ガールズちゃんねる

ライト文芸好きな人

46コメント2025/08/27(水) 15:51

  • 1. 匿名 2025/08/24(日) 00:46:39 

    おすすめ教えてください
    私はわたしの幸せな結婚が好きです
    表紙のイラストに惹かれて買いましたがストーリーも気に入ってます
    返信

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2025/08/24(日) 00:48:03  [通報]

    ラノベのこと?
    返信

    +14

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/24(日) 00:48:53  [通報]

    普段読まないけど、昔たまたま読んだ金星特急っていうラノベ面白かった。
    返信

    +0

    -3

  • 4. 匿名 2025/08/24(日) 00:50:20  [通報]

    ライト文芸好きな人
    返信

    +18

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/24(日) 00:51:16  [通報]

    船を編む
    返信

    +7

    -11

  • 6. 匿名 2025/08/24(日) 00:51:42  [通報]

    薬屋のひとりごと
    返信

    +4

    -6

  • 7. 匿名 2025/08/24(日) 00:53:27  [通報]

    >>1
    ライト文芸好きな人
    返信

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/24(日) 00:54:41  [通報]

    後宮の烏
    返信

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/24(日) 00:57:07  [通報]

    >>6
    挿し絵あるのでラノベではないか?
    返信

    +0

    -7

  • 10. 匿名 2025/08/24(日) 01:01:14  [通報]

    ライト文芸好きな人
    返信

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/24(日) 01:09:27  [通報]

    >>2
    ラノベと文芸の中間に位置するらしいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/24(日) 01:12:18  [通報]

    >>11
    主のあげてる幸せな結婚はラノベだよね?
    返信

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/24(日) 01:12:32  [通報]

    ライト文芸好きな人
    返信

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/24(日) 01:20:54  [通報]

    >>11でもそもそも
    ガル民は小説、活字、漢字より
    わかりやすいアニメ派
    多いから新鮮な良いトピだね
    返信

    +3

    -11

  • 15. 匿名 2025/08/24(日) 01:21:38  [通報]

    >>12
    ライト文芸です
    返信

    +1

    -12

  • 16. 匿名 2025/08/24(日) 01:31:45  [通報]

    ライト文芸好きな人
    返信

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/24(日) 02:42:09  [通報]

    ライトノベル 小説 文芸 ライト文芸
    明確に分かれてる?
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/24(日) 07:05:53  [通報]

    ラノベを小説として売るのホントにやめてほしい。なろう小説っていうのかな、ああいうのが小説として売られてるの嫌
    返信

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2025/08/24(日) 07:13:35  [通報]

    完結したけど、小湊悠貴さんの『ホテルクラシカル猫番館』が好き
    ホテルのブランジェールの話
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/24(日) 07:24:04  [通報]

    出版社でいうとメディアワークス、スターツ出版、オレンジ文庫はライト文芸もしくはラノベだと思う
    正直ライト文芸=ライトノベルじゃないのかと思ってる
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/24(日) 07:28:44  [通報]

    大まかに言うと、コミックス売り場の近くにあるのがライトノベル、文庫売り場にあるのがライト文芸
    書店ではそんな感じ
    返信

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/24(日) 07:50:44  [通報]

    ライト文芸ってのがいまいちわからないけど、ミッキーマウスの憂鬱っていう文庫本面白かったよ
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/24(日) 07:54:21  [通報]

    >>2
    書店でラノベの棚に置いてないたぐいの本かな

    「結界師の一輪華」とか好きだわ
    なんか品があるのよ
    ヒロインが「よっしゃー!」とか言うけどw
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/24(日) 08:02:51  [通報]

    ライトノベルは、そのターゲットとして若年層(10~20代)向けに書かれた物が多いです。 light(軽い)と名称づけられるように、会話文も多く気軽に読み進められる特徴があります。
    だって。
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/24(日) 08:06:42  [通報]

    >>15
    女性向けなろう系だよ
    異世界転生は男性ユーザー、結婚・婚約系は女性ユーザー向けのなろう系に多いジャンル
    富士見L文庫ってラノベブランドじゃん
    返信

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/24(日) 08:15:14  [通報]

    グルメ系が好き
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/24(日) 08:18:42  [通報]

    成瀬とかもこれ?
    返信

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/24(日) 08:40:39  [通報]

    しゃばけシリーズ好きなんだけど、これはライト文芸?
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/24(日) 09:06:42  [通報]

    >>5
    この作品はライト文芸のジャンルに入るの?
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/24(日) 09:22:00  [通報]

    >>25
    富士見L文庫はライト文芸ですよ
    返信

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2025/08/24(日) 09:31:46  [通報]

    謎解きはディナーのあとでとかビブリア古書堂の事件手帖もライト文芸?
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/24(日) 09:31:58  [通報]

    好き
    ライト文芸好きな人
    返信

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/24(日) 09:33:47  [通報]

    ラノベかどうか審査する人が恐くて書けない
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/24(日) 10:26:34  [通報]

    ライト文芸って呼ばれてるジャンル
    一昔前はヤングアダルト向け図書っていうの?中高生向けのポジションだったと思うんだよね…
    文章軽くて読みやすいから
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/24(日) 10:58:12  [通報]

    ライト小説はいくつかしか読んだことがない。
    一人称で皮肉が効いていて文章の長いのが嫌な人には良いのかなと思う。
    難しい言葉や知識がよく出てきて覚えるかも知れない。
    正しい教育をほとんど受けないうちに読むと文章や情操、物事の捉え方に影響が出そうな気はする。
    返信

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2025/08/24(日) 11:15:58  [通報]

    >>33
    気にしなくていいんじゃない
    審査(批判)する人が何がラノベで何が小説かわかってないし
     
    文豪、偉人たちでも批判にあうし
    こう自分の好きな小説がお祝いされたりする方に意識むけたりすればいいさ

    令和にもう一度読みたい!100回以上増刷されてきた『百刷本』|世界一受けたい授業|日本テレビ
    令和にもう一度読みたい!100回以上増刷されてきた『百刷本』|世界一受けたい授業|日本テレビwww.ntv.co.jp

    近年、漫画家でも見ない偉業100刷。【国語】 今村 翔吾 先生 2017年『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』でデビュー。同作で第7回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞を受賞。2018年「童神」で第10回角川春樹小説賞を受賞、同作は、第160回直木三十五賞候補に…

    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/24(日) 11:53:20  [通報]

    >>33
    見てるだけでもそう思うよ
    そもそもライト文芸がわかってない人が、ラノベだラノベだ、書いてるような気がして
    自分の解像度が低いだけなのに、なんで自分より解像度高い人を批判できるのか、、
    モヤモヤするね
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/24(日) 13:10:36  [通報]

    ライト文芸って謎解きはディナーのあとでとか植物図鑑みたいなやつ?
    返信

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/24(日) 13:36:40  [通報]

    君の膵臓をたべたいとかライト文芸の代表格って感じ
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/24(日) 19:17:09  [通報]

    朝だけやってる◯◯屋とか夜だけやってる××屋系統のちょっとした料理屋モノは材料費と維持費を考えたら単価を相当高くしないと成り立たないのが気になって読めない
    そういう店でも店員がいたり駅前だったり
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/24(日) 20:23:36  [通報]

    >>1
    柊坂明日子が好き。
    作品数少ないし、作家のプロフィールとか謎だし、もったいないな。
    返信

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/24(日) 23:45:25  [通報]

    >>11

    へー
    そんな分類ができたんだー

    でもなろう系はラノベより軽いイメージだけどなぁ
    ラノベと文芸の中間って言ったら図書館戦争などの有川浩が思い浮かぶ
    あとは…バチカン奇跡調査官とか
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/25(月) 07:29:07  [通報]

    『神様の御用人』
    浅葉なつ/メディアワークス文庫

    御用人とは神さまの御用を聞く者のこと
    ある日突然、狐神から御用人を命じられた主人公・24歳フリーターの萩原良彦が古事記や民話に登場する神さまの御用を聞き、解決する物語です
    既刊11巻のシリーズ小説

    表紙が好みで購入したのですが、面白い!
    ライト文芸好きな人
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/27(水) 15:46:34  [通報]

    ライト文系かわからないけど、
    「宮廷神官物語」シリーズおもしろかった
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/27(水) 15:48:54  [通報]

    >>43
    おもしろそう
    1巻購入してみましたー
    ご紹介ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/27(水) 15:51:41  [通報]

    今宵は異世界探偵事務所で
    異世界トリップのブロマンス探偵もの
    少々捻った設定なんかもあってまだ続きそう
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード