ガールズちゃんねる

ネコにえさをやろうと住宅を出た男性がクマに襲われ負傷 小屋にいたネコ3匹も姿消す 小屋の窓ガラスが割れる被害も 青森県弘前市

242コメント2025/08/27(水) 00:36

  • 1. 匿名 2025/08/24(日) 12:19:40 


    男性の妻によりますと、男性は自宅に隣接する小屋にいる3匹の猫にえさをやろうと外に出た際に被害に遭ったということです。

    また小屋は窓ガラスが割れ、猫はいずれも姿を消していました。
    返信

    +7

    -134

  • 2. 匿名 2025/08/24(日) 12:20:11  [通報]

    猫ちゃん…………
    返信

    +812

    -15

  • 4. 匿名 2025/08/24(日) 12:20:26  [通報]

    弱肉強食を感じる
    返信

    +140

    -5

  • 5. 匿名 2025/08/24(日) 12:20:35  [通報]

    かわいそう🐻🐈
    返信

    +23

    -23

  • 6. 匿名 2025/08/24(日) 12:20:38  [通報]

    猫ちゃん心配…
    返信

    +331

    -29

  • 7. 匿名 2025/08/24(日) 12:20:46  [通報]

    クマの命より猫の命
    返信

    +412

    -23

  • 8. 匿名 2025/08/24(日) 12:20:49  [通報]

    負傷はどの程度なのか
    猫生きててくれ
    返信

    +380

    -10

  • 9. 匿名 2025/08/24(日) 12:20:54  [通報]

    猫にごはん
    返信

    +30

    -6

  • 10. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:01  [通報]

    これでも
    カワイイくまさんか
    返信

    +81

    -7

  • 11. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:02  [通報]

    >>1
    猫は無事逃げたのならいいんだけど
    返信

    +505

    -7

  • 12. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:19  [通報]

    >>3
    流石に草
    返信

    +2

    -18

  • 13. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:23  [通報]

    熊派だったけど猫を襲ったなら許せない
    返信

    +12

    -52

  • 14. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:32  [通報]

    >>1
    逃げてくれたかな?猫ちゃん
    逃げたのを祈っている
    返信

    +357

    -9

  • 15. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:33  [通報]

    なんで小屋で猫飼うんだよ
    返信

    +29

    -77

  • 16. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:47  [通報]

    >>6
    餌をあげようとしたおじいちゃんも心配してあげてよ
    返信

    +478

    -8

  • 17. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:54  [通報]

    青森にヒグマはいますか?
    返信

    +1

    -18

  • 18. 匿名 2025/08/24(日) 12:21:57  [通報]

    クマ援護民見てるか?
    返信

    +42

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:00  [通報]

    >>3
    なにこれ
    AIで作った動画?
    返信

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:02  [通報]

    >>2
    猫は素速いからラクに逃げてると思う
    返信

    +444

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:08  [通報]

    >>7
    そりゃあそうよ!
    猫の命>クマの命>>>>>>>>>害人の命
    返信

    +42

    -51

  • 22. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:09  [通報]

    >>3
    これ本当?AIとか?
    返信

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:14  [通報]

    >>1
    小屋に猫!?😾
    返信

    +3

    -19

  • 24. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:15  [通報]

    >>7
    ここはおじいさんのケガよりネコを心配してる人の方が多そう
    返信

    +201

    -5

  • 25. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:23  [通報]

    >>3
    これがフェイク動画ってのが凄いよね
    返信

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:25  [通報]

    ていうかネコちゃん家で飼ってやってよ
    返信

    +15

    -28

  • 27. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:25  [通報]

    猫ちゃんはすばしっこいから逃げてるよ。きっと。

    明後日ぐらいにかえってくるよ。
    返信

    +144

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:34  [通報]

    連日、熊の事件ばかりだな
    返信

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/24(日) 12:22:36  [通報]

    猫ちゃんどうにか逃げ切っててほしい
    返信

    +90

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/24(日) 12:23:07  [通報]

    >>17
    いません
    返信

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/24(日) 12:23:17  [通報]

    これからは猫を狙う為に市街地に現れるのか
    もう何回も食べてるかもしれないけど
    返信

    +7

    -13

  • 32. 匿名 2025/08/24(日) 12:23:59  [通報]

    >>3
    ババア何やってんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:08  [通報]

    >>3
    偽物でも怖いわ…
    返信

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:09  [通報]

    >>9
    豚にガルちゃん
    返信

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:17  [通報]

    >>3
    割れるんだから相当な衝撃と音なはずなのに、すぐ前にいる人が全く振り向かないなんて不思議過ぎる。
    やっぱり雑なところに目が行ってしまう。
    返信

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:18  [通報]

    >>3
    人が亡くなってるのにこんなの作るやつの神経が信じられないしここに貼るなよ
    返信

    +9

    -20

  • 37. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:23  [通報]

    >>3
    これは通報すべき
    返信

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:28  [通報]

    >>25
    石持ってるのがおばあちゃんバージョンとか色々あるよなw
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:33  [通報]

    >>24
    ジジイの怪我なんて目にも入ってなかったw
    生きてるだけよかったやん
    返信

    +4

    -65

  • 40. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:37  [通報]

    小屋に猫襲いにきたクマに鉢合わせのかな
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/24(日) 12:24:56  [通報]

    >>14
    多分逃げてるよ
    返信

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/24(日) 12:25:21  [通報]

    >>15
    ペットの猫じゃなくて農家で就業してる猫だったんじゃない?働く猫用の寮がわりが小屋だったとか。
    返信

    +96

    -6

  • 43. 匿名 2025/08/24(日) 12:25:59  [通報]

    🐻🐎🦌vs😻🐎🦌
    🛎️🔨ファイト✊
    くまさんが可哀想と猫たん返せの戦いが始まりましたーーーー
    返信

    +2

    -11

  • 44. 匿名 2025/08/24(日) 12:26:24  [通報]

    >>23
    小屋に猫飼ってるの珍しいの?
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/24(日) 12:26:48  [通報]

    もはやガラス割って入って来るの!
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/24(日) 12:27:06  [通報]

    >>31
    猫というより猫の餌を狙うのかも
    餌とか出しっぱなしにしてたら危ないね
    返信

    +55

    -3

  • 47. 匿名 2025/08/24(日) 12:27:27  [通報]

    >>3
    石、当たってないよね
    尻で割ってる、雑なAIだな
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/24(日) 12:27:29  [通報]

    >>36
    亡くなってねーよw
    負傷だから、あなたの方が不謹慎よ
    返信

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/24(日) 12:27:31  [通報]

    >>26
    外じゃなくて室内な
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/24(日) 12:28:14  [通報]

    >>3
    本物の中国なら石持って無くても普通に割れそうwww
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/24(日) 12:28:18  [通報]

    報道でもあるけど、個体数が爆発的に増えているんだろうね、、
    大袈裟かもしれないけど、駆除しなければ、ねずみ算的に増えていくわけだから(一度の出産で1〜4頭産まれる)。
    これ、既に自宅の敷地はおろか、建屋内にも入られている地域の住民は生きた心地しないだろうな。
    行政が動かなきゃ。 
    高収入もらってるんだから、議員さん、ちゃんと仕事しようよ。
    返信

    +55

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/24(日) 12:28:37  [通報]

    >>3
    作り物なのに縁に立ってた人が手すりにつかまって助かってるの笑うw
    ここは全員気持ちよく落としてほしかった
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/24(日) 12:29:37  [通報]

    鹿やヤギも襲われるんだもんね。
    小さい猫なんて…。
    猫はすばしっこいけど、熊も意外と俊敏なんだよね。
    クマが本気で走るとあっという間に追いつかれるし、木も昇るし川も泳ぐ。
    返信

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/24(日) 12:30:35  [通報]

    >>36
    誰も死んでないだろハゲ
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/24(日) 12:30:44  [通報]

    >>15
    野良猫が小屋に入り込んでたのを餌付けしていたのかも。
    自宅では猫が飼えない猫好きだと、野良猫に餌をやる人いるけど近所迷惑になるので普通は禁止されている。でも、熊が出るような田舎だから出来た事なのかも。
    返信

    +56

    -6

  • 56. 匿名 2025/08/24(日) 12:30:59  [通報]

    >>15
    猫アレの家族がいるんじゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/24(日) 12:31:22  [通報]

    >>7
    熊が、中国人や朝鮮人やベトナム人やクルド人や不良外国人を襲ってるなら救世主だけど、熊は日本人を襲いまくってガイジンはスルーしてる。

    ただの害じゃん、。
    返信

    +67

    -10

  • 58. 匿名 2025/08/24(日) 12:31:33  [通報]

    >>3
    見飽きたわ
    もうお腹いっぱいなので新ネタを貼ってください
    ヨロシク
    返信

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/24(日) 12:31:41  [通報]

    >>24
    ネコキチ多い
    返信

    +82

    -12

  • 60. 匿名 2025/08/24(日) 12:31:46  [通報]

    >>35
    誰一人振り向かないなんてあり得ないよね
    落ちた所森?木の上でまだ空中なのに水しぶき?みたいなの出てくるし
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/24(日) 12:32:07  [通報]

    >>51
    春熊を駆除しなくなったからだよね。
    昔は、北海道や秋田にはマタギがいた(今もいるけど)。
    マタギは命をいただくという儀式的なこともきちんとしていて熊や山の生態を知り尽くしてた。
    そういう人はやっぱり必要なんだと思う。
    返信

    +50

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/24(日) 12:32:55  [通報]

    >>3
    AIだろうとこういうのを貼る神経疑う。通報します。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/24(日) 12:33:11  [通報]

    逃げてたらいいけど…小屋が農具小屋なら逃げられてると思う。犬小屋みたいな猫用の小屋なら逃げ場がない。
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/24(日) 12:33:23  [通報]

    >>35
    右側の二人連れ片方が消えているよね
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/24(日) 12:33:41  [通報]

    もう国民の日常生活が日々脅かされる事態になってきている
    熊事案はすでに有事なんだよ
    早急に対処すべき


    返信

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/24(日) 12:33:57  [通報]

    >>3
    しょーもな
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/24(日) 12:34:01  [通報]

    >>42
    猫何の仕事ができるの?
    返信

    +3

    -16

  • 68. 匿名 2025/08/24(日) 12:34:42  [通報]

    私も猫好きだけど、それでも人より猫の心配を真っ先に書き込む人って気持ち悪いなって思うよ。
    返信

    +20

    -5

  • 69. 匿名 2025/08/24(日) 12:34:50  [通報]

    >>16
    おじいさんの無事は分かってるからじゃない?
    返信

    +27

    -23

  • 70. 匿名 2025/08/24(日) 12:35:20  [通報]

    >>53
    そして火も恐れない
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/24(日) 12:35:46  [通報]

    >>2
    熊は猫は襲わないと思う。
    あと猫の方が俊敏だから隙間に逃げ込んだり高い所に登って危険回避できる

    希望的観測だけどね
    返信

    +232

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/24(日) 12:36:27  [通報]

    >>44
    昔の犬小屋みたいなのではなく納屋みたいな大きい部屋みたいなのなんじゃない?
    返信

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/24(日) 12:38:40  [通報]

    >>20
    うん、元気な猫をいっぺんに3匹も捕まえられる俊敏な熊はいないと思う
    猫めちゃくちゃ速いもん、全員無事
    返信

    +169

    -3

  • 74. 匿名 2025/08/24(日) 12:39:14  [通報]

    >>2
    先ずは人間でしょうよ
    返信

    +35

    -22

  • 75. 匿名 2025/08/24(日) 12:39:29  [通報]

    >>44
    うちの近所はたまにいる
    小屋って言ってもそこで色々するから小さな一軒家くらいあるけど…
    返信

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/24(日) 12:39:56  [通報]

    >>67
    猫ちゃんの伝統的なお仕事といえばねずみ取り
    返信

    +78

    -2

  • 77. 匿名 2025/08/24(日) 12:40:08  [通報]

    >>1
    だから何度も言うけど、早急に法改正して熊はすべて抹殺して絶滅させろ
    返信

    +10

    -12

  • 78. 匿名 2025/08/24(日) 12:40:26  [通報]

    青森でさえ室内飼いにしないといけないのね
    ちゃんと小屋作ってても…
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/24(日) 12:40:31  [通報]

    >>67
    犬(救助犬、警察犬、盲導犬、ペットセラピー)

    猫(ペットセラピー)

    熊(人を襲う)

    返信

    +6

    -14

  • 80. 匿名 2025/08/24(日) 12:41:43  [通報]

    >>1
    リンク先の動画見てきたわ。物置みたいな、納屋みたいな小屋だったから、おじいさんを襲ったのはクマだけど、窓ガラス割ったのは米狙いの人間の可能性もなくはない。
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/24(日) 12:41:55  [通報]

    >>73
    いや熊ってあの巨体でめっちゃ速いよ!熊の身体能力は恐ろしい
    返信

    +40

    -2

  • 82. 匿名 2025/08/24(日) 12:44:49  [通報]

    >>7
    そら猫は人襲わないからね
    返信

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2025/08/24(日) 12:45:02  [通報]

    在宅中に問答無用で押し入ってくる強盗と同じだよね
    なぜこんな暴力に国を挙げて対応しないのか不思議でならない
    返信

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/24(日) 12:46:32  [通報]

    >>74
    うん引いた人間よりも猫かよって
    返信

    +12

    -17

  • 85. 匿名 2025/08/24(日) 12:47:16  [通報]

    >>6
    クマちゃん🐻も ネコちゃん😺もどちらも心配🫨
    返信

    +5

    -20

  • 86. 匿名 2025/08/24(日) 12:47:35  [通報]

    >>1
    人が無事で良かった
    返信

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2025/08/24(日) 12:49:11  [通報]

    >>81
    猫の素早さには絶対に適わないって
    返信

    +70

    -8

  • 88. 匿名 2025/08/24(日) 12:50:01  [通報]

    男性可哀想
    優しい人が痛くて辛い思いするなんてさ
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/24(日) 12:50:10  [通報]

    男性が「とにかく心配だ」
    猫さんのことか、熊の行方か。
    いずれにしても男性が周りを思いやれる人柄と推察した
    返信

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/24(日) 12:50:47  [通報]

    >>79
    間違えてマイナスに触れてしまったごめんね
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/24(日) 12:53:51  [通報]

    >>87
    草むらとかに隠れながらソーッと近づいてがッていくんですよ、熊は。すばしっこい鹿も結構熊に食べられてます
    返信

    +13

    -11

  • 92. 匿名 2025/08/24(日) 12:56:02  [通報]

    猫は逃げたからいなくなったと信じたい
    返信

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/24(日) 12:57:34  [通報]

    >>86
    熊に襲われてケガを負ったが命には別条ないとかあると大抵一撃で顔面をもっていかれてることが多いよ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/24(日) 12:57:56  [通報]

    >>2
    神頼みしかできないのだけど

    3匹とも逃げて無事でいますように

    神様なにとぞ
    返信

    +145

    -6

  • 95. 匿名 2025/08/24(日) 12:58:04  [通報]

    >>91
    鹿と猫を比べるとは…
    猫って蛇がシャッ!と噛み付く速度にも余裕で猫パンチを使って攻撃するんですよ
    返信

    +31

    -6

  • 96. 匿名 2025/08/24(日) 12:58:32  [通報]

    猫が子猫だったらやられてる可能性はあるかもね
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/24(日) 12:58:53  [通報]

    クマの出没率とその地域のソーラーパネル導入の為の森林伐採率を専門家が調べてくれないだろうか
    返信

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2025/08/24(日) 12:58:57  [通報]

    >>95
    それなら良かった、猛獣(熊)の被害に遭ってなさそうで
    返信

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/24(日) 12:59:00  [通報]

    おじさんのためにも猫が無事に見つかりますように
    返信

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/24(日) 12:59:16  [通報]

    >>11
    猫はすばしっこいから大丈夫だよ
    返信

    +62

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/24(日) 13:00:40  [通報]

    >>1
    3匹を一気に襲うのは難しそう
    びっくりして逃げたと思いたい
    返信

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/24(日) 13:00:56  [通報]

    >>100
    猫が先に気づけばね
    返信

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/24(日) 13:02:13  [通報]

    >>27そこまで報道して欲しいね
    返信

    +14

    -4

  • 104. 匿名 2025/08/24(日) 13:02:43  [通報]

    >>98
    ムキになって説明してすみません
    猫の無事を祈る余りに…

    蛇と対峙した猫の動画、面白いですよ!
    (蛇が苦手でなければ)
    返信

    +26

    -11

  • 105. 匿名 2025/08/24(日) 13:03:08  [通報]

    >>24
    負傷といってもそれでも酷い怪我だろうにね
    返信

    +46

    -2

  • 106. 匿名 2025/08/24(日) 13:04:03  [通報]

    >>2
    食べられたの?ヤダ
    返信

    +5

    -16

  • 107. 匿名 2025/08/24(日) 13:08:45  [通報]

    >>8
    仮に軽症であろうとクマの爪でやられてたら跡はがっつり残るし抉れてるから痛みは酷いよ
    せめて頭部でないことと後遺症が残らないといいんだけど
    返信

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/24(日) 13:09:33  [通報]

    >>24
    ガルババアって孤独な人多いからネコキチ多いよねwww
    返信

    +42

    -6

  • 109. 匿名 2025/08/24(日) 13:11:16  [通報]

    >>69
    横。
    そうだけどさ、70代で大怪我って後々が心配よ。
    返信

    +55

    -3

  • 110. 匿名 2025/08/24(日) 13:13:23  [通報]

