-
1. 匿名 2025/08/22(金) 12:15:13
何がそんなに笑うほど面白いの?返信
体の不調を言ったら、笑われた…。
イラッとしました。
こういった人物に対して、どう対処するのがいいのか?+37
-57
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 12:15:56 [通報]
喋った後笑うのが癖になってる人もいるよね返信+282
-2
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:04 [通報]
>>1返信
「笑うところじゃないよ」
って言ってやったら?+85
-7
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:05 [通報]
+11
-3
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:11 [通報]
+32
-7
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:16 [通報]
>>2返信
そういう人は舐められるわ+8
-18
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:24 [通報]
話を聞く気がないんだと思うよ返信
雑談以外は話す相手を考えたほうがいい+14
-8
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:25 [通報]
また体調の話?って思われたとか?返信
相手も笑ってごまかしてるだけじゃないかな+51
-7
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:34 [通報]
失笑恐怖症とか?返信+9
-2
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:38 [通報]
相手も苦労してるんだと思うけどなあ返信
大して関係のない相手の体調不調とか、別に楽しい話題でもないし
笑ってその時間をなんとかやり過ごしたかったんじゃないかなって思った+113
-18
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:51 [通報]
会わなくていい人だったら会わない返信
職場の人だったら何が面白い?と聞く+10
-0
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 12:17:20 [通報]
笑い飛ばしてるだけ返信+3
-3
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 12:17:41 [通報]
顔の動きのくせじゃない?返信
笑うつもりというより、相手に感じよく接しないといけないという心理が働きすぎたんだと思う
その人は心身ともに体調不良だな
+58
-2
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 12:18:03 [通報]
自分はヘラヘラ話すタイプだわ…返信+52
-7
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 12:18:15 [通報]
>>2返信
いる!
1回それに気付くとずっと気になってしまう
+66
-2
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 12:18:34 [通報]
>>2返信
いる。しかもちょっと馬鹿にしたように笑うから何かいやだ+65
-3
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 12:18:45 [通報]
癖になってんのよ。一言ごとに笑う人、何か聞いたらとりあえず笑う人、怒ったときにも笑う人いる返信+69
-0
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:08 [通報]
当たり障りない雑談で急に深刻な身の上話されてもって時もあるしな返信+16
-3
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:12 [通報]
>>10返信
これ私もある
一応心配するそぶりはするけど元気出してほしいし笑いを振りまいてしまう
そこで笑わないでよプギーッ!って言われたら死ぬほど落ち込んでしまうわ+23
-13
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:16 [通報]
私がダメなタイプかもしれない。笑い上戸で返信
楽しい話してるところ、急にシリアスな話や病気の話とかされて対応できない感じかも
親友とかでもなく、職場での私語的な会話とかは楽しい話だけじゃダメなんだろうか。急に家族の不幸な話とか、何と言っていいかわからず困ってしまう+32
-5
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:35 [通報]
>>1返信
夫が何かの愚痴?+1
-3
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:36 [通報]
元彼がそうだったわ返信
私をいじるような発言をしてから「クックックックw」みたいな感じで笑うような奴だった。+6
-3
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:42 [通報]
>>1返信
新しく入ってきたパートさんが同じタイプ。
指導してるのに、いちいち笑う。笑うとこでした?って聞いたら、すいませんフフって。なんか不愉快に感じるので雑談降らなくなった。+57
-10
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:55 [通報]
LINEやメールも笑とかwwwとか必ずつける人いるよね返信+9
-2
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 12:20:14 [通報]
>>6返信
うちの職場は男性が多いから、話すのと笑うのがセットの女性は「親しみやすい人」って印象になってる
普通に話すだけのこっちがなんか冷たい人間扱いになってて理不尽だなあと思う。+19
-6
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 12:21:34 [通報]
>>1返信
お腹痛いとかだと生理かと思われてとかない?ゲラゲラ笑うとかじゃなく「あー(笑)しんどいよね~」みたいな
深刻と思わずコミュニケーションのつもりなのかも+8
-1
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 12:21:51 [通報]
>>1返信
いつも面白い話ししてる人と思う場合は、
笑っていいかどうかわからないから笑う。
面白くなくても 愛想笑いしてることがある
思いやりでとりあえず笑っておくこともあるんですよね
+14
-1
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 12:22:01 [通報]
>>16返信
愛想笑いのつもりなのかもだけど、小馬鹿にされている気持ちになるね+39
-2
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 12:22:03 [通報]
>>1返信
自己愛性人格障害だと思う
他人の不幸が面白い+6
-17
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 12:23:02 [通報]
私なんかよく笑うけどあんまり話聞いてない。笑返信
適当に話合わせてるだけ。笑+8
-6
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 12:25:07 [通報]
>>1返信
1人で思い出し笑いしてる職場のおばさん、笑うのおさまるまで待ってるんだけどなかなか喋り始めないからどうしたらいいの??
待たなければいいのはわかってるんだけどね。
+4
-2
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 12:25:18 [通報]
>>1返信
なんか数年に1回ペースで数回しか会ったことない兄妻がそれですごく嫌。
わたしが30歳過ぎて結婚も出来ないで独身一人暮らしなのが悪いんだけどさ、ものすごい久しぶりにあったら唐突に「ガル子ちゃんはいつまで一人暮らししてるの?実家に戻らないの?(結婚もしないのにってニュアンスあり)」って言われて困惑してちょっと泣きそうになるのを堪えながら周りに親族いるし「そうですね…そろそろ考えないと…ですね…」ってかなり曇った表情だけど言葉を絞り出して答えたらそれを見た兄妻は突然「フッ(笑)」って見下したように笑って、え?今笑う要素あった?ってなった。
もう何年も前のことだけど未だにトラウマ+20
-6
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 12:25:45 [通報]
笑いながらというか笑顔で謝る人もいるけど、悪いと思ってないよね?なんか面白いのかね?返信
悪いと思ってないなら余計腹立つから謝るなよって思うんだけど…+13
-2
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 12:26:02 [通報]
パー子さんは妻の鑑返信+4
-0
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 12:26:32 [通報]
失笑恐怖症や微笑うつ病とかもあるみたいね。返信
映画のジョーカーみたいな感じ。+15
-1
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 12:28:30 [通報]
+3
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 12:28:45 [通報]
>>1返信
体調が悪い話をされてもどう反応したらいいのか困ってると思う
生き死にのギリギリの内容か
頭痛程度の内容かにもよるかも
主は同情して欲しいの?それか体調の話ばかりしてるんじゃない?+14
-5
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 12:29:02 [通報]
>>23返信
蛭子能収タイプだよね。何かの発達だったような。+19
-4
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 12:29:24 [通報]
>>2返信
年取ったから、話題に合わせてパッと暗い表情にするの大変になってきた…+9
-0
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 12:29:42 [通報]
>>2返信
私それだ
たわいもない会話っていうのができなくて、誤魔化すというか早く話し終わらせたくてやってると思う+61
-7
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 12:29:57 [通報]
>>1返信
笑い癖かな
返事がアハハー、の人がいるけど不快だよ+26
-2
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 12:29:59 [通報]
>>31返信
○○さん 言ってから笑ってよって追い打ちをかけてあげるのわたし+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 12:31:02 [通報]
不器用で人間恐怖症じゃないのかな返信
私もそうかも😔+3
-3
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 12:31:50 [通報]
私も面白くないところで笑う癖があって、返信
思い返すと「両親がそういう人だった」という点に行きつくんだよね。なかなか完全には治らない。
友人達は私のことは「そういう人なんだね」というスタンスだけど、私みたいなのを嫌う人はいっぱいいると思う。
主が楽に生きれるように、そういう人とは可能なら冷たく接してください。
+17
-2
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 12:31:54 [通報]
まだ若い頃に「あっちの浜辺行く?」って言ったら返信
年上の女性に「浜辺ってwwwビーチのこと浜辺って言う人初めて見たwww」って、集団の前ですごい笑われたのが未だに意味がわからない+29
-0
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 12:32:57 [通報]
>>2返信
コミュ障の人だと、間が持たないのか自信がないのか会話で自分の発言の後に笑う人がいるんだけどすごく不快+65
-3
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 12:34:41 [通報]
>>46返信
なんかごめん
場がもたない!!って思うと笑って会話を終わらせようとしてしまう+16
-12
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 12:35:38 [通報]
>>1返信
テレビ観るといいよ、芸能人とか面白くない話でもチンパンジーみたいに手を叩きながら一生懸命に愛想笑いしてるから、きっと主も耐性がついてその人に対しても気にならなくなるよ+6
-7
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 12:36:17 [通報]
あーこれ私返信
なんか自分が話してることに自信がなくて無意識に笑ってる
直そうと気をつけてる。+18
-2
-
50. 匿名 2025/08/22(金) 12:36:41 [通報]
日本人の笑いにはあまり意味がないと思ってる。ほとんど意味なく笑うよね。返信+0
-2
-
51. 匿名 2025/08/22(金) 12:36:43 [通報]
>>3返信
それ言った事ある
そしたらびっくりした表情でいきなり無言になった
意味わかんねえ
よこ+17
-7
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 12:37:48 [通報]
>>2返信
私もこれ
びっくりするとつい笑っちゃう+2
-9
-
53. 匿名 2025/08/22(金) 12:38:56 [通報]
>>10返信
まんま私だわ
気にしいのゲラという変な性格です。揉めたり暗くなったり悪口言ったりせず、ただ楽しげな当たり障りのない雰囲気でやり過ごしたい
ただの知り合いや同僚レベルで急に深刻な話勘弁して。どうしていいかわからず口元が笑っちゃってる時あると思う+8
-10
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 12:40:41 [通報]
>>47返信
気持ちはわかるんだけど、「…今日天気いいですね…あ、アハハハ…」みたいのは場を持たせるどころか逆効果に思える+10
-6
-
55. 匿名 2025/08/22(金) 12:41:04 [通報]
>>23返信
そのパートさんめちゃくちゃ気を遣ってそうだから雑談振られなくなってホッとしてるんじゃないかな。
あなたはイライラしなくて済むし、相手は気を遣わなくて済むしお互いよかったんじゃない?+40
-8
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 12:42:12 [通報]
>>1返信
学生のころ不織布マスクがまだなくて布マスクしていたら
女の子に「給食のおばさんw」って1日中笑われた
途中からその子と一緒に行動することもなく翌年以降はクラス違って挨拶すらしなかった+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/22(金) 12:44:07 [通報]
重いニュースなのにニヤニヤしてるコメンテーター返信+7
-0
-
58. 匿名 2025/08/22(金) 12:44:12 [通報]
>>56返信
よっぽど楽しいことがない人生なんだね。
それだけで一日中笑えるなんて。+7
-0
-
59. 匿名 2025/08/22(金) 12:46:53 [通報]
>>56返信
男の子だとあなたに気が合ってからかってるのかも?ってなるけど、女の子だと性格の悪さしかないよな+3
-1
-
60. 匿名 2025/08/22(金) 12:47:29 [通報]
>>2返信
テレビでインタビュー受けてる人でたまに居るね。
すごく悲しい事件とか災害とかについて答えてるんだけど、喋りながらなんか笑ってるように見える人。
+43
-1
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 12:47:54 [通報]
>>1返信
義務笑いね
癖になってるんだろうね+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/22(金) 12:49:30 [通報]
私がそうなんだけど、基本コミュニケーション苦手で、笑って誤魔化しているところがある。余計なことを言わないようにとか考えてると、とりあえずフフフって笑ってしまう。返信+6
-4
-
63. 匿名 2025/08/22(金) 12:49:37 [通報]
>>2返信
父親がそうです
同級生が病気で亡くなった話をして笑っているので注意すると、笑ってないと逆切れしてくる
+16
-1
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 12:50:58 [通報]
>>16返信
佐藤、お前の事だぞ。+4
-4
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 12:52:59 [通報]
仕事で誰かが注意されてると横で笑う人がいた返信
ある日「笑うな」と言われてた+7
-0
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 12:55:38 [通報]
>>1返信
癖なんだと思います。
無意識まではいかなくても、なんとなくやり続けてやめられないのかなぁと。こっちは気分良くないですよね。
私もこの前子供の遊び場で会計の金額を間違われ、既に支払い済みだったから返金をお願いしたら店員さんがレジの操作に戸惑い、「お時間もかかるので今回はいいですかね、夏休み料金で基本料金も普段よりお安くなっているので笑」と実際に笑い声を出しながら言ってきてびっくり。
もっと親身に謝罪などしてくれたら大目に見れたが(少額だったので)ヘラヘラと誤魔化してきたのでかなりイラつきました。バカにしてるのか癖なのかは分からないけど、シリアスな場面で笑っちゃう人って不思議ですよね。+11
-2
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 12:56:35 [通報]
>>1返信
面倒臭いな
体の不調なら医者に言えや
って笑いで誤魔化してるだけかもよ+4
-7
-
68. 匿名 2025/08/22(金) 12:57:36 [通報]
ガルちゃんじゃん返信
相手を見下してますアピールしたい時、本当は笑ってないくせに見た瞬間笑っただの吹いただの+5
-1
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 13:00:10 [通報]
>>1返信
身近に居るからだけど、知的障害ある人もそうだよ。
どう返事すれば良いかわからなくて愛想笑いする。
チグハグな受け答えしたりとかも。+10
-3
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 13:00:31 [通報]
>>1返信
煽りトピ+3
-2
-
71. 匿名 2025/08/22(金) 13:01:20 [通報]
人が成功した時とか目が合うまで見て来て、へえーあなたも捨てたもんじゃないんだと言いたげな目で笑って恥かかせようとする奴いる返信+0
-3
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 13:04:27 [通報]
>>1返信
そんなこと言われても…って困って笑う人もいる。合わない人だと思って距離置いたらいいよ+5
-0
-
73. 匿名 2025/08/22(金) 13:04:46 [通報]
最近調べて知った空笑(くうしょう)、返信
知人に、笑うところじゃないのに笑う人がいて調べたら、統合失調症にある症状だって
思い込みがいつも激しすぎて疲れると思ってたらこれだったとわかった+10
-4
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 13:05:46 [通報]
>>1返信
ちょうど昨日、母が「犬が死んで泣いてたんだって!」って爆笑してた。
「普通泣くんじゃない?」って言っといた。+11
-0
-
75. 匿名 2025/08/22(金) 13:07:48 [通報]
>>51返信
え、そうさせたいから言うんじゃないの?
笑うな黙れの優しい言い方だよね+9
-6
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 13:10:43 [通報]
>>1返信
サイコパスなんじゃない?
義母が感じ悪い人で話しててフッ!って鼻で笑うのが癖っぽいし、たまに小馬鹿にしたようにアハハ!って笑うのすごい無理。+8
-2
-
77. 匿名 2025/08/22(金) 13:11:23 [通報]
同僚が腕を怪我して包帯巻いて会社来たんだけど、いつもと違う姿だから?後輩がずっとクスクス笑ってて感じ悪かった。返信+7
-0
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 13:13:52 [通報]
>>1返信
どうでもいい話聞かされて反応に困ったんだと思う+6
-4
-
79. 匿名 2025/08/22(金) 13:14:47 [通報]
高校生以下のガキなら知らんけど、大の大人ならどんな理由があれど精神科か心療内科に行ってほしい。返信
特に他人の見た目をネタにして笑う奴。どこにでもいるけど、あいつら病院案件だろ。
こんだけ笑ってる連中にヘイト覚える人がいるんだ。平安時代みたいに無表情は品がいいという時代に戻るべき。笑顔でも他人をイラつかせる可能性あるんだし。+6
-0
-
80. 匿名 2025/08/22(金) 13:16:20 [通報]
>>2返信
人が亡くなっている事件や事故の目撃者も テレビ インタビューで笑顔だったり ちょっと笑ってしまったりしてる人もいる。クセだろうし悪意はないんだろうけど、テレビ局もそういう人のコメントをテレビで流さなきゃいいのにと思う。+32
-2
-
81. 匿名 2025/08/22(金) 13:17:46 [通報]
>>75返信
特に意図はしてない
笑える話でないからそう言っただけだよ+11
-1
-
82. 匿名 2025/08/22(金) 13:19:32 [通報]
>>81返信
相手に笑ってほしくないから言ったんだよね?相手が黙ったな9目的達してるんじゃないの
自分は笑える話じゃないってことを言いたいだけならIメッセージで言えばいいんじゃないかな+4
-8
-
83. 匿名 2025/08/22(金) 13:23:12 [通報]
>>2返信
営業の人とかに多い。
その仕様、、〇〇なんですよ、アハハハみたいな
本人は印象を柔らかくしてるつもりで無意識にやってるのかも+25
-0
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 13:25:11 [通報]
>>82返信
横。コメ主さんは「笑うところじゃないよ」と注意したことに対して相手が「ビックリして無言になった」ことに対して意味がわからないと言ってるんだよね。
あなたが何に対して疑問に思ってるのか理解できないけど。+10
-0
-
85. 匿名 2025/08/22(金) 13:37:29 [通報]
真顔で「そうですか」って言っても文句言うんだろうなぁ返信
なんか「えー?心配ですぅ」とか言っても「本当に心配してるの?」って言われるし
興味ないんだよ、だから敵意はありませんよって意味で笑ってる時がある
+2
-5
-
86. 匿名 2025/08/22(金) 13:42:13 [通報]
親に虐待された人かも。どんなにキツい躾でも常にニコニコしてなさい!とキレられた。返信+7
-1
-
87. 匿名 2025/08/22(金) 13:46:54 [通報]
笑う門には福来る!と言うじゃない笑返信+0
-8
-
88. 匿名 2025/08/22(金) 13:56:47 [通報]
>>10返信
そんなトピあったよヘラヘラしてしまうのをやめたいgirlschannel.netヘラヘラしてしまうのをやめたい嫌な事を言われたり雑に扱われてもヘラヘラしてしまう癖があります。 ヘラヘラする事が子供の頃からの生きるための処世術だったのですが、それが大人になった今もずっと抜けません。 雑に扱われすぎて鬱病にまでなったのに、それで...
+3
-0
-
89. 匿名 2025/08/22(金) 14:07:05 [通報]
家族が行方不明になってるときに会った友人に返信
「みつかったー?(ヘラヘラ)」されたのはすごくいやだった
笑い事じゃないんだけどなんで笑ってるの?ときいたら
「私は和ませようとしていただけ」と言われたから根本的におかしいと思う+7
-1
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 14:07:29 [通報]
>>1返信
関わらないですむなら関わらない
笑う話かどうかを判断できない、その話に笑ったらどんな印象を与えるか判断できない、つまり自分を客観視できない方であるということになるので高確率で頭も悪く、質問したり説明しても分からないと思います+10
-1
-
91. 匿名 2025/08/22(金) 14:09:33 [通報]
>>83返信
確かに、うちの会社の営業にいるわ
聞いてる方は馬鹿にされた気分になるのに+18
-0
-
92. 匿名 2025/08/22(金) 14:10:48 [通報]
>>84返信
「笑い話じゃないのに相手が笑ったので注意したら相手が笑うのをやめた、これって当たり前の流れなのに何が意味不明なの?」と感じたのではないかな
元コメさんは「無言にまでなる必要はないのに極端すぎて意味不明、笑うか無言かしか反応できないのか」という意図かな?+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/22(金) 14:18:03 [通報]
私個人は物凄く苦手というか、馬鹿にされてる気がして嫌い返信
+7
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 14:18:30 [通報]
されたらムカつくけど、自分も同じことしてるのかもなと思うと、とにかく気にしないようにする。YouTuberの人が一人でカメラに話しかけるときに「っフン」って鼻で笑う人結構いるよね。癖になってるんだと思う。返信+0
-2
-
95. 匿名 2025/08/22(金) 14:20:55 [通報]
>>86返信
それはすごく関係あると思う。
すごく辛い状況でも、悲しい状況でも、面白くないのにニコニコ笑っていないと自分の感情のバランスが保てない。+2
-1
-
96. 匿名 2025/08/22(金) 14:23:29 [通報]
>>23返信
ホントごめんなさい
まるっきり同じ
もっとキリッとしてなさいよ!って思ってしまう
品のある人はヘラヘラしない+6
-7
-
97. 匿名 2025/08/22(金) 14:28:25 [通報]
>>89返信
そういうときにその人の人間性が現れる気がする。89さんの友達のようなことされたら、二度と自分から誘って会わないと思う。
私の友達は常に私を小馬鹿にしたりいじったりするようなことをして、笑わせてくるけど
私が真剣に悩んでることには、真面目な顔をして心配してくれるし、私が触れられたくない内容の場合は私がその話題出すまでは、絶対友達からは聞いてこない。
笑い事じゃないのになんで笑ってるの?って言われたら、「本当ごめん」ってまずは謝るよね。
+3
-2
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 14:31:07 [通報]
>>1返信
自分の件じゃないけど似たような事があった
会社で具合悪いんだーって言われたので、そっか大変だねって愛想笑いしながら言ったらニヤニヤすんなみたいに言われてキレられたけど何が良くなかったのかなって相談されたことある
その子の相談には愛想笑いもダメだなんてキツいよねーとは答えたけど何て答えるのが正解だったのかな+2
-5
-
99. 匿名 2025/08/22(金) 14:37:41 [通報]
>>83返信
私もある、コミュ症なのもあるし、接客長くやってると愛想の一環でやってしまう。それが伝わらない人に前、レジで口角上げてニコニコしてたら何がおかしいとキレられたことある…ほな無愛想でいたろかコラって悲しくなった…+5
-6
-
100. 匿名 2025/08/22(金) 14:49:53 [通報]
>>92返信
元コメ主だけど、笑うような話でないからそう言ったのだけど、急に真顔に豹変して押し黙ってしまったのよ
なんなら傷ついたような表情にすら見えた
だからなぜ?と思ったのよ+2
-0
-
101. 匿名 2025/08/22(金) 14:50:49 [通報]
>>15返信
めちゃくちゃわかる!
がっつり話して接客するの店員さんに多い気がする。
服屋さんとか
+4
-0
-
102. 匿名 2025/08/22(金) 14:50:55 [通報]
>>99返信
レジでニコニコしてる事の何が悪いのかな
そのクレーマー、何をしてても文句言いたいだけだよね+2
-3
-
103. 匿名 2025/08/22(金) 14:55:41 [通報]
>>2返信
嫌な癖だよね。
直す気が無いのかね。+20
-3
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 14:57:42 [通報]
>>102返信
馬鹿にしてニヤニヤヘラヘラしてるように見えたんじゃないの?
私は別にレジの人が無表情でもかまわない。
ニヤニヤヘラヘラの方が嫌だ。+4
-4
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 15:00:05 [通報]
>>55返信
気を使うと必要ないのに笑うの?
不真面目なだけじゃん。+8
-12
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 15:04:41 [通報]
>>101返信
「そうなんです〜ちょっと肌寒い時なんかはこれに薄手の上着1枚羽織っていただいても可愛いのでぅふふふふ〜」
みたいなね+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 15:07:00 [通報]
>>100返信
傷ついた感じか……それはマジで意味不明だね
笑うのが失礼な場面なら傷ついたのはあなたなのにね+3
-2
-
108. 匿名 2025/08/22(金) 15:08:14 [通報]
体調わるいアピールに対してどう反応して良いのか微妙な時ってある。返信
関節が痛いとか頭が痛いとかしょっちゅう言ってる人がいて あーハイハイって感じになるけど。下痢してるに関してはやめて欲しいな。現場ピキッってなったもんノロとかあるから下痢のまま出勤してるの?って真顔になっちゃった。まだ笑ってられるレベルならマシかもね。
主さんは気に入らないのかもしれないけど+3
-4
-
109. 匿名 2025/08/22(金) 15:24:23 [通報]
叱られてる時に笑う子がクラスにいた返信
帰りのホームルームで担任がクラス全員に対して怒った時にもそれが発動して、余計怒らせたおかげで長引いてなかなか帰してもらえなかった+8
-1
-
110. 匿名 2025/08/22(金) 15:31:00 [通報]
人の話をちゃんと聞いてない事が丸わかりなので信用されず人間関係が寒くなる。辛いニュースのインタで微笑むのは共感より自分が注目される喜びが勝るから。伊東市長も眼差し不足が根底にあるからまだまだ引っ張るわ。返信+6
-1
-
111. 匿名 2025/08/22(金) 15:34:11 [通報]
>>109返信
叱られてる事を真っ直ぐ受け止めたくない。逃避がそうさせるのだね。認知症の方を諌める時良く笑うわ。+3
-1
-
112. 匿名 2025/08/22(金) 15:36:18 [通報]
鬱隠しかもな返信+3
-1
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 16:40:41 [通報]
>>2返信
ユーチューバーにいる。
場を持たせたいのかと思わせるけど
不愛想よかマシレベルと思えば許せるかなぁ。+3
-0
-
114. 匿名 2025/08/22(金) 16:54:45 [通報]
>>100返信
よこからだけど
私は昔、上司に怒られてる時に何をヘラヘラしてるんだって言われて、自分でも驚いたし傷ついたことがある
その時まで自分では笑ってる顔をしてるのを気が付いてなかったんだよ
思い至るのは子供の頃、両親の顔色を伺っていつも笑っていなければいけなかった事
なので特に無意識だったり疲れたり緊張したりする場所で出てしまってたっぽい
今は治ったけどね+2
-0
-
115. 匿名 2025/08/22(金) 17:00:06 [通報]
>>3返信
彼氏がそれ。犬が死んだ話をしたら、鼻で笑ってた。何がおかしいの?ってキレた。癖みたいだけどなんなの?+7
-2
-
116. 匿名 2025/08/22(金) 17:01:56 [通報]
>>101返信
急に暑いですよねー。うふふ。みたいなね。ほんと服屋で話しかけられるの大嫌い。+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 17:09:43 [通報]
>>1返信
前はこちらも愛想笑いしてたけどずっと真顔でいるのが一番いいよ
そういう人ってコミュ障で笑っておけば感じよく見えるだろうと思ってるだけだから、こっちがムッとしたことがわかったらもっと適切なリアクションを考えるよ
+7
-0
-
118. 匿名 2025/08/22(金) 17:42:55 [通報]
>>3返信
言いたかったけど飲み込んだというか唖然とした。
実母が長い闘病の末に亡くなり、通夜で義父に『ほっとしたでしょう?』と笑顔で言われた時。+2
-4
-
119. 匿名 2025/08/22(金) 18:03:55 [通報]
何でも周囲に合わせて笑うしかなかった人と、他人の何でもを笑う人、いろいろ。返信+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/22(金) 18:11:09 [通報]
>>104返信
こいつの性格の方が糞だな+0
-2
-
121. 匿名 2025/08/22(金) 18:20:45 [通報]
>>118返信
想像超える酷い意地悪は声出ないよね?
父が亡くなった時姑から「お父さんが先で良かったんだよ」を思い出した。親送るのは辛いよね🥹+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/22(金) 19:52:33 [通報]
>>2返信
自分の発言に自分でうけて或いは受けた振りして耐え切れない様に「ぷぷぷ」と漏らす人
何が面白いのか分からない事に噴き出してる
唾飛んで汚い
その時ついでに周囲の反応を確認する様に見渡す
だーれも反応しない仕事中ですからね+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 19:58:06 [通報]
>>1返信
なーに、そんな気にすんなって!ははっ+1
-1
-
124. 匿名 2025/08/22(金) 22:44:33 [通報]
>>2返信
居た、少しシャイな感じの女の子だった
〇〇だよねーフッみたいな感じ+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 23:05:36 [通報]
>>1返信
あなたがその人にとってストレスなのかもね
合わない
笑って誤魔化したい相手+1
-1
-
126. 匿名 2025/08/23(土) 00:59:01 [通報]
ニッコニコの笑顔でものすごい失礼な事ばかり言ってる人がいる返信
+3
-1
-
127. 匿名 2025/08/23(土) 04:55:18 [通報]
面白がってるんじゃなく、人になんか言われたらとりあえず笑うってことにしてるんだろうね。内容も聞いてない。返信+4
-0
-
128. 匿名 2025/08/23(土) 10:48:27 [通報]
>>3返信
旅行で全日程私が運転して、最終日疲れ切ってた時の事。車線変更しようとゆっくり左車線に入ろうとしたら死角に車が入ってて、車線変更する直前で気付いて回避したけど何故か友達が笑ってた。意味が分からん。
下手したら大事故になるのに。+3
-0
-
129. 匿名 2025/08/23(土) 15:48:48 [通報]
>>2返信
喋りだしてすぐ笑いだす友人がいたよ
こっちはどんな話かわからないのに一人で笑ってて、めんどくさかった。早く喋れよって+3
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する