- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/21(木) 17:00:48
貯金ができない返信+872
-9
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 17:01:18 [通報]
あと1500円しかない返信+350
-10
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 17:01:23 [通報]
病院色々行きだしてお金減ってく返信+488
-6
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 17:01:27 [通報]
割引を狙う返信+379
-14
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 17:01:47 [通報]
+73
-5
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 17:01:51 [通報]
+615
-7
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 17:01:57 [通報]
お金返信+71
-52
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 17:02:16 [通報]
仕事が決まらないイライラ返信
金!金が必要なんじゃー!💢+263
-12
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 17:02:49 [通報]
パート探してる。募集している仕事は山ほどあるが自分で出来そうな仕事がない。貯金が減っていきます。返信+647
-14
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 17:03:00 [通報]
早く夏休み終わってくれ…返信
毎年のことだけど、本当にお金が猛スピードでなくなるんだよ+457
-21
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 17:03:13 [通報]
夏休みだし、子供を色んなところに連れて行ってあげよう!と頑張ってたらスッカラカン返信
暑すぎて公園も行けないし詰んだ+384
-19
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 17:04:31 [通報]
昨日17時過ぎにスーパーに寄ったのに、全然割引されてなくて絶望返信
ちょっと前なら17時頃なんて半額祭やってたのに!
お店も苦しいんだな+450
-10
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 17:05:34 [通報]
給料日が来ても毎月それ以上にお金を使うから貯金が全くできない返信+426
-5
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 17:05:45 [通報]
40代50代くらいの主婦が、今さらガッツリ働かなきゃいけなくなった場合、正社員は無理でしょうか。返信
仕事を選ばなければ何かありますでしょうか。
正社員が無理ならフルタイムのパートになるかと思いますが、年齢的にフルタイムで雇ってもらうのは簡単じゃないですか?
+177
-7
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:02 [通報]
車検代9万円支払って来たよ〜返信
分かってたことだけど悲しいよ〜+252
-4
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:08 [通報]
+12
-97
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:10 [通報]
給付金まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???😩😩😩😩返信
どんだけ時間かけてんだよ+41
-74
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:24 [通報]
>>4返信
おかずセット・・キャベツだけか!でも3円になるのか?
+116
-7
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:35 [通報]
前期後期制の学校の後期納入金の締め切りがそろそろだぁーーーーーー返信+111
-9
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:44 [通報]
ポチリが止まらん返信+6
-20
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 17:07:37 [通報]
今月から新しい職場で働き始めたけど、最初の給与が翌月払いだから8月は1円も収入がない(´;ω;`)返信+254
-5
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 17:07:53 [通報]
>>14返信
看護・介護・保育+110
-9
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 17:08:27 [通報]
はー、キャッシングしちゃった…返信
助かるんだけどね
後がこわい
今月住民税の支払いもあるし最悪+226
-44
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 17:08:54 [通報]
>>12返信
19時じゃない?半額は。
+121
-4
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 17:09:10 [通報]
>>16返信
あーあー+20
-3
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 17:09:20 [通報]
歯が欠けて歯医者の予約済み…お金がないのに返信
+177
-6
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 17:10:48 [通報]
いつ値上がり止まるのかな返信
未だにじわじわ上がってるよ+201
-7
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 17:11:27 [通報]
自分の服なんてここ数年買ってない返信
今日なんて微妙に色落ちしてるTシャツ着てるよ
UNIQLO、GUでなんて買えません!+212
-19
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 17:12:18 [通報]
今年こればっかり言ってるけど物価高に収入が追いつかない返信+254
-1
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 17:12:31 [通報]
>>2返信
今日給料日?+13
-3
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 17:13:33 [通報]
ばら撒き二万円欲しかったぁ返信+178
-71
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 17:13:44 [通報]
医療費がめちゃくちゃかかってる。返信
健康になりたい。
+202
-3
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 17:13:51 [通報]
>>14返信
汚いキツイ仕事ばかり、、
50で地方だから本当にない。
+146
-19
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:15 [通報]
>>1返信
今月と来月の稼ぎがやばいのよねー
有給なにそれ?+66
-6
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:21 [通報]
>>2返信
怖い実家ならいいけどどうやって生きるの?+13
-17
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:22 [通報]
>>24返信
半額ハンターです
店によって大幅に違います
あと多分場所によってはパートさんのシフトでかわるかも+32
-11
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:24 [通報]
手取り11万あれば勝ち組だろ返信
朝一から終電まで週6日勤務でも+1
-50
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:37 [通報]
>>14返信
介護なら正社員で入れる。
無資格で入って実務者研修のお金出してもらって給料上げて、3年したら介護福祉士試験代だしてもらう。
→さらに給料上がる。
派遣等の高い給料のところに移るもよし。
看護助手なら無資格でフルタイムパートからかな?
病院によっては同じく資格のフォローあると思います。+116
-8
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:53 [通報]
>>12返信
最近微妙に4割までみたいなの多い+165
-2
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 17:14:56 [通報]
25日まで財布の中3500円。返信
頑張れ+157
-4
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 17:15:09 [通報]
給料日が待ち遠しい返信+28
-4
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 17:15:34 [通報]
>>18返信
横から
おかずセットにしか目がいって無かった
ありがとう+40
-2
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 17:15:42 [通報]
預金が出来なくなってきて、減る一方、残金5万、、返信
豊かな老後なんて無い、辛い。+261
-2
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 17:16:04 [通報]
猛暑で野菜インフレしてる返信+87
-2
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 17:16:33 [通報]
>>35返信
キャッシング、最悪アコム等+38
-11
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 17:16:45 [通報]
無職でお金が入ってこない期間に『ずっと仕事に受からなくて交通費や履歴書準備のお金だけが飛んでいく時』って恐くない?返信
私は無職期間が半年とかになると『面接に行く交通費すら底をついたらどうしよう』って思ったことがあるんだけど、それを人に言ったらバカにされたことがある。
【そんなにお金ないなんてことある?面接交通費の心配何てしたことないわw】って。
みんなは無職期間が長くなってきても『面接交通費の心配』ってしたことないもの?
●さすがに交通費の心配はしたことがない +
●いや、不安になる -+47
-104
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 17:17:10 [通報]
>>15返信
車検怖いよ〜+107
-2
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 17:17:19 [通報]
>>14返信
資格とかスキルあればあるだろうけど無ければフルタイムパートだね…
運転得意ならタクシー養成は正社員やりながら2種取らせて貰って働けるけど。+76
-0
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 17:17:33 [通報]
>>14返信
工場のパートはフルタイム歓迎されることが多いと思うよ
扶養内で毎日短時間勤務の人ばかり集めてせっせと交通費支給するよりも、長時間働いてくれる数人の方が雇用保険なんかがかかるとはいえ会社にとってコスパいいもん+120
-5
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 17:17:42 [通報]
>>40返信
一日800円も使えるじゃん+77
-2
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 17:17:49 [通報]
今はお金はないけど…返信
サマージャンボ宝くじ当たってるはず!!
帰ってからゆっくり見ます😁+101
-7
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:00 [通報]
友人の結婚式の御祝儀を用意したら、もう貯金50万切りそう。あ、残高か。返信+85
-14
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:10 [通報]
お金ないのに5キロ税抜き3580円のお米を買ってしまった返信+108
-1
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:17 [通報]
>>31返信
自民に入れたの?+1
-29
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:22 [通報]
40代半ばで退職して、当たり前だけど退職金が減り続ける日々。こわい。返信+127
-1
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:30 [通報]
圧倒的に足りない これは何かがおかしい返信+121
-1
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:34 [通報]
酒やたばこ、ギャンブルはやらないし、外食もあまりしないのに金が貯まらない。田舎だから自動車必須なんだけど軽もコンパクトカーも高すぎる。返信+163
-0
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:34 [通報]
>>26返信
詰め物取れたけど半年そのまま
+38
-20
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:40 [通報]
>>9返信
今って人手不足だから仕事自体はあるんだよね
特にパートやバイトくらいの仕事はある程度都市部ならたくさんある
+154
-1
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:46 [通報]
>>16返信
パチンコダメ絶対+73
-1
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:52 [通報]
>>14返信
体力に自信があるならフルタイムパートもいいけど年齢的に仕事は体力勝負みたいな感じになるだろうし基礎体力もないのに50前後で急にフルタイムは倒れそう+143
-5
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 17:19:02 [通報]
これ前は笑ってたけど日本って本当に世界のATMだよね返信+129
-14
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 17:19:04 [通報]
>>33返信
ん?その汚いキツイ仕事をやればいいんじゃないの?選べる立場だと思ってるの?+22
-57
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 17:19:22 [通報]
>>59返信
それでも田舎はないから都会に出ちゃうのも手+16
-1
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 17:19:36 [通報]
>>50返信
趣味に使えるお小遣いが一日800円ならいいけれど・・・
+15
-3
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 17:20:17 [通報]
毎月の収入と出て行く金額が合わない…返信
無駄遣いなんてしてないのに…
果物食べたいなぁ〜。+180
-4
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 17:20:52 [通報]
財布の中5270円、週末乗り切れるかな返信+48
-1
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 17:20:58 [通報]
>>2返信
今日サマじゃん抽選日(まだ確認してない)だから、
残高分けてあげたくなった+54
-0
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:00 [通報]
ずっと旅行を愉しんでるけどお金がないとかお米が買えないだとか騒いでるのは日本人だけだよ …返信+13
-38
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:16 [通報]
そりゃ時給1000円の仕事をしてたんでは、一生貧乏なままだよ。返信
ビットコインで当てたから、かなり金持ちになれたよ。
投資出来るものを探すのも手だよ🔍+15
-31
-
71. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:30 [通報]
>>16返信
お金増えないもんね+28
-2
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:30 [通報]
なんかまたモノの値段上がった?返信
果物なんていうに及ばず。
お菓子から飲料やらなんとなく高くなってる気がする。
日用品も高くても買わざる得ないから買うけど、
便乗値上げもあるんじゃないの?って疑ってるほど。
ドラスト行くとあっという間に5000円超えするときある。
+246
-2
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:54 [通報]
>>62返信
10年で10兆はさすがにすごいよね+39
-0
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:55 [通報]
>>11返信
低学年までは家プールや家で夏祭りとか、ダンボールハウス作ったり。
お金かけずに遊べたけど、高学年になったら大きなプール連れて行き、映画連れて行き、ご飯も大人と同じかそれ以上食べるし、服もおしゃれに目覚めたらお金かかる。(可愛いからつい買っちゃうw)
お小遣いの金額ももちろん増える。
高学年、お金かかりますね…!+196
-14
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 17:22:05 [通報]
>>46返信
同じです。
証明写真ですらプリクラ機みたいなところで撮ると
900円、、高すぎる、、
と思いiPhoneで自撮りしてコンビニで証明写真プリントしました。200円で出来ますよ
その後面接落ちましたが。泣+126
-1
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 17:22:37 [通報]
>>66返信
日本人って世界的にみて果実を食べないらしいけれどこれも生活が苦しいからなのかな?
欧米や中国に比べて一人当たりの消費量がすごく少なかったはず
+65
-2
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 17:22:56 [通報]
>>62返信
脈絡なく外国人ヘイト煽るのやめなよ+4
-25
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 17:23:22 [通報]
みんな貯金いくらある?返信+7
-8
-
79. 匿名 2025/08/21(木) 17:24:13 [通報]
>>46返信
内容に共感したから最後まで読まずにプラス押してしまった。
共感する人が多いほどしたら文字が小さくなってしまう稀なアンケートになっておりますね。+48
-0
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 17:24:21 [通報]
>>76返信
海外の果物はあんまり甘くなくて安いとはきいたことある
+51
-3
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 17:24:24 [通報]
>>77返信
貧困とヘイトはコインの裏表だと思う
最近日本で外国人や老人や女性へのヘイトが増えたのもそのせいだろうね
+25
-2
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 17:24:38 [通報]
老後、多分詰む返信
気軽に安楽死できるようになってればいいな+171
-3
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 17:24:46 [通報]
>>78返信
250万円くらい+25
-14
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 17:25:03 [通報]
シャインマスカット食べたーい返信+42
-1
-
85. 匿名 2025/08/21(木) 17:25:23 [通報]
お金に余裕ないと、コメントも攻撃的になるのか‥返信
余裕ないって本当いやだね+117
-4
-
86. 匿名 2025/08/21(木) 17:25:24 [通報]
>>6返信
まだ火曜か、水曜日かって仕事してるのに半年とか一年立つのは早いよね+201
-0
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 17:25:45 [通報]
今日とりあえず給料日返信
何かするわけじゃないけど
皆さん給料日の自分へのご褒美なにか用意してます?+30
-1
-
88. 匿名 2025/08/21(木) 17:26:00 [通報]
>>58返信
放っておくと 反って治療費が高くつくよ。
風邪なんかと違って 放っておいても絶対によくはならないのが歯。+116
-0
-
89. 匿名 2025/08/21(木) 17:26:03 [通報]
>>76返信
よこ
日本の果物って高くない?
果物農家は儲かってるみたいね+59
-2
-
90. 匿名 2025/08/21(木) 17:26:16 [通報]
お金持ちの間でしかお金って動いてないんだろなー返信+59
-1
-
91. 匿名 2025/08/21(木) 17:26:26 [通報]
45歳夫婦1500万貯まったー少なくて不安だ返信+5
-43
-
92. 匿名 2025/08/21(木) 17:26:35 [通報]
>>83返信
多分ここではリッチな方かな+54
-2
-
93. 匿名 2025/08/21(木) 17:26:59 [通報]
>>1返信
人の話を聞かないからですよ【悲報】1995年→2024年で1人当たりGDPが減少した国、3カ国しかなかった「日本」「リビア」「ナイジェリア」 : なんJ政治ネタまとめj-seiji.blog.jp1: それでも動く名無し 2025/08/18(月) 14:00:01.57 ID:3DIIYDScM 恐ろしいことに、統計が明らかな177カ国のうち、1人当たりGDPを減らしたのは、日本、リビア、ナイジェリアの3カ国しかない。 https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20250902/se1/00m/...
+21
-10
-
94. 匿名 2025/08/21(木) 17:27:02 [通報]
>>85返信
こういうトピじゃなくても妙に突っかかってくる人が増えたなあと思う
一昔前はガルでももうちょい余裕があってユーモアで返してくるような人が多かったのに
+98
-0
-
95. 匿名 2025/08/21(木) 17:27:19 [通報]
>>9返信
過去の業種に絞りな
貯金出来てたんだから+67
-3
-
96. 匿名 2025/08/21(木) 17:27:27 [通報]
>>9返信
週3か4日で働きたいから非正規で探してるのに週40時間労働のフルパートしか今のところ募集が無い+132
-5
-
97. 匿名 2025/08/21(木) 17:27:35 [通報]
職が見つからない返信
なんとか家賃だけは支払った
税金は滞納中+60
-3
-
98. 匿名 2025/08/21(木) 17:28:18 [通報]
>>4返信
閉店1時間半前のスーパーのお惣菜が安くて助かる。沢山入ったからあげ118円で買った。+68
-0
-
99. 匿名 2025/08/21(木) 17:28:46 [通報]
>>85返信
なんか荒れコメあった?見逃した!+10
-0
-
100. 匿名 2025/08/21(木) 17:29:33 [通報]
今月、夏休みも相まってPayPay支払い20万越え!返信
夏休みはお金使う💦+20
-23
-
101. 匿名 2025/08/21(木) 17:29:42 [通報]
>>76返信
海外は安くて美味しくないんでしょ
日本の感覚では食べれないと思う+46
-4
-
102. 匿名 2025/08/21(木) 17:29:50 [通報]
>>26返信
私も。日曜朝にクロワッサン食べたら詰め物してる前歯が割れた(;_;)
慌てて土日もやってる歯科に予約して行ったけど、ここ進みがめっちゃ遅い。
もう4回も通ってるのにま、なんか根っこ?の掃除ばかりされてまだ終わらない。
すでに1万円かかってるんだけど…。
+86
-2
-
103. 匿名 2025/08/21(木) 17:29:51 [通報]
>>87返信
自分へのご褒美ってお金がなくなるわけよね+35
-0
-
104. 匿名 2025/08/21(木) 17:30:08 [通報]
>>69返信
米騒動なんて祭りよ+13
-0
-
105. 匿名 2025/08/21(木) 17:30:31 [通報]
>>93返信
ナイジェリア→ボコハラムとか
リビア→内戦
ワーク二→?
+3
-1
-
106. 匿名 2025/08/21(木) 17:30:39 [通報]
>>100返信
え!?+10
-1
-
107. 匿名 2025/08/21(木) 17:30:41 [通報]
>>103返信
…わかる…+19
-0
-
108. 匿名 2025/08/21(木) 17:31:19 [通報]
>>10返信
あと少しあと少しって思ってもなんかめっちゃ長いよね。+92
-1
-
109. 匿名 2025/08/21(木) 17:32:22 [通報]
>>100返信
ポケモンカードでも仕入れたんか+9
-0
-
110. 匿名 2025/08/21(木) 17:32:58 [通報]
お金無さすぎてアラフォー実家暮らし、鬱が治らないけどお金がないから病院いけなくて、首吊ろうとしたら見つかっちゃった。親に精神科のお金だしてもらう。情けなくて死にたい。みじめ。こんなハズレ引いて親がかわいそう。私がいないのが一番いいのに。返信+118
-22
-
111. 匿名 2025/08/21(木) 17:33:11 [通報]
今月食費すごい使ってしまった返信+70
-0
-
112. 匿名 2025/08/21(木) 17:33:49 [通報]
>>10返信
冬休みもなかなかお金使うよね。+113
-1
-
113. 匿名 2025/08/21(木) 17:34:20 [通報]
>>46返信
交通費くらいはあるけど無職の期間がいつまで続くんだろと思うと数百円でも惜しいよ
失業手当切れちゃう助けてーって心の中で叫んでるよ+66
-3
-
114. 匿名 2025/08/21(木) 17:34:38 [通報]
>>6返信
とりあえずあなたは推し活辞めろと言いたいわ···+74
-2
-
115. 匿名 2025/08/21(木) 17:35:22 [通報]
>>18返信
え?タダやん?
って思ったけど消費税分だけ払うってことだね
安いなぁ〜+91
-0
-
116. 匿名 2025/08/21(木) 17:35:58 [通報]
>>38返信
夜勤必須だけどね
年取ってからの夜勤はキツイよ+63
-2
-
117. 匿名 2025/08/21(木) 17:36:21 [通報]
>>111返信
うちも。
疲れ果てて外食ばかり。夏休み疲れた😓+52
-1
-
118. 匿名 2025/08/21(木) 17:36:22 [通報]
>>105返信
小泉、阿部、竹中のせいで
日本の一人負け
日本人は地獄だよ+49
-10
-
119. 匿名 2025/08/21(木) 17:36:30 [通報]
貯金額の平均が高すぎて辛い返信
中央値にも届かない+95
-1
-
120. 匿名 2025/08/21(木) 17:36:44 [通報]
>>91返信
それは不安だろうね+22
-1
-
121. 匿名 2025/08/21(木) 17:36:53 [通報]
>>46返信
少し前はそういう心配あったけど、今はタイミーがあるからその心配はなくなった。フルキャストみたいな選考じゃなく早い者勝ちでは入れるし、終わったら即給料、帰りのガソリン代まで確保出来る。+30
-1
-
122. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:04 [通報]
モスのネット注文で使える100円引きクーポンがあったから返信
頼もうと思ったけど、セットで1000円近くするんだね
びっくり!しかも季節限定のなんとかティーが600円くらい
ケチくさいけど、ドリンクはドラストでペットボトル買ったよ+76
-0
-
123. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:07 [通報]
常に焦っております返信
もうすでに来月分の5万今月の支払いで
足りないから手つけてんのに
27日の支払いどうしよう+72
-3
-
124. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:15 [通報]
>>87返信
ご褒美?
好きなおかず買うくらいかな+29
-0
-
125. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:19 [通報]
>>70返信
お金ない人にビットコインなんて無謀+50
-0
-
126. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:23 [通報]
>>46返信
新幹線の距離で探したことないからないかも
往復5時間くらいなら歩くし最初に自転車買うかも
給与の支払いまで1か月近く空く時あるし転職の多い人ほどその心配はあんまり現実的ではないかも+5
-6
-
127. 匿名 2025/08/21(木) 17:37:58 [通報]
事故った、返信
あちらが進めてくれないから全負担…
車が、多分廃車
足悪いから車ないと生活できない
生活どうしよう。。。
身体が全身むちうちで辛すぎる+63
-5
-
128. 匿名 2025/08/21(木) 17:38:52 [通報]
>>10返信
ほんと夏休みの出費恐ろしいよね…
何十万使ったんだろう…考えたくない…+147
-2
-
129. 匿名 2025/08/21(木) 17:40:05 [通報]
>>111返信
ウーバーしたからカード見たくない🫣+4
-2
-
130. 匿名 2025/08/21(木) 17:40:15 [通報]
>>16返信
パチンコは(新しい牙狼)お金持ちがやるものだ!+21
-0
-
131. 匿名 2025/08/21(木) 17:40:49 [通報]
夏休みは食費もだけど、ずーっと付けっぱなしのクーラー代が恐怖返信+93
-1
-
132. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:05 [通報]
>>12返信
そうなんです…ごめんなさい。+25
-0
-
133. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:08 [通報]
>>80返信
そうなの?
東南アジアは果物が安くて美味しいイメージだわ。+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:13 [通報]
>>103返信
働いてるのに、お小遣いないっと思い
スタバカードつくったが、ずっといってない
使ったの一回2回あるかないか+20
-3
-
135. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:17 [通報]
>>87返信
がるでは不人気の扶養内パートだけど、自分の給料日には通勤用の交通費チャージして終わり
気持ち多めに入れるのがポイント+47
-1
-
136. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:18 [通報]
>>119返信
平均値高すぎだよね
年齢 平均値 中央値
20歳代 151万円 10万円
30歳代 599万円 130万円
40歳代 811万円 180万円
50歳代 1,212万円 200万円
60歳代 1,862万円 530万円
70歳代 1,683万円 650万円
+72
-2
-
137. 匿名 2025/08/21(木) 17:41:54 [通報]
>>54返信
入れなかったよ。+3
-3
-
138. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:11 [通報]
>>118返信
韓国や台湾は勤勉な国だからまだしも、イタリアやスペインより下かあって感じはあるね
どっちも素敵な国ではあるけれどさ、昔スペインに行ってなんてのんびりとした国なんだろうと
+22
-1
-
139. 匿名 2025/08/21(木) 17:42:44 [通報]
>>116返信
夜勤無しならデイかな。
免許持ってたら送迎してといわれるけどね。
デイはレク嫌だけどね。+38
-0
-
140. 匿名 2025/08/21(木) 17:43:14 [通報]
>>122返信
昼割セットでも全然高いよね。
先週久しぶりにモスバーガー食べたら、ミートソースの量も減っててがっかりした。バーガー食べ終わった後に残ったソースをポテトにつけて食べるのが好きだったのに。+19
-2
-
141. 匿名 2025/08/21(木) 17:43:36 [通報]
>>110返信
親の立場から、1言
何でもいいから生きていてほしい+232
-10
-
142. 匿名 2025/08/21(木) 17:44:11 [通報]
>>15返信
自動車税2台分と固定資産税をまとめて支払ってきたよ、20万+75
-1
-
143. 匿名 2025/08/21(木) 17:44:29 [通報]
貯金がそろそろなくなるから倹約しようと思った矢先、整形など美容クリニックにハマり、いよいよお金ない。返信+5
-24
-
144. 匿名 2025/08/21(木) 17:45:29 [通報]
>>102返信
どんなけ固いクロワッサンなのか気になった+78
-0
-
145. 匿名 2025/08/21(木) 17:45:48 [通報]
>>63返信
こういう意地の悪いおばさん何なんだろ、、
可哀想。+72
-11
-
146. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:14 [通報]
やばいの自分だけじゃなくて少し安心した😂返信
もうほんと副業やらないと貯金底つくわ+59
-1
-
147. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:24 [通報]
>>31返信
何の為の選挙だったんだろうね+126
-1
-
148. 匿名 2025/08/21(木) 17:46:39 [通報]
>>110返信
それぐらい辛かったんだね
コメ主が悪いんじゃないよ
ゆっくり治していこう
親御さんはコメ主の絶対的な味方じゃん
良くなりな+147
-4
-
149. 匿名 2025/08/21(木) 17:47:40 [通報]
>>12返信
よく行くスーパー、野菜や肉とか冷蔵品の陳列棚の電気が消灯されてる。
電気設備の不良で消灯してますが温度管理はちゃんとしてますみたいなアナウンス流れるけど、もう2週間位消えたまま。
電気代節約しなきゃいけないほど経営ヤバいのかと噂になってる。+99
-0
-
150. 匿名 2025/08/21(木) 17:47:40 [通報]
車検2台分や税金やらの支払いでもう夏のボーナス無くなった。毎月赤字でボーナス補填なのに詰んだ。返信+25
-1
-
151. 匿名 2025/08/21(木) 17:47:55 [通報]
>>15返信
買い替えに比べりゃ安い!ほかのトピに13年目で泣く泣く代替えしたというコメ見て震えた…私の車も13年目…まだまだ乗るつもりだけど厳しいのか…?+51
-3
-
152. 匿名 2025/08/21(木) 17:48:08 [通報]
>>2返信
それはやばE+24
-0
-
153. 匿名 2025/08/21(木) 17:48:51 [通報]
>>12返信
しかも、見切り品が高い!!
破棄寸前の商品にならない物まで異常な値。
消費者をバカにしているよ!+101
-6
-
154. 匿名 2025/08/21(木) 17:49:02 [通報]
>>141返信
ありがとう、こんな優しい言葉かけてもらえると思ってなかった+107
-3
-
155. 匿名 2025/08/21(木) 17:49:36 [通報]
>>143返信
もしかしてADHDかな?+7
-7
-
156. 匿名 2025/08/21(木) 17:50:16 [通報]
>>148返信
ありがとう、実家も貧乏で余裕ないし、本当なら私が援助とかするような年齢なのに何もできなくて死ぬことしか考えられなくて。気にかけてくれてありがとう。+133
-2
-
157. 匿名 2025/08/21(木) 17:50:26 [通報]
>>51返信
確認を引き延ばして、きっと私はセレブ✨️感を持ち続けるのも良き😌+31
-0
-
158. 匿名 2025/08/21(木) 17:50:39 [通報]
なんかもういーやってなって昨日一人飲みで7000円も使ってしまった返信
やばい+81
-4
-
159. 匿名 2025/08/21(木) 17:51:16 [通報]
>>149返信
ダイソーの真似したとか?
ドリンク売り場暗いよね+16
-1
-
160. 匿名 2025/08/21(木) 17:51:24 [通報]
>>15返信
うちは9月と12月、ああああああもう考えただけで憂鬱だ+33
-2
-
161. 匿名 2025/08/21(木) 17:51:51 [通報]
>>158返信
富裕層じゃん+42
-1
-
162. 匿名 2025/08/21(木) 17:51:53 [通報]
お金ないのに車壊れる一歩手前にいる返信+48
-0
-
163. 匿名 2025/08/21(木) 17:52:22 [通報]
>>156返信
思い合う素敵な親子だよ
+67
-3
-
164. 匿名 2025/08/21(木) 17:53:22 [通報]
>>88返信
ありがとう
すぐ予約します+18
-1
-
165. 匿名 2025/08/21(木) 17:53:51 [通報]
米トピはあんがい備蓄米食べてる人少ないんだよな返信+23
-0
-
166. 匿名 2025/08/21(木) 17:53:51 [通報]
備蓄米のおかげでかなり助かってるから、備蓄米が流通しなくなったらどうしようって不安すぎる返信
いつかなくなるのは確かだけど、家計がやばくて…+57
-2
-
167. 匿名 2025/08/21(木) 17:54:00 [通報]
>>153返信
野菜なんて水が出て溶けてるようなのも売ってるよね
あんなの買う人いないよバカにしてるよほんとにね+53
-1
-
168. 匿名 2025/08/21(木) 17:54:01 [通報]
今日は仕事で嫌なことがあって返信
お金ないけど帰りモヤモヤしたもんだから
コンビニスイーツ買って散財したわ
こーゆーことするから駄目だとわかってはいる
+84
-4
-
169. 匿名 2025/08/21(木) 17:54:06 [通報]
>>126返信
往復5時間位歩く?凄いね。+27
-0
-
170. 匿名 2025/08/21(木) 17:54:54 [通報]
>>35返信
横から
怖い実家なんて嫌だよ!!!なんなんだ!+23
-9
-
171. 匿名 2025/08/21(木) 17:54:56 [通報]
>>39返信
そうそう4割引!