    >>98
    そもそもニオイで分からないかな?猫も結構鼻は利くよ。
    返信

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2025/08/24(日) 13:15:02  [通報]

    >>6
    きっと逃げてるし、危険を感じたらしばらくその場所には帰ってこないだろうけど、どこかで元気に暮らしてるはず…
    返信

    +68

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/24(日) 13:15:20  [通報]

    >>102
    小屋にいて窓ガラス割られたなら流石に気付くと思うし、猫と外に別の生き物が近寄ってきてるとすぐ分かるよ
    返信

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2025/08/24(日) 13:16:06  [通報]

    >>1
    猫は帰ってきたのかな
    ちゃんと最後まで取材してほしい
    心配すぎて寝られない
    返信

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2025/08/24(日) 13:16:39  [通報]

    午前4時か、お年寄りは朝が早いな
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/24(日) 13:16:56  [通報]

    >>24
    普通どっちも心配、なのにな。
    返信

    +35

    -2

  • 116. 匿名 2025/08/24(日) 13:17:58  [通報]

    猫に餌付するのもどうかと…
    返信

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2025/08/24(日) 13:20:43  [通報]

    >>1
    青森県ではことし、クマの出没件数が1160件となっていて過去最多だった2023年をすでに上回っています。

    ここの地域先月もお婆ちゃんが熊に襲われてるよ
    今年は早い時期からの酷暑で初夏から山の餌が腐ってダメになってる
    秋に実がなるドングリも結実してない
    今後ますます餌不足で熊が山から下りてくると思う
    アーバンベア、秋のドングリ大凶作予想で被害拡大懸念「成功体験重ね思わぬところに出没」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    アーバンベア、秋のドングリ大凶作予想で被害拡大懸念「成功体験重ね思わぬところに出没」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北海道や東北地方などの市街地にクマが出没し住民が襲われる被害が相次ぐ。背景には猛暑で餌となるドングリが育たず山を下りてくる「アーバンベア」の出現や、人を恐れなくなっている状況もあるとみられる。こうし


    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/24(日) 13:23:42  [通報]

    小屋に日頃からエサがあるって気づいてウロウロしてたのかな。そこにちょうどエサを持った男性が。
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/24(日) 13:23:54  [通報]

    その小屋にはそもそもえあこんはついてるの?
    返信

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:14  [通報]

    >>13

    猫>>>>越えられない壁>>>>熊
    なの?
    なぜ?
    返信

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:51  [通報]

    >>14
    猫は小さいしすばしこいから熊に捕まるイメージがないわ
    返信

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/24(日) 13:25:35  [通報]

    >>116
    自宅に隣接する小屋で飼ってる猫だと思ってたけど違うのかな
    返信

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:08  [通報]

    >>59
    よこ
    気持ち悪いよねネコキチ(笑)
    返信

    +30

    -13

  • 124. 匿名 2025/08/24(日) 13:30:12  [通報]

    >>1
    今年の出没件数が約1150件ってすごいね
    人的被害だけじゃなく農作物の被害もあるだろうし生活が脅かされてる
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/24(日) 13:32:53  [通報]

    >>87
    どこかの小さな隙間とかに入ってるだろうね
    返信

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/24(日) 13:33:01  [通報]

    >>17
    本州の自然界にいるのはツキノワグマですね
    動物園などでヒグマが飼われている可能性もあるのでいないとは言い切れませんが
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/24(日) 13:34:12  [通報]

    猫襲ったなら痕跡があるはず…たぶん
    返信

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/24(日) 13:34:20  [通報]

    >>67
    現場は果樹園地域みたいだけど、果樹園における猫の役割は
    ・ネズミやモグラの撃退・害獣駆除
    ・ヒヨドリやムクドリの撃退・害獣駆除
    猫がいるだけで、果樹園を荒らす小動物が寄ってこないという農家さんにとっては大変ありがたい利点があるよ
    返信

    +76

    -2

  • 129. 匿名 2025/08/24(日) 13:35:39  [通報]

    >>1
    人里に下りてくる害獣は殺処分で良いと思う
    人は恐いものと害獣に「分からせないと」いけない
    返信

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/24(日) 13:36:29  [通報]

    >>17
    ヒグマには本州は暑すぎるみたい
    生息地域として不適当みたいだよ

    北海道も最近暑くなってるから
    ヒグマの生息地域が変わったりするのかな
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/24(日) 13:37:36  [通報]

    >>125
    猫は液体だもんね
    返信

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/24(日) 13:38:57  [通報]

    早く熊を絶滅させないと。ゲイツに金出すなら熊絶滅させたほうがマシ。
    返信

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:18  [通報]

    >>104
    🐱
    返信

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/24(日) 13:55:28  [通報]

    猫は俊敏だから多分逃げてる
    熊に猫パンチしたり飛び掛かって勝ってる動画いくつか見た事ある
    信じたい!
    返信

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2025/08/24(日) 13:57:39  [通報]

    >>40
    じいさんグッジョブ
    返信

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/24(日) 14:01:12  [通報]

    >>68
    人間の無事は分かってるからさ
    返信

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2025/08/24(日) 14:05:21  [通報]

    >>136
    怪我はしてるじゃん
    返信

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2025/08/24(日) 14:05:23  [通報]

    ここ大丈夫?
    猫より人でしょ 
    なんで猫の心配なの?
    返信

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2025/08/24(日) 14:06:31  [通報]

    >>93
    そうだよね、命は助かったけど……みたいな
    えぐられてたり、パーツが無くなってたり悲惨だよね
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/24(日) 14:17:55  [通報]

    >>100
    猫の嗅覚と聴力すごいよ。外で暮らしてるなら尚更。
    返信

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2025/08/24(日) 14:17:59  [通報]

    >>138
    誰もそんなこと言ってなくない?
    返信

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2025/08/24(日) 14:22:37  [通報]

    >>137
    しつけーよ
    返信

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2025/08/24(日) 14:23:36  [通報]

