌だ。パスタとか小皿に取り分けた時点で価値が下がる。+3
-1
-
392. 匿名 2025/08/25(月) 22:31:35 [通報]
一個ちょうだいはゆるせるけど一口ちょうだいは汚くて嫌。主に一軍が回し飲みとか汚いこと平気でやってて気持ち悪〜って思ってた。返信+2
-0
-
393. 匿名 2025/08/25(月) 22:36:18 [通報]
>>381返信
お金がなくてコレしか買えない、っていう高校時代にやられた一口強奪はひもじくて心底辛かった(拒絶したら悪者になる空気感)
一口強奪女はママに作って貰った豪華な弁当を食べて休み時間はお菓子も間食してるくせに
こちらが手で散々触ってる食べかけのパンにも執着してくるデブクソ女だった+3
-0
-
394. 匿名 2025/08/25(月) 22:36:39 [通報]
その場では空気壊したくないから仕方なくどうぞとするけど返信
よっぽど好きな人じゃないと二度と食事しないかな
卑しい人とは無理+2
-0
-
395. 匿名 2025/08/25(月) 22:39:09 [通報]
>>390返信
そういう奴は、こちらが我慢や努力で手に入れたモノに「ズルい!」と抜かすのもありがち+3
-0
-
396. 匿名 2025/08/25(月) 22:43:33 [通報]
>>7返信
38年という人生で一人だけいる。
今もインスタとかで繋がってるんだけど
この間ストーリーで「子供でも一口ちょうだいとか無理ー」って上げててたまげた(笑)
それも食べてみたい、それも気になる
一口ちょうだいといつも何を食べてても言われてたから
持ち寄りでお菓子持ってお茶したときに
一人で全部食べちゃったときもたまげた+2
-0
-
397. 匿名 2025/08/25(月) 22:47:46 [通報]
>>373返信
色んな考え方の人がいるのね
私は、家族や彼とお食事していて美味しいものがあると、これ美味しいから食べてみてと共有したくなるし、相手から食べたいと言われたら迷わずあげるよ
綺麗に取り分けて相手のお皿に乗せる
今気付いたけど、両親が子ども達にそうしてたから私もそうなったのかも(大人と子どもで違うコースの場合、これ好きでしょと子どもに色々くれた)+1
-10
-
398. 匿名 2025/08/25(月) 22:48:39 [通報]
>>20返信
たまに断っても諦めない人がいる。嫌がってるの分からないのかな。+3
-0
-
399. 匿名 2025/08/25(月) 22:49:31 [通報]
>>393返信
そのデブクソ女って早食いだったりしない?
そしてコメ主さんが食べるのゆっくりめとか
それで食べ物がずっと視界にあるから食べないならちょーだいを狙ってるとかは?+2
-0
-
400. 匿名 2025/08/25(月) 22:51:07 [通報]
シェア前提の大皿料理ならともかく返信
シェア前提としない1人分ずつ配膳されたものをシェアしようとするのはなんか汚くてやだ+2
-0
-
401. 匿名 2025/08/25(月) 22:52:55 [通報]
>>390返信
あとはアタシなら心よく分けてあげるのにーって寛容ぶる人も要注意
+2
-1
-
402. 匿名 2025/08/25(月) 22:54:41 [通報]
きっしょい人だと、あーんって言ってくる返信+3
-0
-
403. 匿名 2025/08/25(月) 22:56:32 [通報]
>>365返信
あなたたちふたりともいい子ねw+3
-0
-
404. 匿名 2025/08/25(月) 23:00:53 [通報]
そこまで仲良くない子に「水ちょうだい!」っていきなり言われて、こっちが返事する前に勝手にペットボトル開けて飲まれたことある返信
嫌がったら相手を傷つけるかなと思って何も言わなかったけど内心なんでお前と間接キスしなきゃなんないんだよと思った
恋人でも同じペットボトルに口つけて飲むのは抵抗あるのに知人レベルはマジできつい+4
-0
-
405. 匿名 2025/08/25(月) 23:01:45 [通報]
>>397返信
コメ主だけど一人っ子だったし
親も色々くれたし食べたいもの交換もしてくれたけど
私からは一度もあげたことないわ。
育った環境というより性格だよ。
大人になった今は分けていらんから分けてもらおうとするなって感じ。
卑しく思う+6
-2
-
407. 匿名 2025/08/25(月) 23:06:53 [通報]
>>402返信
キモすぎる
フルシカトしたい
1人でずっと口開けとけって感じ+1
-0
-
408. 匿名 2025/08/25(月) 23:08:18 [通報]
まだ手を付ける前にラーメンのスープとかお互いに味見したりはする返信
一回でも使ったレンゲとかは嫌だよ
相手によるけど+2
-0
-
409. 匿名 2025/08/25(月) 23:10:25 [通報]
>>1返信
私は衛生面も嫌だけど、それよりも自分の食べたい気分の物を食べたい分だけ注文して満足に腹ごしらえしに来てるのに、「一口ちょうだい」のせいで全てが崩される感じがしてすっごい嫌だ。
唐揚げ定食とか頼んで、ごはんと唐揚げのバランス考えながら食べてるのに、一つちょうだいって持っていかれたら、急にごはんの比率変えて食べないといけないやん。
ケチくさ〜て言われるから実際には言わないけど、内心ブチギレてるw
大杉漣ちゃんの夜汽車の男知ってる方いますか?
あのタイプの食べ方ですw+5
-1
-
410. 匿名 2025/08/25(月) 23:11:30 [通報]
味見させて〜返信
引くわ+1
-0
-
411. 匿名 2025/08/25(月) 23:12:08 [通報]
>>1返信
潔癖だから家族とか、一緒に鍋つつける範囲の人までかな
口つけてないうちに、取り分け合うなら平気
でも、主が言いたいのはきっとそういうことじゃないんだよね
人のをもらおうとする人に、卑しさとかずうずうしさを感じるって解釈であってるかな?
それで言うと私は一口ちょうだいは平気だけど、持ち寄りのバーベキューに手ぶらでくる人は許せない+0
-0
-
412. 匿名 2025/08/25(月) 23:14:38 [通報]
くれなくてもケチ認定しないので返信
可能な時は1口交換したいのです…
と、言いながら今は一口ちょうだいは
旦那にしかしないかも。
学生時代が多かったのかな。+1
-0
-
413. 匿名 2025/08/25(月) 23:15:54 [通報]
>>19返信
間違ってマイナスしちゃった。
完全に同意です。+1
-1
-
414. 匿名 2025/08/25(月) 23:16:20 [通報]
それをされたく無いから同じものを注文します。返信
自分の食事に手をつけられたらもうそれは食べたく無い…それごとあげるかも。+1
-0
-
415. 匿名 2025/08/25(月) 23:16:33 [通報]
ここには一口ちょうだいする相手がいない人が多いんだからマイナスばっか否定ばっかになるよ返信+2
-4
-
416. 匿名 2025/08/25(月) 23:17:26 [通報]
>>294返信
料理って盛り付け込みで楽しむものだから、シェアのために取り分けるのが嫌、取り分ける間に冷めるし+2
-1
-
417. 匿名 2025/08/25(月) 23:17:39 [通報]
一口ちょうだいは全く言う気ないけど、注文する時になぜかかぶってはいけないと思ってしまう返信+1
-2
-
418. 匿名 2025/08/25(月) 23:18:24 [通報]
>>323返信
323の者です
いただいたコメント旦那に見せてやりたい笑
何で結婚したんですかね?笑
ちなみにこれは20年前の学生の時の話で、当時もブチ切れましたし、今も私や子どもに一口ちょうだいと言ってきたら、いいけど分かってるよね?と圧をかけてるので、そんな被害は出ていません笑
本人は太ってるわけではないのですが、食に関して本当たまにびっくりする意地汚さを発揮するんですよね苦笑+3
-0
-
419. 匿名 2025/08/25(月) 23:19:24 [通報]
一人っ子だから、シェアも嫌だし、一口ちょうだいがストレス返信
一口食べたい人の感覚わからないし、図々しくて無理+4
-0
-
420. 匿名 2025/08/25(月) 23:20:44 [通報]
>>90返信
世の中にはすごい人がいるもんだね
盛り合わせをバラすという発想がまず出てこないわ
私はまだ遭遇したことないけど、友達が急にやり出したら距離置くわ+0
-1
-
421. 匿名 2025/08/25(月) 23:21:35 [通報]
>>417返信
めちゃわかる
同じの頼んじゃいけない気がする+1
-1
-
422. 匿名 2025/08/25(月) 23:21:44 [通報]
>>415返信
意味がわからない
1口ちょうだいする相手って?
そんな物乞いおもらいさんみたいなことしたくないし
1口ちょうだいしてきた奴がいたから不満を言ってるだけでしょ+4
-2
-
423. 匿名 2025/08/25(月) 23:26:34 [通報]
>>397返信
品のない人とは関わりたくないですね
+4
-1
-
424. 匿名 2025/08/25(月) 23:27:32 [通報]
>>32返信
まさにこの一言に尽きる。
卑しい。+3
-0
-
425. 匿名 2025/08/25(月) 23:29:50 [通報]
>>1返信
相手も同じタイプなら普通にあげるし、味の共有して感想言い合いたくて1人じゃ無くて人と食事に来てる事も多いからむしろ、こちらの方からちょっとだけ食べる? って聞く事はある。 味の確認だから本当にちょっとだけど。
相手が出し惜しみするタイプならそんなこと言わないし、ちょうだいって言われてもじゃあそれちょっとちょうだいって相手の食べ物を同程度よこせって交換条件出すかな。
半々でシェアするならメニュー見てる時点で話し合うし…。+1
-0
-
426. 匿名 2025/08/25(月) 23:33:29 [通報]
一口ちょうだいは許せない!返信
私のと交換しよう?とか理解できない
それなら全部あげる
一口貰おうとするそのセコい根性が許せない
見るのも許せないくらい許せない!
+3
-0
-
427. 匿名 2025/08/25(月) 23:33:50 [通報]
可愛くてハッキリものを言う仲良しの後輩はこれが大嫌い。返信
会社ではたまにランチに行く人もいて、そんなある日、初めてランチした先輩が混ざってて(雑談は普通にしてた)
その先輩が「ひと口ちょうだい!」と返事を待たずにひと口食べたら(自分のフォークで…)
その子は『あ、ではどうぞ!』と丸々その皿を渡した。
回りは唖然。
「え?ひと口でいいから~www」と返そうとした先輩に、
『すみません、私変な潔癖でダメなんです😊なのでどうぞ好きなだけ😊』
と本当に素直に渡してました。
これってどっちがおかしい??
私は知ってたからかもだし、後輩も少し極端だけど、やっぱり先輩がおかしいと思います。
後で先輩グループはその子を病んでる扱いしてたらしいです。
無神経って自分を棚にあげるから仕方ないか。
+2
-1
-
428. 匿名 2025/08/25(月) 23:35:02 [通報]
>>1返信
一口ちょうだいの人
あげるか?もやってくるんだけど
アイスとかほんとカケラみたいなくらいしか
くれなくてあげる分の方が多い
食い尽くし系じゃない?+1
-0
-
429. 匿名 2025/08/25(月) 23:37:18 [通報]
自分からは言わないけど全然許せる返信+1
-0
-
430. 匿名 2025/08/25(月) 23:38:24 [通報]
ひと口ちょうだい、絶対に無理。返信
私は恋人とか好きな人じゃないと、唾液のついたフォークやスプーンなんか自分の食べ物に触れさせたくない、ムリ。それに自分の頼んだものを丸ごと1つ、ちゃんと食べたい。そんなにちょこちょこ色々食べても食べた気しない。
いつも食事に行く同級生がひと口ちょうだい派だったので、ある時ついに言ったよ。私は自分の頼んだものを丸ごと1つ食べたいと。+2
-1
-
431. 匿名 2025/08/25(月) 23:38:43 [通報]
>>138返信
うん。バラすよ+1
-0
-
432. 匿名 2025/08/25(月) 23:44:35 [通報]
>>427返信
考えるまでもなく先輩がおかしい
聞きもせず勝手に一口食べるなんて万引きと同じ
支払いはどうしたんだろ
先輩が払えよと思うけど+2
-0
-
434. 匿名 2025/08/25(月) 23:53:57 [通報]
>>397返信
うわぁ、頂戴も言ってないのに勝手に分けてくるやつじゃん。めちゃめちゃ迷惑。
こちらもあげなきゃならなくなるしほんとやめなよ
+4
-0
-
435. 匿名 2025/08/26(火) 00:37:22 [通報]
>>397返信
勝手に渡してくるの嫌だな
ビュッフェで人の分まで取ってくる人みたい
少食だし本当に困る
+4
-0
-
436. 匿名 2025/08/26(火) 00:57:17 [通報]
一口ちょうだいという言葉だけで食事が台無しになる返信
ゲップに匹敵するほどの下品な行為と思っています+2
-0
-
437. 匿名 2025/08/26(火) 06:24:27 [通報]
>>418返信
一口ちょうだいっていうか半分こですよね、その肉まんは。
うちの夫は、女性=少食と思っていて、外食で頼んだ私のメニューから無言でごはんを夫の皿に取り分けたりしてました。いろいろありましたが、子どもの分までそうやり始めたのでその度怒ってたらやらなくなりました。
義母が息子ちゃん大好きで今でも一緒に食事に行くと、注文しておいて「ふー、母さん食べ切れないからあなたに分けるよ、食べてくれる?」と譲ってあげデザートまであげるのも原因かと思います。+1
-0
-
438. 匿名 2025/08/26(火) 12:42:50 [通報]
>>415返信
自分もそう思う。
1口ちょうだいが嫌なら、1人で食べに行くか、デリバリーとかで頼めば良いだけの話。
付き合わされてる友人さんが気の毒だわ。+1
-3
-
439. 匿名 2025/08/26(火) 15:45:29 [通報]
>>1返信
友達4人でトンカツ屋に行ったら一人がメンチカツがいいーってことで他3人はロースカツ、エビフライミックス、ヒレカツとか各々頼んだ。
メンチカツの人が5切れとか6切れのロースカツ、ヒレカツを一口ちょうだいって感じで言ってても気持ち悪いなって感じた。
メンチカツ定食がその中で一番安い。
白米キャベツお味噌汁おかわり自由。一口あげて歯型ついたの返されるのもみんな嫌だから一切れあげるよ…ってなってその集まった3切れで白米とキャベツもおかわりしてて気持ち悪く思えた。
卑しいというか。
少しでも得をしたい気持ちは私もあるからわかるけどそれって友達とかにするべき行為ではないよなーって思う。
ラーメンとかなら冷めるし伸びるし無理!頼みなよーってなるけどピザとか何切れとかになってるものだとそうはいかないから難しいよね笑
残念だけどその人はご飯の時には誘わなくなった。+2
-0
-
440. 匿名 2025/08/26(火) 18:40:17 [通報]
>>421返信
私はあえて同じの頼む
それがひとくちちょうだい妖怪とこれ食べない?と勝手に分けたの乗せてくるのを防ぐためとその意思表示
それでもう私と食事行きたくないならそれで上等+1
-0
-
441. 匿名 2025/08/26(火) 21:29:46 [通報]
>>438返信
一口ちょうだい妖怪が一人で食べに行けよ
気持ち悪いんだよ+2
-1
-
442. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:52 [通報]
>>1返信
たぶん否定的な人が多いとは思うんですが…
一口ちょうだいっていうタイプです。
(友達や恋人限定です)
相手が欲しがってなくても美味しかったら、これ食べてみて!って言っちゃいます。
普通に人と美味しいものをシェアするのが好きだから。
相手のをくれなくてもいいから自分が美味しかったもの一緒に食べようよ!って思うタイプです。
だから一口欲しいなって言う時は自分のも食べていいからって普通に交渉します。(嫌そうだなって思う人や断られたらもちろんしませんし、別にケチだとも思わないです。友達や彼氏、仲が良い人と楽しく過ごせる分には好きです。クレクレはもちろん、NGです)+1
-2
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する