しかも4割引でも2年くらい前の定価の値段でガックリ+34
-1
-
172. 匿名 2025/08/21(木) 17:55:12 [通報]
旦那が稼いでくるけど旦那が使うからお金ない返信
離婚して自分が働いたほうが貯金できそう
そうしよう!+33
-4
-
173. 匿名 2025/08/21(木) 17:55:27 [通報]
>>31返信
あなた方庶民が豊かになる方法は消費税廃止する事だよ
昔の0消費税に戻すだけ
+9
-35
-
174. 匿名 2025/08/21(木) 17:55:54 [通報]
>>168返信
あなたは私ね!
太るのも困るけど、転職する気もないし…+7
-0
-
175. 匿名 2025/08/21(木) 17:55:55 [通報]
>>110返信
生きてて良かったよ、、
子供は犯罪しないで元気でいてくれたらそれだけでいい。
焦らずゆっくり治せばいいよ。+190
-3
-
176. 匿名 2025/08/21(木) 17:57:07 [通報]
>>2返信
給料日まであと4日?
だったらなんとか生き延びれるかも
土日は死んでなさい+85
-2
-
177. 匿名 2025/08/21(木) 17:57:46 [通報]
>>151返信
うちも何年だろ??
車検四回は受けてるわ、、
今軽でも150万でしょ!?
買えねー!!+64
-0
-
178. 匿名 2025/08/21(木) 17:57:58 [通報]
>>1返信
ガチで冷静になって、
一旦リセットして考えると、
一万円って1枚20円で
印刷した紙なんだよ。
なんでこんなものに振り回されてるのか
不思議な気分になる。
100万円は2000円。
この2000円のために毎日満員電車に乗っている。+3
-31
-
179. 匿名 2025/08/21(木) 17:59:31 [通報]
>>9返信
私も、でも、もう接客が足が震えるくらい嫌でお客さんと一切接しない仕事がしたくて探してるのに深夜枠だったり逆に早すぎたり…
やっぱり物流や軽作業とか朝昼の時間帯は私のような主婦の方がやってるんだろうな…みんな接客なんてしたくないよね
でも接客は接客がある事以外好条件揃いのが山程ある…我慢して接客するしかないのか…でも本当に嫌だ…でも今ならそこは働けるのに、でも客嫌…ああああ…!!って苦しんでる
でも多分接客やることになると思う…+123
-14
-
180. 匿名 2025/08/21(木) 17:59:56 [通報]
国のトップが他国にばらまかないで国民にばらまいてくれたら…返信+37
-2
-
181. 匿名 2025/08/21(木) 18:01:15 [通報]
>>170よこ返信
多分
怖い実家じゃなくて
怖い
実家ならいいけど
かな+27
-0
-
182. 匿名 2025/08/21(木) 18:07:04 [通報]
>>151返信
そのうち大金かけて修理しないと車検に通りませんってなってくる
もしくは車検までの間に不具合出るか
トータル何十万かかて修理して乗り続けるか、中古でも買うかだね
修理して乗り続けても、いつ壊れるかわからない、遠出するのは怖いという不安が常にあるんだよね+36
-0
-
183. 匿名 2025/08/21(木) 18:07:07 [通報]
>>32返信
夫婦で風邪とコロナに続けて罹って長引いたし先々月から医療費凄いかかったわ。
健康じゃないと何もかもダメだよね。+47
-2
-
184. 匿名 2025/08/21(木) 18:07:50 [通報]
>>165返信
手を付けてはいけないお金に手を付けて銀河のしずくという米を買ってしまった
家族に備蓄米美味しくないって言われたら1人で消費しないといけないし買うの迷ってるんだよね
コンビニで1kgで売ってるらしいからからそれを試してみたいと思ってるんだけど売ってるの見た事無い+12
-0
-
185. 匿名 2025/08/21(木) 18:08:40 [通報]
>>127返信
どういうこと?
保険屋何してんの?+32
-1
-
186. 匿名 2025/08/21(木) 18:08:53 [通報]
>>11返信
市民プールとか安いじゃん+15
-2
-
187. 匿名 2025/08/21(木) 18:09:53 [通報]
>>35返信
よこだけど、お財布の中にはってだけで銀行にはあって単におろしたくないって人もいるよ。
あと投資はしてるとか。+42
-1
-
188. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:08 [通報]
>>151返信
私17年目+28
-0
-
189. 匿名 2025/08/21(木) 18:11:12 [通報]
>>151返信
私の軽も13年!今年から税金上がったー
春に車検通したからあと1年半は乗れる、調子はいまのところ良いけどその先どうするかマジで悩み中…+37
-1
-
190. 匿名 2025/08/21(木) 18:12:14 [通報]
>>31返信
当選したところでどうせ配らねーよ…
選挙前だけの口だけ集団+118
-3
-
191. 匿名 2025/08/21(木) 18:12:59 [通報]
>>78返信
貯金もそうだけど、大事なのは資産じゃね?
貯金あっても賃貸とかに住んでたらずっとお金は出ていくし
貯金なくても家持ちだったら固定資産税で済むし、最悪売れるしね
+10
-16
-
192. 匿名 2025/08/21(木) 18:13:38 [通報]
>>1返信
今住んでる所は海が近いのですが、最近ずっと遺体浮いてるニュース流れてる
最初は身元不明なんだけど、家族から捜索願い出されてて、行方不明になる直前に死をほのめかす言葉残してたとか、自宅に遺書あったとかで●殺とみられるって記事が後から流れてくるのが多い
もう限界きてる人が多いのだろうね、私も他人事ではないから余計にこれ系の記事に目がいってしまう
そしてあの辺りから身投げしたのかな?ってのが大体分かるから、病んでしまうとそこに引っ張られる様に向かってしまう気持ちも何となく理解できてしまう
+108
-3
-
193. 匿名 2025/08/21(木) 18:14:14 [通報]
>>178返信
1枚20円で作った1万円札には1万円の価値があるんだから、その考えはちょっと変だと思う+50
-0
-
194. 匿名 2025/08/21(木) 18:14:31 [通報]
>>1返信
健康診断に引っかかってかかるお金が痛い
なんともなければ保険もおりぬ
見直し大事+30
-0
-
195. 匿名 2025/08/21(木) 18:14:47 [通報]
>>184返信
>>165
うちは備蓄米出てきてからずっと備蓄米だわ。
それまでは銘柄米食べてたけど。
まあ銘柄米のがそりゃ美味しいけど貧乏舌なのかそこまで気にならないし夫がお米好きで毎日のお弁当でよく食べるから物価高なのに気にしてられない。+61
-0
-
196. 匿名 2025/08/21(木) 18:16:10 [通報]
>>15返信
車手放した!お金ホント使わないね、燃料はもちろん税金、車検や整備、駐車場まで。どんだけ金使ってたのかと思うよ+64
-7
-
197. 匿名 2025/08/21(木) 18:17:15 [通報]
>>4返信
家のマンションの隣がローソン
在宅ワーク終わってたまに行くとすごい割引してる
私が買わないと捨てられそうって思っていっぱい買っちゃう+82
-4
-
198. 匿名 2025/08/21(木) 18:18:18 [通報]
>>196返信
それで不便じゃないならいいよ
田舎で車無しは命取りに近い+88
-2
-
199. 匿名 2025/08/21(木) 18:19:28 [通報]
>>14返信
何ができるかによるよね
英語できるならインバウンドのガイド儲かりそう
副業しようかなって思ってる+27
-2
-
200. 匿名 2025/08/21(木) 18:19:55 [通報]
>>149返信
時期考えると修理業者が盆休み&人手不足、もしくは部品供給が間に合ってないとかも、最近はあるあるですよ。
+25
-0
-
201. 匿名 2025/08/21(木) 18:22:11 [通報]
>>2返信
総資産?
私はその10000倍しかないわ+1
-28
-
202. 匿名 2025/08/21(木) 18:23:27 [通報]
>>75返信
質的には、問題ない出来だったの?その写真が原因で落ちたわけじゃ無いよね?+6
-5
-
203. 匿名 2025/08/21(木) 18:24:39 [通報]
>>197返信
え?どういうこと?
大丈夫だよ。他にも買いたい人いるよ。+41
-1
-
204. 匿名 2025/08/21(木) 18:25:29 [通報]
もうないだろうと思ってた40代、友人達がまさかの「結婚(再婚含む)」「出産」ラッシュで御祝儀ビンボーに…返信
この半年で20万くらい出した…+69
-1
-
205. 匿名 2025/08/21(木) 18:26:02 [通報]
>>9飲食が多いんだよなあ〜本当に1日2時間からとか可能なん?って尻込みしてる返信
+53
-2
-
206. 匿名 2025/08/21(木) 18:26:29 [通報]
>>185返信
士業の無料相談や費用扶助受けて、相手の財産を仮差押しな!+33
-0
-
207. 匿名 2025/08/21(木) 18:28:55 [通報]
>>145返信
何事も言い方よね
匿名だからと書き殴ってるのよ+46
-1
-
208. 匿名 2025/08/21(木) 18:30:18 [通報]
>>80返信
トルコの果物は美味しかったよ+5
-0
-
209. 匿名 2025/08/21(木) 18:34:01 [通報]
>>167返信
それでも安いから買う人めちゃくちゃ多いよ。
「エサにする人もいるし、野菜や果物は腐りかけが美味しいって言うから売っていいんだよ」って笑ってたし。
まぁ、売る方はこんなもんよ。
+2
-1
-
210. 匿名 2025/08/21(木) 18:35:12 [通報]
>>72返信
チョコレートがね、カカオ効果とかすっごく高くなってて、気軽に買えなくなった500円以上するんだもん。+77
-0
-
211. 匿名 2025/08/21(木) 18:36:12 [通報]
転職返信
難しいけど動いた方が未来は明るい
今の段階で賃上げがなければ見切って動かないと2026からさらにヤバい+17
-0
-
212. 匿名 2025/08/21(木) 18:36:32 [通報]
フリーランスの旦那の仕事が全く上手くいかず収入はほぼ無いに等しい。私の収入のみで暮らしてるけど苦しいしジワジワと貯金が減るのは避けられない。旦那の転職先が早く決まるように祈るばかり😭返信+59
-0
-
213. 匿名 2025/08/21(木) 18:39:19 [通報]
>>15返信
車手放して原付にしようかとマジで悩んでる+23
-1
-
214. 匿名 2025/08/21(木) 18:41:06 [通報]
>>212返信
旦那無能すぎじゃない?
私なら離婚する+7
-18
-
215. 匿名 2025/08/21(木) 18:41:48 [通報]
>>213返信
私原付に変えたよー
おかげで毎月貯金できるし車検費用もないから生活楽になった+25
-0
-
216. 匿名 2025/08/21(木) 18:42:05 [通報]
>>14返信
40代だけど、がっつり働きたいけど体力がもたない+146
-2
-
217. 匿名 2025/08/21(木) 18:42:14 [通報]
給料日が来ても支払いしなきゃって気持ちのほうが強くて喜べない返信+52
-0
-
218. 匿名 2025/08/21(木) 18:42:53 [通報]
>>214返信
うまくいかなかったのは最近だけかもしれないし、それまではずっと高給取りだったかもしれないし、能力はある人かもしれないし、書いてないところでいいところはあるんだよ+35
-0
-
219. 匿名 2025/08/21(木) 18:43:08 [通報]
>>217返信
可能な限り支払いは先延ばしで対応しましょう
税金は期限守らなくても平気だし+4
-2
-
220. 匿名 2025/08/21(木) 18:43:36 [通報]
どラストでたまご、牛乳、バナナ、箱アイス買ったら千円した返信
体感600円くらいの感覚だけどさすがに有り得ないよねもういまだに時代に取り残されてる+59
-1
-
221. 匿名 2025/08/21(木) 18:44:01 [通報]
>>202返信
よこ
私いつも写真は履歴書アプリでコンビニ印刷してるけど、全然大丈夫だよ。画質が変とかもない。+28
-0
-
222. 匿名 2025/08/21(木) 18:44:34 [通報]
40前半、8年いても昇給もボーナスも退職金もない正社員にしがみつく➕返信
社員登用推奨している大きめの会社にパートから入って正社員目指す(昇給年1回ボーナス年2回、退職金有り、資格手当有り)➖
みなさんならどうしますか?+2
-20
-
223. 匿名 2025/08/21(木) 18:45:11 [通報]
>>151返信
ちょうど13年目の普通車を買い替えたよ。
新車で購入後14万キロ走ってて、最近たまに異音がするようになったから車検前に手放す事にした。
車検出してるお店に相談して探して貰い、令和4年製1万7000キロ走行の軽の中古を購入。
タイヤは新品に変えてもらい、カーナビ一式もついて諸費用込み込み90万ちょい。
今のところは快適に乗れてる。
もう新車とか普通車とか言ってらんないなって。
どうせ通勤にしか使わないし。
+52
-1
-
224. 匿名 2025/08/21(木) 18:45:31 [通報]
>>222返信
昇給、ボーナス、退職金がある会社に正社員として転職する+10
-0
-
225. 匿名 2025/08/21(木) 18:45:52 [通報]
住民税10万円近く来てしまったが払えない返信+21
-0
-
226. 匿名 2025/08/21(木) 18:46:14 [通報]
>>10返信
近所にラ・ムー出来るけど、何故か夏休み終わってからなのよね。夏休みのお昼ごはんとか買いたいのに。+52
-0
-
227. 匿名 2025/08/21(木) 18:46:56 [通報]
>>225返信
住民税は払わないという選択肢もある+3
-15
-
228. 匿名 2025/08/21(木) 18:48:00 [通報]
>>215返信
ちなみに何を買ったか聞いてもいいですか?
原付も今年の10月まで?とか言ってるし、電動がいいかなガソリンがいいかなとか悩んでて。+8
-0
-
229. 匿名 2025/08/21(木) 18:49:06 [通報]
>>102返信
なんかやったら治療が遅い歯医者あるよね
+58
-0
-
230. 匿名 2025/08/21(木) 18:50:04 [通報]
>>5返信
小林よしのり退院するらしいけど大丈夫かな
死んでも本望なら好きにすりゃいいけどさ+12
-0
-
231. 匿名 2025/08/21(木) 18:51:02 [通報]
>>228返信
ホンダのタクトという一番安い50cc原付を買いました
燃費は1リットルで50~60キロ+19
-0
-
232. 匿名 2025/08/21(木) 18:52:54 [通報]
>>225返信
個人事業主かな?
住民税等は支払った方がいいよ。
クレカ払いにしたらいいんじゃないの?+12
-0
-
233. 匿名 2025/08/21(木) 18:54:59 [通報]
>>32返信
高額医療で少し戻ってくるよね+8
-2
-
234. 匿名 2025/08/21(木) 18:56:14 [通報]
>>231返信
ありがとう!
見てきました。確かにホンダでこのお値段は良心的ですね。
今軽自動車だけど、だいぶ節約になるだろうなぁ。+9
-0
-
235. 匿名 2025/08/21(木) 18:57:13 [通報]
>>222返信
そこの会社は、パートから入社して必ず正社員になれる保証はあるのかな🤔
正社員(昇給ありボーナスあり)になれる能力があるなら始めから他の会社で正社員で転職活動したらいいんじゃないの?
+10
-0
-
236. 匿名 2025/08/21(木) 18:57:31 [通報]
>>197返信
よく言うよー
食べたいだけのくせに+28
-9
-
237. 匿名 2025/08/21(木) 18:58:09 [通報]
>>14返信
郵便局!給料は安いが福利厚生あり。募集してると言っていましたー!土日祝休みで働きやすく、ハロワにも出しているようです。+38
-6
-
238. 匿名 2025/08/21(木) 18:59:15 [通報]
>>210返信
チョコレート効果、最近医者が勧めてるみたいな広告打ち始めたけどそれだけ売れないんだろうなーと思ってみてる
前は好きで食べてたけどもう買えない+35
-0
-
239. 匿名 2025/08/21(木) 18:59:17 [通報]
>>186返信
横
さして涼しくないし
あまり入り浸りたくはないかな
溶連菌とかなりそうで+2
-6
-
240. 匿名 2025/08/21(木) 19:00:29 [通報]
>>69返信
>>93
>>173
トピタイ読んだ?
もうちょっと同じような話題のトピで自分と同じくらい賢い人がいっぱいいるトピに堂々と書き込んだら?+12
-4
-
241. 匿名 2025/08/21(木) 19:03:59 [通報]
ね~103万の壁っていつ壊すの~いつのまにか話しがなくなってるんだけど返信+25
-1
-
242. 匿名 2025/08/21(木) 19:04:23 [通報]
>>179返信
めっちゃ分かる!!
私もパート探してる主婦だけど接客だけは震えるくらい嫌だ
この前カスハラの漫画読んで更に震えてる…+89
-0
-
243. 匿名 2025/08/21(木) 19:09:32 [通報]
>>44返信
オクラが安い。アスパラも。+6
-0
-
244. 匿名 2025/08/21(木) 19:12:23 [通報]
ほんと値上げエグい返信
物は数年前からほぼ倍みたいな値段になってるのに、給与ほぼ変わってないって、それ実質給与半分になってるようなもんじゃん?
ほんとヤバいって+84
-0
-
245. 匿名 2025/08/21(木) 19:14:03 [通報]
>>76返信
お菓子が美味しすぎるんじゃない?
お手軽だし。
コンビニスイーツも安くて美味しいし、甘い物食べたくなったらついケーキとか買っちゃう+21
-0
-
246. 匿名 2025/08/21(木) 19:14:53 [通報]
>>49返信
交通費かからない近所のママチャリで
通ってくれる時短パートが1番会社は有り難いよ
+40
-2
-
247. 匿名 2025/08/21(木) 19:16:12 [通報]
>>221返信
更に横だけどいいこと聞いた
ありがとう
iPhoneじゃなくてアンドロイドだけど多分問題ないよね?+9
-0
-
248. 匿名 2025/08/21(木) 19:19:17 [通報]
>>32返信
今月救急車で運ばれて診察・薬・帰りのタクシー代で2万弱吹っ飛んだ
貧乏人は健康でいなければ+45
-0
-
249. 匿名 2025/08/21(木) 19:23:29 [通報]
>>72返信
ドラストで店員してます
5000円以上でポイントプレゼントとかのクーポン、選ばない人多いよね
「追加しませんか?」
って声かけると
「え?!超えた?!」
ってビックリしてる。
そうなのよ、
あっという間に超えちゃうよね+42
-1
-
250. 匿名 2025/08/21(木) 19:26:23 [通報]
>>222返信
40代だからなー
面接行って聞いてみたら?+11
-0
-
251. 匿名 2025/08/21(木) 19:27:14 [通報]
>>189返信
調子いいなら大丈夫だと思うよ!
ガタが来ると、半年点検とかで「ここは車検までになおさないといけない」みたいに指摘されるようになるから
もちろんある日突然トラブルが起きる可能性もあるけど+12
-0
-
252. 匿名 2025/08/21(木) 19:28:52 [通報]
>>10返信
めっちゃ分かる😢+27
-0
-
253. 匿名 2025/08/21(木) 19:38:27 [通報]
>>251返信
ありがとう!乗りたい気持ちと不安感で悩んじゃって😓
オイル交換と点検はしてるから安全に乗れるところまで乗りたいなと思う!
本当にありがとうね!+10
-0
-
254. 匿名 2025/08/21(木) 19:41:38 [通報]
>>178返信
冷静に考えてあなた頭悪いわね
+9
-3
-
255. 匿名 2025/08/21(木) 19:41:56 [通報]
>>220返信
いやーでも四半期ごとにほぼ全ての品目上がってるやうな状況が数年続いてるし
私も体感上の値段とお会計の値段の差に「えー...」と思うことは多いしまだ慣れない
なんならやっと慣れかけた頃にまた上がるから延々そんな感覚が続いてるわ
買ってる物も量も大体一緒だからやはり何かしらは削らないと予算が追いつかずでさ+34
-1
-
256. 匿名 2025/08/21(木) 19:43:57 [通報]
もうね返信
あったらあるように
無ければ無いようになのよ+26
-3
-
257. 匿名 2025/08/21(木) 19:44:03 [通報]
>>247返信
私の古いiPhoneでも大丈夫だから、大丈夫だと思う!
私が使ってるのは『履歴書カメラ』ってアプリだけど、検索すると他にもいろいろ出てくるよ〜。
白い壁の前で、日中の自然光で、なるべく影が入らないように撮るがいい。+24
-0
-
258. 匿名 2025/08/21(木) 19:44:37 [通報]
>>100返信
大きな出費ですね
せめて
PayPay祭りと重なれば
良かったのに…
たまに3等が当たるくらいだけど+8
-0
-
259. 匿名 2025/08/21(木) 19:47:40 [通報]
>>232返信
前の派遣先辞めたから+5
-0
-
260. 匿名 2025/08/21(木) 19:48:37 [通報]
>>257返信
横。
最後の撮るがいいって急に魔王感に笑ったw
親切な魔王様だ+49
-0
-
261. 匿名 2025/08/21(木) 19:49:12 [通報]
>>131返信
クーラー代はケチっちゃだめ!
命に関わるから!
ってのも分かるけど
電気代もキツイですよね+70
-1
-
262. 匿名 2025/08/21(木) 19:54:04 [通報]
>>185返信
相手側がうごくのは遅くて保険屋が動けないらしい。
対向車線からでてきて
急ブレーキふんだから
ブレーキも壊れて身体も壊れて
仕事なんかできなくて病んでます←
親と旦那がブチギレてるんですが、むちうちきつくて保険屋に自費ですね、車古いから大してお金出せないとおもう、あなたも悪いとか言われて
闇落ちしてます
こんなんなんてすか
ソ●ニー本舗
ひどいよー(´;ω;`)+23
-4
-
263. 匿名 2025/08/21(木) 19:54:30 [通報]
>>206返信
ありがとうございます!
きいてみます!+7
-0
-
264. 匿名 2025/08/21(木) 20:01:37 [通報]
>>195返信
背に腹はかえられないよね。
ガルちゃんだと、たかだか数千円ケチってマズい米買いたくないとか散々言われるけど。
味は実際そこまで気にならないし、家計的にしょうがない。+43
-1
-
265. 匿名 2025/08/21(木) 20:04:15 [通報]
>>255返信
ずっと同じ洗濯洗剤買ってるんだけど、こないだ買って補充したら、値段同じなのに量が減っててビックリした
その値段だって数年前より数百円上がってるのに、どんどん量まで減らされる…
しんどいよー+41
-0
-
266. 匿名 2025/08/21(木) 20:04:39 [通報]
>>12返信
材料費も上がってるし、廃棄が出ないように作る量を減らしてるんだってさ+18
-0
-
267. 匿名 2025/08/21(木) 20:07:32 [通報]
>>14返信
大丈夫ですよ。
いくらでもあります。
例えば医療事務とか。
若い人には無理なのよ。
ある程度常識も敬語も使え患者の話し相手もでき、クレームにも対応できるって社会経験しっかりできている人しかむり。+19
-20
-
268. 匿名 2025/08/21(木) 20:08:47 [通報]
>>12返信
近所のスーパーも日によって微妙に割引の時間がずれるので、難しい+19
-0
-
269. 匿名 2025/08/21(木) 20:12:38 [通報]
>>80返信
アメリカに住んでたけどイチゴは酸っぱかったな。南国はフルーツ美味しいイメージ+10
-1
-
270. 匿名 2025/08/21(木) 20:19:32 [通報]
子供の成長は嬉しいんだけど、来年度から高校1年生と大学1年生になる子供たち。返信
学費はもちろん、生活費お小遣い食費、どんどん高くなるんだろうなぁ。
親の収入はこのままで支出だけが増えていく。
老後のために置いておこうと思っていた遺産もこのままじゃ使うことになりそう。+51
-1
-
271. 匿名 2025/08/21(木) 20:19:57 [通報]
>>68返信
なになに?
当たってる前提?笑+20
-0
-
272. 匿名 2025/08/21(木) 20:20:40 [通報]
>>253返信
我が家のファミリーカーは22年目です
走行距離は14万キロくらいです
まだまだ乗りますよ
+20
-2
-
273. 匿名 2025/08/21(木) 20:24:48 [通報]
100万切る前になんとかしなきゃ返信+8
-1
-
274. 匿名 2025/08/21(木) 20:26:38 [通報]
>>272返信
22年は凄いですね!
大事にされてるんですね😊+20
-0
-
275. 匿名 2025/08/21(木) 20:35:41 [通報]
>>31返信
結局無くなったんだ
ホント嘘つきだね、石破って+101
-1
-
276. 匿名 2025/08/21(木) 20:38:30 [通報]
>>250返信
>>235
>>224
資格も取り柄もない普通のおばさんです。
正社員としての転職は書類選考でほぼ落ちています。
まだ子どもが小さいので今後のためにも正社員として働きたいと思ってはいるのですが、最賃もあがるようで時給換算するとたいして変わらないと思います。
検討している次の職場は、パートからでも社員登用の試験や資格をとれば社員にしていただけるようです。
パートとして実績を積むなら少しでも早いうちがいいかとヤキモキしています。+11
-0
-
277. 匿名 2025/08/21(木) 20:49:59 [通報]
>>196わたしも!駐車場が高くて諸々月六万もかかってた。手放したら貯金ができる!駅が近いからと必要ならタクシーつかうよ ペーパーは避けられないが返信
+11
-3
-
278. 匿名 2025/08/21(木) 20:51:08 [通報]
>>133返信
東南アジアで下宿してたとき、日本円で月収2万程度の大家さん一家が毎日フルーツのお裾分けをくれた。日本人からしたらものすごく贅沢で信じられなかった。
地産地消だし一年中とれるから安いんだよね~。
+28
-1
-
279. 匿名 2025/08/21(木) 20:53:29 [通報]
>>257わたしもダウンロードしたけどコンビニ印刷の方法がどうしてもわからず返信
+2
-0
-
280. 匿名 2025/08/21(木) 20:56:38 [通報]
50歳無職 事務が決まらなくて、遺産を食いつぶして生きてる なくなったら今度こそ詰むのに返信+17
-11
-
281. 匿名 2025/08/21(木) 20:59:23 [通報]
>>2返信
貯金はある…?
私はない。+53
-0
-
282. 匿名 2025/08/21(木) 21:03:51 [通報]
そろそろ単発で働くか返信+10
-0
-
283. 匿名 2025/08/21(木) 21:08:39 [通報]
>>110返信
優しい親御さんじゃん!
親死んだら家売って出てけみたいなこと妹に言われて、親に話したら、父親うんうんうなずいてるし、自分が悪いんだけど、心底腹立って仕方ない。
自分語りごめん。
母親未遂して、ウツで今も薬飲んでるけど、元気になったよ。
主も治るよ、大丈夫だよ!+47
-7
-
284. 匿名 2025/08/21(木) 21:17:24 [通報]
宝くじが当たらない返信+11
-1
-
285. 匿名 2025/08/21(木) 21:21:11 [通報]
>>51返信
当たる気しかしない2025+24
-1
-
286. 匿名 2025/08/21(木) 21:24:55 [通報]
>>262返信
それは悔しいね!
ドラレコ無かった?+11
-1
-
287. 匿名 2025/08/21(木) 21:27:32 [通報]
>>27返信
近所を調査してトイペが一番安いドラストに今日行ったら値上がりしてた。
ずーっと値段安く提供してくれてたんだけど、ついに値上げ来てショックを抱えながら、ドンキの中国産キムチ1キロが以前からずーっと安さ維持してくれてたから買おうとしたらこちらも値上がりしてた。
Wショックで傷ついたままなにも買わず帰った。
+31
-1
-
288. 匿名 2025/08/21(木) 21:38:40 [通報]
>>4返信
最近割引を必死に狙ってる人が多すぎて全然手に入れられない+57
-0
-
289. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:40 [通報]
来週携帯代38000円返信
今あるのは30000円+15
-0
-
290. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:43 [通報]
>>14返信
健康にそこまで赤信号がなかったレアケースだと思うけど
私の母が五十代から介護正社員してる。
今20年たってなんとか夜勤も続けてて年金と合わせてかなり余裕あるみたい。
最近知人の五十代の方が長年パート→フルタイムパート→準社員→社員になった。
工場で朝から晩まで+たまに土曜日出勤もありでなかなかハードそう。
+31
-3
-
291. 匿名 2025/08/21(木) 21:46:46 [通報]
>>87返信
自分へのご褒美あげすぎて金欠w+13
-0
-
292. 匿名 2025/08/21(木) 21:50:34 [通報]
>>10返信
みんなのお家もなの?!
よかった。今年1年生。
夏休み散財した、、ってすごい落ち込んでたとこ。
毎食準備するのも大変だし、遊びに連れて行ったりお金かかるよね😭+100
-5
-
293. 匿名 2025/08/21(木) 21:50:40 [通報]
>>136返信
わたし見た時はもっと中央値低かったんだけどあがった?
みんな金持ちー+18
-0
-
294. 匿名 2025/08/21(木) 21:52:29 [通報]
>>2返信
なんかサバイバル感あってワクワクするね!+13
-1
-
295. 匿名 2025/08/21(木) 21:54:19 [通報]
>>196返信
我が家も今年手放した車!
あったらなぁ、、って思う時もあるし、売る時は寂しかったけど。
都内だと無くても生活できる。+24
-1
-
296. 匿名 2025/08/21(木) 21:55:49 [通報]
>>178返信
一円玉って1枚3円で作れるから
100万円は300万円だぞ+14
-0
-
297. 匿名 2025/08/21(木) 21:56:03 [通報]
>>9返信
今日、パートを急に切られた
9月いっぱいの約束だったのに+57
-0
-
298. 匿名 2025/08/21(木) 21:59:21 [通報]
>>102返信
神経とったのかな?神経の管掃除するのは何回かかかりますね、、それが終わったら詰め物とか被せ物作ってとかさ、、果てしない+40
-0
-
299. 匿名 2025/08/21(木) 22:04:34 [通報]
>>14返信
今までやってた扶養内パートを辞めるということ?
辞めるのはもったいないし、新しい所が合わないと困るからそのままでいいんじゃないかな。
それかダブルワーク。+31
-0
-
300. 匿名 2025/08/21(木) 22:12:51 [通報]
>>168返信
ご自愛予算設けないとメンタル不調からの体調不良になるから多少の散財ならオッケーだよ
好きな物は勿論食べ物も切り詰めてたら体調不良でダウンして結局安くない医療費掛かったし…+26
-0
-
301. 匿名 2025/08/21(木) 22:17:23 [通報]
>>280返信
絶対 事務しか嫌なの?+23
-2
-
302. 匿名 2025/08/21(木) 22:26:44 [通報]
>>277返信
都会は何もかも高いですね
こちら(地方)は、
駐車場付(軽2台まで可)で4万円の借家に
住んでます+20
-1
-
303. 匿名 2025/08/21(木) 22:51:17 [通報]
>>289返信
携帯代高くない?+21
-0
-
304. 匿名 2025/08/21(木) 23:00:36 [通報]
>>75返信
履歴書カメラアプリで撮影してコンビニでカラープリントで、30円で問題なくできるよ。私いつもそれだから。+31
-0
-
305. 匿名 2025/08/21(木) 23:06:01 [通報]
>>279返信
写真撮って、データをUSBかなんかに入れるかコンビニプリンターとスマホを接続して(やり方コンビニプリンターに書いてあるけど、私は接続うまくいかないからUSB派)、30円入れて写真カラープリント(証明写真プリントではない)を選択するとできるよ+8
-0
-
306. 匿名 2025/08/21(木) 23:06:38 [通報]
今株で含み損1800万。12月までに戻らなかったら飛んでいくわ返信+10
-13
-
307. 匿名 2025/08/21(木) 23:08:32 [通報]
なんにも買えねーよ返信
もうこんなの嫌だ!+55
-0
-
308. 匿名 2025/08/21(木) 23:09:40 [通報]
昔働いてた店舗型ヘルスの系列店で働くわ。ジリ貧でヤバい…返信
普通の仕事出来ないから風俗戻りますわ。+13
-15
-
309. 匿名 2025/08/21(木) 23:12:45 [通報]
>>201返信
はーいお薬の時間ですよ〜( ̄∇ ̄)つθ+14
-2
-
310. 匿名 2025/08/21(木) 23:13:31 [通報]
>>179返信
そう思ってたんだけど大丈夫だった。色々鈍くなったし強くなりすぎてた私。+47
-0
-
311. 匿名 2025/08/21(木) 23:30:58 [通報]
来週から怒濤の支払い期間に入るので考えると動悸がしてくる。カードも4社になって厳しい。返信+26
-0
-
312. 匿名 2025/08/21(木) 23:31:31 [通報]
>>17返信
石破が給付金はなしって言ってなかった?
やっぱりやるの?+23
-0
-
313. 匿名 2025/08/21(木) 23:33:54 [通報]
>>308返信
まあ昼職の方が色々しんどいならしゃーないよな+7
-0
-
314. 匿名 2025/08/21(木) 23:35:34 [通報]
>>179返信
私も接客なんてしたくない!と思ってたけど仕事が決まらなすぎてそうも言ってられなくなったから接客業飛び込んだら思ったよりイヤなものでもなかったよ。
ただ低価格の店は来る客がそれなりなので可能なら高めの店がいいかも+95
-0
-
315. 匿名 2025/08/21(木) 23:37:54 [通報]
>>312返信
ニュースにもちょいちょい出てるけど
与党両党で依然擦り合わせは続けてるから中止にはなってないよ
追加でさらに2万円が給付される対象は以前よりも絞る方向で協議されてるようだけどね
まあ言うてもう選挙も終わったし実際の給付時期はいつになりますことやらって感じではあるが+21
-0
-
316. 匿名 2025/08/21(木) 23:47:33 [通報]
宝くじが当たったら買う予定にして ちょっとでもお高い買い物はあきらめてる 明日、当選番号がホームページに載るね~ シャインマスカット食べたいな返信+8
-0
-
317. 匿名 2025/08/21(木) 23:48:35 [通報]
今はどこも家計厳しいよね返信+29
-1
-
318. 匿名 2025/08/22(金) 00:02:51 [通報]
>>316返信
サマージャンボならもう載ってるよー
ちな私は20枚買って5等の300円が4枚当たっただけだった
束の間マンションとか買う妄想すんの楽しかったわチクショー+10
-1
-
319. 匿名 2025/08/22(金) 00:05:22 [通報]
>>281返信
同じく貯金なし
45歳人生詰んだ\(^o^)/+59
-0
-
320. 匿名 2025/08/22(金) 00:07:54 [通報]
アラフォー実家暮らし。平日は真っすぐ帰宅して休日はスーパーに買い物行くくらいで服だって何年も買ってない。返信
でも貯金ができない。来月の必要な支払い計算したら明らかに足りない。単発バイトを探しても田舎だから求人が少ない。親に、あんた何でそんなにお金ないの?何で貯金出来ないの?とか責められたけど、そんなのこっちが聞きたい。+39
-8
-
321. 匿名 2025/08/22(金) 00:09:55 [通報]
>>229返信
前に通ってた近くの歯医者
痛くて行くと10カ月通うはめになる
しょっちゅう、ブラッシング指導もやるし
なので、口コミみて違う歯医者に行ったら
上手い!早い!親切!優しい!
高齢の院長しか先生は今いないんだけど
診断も的確だし。
今月始めに虫歯で行って
3回目の昨日で治療終わった
先生長生きして欲しい
+72
-0
-
322. 匿名 2025/08/22(金) 00:09:59 [通報]
>>6返信
その法則、私が発見したと思ってたけどみんな感じてるんだね
安心しました+30
-0
-
323. 匿名 2025/08/22(金) 00:11:24 [通報]
>>32返信
私も
整形外科
内科
心療内科
歯医者
春になると花粉症だから耳鼻科も。
+31
-1
-
324. 匿名 2025/08/22(金) 00:22:12 [通報]
>>110返信
産んだ親から言わせてもらえるなら、産んだのは親なんだよ!望んであなたを産んだんだよ。
子供が親を選んで産まれてきたわけではないよ。だからそんなふうに思わないでほしいです。
生きていてくれてありがとう。
+92
-0
-
325. 匿名 2025/08/22(金) 00:25:59 [通報]
>>33返信
ネットで商売やってみたら?
物販は何歳でもできるよ。
私 いま51歳で物販家でやってて
田舎の事務OLくらいの稼ぎあるよ。
個人事業主になったから。
頑張って情報収集してみるとできる人はできる
※向き不向きはあるけど+17
-5
-
326. 匿名 2025/08/22(金) 00:26:27 [通報]
3年前に精神的なのに罹患して2年連続で入院。返信
無職状態なのに今まで我慢してきたからか散財してしまい支払いパラダイス…。
本気で仕事探さないとやばい。+12
-1
-
327. 匿名 2025/08/22(金) 00:31:06 [通報]
>>4返信
ちょっと乗り遅れると最近は何もない…+21
-0
-
328. 匿名 2025/08/22(金) 00:31:13 [通報]
>>1返信
ギャンブル依存症が治らない。歴33年。自分でも呆れ果ててる
byアラフィフ+26
-6
-
329. 匿名 2025/08/22(金) 00:32:42 [通報]
>>12返信
前までなかった5%引きのシールが登場したよ
前までいきなり10%引きだったのに+37
-0
-
330. 匿名 2025/08/22(金) 00:36:16 [通報]
>>7返信
気持ち悪くてコレは嫌い+11
-2
-
331. 匿名 2025/08/22(金) 00:37:55 [通報]
>>72返信
ヤンヤンつけボーが228円でびっくりした+30
-1
-
332. 匿名 2025/08/22(金) 00:50:13 [通報]
>>12返信
近所のスーパーあと2時間とかで期限切れの商品30%オフじゃなくてせめて半額にして欲しい....+4
-10
-
333. 匿名 2025/08/22(金) 00:52:40 [通報]
>>332返信
せめて半額って。
半額って底じゃない?+22
-0
-
334. 匿名 2025/08/22(金) 00:55:47 [通報]
何に使ったっけ?ってくらいお金が消える。返信+14
-0
-
335. 匿名 2025/08/22(金) 01:06:06 [通報]
返信+1
-1
-
336. 匿名 2025/08/22(金) 01:24:45 [通報]
そういいながら返信
髪染めてない?
+2
-6
-
337. 匿名 2025/08/22(金) 01:26:06 [通報]
主治医に手術勧められてるけどお金の心配があって出来ない…返信
手術したら暫く仕事休むし税金の支払いもあるし、生活が成り立たなくなる。保険金も安いし。+12
-1
-
338. 匿名 2025/08/22(金) 01:48:05 [通報]
>>102返信
根っこの治療は時間かかるんだよ+45
-0
-
339. 匿名 2025/08/22(金) 01:55:58 [通報]
>>203返信
ローソンの値引きはすごいよね。他のコンビニも真似して欲しい。20円くらいの値引きじゃダメだよ+23
-0
-
340. 匿名 2025/08/22(金) 02:13:13 [通報]
>>14返信
私が勤めている障がい者施設では常に募集していますよ。
家の事情(親の介護や子どもの病気)等で一旦休職しても、いつでも復職させてもらえる。
キツイけどね。
+33
-0
-
341. 匿名 2025/08/22(金) 02:14:20 [通報]
>>10返信
お弁当作るのがお金かかる
月に5000円以下であれだけのものを出してくれる給食のありがたさがわかる+87
-0
-
342. 匿名 2025/08/22(金) 02:20:27 [通報]
>>312返信
高齢者にだけやりそう+13
-0
-
343. 匿名 2025/08/22(金) 02:20:53 [通報]
日用品だけでお金消えていく。返信+17
-0
-
344. 匿名 2025/08/22(金) 02:31:19 [通報]
>>50返信
ポジティブ!+12
-1
-
345. 匿名 2025/08/22(金) 02:47:24 [通報]
>>179返信
スーパーとかドラストの品出しだけとかならほぼ接客しなくて良いからまだ良いのでは。
私は接客は割とやってきたから震えるほど嫌では無いがエアコン効いてない物流の方がもっと嫌だ…😭
それなら接客を選ぶけど、接客業は土日どちらかでも出なきゃいけないのしか近所に無くて出来ない。
平日週3くらいで子供の学校行ってる間に働きたいけど全然無い…+51
-0
-
346. 匿名 2025/08/22(金) 03:06:22 [通報]
>>303返信
機種分割してんじゃない?
身の丈に合わない機種持ってそう+6
-1
-
347. 匿名 2025/08/22(金) 03:06:37 [通報]
>>10返信
使えるお金があるだけ羨ましいよ+11
-1
-
348. 匿名 2025/08/22(金) 03:08:08 [通報]
>>31返信
はした金+1
-5
-
349. 匿名 2025/08/22(金) 04:18:55 [通報]
備蓄米→不味くはない普通に美味しい返信
ブランド米→めっちゃ美味しい+14
-0
-
350. 匿名 2025/08/22(金) 04:25:15 [通報]
>>342返信
期待して待ちわびてるのはシナチョンの生活保護だろうね。+3
-4
-
351. 匿名 2025/08/22(金) 04:51:14 [通報]
>>77返信
真実だしヘイトではないんだ
都合の悪いことをヘイトでごまかすほうが良くないんだよ
ヘイトって言葉に甘えないで自活しろよ
+20
-0
-
352. 匿名 2025/08/22(金) 05:04:04 [通報]
>>288返信
うちのスーパー、青果部門の割引商品は専用のワゴンに乗せて出すんだけど、ある日、いつもより量が少なかったからワゴンはかえって邪魔になると考えたパートさんがそれぞれの野菜の定番売り場に出したらしいんだわ。そうしたら、いつもワゴンを出す場所で割引商品の出待ちをしてたらしい客が「買えなかったじゃないか!」ってクレームいれてきて、ちょっと騒ぎになってて困っててん…+30
-1
-
353. 匿名 2025/08/22(金) 05:08:35 [通報]
>>77返信
何十年と支援してきたのに一向に自立できないのなぁぜなぁぜ?+21
-1
-
354. 匿名 2025/08/22(金) 05:17:58 [通報]
>>7返信
グロ画貼るな+9
-2
-
355. 匿名 2025/08/22(金) 05:20:09 [通報]
>>31返信
やらないなら最初から言うなて感じだよね
期待させやがって+51
-0
-
356. 匿名 2025/08/22(金) 05:41:42 [通報]
>>2返信
友達がよくこれ言っててご飯奢ったり食料分けたりしてたのに実際はしっかり貯金してて、「貯金引いて今月使えるお金」がこれだけって事だった
私は貯金ないのにバカだった…+110
-0
-
357. 匿名 2025/08/22(金) 06:06:41 [通報]
情け無いよな返信
昔は海外の美女にも日本人男性は魅力的で相手にされていたらしいけど、今じゃ日本人男性は見くだされてるし恋愛対象にすらならないようだ+4
-9
-
358. 匿名 2025/08/22(金) 06:16:25 [通報]
>>357返信+5
-3
-
359. 匿名 2025/08/22(金) 06:23:56 [通報]
>>244返信
早く中国人追い出して!+18
-0
-
360. 匿名 2025/08/22(金) 06:32:14 [通報]
>>356返信
あなた優しいね+70
-2
-
361. 匿名 2025/08/22(金) 06:33:33 [通報]
>>357返信
日本人男性が海外美女にモテた時代なんか今も昔も存在しない+37
-1
-
362. 匿名 2025/08/22(金) 06:33:59 [通報]
>>54返信
いれたよ+0
-3
-
363. 匿名 2025/08/22(金) 06:37:42 [通報]
>>179です返信
元々ずっと接客だったんですが100均でパートしたらもう客層悪くて今まで平気だったのにどんどん売り場で息できないし、歩けなくなって本格的に無理なんです
多分大丈夫、今度こそ平気だよって思う気持ちはありますが通える範囲のスーパーで募集中で、最初は頑張らないと、って思って応募しようとしたら100均の時に超要注意人物の客が買い物してるの見てだめだ!!ってなってしまった
あと、お店のカウンターで返品しようとしてる人見たりポイントがどうこうとか、回転寿司で頼んだお寿司が倒れてたから取り替えろとか、言い分が正当だとしても、それらを見ただけで体が震えるし涙出るしで本当に本当に接客はやめたい
多分売り場で何かしてしまいそうな気がしちゃう
自分に何かするならまだしもお客さん刺しそうなくらい接客に嫌悪してるのでやっぱり無理…
このコメント書きながら自分の気持ち整理してみてもやっぱり接客は無理無理無理無理こわい
なんとか接客以外で探します…+70
-7
-
364. 匿名 2025/08/22(金) 06:40:57 [通報]
>>1お金が無くてどんどん犯罪に手を染める日本人が増えてるの知ってる?返信【日本人29人】詐欺未遂の疑いで逮捕 なぜカンボジアで?“紹介料600万円”高値で…m.youtube.com20日夜、日本に移送されてきたのは、カンボジアで特殊詐欺をしていたとして逮捕された日本人29人です。現地の関係者を取材すると日本人が詐欺のかけ子として高値で取引されている実態が見えてきました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/in...
+3
-6
-
365. 匿名 2025/08/22(金) 06:45:52 [通報]
>>360返信
若い頃はお人よしだったかもだけど、こういう経験を積み重ねてきてすっかり根性悪くなった…+36
-0
-
366. 匿名 2025/08/22(金) 06:47:00 [通報]
>>190返信
そうそう。
ただの撒き餌。+12
-0
-
367. 匿名 2025/08/22(金) 06:50:16 [通報]
>>363返信
スーパーで募集してたのはレジ?
デリカや水産畜産青果だと作業が主で接客は少ないけど、無理かな?+29
-0
-
368. 匿名 2025/08/22(金) 06:51:44 [通報]
早朝と深夜は涼しくなってきた気がするね。返信
早く秋来い!+5
-1
-
369. 匿名 2025/08/22(金) 07:10:00 [通報]
無職でどんどん貯金が減っていく…返信
団地に即入居したいよ+17
-0
-
370. 匿名 2025/08/22(金) 07:10:31 [通報]
日焼け止め買うお金がなくて塗らずに過ごしてたから今年は日焼けが酷い返信
シミも濃くなった+24
-0
-
371. 匿名 2025/08/22(金) 07:21:51 [通報]
私の育休&旦那の出向が重なって返信
旦那年収1200→900
私手取400→200
に下がってやばい
元の収入にあわせて住居(持ち家)、車など決めていたからきつい
+4
-17
-
372. 匿名 2025/08/22(金) 07:35:25 [通報]
>>267返信
医療事務なんて飽和状態だから無理だよ
わざわざ未経験のアラフォー主婦をフルタイムで雇わないよ+29
-0
-
373. 匿名 2025/08/22(金) 07:35:50 [通報]
>>297返信
そんなことある?切る方も前もって言わないと違法だよ+39
-1
-
374. 匿名 2025/08/22(金) 07:36:25 [通報]
>>371返信
出向で下がるっていうことあるんだ+3
-0
-
375. 匿名 2025/08/22(金) 07:38:24 [通報]
>>246返信
ずっと扶養内でいてくれって思っていると思う
その人が、社保入りたいって言ったら
態度変わると思うよ
よっぽどできる人、じゃない限り+7
-0
-
376. 匿名 2025/08/22(金) 07:38:57 [通報]
>>374返信
公務員なので出向で管理職になって残業つかなくなりました
基本給上がるけど残業ないので大幅ダウンです+5
-4
-
377. 匿名 2025/08/22(金) 07:40:28 [通報]
>>10返信
高校部活生で普段お弁当だけど、夏休みの方がお昼に麺を食べさせれるから安く済んでる気がする…!
部活も午前の日と午後の日って感じだからお弁当要らずだし。
夜は絶対米食べたいというから普段は麺ってあまり食べないんだけど、このご時世米ばっかりだと高くつくよね…
+14
-1
-
378. 匿名 2025/08/22(金) 07:44:37 [通報]
>>110返信
((((((((((っ・ω・)っ ギュッ+35
-0
-
379. 匿名 2025/08/22(金) 07:46:10 [通報]
>>376返信
そんなに残業してたの?大変だね。+2
-2
-
380. 匿名 2025/08/22(金) 07:56:14 [通報]
>>179返信
私は客より、店舗や企業の金儲け主義が嫌で接客系はしたくないわ…
こんな時代だから分からないではないけど、自分から見て儲かってそうなところでもまだその上の売り上げ目指すのなんなの。
+7
-1
-
381. 匿名 2025/08/22(金) 07:56:57 [通報]
住宅ローン一括返済したら貯金が半分になった返信
家族の誰かが大病とかしたら詰むなとビクビクしてる+3
-11
-
382. 匿名 2025/08/22(金) 07:59:02 [通報]
>>10返信
大したもの作ってないのに食費倍増
たぶんお菓子とか飲み物とか、ちょっとしたものの積み重ね。夏休みのおかげで赤字確定です+45
-0
-
383. 匿名 2025/08/22(金) 08:06:59 [通報]
20代の時に言い寄ってきた返信
ブサイク男でもいいから
妥協して結婚しとけばよかった+6
-16
-
384. 匿名 2025/08/22(金) 08:13:41 [通報]
>>110返信
薬があえば落ち着いてくるからね。少し良くなるまで時間が掛かるかも知れないけどすぐ答えを出さないで。
+38
-0
-
385. 匿名 2025/08/22(金) 08:15:05 [通報]
給料日がきてもカードの支払いでかなり消えるから、返信
またカードで生活するの繰り返し。
貯金は減ってくる一方だし。
旅行とかも全くしてないんだけどな。
大学生2人いるから今が踏ん張り時と我慢です。+23
-1
-
386. 匿名 2025/08/22(金) 08:24:37 [通報]
>>179返信
去年まで長年コルセンで働いていたけど、世の中的にカスハラへの風当たりが強くなってきたこともあって、暴言を吐いてくるような威圧的な客は減ってきているよ+34
-3
-
387. 匿名 2025/08/22(金) 08:39:48 [通報]
>>367返信
レジです
少ないだと少しはあるんですよね?少しも無理です体が震える…
夏休み終わりも関係あるのか求人が増えてきてるのでなんとか見つかれば…
+8
-4
-
388. 匿名 2025/08/22(金) 09:00:23 [通報]
>>376返信
ヨコ
国家公務員でも30代や41才で年収1200万なんてあり得ないんだけど+10
-1
-
389. 匿名 2025/08/22(金) 09:05:09 [通報]
>>55返信
40代半ばで退職されて今、おいくつくらいですか?+6
-0
-
390. 匿名 2025/08/22(金) 09:13:57 [通報]
>>74返信
これが中学生になるともっとお金かかります
塾や部活(場合によってはクラブチーム)、友達と映画外食、女の子が洋服に目覚めるとファッションにお金かかりますし、男の子がスポーツ始めると大人の量どころか二人前食べます💦
+28
-2
-
391. 匿名 2025/08/22(金) 09:16:43 [通報]
>>381返信
団信入っていたら保険代わりになったのになんで無理して一括返済したの?
金利がもう少し上がるまで待ってても良かったんじゃない?+9
-0
-
392. 匿名 2025/08/22(金) 09:18:52 [通報]
>>377返信
お米高いですよね
1週間に1袋は買っている😿
うちも夏休み弁当内からパスタとかにしようかな+3
-0
-
393. 匿名 2025/08/22(金) 09:21:12 [通報]
>>376返信
出向だと家賃補助とかが手厚くなるから給与下がっても支出は抑えられたりしないの?+2
-0
-
394. 匿名 2025/08/22(金) 09:27:10 [通報]
>>357返信
ガルでこれよく言う人いるけど
アメリカ、イギリスと2か国ホームステイ(半年)したりしたが、一切聞いたことない
日本人女性は家庭的でいいなっていう人はいたけど、日本人男性は聞いたことない
外国って発展途上国での話かな?+9
-1
-
395. 匿名 2025/08/22(金) 09:35:03 [通報]
>>28返信
一昨日ユニクロに行ってみたけど高くなったよね、、、
昔みたいな価格帯じゃない+33
-0
-
396. 匿名 2025/08/22(金) 09:38:57 [通報]
>>131返信
すっごい分かります!
電気代気になるけど、この暑さでクーラー切る勇気もない、、、+16
-1
-
397. 匿名 2025/08/22(金) 09:39:08 [通報]
>>73返信
このお金どこに消えてるんだか+15
-0
-
398. 匿名 2025/08/22(金) 09:41:54 [通報]
>>395返信
分かる!
前はエアリズムも一気に5枚くらい購入していたけど今3枚一気に買い替えるか悩む
そしてボトムスも結構な値上げしているから他のお店で買うようになった+21
-0
-
399. 匿名 2025/08/22(金) 09:52:23 [通報]
>>363返信
そこまで嫌ならやめておいたほうがいいよ。
もうすでにメンタル病んでるくらい嫌悪感凄いのコメでも伝わってくるし…。+77
-0
-
400. 匿名 2025/08/22(金) 09:52:27 [通報]
>>306返信
えええーーーー!信用取引?
個別株いくつも持っているの?
株でこんなに含み損抱えることあるんだね
インデックスしていたらすんごいプラスだったはず・・・もったいない+3
-2
-
401. 匿名 2025/08/22(金) 09:52:36 [通報]
>>389返信
もうすぐ47です。+3
-0
-
402. 匿名 2025/08/22(金) 09:52:56 [通報]
5日間入院して退院したけど、
お会計が約10万💦
来月の請求だけど貯金でギリギリ支払えるかな。。+19
-0
-
403. 匿名 2025/08/22(金) 10:06:34 [通報]
>>388返信
旦那35とかで年収最大1300万でしたよ(コロナ時)
キャリアなら残業でそれくらいいきます
残業月100~150時間とかはざらですよ+1
-20
-
404. 匿名 2025/08/22(金) 10:08:27 [通報]
>>393返信
持ち家なので家賃補助はありません
出向は一度退職して自治体に就職する形なので自治体の規則通りの手当てしかありません+1
-6
-
405. 匿名 2025/08/22(金) 10:12:36 [通報]
>>400返信
信用だよー、えらいこっちゃ!+5
-0
-
406. 匿名 2025/08/22(金) 10:13:08 [通報]
>>402返信
高額医療費の書類提出したのにその金額ですか?+8
-2
-
407. 匿名 2025/08/22(金) 10:15:00 [通報]
>>19返信
うちは大学2人分の後期の学費納入パンチをくらうよ。ノックアウトだな。+15
-0
-
408. 匿名 2025/08/22(金) 10:25:51 [通報]
>>401返信
約2年くらいで怖くなるんですね
確かにインフレで幅尋常じゃないくらいの値上がりですよね・・・
仕事辞める前に在職中NISAとか投資してましたか?
それを4%で崩していくと減らないというデータ出ていますよ
退職金なくなる前に固定費の見直し、節約して支出を抑えながら投資していたものがあれば4%ずつ利確するといいのかなと思います
+13
-5
-
409. 匿名 2025/08/22(金) 10:26:31 [通報]
>>168返信
それは必要経費だよ。私もそれがあるからなんとか仕事頑張ってるよ。+38
-0
-
410. 匿名 2025/08/22(金) 10:28:12 [通報]
>>405返信
なんで信用に手を出したんですか!!?
株で一番やっちゃいけないやつですよ・・・
ホントえらいこっちゃですね
ご無事を祈ります+9
-1
-
411. 匿名 2025/08/22(金) 10:31:24 [通報]
>>81返信
>>1
極左翼と貧困とバカは密接に繋がっている
貧乏バカは左翼になる+2
-5
-
412. 匿名 2025/08/22(金) 10:34:26 [通報]
>>357返信
なんなら日本より更に貧困な
韓国と中国人男は、見向きもされないもんなー。
+3
-3
-
413. 匿名 2025/08/22(金) 10:34:44 [通報]
>>404返信
持ち家ありの出向キツイですね、、、
すいません、今元コメ(371)読みました
でもここ耐えたら、あと何年後かは戻ってこれるんですよね?
育児と仕事大変だと思うけど頑張ってくださいね!+5
-1
-
414. 匿名 2025/08/22(金) 10:48:21 [通報]
社不で働き出すとすぐ体調崩し病院通いになり、そんななら働くな!と夫に言われて以来長年専業主婦です。家でちまちま小銭稼ぎ(内職みたいなもの)はしてますがそんなんじゃ足りない。さすがに家計がきつく貯金したいのでパート探ししています。中学生の子供が発達障害&勉強ができず、入れそうな高校があるならおそらく私立か通信制になるだろうからお金かなり貯めなきゃと焦ります。そんな中、近くのスーパーで短時間パートがありいいなと思いましたが、HPにずっと求人が載っているのがひっかかります。消し忘れなのかと思ったけど他の店舗のは終了したら消えていたので、これはヤバいのか?!と応募前からビクビク。店見に行ったけどパッと見じゃわからないし…。応募して話聞くだけ聞こうかな。返信+8
-13
-
415. 匿名 2025/08/22(金) 11:05:32 [通報]
旦那の金だけじゃ暮らしていけないくせに次を決めずにパート辞めた返信
もう嫌ってなると体にも症状でるし拒否反応がやばい。
この期に及んでYouTubeやろうと思ってるモノホンの馬鹿過ぎてツラ+27
-5
-
416. 匿名 2025/08/22(金) 11:09:20 [通報]
>>386返信
いや、港区役所職員の恩給担当〜ばら
という名前のジジイは凄かったよ。
あまりにもあのジジイ、マニュアル読まないし
ジジイ自身の仕事を把握してないし、
偉そうな態度でその上の職員に偉そうな口きいてるよ。
〜ばら
どう名前だよ。+2
-2
-
417. 匿名 2025/08/22(金) 11:12:17 [通報]
>>116返信
母が50代から介護のパートはじめて今は契約社員になってるけど、日勤のみだよ。両方やる人もいるけど、日勤だけ、夜勤だけって人も多いみたい。探したらあると思う。+7
-1
-
418. 匿名 2025/08/22(金) 11:14:25 [通報]
>>2返信
同じく、給料日まであと2000円しか無い。。
頑張りましょう!!+9
-1
-
419. 匿名 2025/08/22(金) 11:14:30 [通報]
>>23返信
キャッシングだけはしたく無いけど……返せるアテがあるならね
あるだけで賄うと、すぐ旦那が「最悪、キャッシングするか?」と安易に言い
「バカか?今でも厳しいのに、すぐ楽しようとすんな!」と、この前ブチ切れてやった!
貧乏でも、借金は大嫌いなんだよ。+73
-0
-
420. 匿名 2025/08/22(金) 11:18:03 [通報]
>>196返信
出費が重なると車がなくて電動自転車だけで生活できる地域が羨ましくなる+7
-0
-
421. 匿名 2025/08/22(金) 11:18:46 [通報]
>>408返信
なるほど…。
NISAは最近始めたばかりですが、月一万だけです。
他にも資産運用をしていて、1000万預けて、毎月10〜20万くらい振り込まれるやつをしているのですが、ウクライナ戦争開始のときと、トランプ就任のときにガクッと元金が減りました。元金は現在840 万円で、今月は13万円くらい振り込まれました。この運用商品、あんまり良くないなと思っています…。+7
-11
-
422. 匿名 2025/08/22(金) 11:19:26 [通報]
>>415 飾らない、ごくフツーの主婦の日常動画がすきで見てますよ。やるならやってみては?返信
+5
-2
-
423. 匿名 2025/08/22(金) 11:20:25 [通報]
>>197返信
隣がコンビニって便利だね
+9
-0
-
424. 匿名 2025/08/22(金) 11:21:15 [通報]
>>29返信
食品以外でも全体的に何でもかんでも値上がりしてるよね+14
-1
-
425. 匿名 2025/08/22(金) 11:22:10 [通報]
>>418返信
今月は土日を挟むからキツイ+6
-0
-
426. 匿名 2025/08/22(金) 11:23:40 [通報]
昔は特売で100円以内でたまごやミスド買えてたのになあ…返信
最近全て高くて食べ物買うのが憂鬱+22
-0
-
427. 匿名 2025/08/22(金) 11:24:57 [通報]
>>62返信
日本自体が貧しくて発展途上国並なのに他国にATMしてる場合じゃないよ+41
-1
-
428. 匿名 2025/08/22(金) 11:28:09 [通報]
>>65返信
節約自炊だったけど体調壊してプチ贅沢のつもりで吉野屋で定食を食べて美味しかったけど800円弱かかったよ、一日分を1食で使ってしまった+10
-0
-
429. 匿名 2025/08/22(金) 11:31:20 [通報]
>>2返信
それどうするん?
私数百万やけど焦ってるよ+1
-11
-
430. 匿名 2025/08/22(金) 11:40:27 [通報]
先月車ぶつけてしまいました。返信
駐車場🅿️から出る時にボーっとしてて・・・💦
相手はベンツ。
100%こちら側が悪くて猛省したけど
相手側の修理代、代車も頼んだようで160万超え。
こちらも少し修理して30万ほどかかりました。
もちろん保険で済ませたけど
免責(7万くらい)あって出費がかさみました。
旦那には怒られるし、ちょうど年払いにした車の保険代は跳ね上がり落ちこんでます。
+18
-4
-
431. 匿名 2025/08/22(金) 11:41:04 [通報]
>>16返信
これはお金をシュレッダーにかけてるのと同じ+14
-1
-
432. 匿名 2025/08/22(金) 11:44:05 [通報]
>>413返信
横だけど
釣りだと思う
国家公務員の給与は安過ぎるんだから
だから優秀な大学生が避けて三菱商事だのキーエンスへいってしまう
もちろん実は50代旦那とかなら話は別だけどw
+11
-1
-
433. 匿名 2025/08/22(金) 11:44:34 [通報]
>>275返信
破るって漢字入ってるしね。日本人なのか疑うレベルだよ+17
-1
-
434. 匿名 2025/08/22(金) 11:47:51 [通報]
こういうトピや貧乏トピには必ず30代年収1,000万みたいなの湧くよね返信
そういうトピへ行かずわざわざこういうトピに来るってそういうこと笑+26
-2
-
435. 匿名 2025/08/22(金) 11:50:29 [通報]
>>426返信
ミスド、今高いドーナツは300円くらいよね💦
いやドーナツじゃなくてケーキに近+6
-0
-
436. 匿名 2025/08/22(金) 12:08:49 [通報]
>>12返信
狙ってる人が多いみたい
近くのスーパーは10時閉店なので
7時過ぎはせいぜい二割引きぐらい
同じ7時過ぎという時間帯なら、弁当なら8時閉店のデパ地下みたいなところの方が割引き率が高い(半額)+4
-0
-
437. 匿名 2025/08/22(金) 12:12:44 [通報]
大きい買い物したら貯金150万しかなくなり焦った。返信+6
-6
-
438. 匿名 2025/08/22(金) 12:15:25 [通報]
子供1人だし年収1000万で戸建ローン払い終えたから貯金がどんどん増えていく返信
でも使うお金が少なすぎて貯金が増えるばかり
老後に5000万いるって聞いてたから(2000万なんてすぐ消える)まあ順調と言えば順調
基本的に老後に働くなんてあり得ないし
老後に旅行に行くのもなかなか体力ないわ
二十代であちこち放浪したからもう飽きてるし
唯一船旅には憧れるかな
あの退屈な海原が好きでフェリーの個室はよく乗って1ヶ月旅したりしてた
>>1+1
-28
-
439. 匿名 2025/08/22(金) 12:20:13 [通報]
>>430返信
あららー
暑さで頭がぼーっとする時あるよ+4
-3
-
440. 匿名 2025/08/22(金) 12:30:38 [通報]
>>110返信
自立支援医療受給者証はお持ちですか?
鬱の医療費が安くなりますよ+16
-0
-
441. 匿名 2025/08/22(金) 12:37:54 [通報]
去年の10月に仕事辞めたアラフォーこどおば返信
貯金減ってきたからそろそろ働かないと...
もうバイトや派遣でいいや。疲れた+11
-2
-
442. 匿名 2025/08/22(金) 12:38:19 [通報]
>>438返信
トピズレな上に長々と自分語りご苦労さまです。たまにこういう人生順風満帆!みたいなこと書いてる人いるけど、本当なのかな。年収1000万で飽きるほど旅行行ける人ががるチャンやらないとは言わないけど。お金ないってトピにわざわざ金に困ってないアピールとかするかな。趣旨が読み取れない程の頭のわけもないだろうし。いつも嘘くさいなと思う+29
-1
-
443. 匿名 2025/08/22(金) 12:40:40 [通報]
>>432返信
AIによる夫のプロファイリング
与えられた情報(妻の視点からの投稿内容)に基づいて、夫のプロフィールを推測・分析してみます。これは心理学的なプロファイリングではなく、記述された状況から職業的・経済的・性格的な特徴を論理的に抽出・推定したものです。情報が限定的なので、推測部分が多く含まれます。実際の人物像はこれに限らず、追加の文脈で変わる可能性があります。
1. 基本情報(背景・職業)
• 職業: 公務員(おそらく国家公務員または地方公務員の上級職)。元の年収が1200万円と高額で、残業代が大きな割合を占めていた点から、行政や政策関連の部署(例: 省庁、自治体の企画・管理部門)で働いていた可能性が高い。公務員の平均年収(約600-800万円程度)と比較してかなり上位層で、キャリア官僚や専門職(例: 財務、総務、福祉関連)のイメージ。
• 現在の状況: 出向(ただし、投稿では「一度退職して自治体に就職する形」とあり、通常の在籍出向ではなく、事実上の転職に近い形態)。管理職に昇進したが、残業代がつかなくなり年収900万円にダウン。基本給は上がっているが、残業なしのルールが適用される自治体ルールに従うため、手当が制限されている。
• 年齢推定: 30代後半~40代前半。年収1200万円は公務員として残業を多くこなす中堅層に典型的で、管理職昇進もこの年代で起こりやすい。妻が育休中(おそらく子育て世代)という点からも、結婚歴5-10年程度のファミリー層と推測。
• 経済的立場: 家族の主な稼ぎ手。元の収入に合わせて持ち家(ローンあり?)と車を購入しており、生活水準を高めに設定していた。家賃補助なしの持ち家は、公務員の福利厚生(住宅手当が賃貸中心の場合が多い)を考慮すると、計画的に購入した可能性が高いが、収入変動を予測していなかった。
2. 性格・行動パターン(推測)
• 仕事熱心で責任感が強いタイプ: 元の年収が高かったのは残業を多くこなしていた証拠。公務員として安定志向だが、残業代頼みの収入構造を示すため、業務量の多い部署で長時間労働を厭わず取り組む勤勉さがある。管理職昇進は能力が認められた証で、キャリアアップ意欲が高い。
• 家族思いだが、計画性がやや甘い: 妻の育休と自身の出向が重なるタイミングで収入ダウンし、生活が「きつい」状態になった点から、事前のリスク管理(貯蓄や生活設計の見直し)が不足していた可能性。持ち家・車などの固定費を高収入前提で決めたのは、楽観的または現状維持志向の表れ。公務員の安定性を過信していたかも。
• 適応力あり: 出向(再就職型)を受け入れる柔軟性がある。管理職になることで基本給アップするものの、全体ダウンを甘受している点から、キャリアを優先するプロフェッショナルマインド。残業なしのルールに適応し、ワークライフバランスが改善される可能性(ただし、収入減でストレス増?)。
• 潜在的なストレス要因: 収入ダウンで「やばい」と妻が感じる状況から、夫自身もプレッシャーを抱えているはず。公務員の規則厳守タイプなので、自治体の手当制限に不満を抱きつつ、従順に受け入れる性格か。家族の生活を維持するための努力(副業不可の公務員ルール下で、節約や追加業務?)が見込まれる。
3. 全体的な夫のタイプ(イメージ)
• 典型的な「堅実サラリーマン夫」だが、高収入エリート寄り: 安定した公務員という基盤がありながら、残業で稼ぐ「仕事人間」タイプ。家族を養うプライドが高く、昇進を喜ぶ一方で経済的打撃に戸惑っているかも。性格的には真面目で保守的、冒険を避けるが、今回の出向のように変化を受け入れる度量あり。
• 強み: 公務員の福利厚生(年金・退職金が手厚い)で長期的に安定。管理職昇進で将来的な収入回復の見込みあり。
• 弱み: 収入変動への備えが薄く、妻の育休とのタイミングが悪い。持ち家・車などの資産が負担になる「中流トラップ」に陥りやすい。
• アドバイス的な視点(プロファイリングの延長): この夫は、家族会議で節約策を議論するタイプかも。公務員の副業制限があるので、妻の復職や資産の見直し(車売却?)で対応。心理的には、収入ダウンを「キャリア投資」とポジティブに捉える resilent(回復力)な面がありそう。
このプロファイリングは投稿の記述のみに基づく推測です。+0
-24
-
444. 匿名 2025/08/22(金) 12:42:03 [通報]
>>442返信
だってこの掲示板はいかに相手を不愉快にするかが楽しみじゃん?
それを原則にして書き込んでるから筋は通してる
妄想だとこっちが満たされない+0
-24
-
445. 匿名 2025/08/22(金) 12:42:45 [通報]
>>14返信
職能や資格があれば正社員も無理ではないけど
パートが現実的だね。
年代を考えると主婦のフルタイムはかなりキツイ。
ただし職種選ばなければ割と働けると思う。
+4
-0
-
446. 匿名 2025/08/22(金) 12:43:14 [通報]
ここは社会不適合の集いだな返信+5
-2
-
447. 匿名 2025/08/22(金) 12:44:04 [通報]
>>96返信
フルタイムならパートタイマーとかアルバイトっておかしいよね。+26
-0
-
448. 匿名 2025/08/22(金) 12:46:29 [通報]
>>443返信
こう読み解くと収入ダウンはしてても長期的には昇進コースだから
エリートならではの隠し自慢ってことだよね
+2
-4
-
449. 匿名 2025/08/22(金) 12:52:58 [通報]
>>372返信
医療事務資格さえあれば給与安定で
何歳まででも働けるからいいよね
皆辞めないから慣れたベテランが沢山いる中
40〜50歳で未経験はなかなか取ってもらえないだろうね+6
-7
-
450. 匿名 2025/08/22(金) 12:55:41 [通報]
>>31返信
切実に欲しい…+9
-2
-
451. 匿名 2025/08/22(金) 13:01:01 [通報]
>>68返信
凄く楽しい人だわ、思わず当選したのかと思った
これこそ自然な笑いが出た+17
-2
-
452. 匿名 2025/08/22(金) 13:01:08 [通報]
髪が切れないよ返信
美容室高い!!!+21
-2
-
453. 匿名 2025/08/22(金) 13:01:51 [通報]
>>405返信
追い証きました?+3
-2
-
454. 匿名 2025/08/22(金) 13:03:15 [通報]
>>444返信
横だけど
今メンタルクリニック通ってる?+16
-0
-
455. 匿名 2025/08/22(金) 13:04:49 [通報]
VIXで大金を無くした返信
絶対大暴落間違いないと思ったのに
仕様がない、ガルちゃんをやるしか楽しみが無くなった
扇風機を使ってます+6
-1
-
456. 匿名 2025/08/22(金) 13:06:45 [通報]
>>12返信
千葉県だけど年寄りが多いせいか夕方18時には刺身類や肉は半額、19時半過ぎると更に安くなる
パートの帰りに寄ってる
子供はもう社会人だからパートの締めやってる+5
-0
-
457. 匿名 2025/08/22(金) 13:08:08 [通報]
>>455返信
というと空売りですか+2
-1
-
458. 匿名 2025/08/22(金) 13:12:07 [通報]
>>421返信
ちょっと待って
それまさか 菊池翔のエクシア合同会社みたいなやつじゃ…+2
-1
-
459. 匿名 2025/08/22(金) 13:12:49 [通報]
>>444返信
じゃん?って言われても…
誰に対して筋通してるつもりなのか知らないけど、虚しくならないのかな+14
-1
-
460. 匿名 2025/08/22(金) 13:14:03 [通報]
>>444返信
そんな筋はない
ネットのスラム化にあなたが勝手に同化して
あなた自身の性癖と化してるだけだね
他責思考で自分軸が無さすぎですね
+11
-0
-
461. 匿名 2025/08/22(金) 13:15:31 [通報]
>>443返信
この猛烈に暑い時刻にごってりと文字を並べたらなおさら暑く感じたよ、体感温度3度アップ!+2
-0
-
462. 匿名 2025/08/22(金) 13:16:36 [通報]
>>356返信
人の金ないは信じない方がいいよ。
みんなソコソコ持ってるよ。
私はないよ全く金運がない。家出たらいきだおれ。+48
-2
-
463. 匿名 2025/08/22(金) 13:17:39 [通報]
しっかりものの彼氏に貯金はあるかと聞かれたので無いって言ったけど返信
貯金ない上にリボ払い40万残ってる…
バイトと自営業の兼業でまとまったお金が入ってくるまでお金使わなければ返せるのに
お金が入ってくると思うと使っちゃうんだよな+14
-3
-
464. 匿名 2025/08/22(金) 13:18:35 [通報]
コレクション売ったらリボ全部返せるけど返信
既製品じゃ無いから手放すと2度と手に入らないと思うとなかなか手放せない+10
-2
-
465. 匿名 2025/08/22(金) 13:20:03 [通報]
生ビール190円 焼き鳥70円 飲み放題398円 大衆酒泉テルマエ 荻窪駅前泉返信
に行こうぜ😊🍺+4
-1
-
466. 匿名 2025/08/22(金) 13:21:56 [通報]
>>197返信
半額は大きいよね
たまに買う+9
-0
-
467. 匿名 2025/08/22(金) 13:22:41 [通報]
夫が眼が2日間充血しているからと返信
眼科を受診
いろいろと検査して結果様子見
たいしたことなくてよかったんだけど
不意の出費5000円弱
冷静さを取り戻すまで半日かかったわ
+17
-2
-
468. 匿名 2025/08/22(金) 13:22:58 [通報]
関西万博いくとただのパートのおばちゃんぽい人も英語ペラペラで驚く返信
時給すごくいいからスペック高い人が集まってるんだろうな+16
-0
-
469. 匿名 2025/08/22(金) 13:25:17 [通報]
>>457返信
そうです、空売りを商品化したものです。今はもうないです、最後はいくらで償却したかな、減価して確か何十円だったか。忘れたいから覚えてないです。それから商社も空売りしました、その時は毎日寝れなかった。VIXは2020年にコロナが流行り始めて株式市場が急落した時に少しだけ儲けたので、その味が忘れられなかったんだと思います、思い込みは本当駄目ですね。又悪い癖が出て今度はインバを40株だけ買いました
今も日本もUSも株は高すぎると思っていますが、どうかな分からない
聞いてくれてありがとう、あなたも投資をやっていそうですね
+7
-1
-
470. 匿名 2025/08/22(金) 13:26:38 [通報]
出費だらけでないよー返信+4
-0
-
471. 匿名 2025/08/22(金) 13:30:49 [通報]
>>14返信
正社員は年齢関係なく主婦で子持ちブランクありは厳しいかなと思うけど、営業でもなんでもやります残業どんとこい!ならいくらでもあるし、40代前半なら採用されてるよ。
50代でも、フルタイムで、経理のパートとか事務系の派遣の人もいるし。
お金は稼げるし仕事もある。でも家庭や体力との両立が難しいからやらない人が多いよね実際。
介護はできるってのが正直言ってわからない。それこそ体力必要じゃない?それできるなら外回りできるのに。地方だとそうなるの?+7
-0
-
472. 匿名 2025/08/22(金) 13:35:48 [通報]
>>415返信
わかるわー
イカレた中年の毎日とは
みたいなチャンネル作ろうかなってトチ狂ったことある。+12
-2
-
473. 匿名 2025/08/22(金) 13:39:50 [通報]
>>439返信
ありがとうございます。
あらためて車の怖さを知りました。
今後も慎重に慎重を重ねて運転いたします。
+5
-0
-
474. 匿名 2025/08/22(金) 13:42:35 [通報]
>>1返信
タイミーやマッハバイト見ようとしたけど スマホが古くてアプリ取得出来なかった……+6
-0
-
475. 匿名 2025/08/22(金) 13:44:04 [通報]
借金してる生活保護だよ…返信
まだ1万円ある!+3
-9
-
476. 匿名 2025/08/22(金) 13:48:18 [通報]
病院代が大幅にかかってお金ないから指輪売ろうか悩み中、、、返信
今日の金の値段はいくらだろか、、、+9
-1
-
477. 匿名 2025/08/22(金) 13:48:51 [通報]
>>432返信
残業ありきの1200万はそんなに高給ではないから現実で十分ありうるよ
民間でいいとこは2000万3000万が当たり前でしょ+5
-5
-
478. 匿名 2025/08/22(金) 13:49:50 [通報]
>>102返信
根っこの治療は時間かかるよ
しっかり治療しないと最悪抜歯することになる。そしたら余計お金かかるよ+14
-1
-
479. 匿名 2025/08/22(金) 13:53:44 [通報]
>>469返信
いえ元大手證券勤務です(新卒時代
今は株を少し持ってるだけで取引はしてないです
仕事は近所で最低時給のパートなんです
今から行ってきます+8
-1
-
480. 匿名 2025/08/22(金) 13:54:50 [通報]
>>188返信
先輩!
私は15年目の軽を大事に大事にメンテしながら乗り続けてる。17年目の車検も通りたい!+9
-0
-
481. 匿名 2025/08/22(金) 13:55:58 [通報]
母と団地で暮らしてるけど返信
父に早く死んで欲しい
一人っ子だし、不倫相手の後妻とも離婚してるから父が死んだら父の遺産丸ごと私のもの
さっさと死んでくれたら閑静な住宅街の戸建てで暮らせるのに
角地で坪数それなりにあるから売ってもいいし
早く父親死ね+11
-3
-
482. 匿名 2025/08/22(金) 13:57:43 [通報]
>>31返信
最初は一律5万って話だったのに国民がバラ撒きやめろ!!って言ったせいでなくなったんだよ+12
-10
-
483. 匿名 2025/08/22(金) 14:01:31 [通報]
>>76返信
昔は安かったから毎日季節の果物食べてたけど、いま無理だね。高すぎ。今の時期だと葡萄よく食べてたなぁ。+14
-0
-
484. 匿名 2025/08/22(金) 14:01:38 [通報]
>>467返信
安心を買うお値段だからね〜
検査高いけど、必要なお金
私は脳MRIで、帰ってから目眩した+6
-0
-
485. 匿名 2025/08/22(金) 14:01:42 [通報]
>>31返信
そんなの一瞬でなくなるから
減税してもらわないと+16
-0
-
486. 匿名 2025/08/22(金) 14:03:36 [通報]
次の最低賃金の上がり方凄いよね返信
仕事につけたらいいけど、絶対失業者増えるし
またブラック労働増えるよ
うちの勤務先もどんどん内勤減らして一人当たりの作業量どんどん増えてる+7
-0
-
487. 匿名 2025/08/22(金) 14:04:26 [通報]
>>482返信
違うぞ
公約は守らないって堂々と言う人だよ
選挙に負けたから撒く意味もない+21
-1
-
488. 匿名 2025/08/22(金) 14:04:46 [通報]
移動できる人なら都会に出たほうが絶対暮らしやすいよ返信
大阪おすすめ+0
-3
-
489. 匿名 2025/08/22(金) 14:05:18 [通報]
>>483返信
桃が食べたい
梨も食べたい
子供の頃は、毎晩食べてたのになぁ+11
-0
-
490. 匿名 2025/08/22(金) 14:05:21 [通報]
普段海外に住んでいる友人の結婚式(式は日本で実施するけど、うちからは飛行機の距離)に参列するかどうか迷っている…。返信
なかなか会えないから会いたいけど、往復の飛行機代とご祝儀が捻出できるか…。
もし自分の結婚式に来てくれてたり、お祝いを貰ったりしてたら、何が何でも行くけど、コロナ禍だったこともあり、向こうからは何もなかったから、余計に悩ましいな…。
本来は祝う気持ちがあるかどうかで決めるべきなんだとは思うけど、毎月カツカツで急な万単位の出費はきつい。+7
-0
-
491. 匿名 2025/08/22(金) 14:05:28 [通報]
>>10返信
子供いると、学費はもちろんだけど、レジャー代食費が大人だけの世帯よりかなりかかるからやっぱり子供育てるって平均収入以下には無理だよな。
子持ちばかり手当あるとか言われるけれど、優遇されないと子供産めない世帯まあまあいるだろうなとこの物価高で感じる…。
そりゃ、子育てしないほうが体力、精神的に楽だし、お金も自由も無くなるなら、産まなくなる選択する人増えるよなー。+33
-0
-
492. 匿名 2025/08/22(金) 14:09:05 [通報]
>>481返信
お母様、苦労してるのね
早く叶いますように+11
-2
-
493. 匿名 2025/08/22(金) 14:10:09 [通報]
>>2返信
私は7000円もあったのに、突然の歯医者で全部とられた。+9
-0
-
494. 匿名 2025/08/22(金) 14:10:34 [通報]
>>286返信
20年前のボロボロ車だからつけてませんでした
車両もつけてなく…
古いから、たいした修理金額でないといわれてます
かなしみ
ありがとございます+9
-0
-
495. 匿名 2025/08/22(金) 14:11:42 [通報]
お金ないのレベルがそれぞれ違いすぎない?返信+13
-0
-
496. 匿名 2025/08/22(金) 14:13:38 [通報]
>>64返信
出たら高い家賃をはじめ生活費が田舎より払わないと生きられないから否応なしにフルタイムで働かないと食べられない 正社員じゃないなら9時5時なんて言ってられない早朝深夜土日等割高のバイトやパートしなきゃお金にならないよ+4
-2
-
497. 匿名 2025/08/22(金) 14:15:33 [通報]
>>230返信
赤門ネットワーク同様、「愛子天皇論」で儲けないとヤバいんじゃない?
よしりんの方は本当に病気みたいだけど。+0
-5
-
498. 匿名 2025/08/22(金) 14:21:31 [通報]
>>110返信
ハズレじゃないよ。あなたは親御さんにとってとても大事な子供だよ。今は親御さんに甘えてゆっくり過ごしてね。
+16
-3
-
499. 匿名 2025/08/22(金) 14:26:19 [通報]
>>102返信
私は歯医者行ったら、CTとったのにうちではできないって言われて痛み止めで帰されたよ。
7000円近くとられて。
+9
-0
-
500. 匿名 2025/08/22(金) 14:37:41 [通報]
>>447返信
ヨコだけど
おかしいよね!
フルタイムで働かせるならボーナスもちゃんと出して、福利厚生もちゃんとしろって思う。
+33
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する