    別に過剰に猫の心配してないだろ
    ネコキチのコメントしつこい
    返信

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2025/08/24(日) 14:27:32  [通報]

    >>114
    トイレに起きてそのまま用事したりするんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/24(日) 14:29:40  [通報]

    >>8
    逃げてる可能性もあるよね!素早いから
    返信

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/24(日) 14:31:07  [通報]

    >>6
    猫は素早いからなんとか逃げてると思うよ
    返信

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/24(日) 14:37:53  [通報]

    >>84
    ガル猫好き多いから
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/08/24(日) 14:48:00  [通報]

    >>15
    野放しにするよりいいよね。野良猫にうるさい人が多いし。文句ばっかりいって。
    返信

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2025/08/24(日) 14:48:35  [通報]

    >>124
    ね、無作為に熊狩りすべき
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/24(日) 14:51:25  [通報]

    >>15
    街中とはかなり環境が違うから同じ感覚でコメントしても仕方ないと思う
    返信

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/24(日) 14:58:46  [通報]

    >>143
    男性より猫が心配なんて誰も言ってないし、猫じゃなく犬や豚でも「大丈夫かな」ぐらいは言うよね
    返信

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2025/08/24(日) 15:00:12  [通報]

    最近の熊被害のニュースを観ると、ほんとに森林にクマが食べるエサが足りなくなっててクマも切羽詰まってる感があるね…どんどん住宅街とかに侵入してきてるし。
    しかし人間だってクマに食べさせるために自分らが被害に遭うわけにいかない。人間側も切羽詰まってる。こういう事にちゃんと税金つかって謝礼沢山渡してハンターさん達にお願いしてクマ駆除のために頑張ってほしい
    返信

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/24(日) 15:15:24  [通報]

    猫無事だといいな
    返信

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/24(日) 15:34:49  [通報]

    >>15
    農作業小屋のネズミ避け、狸や鼬など小動物避けでは?
    きちんとエサもあげているし。
    都会住みのただ可愛がるだけの飼い猫とは違うのでは?
    返信

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/24(日) 15:44:53  [通報]

    >>1
    おじさんは病院にいるのかな
    家に帰ったら猫は室内飼いがいいね
    返信

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/24(日) 15:47:25  [通報]

    >>27
    逃げてるとは思う
    ただ警戒心強いし同じ小屋には絶対戻って来ない気がする
    誰かに見つけてもらえたら嬉しい
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/24(日) 15:51:48  [通報]

    >>1
    こんなニュースをみても熊を撃っちゃダメなのかな
    動物愛護団体は(;・∀・)
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/24(日) 16:00:32  [通報]

    森に入った人が襲われたから森から出ていない熊を狩りに行くのは可哀想だと思うけど
    街に来て人間に危害を加えた熊の駆除は仕方がないでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/24(日) 16:11:28  [通報]

    >>100
    そう信じるよ!
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/24(日) 16:20:23  [通報]

    付近にメガソーラーあるのかな?
    原発がどうのってそれほど言われなくなってきたけれど、その裏で着々とメガソーラー計画が進んでいたという…
    クマ出没多発と関係あると思うけどね
    返信

    +1

    -3

  • 161. 匿名 2025/08/24(日) 16:23:28  [通報]

    >>7
    命は比べるものじゃない。
    返信

    +3

    -6

  • 162. 匿名 2025/08/24(日) 16:39:21  [通報]

    >>140
    ただクマの嗅覚聴力はネコイヌより遥かに上、ヒグマなら、すばしっこいネコを捕まえられないと思うが(だから、ヒグマはネコじゃなくて、イヌやウシを狙う。)
    青森なら、ヒグマよりすばしっこいツキノワ、逃げられるかどうかは微妙だ。
    あと、おじさん怪我は大丈夫ですか?
    今度ネコを見つけたら完全室内飼いして下さい。
    返信

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/08/24(日) 16:43:40  [通報]

    >>7
    いや、絶滅必至の殺人害獣の命と愛護動物の命、比べる意味ないよ。くだらない。
    返信

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2025/08/24(日) 16:47:59  [通報]

    >>79
    熊の人を襲うは仕事じゃないわw
    返信

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2025/08/24(日) 16:54:31  [通報]

    >>1
    しかし、嫌な世の中だな。
    昔は猫や猫の餌を狙いに熊が山から襲いに来るなど、無かったと思うが。
    やっぱり、熊を甘やかした熊擁護派が全部悪いな!
    責任とれや!
    返信

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2025/08/24(日) 16:58:13  [通報]

    ネコチャンはみんな逃げられたはず。
    たべられてたら骨とか残骸がのこるはず。

    熊は嗅覚ものすごいし、小屋に残った古い餌とか缶詰の匂いにつられてきたのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/24(日) 16:58:19  [通報]

    >>13
    熊派って、やっぱりいるんだ。
    返信

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/24(日) 17:04:11  [通報]

    >>51
    クマがネズミ算式に増えるって。
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:24  [通報]

    流石にクマが入れるくらいの隙間があったら猫は逃げたんじゃないかな?
    仮に襲われたとしたら何か痕跡が残るはずだし(血とか体の一部とか・・・)
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/24(日) 17:08:52  [通報]

    >>96
    子猫だとカラスも危ない。 熊は駆除しろになるけどカラスは駆除されない。
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/24(日) 17:09:43  [通報]

    >>128
    仕事も出来てかわいくて完璧な従業員だ
    たくさん雇用したいな
    返信

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2025/08/24(日) 17:11:56  [通報]

    >>132
    熊が絶滅したら鹿が増える
    鹿が増えると山の植物食いまくって土砂災害が起こりやすくなるよ
    難しいね
    返信

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2025/08/24(日) 17:17:19  [通報]

    >>1
    クマを捕獲して、解体加工処理してキャットフードにして逃げたネコが帰ってきたら食べさせたら良いと思う。
    そしたらクマもネコのお腹の中で生き続ける事でしょう。
    返信

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2025/08/24(日) 17:22:46  [通報]

    >>170
    そりゃ、カラスは人殺ししないからね。
    返信

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2025/08/24(日) 17:24:30  [通報]

    >>148
    この地域は住宅街じゃなくて点在地域みたいだよ
    猫がうろついてても誰の迷惑にもならないと思う
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/24(日) 17:29:51  [通報]

    >>1
    そー言えば、今年の6月、岩手県でも似たようなクマ事件あったよね。
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/24(日) 17:32:16  [通報]

    >>171
    だから3匹も猫がいてご飯をあげてたのかも
    ビジネスパートナーみたいなものかな
    果樹地域ではフクロウも大事にされてるんだけど、それはネズミを狩ってくれるからなんだよね
    ネコにえさをやろうと住宅を出た男性がクマに襲われ負傷 小屋にいたネコ3匹も姿消す 小屋の窓ガラスが割れる被害も 青森県弘前市
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/24(日) 17:34:45  [通報]

    >>51
    ねずみ算はいいすぎだけど、
    一回の出産で平均2頭、生涯のうち6〜10頭産んで、その中で成獣まで育つ個体は2〜3頭といわれてるね
    子グマの時期に餓死する個体が多いみたい
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/24(日) 17:51:18  [通報]

    >>172
    九州はそれでもやっていけてるので大丈夫。
    そもそも熊はそこまで鹿を狩れない説もある。
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/24(日) 17:52:41  [通報]

    メガソーラーって温度80度くらいやろ?
    そりゃそんなもんがあったらクマさんも熱い熱いと山から降りてくるのでは
    返信

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/24(日) 17:56:32  [通報]

    >>172
    熊が減っても直接的にはシカは増えないんだって
    熊って植物とか昆虫とか木の実が主食で、まれに鹿を食べることがあっても死骸や弱ってる個体とか子鹿とかほんの少し。

    逆に、シカが爆増すると熊は減るけど土砂災害のリスクもあがるって(シカが草木食い荒らして森ボロボロ→ドングリとか熊の餌なくなる)

    ちょうどいい頭数管理できたらいいんだろうけど、ハンターも命懸けだしね…
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/24(日) 17:59:05  [通報]

    ダブスタすげぇな。普段、外にいる猫に餌やる人のこと叩いてる奴多いのに熊が出てくると途端に心配し出すんだね。
    返信

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2025/08/24(日) 18:27:50  [通報]

    >>162
    【衝撃映像】国道上でクマがシカを襲う姿カメラ捉える 体長1.2m、体重94Kg クマはその後駆除 羅臼町
    【衝撃映像】国道上でクマがシカを襲う姿カメラ捉える 体長1.2m、体重94Kg クマはその後駆除 羅臼町youtu.be

    衝撃の映像です。北海道の羅臼町を走る国道上で、クマがシカを襲う姿をカメラが捉えました。 「クーン」 道路の真ん中でオスジカの首に何度もかぶりつき襲いかかるクマ。 27日午前10時半ごろに羅臼町の国道で撮影された映像で、周囲の車は停止を余儀なくされて...

    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/24(日) 18:28:22  [通報]

    >>182
    そりゃ猫が迷惑と言っても殺人まではしないからね。
    殺人する熊と猫なら、普通は猫の方に肩入れするさ。
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/24(日) 18:29:06  [通報]

    【衝撃動画】観光客の目の前で
    【衝撃動画】観光客の目の前で"生きたシカ"を捕食しようとするヒグマを撮影…エゾシカは必死に抵抗…専門家は「生きたシカを襲って食べることを"学習"している個体の可能性がある」と指摘 北海道youtu.be

    ※この動画にはクマがシカを襲う映像が含まれています  4月12日、北海道北部の上川町でクマが生きたシカを襲う姿が目撃されました。その後、クマは立ち去り、シカは撤去されましたが、動き始めたクマの行動の意味を分析します。  山の斜面を歩く親子グマ2頭。...

    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/24(日) 18:48:31  [通報]

    >>185
    結局食べないんかーい!
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/24(日) 19:12:37  [通報]

    >>182
    都会の猫に餌やるのと田舎の自分の敷地内の小屋で餌やるのと同列ではないでしょ
    何が迷惑なの?
    返信

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/24(日) 19:15:15  [通報]

    >>1
    こう言ったニュースを見て毎回思うのは、クマ臆病じゃなくて、用心深いだけだろ。としか思わない。
    多分、臆病は動物愛護団体の印象操作じゃないのか?
    返信

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2025/08/24(日) 19:38:06  [通報]

    >>177
    フクロウもネズミ捕るんだー
    あまり機敏そうじゃないけど長くなってびっくりさせるとか?w
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/24(日) 19:49:29  [通報]

    >>94
    おじいさんの怪我の回復も祈ってあげてほしい
    返信

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/24(日) 20:37:23  [通報]

    >>190
    回復を祈っていない人はいないと思うから安心して
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/24(日) 20:42:28  [通報]

    クマは野生の谷本将志だよ!
    動物愛護団体も殺人クマ庇うんなら谷本将志も庇うべきじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/24(日) 21:11:31  [通報]

    >>188
    その通りです!

    熊は全然臆病ではないですよ!

    熊は臆病ではなくて警戒心が強いが正しいです。

    本当に臆病なら人間と遭遇したら他の動物同様に逃げていくはずです。
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/24(日) 21:12:40  [通報]

    >>191
    クレーマーは人間より熊が可哀想とか言ってるからね。

    返信

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2025/08/24(日) 21:13:18  [通報]

    >>11
    おじさんも心配してやんなよ。
    この手のニュースって耳鼻もげたり、目玉無くなっても、死なない程度の怪我としか言わんからな。
    返信

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/24(日) 21:16:31  [通報]

    >>192
    自称動物好きはただの人間嫌いなので
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/24(日) 21:27:43  [通報]

    日本史上最悪のヒグマ被害…地獄の「三毛別羆事件」【マンガ動画】
    日本史上最悪のヒグマ被害…地獄の「三毛別羆事件」【マンガ動画】youtu.be

    新チャンネル「エモル図書館_光の漫画」開始!! 世界中の泣ける実話をストーリーにしています。 ↓↓↓↓↓↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q ヒューマンバグ大学では毎日動画をアップします。「人がバグってしまう瞬間」に注目した…ちょっ...


    熊と共存出来るというのは人間の思い上がり。獣には通用しない。数が増えすぎたなら駆除するのも必死
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/24(日) 21:59:46  [通報]

    弘前出身だけど、熊が出たなんて話聞いたことない。
    なんでこんなに今年は熊の出没が多いんだろう
    返信

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2025/08/24(日) 22:01:16  [通報]

    >>128
    猫は侵略的外来種、在来の小動物にとっては人にとっての熊みたいな理不尽な恐怖そのものだよ
    放し飼い絶対ダメ

    果樹園にしたって愛玩動物である犬猫を使役するのではなく、現代人なら柵やドローンを使用するのが普通

    過去にハブ退治のためにマングースを導入したけど結果はうまくいかずマングースは駆除された
    猫も害獣だけを殺傷するのではなく、益となる穏やかな生物まで絶滅に追い込むので外に出したら自然環境に害になる
    返信

    +4

    -13

  • 200. 匿名 2025/08/24(日) 22:04:59  [通報]

    >>189
    フクロウは夜の王者だよね?
    夜間ハントでかなり優秀だと思ったけど
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:37  [通報]

    >>198
    今年は早い時期から酷暑で山の果実など餌になるものが腐ってしまって食べるものが不足してるからだよ
    夏だけでなく秋になっても餌が足りないから今後更に熊が人里に下りてくる
    今日だって秋田では熊と電車がぶつかって遅延した

    それから近年弘前や浪岡の市街地に熊が出てくることはちょいちょいニュースになってる
    返信

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2025/08/24(日) 22:11:46  [通報]

    クマを擁護している動物愛護家は恐らく今まで人に愛された事がないんでしょうね。
    返信

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2025/08/24(日) 22:36:14  [通報]

    >>199
    でも実際ネコが追っかけるのはネズミくらいじゃないですか。わたしはむしろドブネズミをネコに駆除して欲しいと思います🐀🐁
    返信

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2025/08/24(日) 22:38:09  [通報]

    >>202
    絶対ないと思う。もう感覚が普通じゃないというか、人間の感情がないと思う。
    返信

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2025/08/24(日) 22:53:00  [通報]

    >>1
    ヒグマの爪
    ネコにえさをやろうと住宅を出た男性がクマに襲われ負傷 小屋にいたネコ3匹も姿消す 小屋の窓ガラスが割れる被害も 青森県弘前市
    返信

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2025/08/24(日) 22:57:50  [通報]

    >>2
    ネコ目クマ科だから、近くない?
    近い種を食べるのかな。

    熊って熊同士で食べるの?
    返信

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2025/08/24(日) 23:09:04  [通報]

    >>24
    面白くもなんともない
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/08/24(日) 23:12:23  [通報]

    >>2
    猫は逃げてどっかに隠れてるよ
    返信

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2025/08/24(日) 23:19:17  [通報]

    >>152
    熊の生息数が増えてるんだよ
    保護してるしハンターの数も減ってるから
    生息数が増えているということは餌もそれだけあるということ
    今年は全国的にブナやナラが大凶作らしいから、来年以降産まれる子グマの数は自然にぐっと減るでしょう
    今年の秋から春までは大凶作のせいでなかなか冬眠に入れず人里に降りて来る熊が増えそうなので要注意ですね
    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/08/24(日) 23:22:41  [通報]

    今年は熊の出没が多すぎる
    絶対チャイナ製の太陽光パネルが影響しているよ
    自然破壊して設置は日本だけど、儲けは全てチャイナ行きだからね
    しかも省エネ割賦金として毎月の電気代に上乗せされているんだよ、全国民が
    こんな火事になったら消火も出来ないゴミに、なんで全国民が金を払わないといけないのか
    動物の棲家も無くしてホント許せないわ!!
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/24(日) 23:46:10  [通報]

    >>200
    フクロウって飛べるんだね
    枝につかまって首回してるイメージしかなかったw
    返信

    +0

    -8

  • 212. 匿名 2025/08/24(日) 23:55:30  [通報]

    >>1
    パニック映画の序盤
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:37  [通報]

    >>198
    ソーラーパネルのせい
    返信

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2025/08/25(月) 01:40:59  [通報]

    猫は逃げれると思う
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/08/25(月) 02:07:27  [通報]

    >>199
    全く正しいので反論のしようがないな。
    まあ、青森にアマミノクロウサギみたい貴重な動物はいないだろうけど、野兎や栗鼠なんかはいる訳だし、鼠だけ殺して他はやめてよ。と猫に言っても、無理だもんね。
    やっぱり、熊に襲われたのも何かの縁です。
    これをきっかけに猫を完全室内飼いにしましょう。
    返信

    +3

    -3

  • 216. 匿名 2025/08/25(月) 02:21:23  [通報]

    >>55
    クマが出るなら尚更、家の中で猫飼ってよ!
    多分、お婆さんは猫嫌いなんだろうね。
    大方、小屋で飼うのは許してやるから家の中には絶対入れるな!と、言われてるんでしょ。
    お婆さん、お爺さんが、熊に喰われたら困るだろうから、もう猫を家に入れてやってよ。
    返信

    +3

    -6

  • 217. 匿名 2025/08/25(月) 02:43:46  [通報]

    熊の執着は怖いからまた小屋に来そうだね
    猫が無事で戻ってきたとして、違う場所に移動させたほうがいい
    返信

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/25(月) 02:55:30  [通報]

    >>81
    猫の身体能力は侮れないよ。だから大丈夫。絶対逃げてる
    返信

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2025/08/25(月) 04:09:31  [通報]

    >>2
    多分逃げてる
    でももう小屋には近寄らないだろうね
    返信

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2025/08/25(月) 04:42:37  [通報]

    とうほぐは、もってあと20年くらいか⋯⋯。
    返信

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2025/08/25(月) 05:59:36  [通報]

    >>77
    まだそういう極論が恥ずかしくない年齢かな
    がるは年齢層高めだから珍しく感じた
    返信

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2025/08/25(月) 06:54:37  [通報]

    >>204
    動物愛護にも幅があるよね
    動物愛護過激派と動物愛護絶対派と体は人間心は動物派は認知が歪んでるだろうなと思う

    返信

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/08/25(月) 07:03:56  [通報]

    >>199
    その意見は一理あるかもしれないけどあくまで一理でしかなくマングースと猫は同列に語れないんじゃないんじゃないかな

    該当地域は果樹園地域
    果樹地域だとハタネズミが居着くはず
    ハタネズミは冬眠せず冬も活動して果樹の皮をはぐ
    木の皮をはいだら大切な果樹は枯死して復活しない
    青森だから林檎果樹がたくさんあるだろうし死活問題でしょ
    猫の活躍は大事なんじゃないかなぁ
    返信

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2025/08/25(月) 08:12:11  [通報]

    >>53
    運動神経抜群なんだよね。
    腕力脚力体力知力が揃っているから何気に凄いのよ。
    泳いで稚内から利尻島に上陸した時は騒然となった。
    あの熊結局駆除されたのか稚内に泳いで戻ったのかどうなったんだろう。
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/25(月) 09:54:34  [通報]

    ニャンちゃんが無事に逃げ切ってますように
    熊出没地域の方はご自分やご家族が被害に遭わないよう気をつけるのはもちろん、
    他の動物の安全にも気を配ってあげて欲しい
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/25(月) 10:35:09  [通報]

    >>211
    昼間しか見られないからね。あの顔はパラボラアンテナの役割で夜に首をぐるぐる動かして獲物を探す、あのモコモコの羽根は消音効果があるんだけど獲物を見つけたら無音で急降下して狩る。
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/25(月) 10:39:00  [通報]

    >>219
    いくら猫が人じゃなくて家につくと言われても、熊に襲撃された小屋にはノコノコ戻らないだろうな。
    多分家の近くでウロウロしていると思うので、早く見つけて今度は家で完全室内飼いして下さい。
    それが無理なら、小屋の方を屋敷並みに頑丈に建て替えて、どっちが母屋か小屋か、分からないくらいにしてあげたら、猫も安心すると思います。
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/08/25(月) 10:42:17  [通報]

    >>199
    許せないなら猫を使役してない農場のものだけを選んで買え。国内外問わず、ワイナリーも猫放し飼いが多いよ、ワイン飲めないね。
    返信

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2025/08/25(月) 10:43:26  [通報]

    >>225
    本当に熊は人間だけじゃなく、他の動物にも嫌われている森の嫌われ者ですね。
    早く絶滅させて欲しいです。
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/08/25(月) 11:17:45  [通報]

    猫達が無事だといいけど、心配だね
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/08/25(月) 11:32:39  [通報]

    犬とか猫を外で飼うんじゃないよ
    返信

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2025/08/25(月) 11:37:43  [通報]

    大事な事に気がついたんだけど、お爺さんが猫をペットとして小屋で飼っていたのか、畑の鼠退治用として飼っていたのか、分からないのに議論しても意味ないんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/25(月) 12:04:57  [通報]

    熊を根絶させましょう。
    返信

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2025/08/25(月) 12:07:24  [通報]

    こういうニュースがあると「熊が可哀想」って言う子がいるんだけど、このニュースに関してはだんまりだわ
    優先順位は猫>熊らしい
    愛護の人も結局気分次第なんよね
    返信

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2025/08/25(月) 18:11:33  [通報]

    >>1
    猫は無事だろう
    おじいさんも命があって良かった
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/08/25(月) 22:41:51  [通報]

    >>1
    何だろう。小屋にいたのがネコだと暖かい優しいドラマが始まりそうなのに、小屋にいたのがクマだと、途端にホラーになるな。
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/08/25(月) 22:45:20  [通報]

    >>235
    お爺さんの、目玉、耳、鼻は、ちゃんと付いているんだろうか?
    考えたくないが、あまりに酷くて、お婆さんに離婚されないか心配だ。
    返信

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2025/08/25(月) 22:59:32  [通報]

    >>206
    熊は共食いすることありますよ
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/08/25(月) 23:00:46  [通報]

    >>206
    【相次ぐクマ被害】繁殖期の5~6月は「共食い」多発で特に危険!肉の味を覚えたクマは人を襲うおそれも(2024年5月23日)
    【相次ぐクマ被害】繁殖期の5~6月は「共食い」多発で特に危険!肉の味を覚えたクマは人を襲うおそれも(2024年5月23日)youtu.be

    各地でクマによる被害が相次いでいます。そもそも日本にいるクマはどんな種類で、どういった特徴があるのか。そして、もしクマと遭遇したら…。日本ツキノワグマ研究所の米田一彦所長への取材などをもとに、クマ被害についてまとめました。 (2024年5月23日放...

    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/08/25(月) 23:02:25  [通報]

    >>206
    割と最近まで、ネコ目は、食肉目と呼ばれていました。早い話が肉食動物の事です。
    食肉目にはネコ科、クマ科、イヌ科がいます。
    でも何で食肉目がネコ目になったのかそれは分かりませんが、クマは共食いしますよ。
    返信

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/08/26(火) 11:46:46  [通報]

    獣(熊)に慈悲の心はありません。食いたいと思えば襲いかかってきます。
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/08/27(水) 00:36:08  [通報]

    >>114
    そう言えば北海道福島町の新聞配達員さんと、野良犬さんの事件も早朝だったね。
    まあ、新聞配達だから当たり前だけど、もしかしたらクマは早朝によく活動するのかもしれない。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす