-
1. 匿名 2025/08/21(木) 18:08:33
チェスを始めたいのですが…敷居が高い、何から始めたら良いのかわからない、アプリから始めたい、など色々考えています。返信
そこでチェスを知っているお姉様方に色々と教えて頂きたいです!
アプリなら何がオススメか、教材(本など)は何がオススメか?
日本のチェス人口は少ないと思いますが、アプリなら世界の人と対戦できるかも?など
まだ始めていませんが、教えて下さい!+15
-5
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 18:10:13 [通報]
お姉様方って返信+20
-1
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 18:10:26 [通報]
+18
-3
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 18:10:38 [通報]
ディオリンゴにチェスレッスンあるよ返信
基本から教えてくれる+9
-1
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:06 [通報]
教えを請うのにお姉様とかふざけてるの?返信
先生とお呼びなさい。+31
-4
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:20 [通報]
>>1返信
まず、駒を手彫りでつくります+23
-3
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:24 [通報]
麻雀とルール一緒?返信+1
-6
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:38 [通報]
>>5返信
そこは女王様で👸+11
-0
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:44 [通報]
>>1返信
最初は普通にオンラインの無料版で
練習すれば?(´・ω・`)つ
オンラインチェスでコンピューターと対戦 - Chess.comwww.chess.comいろんな強さのコンピュータとチェス対戦。コーチ機能つきのボットや、毎月追加される個性あるキャラクターを相手に練習できます。
次に世界中の人とつながれる無料サイトを
利用すればいい+8
-0
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:52 [通報]
ハリーポッターを見る返信
ダイの大冒険を見る
さあどっちから始める?+8
-0
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 18:12:00 [通報]
>>1返信
五月に似たようなトピある
あとは検索サイトで調べる+6
-0
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 18:12:44 [通報]
>>6返信
ショーシャンクの空にで
チェス作ってたよね+6
-0
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 18:13:07 [通報]
+5
-1
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 18:13:18 [通報]
>>1返信
お姉様方ってなんなん?笑
+5
-2
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 18:13:31 [通報]
ヨーロッパとかだと色んなとこで可愛いチェス盤売ってるの見かけるよね返信
ベネチアとかもベネチアングラスのチェス盤とか売ってた+6
-0
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 18:13:51 [通報]
クイーンズギャンビット返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 18:14:51 [通報]
>>6返信
板からじゃないのか
勘違いしてたわ+6
-0
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 18:15:06 [通報]
チェックメイト って言いたい返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 18:15:13 [通報]
>>6返信
わたしはガラス派です。ガラスを溶かしましょう+6
-0
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 18:15:17 [通報]
>>1返信
お姉様だと!?
良い娘じゃねぇーか+5
-1
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 18:15:48 [通報]
>>6返信
いや先に木を植えなきゃ+6
-1
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 18:16:04 [通報]
>>9返信
オンライン対戦ってめっちゃ強い人しかおらんから相当研究しないと勝てないと思うw
オセロですらまともにやったら勝てたことないもんw+10
-0
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 18:16:10 [通報]
>>18返信
怪盗ジャンヌを思い出したわ。+1
-0
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 18:16:42 [通報]
自分も調べたけど、ややこしそうだからやめた。ポーン昇格するとかあるね返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 18:17:22 [通報]
>>2返信
30代とかなんじゃね。
ガル民アラフィフめっちゃ多いみたいだから+1
-1
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 18:20:12 [通報]
返信+0
-0
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 18:20:48 [通報]
>>1返信
ハリー・ポッターと賢者の石+3
-0
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 18:21:23 [通報]
>>16返信
これは見て損はない+4
-0
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 18:21:47 [通報]
将棋みたいなもんじゃないの?返信+6
-0
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 18:27:42 [通報]
lichess で時々コンピューター相手にやってるけど全然上達しないわ返信
どうやったら上手くなるのか教えてほしいです+3
-0
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:10 [通報]
>>18返信
何となく恥ずかしくって言えないわー!(///∇///)+3
-0
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 18:31:06 [通報]
>>7返信
将棋とニュアンスは同じかな?と思うけど
麻雀は全く違うと思うよ+9
-0
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 18:31:32 [通報]
>>1返信
プロブレム(所謂詰チェス)アプリあるよ+4
-0
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 18:38:40 [通報]
chess comのアプリ使ってる。返信
あとは各国のグランドマスターのYouTubeみたりしてる。マグヌス・カールセンやヒカル・ナカムラとかの。
+3
-0
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 18:39:36 [通報]
>>18返信
私はハリーポッターのロンのセリフ思い出すわ。
言ったよね?+4
-0
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 18:40:41 [通報]
>>6返信
初心者を追い返すストロングスタイルすぎて草+5
-0
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 18:46:00 [通報]
>>35返信
ハリーが言ったんだったか
ロンかっこよかったけど+1
-0
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 18:53:45 [通報]
アリスのチェスセット♠♥返信+5
-1
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 18:56:19 [通報]
>>4返信
デュオリンゴのチェスって英語話者向けとかフランス語話者向けで日本語向けじゃないんですよね?
+7
-0
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 19:09:15 [通報]
河出書房新社から初心者向けのチェスの本がいくつか出ているので、おすすめです。返信
大きめの公共の図書館だと、蔵書にあるかも。
棋譜を真似して駒を動かすと良いです。+4
-0
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 19:13:08 [通報]
今『エヴァーグリーン・ゲーム』って小説が流行ってるんですかね?返信
紀伊国屋書店で猛プッシュしてた
チェスを題材にした小説て面白いらしいけど、読んだ人いますか?+2
-0
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 19:21:10 [通報]
将棋より覚えやすい。返信
でも、先に将棋覚えてると混乱しそう+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 19:24:52 [通報]
>>1返信
敷居高いかなぁ?
クリスマス会の景品で(安い玩具っぽいの)を貰ったから子供向けの入門書を買って覚えたよ。
将棋よりは取っつきやすい感じ。+4
-0
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 19:26:45 [通報]
かつて存在したYahooチェス返信
態度の悪い利用者だらけでした。
そのためか、囲碁や将棋よりずっと早く閉鎖されましたとさ+2
-0
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 19:27:03 [通報]
夏休みの工作で子供がチェス板と駒をベニヤ板と紙粘土で作ったよ。返信
赤と銀で色分けしたり自由にデザインしたよ。+1
-1
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 19:30:34 [通報]
>>1返信
人口は少ないかもだけどチェス倶楽部もあるよ。
>国内でチェスが指せる日本チェス連盟公認のクラブです。お近くの方は気軽に参加してみてください。
だって。覗いてみては?+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 19:32:47 [通報]
チェスかっこいいよね〜返信
恋人とチェスをするヘンリー・カヴィル
結婚はしてないようだけど彼女との間にお子さんが生まれた模様+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 19:38:30 [通報]
手前の右の男性が、ナイト。奥の男性がビショップだっけ?返信
女性は刑事のエリィ。
怪盗もの。+0
-0
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 19:40:11 [通報]
郵便チェスって趣があるね。返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 20:08:17 [通報]
>>39返信
日本語版はまだみたいだね
いま英語版でやってるんだけど、感覚でプレイ出来るからそこまで難しくはないと思うよ+3
-0
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 20:29:28 [通報]
>>1返信
私はまず気に入ったチェスセットを購入するところから始めました。
あればやりたくなるしね。
+2
-1
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 20:47:08 [通報]
>>1返信
アプリはとりあえず
chess.comとlichessでok
ルールと、クイーンorルークで
メイトする方法覚えたら
さっさと対戦しましょう
+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 21:14:40 [通報]
チェスと将棋なら圧倒的に将棋のほうが面白いよ、似てるんだけど将棋の方が面白いんだよ返信+2
-1
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 21:19:49 [通報]
>>2返信
おばあさま方の間違いだろう+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 21:28:00 [通報]
なんか「チェスできるよ」って言いたくてとりあえずアプリダウンロードして初級やりまくってたんだけど返信
やっぱ初級ですら全然勝てないw普段は説明とか読まずにやってみながら覚えていくタイプなんだけどチェスは無理だった
ちゃんとやり方読まないと無理かも+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 21:48:35 [通報]
将棋部出身の友達と一緒にチェスも覚えよう!ってなって勉強し始めてよくオンラインでも対戦して覚えたよ返信
チェスは初心者同士だったけどさすがに将棋部のやつはやはり似てるからか覚えるの早かったな…
不特定多数とやったわけではなく友達とやってたから特別なアプリではなかった+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 21:50:40 [通報]
将棋と違ってチェス盤は色々なデザインあって楽しめるのいいなと思う返信
オンラインなら関係ないけど+4
-1
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 22:03:59 [通報]
チェスは10年はやってるかな。返信
飽きないなぁ。最近、囲碁の
面白さが少しばかり分かってきて
二刀流+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 22:46:58 [通報]
アプリならチェス盤も駒も買わなくてできるし、何より相手がいなくてもできる返信
基本ルールは本で読むといいかな
日本はチェスの本少ないよねー+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 22:49:43 [通報]
子供の頃は将棋よりチェスの方が好きだった。入城とかあって面白いし。返信
将棋の方が難しいよ。+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 22:57:40 [通報]
>>1返信
今はアプリとかで練習できるのがいいと思う
慣れながらチェスセットを吟味かな
うちは上の子がポットを置いたりする用に売ってた回転台に、折りたたみのチェスセットを置いて1人対戦してたりする
オンラインでの対戦もやってるし、家族でも遊ぶけど、自分対自分は上達になるんだとかで(ポケモンカードも同じ方法で練習してる)+1
-1
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 22:59:35 [通報]
>>60返信
明らかに王様っぽいのがキングだし、シンプルな丸がポーンだし、そのへん直感でやれるのが子どもでも分かりやすくていいと思う+3
-0
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 23:35:09 [通報]
右京さんに教えて貰おう!返信
+4
-0
-
64. 匿名 2025/08/22(金) 00:30:03 [通報]
実戦で使い込むなら返信
ガラス製のチェスセットは
やめといた方がいい。
飾りとしてならそれはそれで
恥ずかしい
+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/22(金) 06:36:56 [通報]
>>18返信
マジで書くと
昔チェスをやってたけど「チェックメイト!」とは言わない
チェックが王手で、メイトが王手からキングを逃がすor王手をさえぎる手段がない状態だから
相手が気が付かなければ「メイトだよ」って言う
ちなみに将棋は相手がこちらからの防げる王手を見落としたら王を取っていい
チェスは相手が気がつかなければチェックだよと教える義務がある+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/22(金) 10:37:07 [通報]
子供のころに遊んでたオセロの盤の裏がチェスボードだったから妹とよくチェスやってたわ返信
あまりルールとかちゃんと覚えてないままだったけど+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する