-
1. 匿名 2025/08/22(金) 12:15:13
何がそんなに笑うほど面白いの?
体の不調を言ったら、笑われた…。
イラッとしました。
こういった人物に対して、どう対処するのがいいのか?+37
-57
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 12:16:04 [通報]
>>1返信
「笑うところじゃないよ」
って言ってやったら?+85
-7
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:35 [通報]
>>1返信
夫が何かの愚痴?+1
-3
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 12:19:42 [通報]
>>1返信
新しく入ってきたパートさんが同じタイプ。
指導してるのに、いちいち笑う。笑うとこでした?って聞いたら、すいませんフフって。なんか不愉快に感じるので雑談降らなくなった。+57
-10
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 12:21:34 [通報]
>>1返信
お腹痛いとかだと生理かと思われてとかない?ゲラゲラ笑うとかじゃなく「あー(笑)しんどいよね~」みたいな
深刻と思わずコミュニケーションのつもりなのかも+8
-1
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 12:21:51 [通報]
>>1返信
いつも面白い話ししてる人と思う場合は、
笑っていいかどうかわからないから笑う。
面白くなくても 愛想笑いしてることがある
思いやりでとりあえず笑っておくこともあるんですよね
+14
-1
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 12:22:03 [通報]
>>1返信
自己愛性人格障害だと思う
他人の不幸が面白い+6
-17
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 12:25:07 [通報]
>>1返信
1人で思い出し笑いしてる職場のおばさん、笑うのおさまるまで待ってるんだけどなかなか喋り始めないからどうしたらいいの??
待たなければいいのはわかってるんだけどね。
+4
-2
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 12:25:18 [通報]
>>1返信
なんか数年に1回ペースで数回しか会ったことない兄妻がそれですごく嫌。
わたしが30歳過ぎて結婚も出来ないで独身一人暮らしなのが悪いんだけどさ、ものすごい久しぶりにあったら唐突に「ガル子ちゃんはいつまで一人暮らししてるの?実家に戻らないの?(結婚もしないのにってニュアンスあり)」って言われて困惑してちょっと泣きそうになるのを堪えながら周りに親族いるし「そうですね…そろそろ考えないと…ですね…」ってかなり曇った表情だけど言葉を絞り出して答えたらそれを見た兄妻は突然「フッ(笑)」って見下したように笑って、え?今笑う要素あった?ってなった。
もう何年も前のことだけど未だにトラウマ+20
-6
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 12:28:45 [通報]
>>1返信
体調が悪い話をされてもどう反応したらいいのか困ってると思う
生き死にのギリギリの内容か
頭痛程度の内容かにもよるかも
主は同情して欲しいの?それか体調の話ばかりしてるんじゃない?+14
-5
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 12:29:57 [通報]
>>1返信
笑い癖かな
返事がアハハー、の人がいるけど不快だよ+26
-2
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 12:35:38 [通報]
>>1返信
テレビ観るといいよ、芸能人とか面白くない話でもチンパンジーみたいに手を叩きながら一生懸命に愛想笑いしてるから、きっと主も耐性がついてその人に対しても気にならなくなるよ+6
-7
-
56. 匿名 2025/08/22(金) 12:42:12 [通報]
>>1返信
学生のころ不織布マスクがまだなくて布マスクしていたら
女の子に「給食のおばさんw」って1日中笑われた
途中からその子と一緒に行動することもなく翌年以降はクラス違って挨拶すらしなかった+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/22(金) 12:47:54 [通報]
>>1返信
義務笑いね
癖になってるんだろうね+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 12:55:38 [通報]
>>1返信
癖なんだと思います。
無意識まではいかなくても、なんとなくやり続けてやめられないのかなぁと。こっちは気分良くないですよね。
私もこの前子供の遊び場で会計の金額を間違われ、既に支払い済みだったから返金をお願いしたら店員さんがレジの操作に戸惑い、「お時間もかかるので今回はいいですかね、夏休み料金で基本料金も普段よりお安くなっているので笑」と実際に笑い声を出しながら言ってきてびっくり。
もっと親身に謝罪などしてくれたら大目に見れたが(少額だったので)ヘラヘラと誤魔化してきたのでかなりイラつきました。バカにしてるのか癖なのかは分からないけど、シリアスな場面で笑っちゃう人って不思議ですよね。+11
-2
-
67. 匿名 2025/08/22(金) 12:56:35 [通報]
>>1返信
面倒臭いな
体の不調なら医者に言えや
って笑いで誤魔化してるだけかもよ+4
-7
-
69. 匿名 2025/08/22(金) 13:00:10 [通報]
>>1返信
身近に居るからだけど、知的障害ある人もそうだよ。
どう返事すれば良いかわからなくて愛想笑いする。
チグハグな受け答えしたりとかも。+10
-3
-
70. 匿名 2025/08/22(金) 13:00:31 [通報]
>>1返信
煽りトピ+3
-2
-
72. 匿名 2025/08/22(金) 13:04:27 [通報]
>>1返信
そんなこと言われても…って困って笑う人もいる。合わない人だと思って距離置いたらいいよ+5
-0
-
74. 匿名 2025/08/22(金) 13:05:46 [通報]
>>1返信
ちょうど昨日、母が「犬が死んで泣いてたんだって!」って爆笑してた。
「普通泣くんじゃない?」って言っといた。+11
-0
-
76. 匿名 2025/08/22(金) 13:10:43 [通報]
>>1返信
サイコパスなんじゃない?
義母が感じ悪い人で話しててフッ!って鼻で笑うのが癖っぽいし、たまに小馬鹿にしたようにアハハ!って笑うのすごい無理。+8
-2
-
78. 匿名 2025/08/22(金) 13:13:52 [通報]
>>1返信
どうでもいい話聞かされて反応に困ったんだと思う+6
-4
-
90. 匿名 2025/08/22(金) 14:07:29 [通報]
>>1返信
関わらないですむなら関わらない
笑う話かどうかを判断できない、その話に笑ったらどんな印象を与えるか判断できない、つまり自分を客観視できない方であるということになるので高確率で頭も悪く、質問したり説明しても分からないと思います+10
-1
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 14:31:07 [通報]
>>1返信
自分の件じゃないけど似たような事があった
会社で具合悪いんだーって言われたので、そっか大変だねって愛想笑いしながら言ったらニヤニヤすんなみたいに言われてキレられたけど何が良くなかったのかなって相談されたことある
その子の相談には愛想笑いもダメだなんてキツいよねーとは答えたけど何て答えるのが正解だったのかな+2
-5
-
117. 匿名 2025/08/22(金) 17:09:43 [通報]
>>1返信
前はこちらも愛想笑いしてたけどずっと真顔でいるのが一番いいよ
そういう人ってコミュ障で笑っておけば感じよく見えるだろうと思ってるだけだから、こっちがムッとしたことがわかったらもっと適切なリアクションを考えるよ
+7
-0
-
123. 匿名 2025/08/22(金) 19:58:06 [通報]
>>1返信
なーに、そんな気にすんなって!ははっ+1
-1
-
125. 匿名 2025/08/22(金) 23:05:36 [通報]
>>1返信
あなたがその人にとってストレスなのかもね
合わない
笑って誤魔化したい相手+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する