ガールズちゃんねる

帰属意識が無い人

150コメント2025/08/23(土) 18:01

  • 1. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:00 

    どこにいても誰といても自分の居場所だ!という帰属意識が私には昔からありません。
    どこにも所属したくない!という気持ちが強いです。
    同じ人いませんか?
    帰属意識が無い人
    返信

    +173

    -14

  • 2. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:40  [通報]

    一応地球人という意識はある
    返信

    +205

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:45  [通報]

    貴族
    返信

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:51  [通報]

    でも日本人に帰属してんだわ
    返信

    +187

    -6

  • 5. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:52  [通報]

    ガルちゃん所属
    返信

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/22(金) 22:33:59  [通報]

    一匹狼的な?
    返信

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:03  [通報]

    トピ画が拗らせてる感すごい
    返信

    +77

    -8

  • 8. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:04  [通報]

    >>1
    なんか怖い絵だね
    返信

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:04  [通報]

    厨二か
    返信

    +25

    -5

  • 10. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:14  [通報]

    >>1
    中2病
    返信

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:49  [通報]

    プライドが高いとも言える
    返信

    +26

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/22(金) 22:34:50  [通報]

    人生楽しめよ
    返信

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:06  [通報]

    >>1
    こういうこと言ってられるの平和にヌクヌク暮らしてられる日本人だからなんだわ
    返信

    +20

    -14

  • 14. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:23  [通報]

    所属?
    なんですか所属って
    返信

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:33  [通報]

    家族ですら「帰る場所」と思ったこと一度もない

    家族だろうと一個人の他人
    返信

    +74

    -8

  • 16. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:46  [通報]

    そんなの意識したことがなかった
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:47  [通報]

    無所属の無職?
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:48  [通報]

    組織に属するのは苦手かな。
    友達も付かず離れず、みたいな距離を保ってる。
    返信

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:49  [通報]

    職場でしか所属してないけどね
    返信

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/22(金) 22:35:59  [通報]

    ないとか言い張る人がいたとしても必ず何かに所属している
    そういうものだ
    返信

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:11  [通報]

    意識しすぎ
    返信

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:28  [通報]

    所属してないことに所属してるね
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:51  [通報]

    仲間意識強い人が苦手
    「チーム○○!!」みたいな
    返信

    +73

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/22(金) 22:36:53  [通報]

    人間関係面倒だから必要な場所にしか所属したくない
    高校の頃からだな。所謂一匹狼。
    今も自分の夫、子供という家族以外には所属してないや。
    返信

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:00  [通報]

    BOØWY

    Ø=どこにも属さない
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:10  [通報]

    自分は特別な人間だ!みたいなこと?
    返信

    +15

    -9

  • 27. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:10  [通報]

    むしろ属したい
    返信

    +7

    -6

  • 28. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:20  [通報]

    >>13
    うるさいな
    返信

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:23  [通報]

    >>1
    ADHD診断済みの私は、いつでもどこでも浮いてる感じがあります
    海外に住んでいる時は、日本人って枠に入れている感覚がありました

    ちなみに国内では転勤族の父の関係で引越しが多くて故郷は特にありません
    返信

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:36  [通報]

    >>17
    どうしようもねーな
    返信

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:39  [通報]

    人間一人ですからとか言いながら結局社会でしか生きられないひとね
    返信

    +9

    -6

  • 32. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:41  [通報]

    地元意識とか強いめんどくさい人よりいいよ
    返信

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:51  [通報]

    自分は極度な個人主義だと思う。

    日本のテレビとかドラマもピンとこない事多いのそのせい?西洋の作品の方が納得感があるのですが。
    返信

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2025/08/22(金) 22:37:53  [通報]

    >>1
    どこにも所属したくない!と思ってないのにどこにも所属出来ない😢と思っている人の方が多い気がするけど
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:07  [通報]

    >>1
    バリバリガルちゃんという巣窟に所属しとるやんけwww
    返信

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:07  [通報]

    >>26
    全然特別じゃないんだけどね
    返信

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:13  [通報]

    >>31
    そもそもその言葉は社会を否定してるような意味合いはないよ
    返信

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:20  [通報]

    私は逆にどこかに仲間意識の持てるところに帰属したいとずっと思って生きてきたけど国と自治体以外で帰属していると感じられたグループが無い
    いつもどこか浮いた存在になってしまう…
    返信

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:24  [通報]

    >>35
    ズバリ言ってやるなwww
    返信

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:35  [通報]

    先ずは配置してもらって
    話はそれからだ
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:40  [通報]

    >>1のような人を叩く人間の陰湿さ田舎者臭さが嫌い
    返信

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:50  [通報]

    >>35
    思った
    それここで聞く?
    みたいなさ
    返信

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2025/08/22(金) 22:38:54  [通報]

    >>1
    トピを立てるほど、ガルに帰属してるよ。
    ここがアンタの死に場所だよ。
    返信

    +25

    -5

  • 44. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:03  [通報]

    同じようなことを思うけど、だからといって協調性を持たずに場を乱すのは違うと思うから職場とか親戚付き合いは壁を作らないように努力してる
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:09  [通報]

    なので今の職場も辞めます 
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:16  [通報]

    >>43
    トイレで死ぬ方がましだ
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:21  [通報]

    >>1
    その割には似たような人を求めるの面白い
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:50  [通報]

    アニメとか見てても仲間至上主義のアニメが多すぎて嫌になる。
    色んなヤツがいて良いだろうよ
    帰属意識が無い人
    返信

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:55  [通報]

    一匹オオカミかっけえ!

    てことよね
    歳いってるなら痛すぎる
    返信

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2025/08/22(金) 22:39:55  [通報]

    >>1

    家族、親に対してもですか?
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:03  [通報]

    >>13

    なんでそんなピリついてんの?あなたに関係ないしトピずれ
    返信

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:05  [通報]

    >>1
    こんな事考えた事すらない、帰属も何もただ日々暮らしてるだけなんだけど

    よく自分探しの旅…とか言ってる人いるけど、あほちゃうかと思うw
    返信

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:10  [通報]

    >>43
    死に場所www
    そうね。私もここに骨埋める覚悟よ
    返信

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:19  [通報]

    >>48
    ワンピースとかもはや自己啓発セミナーみたいで怖いんだよね
    友達はいいもんだとは思うけど
    返信

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:29  [通報]

    >>1
    帰属意識がないことに帰属してる人たち
    返信

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/22(金) 22:40:38  [通報]

    ちょっとわかるなぁ
    学校のクラス対抗とかどうでも良かったし、同じ学校出身だよね!とか言われてもだから?って感じだった
    同調性が低いのかも
    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/22(金) 22:41:24  [通報]

    主に噛みついて連投してる奴死ねばいいのに
    返信

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2025/08/22(金) 22:41:39  [通報]

    自由に動けないからね
    でも元々素を出すのが怖いからっていうのもあって寂しい気持ちもある
    なんとなく集まってはいるけどみんな干渉し合わなくてややドライな組織ならいいかも
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/22(金) 22:41:45  [通報]

    本当にそうならこんなこと主張しないんだよなあ
    とは思う
    返信

    +3

    -5

  • 60. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:00  [通報]

    >>57
    他人から強めの自己主張を感じるや否やからかわずにはいられない大衆気質の人たちって感じ
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:01  [通報]

    無所属で出馬してみたらどうかな
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:01  [通報]

    実家引越ししまくりで、他のところではうまくいってたけど最後に住んだ土地の学校だけは馴染めなかった
    前住んでたところの人は転校した私なんか忘れてる
    だから地元や故郷ってものがない
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:05  [通報]

    何年勤めても他所者感を感じる職場
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:15  [通報]

    >>23
    わかるゾッとするよね
    返信

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/22(金) 22:42:36  [通報]

    >>49
    誰もかっけえ!なんて言ってないのにオタク臭い嫌味だなあ
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:16  [通報]

    >>61
    志を感じる感じの人がいたりするから面白い
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:26  [通報]

    >>43
    かっこいいw
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:42  [通報]

    >>59
    それな。帰属意識ない人を求める矛盾。
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/22(金) 22:43:55  [通報]

    所属しているぼっちです
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/22(金) 22:44:22  [通報]

    >>48
    昭和・平成のアニメみたいな「仲間一神教」は終わって、
    令和のアニメは、どこにも属さない個人主義の主人公が生まれて欲しいと願ってる
    帰属意識が無い人
    返信

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2025/08/22(金) 22:45:24  [通報]

    >>43
    ガルちゃんは「帰属意識」とはまた違うような…
    私は別にガルの皆さんのことは仲間だと思ってないよ
    返信

    +8

    -9

  • 72. 匿名 2025/08/22(金) 22:45:44  [通報]

    仲間意識が強いと何かと気を使うからつかず離れずくらいの距離感がちょうどいいね
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/22(金) 22:45:53  [通報]

    >>70
    直視できないくらいの暑苦しさと嫌悪感を感じた
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/22(金) 22:46:26  [通報]

    独身?
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/22(金) 22:46:28  [通報]

    >>23
    分かり味が深い
    運動会とか球技大会とか苦手だった
    クラTとか寒気がする
    返信

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/22(金) 22:46:55  [通報]

    疎外感ならありますけどね。入りたいのに入れない、入れてもらえない、が長年続いた結果、入りたいという意識が消えました。今も孤独ですが、苦しい〜寂しい〜は無くなりました。慣れの問題だったようです。
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/22(金) 22:47:15  [通報]

    >>13
    日本にいても帰属意識ある人とない人がいるから興味でトピ立てたんでしょ
    あなたはどっち?
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/22(金) 22:49:14  [通報]

    >>35
    匿名掲示板に所属って何?ってマジレス
    見る見ないも書く書かないも自由じゃん
    返信

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/22(金) 22:49:14  [通報]

    >>1
    宇多田ヒカルの歌「あなた」の歌詞の、
    最後の部分
    「あなた以外帰る場所は天上天下どこにもない」

    私はこの歌、あなた🟰自分に置き換えて聴いてた。
    他の人は家族や恋人に置き換えてたのかな
    帰属意識が無い人
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/22(金) 22:49:44  [通報]

    コミュニティで自分の居場所が分からなくてキョロキョロウロウロして、ちょこちょこ色々な人に話しかけても見るけどみんな当たり障りなく話してはくれてもやっぱり所属することは出来なかった。
    1人でいいやスタンスだとそのまま孤立するだけだった、、
    キョロキョロしてるだけでもグループ?的なのに引き入れられる人も見かけるからちょっと羨ましい。
    魅力があったりそのグループの人達と波長が一緒なんだろうね。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/22(金) 22:51:38  [通報]

    >>15
    ヤバいね
    返信

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2025/08/22(金) 22:54:03  [通報]

    違うかもだけど、疎外感を感じやすい
    嫌われたかもって思うハードルが低くて、嫌われるくらいだったら最初から仲良くなくていいやって思ってしまって人付き合いを避ける
    どこにも帰属できないのと一緒かな
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/22(金) 22:54:42  [通報]

    普通に生きてて帰属意識ってあまり言葉使わない。主は何か悩み事があったりコンプレックスを感じてる?
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/22(金) 22:56:01  [通報]

    わかる
    何かしらに属するのは仕方ないとしても制服着るの嫌い
    お揃いのパーカーとか作るのもほんと嫌だった
    大きい組織とかに属して安心したいみたいなのがまったくなくて困る
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/22(金) 22:56:28  [通報]

    わかる
    〇〇派じゃないなら××派だなとか決めつける人多いけどどっちでもないわ
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/22(金) 22:57:05  [通報]

    かつて帰属しようと頑張った結果うまく属する事ができず自分は元々帰属意識が薄いのだと言い聞かせることで自分を守っている
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:22  [通報]

    >>29
    転勤族の父の仕事の関係で引っ越しが多くて、故郷がないの同じ。そして帰属意識低い。社会生活送ってるから、当然何某かの、例えば職場とか、住んでる地域とか、くくりの中で生きてるけど、自分の意識の中では「そこの一員として」みたいなのない。あるのは夫に対してだけだなぁ。
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/22(金) 22:59:25  [通報]

    帰属してようが、帰属してなかろうが、どっちでも良い。帰属したくない!っていうこだわりすらない。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/22(金) 23:02:15  [通報]

    >>73
    これワンピースだよね?ワンピースってこんなテイストの話なの?若い人はこんなの仲間意識べったりなのが好きなの?なんか意外。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/22(金) 23:05:11  [通報]

    一対一で関わりたい人なら何人もいるけど、まとまるのは何となく拒否感がある。
    私が関わりたい人たちも、地域や職場への強い思い入れが無くて仲間意識も薄い人が多いな。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/22(金) 23:07:01  [通報]

    所属したいとも所属したくないとも思ったことない
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/22(金) 23:08:04  [通報]

    帰属意識が社訓にある会社はやりがい搾取される可能性が高い
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/22(金) 23:11:14  [通報]

    >>71
    なんで仲間だと思っていない元のとこにわざわざ来て発言するんだろ
    敵対視されて当たり前じゃん
    返信

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/22(金) 23:11:27  [通報]

    >>35
    いや、それ帰属意識とは関係ないよな
    さては所属って単語しか見えてないな?
    返信

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/22(金) 23:11:35  [通報]

    >>71
    それならトピ立てて同じような人を求めないんだよなぁ

    リベラルみたいな人たちって国家への帰属意識や地域はの帰属意識ないとか言いながら似たような人を探して同じような人たちと同じ流行り物なんかに乗っかっていきてるんだよなぁ
    返信

    +8

    -4

  • 96. 匿名 2025/08/22(金) 23:12:01  [通報]

    同意求めてること自体何かに帰属したいんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/22(金) 23:16:09  [通報]

    >>1
    居場所も何も家族は家族だから仕方ないって感じだし他の居場所とか属するとか一々考えたこともない
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/22(金) 23:18:01  [通報]

    >>1
    逆に「私にはない!」というのも何か意識してるのかな?とおもう。普段帰属意識なんてないから。あるのかどうかもわからん
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/22(金) 23:18:08  [通報]

    >>7
    的確w
    返信

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:13  [通報]

    >>95
    それあるよね。一周回って同じでっせ、と思う。なんなら強めになってる
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:31  [通報]

    >>13
    そんなこと言えるのはあなたが大して苦労せずヌクヌク暮らしてて日本人ならみんな同じと思ってるからなんだわ
    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/08/22(金) 23:19:32  [通報]

    >>4
    日本人っていう仲間意識はあまりない
    ネット上だと、ウザイコメントばかりだし
    そういうコメントが目立ってるだけなんだろうけど
    返信

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2025/08/22(金) 23:21:21  [通報]

    私は1人で生きていけます、的なやつ?
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/22(金) 23:22:21  [通報]

    >>2
    ほんとんかる
    大まかなんだけどこれなのよ
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/22(金) 23:22:56  [通報]

    >>15
    毒親に育てられて姉は自室を与えられてるのに比べて私は物置に椅子だけ置かれて私の部屋という設定(せめて机もくれよ)だったから、本当に実家も私の居場所じゃない
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/22(金) 23:23:03  [通報]

    >>1
    転勤族だったし、家庭もあるけど、まあそんな感じ。asd気質なんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/22(金) 23:26:31  [通報]

    >>23
    中学の時に陽キャ女子が仲良し4人で〇〇(アイドルグループっぽい名前をつけたかったんだろうけどダサい)ってグループ作ったの〜💕と言ってるのを中学生にもなって幼稚だなと思いながら見てた
    卒業する頃にはすごく仲悪くなって分解してた
    返信

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/22(金) 23:27:29  [通報]

    >>1
    私は実家の家族に対してあまりそういう気持ちが薄かったです
    高校卒業して進学で親元を離れて引っ越しをした1人のアパートで、ああこれが私の家だ家庭だ(一人暮らしだから家庭では無いんだけど)って
    自分の居場所を築こうって安心感を得られた
    末っ子放置子で、家族の頭数に入れて貰えていなかったのでそんな気持ちになったんだと思います
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/22(金) 23:29:01  [通報]

    >>7
    原点はここにある・・・
    帰属意識が無い人
    返信

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/22(金) 23:33:08  [通報]

    みんな宇宙船地球号の住人
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/22(金) 23:34:35  [通報]

    >>103
    というより、「ここが私の居場所!この人たちが私の仲間!」って感覚が薄いかも。寄るべない感じ。
    返信

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/22(金) 23:36:25  [通報]

    >>2
    ここは地球じゃないよ
    もう地球はない…
    返信

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/22(金) 23:37:50  [通報]

    ありません
    昔から
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/22(金) 23:38:18  [通報]

    >>93
    匿名掲示板って仲間とか仲間じゃないとかいうもの?
    性別すらも偽れていくらでも別人装えるサイトで仲間だとか思う方が変わってる気がするわ
    返信

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2025/08/22(金) 23:38:47  [通報]

    >>24
    結婚して一匹狼ってそれ知能に問題があるとしか
    返信

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2025/08/22(金) 23:39:22  [通報]

    今困ってないなら今は良くない?年取るとまた変わってくるって、環境やら立場やらさそしたらまた考えたら?あん時の自分そんなこと思ってたなーって
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/22(金) 23:40:05  [通報]

    >>25
    かっこいい
    ソロでいけw
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/22(金) 23:41:57  [通報]

    >>17
    帰属意識というとしゃれてるけど無所属だと途端にしようもない響き
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/22(金) 23:42:48  [通報]

    >>32
    マイルドヤンキーに憧れてる
    そういうコミュニティなら生きやすいのかなと最近考えてる
    何かを目指さなくていいような
    返信

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/22(金) 23:43:36  [通報]

    >>114
    言い方は控えめでまるで正論のように話してるけど、自分が敵対視持ってるって気づいてる?
    匿名だろうが生身の人間が集まってんだから仲間じゃないならAIにでも話してなよ
    返信

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2025/08/22(金) 23:43:48  [通報]

    >>39
    じゃあ-つけるのやめてくれ
    って思ったけど私知ってるよあんたがわたしのヘンテコレスに+押してくれてるの
    ありがとね
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/22(金) 23:44:44  [通報]

    >>1
    どこにも所属したくない!とは思ってないけど自分の居場所だ!とも思った事がない
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/22(金) 23:52:55  [通報]

    いいなぁそう思えるのって
    幸せの必須条件じゃないかな
    孤独で幸せってなかなかね、うん
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/08/23(土) 00:02:08  [通報]

    実家ないし親友いないし頼れる場所も心の拠り所もないから、帰る場所なんてないわと思ってるけど、トピとはまた違うか。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/23(土) 00:05:29  [通報]

    >>1
    帰属意識への意識がない
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/23(土) 00:12:10  [通報]

    >>8
    怖い。レントゲン写真とかCT画像に見えた
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/23(土) 00:19:36  [通報]

    >>1
    でも、その方が楽
    居場所ある方が辛そう
    私の場合は重みを感じてダメだと思う
    そこに人がいたら期待を裏切らないように、迷惑かけようにってずっと思う気がするし、居場所はひとつしか空いてないから誰かの居場所を奪ってしまうことになるから
    フルーツバスケットみたいな感じ
    どこにも所属したくないとは違うけれど
    私なんかが所属して何の役に立つ?と思う
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/23(土) 00:21:20  [通報]

    帰属意識なんか求めず、働いたことをご苦労さんと言ってくれるような場所だと、上下意識もすくなくて、みんなが自分から仕事を探して自発的に働いていた。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/23(土) 00:21:29  [通報]

    >>111
    そんなことを日々思って生活している人のほうが少ないと思うわ
    返信

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/23(土) 00:24:28  [通報]

    >>115
    結婚して一匹狼狼
    ってどういう感じを想像してるの?
    なんかちゃんと伝わってないんじゃない??
    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/23(土) 00:35:40  [通報]

    >>1
    オリンピックやワールドカップで自国の日本だからって理由で応援してるのも理解できない位、帰属意識がない。
    愛国心がないと勘違いされるけど帰属意識なんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/23(土) 00:38:03  [通報]

    >>4
    帰属意識の話しなんだわ
    帰属してるのと帰属意識があるのとは違うんだけどわかるかな?
    返信

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2025/08/23(土) 00:39:50  [通報]

    >>7
    高校時代クラスにいたよこんな人ww
    孤独主義、私が凄すぎるからみんな遠慮して寄ってこないとか痛い事言ってた。
    返信

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2025/08/23(土) 00:45:16  [通報]

    出かけたり旅行行ったり遠出したあとに、最寄り駅まで来るとあ~やっと帰ってきた、って感覚ないの?
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/23(土) 00:52:13  [通報]

    めんどくさくて帰属意識はないな。
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/23(土) 01:08:25  [通報]

    >>48
    ワンピースとかの漫画苦手な人は、仲間とかの概念が苦手ってのあるかも。
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/23(土) 01:09:55  [通報]

    >>70
    ワンピースはヤンキー文化だと解説してる人がいた。
    確かにヤンキーって仲間至上主義で群れるもんね。
    返信

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/23(土) 01:13:22  [通報]

    家族との繋がりはどうですか?

    私、家族との繋がりが薄いかも。だから他人を信用できないみたいな感じある。
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/23(土) 01:30:00  [通報]

    >>120
    横だけど敵対視までは感じないしなんじゃそりゃって感じ
    急に牙剥くその感じはヤバいよね
    仲間になれないわ、お互い様だろうけど
    返信

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2025/08/23(土) 01:34:36  [通報]

    >>1
    ほなお人形さん片付けるでー!
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/23(土) 01:40:27  [通報]

    >>1
    所属したら、メンバーとしての責任を求められるから重荷なんだわ
    会社員などやれるはずもなく零細自営やってる
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/23(土) 03:19:07  [通報]

    >>5
    笑ったやん!私もだわ
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/23(土) 03:52:24  [通報]

    私も群れたくない
    職場で孤立しててもかまわない
    仕事はしてるよ?
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/23(土) 05:51:13  [通報]

    その時に一番都合の良いところに入り込んで美味しい思いをしたい人っているよね
    あっちにフラフラ、こっちにフラフラしてるよね
    周りからしたら信用ならない人だわ、いつ裏切るか分からないし
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/23(土) 05:58:56  [通報]

    >どこにいても誰といても自分の居場所だ!という帰属意識が私には昔からありません。
    どこにも所属したくない!

    自分の居場所を自分で作れないってことかな
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/23(土) 08:33:07  [通報]

    無職だし引っ越し魔だからまったくないわ
    国にだけはあるけど帰属意識
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/23(土) 09:10:23  [通報]

    >>1 鳥貴族に行ってみては?
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/23(土) 09:22:34  [通報]

    あー分かる。居場所とか気にした事がない
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/23(土) 14:24:50  [通報]

    >>1
    帰属意識もなければ誰かとSNSで繋がってもリセット癖があるので全部消したりします
    そもそも人との会話がつらい、授業参観とか行って誰かと会話したら疲れてくたくたになって、帰ってきたら寝込む
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/23(土) 18:01:42  [通報]

    >>33
    西洋人は我々は個人主義、日本は集団主義、なんて言って来るけど、日本人から見ると日本人の行動は「思い遣り主義」外人の行動は「利己主義」
    なんだよw
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード